[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/22 00:22 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 989
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

BLU GRAND X LTE, GRAND M part2



1 名前:SIM無しさん [2017/10/11(水) 20:25:26.25 ID:rb9NsdMa.net]
GRAND X LTE
https://www.amazon.co.jp/dp/B06ZZ7PYX1

GRAND M
https://www.amazon.co.jp/dp/B071D17155

国内代理店ソフトバンク コマース&サービスのプレスリリース
https://www.softbank.jp/corp/group/sbcas/news/press/2017/20170608_01/
※前スレ
BLU GRAND X LTE, GRAND M part1
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497028528/

780 名前: []
[ここ壊れてます]

781 名前:SIM無しさん [2018/10/06(土) 19:02:11.15 ID:qYu9MhmC.net]
タップした時の感度というか反応悪いねこれ

782 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 19:47:34.13 ID:XRK+WaaM.net]
iPhoneはともかく、どこぞの後ろがプラスチックで出来てる安いAndroid機種に比べたらかなり高級感あるよな

>>757
2台持ってるけどタッチ感度にかなり差がある
1台はフリップ入力をしてるとイライラしてくるような感度だけど、もう1台はそんなでもないんだよなぁ

783 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 19:49:43.51 ID:AWjcyItr.net]
Mの話をしろ

784 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 20:32:17.72 ID:lC2DRDqk.net]
フリップw
プリッツだろ

785 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 17:03:38.85 ID:jhOjYm04.net]
Mいらいらする

786 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 18:39:07.10 ID:I1rECWfs.net]
Xイライラする

787 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 19:02:20.10 ID:FJnOETPL.net]
XSイライラする

788 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 10:07:32.97 ID:ZJcqdsE2.net]
GrandxLTEの後継機種出ないのかな?
その他は今のままでいいから、メモリー2G、ストレージ16〜32Gで15,000円ぐらいで後継機種出してくれないかな?



789 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 18:13:37.96 ID:vbx1jmnC.net]
小型化して頂きたい

790 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/23(火) 08:46:41.28 ID:l/IBNKgU.net]
あれより小さいと操作出来ない

791 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 08:08:20.08 ID:T44xlgM4.net]
そんなことない

792 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 12:50:26.97 ID:Ve0wzQ0J.net]
>>764 メーカーのメルマガに登録してアメリカのアマゾンから買うのがいいんジャマイカ

793 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 17:43:15.26 ID:T44xlgM4.net]
既に出てたはず

794 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 14:35:57.65 ID:YafUzS/6.net]
メーカーのメルマガなんてあるの?

795 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 14:54:22.22 ID:PuI/a1a8.net]
メルマガしらんが、新型機種はAliexpressにあったよ

796 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 21:58:28.09 ID:O8KXm2B8.net]
下のサイトからメルマガを登録するとキャンペーンの時に教えてくれて、アメリカのアマゾンから買えるよ(抜けてたね。スマソ)
https://bluproducts.com/home/

797 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 09:00:08.56 ID:mGDO1YhJ.net]
このメーカー最底辺もいいところだからな

798 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 23:16:42.96 ID:S/w5xzGe.net]
Amazonレビューマイナス評価が増えてきたな



799 名前:SIM無しさん [2018/10/31(水) 07:35:02.48 ID:fPpuoJT2.net]
>>774
セキュリティすら放置だからな

800 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 23:12:37.69 ID:ldZAsW/7.net]
今の1万超えの値段じゃね

801 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 23:17:12.29 ID:ldZAsW/7.net]
grand x LTEがもっさりなのはメモリが 1Gのせい。2Gだったらかなり快適だった。
grand x LTEが使い勝手が悪いのは、ストレージが8Gのせい。16Gだったらかなり快適だった。

802 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 23:24:45.36 ID:ldZAsW/7.net]
>>771
国内で使ったら、電波法違反にならない?

803 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 14:50:33.88 ID:S3vF2Cfi.net]
この機種はYahoo!ズバトクとかのくじ引き専用だな

用途限定すれば不満はなく快適

804 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 06:44:05.48 ID:Cc9uKM8y.net]
>>779
M叩き割りたくなるんだけど
ユニクロのバーコード用に使ってるけどそれですらフリーズ手前

805 名前:SIM無しさん [2018/11/07(水) 07:28:47.86 ID:t2ImIjED.net]
>>780
Mは微妙過ぎるわな
メモリが512MBなので遅いんだろうけど
仮想メモリにしたら早くなるんかな?

806 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 07:39:45.09 ID:Cc9uKM8y.net]
>>781
メモリ以前に全てが噛み合ってないわ
同メモリでも日本や中華のがまだ快適

ネットブラウジングすら出来ないし、グーグルナビはフリーズして座標がズレたまま動かない

807 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 13:59:58.37 ID:mkUSr7Uy.net]
メモリが足りないからそうなるんだよ

808 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 14:02:07.14 ID:mkUSr7Uy.net]
つうか同メモリでもって日本ので512MB Android7の機種とかあるのかよ



809 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 14:02:21.09 ID:Cc9uKM8y.net]
同じメモリでも優秀な端末はあるからな

810 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 15:45:20.68 ID:bPwGOwST.net]
ほう
どんなのがあるんだい?

811 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 16:03:38.77 ID:ODFt9O2c.net]
愛のメモリー

812 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 00:04:33.47 ID:sWYw+EYl.net]
Xperiaminiのが動くの笑う

813 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 09:23:24.91 ID:ibTk6jWt.net]
grand x LTEはなんとか普段使い出来るレベル

814 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 15:48:46.24 ID:NVxA5Mon.net]
>>788
そりゃosが違うし当たり前だろ
miniにカスロムいれて6にしたら重くて使い物にならん

815 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/10(土) 02:45:32.82 ID:/2+iQtaI.net]
>>790
Xperiaminiに6いれたのか?

816 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 12:55:04.31 ID:D1mPb90d.net]
GRAND X LTE にMicroSDカード「サムスンMB-MC32GA/AM」を挿して内部メモリとして運用していますが、頻繁にクラッシュ(月1〜2回発生)し、都度MicroSDカードを再フォーマットする状態で困っています。
この機種を使用して、この様なトラブルが発生しないMicroSDカードのメーカーと型番を晒して頂けると嬉しいです。

817 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 17:41:31.92 ID:bg1sSB6k.net]
トランセンドの32G
現行の銀色のでも、そのひとつ前のでもトラブル起きてない。

型番忘れたけど、サムチョンの少し前のもトラブル起きてない。

>>66は個体不良か偽物つかまされたんじゃないの?
メモリーチェックしてみたら?

818 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/15(木) 18:06:46.54 ID:j9K1Lzuq.net]
半年前に買ったがバッテリーに関しては普通だね
同じ時期に買った中華スマホは夜フル充電で寝ると朝30パーセントになってる寒いからだろうけど。これは99パー



819 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/17(土) 02:26:23.71 ID:Gi6o97DK.net]
返品したいわ

820 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 11:23:36.80 ID:LRs2rZIf.net]
遅い
タッチパネルの反応が悪い
メインメモリーが少なくて、新しいアプリを起動すると古いアプリが落ちる
ストレージが8Gで少なすぎる
電波の入りが悪い
指紋認証が無い
音が裏面から出る
起動音が大きすぎる
通知ランプが無い

気になるとこはこんなとこだな
出来が悪いけど、デザインとサイズ的には一番好きだ

821 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 11:24:30.29 ID:LRs2rZIf.net]
世間一般的に評判が悪かったから、次の機種はもう出ないんだろうな……残念

822 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/20(火) 09:02:56.31 ID:Mk8H/sJ1.net]
横向きでのフリック入力での0とか下の所出にくい

823 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/21(水) 13:16:31.29 ID:qKrvEeSr.net]
出てるぞ

824 名前:SIM無しさん [2018/11/21(水) 15:17:47.44 ID:EqFSEmzm.net]
>>798
確かに反応鈍いしね

825 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 14:37:44.75 ID:W0LiN/oC.net]
ほんと、ギリギリ使えちゃう性能だから、捨てられなくて困るんだ

826 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 17:48:20.46 ID:8eW+eP9K.net]
M死ね

827 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 18:28:12.95 ID:KD5zy5LM.net]
Xしね

828 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 15:55:06.16 ID:8RcR6Us/.net]
Mの使い道ないわ
糞のやくにもたたん



829 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 15:56:52.75 ID:TNtt3u7c.net]
メルカリで売れ

830 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 17:50:16.26 ID:8RcR6Us/.net]
メリカリですら売れ残るんやが…

831 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 18:38:17.42 ID:P/wNlIDR.net]
いくらで売るつもりなんだよ

832 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 18:54:18.63 ID:iJ17MLNO.net]
Mなら100円、Xなら300円まで出す

833 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 19:30:16.06 ID:8RcR6Us/.net]
2000円ですら売れない

834 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 20:17:03.97 ID:P/wNlIDR.net]
そりゃ8

835 名前:00円とかで売ってたのに売れるわけねえ []
[ここ壊れてます]

836 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 20:31:24.88 ID:8RcR6Us/.net]
ま?

837 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 23:05:58.74 ID:WknlHOJS.net]
今から買おうとしてる人がいたら絶対買うな

838 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 23:08:59.22 ID:HD2b0A76.net]
Every Phone DXですら、
値崩れでテンバイヤーが中古市場に流して、
悲惨なことになってるよ。



839 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 12:26:42.81 ID:uWKLuQW3.net]
root化したんだが、どこまでならアンインストールしても文鎮化しない?

840 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 14:32:59.97 ID:frbPpEH0.net]
そこまでやったら自己責任だな
まかせた

841 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 12:06:33.99 ID:JENw8GVD.net]
はっ?

842 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 17:19:12.16 ID:ueOSDgij.net]
「どこまでならアンインストールしても文鎮化しない」か検証して報告よろしくってこと

843 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 22:59:46.62 ID:2F7b4IsV.net]
kingrootで各自試してどうぞ

844 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/01(土) 10:51:48.17 ID:KPgL8oTs.net]
本体がグロ版と同じなんなら、ファームウェア手に入るんでしょ?
アメリカ品だけど、野良中華の域のスマホだから
しくじってもなんとかなるかも・・・
システムいじる前に、いろいろ調べた方がいいよ。

845 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 01:14:32.55 ID:XVpFoyir.net]
そのフォームウェアやカスタムROMはどこにあんだよ

846 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 14:41:48.31 ID:vGZJZ5a8.net]
ネットで配信されていた痕跡はあった。
ある所では、有料で落とせるようになってたけど
検索であまりヒットしないから、元が無い可能性のが大きい。
ちなみに日本版だった。オフィシャルってあったから
一時期、落とせたのかもね。残念・・・

847 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 16:21:14.57 ID:cecY0zRQ.net]
みんなで探そうぜ
ベンチマークが2マンくらいしかなくてMが息してない

848 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 11:03:50.48 ID:TQPaPUXE.net]
13600円で買ったけど失敗した



849 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 16:21:36.04 ID:nr7zpjDC.net]
ゴミに大金草

850 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 19:48:16.55 ID:j5K1qqlR.net]
>>823
>>812
だからあれほどいったのに

851 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 21:47:41.33 ID:Ko1QT/kx.net]
今年の初めにAmazonで4680円だったのにな

852 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 01:22:51.90 ID:Xkx4SV6n.net]
Mの後にX安くしたのは腹立つ

853 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 07:21:33.01 ID:IESvoJ0L.net]
リコールもんだろこれ

854 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 22:09:36.26 ID:Yyj/o/KI.net]
CyanogenMod 使えるかな?

855 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 01:08:20.85 ID:baNhJCnK.net]
タッチパネルの感度が悪いけど、まあ使えてるな
一度だけ電源入らなくなって顔面ブルーレイになった

856 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 15:53:08.65 ID:UKcER/AE.net]
Resurrection Remix OS 焼きたい

857 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 12:43:19.80 ID:n36M8FDk.net]
1年ぐらい前に買ったXの充電をここ一週間ほど忘れてて
昨晩充電して今朝使おうとしたら全く電源が入らない
通常だと充電中なら長押しでバッテリー画面が出るんだがうんともすんとも言わない
部屋が寒いからうまく充電できてないのかなと最初は思ったけど
電源ケーブル繋いでも画面が表示されないってのはやっぱりぶっ壊れたってことなんかね?

858 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 12:48:51.51 ID:GYuQNoOU.net]
動物が寝るという行為にパワー(エネルギー)がいるように、
充電する行為も充電するためにゲーブル類や電源などの適正なパワーがいるのかもよ

スマホによって5分くらい充電が開始されないことも多々ある



859 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 13:02:45.64 ID:n36M8FDk.net]
一晩中充電してこれだからもうアカンのかもな
基本電話とgooglmapと銀行のトークンぐらいでしか使わないんだけどオススメの安価スマホある?
ファーウェイやサムスンは危なっかしいから他のメーカであるなら教えて欲しい

860 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 13:08:30.89 ID:162oIodh.net]
ねぇよカス

861 名前:SIM無しさん [2018/12/19(水) 15:00:56.41 ID:CwCJc2dl.net]
>>834
USBケーブルを違うのにして充電

それか、充電しつつ電源ボタンを30秒ぐらい長押し

862 名前:SIM無しさん [2018/12/19(水) 15:04:47.64 ID:CwCJc2dl.net]
BLUの場合は、電源ボタン+ボリュームボタンを10秒以上長押し…だったかな?

863 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 15:28:43.64 ID:n36M8FDk.net]
おおーサンクス
BIOS画面っぽいの出てリブートできたしちゃんと充電もされてたわよかったー
バッテリー残量少ない状態で起動したりしたせいでおかしくなったんかなよくわからんけど直った
ありがとやで

864 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 15:49:47.47 ID:GYuQNoOU.net]
そういえば充電じゃないが再起動させたら、
突然リブート画面になったことあるな

何回ボタンを押して前へ進むか分からんかったから、
項目にあったファクトリーリセットをしてしまった

なかなか難しい端末であることだけは分かったわ

865 名前:SIM無しさん [2018/12/19(水) 16:06:22.72 ID:jJpPf1bb.net]
充電のご利用は計画的に

866 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 09:44:45.44 ID:F6CFr5ny.net]
www.mediafire.com/file/pka2i87kignp99j/

867 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 20:33:00.86 ID:GKv21esC.net]
SDカードを内部ストレージ化して使ってると、ごくたまに消えて泣きを見るな

868 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 21:07:50.59 ID:fbePz/Q4.net]
SDカードは衝撃に弱いから落とすとよく消える



869 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 22:13:17.72 ID:BMF27ULf.net]
復旧業者は?

870 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 11:00:28.34 ID:uU/F/aHN.net]
GRAND Xって物凄く小さいと思ったら、一回り大きいと思ったP20liteと全く同じサイズだった

871 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 12:17:36.73 ID:iBJshcku.net]
Yahoo!ズバトクのくじ引き専用だから大きさやスペックは二の次だな

使い方がもったいないけどこの端末にはピッタリかも

872 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 23:55:00.14 ID:JKB4cFAZ.net]
個体識別番号書き換え出来る?

873 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/24(木) 15:08:14.58 ID:Y16qmJht.net]
見た目悪くはないんだけど、ちょっと重いのと、ちょっと遅いね
立ち上がり直後は特に遅い

874 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/24(木) 17:57:31.96 ID:8Zr/7DdQ.net]
ちょっとどころじゃない

875 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 22:01:35.31 ID:458nZdqT.net]
ブラウジングすらままならんよな

876 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 13:11:12.15 ID:WZMTGXh9.net]
Xだとそんなことないな

877 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 16:00:57.30 ID:pOUWXPmt.net]
Mはリコールもんだろ

878 名前:SIM無しさん [2019/02/14(木) 17:47:02.98 ID:YaIdWt8g.net]
Xもリコールもんだよ



879 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/16(土) 07:35:48.59 ID:0w5vwhy3.net]
売りに全米1位とかはだいたい詐欺だわ
映画も製品も

880 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/16(土) 10:41:58.21 ID:FvKA4Qko.net]
女子アナだった娘がAVデビュー
とかも騙されるよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef