[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/02 18:03 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 612
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★★ 宇宙開発総合スレッド <23号機> ★★



1 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/18(木) 20:33:30 ID:ZZjxBbdg]
JAXA(宇宙航空研究開発機構)
www.jaxa.jp/
NASA(アメリカ航空宇宙局)
www.nasa.gov/
ESA(ヨーロッパ宇宙機関)
www.esa.int/
CNSA(中国国家航天局)
www.cnsa.gov.cn/
FSA(ロシア連邦宇宙局)
www.federalspace.ru/
ISRO(インド宇宙研究機関)
www.isro.org/
CSA(カナダ宇宙庁)
www.space.gc.ca/
INPE(ブラジル国立宇宙研究所)
www.inpe.br/
KARI(韓国航空宇宙研究所)
www.kari.re.kr/

前スレ
★★ 宇宙開発総合スレッド <21号機> ★★
science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1226198849/


180 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/24(水) 16:34:59 ID:36Ji8b3s]
読売が宇宙専門ページを開設
www.yomiuri.co.jp/space/

181 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/24(水) 18:43:46 ID:V50C0u1d]
[日経]09年度予算案、気象衛星開発など宇宙関連が10%増
www.nikkei.co.jp/news/main/20081224AT2G2400224122008.html
>防衛省には弾道ミサイル防衛(MD)関連経費などとして580億円を認めた。

MD予算も宇宙予算になっちゃうの?

182 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/24(水) 18:57:43 ID:UF/0KhZo]
MD用のレーダーをイージスや地上からだけじゃなく、宇宙からも捕捉できるようにする。
これで、かなり広範囲で探知可能。

これなら、10機くらい低軌道に衛星配置して領海・領空の監視にも使えばいいのに。
海保と海自共同調達なら、互いに500億あれば余裕で調達できるだろう。そうすれば、
H-UAのデュアルで打ち上げ費用も安く済む。

183 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/24(水) 19:13:59 ID:u0kHBSts]
NORADみたいに発展すれば宇宙と言われても全く違和感は無い。

184 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/24(水) 19:20:30 ID:36Ji8b3s]
防衛省の宇宙予算とかアメリカへの献金みたいなもんだろ。

185 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/24(水) 19:33:46 ID:UF/0KhZo]
いっそのこと、GXは防衛省の予算から拠出してほしい。

186 名前:名無しSUN [2008/12/24(水) 20:10:16 ID:GkeFXMYG]
>>181
当たり前だろ、何考えているの?

187 名前:名無しSUN [2008/12/24(水) 20:12:24 ID:GkeFXMYG]
>>182
既に米国の早期偵察衛星が稼動しているんだが・・・
当然イージスシステムの情報にはこれが組み込まれているんだよ。

188 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/24(水) 20:32:53 ID:C00DL4WB]
>>160
何故、さよならジュピターを借りない?



189 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/24(水) 20:43:05 ID:zLZIM6F8]
>>158
>韓国は、ひまわりからの映像が30分置きにしか提供されないことに不満をもってるようだが、
>日本は、随時取れるようなシステムなの?
>それとも、MTSAT自体が30分置きにしかデータを下ろせないシステムなの?

その通り。日本も同じ。別に韓国にデータを出し惜しみしているわけじゃない。
つか、30分って以前のひまわりよりは上なんだが。

190 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/24(水) 21:03:28 ID:xCnYWF5M]
本来は防衛省傘下であるべき組織

191 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/24(水) 21:07:36 ID:u0kHBSts]
>>186-187
宇宙防衛評論家(^o^)様、乙であります。


192 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/24(水) 21:22:58 ID:420sabPh]
GPS端末の導入費用だって宇宙関連と言えなくもないし
どこで線を引くかは難しいところだ

193 名前:名無しSUN [2008/12/24(水) 21:24:50 ID:GkeFXMYG]
>>144
だから軌道上予備機が既に待機している。
これまでも一応運用終了機を予備機として待機させていたし。

194 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/24(水) 23:32:38 ID:JcjW5Ype]
>>193
つっても、MTSATの気象予備機は航空管制では2機同時運用だから今の軌道からは動かせないけどね。
あと、ひまわり(GMS)シリーズは5年運用して5年予備がサイクルだったから
2000年にひまわり4号が軌道離脱した後はひまわり5号の単独運用だったけど。

195 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/24(水) 23:37:29 ID:JcjW5Ype]
>>170
中国、「風雲二号」06気象衛星の打ち上げに成功
japanese.cri.cn/881/2008/12/23/1s132596.htm
>最終的に東経123.5度の赤道上空に固定されます。
台湾上空あたりだねぇ。
東経86.5°、105°、123.5°の3機体制はちょっと過密な気がするなぁ。
将来的には105°のは今の衛星で終了で86.5°と123.5°の2機体制になるのかなぁ。

196 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 00:03:03 ID:cTZwzNhG]
>>188
知らないです。どんな作品ですか?

あと、評判がよかったコンタクト。
昨日、コンタクト=ザ・コンタクトだと思い込んでしまってました。違うものなんですね。
少し想像とは違う様子だったので昨日は借りてこなかったんですが、今日になり別物だと
わかりました。

それで、少し調べたんですがたぶん一度みた記憶があります。確か、最後北海道(?)の
ぐるぐる施設に飛び込む内容ではなかったですか?

あれは、私にとって宇宙への興味のきっかけを創ってくれた作品です。今度借りてみよう
と思います。買ってもいいかなぁ。

197 名前:102 [2008/12/25(木) 01:25:14 ID:X+sI0kcf]
>>196 >>188はネタで書いてるだけだから、見る必要は無いですよw


上に出てないもので「カプリコン1」という作品もお薦めです。


198 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 01:43:46 ID:O7Vr8Cos]
>「カプリコン1」
まてまて待てw



199 名前:名無しSUN [2008/12/25(木) 02:09:09 ID:+tLOKGQL]
>>194
それは99年のMTSAT打ち上げが失敗したからでしょ。
ちゃんと手当していたじゃん。
しかもあの後ロラールが潰れるし、やむを得ない事態が頻発したし。

200 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 02:16:24 ID:cTZwzNhG]
何か気象衛星って10年運用できるのにミッション期間5年って勿体ない気がするな・・・

201 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 02:44:51 ID:VUjBF7++]
気象センサー2個とか3個積めばいいのにね

202 名前:名無しSUN [2008/12/25(木) 14:36:09 ID:X+sI0kcf]
米スケールド社、宇宙船母船「WhiteKnightTwo」の初飛行実験に成功
www.technobahn.com/news/2008/200812251324.html
ISSの補給業務でNASAと正式契約を結んだOrbital Sciencesとは?
www.technobahn.com/news/2008/200812242052.html


203 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 15:27:42 ID:tjZEOsLx]
HTV:宇宙ステーション用の物資補給機を公開…JAXA - 毎日jp(毎日新聞)
mainichi.jp/select/today/news/20081225k0000e040019000c.html
今日のNHKニュースは要チェックだね。

>総開発費は約680億円で、その後の1機当たりのコストは
>打ち上げ費用を含め約140億円。
打ち上げ費込みで140億円って本当だったらJAXAがんばりすぎじゃね?w

204 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 15:45:16 ID:cTZwzNhG]
>>203
さすが毎日ですな。
普通に考えれば打ち上げ費用が140億ぐらいだろ。MHIの商業打ち上げ費用もその辺りだったし。

205 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 15:50:33 ID:WQFrRgvZ]
松浦氏は最近会見レポしてくれないの?

206 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 17:09:00 ID:LXXj3hmS]
かぐや画像ギャラリーリニューアル
wms.selene.jaxa.jp/

207 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 17:12:57 ID:tjZEOsLx]
HTV、BSニュースできたね

>>206
うおおおおおおおおおおおおおおおお

208 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 17:13:02 ID:IRX43fg5]
>>197
>>>196 >>188はネタで書いてるだけだから、見る必要は無いですよw

小松左京に謝れ(;_;)



209 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 17:20:40 ID:LXXj3hmS]
かぐや画像ギャラリー結構格好よくなったよね。
TOPページからして科学的な要素が満載な気がしてくる。


210 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 17:27:23 ID:tjZEOsLx]
欲をいえば、英語版と日本語版の更新を同期してほしいな。
海外の方が最新データを見るために苦労しながら日本語ページ
見ているってのを聞くと情けなくなる。

211 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 17:28:02 ID:wkRo+fxl]
外人も日本語に触れる良い機会だ。
英語支配を打破しよう!!

212 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 17:33:28 ID:cTZwzNhG]
データを見る分には、日本語でも支障なくない?
解説が日本語なだけだし・・・

213 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 17:44:42 ID:LXXj3hmS]
この人が作ったのだろうか?
www.isas.jaxa.jp/j/column/interview/53.shtml

214 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 18:19:25 ID:WQFrRgvZ]
NHKニュース 日本の無人宇宙輸送船が公開(動画有り)
www.nhk.or.jp/news/t10013238921000.html

215 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 18:31:38 ID:laJJvk/E]
本日19:43にバイコヌールよりプロトンロケットにてグロナス打ち上げ予定

216 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 18:34:55 ID:WQFrRgvZ]
>>215
中継は無いよね。
それとも夜空を見上げていたら見えるのかい?

217 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 18:53:49 ID:laJJvk/E]
>>216
www.ilslaunch.com/
中継ページ探したけど見つからなかった…
心の目で中継を見ましょう
しかし測位衛星はGPS・グロナス・ガリレオ・北斗・準天頂衛星システムと最近活気づいてるね
準天頂衛星は独自ではなくGPSなど組み合わせて使うけど


218 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 18:54:40 ID:VUjBF7++]
今日19:43予定のプロトンはここで打上げの瞬間だけ生中継するっぽい
ttp://www.vesti.ru/video1.asx?vid=onair
ロシアの普通のテレビ



219 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 19:22:17 ID:WQFrRgvZ]
>>217
ILSで中継するのは商業打ち上げだけだから、政府衛星は対象外。
測位衛星、日本は国内だけで十分な気がする。
世界中カバーしても需要が・・

>>218
へぇあのロシアでも打ち上げ生中継なんてするんですね。

220 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 19:41:55 ID:laJJvk/E]
>>218
打ち上げ中継きたね

221 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 19:50:11 ID:VUjBF7++]
ILSのプロトン打上げは夜ばかりだったから、なんか明るいと新鮮だ

222 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 20:02:32 ID:tjZEOsLx]
インドの宇宙探査計画 - インド新聞 - 日本語で読むインドニュース
indonews.jp/2008/12/post-2111.html
2013年には火星の周回軌道を行うロシアの宇宙船にインド人宇宙飛行士を搭乗させる。

絶対嘘だろww
それとも片道か?

223 名前:名無しSUN [2008/12/25(木) 20:30:16 ID:T9IP1QMG]
ロシアの火星探査機にインドの観測機器載せるとかそんなんじゃね

224 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 20:51:11 ID:VUjBF7++]
そのニュースはちょっと前に読んだけど、火星ってとこが余計なだけ
ただの地球周回ソユーズ

225 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 21:04:05 ID:RT16Q+ax]
無茶しやがって・・・w

226 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 21:24:12 ID:LHMKnJNC]
NHKでHTVキター

227 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/25(木) 21:32:34 ID:o/3+9gFL]
けっこう詳しく紹介してたね

228 名前:名無しSUN [2008/12/25(木) 23:22:28 ID:X+sI0kcf]
ソユーズ宇宙船再突入事故問題、船外活動でISSに問題判別用センサーを取り付け
www.technobahn.com/news/2008/200812251916.html



229 名前:名無しSUN [2008/12/25(木) 23:34:46 ID:X+sI0kcf]
衛星写真で遺跡調査、エジプトで83カ所を新たに発見
www.cnn.co.jp/science/CNN200812240021.html


230 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/26(金) 00:33:14 ID:atzUWVAc]
ISASは、プロジェクト化以前からちょくちょく情報がでてくるが、推進本部はどうやってる
のかね。同じように、立案して検討して認可を得るような形?
それとも、外部の委員会なり企業なりがJAXAに話を持ってきて実用化研究に移る形?

推進本部こそ、国内衛星メーカーの市場優位性を築く、研究利用から実利用促進の為に
需要を生み出す部署でしょ。それが、現時点で地球観測衛星以外が準天頂だけってどうなの
かね。太陽光発電衛星とかどうなってるの。戦略本部のプラン待ちかね。

231 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/26(金) 00:40:59 ID:yCkvgFEv]
>>230
太陽光発電衛星は次期固体のミッションプランに入ってる

232 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/26(金) 00:45:25 ID:atzUWVAc]
>>231
ISASがやることになったんだ。JAXA内でも何個かあるんだよね。共有してんのかな。

233 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/26(金) 00:55:12 ID:yCkvgFEv]
>>232
そもそも太陽光発電衛星計画はISAS主体で始まったものなんだがな
観測ロケット使った準軌道実験まではもう終わってるし

とりあえずNECの小型バス使って軌道上実証(多分2010年代中)
それからフィードバックしてETSでって感じじゃね?

234 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/26(金) 01:28:45 ID:atzUWVAc]
>>233
何かISSを使った実験もあった気がするんだけど。

235 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/26(金) 01:46:22 ID:yCkvgFEv]
>>234
調べたら去年のロードマップ出てきた
50kW級で軌道上実証してからISS近傍で10MW級自動組立を実証するらしい
2010年代に10MW級までだけど順調に遅延してる分どうなるかわからんね

236 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/26(金) 03:48:18 ID:qEQaInQD]
Glonass-M 3機、打ち上げ成功 | プロトン | sorae.jp
www.sorae.jp/030805/2756.html

www.roscosmos.ru/Coop.asp
RoscosmosのページではNASDAのまま時代が止まっていた。

237 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/26(金) 15:14:03 ID:Pt0uFDnP]
今日めざましテレビでHTV特集あったらしいけど、
見た人いない?

238 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/26(金) 15:27:38 ID:4drwKNBy]
インド、2015年に有人宇宙飛行
www.sorae.jp/030699/2757.html



239 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/26(金) 16:13:49 ID:qEQaInQD]
JAXA、宇宙ステーション補給機「HTV」をプレス公開〜初めて実証機を全機結合、2009年4月には種子島へ
robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/12/26/1533.html

詳細レポ来たー

240 名前:名無しSUN [2008/12/26(金) 16:45:20 ID:CqnDC4ro]
超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)によるE-Mail伝送実験
「宇宙から、メリークリスマス」 実施結果について
www.jaxa.jp/press/2008/12/20081225_kizuna_j.html


241 名前:名無しSUN [2008/12/26(金) 16:59:36 ID:CqnDC4ro]
「ロシア版GPS」完成へ衛星20基に…米国独占に風穴
www.yomiuri.co.jp/space/news/20081225-OYT1T00879.htm?from=main1


242 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/26(金) 17:45:24 ID:qEQaInQD]
生き残るのは誰だ? ゴールは金星のサバイバルレース〜世界初の大学による深宇宙衛星「UNITEC-1」
robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/12/26/1535.html

ロボットウォッチは良い仕事してるなぁ。

243 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/26(金) 17:57:06 ID:vZkhz22K]
ちゃんと反物質エンジンは開発してるのか
最初はイオンエンジン的な位置づけでいいから開発を急げ

244 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/26(金) 19:09:28 ID:gIUSkv3i]
>>243
10年くらい前に米陸軍かどこかが研究してるって聞いた気がする。
宇宙ロケットでなくICBMかなんかの兵器だったけど
半物質ミサイルは推進剤の重さが半分にできるので、容器さえ軽くできればなんとかかんとかみたいな話だった気が。

245 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/26(金) 20:28:30 ID:qEQaInQD]
キャスターの小林麻央さんも「きずなメール」が無事届いたようです。
blog.yomiuri.co.jp/space/cat4386884/

246 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/26(金) 20:55:36 ID:xNuVgoet]
>>245
読売は、結構宇宙に興味持ちだしたね。
だれか、熱心な宇宙好きな人でもいるんでしょうか。
こうしたところからでも、宇宙開発への理解が広ってもらいたいものです。

ちなみに、日テレはどうなのかな?いつか特集番組とかやってもらえないものか。
例えばですが、打ち上げ中継は無理でも↓こうした映像を放送して欲しい。
www.nicovideo.jp/watch/sm1786184

247 名前:名無しSUN [2008/12/26(金) 21:02:18 ID:CqnDC4ro]
SpaceXが開発中の有人宇宙船「Dragon」とは?
www.technobahn.com/news/2008/200812262021.html


248 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/26(金) 21:06:55 ID:qEQaInQD]
>>246
日テレNEWS24といえば伝説のきずな打ち上げ中継が。
www.news24.jp/103809.html



249 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/26(金) 21:47:39 ID:TPa2dMiT]
実況リポーターのテンパリ具合が伝説だったなw

250 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/26(金) 22:57:39 ID:a4xH6g6i]
>>245に関連して

YOMIURI ONLINE、小林麻央がナビゲーターの宇宙情報コーナー
bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24396.html

251 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/26(金) 23:24:34 ID:IHp3gcWQ]
読売新聞は論説委員の知野恵子が事ある毎に
日本の宇宙開発を貶す解説を書き続けている。

ネチネチとした記事ばかりなので、早く引退して欲しい。

252 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/26(金) 23:38:05 ID:qKBKm2Kh]
読売は若手の女性記者でひとり宇宙への理解が深いやつがいなかったっけ?

253 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/26(金) 23:45:32 ID:atzUWVAc]
>>252
東工大学院在学中の記者がいるが宇宙と関係あるんだろうか?

254 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/26(金) 23:51:35 ID:TPa2dMiT]
>>252
昔は若かったが・・・。その人が>>251の知野恵子氏。

H-IIロケット開発の頃は一介の科学部記者で、当時のNASDA広報担当の自宅の前で張り込み、
夜討ち朝駆けの取材を続けていたそうだ。

「H-IIロケット上昇」の204ページにぼかして書いてあったけど、
著者の松浦さん自らネタばらしをしていたw
ttp://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2007/11/11122_ee39.html

255 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/27(土) 00:30:23 ID:TZpEyFuK]
>>242
こんな計画があったのか、面白そう。
なんか小説、星のパイロットの彗星狩りを思い出した。
アレも確か内惑星軌道に向かう旅だったような。


256 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/27(土) 00:38:56 ID:vXy/IrH8]
>>242
こういうのに、科学振興機構とか何とかから援助してあげればいいのにな。ロボワンも
ミッションが実現したらかなり有益だと思うが。

257 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/27(土) 00:42:20 ID:XQZU03HY]
科学技術振興機構ってたしか廃止の方向だよな。。

258 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/27(土) 00:54:45 ID:vXy/IrH8]
NEDOと大して業務が変わらなかったからな。こうゆう科学に興味をもってもらうような
イベントに対して援助する法人があってもいいはず。直接、文部科学省からでもいいと
思うが。



259 名前:名無しSUN [2008/12/27(土) 03:56:51 ID:EA4j1xfv]
まぁ、俺は普通に寄付するけどね。おまいらも宇宙オタを自認してるんならちっとは身銭きれよ。

260 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/27(土) 08:00:56 ID:VnRcNChN]
読売の知野恵子はよくやっていると思うよ。ただ好意的見方の記事になりがちだ。
つめが甘い時もあるし、叩くべきは叩くことだ。

261 名前:名無しSUN [2008/12/27(土) 11:23:53 ID:aGZhFjLM]
誰か >>244 に突っ込んでやれよw



262 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/27(土) 16:10:18 ID:64hrQsph]
>>261
無理。さすがに反物質は遠すぎる。
もう少し現実に近いネタがほしい。

263 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/27(土) 16:31:23 ID:beNbOsJU]
ただの電波だと思って読み飛ばしてた。
半物質は重さ半分って、それただのハーフサイズじゃねえかw

264 名前:名無しSUN mailto:釣りはこうやるんだ [2008/12/27(土) 18:51:11 ID:se62NnRj]
反物質エンジンより、対消滅エンジンの方が実現性高いだろ

265 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/27(土) 20:03:28 ID:nr3UIQoa]
反物質を安価に製造・保管できる技術があればなぁ。
現時点では反物質自体を生成するためのコストが高すぎるwww

266 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/27(土) 20:04:23 ID:XQZU03HY]
国際宇宙ステーションに物資輸送、NASAが民間2社選定 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
www.yomiuri.co.jp/space/news/20081227-OYT1T00538.htm?from=navr
>ISSへの物資輸送では、来年秋に初飛行する日本の無人機HTVも期待されている。

おいおい、読売トーンダウンしてるぞ

267 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/27(土) 23:25:41 ID:e4UesTIa]
>>264
どう違うんだよ

268 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/28(日) 00:12:29 ID:bz6qPAUv]
>>267

んーと、
反物質は物質と反物質の事で、対消滅は電子と陽電子の事じゃないかな。



269 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/28(日) 00:44:03 ID:VnCuw0e1]
物質と反物質が衝突して消滅する現象を対消滅というんじゃないのかね

270 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/28(日) 01:36:08 ID:RJ7zq9ng]
> 推進剤の重さが半分にできるので、容器さえ軽くできれば
ここにはダレも突っ込まないのナw

271 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/28(日) 08:17:32 ID:0viuWbmb]
Google様にお伺いを立てたら、
半物質は280万件もヒットしたのに、
反物質はたったの11万件だった Orz
(Google様はご親切にも、もしかして「反物質」とかアドバイスしてくれたが)

ちなみに、「半物質」の用例はオカルトとか心霊系が大半のようだ

272 名前:269 mailto:sage [2008/12/28(日) 08:59:01 ID:bz6qPAUv]
>>269

正しい意味で、ではなく >264 の考えてることをエスパー解釈したら、と言う意味です。

273 名前:268 mailto:sage [2008/12/28(日) 08:59:56 ID:bz6qPAUv]
>>272 の書き込みは名前間違えました。


274 名前:264 mailto:ごめん [2008/12/28(日) 10:13:00 ID:D5lzGbur]
みんな、メアドの所は見ないんだな、、、ごめん

275 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/28(日) 13:41:01 ID:QbIYXvQL]
HTVが完成した後、もしISSが2015年以降も運用すると決まったらHTVの追加生産ならびに
HOPEの開発再開とはならないのだろうか?

HTV運用を通して自動制御技術と再突入回収技術・将来の有人機データ取得と考えられて
いるみたいだが、それはHTVではなくHOPEなんじゃなかろうか。有人計画については政府の
決定待ちだがHOPEは無人でありこれにはあたらない。それに、計画は中止されておらず
凍結されているだけ。HTV・H-UBの開発が最終局面に入ったなか完成をまってHOPEの
開発再開はありえないだろうか?

276 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/28(日) 13:48:00 ID:bdHYprRB]
>>275技術的に無理

277 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/28(日) 13:53:51 ID:39g9/yRR]
また設計図写し間違えちゃうよ

278 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/28(日) 14:07:59 ID:QbIYXvQL]
>>276
技術的には無理じゃないだろ。スペースシャトルだって現存しているのだから、それに
現時点でできるのであればそれは研究開発ではなく、ただの組立実証に過ぎない。



279 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/28(日) 14:25:15 ID:lhzEczZB]
asahi.com(朝日新聞社):サバみそ煮、宇宙へ つくばの研究所、若田さん向け開発 - サイエンス
www.asahi.com/science/update/1227/TKY200812270250.html
おむつ型の新型全自動宇宙トイレ…5年後の実用化目ざす : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
www.yomiuri.co.jp/space/news/20081228-OYT1T00154.htm?from=navr

HTVは改良すべきところがいっぱいあるから、これからはそこだな。

280 名前:名無しSUN mailto:sage [2008/12/28(日) 15:01:16 ID:fCDinp6o]
>>275
発展型HTVに対してどんなメリットがある?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef