[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/22 00:22 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 989
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

BLU GRAND X LTE, GRAND M part2



1 名前:SIM無しさん [2017/10/11(水) 20:25:26.25 ID:rb9NsdMa.net]
GRAND X LTE
https://www.amazon.co.jp/dp/B06ZZ7PYX1

GRAND M
https://www.amazon.co.jp/dp/B071D17155

国内代理店ソフトバンク コマース&サービスのプレスリリース
https://www.softbank.jp/corp/group/sbcas/news/press/2017/20170608_01/
※前スレ
BLU GRAND X LTE, GRAND M part1
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497028528/

360 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/11(水) 19:36:11.81 ID:u6ltd51s.net]
ゴールド買ったけど見た目は結構いいな 表までゴールドなのも珍しくて良い感じ
FMが実質使えなかったり、simカードスロットだけシルバーだったりなのはご愛嬌として
これで2GB・16GBだったら、今でも1万くらいで売れそうな完成度ではあると思う
まあそのメモリ1GBが割と致命的だからこその5000円切りなんだろうが俺は気に入ったよ
おもちゃではなく

361 名前:、用途絞ったサブ程度には普通に使えそうだ []
[ここ壊れてます]

362 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/11(水) 21:00:13.48 ID:NpkrBtaA.net]
>>348
sc-02fも五年前だぞ

363 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/11(水) 22:13:17.63 ID:liA09zGw.net]
>>350
その頃は携帯古事記しててe, fシリーズの速度とかわからんなぁ

364 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/11(水) 22:18:38.85 ID:6rLTSLhX.net]
sc-02fはRAM3(五年前)

これも売るなら最低それくらいは欲しい

365 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 01:37:08.66 ID:NRSCu+DA.net]
>>348
丁度4年前のドコモオンラインショップ春セールの在庫処分品ギャラタブSC-01Eです
SC-03EのSIMをプラスXi1000円引きで運用する為タブレットで安かったのを購入
今製造年見てみたら2012/11だったw

366 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 03:39:12.75 ID:FSMpLcVl.net]
>>353
プラスXi割懐かしいな
月2円で5セット作ってた
音声+データで10回線に嫁合わせて20回線を転がしてたなぁ

特価blになってドコモ回線は全解約してしまったけど

367 名前:SIM無しさん [2018/04/12(木) 07:02:32.77 ID:Ka+vq9b+.net]
キモッ

368 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 09:13:21.90 ID:sTsV/pyb.net]
RAM2でLTE対応で金属フレームでバッテリー交換可能でバッテリーが二千円未満でSIMフリーの端末が八千円で買えるからわざわざXを買おうとは思わん。

買うならMかな

千円足してあのスペックならMでいいわ



369 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 11:01:04.32 ID:pi5L25Eu.net]
買おうと思わないなら報告なんかするなよ
捨て台詞という奴か

全然ムカつかないのは安物スマホと自覚してるからだな
高機能スマホで馬鹿にされると腹立つかも

370 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 12:07:16.97 ID:2tipQYaZ.net]
外見は高級機、中身はポンコツ
ってところが気に入ってる(笑)

371 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 12:56:29.98 ID:nn8RhAiK.net]
動作に不満ないわ
でもしばらく使ってみて
電源ボタン押しにくいと思ったのが小さい欠点

372 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 16:55:46.86 ID:WD2onk5P.net]
IIJmioで新しくXの販売はじめるらしい
値段は3980円だけど、端末だけ購入する事は出来るのかねぇ

373 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 17:01:06.83 ID:QxSNrsX8.net]
契約必須だろ

374 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 20:51:00.86 ID:Uykl5y83.net]
GRAND X LTEの直営どこだよ

375 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 23:54:04.63 ID:eJyf4YAs0.net]
お前は何を言ってるんだ(AA略

376 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 02:36:39.77 ID:dSGJjOZv.net]
直営店のサイト聞いてんだろ多分

377 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 03:29:20.17 ID:x7lCsgs6.net]
>>354
黒割で音5デ5潰セット(2年)どうやって回すんだよw 嫁のぶんってかw
ウソついて楽しいか

378 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 03:45:28.57 ID:uPY2gOb5.net]
そろそろ発売1年だから、XL(RAM2G、ROM16G)来るかもね。
このスペックなら普通に使えるけど、15,000円超えたら+7000円でhuawei買えるから売れないだろうな。



379 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 05:11:23.82 ID:PPK6HYB0.net]
>>365
嫁の分だよw
3キャリアで嫁合わせて40回線以上所有してた
一つ穴を埋めるようなパズルみたいなもんだったわ
1ヶ月ごとにのりかえられるように毎月のようにMNPしてた

それでもまだMVNO含め15回線ほど所有してる
Yahoo!のポイント合算で大活躍

380 名前: []
[ここ壊れてます]

381 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 05:13:46.09 ID:PPK6HYB0.net]
ちなみにスマホは毎月のように購入してる
病気だから

このbluも今月二台買った

382 名前:SIM無しさん [2018/04/13(金) 06:49:49.88 ID:4834hck+.net]
古事記を自慢するの、恥ずかしくないの?
必ず低価格のスマホにドヤ顔で出てくるから不思議

383 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 08:21:36.16 ID:dSGJjOZv.net]
携帯乞食は中年童貞って(実話を元にした)漫画でいたなあ…

384 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 18:13:33.51 ID:A8ID7Yj5.net]
モトローラのmoto-z OS8.0アップデートはじまったぽい。
BLUもありそうだけど。

モトローラ
ttps://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/126923/kw/Oreo

リスト参考なるか?
https://theleaker.com/android-o-8-0-update-smartphones-list/#Blu_Oreo_Update

385 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/14(土) 12:35:17.48 ID:IZnJuop/.net]
去年の8月を最後にセキュリティパッチも来てないのにOSアップデートなんてあるかねぇ・・・

386 名前:SIM無しさん [2018/04/14(土) 13:43:31.24 ID:7aZT6ePW.net]
>>372
ぜ、全米No.1ですもの

387 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/14(土) 19:34:07.62 ID:8q9ZUf0K.net]
日本モデルは無し

388 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 12:53:31.52 ID:ZRfLg1TP.net]
7600ぐらいに値上がりしたけど
これなら安売りのnova lite2買ったほうがいいな



389 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 15:14:17.11 ID:ZRfLg1TP.net]
4680円、来た!

390 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 15:53:42.03 ID:ZRfLg1TP.net]
結構台数あったのに、一瞬で尼の黒と金の4,680円終わったな
業者が買い占めたのかもしれん

391 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 16:15:06.72 ID:DZwrWG2h.net]
カメラの画質を調べてたら終わってしまったか
どなたか GPS Status&Toolboxというアプリを入れて
最初の画面で色のついた点(衛星)が何個キャッチできるか教えてほしいのですが

392 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 17:58:03.59 ID:QGqXqzWf.net]
また復活した

>>378
室内で7/12だな
g07とか使ってるとGPSは優秀な方だな

393 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 18:08:35.07 ID:DZwrWG2h.net]
即レスありがとうございます
結構使えそうですね

394 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 18:38:35.94 ID:M2qUnBzZ.net]
>>379
ありがとう
こないだ買ったけどもう一台買った

395 名前:SIM無しさん [2018/04/17(火) 18:58:32.78 ID:jYkGP1dZ.net]
ゴールドだと今でも在庫有るのな

396 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 19:00:11.95 ID:M2qUnBzZ.net]
ゴールドって売れないのかね?
一番人気ありそうだが

397 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 19:02:12.97 ID:QGqXqzWf.net]
>>381
ゴールド買った
これでローズ覗く金銀黒の三台コンプリート

子供の分とナビと5ch、raziko、Wi-Fiルーター替わりに十分使えるので予備含めて購入した

398 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 19:22:06.36 ID:lN23Kl1X.net]
ゴールドも完売
影では人気な格安スマホなんだな



399 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 20:12:10.98 ID:ZRfLg1TP.net]
7200円で売ってる時に尼で6位ぐらいの人気だったからな
他の1万円以下だと3Gだけだとか、RAMが512Gとかでスペック低すぎて動かないか、g06+みたいに当たり外れが大きくて動作不安定な物しか買えないからな。

400 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 20:53:14.23 ID:M2qUnBzZ.net]
結構優秀だよなこのスマホ

401 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 22:42:13.88 ID:ZRfLg1TP.net]
grand xの保護フィルムってどれがおすすめ?
尼の評判はどれも悪くてどれかっていいかわからない
ガラスフィルムはどれもこれも専用カットじゃ無くて上部切り欠きを適当に切った汎用品ポイね

402 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 22:49:24.02 ID:M2qUnBzZ.net]
貼ってあるのそのままで使ってるわ
傷つきまくったらダイソーとか100均の汎用品貼る予定

403 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 23:08:22.50 ID:gt7tLcrP.net]
最初から貼ってあるのってスペックとか印刷してあるからつかえないだろ

404 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 23:17:14.61 ID:K/Px6UJ20.net]
スペック表の部分だけ剥がせるよ

405 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 00:10:23.04 ID:+dBHvikt.net]
付属のケースが何気にいいな

406 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 01:24:04.15 ID:s8rgQVBT.net]
最初のシールは手の油で悲惨なことにならないか?

407 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 02:55:24.70 ID:z+iT02qX.net]
この機種は曲面ガラスだからガラスフィルムだとみんな小さめになるよ
3D加工とかのはさすがにマイナー機種すぎて売ってないし・・・
正直値段安いし、裸のまま使っても良いと思うけどね

408 名前:SIM無しさん [2018/04/18(水) 07:29:01.71 ID:QRHHC/xH.net]
>>388
なんも貼ってない
貼らなくても良い感じにガラスはコーティングされていて滑りも良いし



409 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 18:28:17.89 ID:f27u1VEe.net]
俺はミヤビックスの小さめの貼ってる。
他の機種でも小さめの使ってるから気にならないな。

410 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 01:28:55.03 ID:fFn74C2c.net]
>>396
ミヤビックスは端が浮いたりしない?

411 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 06:18:41.05 ID:GBrwOn3A.net]
100均の5インチの使ってます

412 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 12:47:59.44 ID:z0Ho8KLv.net]
>>397
そこまで覆わないタイプだよ。

413 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 14:14:07.99 ID:fFn74C2c.net]
届いた2台検品して、画面、カメラ、sim、MicroSD、スピーカー問題無し
不良率はそんなに高くなさそうな感じ

414 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 14:30:57.37 ID:MHNd8ZBB.net]
この端末は4680円なら買いだな

415 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 16:24:23.54 ID:Ktz7kxmm.net]
iijで購入今日届いて設定していたんだけどチョット質問、

この機種はステルスwifiはssidが合っていてもひろえない?
あとokgoogleは使えないのかな?任意の画面から起動をチェック入れようとしてもエラーみたいなのが出てしまう。

416 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 18:59:09.43 ID:fFn74C2c.net]
>>402
ステルスも普通に拾える

417 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 20:07:50.04 ID:Ktz7kxmm.net]
>>403
そっかありがとう、んじゃどこか設定見落としでもあるのかなぁ...

418 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 01:23:42.96 ID:+E2Avwu7.net]
iijって端末だけ買えるの?
3980円だっけ



419 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 02:08:25.62 ID:STOz90xV.net]
>>405
ちょっとサイト覗いてみたけど契約前提っぽいね

420 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 11:22:40.97 ID:X9ozvMJz.net]
データsimならすぐにやめられるんでない?

421 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 13:14:54.70 ID:WAbqr2JU.net]
既契約者は追加契約なしで端末だけで変えたけど、
もう売り切れて再入荷予定もないよ。

422 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 13:46:35.95 ID:erlpZzMu.net]
Yahoo!、tポイント関連のくじ引き専用に三台買ったわ

423 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 14:51:41.47 ID:vXpnSEEH.net]
Googleアンケもいれとこう

424 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 22:23:49.05 ID:N2ryDMcH.net]
まじかー
IIJ使ってるから買っておけばよかった・・

425 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 18:39:46.37 ID:ZCns2uhN.net]
5000以下で買えるスマホにしては筐体の質感はいいね
でもファーウェイといいロゴを前面に押し出すのは止めてほしい

426 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 00:16:59.78 ID:QKAY3zzn.net]
>>412
確かに
物は悪く無いけど、あの主張するロゴは微妙すぎる
日本て売れているiPhoneでホームボタンの下にAppleと書くようなもんだし、企業は変だと思わなかったのか?
コピーするなら、完全にしろと

でも、世の中はベゼルレスになっているから格安でも見た目解らなくなるでしょ

427 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 00:29:42.41 ID:jN2llf8K.net]
別にロゴは気にならないよ

428 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 05:42:28.84 ID:SEBvrrBd.net]
ロゴまで気にするもんかなぁ

ソニーも前面にロゴ出してるし
まぁ、Xperiaの場合は昔のDoCoMoXiロゴ表示が酷すぎて今がマシに見えるのもあるw



429 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 07:49:20.14 ID:CjWKNTmf.net]
なのに背中のリンゴが目障りってあまり聞かないなあw

430 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 08:51:29.49 ID:djJmLqF1.net]
Appleは世界でブランドを確立してるから
それだけ信者が多いってことか
ケース買うとロゴのところだけ丸く抜いてるのもあるね

一流のブランド確立は泥メーカーがいくらがんばっても出来ない事かもしれん

431 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 20:27:40.47 ID:pxC0cRxU.net]
この機種って電波やや弱い?

432 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 20:31:08.03 ID:96mf+e0R.net]
電波弱いな
アンテナ半分くらいだ

433 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 07:56:07.39 ID:uRczB5PB.net]
その分脳で補完すればいいのさ

434 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 08:40:23.57 ID:bk/ZZkOs.net]
>>416
女がタグチェックみたいのをスマホでもやりだしたからだぞ

女からすると林檎はスマホ界のグッチみたいなもんだし

435 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 04:21:59.94 ID:Cn+nzigf.net]
iPhoneの場合は液晶の下はホームボタンがあるから、ロゴ入れようにも入れられないのもあるかもね
液晶の上はスピーカーやインカメラがあるからやっぱりロゴは入れにくいし

436 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 09:22:33.92 ID:bpXtwguX.net]
もうセール死んだ?

437 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 10:24:00.88 ID:Q03gjItS.net]
>>422
まだdocomoがiPhoneを扱ってないときに、
表面にNTTdocomoというロゴを入れないと取り扱ってあげないと言われてるな

表面にロゴやマークはほんとみっともないわ

438 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 13:50:45.16 ID:sywkB9Gm.net]
>>422
そういえば前面に指紋認証ボタンがついてるのはAndroidでもロゴマークがないメーカーが多いね



439 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 14:13:24.00 ID:05sr+oO4.net]
ふーん、ロゴの有無なんて気にしたこともないけど、みんな神経質なんだなあ

440 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 15:07:14.66 ID:uBdyJiGv.net]
iPhone3GSのときに前面に余計なものがなくてカッコいいなと思った頃からだな
意識し始めたのは

SONYとかカッコ悪いよなぁ

441 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 18:32:16.28 ID:bpXtwguX.net]
ロゴは消すようにしてるわ

442 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 01:06:07.84 ID:LEtxmyUh.net]
ソニーのロゴは前面でも結構好きだな
まぁそれでもエクスペリアは使ってないんだがw

443 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 01:35:23.11 ID:T9hJNgs3.net]
サムスンのロゴとか最悪だよね(´・ω・`)

444 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 03:01:38.94 ID:Pe0KKOZ8.net]
5万円出すスマホならデザインで選ぶけど定価でも1万程度だし実売は5000円しないスマホだぜ
メーカーロゴくらい描かせてやれや

445 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 08:30:55.55 ID:LEtxmyUh.net]
Xperiaなんてソニーブランドだから売れてるようなもんだろ
ソニーのロゴマーク無かったら売上げ半減以下になること間違いなし

446 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 09:16:36.84 ID:JhCRclTz.net]
ロゴマークはメーカーによるかなあ

447 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 11:49:03.96 ID:PHLxleiX.net]
ダイソーの4.8インチ液晶保護シートが画面ぴったりサイズでいいな
端も浮かない
5インチだとちょっとだけ大きくて端が1mmぐらい浮く

448 名前:SIM無しさん [2018/04/26(木) 12:35:16.84 ID:70O1agrK.net]
OSアップデートしてくれたら神



449 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 12:54:24.58 ID:c6CJ1PB3.net]
UQ SIMはつかえる?

450 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 15:18:20.13 ID:wxwur1Yj.net]
>>436
au回線は対応bandが厳しい
docomo回線かSoftBank回線かな

451 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 15:32:21.11 ID:raxdPxMB.net]
使えない

452 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 21:56:55.04 ID:LpBvFqzT.net]
データも使えんの?

453 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 23:28:08.91 ID:LEtxmyUh.net]
UQはau回線だからband1(2.1GH

454 名前:z帯)しか入らない
auの主力バンドのband18が入らないと絶望に近いよ

理論上は通常のsim(VoLTEsimは不可)でなければデーターだけは使える可能性はあるが・・・
大都市以外ほとんど電波入らないし、対応bandが1つだけだから速度も出ない

この機種はドコモ系かソフトバンク系向きだよ
[]
[ここ壊れてます]

455 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 00:35:31.10 ID:Mz58YVub.net]
てかauに向いてる機種が少ないわな

456 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 23:56:54.67 ID:86EGb6RY.net]
GPUレンダリングを使用して、最小幅を480にすると世界が変わる

面白いね、これが5千円以下で楽しめる
https://i.imgur.com/76Fiuai.jpg

457 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 01:01:33.70 ID:HA7fTMe/.net]
>>442
このスクショ、BLUじゃないだろ?
NFCアイコンついてるし

458 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 01:34:52.77 ID:/WROFsU6.net]
grandXのはこうだな
https://i.imgur.com/rI81aLc.jpg



459 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 02:42:15.84 ID:maMwchcD.net]
バッテリー食うだけ
意味なし

460 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 03:47:55.99 ID:HA7fTMe/.net]
>>444
この電波入りのショボさ、まさしくGRAND Xだわw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef