[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/22 00:22 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 989
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

BLU GRAND X LTE, GRAND M part2



1 名前:SIM無しさん [2017/10/11(水) 20:25:26.25 ID:rb9NsdMa.net]
GRAND X LTE
https://www.amazon.co.jp/dp/B06ZZ7PYX1

GRAND M
https://www.amazon.co.jp/dp/B071D17155

国内代理店ソフトバンク コマース&サービスのプレスリリース
https://www.softbank.jp/corp/group/sbcas/news/press/2017/20170608_01/
※前スレ
BLU GRAND X LTE, GRAND M part1
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497028528/

138 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 11:35:12.77 ID:lk/9L2N3.net]
Mのほうはfoma sim普通に使える訳で

139 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 11:45:42.73 ID:JT8sPOQR.net]
交換したドコモショップへもう一回行って確認だな

140 名前:SIM無しさん [2017/12/31(日) 11:48:26.87 ID:P4ZqE3Pu.net]
130です。
変換アダプタ使ってnano-SIMをガラケーに刺したら通話ができた。
SMSも受信できた。でもガラケーのメニューがなぜか英語に変わってしまった。
nano-SIMは正常動作してるっぽい。
Xをリセットしてみたが「モバイルネットワークが利用できません」となり通話できない。
スロット1<>2入れ替えても変わらず。
優先SIM: モバイルデータにDOCOMOがセットされているのが原因?

141 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 14:08:35.86 ID:AdO+o7O5.net]
よくわからんのだが、sim2枚刺したのか?
この機種は3G/4GのDSDS対応してないからsim2枚入れても同時使用には対応してないぞ

142 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 15:15:54.78 ID:DO3yOZoA.net]
そもそもsim認識してるの?認識してるなら電話番号が表示されるはずだが

143 名前:SIM無しさん [2017/12/31(日) 15:44:02.82 ID:P4ZqE3Pu.net]
134です。

>>137
書き方悪くてすみません、SIMは1枚です。スロット1、スロット2に入れ変えてみても変わらずと書きたかったです。
同時使用ができないのは承知してました。

>>138
sim認識はしてるっぽい。自局の電話番号が表示されています。

144 名前:SIM無しさん [2017/12/31(日) 15:44:38.25 ID:qSN2B1AO.net]
【RIZIN】マイトLーヤ「競い争うのをやめなさい」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1514694870/l50

145 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 15:56:08.97 ID:DO3yOZoA.net]
それだとXはFOMAsim非対応かもー

146 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 18:50:07.57 ID:b4EHP1iK.net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8



147 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 20:52:48.71 ID:Tsqiij+D.net]
電源を入れると、システムUIが停止しましたとでて、画面が真っ暗のままなんですが、治す方法はありますか?

148 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 15:01:27.65 ID:VlJvcvHC.net]
たぶん電源長押しでダメなら故障

149 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 16:35:09.61 ID:rd4kXIAS.net]
強制リセットって出来たっけ

150 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 19:22:25.70 ID:olAU+Dw1.net]
とりあえず、シムはもう外したら?
電源ボタンとボリューム + 押しながら起動して
選択画面から、リカバリーモード

151 名前:ノ入れないか?
ファクトリーリセット。
[]
[ここ壊れてます]

152 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 05:47:37.38 ID:nZW9hNzs.net]
みなさん、いろいろありがとう
リカバリーモードにはいきますが、症状はかわらないです

153 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 22:01:44.51 ID:J+kD83M7.net]
スレ違いかもだけど
GRAND Xミニオンラッシュ
ちゃんとインストール
出来なくて困っています
家族の使っているスマホは
全てOKでこの機種だけNG
遊んでいる人いますか?

154 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 22:45:54.26 ID:BLhQqEbX.net]
何かボタンを押してください から進まないね
そもそも、他の機種では年齢と性別の入力からスタートなのに、その画面が出てこないし

155 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 06:57:33.70 ID:cBs306/5.net]
>>148
普通に考えてメモリ不足じゃない?
この機種はゲームは向かないよ

156 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 08:43:00.99 ID:rOio3mbB.net]
>>149
試してもらったみたいで
ありがとうございます。
まさにその状態です。
インストールされるのは
2.7.5bで他のスマホは5.1.1c
GP側の問題なのか機種側の
問題なのか・・・
>>150
メモリ512MBの機種でも
動いてたので1GBあれば
問題ないのではと。



157 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 13:10:21.19 ID:dlKtwZbM.net]
1GBといっても常時空きが足りないゴミ機だからね〜ヌガーにRAM1GBとか無理ありすぎ

158 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 14:24:45.28 ID:BKrNV0P5.net]
もう少し後なら泥Goで行けたのにな

159 名前:SIM無しさん [2018/01/05(金) 14:43:26.82 ID:Qrkd00Ud.net]
>>153
OSアップデートされないかね?

160 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 16:37:12.41 ID:mFCyWHeE.net]
されないんじゃないの?

161 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 15:50:21.02 ID:fLEZ9ams.net]
私は小麦粉。

162 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/09(火) 11:00:31.17 ID:9HwrYuBF.net]
私はうどん粉

163 名前:SIM無しさん [2018/01/09(火) 12:29:25.95 ID:1JWtsxhx.net]
私はでん粉

164 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 20:08:42.64 ID:Ka0izwjs.net]
買っとけばよかったのう
もう少し安くならんかな

165 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 00:46:59.33 ID:EWzSPIkc.net]
割引は終わったか
またやるだろう

166 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 17:39:50.51 ID:+la8ei5K.net]
30%オフで五千円ちょいで買えたのに



167 名前:SIM無しさん [2018/01/23(火) 05:27:11.16 ID:HhprjFUY.net]
今だと中古端末がヤフオクで4,000円台から出品されているけど、送料が高いからな。

168 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 20:48:50.79 ID:oluukU7Z.net]
ヤマダCOMの安い方のスマホ福袋ってこれだったの?

169 名前:SIM無しさん [2018/01/28(日) 01:05:29.63 ID:syj3ruhy.net]
FREETELが潰れたのでMNPでDMMと契約しXをゲット
メール・LINE・CHMATEがメインなので少ない1GBでもなんとかなっている

170 名前:SIM無しさん [2018/01/29(月) 16:30:05.61 ID:nZaRBJe8.net]
BLU GRAND XL LTEが日本でも販売されないかな。画面サイズが5.5インチでROMが16GB、RAMが2GBなんだけど。米国のAmazonで取り寄せようかな。

171 名前:SIM無しさん [2018/01/29(月) 16:48:46.43 ID:Y6xKGAgg.net]
【大イスラエル帝国】  阪神(46分)NY(46分)東日本(46分)チリ(46分)  【ユダヤ数秘術の46はテロ】
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517144167/l50

172 名前:SIM無しさん [2018/01/29(月) 19:41:36.55 ID:azFR4+jF.net]
サブ機として、これか手元にあるGALAXY S6を外装、バッテリー交換(1万)して使おうか迷ってるんだけど、どっちがいいかな

173 名前:SIM無しさん [2018/01/29(月) 19:46:47.37 ID:NUgTwYAW.net]
ギャラ6ってAntutuスコア8万超で今一番売れてるミドルレンジのP10 lite

174 名前:より高性能だし、絶対そっち再利用した方がいい
使わないともったいないくらいの端末だぞ。
[]
[ここ壊れてます]

175 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/29(月) 22:27:21.53 ID:fbP3TPp8.net]
でもS6ってシリーズの中ではかなり酷評されてた気がする

176 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 20:23:28.79 ID:BANmgIjH.net]
GRAND X LTE 買ってみた
システム内に怪しいのがなくて好感がもてる
ほぼ素のアンドロイドだ
メモリ1GBもGoogleのアプリを無効化すれば
結構サクサク動くよ



177 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 17:17:36.51 ID:gOCETFMh.net]
カレンダー、ドライブ、フォト、マップ、メッセージ、電話、連絡先、Duo、Googleキーボード、Google App、Google Playムービー&TV、これらすべて無効にしたったw
平均メモリ使用714MB、空き152MB
ChromeとYoutube、GメールとAbemaTV専用機にしたため軽快
9800円でウィルス無感染端末と全メタルボディが手に入るなら安いもんだろう

178 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 17:58:14.21 ID:J6dMGO7B.net]
特定用途専用ならいいかも

179 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 20:03:24.00 ID:gOCETFMh.net]
さらに報告すると、一時期Adupsのワイヤレスアップデートで中国に送信しているとか言われていたが完全に駆逐されているね
システムアプリはおろかフォルダーまで調べたがAdupsは一切見つからず
特に広告をどこでも表示する極悪fota.providerは存在せず
中国人が設計した中華スマホは必ず4、5個システムに広告アプリが組み込まれているが
これはTWRPも入れる必要ないしrootとってそれらを削除する必要がない
国内キャリアの端末と錯覚するくらいだ
おもちゃとしては最高品質w

180 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 20:17:05.23 ID:gOCETFMh.net]
https://gigazine.net/news/20150116-micromax-remotely-crapware/
↑Adupsはやめたとか言ってるが今でもやってますよ
Blubooの端末とか確実に入っているからね
アメのBLUが激怒するわけだw

181 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 20:24:07.66 ID:gOCETFMh.net]
まあ俺は、BLUのステマじゃないしこれ以上言わないが
犯された性能のいいゴミか、性能の悪い毒されていないゴミか
てところじゃないかな?w
ゴミいう奴に一言、言いたかったwさよなら

182 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 22:31:19.11 ID:wKMmIdOV.net]
800円(or実質37円)で買えなかった奴は全部負け組

183 名前:SIM無しさん [2018/02/09(金) 06:40:14.86 ID:d3efHqop.net]
>>176
37円で購入したが、使い物にならなくて放置している俺は負け組
メモリ512MBはキツすぎる

なんか使い道は有るのか?

184 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 07:26:33.91 ID:aSgz1LJU.net]
XとMじゃ使い物になるかどうかが天と地w

185 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 10:55:08.44 ID:7ul4Nw8k.net]
XはLINE等SNSで連絡してくる馬鹿を相手にするとき用なので十分だな
普段は猫集め専用機

186 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 20:47:31.00 ID:dMkqA91U.net]
Mは5ch見るのでやっと
電子書籍はイケる



187 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/10(土) 15:09:31.93 ID:np9D6b8K.net]
>>177
5台買ったけど
1台は家の裏の窓に設置して監視カメラに
1台は車に固定してナビ&動画音楽再生機
1台は車後方に設置してドラレコに使ってる
残りの2台も使い道は考えてある
もう5台あっても困らない程いろいろな用途に使える

188 名前:175 mailto:sage [2018/02/10(土) 23:03:31.27 ID:3TrzyhZQ.net]
>>181
なるほど
人によって使い方は色

189 名前:X有るわな

今のところ家を監視する必要は無いかな
車もナビや車載カメラが有るので大丈夫
音楽はiPodとか腐ってるぐらい有るし
0SIMでradiko用に考えたけど、他に使っていないメモリ1GBある方が快適

メモリ512MBは本当にダメ
フリーズしたのか?と思うぐらい固まる時もある
個人的に、使い道は無いかな
[]
[ここ壊れてます]

190 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 13:26:10.08 ID:w4tp/nE3.net]
メモリ512Mとか4.4時代なら分かるがそれ以上は最低1Gはないとほぼ使い物にならん

191 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 13:26:55.16 ID:w4tp/nE3.net]
ただ出るらしい低スペ用泥goなら512Mでも何とかなるらしいけど

192 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 16:32:25.29 ID:bERxwE7X0.net]
KKも出る前は512MBで余裕ですとか言われてて結局あのザマだったから、Ogoも同じじゃねーのかと思ってしまう
アプリ切り替えせずに単アプリ使ってるだけなら、512MBのGrand Mでもそれなりに動きはするけど
初期の512MB端末と違ってSoCが高性能化してるのは大きい

193 名前:SIM無しさん [2018/02/22(木) 21:49:44.78 ID:8wQpnsXl.net]
この機種を最近譲り受けたんだけど、ひょっとして伝言メモ(留守電)機能無いの?

194 名前:175 mailto:sage [2018/02/22(木) 22:40:42.92 ID:qxaeMfEK.net]
>>186

195 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 22:41:45.38 ID:qxaeMfEK.net]
何も書かずに送ってしまった…

>>186
国産ガラスマぐらいしか伝言メモは付いていないよ

196 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 09:46:30.07 ID:FEoE/kTS.net]
月額990円で200kbpsの子供向け低速スマホ、「LINEの利用には十分」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1107879.html

これ、BLU GLAND X LTEだとか・・・
LINEだけの用途に限るのであれば確かにいいかもしれないが



197 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 10:38:37.20 ID:ONTp1Swe.net]
用途を考えれば十分すぎる

198 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 16:51:22.90 ID:9PaevzmE.net]
>>189
ロケモバの神プランて月額300円だろ残り690円の二年縛りが端末代てフリーテルみたいなことしてんじゃねえぞ

199 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/06(火) 18:50:49.27 ID:C7r1s/UO.net]
GRAND Xってもしかしてファクトリーリセット出来ない?

200 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/06(火) 23:00:44.12 ID:wHEd/2Y/.net]
x lte 安くなってる
lineシムセットで4,500円

201 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/06(火) 23:39:41.57 ID:4oV7nfKM.net]
ちょっと前に尼で9,980円で買ってしまった
タイミング悪すぎる

202 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/07(水) 00:24:18.62 ID:gt7zm/Ru.net]
LTEはタッチ感度悪い?

203 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/07(水) 00:31:56.58 ID:qdHT9TUW.net]
普通

204 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/07(水) 11:59:14.02 ID:cZv4BzpZ.net]
M3700円で買ったばかりなのになぁ
つかAmazonセールより安くしてくるとか普通分からんわ

205 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/07(水) 15:24:12.38 ID:Y5zhZf3u.net]
1万円越えに戻ってしまった

206 名前:SIM無しさん [2018/03/09(金) 01:06:52.45 ID:kOhQKsNt.net]
sbのsim入れてまともに通信できる?



207 名前:SIM無しさん [2018/03/09(金) 01:10:15.94 ID:+egG4y5B.net]
すごい おかねもちの かいしゃの びるみたい


しゅっとしてるんだねいまどきのおかいmののばしょって


あそこまでないけどこのへんもそこそこさいていげんいじょうあるよ

208 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/09(金) 11:05:01.29 ID:vA953x7p.net]
Mが3980になってる。

209 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/09(金) 11:54:42.04 ID:/3xCB2Mq.net]
FXC-5Aとほぼ同じスペックなのにあれよりも使い勝手も液晶も悪いからもういいわ
良い点はAndroid 6.0ぐらいか?

210 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/09(金) 17:26:07.48 ID:vA953x7p.net]
>202それくらいだね

あと別スレでアップデート情報あったけど日本向け来るかな

https://theleaker.com/android-o-8-0-update-smartphones-list/

BLU

211 名前:り。 []
[ここ壊れてます]

212 名前:SIM無しさん [2018/03/09(金) 23:51:34.36 ID:kIbMMfsZ.net]
>>201
その値段でもイラネ

213 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/14(水) 05:04:42.89 ID:x2/aXORl.net]
37円なら買ってもいいぞ

214 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 21:45:58.68 ID:uUoGwg/a.net]
Grand Mってroot取ってTWRP導入いける?

215 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 20:39:05.17 ID:w3aBFdid.net]
ネットワーク切断中になるけどなんなんだよこれ
ちなlineモバイルでアクセスポイント設定もしてる(SIM1)

216 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 00:54:19.77 ID:ztOw5ARG.net]
root化しないとゴミスギル



217 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 01:18:53.86 ID:DhqALGzh.net]
こんなの音声回線取得用やろ

218 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 02:47:15.15 ID:ztOw5ARG.net]
これのMだけ動作が八年前のスマホだからやべーよ

219 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 07:53:39.71 ID:FXIASavJ.net]
Xを父親に持たせる用に買った

220 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 18:10:43.76 ID:pcvAscie.net]
もっさりするのに渡したの

221 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 23:21:36.76 ID:49IWO9iO.net]
尼でXが4980円 OCNセット

222 名前:SIM無しさん [2018/03/27(火) 12:32:27.05 ID:XLyNY8xm.net]
メモリ1GBだと、今更使い物にならん

223 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 13:09:14.22 ID:8W36l4+S.net]
LINEやSNS程度なら何の問題も無いがな
電池持ちも悪くないし発熱もしない

224 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 20:58:19.24 ID:LFLFS8Cw.net]
4980円は嘘松だろ

225 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 21:55:05.42 ID:8W36l4+S.net]
まだ4980円のあるじゃん

226 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/28(水) 06:06:01.69 ID:sQDWthay.net]
どこだよ
ろくせんえん近くのしかないぞ



227 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/28(水) 10:23:51.49 ID:irk4irWC.net]
>>217
まだ在庫あるね

228 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/28(水) 12:06:59.28 ID:Z78DAeKh.net]
5980円のしかないぞ

229 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/28(水) 12:18:07.62 ID:irk4irWC.net]
セール特価: ¥ 4,980 通常配送無料 詳細
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。


今みたけどまだあるね

230 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/28(水) 12:34:00.98 ID:8NHGuq9O.net]
Mセールにやられた奴は買い直した方が良くないか?

231 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/28(水) 12:34:37.53 ID:8NHGuq9O.net]
返品してこれを買い直した方が良い気がする

232 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/29(木) 14:35:02.63 ID:zHUXT9W7.net]
ゴミスマホだから売れてないな

233 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/29(木) 19:38:28.27 ID:tS7MGuVL.net]
それを言うな…
Mは回線契約用に持ってるけどXは何に使うのかわからん…

234 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/29(木) 22:36:51.39 ID:z6WcackL.net]
メインの端末をSNSに使いたくないのでLINEとFacebookとTwitterの専用機にしてる

235 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/29(木) 22:49:20.00 ID:iJ0+k9G1.net]
回線契約用とかにM買うほうがわからん
3G端末ひとつも持ってないのかよ

236 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 00:37:22.85 ID:PmVRFiux.net]
x lte タイムセール 4,680円 だとさ



237 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 00:47:36.76 ID:1aCUqf7d.net]
>>227
知ってる人は知ってるけどメリットあるんやで

238 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 00:49:21.60 ID:HVn4FbCM.net]
>>226
あえてコレ選ばんやろ
他にもっと使いやすいのがたくさんあるぞ

239 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 01:19:07.68 ID:RZQwiAXF.net]
>>230
5000円以下であんのか?
あるなら教えて

240 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 01:21:55.92 ID:HVn4FbCM.net]
>>231
5000円以下で買うのが間違ってるで
もっといいの買えや

241 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 01:22:24.17 ID:PmVRFiux.net]
1280×720、ドコモsim、新品、5000以下、os7.0
割りきって使うならベストだと思うけどなあ

242 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 01:23:44.19 ID:HVn4FbCM.net]
5000以下はゴミやで

243 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 01:26:40.09 ID:Mn60ycxD.net]
これしか買えないんだよ察してくれよ…
ゴミと言ってもマシなゴミだ

244 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 01:28:26.81 ID:PmVRFiux.net]
まあ目覚ましとテザリングとラジオくらいにしか使わないけど

245 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 01:30:04.96 ID:HVn4FbCM.net]
機能としてはええか
スマホとして、というより5000円にしては

246 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 01:31:04.02 ID:Mn60ycxD.net]
遅いSIMなのにテザリングするのかな



247 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 01:31:51.09 ID:0h+utI/0.net]
XってFOMAsim使えないかな?
Mでもいいんだけど今はXの方が安いみたいだから

248 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 01:34:01.41 ID:RZQwiAXF.net]
>>232


249 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 01:35:27.43 ID:HVn4FbCM.net]
>>231


250 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 01:37:29.36 ID:Mn60ycxD.net]
MAX5000円しか払えないってことだよ
察してくれよ…

251 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 02:24:18.17 ID:yiiU89JL.net]
ドコモのLTE初期端末のが安くてスペック高いぞ

252 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 10:00:22.26 ID:IjRc46dV.net]
スマホにはMAX5000円の価値しか感じないから
Xで十分

253 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 10:34:22.21 ID:r11eMJ3Y.net]
chmateとraziko専用として尼で買ったわ
メインはiPhone

壊れても諦めがつく値段が嬉しいね

254 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 12:03:36.89 ID:2F3GECSV.net]
raziko?

255 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 13:03:09.01 ID:r11eMJ3Y.net]
そう、raziko
使えるよね?

256 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 16:16:44.31 ID:2asZHlAi.net]
iPhoneメインとかセキュリティゴミ過ぎて怖い



257 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 18:28:47.81 ID:uZ0IVPaX.net]
しかし、よっぽど売れないんだな
OSアップデートしてくれれば良いんだけど、望み無し?

258 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 18:33:00.63 ID:xfGcW5GW.net]
Xがタイムセールで4680な訳だが
買うかどうか微妙だな

M持ちだけど、セキュリティーパッチが昨年7月以降更新されてない
使っていくうちに激重になって結局中古の白ロム買っちゃった

259 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 19:38:25.49 ID:2asZHlAi.net]
元から重いからmp4プレイヤーにしとけ
ダサいけど

260 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 22:18:51.08 ID:Qeki0Gjz.net]
>>248
Androidにもいえるだろw

Androidのセキュリティ放置はひどすぎるけどな

261 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 00:07:23.11 ID:C0NqGXSH.net]
AndroidはiPhoneほどやらかしてないがな

クローンスマホとかiPhoneと違って事実上不可能だし、アクチンロックを処理落ちで突破されたりしないし、LINEでユニーコード使っても沈まないし
上げればきりがないぞ?

appleの天才エンジニアでジョブズに手柄取られてもキレないほど温厚なヴォズニアックさんですら今のiPhoneは商品価値ないから売るなってキレてたぞ

appleのエンジニアはジョブズ並の無能ばかりだから有志から脆弱性対策をもらってるし

262 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 00:37:50.93 ID:QPEMmesN.net]
Google Playにマルウェアとか満載なのに何を言ってんだ?

つーか、iPhoneとかAndroidとかどーでも良いわ

何? 何かマウントしたいの?

263 名前:SIM無しさん [2018/03/31(土) 00:46:05.04 ID:lU7BaD0/.net]
>>253
OSアップデートは、確かにAppleほどやらかしてないなw

264 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 00:57:32.44 ID:TwY42tH/.net]
BLU GRAND MのOSアップデートはマダですか?
iPhone5sは最新のに更新されたのに悔しいです。

265 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 01:18:35.88 ID:V+p4UBYO.net]
>>244
貧乏なんだね

266 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 01:38:42.06 ID:duTjoJGO0.net]
Mのアプデはもうないんじゃね



267 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 02:29:03.66 ID:L3BUfYYk.net]
>>256
appleはハードとソフトを開発してるせいかサポート期間は長いよな
同じ年にNexus5とiPhone5sが発売されたのにこのサポートの差はひどいな

iPhone5sも5年前の機種なのにそこそこな値段で売れるし

と、blu xが届くまで雑談をしてみる
今月はスマホを3台とiPadも買っちまった

268 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 02:36:25.53 ID:Ra9c/x7B.net]
バッテリー交換値下げしなかったし強制スペダウンを切る項目もない
5sはもう実質切られてるよ

269 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 04:40:06.25 ID:qMp2OxT/.net]
iPhone5は去年切られてるんだから順番に行けば次切られるのは5sだわな

270 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 04:57:38.55 ID:C0NqGXSH.net]
Androidはappleやキャリアメーカーを待たなくても有志が穴埋めしたり自分でカスタムしてるけど、appleは有志に情報もらうだけ貰ってシステムから端末まで独占してる

林檎信者が馬鹿にしてる架空の駄目なAndroidなんて八年くらい前のAndroidだし


BLUでアプデしたいやつは自分ですればいい

271 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 04:58:34.51 ID:C0NqGXSH.net]
>>259
Googleのnextもサポート長いぞ

272 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 04:59:09.56 ID:Ra9c/x7B.net]
ブートローダーアンロック出来なきゃまずどうにもならんだろ
twrpってあるのか?

273 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 05:26:36.31 ID:wJJsIUZU.net]
>>263
Google nextってあったんだ
Google謹製はNexusとpixel、Android sシリーズしか知らないな

274 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 06:17:27.74 ID:C0NqGXSH.net]
セール無事死亡

275 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 11:41:50.16 ID:rkJanBod.net]
セールないじゃんか

276 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 11:47:24.21 ID:wOJZQz6k.net]
>>229
今はLTE端末でもおk



277 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 11:48:38.08 ID:L3BUfYYk.net]
1万近くになったな
4680円で買えて良かった

アウビーからの代替機
LTEになったことで期待はしないが速度が楽しみ

278 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 11:53:38.84 ID:mLdNVYNg.net]
>>268
持ち込みバリューそうなんやな
勉強になったで

279 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 12:23:26.99 ID:sXKAUZO0.net]
>>247
radikoじゃなくてraziko?
razikoはもう無いぞw

280 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 14:23:42.93 ID:p788GqhL.net]
また転売屋がメシウマしてそうだ

定価で買う奴いんのか?

281 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 15:13:01.89 ID:wJJsIUZU.net]
>>271
バックアップのapkからインストール
ちなみに拡張も購入済み

282 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 19:03:32.66 ID:wMnQKDsZ.net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic

283 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 23:36:54.58 ID:1HBpwKZK.net]
>>273
まぁ自分でなんとか出来るんなら使えば良いんじゃ無いの?

284 名前:SIM無しさん [2018/04/01(日) 12:12:00.10 ID:VvHi8SEb.net]
カメラ使うとたまにエラーというか写らない時がある
ボタンを押したときにピント合わせの緑の枠が表示され、いつもと違う音がする
原因が分からない

285 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/01(日) 16:08:31.92 ID:8psFjP0k.net]
FMラジオ、自動チューニングしてもだめで、
手動でも87以下に下げられないので全く聞けないんだが、
これは対応バンドが87以上になってるってことでいいんだろうか。
誰かそれ以下の局聴けてる人いる?

286 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/01(日) 16:23:55.40 ID:uUTjjOPX.net]
>275
2台のXで試したけど同じ状況。うちの地域では90.0以上の補完放送しか聞けなかった。



287 名前:SIM無しさん [2018/04/01(日) 18:43:20.69 ID:VvHi8SEb.net]
外国仕様だな
うちにイギリス製のラジオがあるが、FMは88〜108まで

288 名前:SIM無しさん [2018/04/01(日) 18:47:31.16 ID:vhS2giPZ.net]
やっぱ けっか10じょうだな 12ハノマイゾ!ワシガンバレ

289 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/02(月) 01:49:08.70 ID:3oNKMt27.net]
>>277
>>278
自分のアンテナ不調で取れないだけかとも思ったけど、やっぱり海外仕様なのかな
日本で売るときに「FM聴けます」って売り文句にしちゃあかんやつや…

290 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/03(火) 18:22:39.09 ID:qvtz9yYs.net]
別にまったく聴けないわけ

291 名前:カゃないんだからFM聴けるって言ってもいいだろ []
[ここ壊れてます]

292 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/05(木) 00:30:28.46 ID:kZ+67ag2.net]
4680円きた

293 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/05(木) 11:57:08.87 ID:jEmm5b8Z.net]
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B06ZZ7PYX1

今だけといいつつ復活してるがもう在庫一掃みたいだね。
MVNO各社にも一括0円で出回ってきた。
ただし音声縛りありだから尼の方が良心的かも。

294 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/05(木) 12:01:28.28 ID:jEmm5b8Z.net]
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B06ZZ7PYX1

295 名前:SIM無しさん [2018/04/05(木) 12:38:34.41 ID:xeFgZu3J.net]
もう、タイムセールですら無いのか
この様子だと、3,000円ぐらいになりそうだな
OSアップデートしてgoぐらいになれば良いのに

296 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/05(木) 13:10:11.54 ID:n6S8hRHW.net]
Xがここまで安くなるとMの立場が…



297 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/05(木) 14:33:43.63 ID:9sBGVaN2.net]
先日のタイムセールで買って予備をまた買おうと思ったら、
お断りで購入出来ないわ
別の色違いなら買えそうだけど、ブラックなんかいらんからなぁ

298 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/05(木) 19:23:42.04 ID:KarFV8Ml.net]
みんなMは何使ってる?
使いどころが謎過ぎる

299 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/05(木) 19:41:28.69 ID:kZ+67ag2.net]
Mはkindleミュージック流してる

300 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/05(木) 20:33:08.47 ID:YvOM/IVN.net]
ブラックの在庫が20…19…18
このまま在庫切れになるのか!!

と思ったら在庫復活
どれだけ在庫が有るんだね?

301 名前:SIM無しさん [2018/04/05(木) 20:45:39.47 ID:v7yXJhX+.net]
X LTE 9800円で買ったのに、1年もしないうちに半額とは

302 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/05(木) 21:18:22.91 ID:KarFV8Ml.net]
定価付近で買うのはバカ過ぎる

303 名前:SIM無しさん [2018/04/05(木) 22:36:06.88 ID:xeFgZu3J.net]
安いの、残りシルバーだけになったな

304 名前:SIM無しさん [2018/04/05(木) 22:41:22.32 ID:jh10ZBI1.net]
気道確保?

305 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/05(木) 22:59:11.87 ID:SKpDia/V.net]
ゴールドもあるよ

306 名前:SIM無しさん [2018/04/05(木) 23:04:20.90 ID:xeFgZu3J.net]
>>296
すまん
見落としてた



307 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/05(木) 23:09:03.61 ID:BsdVYv1X.net]
Xは何色が人気あるんだろう

308 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 01:36:50.83 ID:IEiaBScT.net]
X買ってちょっと使ってみた
欠点
・通知ランプないから充電中でも何にも光らない
・音量最小にしても大きすぎて音楽聴くのに使えない
・マナーモード無し?

動作速度とかは普通に最近の機種らしく不満ないけど欠点気になってメインには使えないかな?

309 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 05:53:45.28 ID:feBrHXo5.net]
>>298
この端末ではブラックだと思うよ
残り17台表示から約1時間で一気に完売した
俺はシルバーが好きだけど

310 名前:SIM無しさん [2018/04/06(金) 06:45:56.80 ID:nnbmTLzR.net]
>>299
マナーモードはあるよ
あと、メディアとか着信とか通知が別になっているから、音で設定してみ

311 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 11:02:08.97 ID:feBrHXo5.net]
シルバーもカウントダウン始まった
残り14台
どれくらいで捌かれるんだろうな

ゴールドは在庫有り

312 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 12:00:05.75 ID:+MCiHHEp.net]
>>299
電源ボタンを長押しすると

・電源を切る
・再起動
・機内モード

の表示が出るけど、その下にマナーモードへ切り替えるアイコンが3つ並んでる

313 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 12:42:11.21 ID:Yr6010Tr.net]
>>302
なんだと!

でも、2台有っても使い道が無いし
無くなると思うと欲しいきがするが

それで、1週間後に在庫復活して4千円以下になったら泣ける

314 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 12:42:33.43 ID:ROR1xRgz.net]
シルバーもなくなった。もうゴールドのみ

315 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 14:01:27.19 ID:Z0XX45CF.net]
ゴールドなら付属のTPUケースが劣化して黄ばんでも
目立たないから貧乏人向きで良い。
さすが

316 名前:ノ小汚いとホントのビンボー人に見える。 []
[ここ壊れてます]



317 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 17:16:45.96 ID:48oRXQcd.net]
FOMAシムつかえないのかキヤンやな

318 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 17:33:33.00 ID:feBrHXo5.net]
FOMA使うならDSDSだろ

シルバーもあっという間だったな
おもちゃには最適

319 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 18:02:00.52 ID:kHBJWOcY.net]
こんなゴミに群がる奴がいるのが驚き

俺なら二千円でもX買うか悩むわ

320 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 18:26:58.10 ID:GNqmVF9Z.net]
>>309
わざわざこんなスレに来るゴミの言うことは説得力があるなあ

321 名前:SIM無しさん [2018/04/06(金) 21:03:06.84 ID:DoYzU81o.net]
定価でも同価格でXより良い物は無いと思うが
5千円以下なら、OS7.0なんて皆無

322 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 21:13:29.21 ID:kHBJWOcY.net]
カスタムROM焼けばいいだろ

323 名前:SIM無しさん [2018/04/06(金) 21:36:12.42 ID:DoYzU81o.net]
>>312
で?

324 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 21:54:50.95 ID:I8RkCzhr.net]
ゴールドと迷ってシルバー買ったわ
\4680ならゴミでも許せる

325 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 22:55:33.93 ID:P3XS9y1J.net]
メインとサブを持っててこれはサブサブだろ
サブサブサブかもしれんがそんな位置付け
のおもちゃ

外出時のWi-Fiルータ代わりでテザリングするために買った
mr04lnのWi-Fiルータよりも長持ちで買って良かった
ナビやメールもみられるし

326 名前:SIM無しさん [2018/04/07(土) 16:27:42.21 ID:XOav2W29.net]
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!



327 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/07(土) 17:07:39.39 ID:21oTbzH2.net]
ゴールド届いた
質感はかなりいいね
TPUケースがしっかりしたのがついてきてびっくり

328 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/07(土) 19:38:35.78 ID:eUp72dfN.net]
早いな
どっちでもよかったんだけどシルバーにしたわ。金は尼だけみたい

329 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/07(土) 20:01:43.49 ID:8rlpg2It.net]
ゴールドもあっという間に売り切れ
欲しかったな

330 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/07(土) 20:10:10.16 ID:4KE7qSZs.net]
もう1回くらいあるんじゃないか?
定期的に見ておけばいい

331 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/07(土) 20:55:11.62 ID:8rlpg2It.net]
Amazonが取り扱いだからなぁ
衣類とかはよく復活するけどスマホはどうなんだろ
投げ売り価格だったし微妙な感じかな

332 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/07(土) 21:17:06.65 ID:BMGjKDRs.net]
次はGRAND Mがセールになったりして

333 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 00:17:57.56 ID:KA/U0PVR.net]
今朝4680で復活してたけど一気に値段上がった

334 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 00:23:11.93 ID:1urZnCRR0.net]
Mは去年、尼本体約8000円で約8000ptバック、マケプレ1000円弱になってたな

335 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 00:37:03.70 ID:iTeA0IWo.net]
昨日買えた

336 名前:4680円 []
[ここ壊れてます]



337 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 00:38:19.60 ID:zRgfE2Gu.net]
ローズゴールドだけ安くならなかったよね
この色だけ在庫少ないのかな

338 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 03:59:57.53 ID:Sxruw336.net]
>>324
ん?
アマゾンが実質0円で販売した、マケプレはさっぱり売れないので値下げして1000円台にて販売ってこと?

339 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 04:01:14.10 ID:Sxruw336.net]
そうだとしたら
いまさらの4680円は高いな

340 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 05:35:32.69 ID:co7AM0sZ.net]
だから俺がそういったじゃん

あのバカに教えてやれ

341 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 22:04:27.19 ID:vmjPwA/1.net]
新型来るならいいけど、日本撤退だったら悲しい

342 名前:SIM無しさん [2018/04/08(日) 22:39:34.60 ID:ww1Rc+3n.net]
せめて、OSアップデートしてくれたらな

343 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 22:56:07.34 ID:Ex4wd6kj.net]
xは少しもたつきがあったりするけど、
動画やゲームなど重いアプリを使わなければ全然問題ないね
これでLTEスマホ4680円はお得だった

なんか5000円のポラロイドスマホやアウビー、ブリオリを思い出した

344 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 23:41:37.08 ID:FN+zxcRe.net]
撤退も何も代理店が扱ってるだけだし

345 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 23:47:52.53 ID:z85m3lac.net]
また安くなったら色違いでもう1個買いたい

346 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/09(月) 05:59:02.07 ID:cssTLFxW.net]
>>334
銀、黒買ってゴールドを買おうとして、
在庫有りを安心してたらあっという間に売り切れた

副赤でYahoo!関連のくじ引きとかに便利



347 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/09(月) 21:16:42.99 ID:0wMge3vG.net]
シルバー届いたんでちょっと使って見たけど悪くないね

348 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/09(月) 22:44:31.67 ID:IoP9zo6d.net]
安かったからカーナビ用に2台目買った
最初に買ったやつよりタッチの反応が良い気がする

349 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/09(月) 23:47:36.65 ID:r7YSUdVe.net]
オーバークロックする方法ない?

350 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/10(火) 05:35:03.13 ID:P6aT+hDQ.net]
X買ってテザリングしようとしたけどネットワークSSID名が表示されない…

351 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/10(火) 18:34:31.81 ID:oY+HK3Mg.net]
>>334
おれもおれも

352 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/10(火) 20:32:43.22 ID:pL5f3aJ6.net]
また安くなるかな?

353 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/10(火) 21:44:55.98 ID:AzAyjEF1.net]
ソフバンはプリペ端末で扱ってるの?

354 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/10(火) 22:00:55.68 ID:/kZ0tbEk.net]
ソフバンのプリペイドはiPhone5の中古品じゃ無かった?

355 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/10(火) 22:52:42.61 ID:ROxKQMmx.net]
また4680円になったら買いたいな

356 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/11(水) 15:10:47.92 ID:xlonOqDu.net]
尼レビューでは性能面で散々な評価だが
メインが5年前のAndroid4.0.4使いにとってこれでも充分過ぎる
4680円なのが前提だけどw

2chMate 0.8.10.10/BLU/Grand X LTE/7.0/LR



357 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/11(水) 18:14:45.65 ID:6rLTSLhX.net]
五年前のハイエンドよりモッサリするぞ  

これは子供用か動画再生用

358 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/11(水) 19:00:09.59 ID:KZl2Ojio.net]
子供と一緒ならご褒美だぜ!

359 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/11(水) 19:11:28.37 ID:liA09zGw.net]
五年前といったらGALAXY S3辺りかな
今もS3使ってるけど平均的に同じくらいのもっさり感だな

bleも一瞬モッサリするときがあるけど、
キビキビ感はbleの方があるな

360 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/11(水) 19:36:11.81 ID:u6ltd51s.net]
ゴールド買ったけど見た目は結構いいな 表までゴールドなのも珍しくて良い感じ
FMが実質使えなかったり、simカードスロットだけシルバーだったりなのはご愛嬌として
これで2GB・16GBだったら、今でも1万くらいで売れそうな完成度ではあると思う
まあそのメモリ1GBが割と致命的だからこその5000円切りなんだろうが俺は気に入ったよ
おもちゃではなく

361 名前:、用途絞ったサブ程度には普通に使えそうだ []
[ここ壊れてます]

362 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/11(水) 21:00:13.48 ID:NpkrBtaA.net]
>>348
sc-02fも五年前だぞ

363 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/11(水) 22:13:17.63 ID:liA09zGw.net]
>>350
その頃は携帯古事記しててe, fシリーズの速度とかわからんなぁ

364 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/11(水) 22:18:38.85 ID:6rLTSLhX.net]
sc-02fはRAM3(五年前)

これも売るなら最低それくらいは欲しい

365 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 01:37:08.66 ID:NRSCu+DA.net]
>>348
丁度4年前のドコモオンラインショップ春セールの在庫処分品ギャラタブSC-01Eです
SC-03EのSIMをプラスXi1000円引きで運用する為タブレットで安かったのを購入
今製造年見てみたら2012/11だったw

366 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 03:39:12.75 ID:FSMpLcVl.net]
>>353
プラスXi割懐かしいな
月2円で5セット作ってた
音声+データで10回線に嫁合わせて20回線を転がしてたなぁ

特価blになってドコモ回線は全解約してしまったけど



367 名前:SIM無しさん [2018/04/12(木) 07:02:32.77 ID:Ka+vq9b+.net]
キモッ

368 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 09:13:21.90 ID:sTsV/pyb.net]
RAM2でLTE対応で金属フレームでバッテリー交換可能でバッテリーが二千円未満でSIMフリーの端末が八千円で買えるからわざわざXを買おうとは思わん。

買うならMかな

千円足してあのスペックならMでいいわ

369 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 11:01:04.32 ID:pi5L25Eu.net]
買おうと思わないなら報告なんかするなよ
捨て台詞という奴か

全然ムカつかないのは安物スマホと自覚してるからだな
高機能スマホで馬鹿にされると腹立つかも

370 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 12:07:16.97 ID:2tipQYaZ.net]
外見は高級機、中身はポンコツ
ってところが気に入ってる(笑)

371 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 12:56:29.98 ID:nn8RhAiK.net]
動作に不満ないわ
でもしばらく使ってみて
電源ボタン押しにくいと思ったのが小さい欠点

372 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 16:55:46.86 ID:WD2onk5P.net]
IIJmioで新しくXの販売はじめるらしい
値段は3980円だけど、端末だけ購入する事は出来るのかねぇ

373 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 17:01:06.83 ID:QxSNrsX8.net]
契約必須だろ

374 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 20:51:00.86 ID:Uykl5y83.net]
GRAND X LTEの直営どこだよ

375 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 23:54:04.63 ID:eJyf4YAs0.net]
お前は何を言ってるんだ(AA略

376 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 02:36:39.77 ID:dSGJjOZv.net]
直営店のサイト聞いてんだろ多分



377 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 03:29:20.17 ID:x7lCsgs6.net]
>>354
黒割で音5デ5潰セット(2年)どうやって回すんだよw 嫁のぶんってかw
ウソついて楽しいか

378 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 03:45:28.57 ID:uPY2gOb5.net]
そろそろ発売1年だから、XL(RAM2G、ROM16G)来るかもね。
このスペックなら普通に使えるけど、15,000円超えたら+7000円でhuawei買えるから売れないだろうな。

379 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 05:11:23.82 ID:PPK6HYB0.net]
>>365
嫁の分だよw
3キャリアで嫁合わせて40回線以上所有してた
一つ穴を埋めるようなパズルみたいなもんだったわ
1ヶ月ごとにのりかえられるように毎月のようにMNPしてた

それでもまだMVNO含め15回線ほど所有してる
Yahoo!のポイント合算で大活躍

380 名前: []
[ここ壊れてます]

381 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 05:13:46.09 ID:PPK6HYB0.net]
ちなみにスマホは毎月のように購入してる
病気だから

このbluも今月二台買った

382 名前:SIM無しさん [2018/04/13(金) 06:49:49.88 ID:4834hck+.net]
古事記を自慢するの、恥ずかしくないの?
必ず低価格のスマホにドヤ顔で出てくるから不思議

383 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 08:21:36.16 ID:dSGJjOZv.net]
携帯乞食は中年童貞って(実話を元にした)漫画でいたなあ…

384 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 18:13:33.51 ID:A8ID7Yj5.net]
モトローラのmoto-z OS8.0アップデートはじまったぽい。
BLUもありそうだけど。

モトローラ
ttps://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/126923/kw/Oreo

リスト参考なるか?
https://theleaker.com/android-o-8-0-update-smartphones-list/#Blu_Oreo_Update

385 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/14(土) 12:35:17.48 ID:IZnJuop/.net]
去年の8月を最後にセキュリティパッチも来てないのにOSアップデートなんてあるかねぇ・・・

386 名前:SIM無しさん [2018/04/14(土) 13:43:31.24 ID:7aZT6ePW.net]
>>372
ぜ、全米No.1ですもの



387 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/14(土) 19:34:07.62 ID:8q9ZUf0K.net]
日本モデルは無し

388 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 12:53:31.52 ID:ZRfLg1TP.net]
7600ぐらいに値上がりしたけど
これなら安売りのnova lite2買ったほうがいいな

389 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 15:14:17.11 ID:ZRfLg1TP.net]
4680円、来た!

390 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 15:53:42.03 ID:ZRfLg1TP.net]
結構台数あったのに、一瞬で尼の黒と金の4,680円終わったな
業者が買い占めたのかもしれん

391 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 16:15:06.72 ID:DZwrWG2h.net]
カメラの画質を調べてたら終わってしまったか
どなたか GPS Status&Toolboxというアプリを入れて
最初の画面で色のついた点(衛星)が何個キャッチできるか教えてほしいのですが

392 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 17:58:03.59 ID:QGqXqzWf.net]
また復活した

>>378
室内で7/12だな
g07とか使ってるとGPSは優秀な方だな

393 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 18:08:35.07 ID:DZwrWG2h.net]
即レスありがとうございます
結構使えそうですね

394 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 18:38:35.94 ID:M2qUnBzZ.net]
>>379
ありがとう
こないだ買ったけどもう一台買った

395 名前:SIM無しさん [2018/04/17(火) 18:58:32.78 ID:jYkGP1dZ.net]
ゴールドだと今でも在庫有るのな

396 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 19:00:11.95 ID:M2qUnBzZ.net]
ゴールドって売れないのかね?
一番人気ありそうだが



397 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 19:02:12.97 ID:QGqXqzWf.net]
>>381
ゴールド買った
これでローズ覗く金銀黒の三台コンプリート

子供の分とナビと5ch、raziko、Wi-Fiルーター替わりに十分使えるので予備含めて購入した

398 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 19:22:06.36 ID:lN23Kl1X.net]
ゴールドも完売
影では人気な格安スマホなんだな

399 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 20:12:10.98 ID:ZRfLg1TP.net]
7200円で売ってる時に尼で6位ぐらいの人気だったからな
他の1万円以下だと3Gだけだとか、RAMが512Gとかでスペック低すぎて動かないか、g06+みたいに当たり外れが大きくて動作不安定な物しか買えないからな。

400 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 20:53:14.23 ID:M2qUnBzZ.net]
結構優秀だよなこのスマホ

401 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 22:42:13.88 ID:ZRfLg1TP.net]
grand xの保護フィルムってどれがおすすめ?
尼の評判はどれも悪くてどれかっていいかわからない
ガラスフィルムはどれもこれも専用カットじゃ無くて上部切り欠きを適当に切った汎用品ポイね

402 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 22:49:24.02 ID:M2qUnBzZ.net]
貼ってあるのそのままで使ってるわ
傷つきまくったらダイソーとか100均の汎用品貼る予定

403 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 23:08:22.50 ID:gt7tLcrP.net]
最初から貼ってあるのってスペックとか印刷してあるからつかえないだろ

404 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 23:17:14.61 ID:K/Px6UJ20.net]
スペック表の部分だけ剥がせるよ

405 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 00:10:23.04 ID:+dBHvikt.net]
付属のケースが何気にいいな

406 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 01:24:04.15 ID:s8rgQVBT.net]
最初のシールは手の油で悲惨なことにならないか?



407 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 02:55:24.70 ID:z+iT02qX.net]
この機種は曲面ガラスだからガラスフィルムだとみんな小さめになるよ
3D加工とかのはさすがにマイナー機種すぎて売ってないし・・・
正直値段安いし、裸のまま使っても良いと思うけどね

408 名前:SIM無しさん [2018/04/18(水) 07:29:01.71 ID:QRHHC/xH.net]
>>388
なんも貼ってない
貼らなくても良い感じにガラスはコーティングされていて滑りも良いし

409 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 18:28:17.89 ID:f27u1VEe.net]
俺はミヤビックスの小さめの貼ってる。
他の機種でも小さめの使ってるから気にならないな。

410 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 01:28:55.03 ID:fFn74C2c.net]
>>396
ミヤビックスは端が浮いたりしない?

411 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 06:18:41.05 ID:GBrwOn3A.net]
100均の5インチの使ってます

412 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 12:47:59.44 ID:z0Ho8KLv.net]
>>397
そこまで覆わないタイプだよ。

413 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 14:14:07.99 ID:fFn74C2c.net]
届いた2台検品して、画面、カメラ、sim、MicroSD、スピーカー問題無し
不良率はそんなに高くなさそうな感じ

414 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 14:30:57.37 ID:MHNd8ZBB.net]
この端末は4680円なら買いだな

415 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 16:24:23.54 ID:Ktz7kxmm.net]
iijで購入今日届いて設定していたんだけどチョット質問、

この機種はステルスwifiはssidが合っていてもひろえない?
あとokgoogleは使えないのかな?任意の画面から起動をチェック入れようとしてもエラーみたいなのが出てしまう。

416 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 18:59:09.43 ID:fFn74C2c.net]
>>402
ステルスも普通に拾える



417 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 20:07:50.04 ID:Ktz7kxmm.net]
>>403
そっかありがとう、んじゃどこか設定見落としでもあるのかなぁ...

418 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 01:23:42.96 ID:+E2Avwu7.net]
iijって端末だけ買えるの?
3980円だっけ

419 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 02:08:25.62 ID:STOz90xV.net]
>>405
ちょっとサイト覗いてみたけど契約前提っぽいね

420 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 11:22:40.97 ID:X9ozvMJz.net]
データsimならすぐにやめられるんでない?

421 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 13:14:54.70 ID:WAbqr2JU.net]
既契約者は追加契約なしで端末だけで変えたけど、
もう売り切れて再入荷予定もないよ。

422 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 13:46:35.95 ID:erlpZzMu.net]
Yahoo!、tポイント関連のくじ引き専用に三台買ったわ

423 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 14:51:41.47 ID:vXpnSEEH.net]
Googleアンケもいれとこう

424 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 22:23:49.05 ID:N2ryDMcH.net]
まじかー
IIJ使ってるから買っておけばよかった・・

425 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 18:39:46.37 ID:ZCns2uhN.net]
5000以下で買えるスマホにしては筐体の質感はいいね
でもファーウェイといいロゴを前面に押し出すのは止めてほしい

426 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 00:16:59.78 ID:QKAY3zzn.net]
>>412
確かに
物は悪く無いけど、あの主張するロゴは微妙すぎる
日本て売れているiPhoneでホームボタンの下にAppleと書くようなもんだし、企業は変だと思わなかったのか?
コピーするなら、完全にしろと

でも、世の中はベゼルレスになっているから格安でも見た目解らなくなるでしょ



427 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 00:29:42.41 ID:jN2llf8K.net]
別にロゴは気にならないよ

428 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 05:42:28.84 ID:SEBvrrBd.net]
ロゴまで気にするもんかなぁ

ソニーも前面にロゴ出してるし
まぁ、Xperiaの場合は昔のDoCoMoXiロゴ表示が酷すぎて今がマシに見えるのもあるw

429 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 07:49:20.14 ID:CjWKNTmf.net]
なのに背中のリンゴが目障りってあまり聞かないなあw

430 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 08:51:29.49 ID:djJmLqF1.net]
Appleは世界でブランドを確立してるから
それだけ信者が多いってことか
ケース買うとロゴのところだけ丸く抜いてるのもあるね

一流のブランド確立は泥メーカーがいくらがんばっても出来ない事かもしれん

431 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 20:27:40.47 ID:pxC0cRxU.net]
この機種って電波やや弱い?

432 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 20:31:08.03 ID:96mf+e0R.net]
電波弱いな
アンテナ半分くらいだ

433 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 07:56:07.39 ID:uRczB5PB.net]
その分脳で補完すればいいのさ

434 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 08:40:23.57 ID:bk/ZZkOs.net]
>>416
女がタグチェックみたいのをスマホでもやりだしたからだぞ

女からすると林檎はスマホ界のグッチみたいなもんだし

435 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 04:21:59.94 ID:Cn+nzigf.net]
iPhoneの場合は液晶の下はホームボタンがあるから、ロゴ入れようにも入れられないのもあるかもね
液晶の上はスピーカーやインカメラがあるからやっぱりロゴは入れにくいし

436 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 09:22:33.92 ID:bpXtwguX.net]
もうセール死んだ?



437 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 10:24:00.88 ID:Q03gjItS.net]
>>422
まだdocomoがiPhoneを扱ってないときに、
表面にNTTdocomoというロゴを入れないと取り扱ってあげないと言われてるな

表面にロゴやマークはほんとみっともないわ

438 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 13:50:45.16 ID:sywkB9Gm.net]
>>422
そういえば前面に指紋認証ボタンがついてるのはAndroidでもロゴマークがないメーカーが多いね

439 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 14:13:24.00 ID:05sr+oO4.net]
ふーん、ロゴの有無なんて気にしたこともないけど、みんな神経質なんだなあ

440 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 15:07:14.66 ID:uBdyJiGv.net]
iPhone3GSのときに前面に余計なものがなくてカッコいいなと思った頃からだな
意識し始めたのは

SONYとかカッコ悪いよなぁ

441 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 18:32:16.28 ID:bpXtwguX.net]
ロゴは消すようにしてるわ

442 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 01:06:07.84 ID:LEtxmyUh.net]
ソニーのロゴは前面でも結構好きだな
まぁそれでもエクスペリアは使ってないんだがw

443 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 01:35:23.11 ID:T9hJNgs3.net]
サムスンのロゴとか最悪だよね(´・ω・`)

444 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 03:01:38.94 ID:Pe0KKOZ8.net]
5万円出すスマホならデザインで選ぶけど定価でも1万程度だし実売は5000円しないスマホだぜ
メーカーロゴくらい描かせてやれや

445 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 08:30:55.55 ID:LEtxmyUh.net]
Xperiaなんてソニーブランドだから売れてるようなもんだろ
ソニーのロゴマーク無かったら売上げ半減以下になること間違いなし

446 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 09:16:36.84 ID:JhCRclTz.net]
ロゴマークはメーカーによるかなあ



447 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 11:49:03.96 ID:PHLxleiX.net]
ダイソーの4.8インチ液晶保護シートが画面ぴったりサイズでいいな
端も浮かない
5インチだとちょっとだけ大きくて端が1mmぐらい浮く

448 名前:SIM無しさん [2018/04/26(木) 12:35:16.84 ID:70O1agrK.net]
OSアップデートしてくれたら神

449 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 12:54:24.58 ID:c6CJ1PB3.net]
UQ SIMはつかえる?

450 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 15:18:20.13 ID:wxwur1Yj.net]
>>436
au回線は対応bandが厳しい
docomo回線かSoftBank回線かな

451 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 15:32:21.11 ID:raxdPxMB.net]
使えない

452 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 21:56:55.04 ID:LpBvFqzT.net]
データも使えんの?

453 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 23:28:08.91 ID:LEtxmyUh.net]
UQはau回線だからband1(2.1GH

454 名前:z帯)しか入らない
auの主力バンドのband18が入らないと絶望に近いよ

理論上は通常のsim(VoLTEsimは不可)でなければデーターだけは使える可能性はあるが・・・
大都市以外ほとんど電波入らないし、対応bandが1つだけだから速度も出ない

この機種はドコモ系かソフトバンク系向きだよ
[]
[ここ壊れてます]

455 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 00:35:31.10 ID:Mz58YVub.net]
てかauに向いてる機種が少ないわな

456 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 23:56:54.67 ID:86EGb6RY.net]
GPUレンダリングを使用して、最小幅を480にすると世界が変わる

面白いね、これが5千円以下で楽しめる
https://i.imgur.com/76Fiuai.jpg



457 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 01:01:33.70 ID:HA7fTMe/.net]
>>442
このスクショ、BLUじゃないだろ?
NFCアイコンついてるし

458 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 01:34:52.77 ID:/WROFsU6.net]
grandXのはこうだな
https://i.imgur.com/rI81aLc.jpg

459 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 02:42:15.84 ID:maMwchcD.net]
バッテリー食うだけ
意味なし

460 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 03:47:55.99 ID:HA7fTMe/.net]
>>444
この電波入りのショボさ、まさしくGRAND Xだわw

461 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 10:59:14.37 ID:wv81eNtn.net]
電波が弱いと普通に使うのに問題ありますか?

462 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/01(火) 11:45:07.65 ID:mM2qeb9L.net]
GPSが福島の原発付近を指すんだがなんでだ?

463 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/01(火) 12:30:12.81 ID:YhNNmMMv.net]
>>448の現在地が原発付近なのでは?

464 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/01(火) 12:53:41.30 ID:mM2qeb9L.net]
大阪だよ
なんか、電源入れて5分ぐらいは必ず福島の原発を指すわ

465 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/01(火) 14:33:02.30 ID:Na1hg/b6.net]
この端末、Android純正のSIPクライアントの機能が潰されてる?

466 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/01(火) 18:06:47.06 ID:A4PlL4Jk.net]
何それ



467 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/01(火) 20:21:46.72 ID:fLxvDOy7.net]
>>451
たしかに
グレーのままだね

468 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/02(水) 21:46:12.99 ID:hzrH8fgM.net]
>>448
設定→位置情報→モードの「高精度・バッテリー節約・端末(GPS)のみ」のうち
端末のみで取得するようにするといいかも。
(高精度・バッテリー節約だとwifiの居場所を参照して近くにいる人の過去の場所を示す場合があるよ。)

469 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/03(木) 20:02:45.78 ID:6QwXPs2q.net]
セールきた?

470 名前:SIM無しさん [2018/05/03(木) 20:28:18.27 ID:HW+sDW4m.net]
もう無いだろ

471 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/03(木) 23:32:32.02 ID:Ux4JyTLM.net]
4680円の時、予備含め三台買っておいてよかった

メールや5ちゃん、簡単なニュースやテザリングだけならとても良い端末
持ってるWi-Fiルーターよりもバッテリーが持つからルーターは使わなくなった

472 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/04(金) 11:09:10.77 ID:SBUZqhnl.net]
リンクうまく貼れるかわからんがそろそろ教えとく
https://plus.google.com/104229879953478293622/posts/J8Kt177T61p
アメリカ用のromがある。たぶん日本仕様じゃなくなるので技適とか消えると思う

そもそもこいつらはBLUと関係あるのかね、スタッフかな

473 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/04(金) 11:51:51.97 ID:rx5ea+B0.net]
コレ使えば日本のも焼けるんか?

474 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/04(金) 12:06:54.43 ID:SBUZqhnl.net]
>>459
たぶん
俺が2台持ってたらためしているんだけど、今は不満ないしなあ

475 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/04(金) 12:54:48.73 ID:0LM4I3K9.net]
んで
このロム焼くと何が出来るようになるの?

476 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/04(金) 13:00:37.45 ID:SBUZqhnl.net]
>>461
なにもできないよ
でもなにも情報ないよりいいだろ



477 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/04(金) 13:5 ]
[ここ壊れてます]

478 名前:1:18.70 ID:SBUZqhnl.net mailto: 中身見てみたらScatter Fileあるやんけw []
[ここ壊れてます]

479 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/04(金) 19:17:08.63 ID:ua03+qYp.net]
droidtoolでバックアップ
droidtoolでroot実験
spflash toolでscatter読み込み
明日実験してみる

480 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/04(金) 19:26:04.96 ID:ua03+qYp.net]
しまったmtk67xx対応してないのかw
ダメじゃんドロイド

481 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/04(金) 19:44:02.02 ID:rx5ea+B0.net]
一応rootとカスROM出来る技あるぞ

482 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/04(金) 19:57:37.95 ID:ua03+qYp.net]
どうやります?
adbですか

483 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/04(金) 20:24:11.34 ID:ua03+qYp.net]
まあ、自分でもっとq勉強してみます
何台かの中華スマホはroot とカスロム成功してるんで
あれこれ試すのが楽しいですからね
ありがとうです

484 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 06:01:06.62 ID:aLNjqWw/.net]
ROMが少な過ぎるのと、RAMが少なくて遅いのと、音がバカでかい以外は特に不満のないスマホだな

485 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 08:12:06.17 ID:9yMOApxF.net]
たしかに、外出中はシャットダウン・再起動は避けたい
「電源をお切りください」って言われても困るわw

486 名前:SIM無しさん [2018/05/05(土) 10:19:45.66 ID:42jJ2Z70.net]
>>470
マナーモードにすれば起動音とかしなくなるよ



487 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 11:52:49.88 ID:X6c0N0am.net]
にゃるほど

488 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 13:40:51.69 ID:9yMOApxF.net]
なるほど起動音は着信音に連動なのか、それもなんだかだけど・・・
でもマナーモード(ミュート、全音消)ってどうすればできるんだろ?
三つをそれぞれ下げるしか方法はないのかな、多少手間なんだよね

ボタン押して、スライダーメニュー展開して、アイコンを三回タップ

489 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 14:06:34.75 ID:shMx4RNr.net]
マナーモード用ウィジェット使ってる

490 名前:SIM無しさん [2018/05/05(土) 14:08:00.79 ID:42jJ2Z70.net]
>>473
着信音をマナーモードにするには、ホーム画面で音量ボタンの下の方を押しっぱなしにすれば簡単になるよ

491 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 22:14:33.87 ID:9yMOApxF.net]
>>475
アラームとメディアは消えないし消音前の音量にすぐ戻せない
アイコンタップならトグル操作なので一発で元の音量にできるからまだまし

492 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 23:34:47.49 ID:Q2BOcddP0.net]
電源ボタン1sくらい押して出てくる再起動メニューの下側アイコンで無音バイブ通常モードに設定できるから、それ使ってる

493 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/06(日) 21:06:37.02 ID:tcLuGtOu.net]
KINGROOTならroot取れるからSUに切り替えたらセキュリティも安心

494 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/06(日) 22:29:05.93 ID:Y3ldPcAv.net]
>>478
kingやkingo使うくらいならrootいらないっすw

495 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/06(日) 22:54:32.44 ID:tcLuGtOu.net]
>>479
デメリット無効化できるやんsuアプリで

496 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/06(日) 23:25:24.93 ID:Y3ldPcAv.net]
Dr.Webというスキャンソフトを入れて設定で
アーカイブから全てにチェック入れてフルスキャンしてみてください、結果はしらないので
結果を知りたい。埋め込まれてなければ
僕も使う



497 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/07(月) 09:11:47.19 ID:VIoJ5aIT.net]
ディレクトリの一番上から全チェックして脅威0

498 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/07(月) 10:09:03.45 ID:GH8Mugx6.net]
ルートディレクトリからか
使ってみるかな、サンキュ

499 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 11:10:35.22 ID:Y/+WCoqI.net]
0133 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12 18:31:35
キングルートってroot取った後に完全に削除出来るのか?
1 ID:LouIpMWK
0134 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12 19:13:41
>135
以前はsupersuへroot管理を移行する(kingrootをアンインストールしてもroot維持できる状態を作り出す)ツールがあったけど、今はできないし

500 名前:、アンインストールしたところで深部に施された改変を元に戻しているかどうかは分からない。
カスROM等でパーティションごと上書きするつもりがないなら、使わなのが賢明。

やっぱりやらなくてよかったw KINGROOTもさすがにバカじゃないようだ
[]
[ここ壊れてます]

501 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 12:21:06.27 ID:Y/+WCoqI.net]
ブートローダーアンロック→TWRP導入→カスロム焼き
これをやりたいんだよな、対応のTWRPがまだないわ
ルートなんかいつでもとれるようになるしな

502 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 22:00:35.83 ID:abqAEfvo.net]
キングルートはルート解析にオプション要求してるだけで実質無害だぞ
それに削除方法はゴロゴロあるし、カスROMするならたいして困らんしょ

503 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 22:33:43.95 ID:+STuUiT9.net]
grandX
スリープ状態から電源押したら
突然「BLU BOLD LIKE US」の画面になって
その画面のままでまったく操作受け付けないんだが
どうしたもんか

504 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 22:48:48.55 ID:abqAEfvo.net]
文鎮化だな

505 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 23:39:18.52 ID:+STuUiT9.net]
取り合えずバッテリー切れるまで放置
それで電源入れ直してみる

506 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 10:33:09.60 ID:8I9/w0Fm.net]
>>487
俺もあったわそれ、再起動中とかにUSB差したりするとなるわ
俺の場合祈りながら電源ボタンずーと押しっぱなしで治ったよ



507 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 10:35:36.63 ID:8I9/w0Fm.net]
電源 + 音量だったかも忘れた

508 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 11:27:39.81 ID:zpY+CTEz.net]
挙動がおかしくなって再起動してブート画面になったことはあるな
昔のAndroidはよくあったなぁ

このおかげでrootとか覚えた
懐かしい

509 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 17:43:46.18 ID:8I9/w0Fm.net]
なんだかんだ言って、技適とストア端末認証済が結構お得感デカい
怪しい中華スマホも持ってるけど、BLUは堂々と持ち歩ける

510 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 20:51:16.74 ID:1W5wgwqv.net]
>>487だけど
10分程充電してから電源入れたら
直ったっぽい
良かった

511 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 22:24:57.73 ID:8I9/w0Fm.net]
治って良かったね

512 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 03:12:04.45 ID:kdvaWwjG.net]
BLUも不正通信してるがな

513 名前:SIM無しさん [2018/05/10(木) 06:40:42.70 ID:lA4sd99h.net]
>>496

(´・∀・`)ヘー

514 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 08:45:08.00 ID:ZOwS9Dm4.net]
>>496
どこにだよソース

515 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 11:47:22.55 ID:bScO1RN1.net]
DuraSpeedのこと?

516 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 12:28:28.87 ID:ZOwS9Dm4.net]
わかったw
上でkingroot使っちゃった人かなw



517 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 13:51:50.29 ID:bScO1RN1.net]
不正通信が何を指してるのか分からないけど
Xを使っていてシステムアプリのDuraSpeedが中国と通信してるのは
NoRoot Firewallで確認した、無効化したら止まったけどね

518 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 14:39:19.10 ID:anlJHsqW.net]
怪しい物が組み込まれてるなーと思ってたが、やっぱりw

519 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 15:01:40.25 ID:ZOwS9Dm4.net]
>>501
そりゃそうだよ台湾MediaTekのアプリだもの
カメラ、ファイルマネージャー、FMラジオ、、電卓
これらGoogleのじゃないからね、そもそもCcPUがMediaTekだからね
嫌ならすべてが使えないね

520 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 15:10:06.42 ID:bScO1RN1.net]
使ってるよ

521 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 11:21:50.52 ID:Gwf9PybE.net]
付属の透明ケース外そうかな
熱がこもってバッテリーに悪い気がする

522 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 20:42:53.51 ID:tPpP13MS.net]
薄いから大丈夫でしょ

523 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 02:06:53.21 ID:kFawPaJh.net]
気のせいです

524 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 02:08:23.29 ID:kFawPaJh.net]
そもそもそんなんで熱が問題になるなら
カバーですらヤバい。

525 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 08:16:35.27 ID:FhhWriAV.net]
みんなサンキュ
もう少しつけたまま使って

526 名前:ンる []
[ここ壊れてます]



527 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 14:43:36.54 ID:bxQow2um.net]
UQ SIM使える?

528 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 15:06:06.21 ID:TIdNDFKC.net]
>>510
>>436-440

529 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 17:08:41.73 ID:FhhWriAV.net]
やはりケース外しました
電池のヘリ具合が違う気がする

530 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 18:18:04.21 ID:kFawPaJh.net]
電池の減りはアプリ次第で
時期によっても違うでしょ。

531 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 18:57:48.07 ID:xp7iSomC.net]
>>500
バカ晒してて草
ねらー人気のエクスプローラーアプリのがKINGROOTよりやばいけどな

532 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 19:23:24.59 ID:FhhWriAV.net]
>>514
冗談理解できないの日本人は

533 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 20:20:38.05 ID:SczKP6mI.net]
>>511
Band1拾えば使えるんだな

534 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 23:33:02.37 ID:TIdNDFKC.net]
>>516
ただ動作すれば良いだけなら、VoLTE用じゃないデーター専用simなら使えると思うけど、
auは特殊だから使えなくても自己責任で

535 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 08:40:44.93 ID:8Gib3KU9.net]
wifiだけで運用している人。
機内モードにしたあとワイヤレスをONにすると
バッテリーがもつよ。グラフ見るとモバイルというのが消えるはずだ。

536 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 13:55:48.05 ID:TiIa3RoB.net]
>>515
日本語勉強してこい



537 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 17:17:32.60 ID:xT4Hk2jI.net]
センスねえなjap

538 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 17:34:54.18 ID:xT4Hk2jI.net]
kingrootなんか使いやがって
ちゃんコロの手下かテメエは

539 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 00:17:34.29 ID:lIorK8gw.net]
Custom Recoveryがない機種は絶対に買ってはいけない
半分損している

540 名前:SIM無しさん [2018/05/17(木) 06:40:00.40 ID:ETffGWlB.net]
(´・∀・`)ヘー

541 名前:SIM無しさん [2018/05/17(木) 07:24:59.90 ID:wedmWECc.net]
FOMA通話専用にM買おうかな
3G端末は貴重…

542 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 07:36:07.92 ID:9TBIoLGD.net]
dsdsで一台にまとめた方がいいんじゃね

543 名前:SIM無しさん [2018/05/17(木) 08:33:32.88 ID:wedmWECc.net]
今DSDSなんだけど今後FOMASIM使えないDSDVが増えてきそうだからもう2台持ちにしちゃおうかと思って
データ通信用の選択肢も増えるし

544 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 11:14:41.89 ID:oVaVZ3Gu.net]
近い将来3G停波したらガラケーやDSDS機は予備で買っても意味なくなるんだよな

といいつつ新しいDSDS機が出たら1台は買ってしまう
俺はFOMAではなく禿SIM利用だが

545 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 14:25:41.13 ID:23eKwUF3.net]
禿simは持ち込みだと専用のsimになるんだよな
しかも禿サービスが全部利用不可

546 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 15:48:27.82 ID:oVaVZ3Gu.net]
禿サービスとは?
音声とSMSが出来ればそれでいい



547 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 23:00:39.00 ID:uMNsHLy8.net]
bluproducts.com/devices/vivo-xl3-plus/
日本でも発売してくれ
性能はともかく質感が良いのは第一弾のXやMでわかったから

548 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 13:20:25.93 ID:6pPIXGJo.net]
>>530
確かに良さそうだけどこのスペックだとそんなに安くならないんじゃないかな

549 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 13:45:45.63 ID:+/pSUQaE.net]
>>531
アマゾンUSで140ドル=13000円てとこかな
値引きなしでも199ドルぽい

550 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 13:53:34.41 ID:+FTed/YF.net]
>>528
えっ!そんな事ない
フライデーもポイントも同じように貰えるぞ

551 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 15:42:13.03 ID:bogHL4Sd.net]
ソフトバンクカードは作れる?

552 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 05:14:29.49 ID:9f0lOffb.net]
ぶっちゃけ2万近いとHuawei買った方がいいからな
定価1.5万で実売1.2万なら売れる

553 名前:だろう []
[ここ壊れてます]

554 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 20:07:32.84 ID:r3ZGnOeb.net]
もう尼安くならないのかな?

555 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 22:23:05.77 ID:4r4dF/GP.net]
>>530
ガワも中身もwikoのviewとほぼ同じやないかw
こんなもん2万切るわけない
というかwiko買っとけや

556 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 23:21:44.81 ID:LJg2RGVu.net]
>>537
いや、でもアマゾンで業者ぽいのが売ってますぜ先輩、ちょっと怪しいスかね
https://www.amazon.com/dp/B07C9Z51DH



557 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 10:10:39.37 ID:LOZ/8k1s.net]
電源長押しでサイレントモードにしたつもりが
アラーム・タイマーの音は鳴るのなwww

いちいち通知バーからサイレントモードに設定とか面倒くさすぎる

558 名前:SIM無しさん [2018/05/24(木) 13:26:31.00 ID:XQLgfEaU.net]
なら、Android使うのを辞めるんだな

559 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 17:03:46.63 ID:YcidnYDq.net]
届いたばかりなんだけどこれ最初から入ってるアプリってアンインストールできない?

560 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 19:37:58.49 ID:h+VHewLp.net]
出来るのもあれば出来ないのもある

561 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 19:56:37.47 ID:5SwJ/byH.net]
プリインストールのものは削除できるものなかったんじゃなかったけ無効ならべつだけど

562 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 16:40:07.07 ID:0ZZ2yUOv.net]
でも、削除するようなアプリは無かった記憶

563 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 18:05:35.62 ID:a8MYbJvx.net]
Google系のアプリも消せるのと消せないのがあるね

564 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 18:35:39.01 ID:Fen8PnYa.net]
OSがAndroid(Google)だから、
Google謹製アプリはしょうがない
ASUSみたいに不要なアプリがアホほどあるのが困る
さらに楽天モデルだと怒りさえ覚える

この端末ってGoogleアプリしか無かったような気がするけど

565 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 20:26:15.99 ID:tZvfkyRK.net]
>>546
楽天仕様の富士通M02を中古で手に入れたんだが、本当にあれはひどいなw
普通には消せない1シートまるまる使う楽天のウィジェット消す設定を探すのに手間取ったわ・・・

566 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 22:23:34.45 ID:qO/OaYRH.net]
シャオミとはそんなにグーグルアプリなかったが?
これでも消せるだろ



567 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 11:06:31.65 ID:h5o6Lxdg.net]
結構使えるねこれ少し遅いかなって感じる時もあるけど問題ない
前4.5千円で買えたの?
後は耐久性か

568 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 11:56:19.99 ID:6d4Fh5by.net]
表示サイズ小、フォントサイズ小にすると、やっぱりもたつきやすくなるのかな

569 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 12:47:47.14 ID:SMZU++kP.net]
最新の速いスマホを持ってるとモッサリだよ
キビキビしてるようで重い処理がある動作はモッサリ
フリーズしたかと思うくらい

ゲームや動画は見ない、メールやニュースチェックくらいなら全然問題ない優良機

570 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 13:04:47.94 ID:h5o6Lxdg.net]
メインはiPhone8使ってる
5sも使ってるけどこっちの方がいいかも
ま、ネットサーフィン位しかしないんだけどね

571 名前:SIM無しさん [2018/05/28(月) 13:09:13.13 ID:Sw3H+Qgr.net]
サブで使用してる用途はツベ、Tver、Hulu、ネット観るくらいだけどあまり気にならない

572 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 13:14:28.88 ID:SMZU++kP.net]
>>553
キャッシュが増えるとモッサリしない?
キャッシュクリアアプリを入れたが、入れたアプリが本体をモッサリさせてるし、
うまく行かんなぁ

573 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 13:15:24.41 ID:q4d756yu.net]
これでゲームなんてやる人いるのか
ストレスだけじゃん

574 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 13:28:54.30 ID:lsdoutVm.net]
ねこあつめとかなら出来るかもなw
でも数個アプリ増えるともっさりになるから、出来るだけ入れたくない

575 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 13:49:59.50 ID:MbmqTJYE.net]
ネコが増えると数の確認が困難
メモリ

576 名前:不足?でスクロールしなくなる []
[ここ壊れてます]



577 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 16:29:29.97 ID:EXL5SDs8.net]
>>557
ねこあつめも厳しいのか
SNSとか掲示板用かねぇ?

578 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 20:37:59.85 ID:6N+Hyx1W.net]
Xは電波の掴みが弱いのとなかなかLTEを掴んでくれないのがな
機内モードや再起動するとずっと3Gのままに

579 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 21:30:31.41 ID:6eA6cpCS.net]
それおかしいよ
すぐLTEになるな

580 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 21:42:22.37 ID:XzfAAxPg.net]
エリアの問題だな

581 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 23:14:50.26 ID:BHe0wHXA.net]
MVNOによるのかも
同じドコモsimでも、あるMVNOのsimはすぐLTEになって、別のMVNOはなかなか切り替わらなかった

582 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 16:37:04.92 ID:ypwU/AWp.net]
唯一の不満は液晶パネルの尿と輝度とコントラストかな
他の端末に比べると、明らかにおかしいわコレ
それ以外合格なのに

583 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 17:22:59.67 ID:6C67Ifns.net]
>>563
それは俺も気になるが、安く作るために仕方ないなかなと割り切ってる

584 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 00:12:47.89 ID:ZbIWlmkg.net]
頭の悪い奴ってギラギラ青白い光が好きだよね、なぜだろう

585 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 00:51:43.14 ID:RhAuc3XP.net]
頭悪そうな島国田舎土人だなテメエは

586 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 01:04:06.94 ID:RhAuc3XP.net]
遠まわしにしか言えない女の腐ったやつみたいだな。日本人の典型だなオマエ
キモ



587 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 01:07:22.60 ID:RhAuc3XP.net]
>>565
しね

588 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 01:12:59.10 ID:Vohy0rM3.net]
尿パネルも貧血パネルも勘弁

589 名前:SIM無しさん [2018/05/31(木) 06:43:44.26 ID:mAdFjpPk.net]
3連投して、よっぽど悔しいんだね
基地は黙ってろ

590 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 07:04:43.46 ID:vGI8zgmH.net]
このクラスで騒ぐのもどうかと

591 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 07:10:10.71 ID:9kibXKly.net]
欠点で気になるのは通知ランプ無しなのと
電源ボタンの場所が気に入らない

592 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 07:34:45.21 ID:PQpGRSv0.net]
海外製スマホは通知ランプがないのが多いよねえ
電源ボタンの場所は気になる?
iPhoneやXperiaも同じ位置にあるよ

593 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 08:57:29.88 ID:iZXS7nKU.net]
>>572
電源ボタンは、殆どの機種がサイドだろ

594 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 11:07:43.10 ID:AEKNi2gV.net]
>>564
設定→ディスプレイ→MiraVisionで鮮やかモードにしてダイナミックコントラストをオンにすると若干マシになるよ
既に試してたらスマソ

595 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 16:22:31.00 ID:L/n3d8mL.net]
通知LEDってガラケーの文化だもんなあ

596 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 19:50:57.14 ID:RjahVdiD.net]
皆さんは買ってからどのくらい使用してます



597 名前:SIM無しさん [2018/06/03(日) 19:54:56.92 ID:YmrEWMl7.net]
>>577
7ヶ月ちょい

598 名前:SIM無しさん [2018/06/04(月) 11:42:52.31 ID:mfunKoOe.net]
>>577
ちょうど10ヶ月

599 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 15:16:35.70 ID:SlF6LrkR.net]
>>577
3か月サブサブちゃんで使ってる

600 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 15:53:54.70 ID:kd/WkYTO.net]
>>580
俺もそれくらい

色違いで予備二台ある
Wi-Fiルーター代わりと5ch専用

601 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 19:31:15.10 ID:oHeCVfHc.net]
アマのレビュー見るとすぐぶっ壊れたって奴いるな

602 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 19:33:52.99 ID:DPCwlk0s.net]
尼の安売りマダー??

603 名前:SIM無しさん [2018/06/04(月) 19:36:52.61 ID:2fNwyCW7.net]
え?買おうと思ってたけどすぐ壊れんのだめじゃん

604 名前:SIM無しさん [2018/06/04(月) 19:39:04.54 ID:g1YwdsD9.net]
(´・∀・`)ヘー

605 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 19:44:48.46 ID:Ls7/7Nzc.net]
>>584
当たり外れがあるだろさ
1年保証ついてるけど連絡とれないってレビューみたw
ちな7ヶ月使ってるけど今のところ問題ないよ

606 名前:SIM無しさん [2018/06/05(火) 09:33:04.64 ID:tfJRevuC.net]
>>577
一ヶ月
wifiの使用のみで動画、ニュースみたり



607 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 10:24:05.59 ID:av1u5j9U.net]
この半年間で数回強制再起動したけど、故障は無し

見た目きれいだから気に入ってる

608 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 11:23:50.86 ID:Ip4jImNw.net]
安売りもう来ないな。
新型でも来るのかな?
GWに暇そうにしてたガラケー使いの嫁にくれてやったら、ゲーム機として今でも喜んで遊んでるみたいだわ。

609 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 14:46:16.30 ID:0RKUVNwP.net]
GRAND Mについて質問なのですが私は未だにガラケーを使用しておりましてスマホについては全くの無知です…
ガラケーのFOMAsim1枚でも通話と通信はできるのでしょうか?

610 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 14:49:20.19 ID:+MyuuW40.net]
>>590
プロの釣り師はお帰りくだしゃい

611 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 12:14:53.63 ID:k4f69ugN.net]
音量ボタンと電源ボタンの位置がおかしくて両方押しにくい事くらいだ

612 名前:SIM無しさん [2018/06/10(日) 13:17:48.21 ID:/hMpMk+B.net]
>>592
iPhone「ほんとにな」

613 名前:SIM無しさん [2018/06/10(日) 14:06:51.62 ID:CmC7nro7.net]
>>592
わかる電源の位置をもうちょい上か下にずらすべきだね

614 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 14:20:35.08 ID:pBd/Dy0Z.net]
iphoneは逆だからそう感じるのかも
慣れだよ

615 名前:SIM無しさん [2018/06/10(日) 14:28:12.90 ID:6kqS3A+2.net]
iphone8使ってるがサイドキーは平行で上の方にあるな

616 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 17:21:10.45 ID:8gUocUJC.net]
アプリ無効にしても愛のメモリー減らんな



617 名前:SIM無しさん [2018/06/11(月) 13:21:05.97 ID:T+Lqmfqj.net]
それどころか少しずつメモリ消費が増えていく

618 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 13:24:39.67 ID:Z/Qqs/4F.net]
あたりまえだ

619 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 18:27:20.59 ID:tr7lVjxH.net]
内蔵メモリー16Gで、メモリー2Gの出してくれ

620 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 10:11:48.76 ID:bI0PZ1J5.net]
値段によるな
そうじゃなかったらちょっとだして良いの買う

621 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 11:35:21.54 ID:mQgxejrq.net]
メモリ1Gは流石に辛いなフリーズは避けられない

622 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 18:07:04.29 ID:VQ7W21yB.net]
この機種、当たり外れあるね
最初に買ったやつはタッチ感度が悪かったのに
2個目に買ったやつは問題なく使えた

623 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 18:52:51.54 ID:XzB4vQS3.net]
今日のアマゾンは4680円で売ってたんだな
価格変更で知った

624 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 21:03:51.44 ID:+QQisdMk.net]
なんだ4680円で売ってたのかよ〜
おまえら安売り情報書き込んでくれよ〜

625 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 04:43:25.29 ID:zfxM930+.net]
M持ち購入後1年だけど、SIMも外して殆ど寝かしてる
何か使い道ないかな?

626 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 04:52:27.69 ID:kldGcLKz.net]
Wi-Fi運用



627 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 07:49:37.63 ID:TxNJV5O0.net]
去年ならまだしも、いまさらそれでも高い

628 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 15:51:27.75 ID:ErNbTMOB.net]
軽い5ch位の利用やメール程度が出来るWi-Fiルーターだと思えばとても安い

mr04lnルーターのバッテリーより長持ちだった

629 名前:SIM無しさん [2018/06/29(金) 14:30:20.56 ID:UaQXalFG.net]
あげ

630 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/02(月) 14:04:34.13 ID:DlKdNFky.net]
WiMAXルーターにならない時点で無理

631 名前:SIM無しさん [2018/07/02(月) 20:15:46.24 ID:aCRe2Q/2.net]
  ( ゚д゚ ) は?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

632 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/03(火) 06:03:07.71 ID:DrP859ID.net]
この機種って開発者向けオプションいじっても電源入れ直す

633 名前:と元に戻ってない? []
[ここ壊れてます]

634 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 14:33:39.87 ID:5xwHlTBl.net]
うん。アニメーション設定戻っちゃうね。別の会社の一部の機種も
戻ったりするみたいだから前に調べてみたら、どうやらAndroid6の
バージョン 6.x.x の一部のOS側のバグも絡んでるようなんだ。
キャリア側で修正入れてくれない限りは治らないね。

そういやGRAND X LTEはテザリング時の電池持ちがよくて
半ばルーター代わり。早くも6か月が経過してしまった。

635 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 14:47:40.59 ID:FDVXDJSj.net]
電池持ちだけは優秀
ルーター代わりは俺も賛成

少し重いけど

636 名前:SIM無しさん [2018/07/04(水) 15:09:46.58 ID:WOi5d4gt.net]
OSのバージョンアップ マダー?



637 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 20:27:50.92 ID:TNG6ACji.net]
バージョンアップどころかセキュリティパッチすら来てないんだが

638 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 22:20:49.27 ID:EFyPKdM8.net]
>>614
サンクス
やっぱり仕様なのか・・・

639 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 02:57:16.88 ID:JIwfeeN3.net]
M使いみちなくね?

640 名前:SIM無しさん [2018/07/05(木) 11:46:43.32 ID:LnGhX7oC.net]
>>619
バ、バリュー化に使えるじゃないですか!!

641 名前:SIM無しさん [2018/07/05(木) 13:55:39.17 ID:I+SlGNEZ.net]
Mを軽くする方法ないの?

642 名前:SIM無しさん [2018/07/05(木) 17:37:31.29 ID:LnGhX7oC.net]
スペック的に、コッチの方が良いんじゃね?

ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/g07plusplussimset.html

643 名前:SIM無しさん [2018/07/05(木) 17:39:23.78 ID:LnGhX7oC.net]
誤爆

644 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 18:16:55.76 ID:Ikja1cOx.net]
g07++も持ってるけど++の方がサクサク
当たり前か

645 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 18:20:02.30 ID:TL47MUUd.net]
よし買った!

646 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 22:59:48.12 ID:ejM6XKzH.net]
それ買うくらいならxiaomiの安スマホでいいわ



647 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 23:07:05.00 ID:Bz//ifyw.net]
反日メーカーは無理

648 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 23:40:25.31 ID:ejM6XKzH.net]
じゃあLINEも使うなよw

649 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 23:59:12.29 ID:Bz//ifyw.net]
一度も使ったことないわ
絶対やらんと決めてる

650 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 00:08:24.14 ID:vyRL/Vgo.net]
俺も中国と韓国のメーカーのは出来れば避けたいw

651 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 01:11:20.28 ID:jUbpVhLz.net]
>>630
日本の泥とiPhone絶滅じゃねぇかwww

652 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 01:11:46.74 ID:j+6uJ0SB.net]
俺も韓国と中国のメーカーはもう買わないな
HUAWEIのスマホにも買ってたけど、尖閣諸島周辺をうろついたり、
習近平のふてぶてしい顔を見て買うのを止めた

653 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 06:56:06.83 ID:vyRL/Vgo.net]
>>631
「メーカー」だぞ?
中国製でも日本やアメリカメーカーの工場はしっかりしていることが多い

654 名前:SIM無しさん [2018/07/06(金) 08:54:31.79 ID:t/t4RUiH.net]
FREETEL「ですよねー」

655 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 15:31:06.29 ID:jUbpVhLz.net]
>>633
メーカーは生産者って意味だぞ
galaxyもiPhoneも爆発してるのにちゃんとしてるとか草

656 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 15:46:07.18 ID:vyRL/Vgo.net]
>>635
iPhoneとかはともかく、日本メーカーは別に中国の製造会社に製造を丸投げしてるわけじゃないわな
例えばソニーの製品で中国製であっても、中国のソニーの工場で作られてる



657 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 18:04:39.28 ID:jUbpVhLz.net]
>>636
日本がしてるのはキャリア仕様化だからそれ以外は海外じゃん
むしろ安全度はそのままで改悪してる時点で日本のはクソだぞ

中華アレルギーとか今どき笑われるし冷静に品質の良し悪しを見た方がいいぞ

658 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 21:41:35.59 ID:OLdkc+eP.net]
以上、中カスのつぶやきでした

659 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 21:49:55.99 ID:puLQD7BT.net]
↑ネトウヨが親日韓国人泣かせて炎上したのを知らないのかな?

660 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 20:41:32.24 ID:fz6YDagg.net]
>>129
自分もこれと同じ状況なんですが、どなたか同じ状況に遭遇したかた居ないですか?

GRAND MでFOMA SIM刺すと番号は認識するのですがアンテナピクトが立ちません。
端末を初期化した後、一度だけ通信できたのですが通話はできませんでした。その後再初期化しても繋がらず。
元のガラケーに刺すとなぜか英語表示に…。ガラケーではちゃんと使えてるので、SIMは生きてそうです。

ドコモメール使うためのdアカウント利用設定したいだけに買ったんですけどね…。

661 名前:SIM無しさん [2018/07/07(土) 21:58:36.50 ID:TeON0nle.net]
>>640
SIMは何色を使ってる?
nano SIMならトレイを変えてみるとか
SDカードを入れてみるとか

662 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 22:08:45.94 ID:fz6YDagg.net]
SIMは水色です。今日ドコモショップでサイズ変更したので最新版かと。
(裏面にGD06nと記載されていました)
スロットは1/2いずれでもダメでした。

SDは試してなかったので一度やってみます。

663 名前:640 mailto:sage [2018/07/07(土) 22:30:07.97 ID:fz6YDagg.net]
SDカード+SIMの組み合わせもダメでした…。うーん良くわからないなぁ。

664 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 23:17:25.61 ID:p8oUr4WJ.net]
ダミーでSIM2枚挿せばいいんじゃね?

665 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/08(日) 02:05:09.83 ID:pVxPpo2F.net]
>>640
>>129はGrand XだからFOMA使えないのは当然。
Grand MならFOMA使えるはずだからサポセンに確認してみれば?

666 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 01:33:11.10 ID:5kJoIy5S.net]
FOMAでなくXi契約とかじゃないの



667 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 09:54:57.16 ID:FNVAPKMO.net]
XiのSIMにアダプタかませてFOMAのガラケーで使ってるよ、imodeは使えないけど通話だけなら無問題

668 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 12:17:17.27 ID:7y6/IO69.net]
それは昔から出来るだろ
FOMA simをXi端末で認識するのかが問題なのに

669 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 16:57:22.37 ID:FNVAPKMO.net]
あーGSMと4Gだけね、なるほどそうだ

670 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 20:19:29.08 ID:bsp3Q/lr.net]
また値段あがったのか

671 名前:640 mailto:sage [2018/07/10(火) 23:33:21.36 ID:Q49t1w4L.net]
やっとわかりました。
通話専用で使いたかったのでapnを設定してなかったのですが、
apnを設定したところ繋がるようになりました。
apnは何でもいいみたいです。
みなさんどうもありがとう。

672 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 05:17:49.86 ID:ygkRQQ6D.net]
>>651
報告してるけどあんた誰?
何番の書き込みの人?

673 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 05:18:28.37 ID:ygkRQQ6D.net]
と思ったら640の人か
すまん見落としてた

674 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/17(火) 13:18:36.59 ID:r+RlzXsw.net]
ブックOFFで、本体のみ状態良好商品が何台かあったので1台ゲットしてきた
お値段1980円也。
このスレの通りWi-Fiルーター代わりに使う事に。
思った以上に長期運用可能なので、更に欲を出してBTルーターとして使用中。
めちゃ長時間運用可能でこれ結構イケるね笑

・・・・もう本来の使い方じゃねーな

675 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/18(水) 16:26:37.09 ID:K6udjG1S.net]
GRAND X LTEにぴったりの充電スタンドってないですかねぇ?
100均のを改造しようと思ったけどそもそも近所に売ってない…。

676 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 11:18:26.04 ID:NcHx/gAk.net]
ダイソーのって立て置きなのにクソみたいな背もたれだから給電コネクタいかれるぞ



677 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 09:35:35.68 ID:Dbo5IKAX.net]
grand xを4680円の時に買って嫁にあげたら、未だに毎日ゲームしたり、動画見たりして使ってる。
いい買い物した。ありがとう。

678 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 09:39:16.10 ID:Dbo5IKAX.net]
>>655
画面反転ソフト使って、上下反転させて、ケーブルを上から出せば、なんでもいける。

679 名前:SIM無しさん [2018/07/21(土) 16:25:59.95 ID:5ITVwohR.net]
これでゲームなんてやってる人いるのか
かなりのストレスだろこれ

680 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 18:10:36.14 ID:VPb0RLTF.net]
オセロや将棋などじゃね?

681 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 18:48:00.57 ID:kSBHKnEj.net]
ソーシャルなら動きそのものは問題ないレベルだけどな。
モンストもパズドラも普通に動くし。
描写が少ないような18パズルとかもイケるよ。

ただツムツムぐらいになると描写は既に辛レベル。

682 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 19:30:00.90 ID:2EqznWF7.net]
ゲームはiPhone8plusでやってる
これはぬめっとしてダメだわ
サブのサブで使ってる

683 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 21:50:42.78 ID:d1jNapVZ.net]
エムの話もしろ

684 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 23:02:43.07 ID:fjUtw1k1.net]
M字ハゲ?もっとだめやろ

685 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 23:05:22.39 ID:kSBHKnEj.net]
GRAND MはLINEアプリが最低限何とか動くギリギリのメモリ量だから
電話としての機能以外は求めちゃダメ

686 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 11:58:24.73 ID:NXBE1Zyy.net]
GRAND Xは、意外と普通に使える



687 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 13:04:16.16 ID:aBnZz2Cr.net]
X、電話やメール、LINEくらいなら普通に問題ないがネット見てると止まってんのかそうじゃないのか遅いなこれ
ま、価格が価格だからしょうがないか

688 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 14:59:50.84 ID:ZBcPcjn0.net]
ネット見ても遅くはないけどな

689 名前:SIM無しさん [2018/07/23(月) 15:17:51.06 ID:dkMkgPt6.net]
マジで言ってんのw
遅いだろw

690 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 15:20:10.79 ID:cGqp1GaG.net]
まあな最新の機種とか使ってるとかなりそう感じるわな

691 名前:SIM無しさん [2018/07/23(月) 15:21:47.38 ID:wx4XV8X+.net]
いいスマホだと思うがサブとかで使うくらいがいいんだよ
あまり期待はしちゃいかんよ

692 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 15:40:37.39 ID:olK3ht+B.net]
やっぱりモッサリだな

693 名前:SIM無しさん [2018/07/23(月) 15:50:19.61 ID:yxYgc1Bg.net]
https://www.girlsheaven-job.net/11/aromaopus_kg/?of=y



https://www.girlsheaven-job.net/11/aromaopus_kg/?of=y 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


694 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 17:05:08.25 ID:UHlq9W8X.net]
まあ19800で死に体ZTEのアクソ7買える(買えた)けど、Xは5000円という超低価格の値段なら十分だろうよ
ブラゲ(?)とか動画モリモリページはしらんが、そこらのwebページ見る分にはそれほど困る状況にはなってないな
新品5000LTE泥7SIMロックフリーだし、泥5あたりの国内クソ白ROMよりよっぽどマシ。もう5000で出てくることなさそうだがw

695 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 18:14:41.39 ID:8NpMgPRe.net]
BTテザだとそのまま1日半使えた。

696 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/24(火) 06:48:45.96 ID:th3/A7FQ.net]
Mの使い道は?



697 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/24(火) 11:30:19.21 ID:RVTT+OiD.net]
シンプルプラン契約用、ガラケ代替品、とか
スマートフォンとしては役に立たん気がする

698 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/24(火) 19:53:17.44 ID:UO/DDUUT.net]
>>677
これについてきたエンパケ業者やキャリアがクソだからWi-Fiに接続して使おうと思ったけどイマイチ過ぎたわ
しかもMのセールと切り替えでXをほぼ

699 名前:誤差価格で出しやがったからな… []
[ここ壊れてます]

700 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/24(火) 19:55:50.40 ID:UO/DDUUT.net]
電子書籍やメディアプレイヤー専用にするにしてもXと同じサイズで劣化ディスプレイだしな

カスタムROM焼いた奴とかいる?

カスタムROM焼けるのなら安いし、遊べるんだけどな

701 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/24(火) 19:58:39.33 ID:9H6Z1vk3.net]
X LTEに関してはカスロムは無理だね
rootは奪取はしたけど。

702 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/24(火) 20:44:51.06 ID:UqK77086.net]
>>680
kingrootかな?

703 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/25(水) 21:12:14.74 ID:nFmYahSs.net]
kingROOT乙

704 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/26(木) 23:21:22.17 ID:aAILyY74.net]
Xたけー
13000円前後かよ
2ヶ月前みたとき9000前後だったのに

705 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/27(金) 14:10:11.18 ID:efowEWsi.net]
3ヶ月前は4680円

706 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/07/28(土) 01:34:52.34 ID:/5d40VC7.net]
>>680
やり方はらでい



707 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 09:26:53.46 ID:ucLz3fDT.net]
mとxのベンチマークは?

708 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 20:56:26.86 ID:5TTI6eEt.net]
Xで三万だから5年前の機種と同程度

709 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 23:40:54.70 ID:5TTI6eEt.net]
>>680
やり方うp

710 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 01:45:19.47 ID:ljKrLJFM.net]
xdaへGO

711 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 02:33:22.50 ID:h1gxiH3X.net]
手順はよ

712 名前:SIM無しさん mailto:age [2018/08/09(木) 02:54:50.97 ID:27PyMYtK.net]
外観のロゴ消したいけど消した奴いる?

713 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 20:54:33.67 ID:vxCRO3uh.net]
消す必要を感じない
そんなことしたって軽のナンバーを白いのにしてるやつとか
国産車に外車のエンブレムつけてる奴みたいになるだけだぞw

714 名前:SIM無しさん mailto:age [2018/08/09(木) 21:43:34.80 ID:Co0kc3G9.net]
車は別にいいけど
これはロゴある方がダサい

715 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 02:27:44.69 ID:GbrX1G5c.net]
じゃあ削れよ

716 名前:SIM無しさん mailto:age [2018/08/10(金) 03:00:08.95 ID:wQhXJTMi.net]
削るとかはアホすぎ



717 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 08:07:41.93 ID:TqMJW+D7.net]
>>693はぜんぜん反論になってないのよね・・・

718 名前:SIM無しさん mailto:age [2018/08/10(金) 08:54:32.95 ID:HK0AC89Q.net]
>>696
デコレーションレベルの話と違法行為を同列に語る時点で意味不明なんだけど

719 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 09:53:12.18 ID:+DGLJe9n.net]
お花柄のシールとか貼ればいいと思うよ

720 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 11:32:08.52 ID:sYEYlQXO.net]
>>697
別に違法行為じゃないぞ
軽の白ナンバーは特注で選べるようになった

721 名前:SIM無しさん [2018/08/10(金) 15:26:54.11 ID:PwpKA3Xe.net]
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!

カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!

かれこれ10年以上の運営実績。

ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!

メンガ で検索!

722 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 00:17:24.56 ID:B/EhzPBZ.net]
電源切って充電して、電源入れようとしたら、電源ボタンが何度おしても効かなくて、3時間ぐらい押しまくってやっと電源入った
すげー焦った
なお、電源ボタンの不良ではない模様

723 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 19:26:11.14 ID:gwo/Vi8A.net]
>>697
所詮大量生産の工業製品なのに幼稚な行為だなって話、わかんないだろうなあ

724 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 19:37:02.65 ID:2FXQB/hF.net]
大量生産品だからロゴ消ししてもいいだろアホなん?

725 名前:SIM無しさん [2018/08/11(土) 19:41:22.80 ID:nvrrwQya.net]
  ( ゚д゚ ) は?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

726 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 20:16:24.40 ID:fyIt3g5f.net]
けしだいなら消せばいいじゃん?
劣等感感じまくりに見えるだけだろうけどな



727 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/0 ]
[ここ壊れてます]

728 名前:8/11(土) 23:07:58.36 ID:FxTjzw6i.net mailto: XだがGPSの電波弱すぎない? []
[ここ壊れてます]

729 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/12(日) 05:23:28.93 ID:puQDzNiM.net]
弱いかねぇ
sensorlyのマッピングに使ってるが、特に位置情報で問題が出たことはないなぁ

730 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/12(日) 06:07:05.71 ID:RJ0Xq6kI.net]
GPSが弱いんじゃなくて単純な処理不足だろ
ベンチマークスコア三万だからiPhone5sとかいうゴミの半分程度の性能だし

731 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/12(日) 08:02:35.55 ID:j4ESq11+.net]
GPSの電波って衛星が出してるんでしょ
なんで強弱に端末が関係あるの?

732 名前:SIM無しさん [2018/08/12(日) 08:26:33.05 ID:BGgdqx/S.net]
アチャー

733 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/13(月) 21:34:57.52 ID:dhJ/UT5N.net]
704だが
真上に来ている衛星さえ見つからないことがある

GPSを強制ロックするアプリ入れたら、多少改善した
電源最適化の副作用か何かだろうか・・・

734 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/14(火) 10:31:07.25 ID:/eAFmlX/.net]
wifiのみで使ってるんだけど時計がかなりくるった再起動したら直ったけどなんでだろ

735 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/14(火) 11:42:43.09 ID:nCmoMGSQ.net]
いや、だからベンチマークスコアが低いからだよ…

736 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/16(木) 19:20:19.82 ID:EniNqVaF.net]
XのセキュリティパッチってWPA2の脆弱性くらいまでは降ってきているのかな?
後、マルウェア疑惑があったみたいだけどこれはGOTA使ってる本機は本題ない認識で良いのかな?

買おうと思っているけど↑が気になってポチれない...



737 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/16(木) 20:41:40.31 ID:Sqp99VRA.net]
>>714
完全放置
セキュリティパッチも2017年8月5日が最後

738 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/21(火) 20:04:39.57 ID:iH/qTCmE.net]
画面の綺麗さをいじりたい

739 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/23(木) 16:38:04.41 ID:bH84jeqg.net]
ネットは2、3呼吸置く感じか もっさりしてる iPhone5出して来てつかってみたけど同じくらいだった

740 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/23(木) 17:00:31.57 ID:QE/qvPFl.net]
Mの画面がF-03F(5年前の機種)より悪いぞ

741 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/23(木) 17:01:42.56 ID:85zzg+km.net]
iPhone5持ってるけどTwitterアプリの起動速度とかTLを流すなめらかさはGURAND Xのほうが上かな

742 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 15:56:50.96 ID:tIKmR3Sn.net]
M使ってる奴に話聞きたい

743 名前:SIM無しさん [2018/08/24(金) 18:11:54.20 ID:y2biYTrl.net]
そんな奴はいない

744 名前:SIM無しさん [2018/08/24(金) 18:29:36.14 ID:/w7/LHD/.net]
>>720
37円の時に購入したけど、放置してる

745 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/25(土) 02:21:12.02 ID:p/qUzUAm.net]
Mは目覚まし時計とbtテザリングで活躍してるよ

746 名前:SIM無しさん [2018/08/25(土) 16:12:21.26 ID:SKFv+YKP.net]
BLUと似たような感じだな
ttps://sp.nttxstore.jp/_II_TC15697344



747 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 22:35:43.98 ID:MrZ27+/x.net]
>>722
マジで使い道なくない?
全てが噛み合ってないわ

748 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 03:09:49.75 ID:MtaZIV5B.net]
rootをどうにかして取れないもんかね?
swapper2か何かでメモリ不足を解消したいんだけど。

749 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 03:21:51.99 ID:FWK00wHs.net]
kingroot使えばいける

750 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/03(月) 21:08:39.80 ID:M2v6JLSi.net]
showroom見てると自動スリープになる
iphoneはならんけど。スリープまでの時間弄るしかないのか

751 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/03(月) 23:21:04.78 ID:496f4z4Q.net]
バッテリーセーブにしてるとかじゃないかな

752 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 21:26:45.86 ID:4OE57b2y.net]
>>729
違かった。youtubeや動画サービスはなんでもないからSRはそう言う仕様なのかも

753 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 09:2 ]
[ここ壊れてます]

754 名前:3:50.00 ID:uJd1kDWB.net mailto: ソフトバンクのiphone simでつかえる? []
[ここ壊れてます]

755 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 09:33:00.74 ID:zGLAJd4F.net]
ふぁっ?

756 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 11:07:26.29 ID:abcvYXDF.net]
>>731
使えるよ
SoftBankのiPhone5 simを入れてた
bandは問題ない



757 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 12:07:11.65 ID:s3ww4BfQ.net]
iPhone8のSIMでも使えるよ
テザリングオプション加入しなくてもテザリングできて課金されなかった

758 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 16:50:33.68 ID:WwHKXv7o.net]
このスマホのケース合うやつ何かあるかな5インチって

759 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 12:34:42.65 ID:oI2SDsXN.net]
>>735
俺amazonで買った
探せば結構あるよシンプルスマホ的な
これは家でつかってるんだけど

760 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 13:50:49.12 ID:RCpzaowp.net]
>>735
ケースは付いてくるだろ

761 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 13:55:32.71 ID:RCpzaowp.net]
Xを4680円で3台買って嫁1台、俺1台、予備1台(たぶん息子用になる)で使ってるけど、今のとこトラブルは無いな。
ただ、めちゃくちゃ遅いので、常時トラブってるとも言えるw

ゲームも星のドラクエやチェンクロぐらいなら、カクカクしながらも遊べるし、chromeやyoutubeやlineも問題ない。
googlemapはGPSが狂って時々めちゃくちゃw

762 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 15:44:21.39 ID:IiJtDTSk.net]
>>738
まさしく俺と同じ
Yahoo!ズバドクのくじ引き専用にしてた

ズババンになって途方に暮れてる

763 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 00:28:09.79 ID:lV5VawVT.net]
付いてくるケースツルツル滑るから階段からおっことした。壊れたけど安い時あと2つ買っといてよかったわ

764 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 15:07:48.13 ID:4EF1dLs1.net]
GRAND MにXのディスプレイ載せ替え出来る?

765 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 23:33:17.33 ID:ZRfdE5Ff.net]
>>741
_

両方持ってるけど、種類が違うっぽい

766 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 07:55:18.98 ID:QFchVOmP.net]
Xのが解像度高いから付け替え出来ないかと思ったんだが



767 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 10:37:15.06 ID:UFDOCeWC.net]
チェンクロしてるとタッチパネルの感度が壊滅的に悪くて、イラっちしてP20lite買ってしまった。
23500円。

768 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 10:39:09.84 ID:UFDOCeWC.net]
ブラウザーだと割と普通に使えるので、アプリで負荷のかかった状態だと、タッチパネルのスキャンが出来ないんだろうな。

769 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 13:42:46.68 ID:GTYv911x.net]
Mはブラウザですらカクつくぞ

目覚まし以外には使いみちなさそう

770 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:32:32.90 ID:Sy19d4Cz.net]
100円ショップの5.2インチガラスフィルムが、ぴったりサイズでかなりいい感じ

771 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 00:31:21.37 ID:CppvxgtM.net]
Mは動画再生中すらカクつくぞ

40mbpsでこれだからな

772 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 21:45:11.06 ID:+7DDLqBm.net]
GRAND X買えよ
見た目だけはあいぽん超えてる

773 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 22:18:49.18 ID:KS+S3VCm.net]
どこがだよ
6s,8などと両方持ってるけどよく見るとXの方が安っぽい

774 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 22:24:57.73 ID:zrZPeeW1.net]
いや、よく見るまでもないw

775 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 22:28:47.88 ID:KS+S3VCm.net]
アマゾンで3色揃えたのでつい細かいところまでチェックしてしまった

776 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 12:34:36.82 ID:bPODvKCv.net]
Xは無駄な厚みあるからiPhoneより酷い



777 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 18:42:50.87 ID:KbtAIqe9.net]
FODだけ急にエラーおこすようになって見れない

778 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 19:10:51.08 ID:PQYZ/F+1.net]
そもそも重すぎて使えない

779 名前:SIM無しさん [2018/10/05(金) 22:40:46.91 ID:VElSrvNX.net]
>>754
俺も一昨日くらいからエラーになる

780 名前: []
[ここ壊れてます]

781 名前:SIM無しさん [2018/10/06(土) 19:02:11.15 ID:qYu9MhmC.net]
タップした時の感度というか反応悪いねこれ

782 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 19:47:34.13 ID:XRK+WaaM.net]
iPhoneはともかく、どこぞの後ろがプラスチックで出来てる安いAndroid機種に比べたらかなり高級感あるよな

>>757
2台持ってるけどタッチ感度にかなり差がある
1台はフリップ入力をしてるとイライラしてくるような感度だけど、もう1台はそんなでもないんだよなぁ

783 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 19:49:43.51 ID:AWjcyItr.net]
Mの話をしろ

784 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 20:32:17.72 ID:lC2DRDqk.net]
フリップw
プリッツだろ

785 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 17:03:38.85 ID:jhOjYm04.net]
Mいらいらする

786 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 18:39:07.10 ID:I1rECWfs.net]
Xイライラする



787 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 19:02:20.10 ID:FJnOETPL.net]
XSイライラする

788 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 10:07:32.97 ID:ZJcqdsE2.net]
GrandxLTEの後継機種出ないのかな?
その他は今のままでいいから、メモリー2G、ストレージ16〜32Gで15,000円ぐらいで後継機種出してくれないかな?

789 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 18:13:37.96 ID:vbx1jmnC.net]
小型化して頂きたい

790 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/23(火) 08:46:41.28 ID:l/IBNKgU.net]
あれより小さいと操作出来ない

791 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 08:08:20.08 ID:T44xlgM4.net]
そんなことない

792 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 12:50:26.97 ID:Ve0wzQ0J.net]
>>764 メーカーのメルマガに登録してアメリカのアマゾンから買うのがいいんジャマイカ

793 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 17:43:15.26 ID:T44xlgM4.net]
既に出てたはず

794 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 14:35:57.65 ID:YafUzS/6.net]
メーカーのメルマガなんてあるの?

795 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 14:54:22.22 ID:PuI/a1a8.net]
メルマガしらんが、新型機種はAliexpressにあったよ

796 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 21:58:28.09 ID:O8KXm2B8.net]
下のサイトからメルマガを登録するとキャンペーンの時に教えてくれて、アメリカのアマゾンから買えるよ(抜けてたね。スマソ)
https://bluproducts.com/home/



797 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 09:00:08.56 ID:mGDO1YhJ.net]
このメーカー最底辺もいいところだからな

798 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 23:16:42.96 ID:S/w5xzGe.net]
Amazonレビューマイナス評価が増えてきたな

799 名前:SIM無しさん [2018/10/31(水) 07:35:02.48 ID:fPpuoJT2.net]
>>774
セキュリティすら放置だからな

800 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 23:12:37.69 ID:ldZAsW/7.net]
今の1万超えの値段じゃね

801 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 23:17:12.29 ID:ldZAsW/7.net]
grand x LTEがもっさりなのはメモリが 1Gのせい。2Gだったらかなり快適だった。
grand x LTEが使い勝手が悪いのは、ストレージが8Gのせい。16Gだったらかなり快適だった。

802 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 23:24:45.36 ID:ldZAsW/7.net]
>>771
国内で使ったら、電波法違反にならない?

803 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 14:50:33.88 ID:S3vF2Cfi.net]
この機種はYahoo!ズバトクとかのくじ引き専用だな

用途限定すれば不満はなく快適

804 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 06:44:05.48 ID:Cc9uKM8y.net]
>>779
M叩き割りたくなるんだけど
ユニクロのバーコード用に使ってるけどそれですらフリーズ手前

805 名前:SIM無しさん [2018/11/07(水) 07:28:47.86 ID:t2ImIjED.net]
>>780
Mは微妙過ぎるわな
メモリが512MBなので遅いんだろうけど
仮想メモリにしたら早くなるんかな?

806 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 07:39:45.09 ID:Cc9uKM8y.net]
>>781
メモリ以前に全てが噛み合ってないわ
同メモリでも日本や中華のがまだ快適

ネットブラウジングすら出来ないし、グーグルナビはフリーズして座標がズレたまま動かない



807 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 13:59:58.37 ID:mkUSr7Uy.net]
メモリが足りないからそうなるんだよ

808 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 14:02:07.14 ID:mkUSr7Uy.net]
つうか同メモリでもって日本ので512MB Android7の機種とかあるのかよ

809 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 14:02:21.09 ID:Cc9uKM8y.net]
同じメモリでも優秀な端末はあるからな

810 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 15:45:20.68 ID:bPwGOwST.net]
ほう
どんなのがあるんだい?

811 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 16:03:38.77 ID:ODFt9O2c.net]
愛のメモリー

812 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 00:04:33.47 ID:sWYw+EYl.net]
Xperiaminiのが動くの笑う

813 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 09:23:24.91 ID:ibTk6jWt.net]
grand x LTEはなんとか普段使い出来るレベル

814 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 15:48:46.24 ID:NVxA5Mon.net]
>>788
そりゃosが違うし当たり前だろ
miniにカスロムいれて6にしたら重くて使い物にならん

815 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/10(土) 02:45:32.82 ID:/2+iQtaI.net]
>>790
Xperiaminiに6いれたのか?

816 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 12:55:04.31 ID:D1mPb90d.net]
GRAND X LTE にMicroSDカード「サムスンMB-MC32GA/AM」を挿して内部メモリとして運用していますが、頻繁にクラッシュ(月1〜2回発生)し、都度MicroSDカードを再フォーマットする状態で困っています。
この機種を使用して、この様なトラブルが発生しないMicroSDカードのメーカーと型番を晒して頂けると嬉しいです。



817 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 17:41:31.92 ID:bg1sSB6k.net]
トランセンドの32G
現行の銀色のでも、そのひとつ前のでもトラブル起きてない。

型番忘れたけど、サムチョンの少し前のもトラブル起きてない。

>>66は個体不良か偽物つかまされたんじゃないの?
メモリーチェックしてみたら?

818 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/15(木) 18:06:46.54 ID:j9K1Lzuq.net]
半年前に買ったがバッテリーに関しては普通だね
同じ時期に買った中華スマホは夜フル充電で寝ると朝30パーセントになってる寒いからだろうけど。これは99パー

819 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/17(土) 02:26:23.71 ID:Gi6o97DK.net]
返品したいわ

820 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 11:23:36.80 ID:LRs2rZIf.net]
遅い
タッチパネルの反応が悪い
メインメモリーが少なくて、新しいアプリを起動すると古いアプリが落ちる
ストレージが8Gで少なすぎる
電波の入りが悪い
指紋認証が無い
音が裏面から出る
起動音が大きすぎる
通知ランプが無い

気になるとこはこんなとこだな
出来が悪いけど、デザインとサイズ的には一番好きだ

821 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 11:24:30.29 ID:LRs2rZIf.net]
世間一般的に評判が悪かったから、次の機種はもう出ないんだろうな……残念

822 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/20(火) 09:02:56.31 ID:Mk8H/sJ1.net]
横向きでのフリック入力での0とか下の所出にくい

823 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/21(水) 13:16:31.29 ID:qKrvEeSr.net]
出てるぞ

824 名前:SIM無しさん [2018/11/21(水) 15:17:47.44 ID:EqFSEmzm.net]
>>798
確かに反応鈍いしね

825 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 14:37:44.75 ID:W0LiN/oC.net]
ほんと、ギリギリ使えちゃう性能だから、捨てられなくて困るんだ

826 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 17:48:20.46 ID:8eW+eP9K.net]
M死ね



827 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 18:28:12.95 ID:KD5zy5LM.net]
Xしね

828 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 15:55:06.16 ID:8RcR6Us/.net]
Mの使い道ないわ
糞のやくにもたたん

829 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 15:56:52.75 ID:TNtt3u7c.net]
メルカリで売れ

830 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 17:50:16.26 ID:8RcR6Us/.net]
メリカリですら売れ残るんやが…

831 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 18:38:17.42 ID:P/wNlIDR.net]
いくらで売るつもりなんだよ

832 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 18:54:18.63 ID:iJ17MLNO.net]
Mなら100円、Xなら300円まで出す

833 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 19:30:16.06 ID:8RcR6Us/.net]
2000円ですら売れない

834 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 20:17:03.97 ID:P/wNlIDR.net]
そりゃ8

835 名前:00円とかで売ってたのに売れるわけねえ []
[ここ壊れてます]

836 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 20:31:24.88 ID:8RcR6Us/.net]
ま?



837 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 23:05:58.74 ID:WknlHOJS.net]
今から買おうとしてる人がいたら絶対買うな

838 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 23:08:59.22 ID:HD2b0A76.net]
Every Phone DXですら、
値崩れでテンバイヤーが中古市場に流して、
悲惨なことになってるよ。

839 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 12:26:42.81 ID:uWKLuQW3.net]
root化したんだが、どこまでならアンインストールしても文鎮化しない?

840 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 14:32:59.97 ID:frbPpEH0.net]
そこまでやったら自己責任だな
まかせた

841 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 12:06:33.99 ID:JENw8GVD.net]
はっ?

842 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 17:19:12.16 ID:ueOSDgij.net]
「どこまでならアンインストールしても文鎮化しない」か検証して報告よろしくってこと

843 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 22:59:46.62 ID:2F7b4IsV.net]
kingrootで各自試してどうぞ

844 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/01(土) 10:51:48.17 ID:KPgL8oTs.net]
本体がグロ版と同じなんなら、ファームウェア手に入るんでしょ?
アメリカ品だけど、野良中華の域のスマホだから
しくじってもなんとかなるかも・・・
システムいじる前に、いろいろ調べた方がいいよ。

845 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 01:14:32.55 ID:XVpFoyir.net]
そのフォームウェアやカスタムROMはどこにあんだよ

846 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 14:41:48.31 ID:vGZJZ5a8.net]
ネットで配信されていた痕跡はあった。
ある所では、有料で落とせるようになってたけど
検索であまりヒットしないから、元が無い可能性のが大きい。
ちなみに日本版だった。オフィシャルってあったから
一時期、落とせたのかもね。残念・・・



847 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 16:21:14.57 ID:cecY0zRQ.net]
みんなで探そうぜ
ベンチマークが2マンくらいしかなくてMが息してない

848 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 11:03:50.48 ID:TQPaPUXE.net]
13600円で買ったけど失敗した

849 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 16:21:36.04 ID:nr7zpjDC.net]
ゴミに大金草

850 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 19:48:16.55 ID:j5K1qqlR.net]
>>823
>>812
だからあれほどいったのに

851 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 21:47:41.33 ID:Ko1QT/kx.net]
今年の初めにAmazonで4680円だったのにな

852 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 01:22:51.90 ID:Xkx4SV6n.net]
Mの後にX安くしたのは腹立つ

853 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 07:21:33.01 ID:IESvoJ0L.net]
リコールもんだろこれ

854 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 22:09:36.26 ID:Yyj/o/KI.net]
CyanogenMod 使えるかな?

855 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 01:08:20.85 ID:baNhJCnK.net]
タッチパネルの感度が悪いけど、まあ使えてるな
一度だけ電源入らなくなって顔面ブルーレイになった

856 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 15:53:08.65 ID:UKcER/AE.net]
Resurrection Remix OS&#160;焼きたい



857 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 12:43:19.80 ID:n36M8FDk.net]
1年ぐらい前に買ったXの充電をここ一週間ほど忘れてて
昨晩充電して今朝使おうとしたら全く電源が入らない
通常だと充電中なら長押しでバッテリー画面が出るんだがうんともすんとも言わない
部屋が寒いからうまく充電できてないのかなと最初は思ったけど
電源ケーブル繋いでも画面が表示されないってのはやっぱりぶっ壊れたってことなんかね?

858 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 12:48:51.51 ID:GYuQNoOU.net]
動物が寝るという行為にパワー(エネルギー)がいるように、
充電する行為も充電するためにゲーブル類や電源などの適正なパワーがいるのかもよ

スマホによって5分くらい充電が開始されないことも多々ある

859 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 13:02:45.64 ID:n36M8FDk.net]
一晩中充電してこれだからもうアカンのかもな
基本電話とgooglmapと銀行のトークンぐらいでしか使わないんだけどオススメの安価スマホある?
ファーウェイやサムスンは危なっかしいから他のメーカであるなら教えて欲しい

860 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 13:08:30.89 ID:162oIodh.net]
ねぇよカス

861 名前:SIM無しさん [2018/12/19(水) 15:00:56.41 ID:CwCJc2dl.net]
>>834
USBケーブルを違うのにして充電

それか、充電しつつ電源ボタンを30秒ぐらい長押し

862 名前:SIM無しさん [2018/12/19(水) 15:04:47.64 ID:CwCJc2dl.net]
BLUの場合は、電源ボタン+ボリュームボタンを10秒以上長押し…だったかな?

863 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 15:28:43.64 ID:n36M8FDk.net]
おおーサンクス
BIOS画面っぽいの出てリブートできたしちゃんと充電もされてたわよかったー
バッテリー残量少ない状態で起動したりしたせいでおかしくなったんかなよくわからんけど直った
ありがとやで

864 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 15:49:47.47 ID:GYuQNoOU.net]
そういえば充電じゃないが再起動させたら、
突然リブート画面になったことあるな

何回ボタンを押して前へ進むか分からんかったから、
項目にあったファクトリーリセットをしてしまった

なかなか難しい端末であることだけは分かったわ

865 名前:SIM無しさん [2018/12/19(水) 16:06:22.72 ID:jJpPf1bb.net]
充電のご利用は計画的に

866 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 09:44:45.44 ID:F6CFr5ny.net]
www.mediafire.com/file/pka2i87kignp99j/



867 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 20:33:00.86 ID:GKv21esC.net]
SDカードを内部ストレージ化して使ってると、ごくたまに消えて泣きを見るな

868 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 21:07:50.59 ID:fbePz/Q4.net]
SDカードは衝撃に弱いから落とすとよく消える

869 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 22:13:17.72 ID:BMF27ULf.net]
復旧業者は?

870 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 11:00:28.34 ID:uU/F/aHN.net]
GRAND Xって物凄く小さいと思ったら、一回り大きいと思ったP20liteと全く同じサイズだった

871 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 12:17:36.73 ID:iBJshcku.net]
Yahoo!ズバトクのくじ引き専用だから大きさやスペックは二の次だな

使い方がもったいないけどこの端末にはピッタリかも

872 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 23:55:00.14 ID:JKB4cFAZ.net]
個体識別番号書き換え出来る?

873 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/24(木) 15:08:14.58 ID:Y16qmJht.net]
見た目悪くはないんだけど、ちょっと重いのと、ちょっと遅いね
立ち上がり直後は特に遅い

874 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/24(木) 17:57:31.96 ID:8Zr/7DdQ.net]
ちょっとどころじゃない

875 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 22:01:35.31 ID:458nZdqT.net]
ブラウジングすらままならんよな

876 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 13:11:12.15 ID:WZMTGXh9.net]
Xだとそんなことないな



877 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 16:00:57.30 ID:pOUWXPmt.net]
Mはリコールもんだろ

878 名前:SIM無しさん [2019/02/14(木) 17:47:02.98 ID:YaIdWt8g.net]
Xもリコールもんだよ

879 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/16(土) 07:35:48.59 ID:0w5vwhy3.net]
売りに全米1位とかはだいたい詐欺だわ
映画も製品も

880 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/16(土) 10:41:58.21 ID:FvKA4Qko.net]
女子アナだった娘がAVデビュー
とかも騙されるよな

881 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/16(土) 10:43:37.64 ID:sUGDqcyr.net]
全米が泣いた

882 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 15:51:05.19 ID:LExjPusm.net]
もう、後継機種は出ないのかな?
素の泥で使いやすかったのにな
grand xそのまんまで、メモリー2G〜4Gストレージ16G〜32Gで出して欲しい

883 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 16:15:32.01 ID:f/Wb3Ga0.net]
使いやすい??

884 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 19:04:21.92 ID:ByL4YzIm.net]
廉価で気にせず使えるという意味なら使いやすい

885 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 20:31:11.78 ID:f/Wb3Ga0.net]
これと同じ価格で性能いいのがあるからな

886 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 23:20:38.53 ID:i+UU0arY.net]
>>860
4680円でそれよりもいいのがあるの?

SIMフリー端末ではZenFone4 Max proが108円だったが



887 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 01:30:13.26 ID:3t8m2iWg.net]
五千円でマシな端末が欲しいのなら輸入しろ!
それに定価はその倍だから更にこれよりマシな端末が増える。

888 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 04:10:37.20 ID:SUTQvd+v.net]
そりゃ発売時期が全然違うし
技適あるかなしかも大きな違いだろ

889 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 09:04:54.31 ID:ZggILGR0.net]
中国のサイトで漁ってもLTEで泥7以上の端末ってUMIDIGI A3が一番安かったりする

890 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 15:31:31.07 ID:I4MyeC43.net]
必死にこの端末擁護してるが、LINEモバイルすら持て余しているからなこれ

891 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 15:55:33.64 ID:yRjPo/sh.net]
あれが擁護にみえるなら受診したほうがいいw

892 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 17:01:03.40 ID:YEkWwSdM.net]
通院だろ?日本語おかしいぞ

893 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 06:38:28.20 ID:6iNKKtP8.net]
GrandM がタンスの肥やしになって1年以上
やっと使い道が見つかった

車のカーナビに活用する方法だ

Yahoo!カーナビをインストールして実際走って見たら、10年以上前のカーナビより優秀
(但し3G環境なので一時停止案内がワンテンポ遅かったり反応が遅いのはご愛敬)

GrandXの人はもっとサクサク使えると思う

894 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 22:24:26.67 ID:+Pc4X2ee.net]
あのメモリーでカーナビに使えるのか。すごいな。

わいのGrand X lteは、chromeとyoutubeをたまに使って、
ほぼkindle、kobo、bookwalker、なろうリーダーの文字電書専用端末として活躍中。
ゲームもファンタジーライフぐらいなら遊べるな。

895 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 23:27:53.29 ID:KMZY4e8k.net]
Xはカーナビぐらいなら使えるな

俺はYahoo!のズバトクくじしか利用してないが

896 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 12:35:08.58 ID:Bfilef9V.net]
Xに0sim刺してカーナビ専用機便利よ
毎日長距離乗るんでもなければ、だいたい月500MB以内で済むし



897 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 00:41:35.47 ID:fcUSSLYk.net]
俺のX LTEはもう引退した

898 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 02:56:46.36 ID:skXXQMaL.net]
尼で勢いで買ってしまったXが二台ストックしてあるのに、、

899 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 04:02:35.70 ID:rJUHjmOB.net]
0simは超えると怖いからな
イオンとかマイネオの方が安心できる

900 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 04:32:50.57 ID:oA2g7qpl.net]
>>874
Androidのモバイルデーター使用設定で、上限495Mぐらいで制限しておけば安心

901 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 17:39:21.19 ID:pLhUlvbf.net]
カーナビとか嘘松だろ
グーグルナビでフリーズするゴミだぞ

902 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 19:16:33.87 ID:5Pl0ThPr.net]
Googleは知らんがYahoo!カーナビはいける

903 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 21:56:45.20 ID:pLhUlvbf.net]
ブラウジングすらままならんのにか?

904 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 22:29:50.32 ID:bA214Rg4.net]
ん?
Xの話だよね?
Xならうちのは普通にYahooカーナビ動いてるぞ

905 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 00:59:30.34 ID:qT34lfdm.net]
XでもGPSゴミじゃん

906 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 01:45:56.34 ID:5xyjjbrI.net]
あべのハルカスに観光で言ったらGPSが50メートルぐらいズレてて迷子になった



907 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 02:23:13.39 ID:jVJxAiMp.net]
約50メートルなら許容範囲

50メートルはズレてるという意識で使えば腹は立たない
Android端末はGPSを拾うのが遅いことが多い

908 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:51:17.67 ID:zSCiw2e0.net]
一キロずれてたから壊そうかと思った

909 名前:SIM無しさん [2019/03/06(水) 07:01:29.79 ID:WFrxsNvE.net]
どうぞ

910 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 22:50:10.35 ID:aDji1nEH.net]


911 名前:nルカスのてっぺんから50mずれたら転落するかもー []
[ここ壊れてます]

912 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 09:02:55.18 ID:qLP0dpf9.net]
X、プロセスが停止したとか頻繁に出てくる
その度再起動してるけど買ったの失敗した

913 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 09:36:05.79 ID:4MWMUHmx.net]
初期化したなぁ
約4700円だからこんなもんだろと

おもちゃスマホ

914 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 12:18:09.43 ID:emTeZQ8N.net]
>>886
そんなことは起きた事が無いな
メモリーバカ食いのゲームとか起動してない?

915 名前:SIM無しさん [2019/03/07(木) 12:25:02.96 ID:Kska6ouj.net]
>>886
俺もある

916 名前:SIM無しさん [2019/03/07(木) 13:15:47.92 ID:LKc3Kk+1.net]
時計が狂う



917 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 16:56:03.89 ID:emTeZQ8N.net]
あー、DuraSpeed使ってる?
あれは使いこなせれば便利だけど、結構難しい

918 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 18:59:32.11 ID:sq6Nk7jr.net]
ブラウジングどころかタップの遅延が激しいゴミだぞ

919 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 04:00:48.51 ID:w/jhxuKf.net]
それお前が外れ引いただけちゃうかw

920 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 08:26:21.90 ID:UH0hyNyj.net]
>>892
ほんとタップの感度が悪すぎる

921 名前:SIM無しさん [2019/03/08(金) 08:36:40.91 ID:Xtb/jdCX.net]
iPhone4の方が使える

922 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 08:47:08.82 ID:/z7IogI9.net]
使えない奴だ

923 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 09:37:37.21 ID:EGjlSfXi.net]
4680円のスマホとあいぽん比べる時点で頭おかしい
正直RAM2G、ROM16Gだったら普通に使えたと思うが、この値段なら全然あり
15,000円とか払うならHUAWEIに行った方がマジで幸せになれる

924 名前:SIM無しさん [2019/03/08(金) 09:49:44.21 ID:aWI5mWCb.net]
ただのゴミだった

925 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 13:56:32.66 ID:D9JaNO/A.net]
>>897
これと同じ価格でこれより動くのはいくらでもあるからな

926 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 14:48:23.90 ID:EGjlSfXi.net]
>>899
この4680円だとRAM0.5G、ROM4Gとかだぜ。
ただ、今の値段なら他にいいもの買えるからASUSなりHUAWEIに行った方が幸せになれる



927 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 14:57:36.38 ID:D9JaNO/A.net]
>>900
soyes 6sとかなら輸入でそれくらいの値段で買えるがヌルサクだぞ

928 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 22:13:45.86 ID:pFXS26AU.net]
同じような時期にアクソ7(not 7mini)が15000で売ってたとこもあったから、1万は論外としても5000ならありだったんじゃ
その当時で、新品泥7保証あり技適付きなどを考慮すると、ライト勢には選択肢としてありだったかと。中カス端末おk、個輸おkな人は別だがな
Mはどうにもならん…

929 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 23:44:17.33 ID:QMRPusyv.net]
これもパーツは中華だけどな

930 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 23:59:46.23 ID:w/jhxuKf.net]
部品製造国・製品製造国・本社所在国のどこで中華判定するかによる
でも、部品で中華判定する人は少ないんじゃねw

931 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 00:21:16.11 ID:Hs45O3tv.net]
発注元が日本で他は中国なのが今のスマホ界隈だし、これはアメリカなどでも見られる傾向

純日本産は中華のハズレ端末を凌駕する酷さだよ

932 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 04:46:36.21 ID:33LifA2A.net]
部品単品ならjp製も多いんじゃないのか?

933 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 08:17:42.69 ID:Hs45O3tv.net]
JP製部品とか日本のスマホくらいだろ

934 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 12:09:01.35 ID:nIuaV2I3.net]
日本メーカーの中国製は中国の自社工場だから、中華メーカーと一緒にするのはちょっとね

935 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 19:06:28.18 ID:Hs45O3tv.net]
自社という名の外注

936 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 20:30:56.75 ID:nIuaV2I3.net]
>>909
中小企業だとそうだね



937 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 18:03:13.38 ID:6hzqJI1v.net]
同じゴミでもこっちのが有益
https://s.click.aliexpress.com/e/c6jHStve

938 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 15:44:23.39 ID:YNPdRRtp.net]
Redm

939 名前:i Goもありだな []
[ここ壊れてます]

940 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 13:14:43.13 ID:3ecO1xnx.net]
ABDコマンド出来る?

941 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 14:36:26.28 ID:J8p991k7.net]
何それ

942 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 17:01:56.79 ID:zKTnBGY3.net]
>>910
スマホを作ってるソニーの中国工場は合理化で閉鎖らしいね
中国企業に売却するとか
今後のソニーのスマホはタイの工場に統一するらしい

943 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 01:22:01.76 ID:a0k+fSH5.net]
Root化ない?

944 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 02:30:33.88 ID:WLbK0x9N.net]
下の部分バーが青→オレンジになっちゃったんだけどどうやって元に戻せばいい?
下のバーと上のバー無くしてフル画像の設定も教えて

945 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 02:45:28.56 ID:a0k+fSH5.net]
フルスクリーンだろ

946 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 10:33:13.95 ID:WLbK0x9N.net]
これって下の△○□のカラーが勝手に変わる青→オレンジになった。オレンジはいやなので色を変えたい。どこにも設定が見当たらない。
あと、そのバーをブラウザで見る時に消せませんか?



947 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 23:25:16.59 ID:BImUy9q+.net]
消せるけど、抽象的過ぎて含意が広いわ

948 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 22:46:46.06 ID:l6RaCNz3.net]
どこから消せますか?
設定→

あと下のバー勝手に色が変わるのはなんで

949 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 00:15:00.41 ID:mxfKHGPy.net]
色がオレンジになるのはバッテリセーバーかな?

950 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 01:37:19.54 ID:Y4bdl7ow.net]
急にタメ口は笑う

951 名前:SIM無しさん [2019/04/16(火) 07:20:47.53 ID:Uudntxbf.net]
Root化はよ

952 名前:犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−6 [2019/04/16(火) 10:54:27.16 ID:FrrPIz90.net]
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してや

953 名前:ってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
[]
[ここ壊れてます]

954 名前:SIM無しさん [2019/04/17(水) 15:36:47.93 ID:64zAq7Ou.net]
↑死ね

955 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 18:42:10.67 ID:BOLZSAZ3.net]
音量が1つ下げると低すぎるし上げると高すぎる微調整だめだな

956 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/21(日) 10:12:42.14 ID:HQFUIq2k.net]
それはどのスマホもそうだよ



957 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/21(日) 14:21:15.14 ID:pvZeQT8L.net]
いやiPhone使ってるけど結構いいよ

958 名前:SIM無しさん [2019/04/21(日) 14:23:32.43 ID:O9qab9aQ.net]
こんなゴミ機使う方が悪い

959 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/21(日) 17:47:54.82 ID:TAPB7wxL.net]
聴覚のリクルートメント現象ってのがあってな
耳鼻科行って聴力検査してもらった方がいいかもしれない
狭い周波数域の難聴だと聴力低下の自覚はなく聴覚過敏だけのこともある

960 名前:SIM無しさん [2019/04/21(日) 18:01:39.06 ID:miaIZPIh.net]
中古で買ったがタッチの感度悪すぎ
窓から捨てた

961 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/21(日) 18:07:02.46 ID:k81oStF/.net]
ゴミ機を尼で三台も買ってしまった俺って、、、
Yahoo!のくじ引きでしか使ってないがそれでもイライラするって、
富士通のスマホ以来だ

962 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 07:09:15.20 ID:qME03N0k.net]
ほんそれ
ROM焼きしたい

963 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 12:32:14.77 ID:Bjh5HysY.net]
>>65
「電源が切れている状態」で
「電源ボタン」と「音量を下げるボタンを」一緒に長押し

964 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 08:21:12.36 ID:fCRZyRWh.net]
フォークOSだからだろ

965 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 23:50:27.67 ID:6gUH+7PV.net]
もう、こんな価格のに負けるのな
BLUも、OSアップデートしてくれたらな

https://www.amazon.co.jp/dp/B07JRBTDPX/

966 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 00:25:46.95 ID:OpL+XYRw.net]
↑メモリー2GBあるのか



967 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 02:08:06.21 ID:wQUYFrVv.net]
そりゃ2年前のと比べたら性能もアップするわ

968 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 02:26:51.80 ID:FwCOJMZU.net]
五年前のスマホにすら負けているけどな

969 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 02:41:42.73 ID:FwCOJMZU.net]
>>938
リンク先は廉価モデルで転売品だから高い
高級版を同じ値段で買える

970 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 03:09:18.05 ID:wQUYFrVv.net]
>>940
5年前にいくらで発売されたんだそれは

971 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 03:29:40.82 ID:FwCOJMZU.net]
>>942
五千円くらい

972 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 03:49:19.41 ID:wQUYFrVv.net]
>>943
機種名は?

973 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 03:26:04.11 ID:IGtagX3z.net]
せめてストレージが16Gあれば、RAMが2Gあれば……って思うことが多い機種だった
それ以外はすべて満足してる
元からゲームする気なんてない端末だから、遅さは気にならない
だって4,680円だもの

974 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 05:03:59.64 ID:B6T77vh5.net]
同じ値段でもこれより良いのはいくらでもあるわ

975 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 07:04:12.85 ID:skpKTce3.net]
>>946
例えば?

契約込みならいっぱいあるけど
mate

976 名前:20liteやneo r15を買った []
[ここ壊れてます]



977 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 08:21:01.84 ID:lu6qzEtw.net]
システムUIが停止しました
って出て画面真っ暗、立ち上がらないんだけど(泣)
どうやれば直る?

978 名前:SIM無しさん [2019/04/28(日) 09:06:17.19 ID:voDqYxSK.net]
窓から投げれば

979 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 11:15:12.18 ID:lu6qzEtw.net]
>>949
投げたけど直らない
電源は切れる。onしてもAndroidがたちあがらず「システムUIが停止しました」とでちゃう
だれか対処わかりませんか?

980 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 13:55:54.81 ID:mnmbvgAY.net]
>>950
>>832
>>837
>>838
だめ?

981 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 14:49:19.37 ID:EoA5xPNg.net]
>>951
いま外出中なので戻ったらまずは充電してみますわ、何%以下だとNGとかあるかもですね。どうも

982 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 16:55:31.66 ID:gvOIO12P.net]
>>950
強制初期化。サポートに連絡すると教えてくれる
質感の悪い端末じゃなかったけど一発屋で終わったな

983 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/05/25(土) 13:38:32.21 ID:0C9GHA8x.net]
ちょっといじってるとすぐ熱くなるんだけど発火とかしないかな

984 名前:SIM無しさん [2019/05/25(土) 23:53:17.56 ID:zlO7qIoJ.net]
はい

985 名前:SIM無しさん [2019/05/27(月) 16:18:26.40 ID:xU4g6HSG.net]
去年なおれんち火事になったんだよ
でな原因はな


986 名前:SIM無しさん [2019/06/25(火) 02:31:52.36 ID:edCtak9b.net]
おちんぽ速報



987 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/25(火) 10:00:00.58 ID:h1tHevXv.net]
はみがき?

988 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef