[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/22 00:22 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 989
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

BLU GRAND X LTE, GRAND M part2



1 名前:SIM無しさん [2017/10/11(水) 20:25:26.25 ID:rb9NsdMa.net]
GRAND X LTE
https://www.amazon.co.jp/dp/B06ZZ7PYX1

GRAND M
https://www.amazon.co.jp/dp/B071D17155

国内代理店ソフトバンク コマース&サービスのプレスリリース
https://www.softbank.jp/corp/group/sbcas/news/press/2017/20170608_01/
※前スレ
BLU GRAND X LTE, GRAND M part1
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497028528/

48 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/10/19(木) 22:03:49.73 ID:tV47hlv/.net]
俺も買うときにtonnyと比較したが、外見はBLUの方が高級感(?)がある
あと、対応バンドがBLUの方が多いんでBLUにした

49 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/10/19(木) 22:33:05.09 ID:aX548Zi/.net]
でもtommyはauもいける。見た目は可愛いと思う

50 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/10/19(木) 22:34:31.42 ID:aX548Zi/.net]
tonny!?

51 名前:SIM無しさん [2017/10/19(木) 22:55:14.46 ID:qhiQrAXu.net]
ぼくはボビー

52 名前:Eオロゴン []
[ここ壊れてます]

53 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/10/19(木) 22:57:18.24 ID:aX548Zi/.net]
Bobby!?

54 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/10/19(木) 23:03:14.91 ID:11aMuSXr.net]
>>49
たしかにTommy可愛いね。
ボディが樹脂なので、高級感こそないけど、カジュアルなところが結構気に入っている。
Xとどっちを選ぶかと言われたら、迷わずTommyだな。
対応バンドは何の問題もないよ。
スレチゴメン。

55 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/10/19(木) 23:50:29.76 ID:PKcqCPyD.net]
tommyは一応スナドラだけど210……210はモッサリ感が結構あるんだよな

56 名前:SIM無しさん [2017/10/22(日) 05:57:02.79 ID:rOICyGHj.net]
俺の使い方
5ちゃん
ブラウジング
ラインなどの、SNS

なんだけど、それだけなら特に困ったことは無し

だけどブログを書いてて、たまに写真をアップロードしようとするとメモリーが足りませんと出る(毎回ではない)



57 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 17:57:48.55 ID:9Au7Ed+W.net]
>>55
それは X or M?

58 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 18:09:23.44 ID:LBkEihOa.net]
>>56
Xだよ

2chMate 0.8.9.53/BLU/Grand X LTE/7.0/LT

59 名前:SIM無しさん [2017/10/23(月) 19:46:36.94 ID:YmfBRhIG.net]
尼のM・Xどっちも前より高くなってるな…

60 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 20:32:15.53 ID:6QglhvZu.net]
あれの半額ぐらいが適正価格だよなw

61 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 21:28:07.22 ID:1jBQh1r/.net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc

62 名前:SIM無しさん [2017/10/23(月) 23:13:11.29 ID:9R7co4vR.net]
据え置き価格でスペック倍にしてくれませんか

63 名前:SIM無しさん [2017/10/23(月) 23:30:27.23 ID:iyrtLZQB.net]
>>61
たしかに
少なくともメモリー増やしてほしいね
そうすれば使い勝手がよくなる

2chMate 0.8.9.53/BLU/Grand X LTE/7.0/LT

64 名前:SIM無しさん [2017/10/24(火) 02:02:13.64 ID:5ueiWdDO.net]
尼のX、もう6800円じゃないのか
残念

65 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/10/24(火) 12:24:30.64 ID:aUENCeoZ.net]
尼でkindle買うと、最初からアカウントが端末に設定されているんだけど、さすがにBLUはそんなことないよね?

>>57 ありがとね

66 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/10/24(火) 12:37:10.34 ID:Mazx6Gjz.net]
>>64
kindleはアマが出してる端末だからアマアプリがてんこ盛りかつ無効化すらできない代物だけどBLUは販売やってるだけだからアマ紐付けはないよ



67 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/10/25(水) 19:40:06.23 ID:n4KsSmBW.net]
>>65
そうだよね。ありがとう。

68 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/10/27(金) 08:39:35.16 ID:F/E4hCYj.net]
GRAND Mの方は7.0降ってこないのかな?

今日あたり届くから、wktkが止まらん!

69 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/10/27(金) 10:44:25.35 ID:uLxGS4nf.net]
メモリー的にMの500Mじゃ7.0動くのかね?
Xの1GBでも何もしてない状態で70%使ってる状態なのに

70 名前:SIM無しさん [2017/10/27(金) 11:57:25.62 ID:hHNCEc7s.net]
>>68
たしかに!

71 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/10/28(土) 05:14:26.19 ID:8+/YO ]
[ここ壊れてます]

72 名前:+bq.net mailto: >>67です

届いてちょっと触ってみたけど、

やっぱり6.0止まりで良いのかな。

メモリが足引っ張ってる感がある2chMate 0.8.10.1/BLU/Grand M/6.0/LT
[]
[ここ壊れてます]

73 名前:SIM無しさん [2017/10/28(土) 07:17:16.90 ID:FKFRorZZ.net]
>>70
どう?使い勝手は?

74 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 00:18:52.74 ID:venAGras.net]
>>71
正直言うと、ライトユーザーでも
買わない方がいいよ。

RAM容量の少なさがどうしても拭えない。

いくら最適化されたandroid 6.0でも
かなりキツイよ。

あと、解像度の低さもあるし、

スクリーンの視野角もかなり狭い
(正面から画面を見ないと、見にくい)

買うなら、GRAND LTE をお勧めするお!

https://i.imgur.com/PQuTB9G.png

75 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 00:23:54.10 ID:venAGras.net]
>>71
度々すまぬ

因みに、sms無しsimを指すと起こる
「セルスタンバイ現象」は、
起こらなかったお。3G
(iijmio プリペイドsim データ専用)

バッテリーの持ちは、まずまずと
いったところです

購入の参考に:D

76 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 00:27:33.53 ID:+V5qzUx2.net]
セルスタンバイって使ってるうちに起こる現象じゃなかったっけ?



77 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 00:46:07.79 ID:venAGras.net]
>>74
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

78 名前:SIM無しさん [2017/10/29(日) 01:35:42.94 ID:fUMjqdbI.net]
>>72
>>73
なるほど!
安物買いの銭失いってやつですね

79 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 01:43:37.66 ID:TSB9lOsh.net]
Xですらメモリーの少なさが気になるのにその半分でやりくりするなんて…

80 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 02:25:43.31 ID:jfSeFuoq.net]
いまは最低の最低2GBないと使い物にならないよな
512MBなんて何年前の機種だよって話

81 名前:SIM無しさん [2017/11/01(水) 02:56:47.45 ID:fZqC9GuD.net]
今、尼の価格見たらすっごい高くなってる
M→本体のみ7550、ocnセット7669、iijmioセット8200

X→本体のみ12800、ocnセット12917、iijmioセット13441、lineモバセット13790

あり得ないw

82 名前:SIM無しさん [2017/11/01(水) 05:28:50.17 ID:B1bAcN4D.net]
寧ろ在庫収束してるんじゃ

83 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/11/01(水) 07:58:17.24 ID:6NOChiXM.net]
アマゾンは売れれば高くするし、売れなければ安くするから単純

84 名前:SIM無しさん [2017/11/01(水) 16:30:16.24 ID:asQizlUa.net]
尼はコロコロ変わるな

85 名前:SIM無しさん [2017/11/06(月) 16:08:17.36 ID:4Z8jYuZ7.net]
SMSを使ったら、書き込んでる最中に画面上部の余白に「○○さんとの通話時間○○分」と出たんだが、これって電話と同じ扱いになるの?

86 名前:SIM無しさん [2017/11/07(火) 07:35:17.96 ID:iSlgvidV.net]
  ( ゚д゚ ) ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄



87 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/11/08(水) 19:34:23.93 ID:YLeAROqW.net]
テスト

88 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/11/08(水) 19:59:00.27 ID:YLeAROqW.net]
テスト
ノtasukeruyo

89 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/11/08(水) 20:01:46.32 ID:YLeAROqW.net]
テスト

tasukeruyo

90 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/11/08(水) 20:06:37.75 ID:YLeAROqW.net]
ユーザーエージェント書き込み出来ない

91 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/11/08(水) 20:15:36.45 ID:YLeAROqW.net]
ノtasukeruyo

92 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/11/08(水) 20:28:42.04 ID:YLeAROqW.net]
買いましたよ
grand m
中古ですが

93 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 19:41:07.52 ID:7NiD89x8.net]
あちやー、フリーズ体験しちゃいました。
ちなみにgrand m は新品はアマゾンでしか買えないらしい

94 名前:SIM無しさん [2017/11/10(金) 19:43:15.23 ID:hD7Ce0 ]
[ここ壊れてます]

95 名前:A+.net mailto: >>91
フリーズかー
やはりメモリーすくないせい?
[]
[ここ壊れてます]

96 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 21:16:11.37 ID:7NiD89x8.net]
多分、ランチャー、ブラウザをedgeにして、さらにサムスンブラウザいれて、サクサクパンダ等入れて様子みていたんだけどyoutube見てたらフリーズした(^_^;)
今はメモリ管理アプリ等入れて軽いブラウザアプリ入れて落ち着いている



97 名前:SIM無しさん [2017/11/11(土) 07:55:03.61 ID:wDrf0cvw.net]
GRAND Xでも一瞬止まることが多いよ
さすがにフリーズはないけれど

メモリ管理アプリ入れて空きが36%しかないっていうのがね

98 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/11/15(水) 08:42:01.19 ID:lYRwjohXE]
上のスピーカーからホコリが入る(´・ω・`)

99 名前:SIM無しさん [2017/11/30(木) 00:53:43.68 ID:ZJe4i9ey.net]
尼のXはもう6800円にならないのか

100 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/02(土) 14:50:10.29 ID:zK11mVO5.net]
なんかタッチパネルの反応が微妙に悪いのが不満だったけど
液晶保護ガラスつけたら問題なく動くようになったw

101 名前:SIM無しさん [2017/12/08(金) 08:56:55.46 ID:w5AJtLPO.net]
これアンドロイドGO来るの?

102 名前:SIM無しさん [2017/12/08(金) 08:57:48.77 ID:w5AJtLPO.net]
>>78
Android goが動けば、、、

103 名前:SIM無しさん [2017/12/08(金) 08:59:58.40 ID:w5AJtLPO.net]
>>68
https://www.gizmodo.jp/2017/12/android-go-start.html

スペックの低いスマホでもスムーズに動く、いわゆる軽量版Android OSを開発するプロジェクトです。
そして、いよいよAndroid 8.1の一般配信日とあわせてリリースされたみたいですよ! その名も「Android Oreo(Go edition)」。
Googleの発表によると、512MB〜1GBのメモリを搭載したすべてのAndroid OreoデバイスがこのAndroid Oreo(Go edition)の最適化に対応しているそうで、主にエントリーモデルがその対象となるみたいです。

104 名前:SIM無しさん [2017/12/08(金) 12:53:24.64 ID:B46lboNB.net]
>>98
来ないと思う

105 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/08(金) 19:36:37.00 ID:wyyliTQ1.net]
尼でちょっと安くなってる
プライム会員だと表示より更に5%引きみたい

106 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/08(金) 19:58:26.46 ID:pJRYz65+.net]
>>100
低スペ動作するwin7スタータみたいなもんだから中華業者が食い付くだろうな
というか多分そのためのOS
だから今後はメモリが1G端末が海外でわんさか出てくるだろうな



107 名前:SIM無しさん [2017/12/08(金) 22:32:12.75 ID:O2yGRG0l.net]
尼のセール見たがあの表示から5%オフでXが6800円、Mが4980円か
以前安くなってた時と同じ価格だな

108 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/09(土) 00:29:49.33 ID:Rbb/r8Tt.net]
こんなゴミ機そこからさらに半額ぐらいが適正価格だよなw

109 名前:SIM無しさん [2017/12/09(土) 09:24:07.97 ID:7S4BQRLH.net]
昨日はiijmioセットだったけど、今日はocnセットでやってるね

110 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/09(土) 17:31:08.95 ID:nsKywAmq.net]
メモリー1GBしかなくてもお掃除専科常駐させとけば凄い安定するよね

111 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 06:19:14.75 ID:1meezIpY.net]
>>100
スマホ大好き人間としてはありがたい進化

112 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 12:26:59.66 ID:gbJmacuh0.net]
Android4.4も似たようなこと言ってて、結局あのザマだったからなあ

113 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 00:59:12.04 ID:DGVEMkX5.net]
キャンドゥで売ってる5.0インチスマートフォン用ガラスフィルムが黒枠内の液晶部分にほぼピッタリだった。

114 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 14:40:07.24 ID:M4nyhY7G2]
GRANDXってガラスの質が今まで

115 名前:使った高いスマホのものより一番いい感じ。
指の脂でギラつかないし。保護フィルム無い方が好き。
[]
[ここ壊れてます]

116 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 11:29:25.12 ID:oOTrIYVA.net]
どこのSIMが良い?mioとBIGLOBEは動作一覧に乗ってるけどOCNもいける?



117 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 14:18:22.45 ID:DDBKQW4D.net]
ドコモ系とソフトバンク系ならbandが合うから好きな所でどうぞ
ビーモバイルの月990円のiPhone用音声simに入れてるけど動いてるよ

118 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 14:35:30.40 ID:qJp//YDF.net]
Biglobeのsim使ってるが電源入れてトップ画面出てもそこからsimが認識するまで1分くらいかかる。で、4G表示になるのはそこからさらに10分くらいかかる。
楽天モバイルのsimも持ってるが、こっちはすぐ認識して4G表示もすぐ出るんだが…。
会社によって結構違うもんなんだな。

119 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 08:12:46.15 ID:RJj/Vgrv.net]
>>110
そら5インチ用だし5インチスマホなら液晶の保護はどんな機種でもできるだろうと

120 名前:SIM無しさん [2017/12/16(土) 11:44:12.29 ID:3mbcGy05.net]
>>112
ちょっと前までAmazonで抱き合わせ販売してたろ

121 名前:高添沼田の [2017/12/16(土) 12:29:48.28 ID:zVCz900V.net]
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、高添沼田のオヤジはたとえ近所の高橋清水千明が電磁波攻撃にさらされようともそんなこと知ったこっちゃありません!!

122 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 13:45:00.59 ID:GEZ8DrmR.net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc

123 名前:SIM無しさん [2017/12/17(日) 04:27:31.29 ID:jZ2iJnER.net]
尼で表示価格からレジで30%offキャンペーン中

124 名前:SIM無しさん [2017/12/17(日) 10:51:36.09 ID:QSanVHHs.net]
X

125 名前:SIM無しさん [2017/12/21(木) 21:17:46.67 ID:paAYUp2G.net]
大特価か?

DMM mobile より「BLU GRAND X LTE」400 台限定!大特価 4,980 円(税抜)で申込受付開始のお知らせ
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=000002747.000002581&g=prt

126 名前:SIM無しさん [2017/12/21(木) 21:19:56.96 ID:paAYUp2G.net]
悪い、回線必須みたいだった



127 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/21(木) 21:40:21.43 ID:z6hq/b3R.net]
>>121
契約必須なら全然大特価じゃねえじゃん

128 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/23(土) 04:14:44.23 ID:ZtfR0VKK.net]
テスト

129 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/25(月) 23:09:19.97 ID:5YNfZd8l.net]
37円で売ってくれや

130 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 00:05:58.52 ID:JMJiuWAs.net]
MもLもまともに使えるようなスマホじゃないのに価格ボッタクリすぎ

131 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 03:20:34.34 ID:gs5MXs71.net]
同じぐらいの値段で「まともに使えるようなスマホ」ってあるの?

132 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/29(金) 21:10:52.27 ID:9sSI2b/O.net]
1万円程度なら値段相応な気もする

133 名前:SIM無しさん [2017/12/30(土) 13:35:50.46 ID:uDeRQXlx.net]
通話のみで使っていたガラケーが死んだのでGRAND Xを買った。
FOMAのsimをnano-simに変更して刺してみたが緊急通話のみと表示されて普通に使えない。
何か設定が必要?

134 名前:SIM無しさん [2017/12/30(土) 16:10:23.11 ID:uDeRQXlx.net]
>>129です。
音声のみ+SMSのFOMA nano-sim 1枚だけの運用はできない?
ダミーのsimが必要?

135 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/30(土) 17:09:34.22 ID:jP54Xqns.net]
simを変更したときは「開通(利用開始)の手続き」が必要なはずだけど説明してもらわなかった?

136 名前:SIM無しさん [2017/12/31(日) 10:25:49.66 ID:P4ZqE3Pu.net]
>>129-130です。

>>131
「開通(利用開始)の手続き」の説明はありませんでした。
ドコモインフォメーションセンターに確認したところSIMサイズ変更なら開通の手続きは不要で、対応機種にさせば通話ができる状態です。と言われたよ。
foma音声のみのSIMで1枚運用している人はいない?



137 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 10:42:56.00 ID:DO3yOZoA.net]
4G機種でFOMAsimが使えないのは前はよくあったしそれじゃない?持ってないし何とも言えないが

138 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 11:35:12.77 ID:lk/9L2N3.net]
Mのほうはfoma sim普通に使える訳で

139 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 11:45:42.73 ID:JT8sPOQR.net]
交換したドコモショップへもう一回行って確認だな

140 名前:SIM無しさん [2017/12/31(日) 11:48:26.87 ID:P4ZqE3Pu.net]
130です。
変換アダプタ使ってnano-SIMをガラケーに刺したら通話ができた。
SMSも受信できた。でもガラケーのメニューがなぜか英語に変わってしまった。
nano-SIMは正常動作してるっぽい。
Xをリセットしてみたが「モバイルネットワークが利用できません」となり通話できない。
スロット1<>2入れ替えても変わらず。
優先SIM: モバイルデータにDOCOMOがセットされているのが原因?

141 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 14:08:35.86 ID:AdO+o7O5.net]
よくわからんのだが、sim2枚刺したのか?
この機種は3G/4GのDSDS対応してないからsim2枚入れても同時使用には対応してないぞ

142 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 15:15:54.78 ID:DO3yOZoA.net]
そもそもsim認識してるの?認識してるなら電話番号が表示されるはずだが

143 名前:SIM無しさん [2017/12/31(日) 15:44:02.82 ID:P4ZqE3Pu.net]
134です。

>>137
書き方悪くてすみません、SIMは1枚です。スロット1、スロット2に入れ変えてみても変わらずと書きたかったです。
同時使用ができないのは承知してました。

>>138
sim認識はしてるっぽい。自局の電話番号が表示されています。

144 名前:SIM無しさん [2017/12/31(日) 15:44:38.25 ID:qSN2B1AO.net]
【RIZIN】マイトLーヤ「競い争うのをやめなさい」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1514694870/l50

145 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 15:56:08.97 ID:DO3yOZoA.net]
それだとXはFOMAsim非対応かもー

146 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 18:50:07.57 ID:b4EHP1iK.net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8



147 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 20:52:48.71 ID:Tsqiij+D.net]
電源を入れると、システムUIが停止しましたとでて、画面が真っ暗のままなんですが、治す方法はありますか?

148 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 15:01:27.65 ID:VlJvcvHC.net]
たぶん電源長押しでダメなら故障






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef