[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 00:48 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 537
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part28【ISAS】



1 名前:名無しSUN [2007/10/12(金) 22:27:14 ID:dXzmVL3W]
はやぶさ(MUSES-C)は2003年5月9日M-Vロケット5号機で打ち上げられた、日本の工学実験探査機です。
はやぶさはイオンエンジンを用いて小惑星イトカワへと飛行し、
2005年9月に到着しました。約3ヶ月間表面の観測や岩石採取を行った後、小惑星を離れ2010年に地球に帰還します。
この探査機は世界初の小惑星サンプルリターン、イオンエンジン、小惑星への軟着陸、地表の撮影等、野心的な試みに満ちています。

なお、MUSES-Cはあくまでも工学実験探査機です。宇宙探査機の開発を行う場合、
1、構想・開発・設計
2、構想・開発・設計が正しいか確認するための工学実験探査機(試験機)
3、2に基づき改良された理学探査機(本番)

という順序をたどり、今回の「はやぶさ」はあくまでも試験機です。

サンプル採取の成功・失敗ははやぶさにとり重要ではありますが、はやぶさは惑星探査のための様々な
技術を検証することが目的です。 はやぶさ自体の成功・失敗には直結しません。
具体的にはここらを参照してください。
www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml#mission

「はやぶさ」をここまで運用してきたノウハウは、今後の理学探査機に生かされることでしょう。

では、世界に誇る小惑星探査機はやぶさを大いに語ろうではないか。

前スレ
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part27【ISAS】
science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1185463406/901-1000

132 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/15(月) 23:25:47 ID:g7Axcuf4]
>>131
M-Vという惑星探査には少々厳しいロケットで
「世界第一線級の科学的成果を得る」ことを目的にした探査機を上げた。
よって最低限とは言えない。のぞみも14種類も載せたわけだし。

133 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/15(月) 23:35:50 ID:39IcFpPI]
おそらく10月中にかぐやのHD月面映像が公開されるだろう。
そして嫦娥も打ち上げられるだろう。
今月一般の人が宇宙探査を感じて貰える最後のチャンス。
これを利用できないものか。

134 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/15(月) 23:35:53 ID:lFJwCCWB]
また松浦ストーカーが来てるな
ええ歳のおっさんにストーカーしてるおっさんってキモすぎて存在自体が犯罪ですよ

135 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/15(月) 23:42:40 ID:GIYkaCMK]
>>132
「のぞみ」のセンサについては世界第一線級の観測成果を上げるためには
最低限必要なセンサの数があってあれだけになったと聞いています。
ただ、そうですね。軽量化には相当苦労したようですし、ある程度は大型化した方が
設計も運用も楽になるのかもしれませんね。

136 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/15(月) 23:50:30 ID:g7Axcuf4]
予算的にもロケット的にも余裕があるなら、
初めての火星オービターなんだから、世界一線級の科学的成果より
スマート1みたいにとりあえずカメラと1,2個の観測機器だけつけて
バス機器とかのロバスト性を高めるべきだった。
ただ日本の場合、とりあえず火星行っておkだったから
次本番で行きます といって予算がとれる雰囲気にない。
そのためISAS理学委員会も世界一線級にこだわった。

本当に金とロケットがある程度あって14種類も載せるなら
かぐや見れば分かるように500kgじゃおさまらない。

137 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/16(火) 10:13:59 ID:9qGD5yad]
またPTA厨が粘着しているなww

138 名前:名無しSUN [2007/10/16(火) 11:25:24 ID:MqXUN0kG]
そもそも何の根拠でPTAに移管できると言い切るのかが判らんな。

わややくんは自作ソース以外でちゃんと説明するように。

139 名前:名無しSUN [2007/10/16(火) 11:55:10 ID:5zblt5Kd]
>>135
MVに引きづられるからそうなるわけで、
俺は昔からソユーズを使え派だったからな。
それよりH2A用キックモーター開発の方がずっと有意義だな。

140 名前:名無しSUN [2007/10/16(火) 19:04:58 ID:GkXODd7j]
完全オフトピ失礼。
なんか松浦さんのメールアドレスがblogでは見つからなかったのでここに。
※ID持ってるけどコメント不可でしたし。

今回の書評についてつっこみ。
イラクではイランと同じくシーア派が多数派です。
(イスラム教全体ではスンニ派が多数派ですけど。)
書評対象の本がミスっているのかもしれませんが、
中東の情勢解説では結構致命的な間違いなので…よろしく。



141 名前:PTA嵐は虫しましょう mailto:sage嵐は放置、2ちゃんの鉄則 [2007/10/16(火) 20:25:51 ID:hvC4H6xK]
H2Aのキックモーターを作れ、には胴衣、つかplanet-cのH2A二段目って…
ただ、MVより更に高いロケット使って15年に一度の惑星探査、とかなる可能性もあるけど

MVが30億くらいなら2年に1度は探査機も上げれただろうから、漏れはEロケット(仮称)に期待
そんだけ上げれれば、次がんばろー、で大分気も楽になるだろうし

142 名前:名無しSUN [2007/10/16(火) 20:30:33 ID:5zblt5Kd]
>>141
εで惑星探査機は無いでしょ、有るとすればGXだと思う。
しかしwikieの記載は酷いね、アレは謀略のレベルだ。

143 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/16(火) 20:48:49 ID:Hm2rJ1rL]
>>141
PLANET-Cが480kg(推進剤込み)と決まっていて、既存H-IIAで上がるなら
敢えてキックモーターつけつ必要はない。
今現在、PLANET-C以外にH-IIAで惑星探査機上げる計画もないわけだし。

144 名前:名無しSUN [2007/10/16(火) 20:53:40 ID:5zblt5Kd]
>>141
MV打ち上げ費用が106億ならH2Aとほぼ同等でしょ。
今後H2Aの打ち上げ費用はさらに低下していくだろうし。

145 名前:141 mailto:sage [2007/10/16(火) 21:31:41 ID:hvC4H6xK]
>144 MV単体の価格は70億、H2Aはほぼ100億(いや、性能考えたら安いよ)
オペレート費用は前者が10億、後者は?(20億くらい?)
PLANET-C云々の100億とかは、4年分の射場維持費用込みなので何とも
あと、H2Aの費用降下はどうかなー、ロケットも70億まで安くなれば万々歳だろうし
>143 宇宙探査が現在進行中のプロジェクトで完全に終了ならそれでいい罠

146 名前:名無しSUN [2007/10/16(火) 21:46:43 ID:5zblt5Kd]
>>145
ソースを出してね。

147 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/16(火) 21:52:29 ID:Hm2rJ1rL]
>>145
> 宇宙探査が現在進行中のプロジェクトで完全に終了ならそれでいい罠
そうじゃないにしても、PLANET-Cに限って言えばキックモーターつけたら
二段式より費用高くなるのは確実。
上がるんだから、そのまま上げればいいんだよ。

次の探査機計画が上がる前にとりあえず作っておくってのは
あとで要求が変わったときに無駄になりかねない。

148 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/16(火) 22:06:30 ID:3RzkGgfW]
>>146
PLANET-CをM-Vで打ち上げる場合の費用については、「松浦晋也のL/D」で
「今後4年間、内之浦のM-V発射施設を維持し、PLANET-CをM-Vで
打ち上げた場合のコストは106億円になる」とあるね。
宇宙開発委員会の議事録のどこかにも、記載があった筈。


149 名前:名無しSUN [2007/10/16(火) 22:44:53 ID:5zblt5Kd]
>>148
それは判っている。H2Aの打ち上げ経費は打ち上げの都度発表されているが、
MVの費用は常に秘密の幕の向こう、今回初めて具体的な数字を松浦が公表したんだよな。
予想通りだっだったが(^o^)

150 名前:名無しSUN mailto:age [2007/10/16(火) 22:51:50 ID:peEujesO]
>>138

>そもそも何の根拠でPTAに移管できると言い切るのかが判らんな。

>>130


>PTAはISASと同じ旧文部省で現文部科学省の団体
>でありながら、PTA会費という独自の資金源があるからです。

と書いているぞ。
PTAが文部科学省の団体なら、同じ文部科学省の団体のISASを
運営できると思う罠。
しかも、PTA会費という独自の資金ありだから、「はやぶさ」後継機
を頼むならPTAが手っ取り早いと思われ。



151 名前:141 mailto:sage [2007/10/16(火) 23:22:28 ID:hvC4H6xK]
>146
MV価格
www.sacj.org/openbbs/bbs43.html
のNO706
H2A価格
www.sacj.org/openbbs/bbs42.html
のNO695
MVオペレート費用は下のような打ち上げ80億からの逆算
journal.mycom.co.jp/news/2006/07/27/321.html
H2Aは三菱がJAXAに肩代わり要求した費用が20〜30億だった筈(うろ覚え)

これで満足?
>147 
下の歌島さんの記事を見るに、勿体ない事してるよなー、と思わなくも。
火星用なら金星用と大差無いし、結局探査機なんてロケットに合わせて作る物だし
ttp://utashima.exblog.jp/1675276/
>148
この査定にしてもどこまでの費用が入っているのか解らないから何ともはや。
内之浦の34mの維持費まで入っているかもしれないし(憶測)

152 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/16(火) 23:31:52 ID:3RzkGgfW]
106億円は、PLANET-C打ち上げ予定の2010年までの発射施設の
維持費込みの値段だから。

あのしょぼ・・・レトロな味わいの内之浦発射管制室の機材とかを考えると、
お金のかかる次期ではありました(よくもたせたなぁ)。


153 名前:名無しSUN [2007/10/17(水) 00:46:09 ID:tVPLjdO2]
>>150
だから、そう出来る根拠出せっていってるんだか。

上位団体が同じだけで目的が全く違う所に移管出来ると言い切るのなら、
ちゃんとした根拠だそうね。
他人の文章に自作なコメントやらメッセージなんかじゃなく、
明確かつ正確なソースでね。

154 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/17(水) 03:24:17 ID:hm8Bl4zA]
>>153
キチガイに構うなって

155 名前:名無しSUN mailto:age [2007/10/17(水) 07:37:46 ID:Mi0WwZzh]
>>153
根拠を出せというよりも、日本PTA全国協議会に要望すればいいのだよ。
上位団体が同じなら、その分移管はやりやすいと思うぞ。
何といってもPTA会費による年度予算は大きい罠。
日本全国のPTAの年度予算が3600億円として、その1/3の金でISAS運営して
お釣りが来るのだから、頼み甲斐があるってもんだ。


156 名前:名無しSUN [2007/10/17(水) 09:08:08 ID:mqO65uYv]
>>150
MV取得費が70億、H2Aが75億と言う事でしょ。

157 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/17(水) 10:27:02 ID:xL7jQCk6]
「異星の踏査 アポロからはやぶさへ」 東京大学総合研究博物館
www.um.u-tokyo.ac.jp/exhibition/2007planetary_geology.html

写真がマジヤバイ
絶対行く

158 名前:名無しSUN [2007/10/17(水) 11:12:35 ID:SLxf3vBF]
>>152
>維持費込みの値段だから。
>あのしょぼ・・・レトロな味わいの内之浦発射管制室の機材とかを考えると、

それは、維持費と言うより更新費と言わないか…?


159 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/17(水) 11:33:38 ID:I9azOYBa]
MVは飽きた
イプシロンが見たい


160 名前:名無しSUN [2007/10/17(水) 12:48:41 ID:tVPLjdO2]
>>154
スマン、偽物かどうか試してみたが
本当に真性のキチガイだったね



161 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/17(水) 15:00:54 ID:I9azOYBa]
星の世界に思いを馳せる奴はみんないかれているのさ。


あ〜早く冥王星が見たい

162 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/17(水) 15:37:24 ID:ud9D9Ce+]
内の浦の施設は俺が毎日掃除しててやるからMV復活させろ!

163 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/17(水) 17:25:59 ID:0orkVZf1]
>>157
いいなーいいなー
行きたいorz

164 名前:名無しSUN mailto:age [2007/10/17(水) 21:59:14 ID:xuTrE4Qd]
>>160
PTAに通報すればよいのでは?
PTAは、頭の固いオバサンの団体でありながら
アメリカ大統領とて逆らえない無敵の団体ですから、
blog.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/mt/mt-comments.cgi?entry_id=148603
のコメントや
messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835557&tid=1a7ch2j3x8a65fkdcita4r1bf1da46a4a1a4dea49a4ca1aa&sid=1835557&mid=1&type=date&first=1
の書き込みは即刻削除された挙句、
書き込んだ奴はPTA総会にかけられ吊るし上げられて
インターネットに二度と現れなくなると思われ。
PTAには冗談が通じませんからね。

165 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/18(木) 06:33:33 ID:31y7P/iN]
ほっとけばいいのに・・・

166 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/18(木) 06:41:23 ID:plP+WcoC]
嵐の相手するのも嵐、莫迦の相手するのもβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
って何で気づかないんだろうね。

167 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/18(木) 06:45:34 ID:cb6sheM7]
馬鹿だから、でしょ。

168 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/18(木) 10:39:01 ID:31y7P/iN]
はやぶさ2なんて
ベガであげればいいのだ


169 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/18(木) 14:41:35 ID:1GwWxffJ]
14:28金星観測、15倍フィールドスコープにて
なんかその近くの視野をハンググライダーで人間が飛んでいたのだが
いろんな物が見れるなー昼間の空は

170 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/18(木) 22:17:48 ID:nyXfr10I]
>168 
VEGAロケットで探査機を上げる=重力圏脱出用のキックモーターを用立ててやる、と。
ESA泣いて喜ぶな w

ロコトなりドニエプルなりにKM-V1くっつけたはやぶさをあげてもらう、これで万々歳
(現実味の皆無な事をw)



171 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/18(木) 22:28:17 ID:o+gNauBN]
まだ上がって無いロケットでの打ち上げ決定
と言われても安心できないよな>>VEGA

172 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/18(木) 22:48:31 ID:j7sORloC]
じゃVEGA 1号機のテストペイロードにするということで
無料で上げてもらえないかな。

173 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/18(木) 22:52:33 ID:o+gNauBN]
初めての完全固体ロケット
初号機はちゃんとしたペイロードで振動とか調べるべき。

174 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/18(木) 22:53:06 ID:o+gNauBN]
ちゃんとした"テスト用"ペイロードだった

175 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/18(木) 22:56:11 ID:plP+WcoC]
だな。2号機以降に積む衛星はそれを元に振動試験するわけだし。

176 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/19(金) 03:55:35 ID:mTN20bK6]
M‐Vではやらなかった事だな

177 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/19(金) 12:14:01 ID:KJ057RJi]
スレ違いですまぬが、
結局M-Vで蓄積された知識の内、属人的な部分、ていうか
関わった人たちの行く末、ってどうなってるの?

178 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/19(金) 18:29:08 ID:L4PMx0yx]
「ひかりグリッド」を利用した惑星探査データ解析の共同実験開始について
〜一般家庭のパソコンを活用した惑星「イトカワ」の画像データ解析実験〜
ttp://www.ntt-west.co.jp/news/0710/071019a.html

179 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/19(金) 18:32:20 ID:kNtqH7dM]
>>178
参加したい! seti@homeはしばらくお休みだ(w


180 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/19(金) 18:33:15 ID:kNtqH7dM]
>>177
SRBとかイプシロンとかじゃないの?



181 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/19(金) 19:00:17 ID:s30GNabl]
兄貴の新作
H-IIAで「はやぶさ2」打ち上げは可能? - ビジネススタイル - nikkei BPnet
www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/matsuura/space/071019_uchiage/index.html

H-IIAでASTRO-G+(KM-V1+はやぶさ2)を提案されてます。
大賛成

182 名前:名無しSUN [2007/10/19(金) 19:39:40 ID:fT8YdHtu]
俺がジャーナリストなら、
「私ならこう考えますが、先生どうなんですか?」
と各責任者(Astro G,川口先生,H2A担当者,JAXA理事等々)に尋ね回るんだがね。
それをやった上でのアドバルーンか、単なる思いつきか?

183 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/19(金) 19:55:53 ID:s30GNabl]
とりあえずはやぶさプロジェクトの公式ページでの
現状説明と松浦案の見解が欲しい。

184 名前:名無しSUN [2007/10/19(金) 21:20:47 ID:fT8YdHtu]
>>183
公式頁に部外者の勝手な案に関しての見解が載る訳無いじゃん(^o^)
なに考えているんだか・・・

185 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/19(金) 22:05:17 ID:GW/1O1I0]
アニキ、「長蛇円軌道」はねーだろ。w
それじゃ、ベンゼン環だぜ。

186 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/19(金) 22:15:06 ID:s30GNabl]
NTT西、小惑星「イトカワ」の惑星探査データを解析するグリッド実験
bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19807.html

187 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/19(金) 22:29:54 ID:+aIYqCyJ]
キックモータの回転はどこから確保するのかなあ?
ランチウインドウは相当シビアだし、
かぐやのコンデンサみたいな事件があったらおしまい。
それに、軌道傾斜角が30度違ったらかなりのデルタVが必要だぞ。
打ち上げるのなら、能力があまっても一基独占のほうが良いだろう。

188 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/19(金) 22:30:05 ID:B2O8NWdv]
>>181
はるか妹とはやぶさ弟の同時打ち上げってことだよね。
感動した!!!

189 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/19(金) 22:33:25 ID:+cy8Tg6F]
>>186
西日本限定っすかorz
東日本でもやってくれたら、喜んでCPUパワー提供するのに(´・ω・`)

190 名前:ロケット打ち上げ船を作るざぁますっ! mailto:age [2007/10/19(金) 22:53:21 ID:YCcBrfLz]
ロケット打ち上げ船を作って
Εロケットを静止軌道に打ち上げるざぁますっ!!
文句ある奴にはΕロケットを改造したミサイルで核攻撃するざぁますっ!!!!

|                                ||
|                                  |_|
|                                || ||
|                                |Xi|
|                                |||||
|                                || ||
|                                |Vi|
|                                | i|
|                                |Pi|
|                                |Ti|
|                                |Ai|   _
|                              ┌||||||┐| |
|                              └|┴|┘|  |
|                                ||||||| |   |                 ____
|                    ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒  |||| ̄ ̄|____|____|__
|                    ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒  |    ____________|
|  _____________⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒_|___|__|_|__|_|__|_|_
|  |_                                                            |
|    |______________________P__T__A_____________|
|_____|________________________________________|__


日本PTA全国協議会

と発表してほしい。



191 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/19(金) 23:05:01 ID:liYPcwDl]

「はやぶさ2」はH-2Aでないと打ち上げられない大型かつ、耐振動の低い機体にしておけば
筑波も味方になったんじゃないかと思う今日この頃。

192 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/19(金) 23:09:00 ID:pAGjjl3R]
>>189
同意。喜んで電気代負担増にも耐えるのに。


193 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/19(金) 23:11:18 ID:GW/1O1I0]
seti@homeでパソ点けっぱなしにすると、一月\1,500も電気代違うのな。
今じゃやってないな。

194 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/19(金) 23:15:22 ID:YMjouK0q]
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、すぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_ 
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O >>190
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

195 名前:名無しSUN [2007/10/19(金) 23:36:51 ID:qp9Unnq/]
こちらは画像付きです
www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/19/news123.html

196 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/19(金) 23:38:13 ID:+cy8Tg6F]
松浦さんのお勧めのところではなく、JAXAの問い合わせ窓口ですが
「はやぶさ2」の打ち上げロケットの件について失望したとメールをしていたの
ですが、JAXAの問い合わせ担当の方から返事がきました。

>「はやぶさ」の後継ミッションにつきましては、まだ検討中であるため
>具体的なことを申し上げることはできませんが、周辺状況を踏まえ引き
>続き検討してまいりますので、何卒ご了承ください。

だそうです。
返事が遅くなったお詫びつきだったのだけど、結構メールがいってるのかな。


197 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/19(金) 23:38:55 ID:3MHoduyw]
>>182
とりあえず明日筑波に行く奴は、関係者にこの件しつこく聞いて来いって事かな。

198 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/19(金) 23:45:38 ID:GW/1O1I0]
>>197
明日行くけど、それについて聴くかどうかは別として、
ネタがあったら投下するよん♪

199 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/19(金) 23:45:55 ID:AYs1GCKZ]
>182 
あからさまなアドバルーンでしょ。かなり素人くさく書いているんだし
あと、訪ねて回っても「貴重なご意見ありがとうございます」以上は出ないと思う。
特に軌道が専門の川口センセは当然あらゆる可能性を検討しているだろうし。
>187 
てなことをBPで書けば桶。スピンはスピン用固体モーターあたりだろうけど、
軌道傾斜角は極めて厳しいし(かえってPLANET-Cの方が楽と思う、双方KMが前提だけど)
因みに漏れはデュアルのフェアリングが持つのかな?とか思った

200 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/20(土) 00:03:41 ID:s30GNabl]
なぜASTRO-Gには「国産ロケットで上げろ」という政治的圧力がかかるのに
はやぶさ2には。。。
これにも政治的圧力かけよーよ。



201 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/20(土) 01:03:49 ID:9foUKkQ4]
政治的圧力が掛かったという理由をつけて
本当は上げたくない物を上げているとかな
だからこれ以上は勘弁してくれ
ということ













かな?

202 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/20(土) 01:06:51 ID:z6GeR2Pu]
ASTRO-GのアンテナはETS-VIIIで開発された展開アンテナを改良したもの。
はやぶさ2に比べてかわいがる人が多いのかな。茨城には。

203 名前:名無しSUN [2007/10/20(土) 01:37:17 ID:Y92y5vYT]
>182
ASTRO-G相乗りプランに賛同します。
相乗りを本気で考えてもらうためにJAXAに追加要望メールを送ってみては?

軌道傾斜角31度の問題も多分大丈夫だと思います。
1.はやぶさ1も内之浦から真東(90.2度)に打ち上げられ、軌道傾斜角も30度くらいになったはず。
M-V-5とM-V-6(ASTRO-EIIを傾斜角32度の軌道へ)の飛行経路図を見てもほとんど違いはない。
2.ASTRO-Gの予定の傾斜角31度を小さくできるだろうと松浦さんも言っている。
3.打ち上げ能力が足りないならSSBを追加してみたらどうだろうか?

204 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/20(土) 01:45:19 ID:wKdtZ9pZ]
そのころにはSSB廃止で202か204かH-IIBしか選択肢はない
Δvに余裕あるし軌道傾斜角はなんとかなるとしても、
KM-V1用にターンテーブルかDeltaIIみたいな
スピンアップエンジンがいりそう。

205 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/20(土) 02:11:39 ID:Afch5F5y]
>ASTRO-G相乗り
技術的に可能か不可能か以前の問題だと思うがなあ。

206 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/20(土) 02:16:49 ID:z6GeR2Pu]
何か問題でも

207 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/20(土) 10:19:12 ID:pX7tTGHE]
某ISASロケットスレでH-IIAでのデュアルとか発言すると

・二個も同時に作るほど金が無い
・二個も同時に作るほどマネージメント能力が無い
・KMはスピン必須だから使えない
・打ち上げに失敗すると衛星二個が一気に失われる
・科学衛星はそれぞれ全然違う打ち上げタイミングが必要なので無理

みたいなレスが即座についたもんだが、スレが違うと反応も違うね…
松浦氏が書いたってのも影響してるのかもしれないが

208 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/20(土) 10:28:53 ID:B9Pz7NfR]
>>207
> ・二個も同時に作るほどマネージメント能力が無い

これが難点だなぁ。
ASTRO-Gが予定通りに完成するとは限らないし、はやぶさ2は基本的には
初代機の再製作だけど、改良する部分も結構あると聞いているので
スケジュールどおりにいくのかな?

> ・科学衛星はそれぞれ全然違う打ち上げタイミングが必要なので無理

ASTRO-Gに限っては大丈夫なはず。地球周回衛星で軌道投入精度も
それほど求められないので、ウィンドウははやぶさ側だけを考慮すればOKかも。

> ・KMはスピン必須だから使えない

ISASなら何とかするはず。w

> ・打ち上げに失敗すると衛星二個が一気に失われる

それどころか、H-IIAをミスすると日本の宇宙開発全部がしばらく滞る。

> ・二個も同時に作るほど金が無い

切実・・・・

209 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/20(土) 10:39:04 ID:bSz9sbeU]
>>208
>それどころか、H-IIAをミスすると日本の宇宙開発全部がしばらく滞る。
これが一番問題だと思ってるんだけどね。
はやぶさ2の打上前にH-2Aが失敗した場合、原因究明だの再発防止だので
1年以上は打上全部止まっちゃうよね。
たとえば、「ウィンドウ限られてるんだから、ダメ元でもいいから、はやぶさ2だけは打上げ」という
判断はたぶんしないよなぁ・・・。

210 名前:名無しSUN mailto:age [2007/10/20(土) 12:40:53 ID:GW+/WPIU]
KMについては「はやぶさ2」本体のスラスタでスピン掛ければ大丈夫。



211 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/20(土) 12:54:27 ID:z6GeR2Pu]
今の日本では衛星一機載ったH-IIAが失敗するのも
二機載ったH-IIAが失敗するのも叩かれ方は
∞と2*∞くらいで大差ない。

212 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/20(土) 14:29:04 ID:p2EKmrtW]
とりあえず、MVなんて高価なロケット2発を1年に上げた実績あるのに
マネジメント云々は的外れ、くらいは思う罠。
astro-E2前はE2,F,solar-b,planet-c、ついでにindex(こそっとlunar-a)を平行していたし

でもまつーらさんの物言いは、2ちゃんでの妄想と全く同じレベル、とも思う。
KMをH2Aで上げる確証を取るのに十数億はかかるだろうし。
今後の探査を考えればやって然る事ではあるけど。

と、astro-Gが極軌道と勘違いしていた漏れ、長楕円軌道だモナ、あれは。

213 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/20(土) 15:56:53 ID:gwTAcVND]
>>204
SSB廃止ってどうしてなの?

214 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/20(土) 17:06:58 ID:wKdtZ9pZ]
コスト削減
SSB自体高いし輸入品だし、SRB-Aだけのほうが
製造面でいい。

215 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/20(土) 17:34:49 ID:L3YdFP+s]
打ち上げ費用がないのに探査機を上げようのがそもそも無理な話で
それにともなうリスクや出来ない理由なんて探せばいくらでもでてくる。
問題はそれを「それは物理的に出来ないのか?」と問うて
解消してまでやろうとする意思があるかどうかだと思うよ。

もっとも物理的な問題より金と時間のハードルのほうが
高いような気がするがな

216 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/20(土) 18:32:26 ID:9HpGr6OD]
筑波から帰還中、寄り道で一杯ひっかけながらのカキコ。
と、言ってもこのスレに書けることはないんだけどね。
あえて書くと、追跡管制棟のはやぶさポスターの前で、なにやら語り合っているカポーが、
うらや...じゃなくて印象的だったね。

あ、そうそう、あそこのH-IIにLE-7が装着されていた。
アレはアレでいい見物だね。

217 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/20(土) 20:47:08 ID:ZxL5uFrN]
突然、空からロケットが...
ttp://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2007/10/102819_ed8a.html

「ロケットまつり19:サテライト・エピソード2」
〜日本で一番多く人工衛星を設計した男〜

40年前、衛星開発に挑んだ本人が、日本の人工衛星開発のはじまりを語る、1回目の熱気を残したまま語る2回目

【Guest】小野英男(日本で一番多く人工衛星を設計した男)
【出演】浅利義遠(漫画家)、松浦晋也(ノンフィクション・ライター)、笹本祐一(予定)
Open16:00/Start17:00
¥1000(飲食別)

注意:開始がいつもの午後7時30分ではなく、午後5時です。


218 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/20(土) 22:35:40 ID:nbOjfzvZ]
ASTRO-GをH-IIAで上げるよう圧力があったって事は
つまりそれ自体に余計なことなど何一つしてくれるな、ってことじゃないの。
余剰があろうがなかろうが「ASTRO-GをH-IIAで上げる」ってことでワンセットで完全だと。
「余計なこと」してそれが原因で失敗に終わった場合、
首がいくつか持ってかれることを覚悟せにゃならんのじゃないの

219 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/21(日) 00:14:28 ID:8ijwvpL6]
>217
18の時のここへの書き込みにもあったけど、小野さん、脱線しまくりで、
衛星打ち上げまで話が行かなかったからねえ。
今回は17:00スタートで万全の体勢ですか……。

しかし来週か。スケジュール組み直さないと。


220 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/21(日) 01:39:46 ID:nMMc+hqP]
>>218
ソ連共産党真っ青の謀略と権力闘争がお似合いの日本の宇宙開発だが
ASTRO-G自体はただの電波観測衛星だ。そんなに大事にされちゃおらんだろ。

というわけで余計なことをしなくても失敗した場合は
首が持っていかれたりその裏側で出世の階段を登る人がでてみたり
筑波と相模原でタマの取り合いが始まったりするわけです。
たのしいねえ。わくわくするねえ。小惑星探査よりずっと面白い。



221 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/21(日) 01:42:31 ID:9uJwhbSL]
>>220
ETS-VIIIの成果が科学衛星に反映されるという
NASDAにとっては一大事だ>>ASTRO-G

222 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/21(日) 01:55:53 ID:nMMc+hqP]
ASTRO-Gを日本で打ち上げろと政治方面からクレームがついたというのは
衛星が大事なんじゃなくてロケット側の都合というのが真相なんじゃないの?

223 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/21(日) 01:59:20 ID:9uJwhbSL]
じゃあはやぶさ2にも言ってほしい。
日本のロケットで上げろと。

224 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/21(日) 02:05:58 ID:nMMc+hqP]
>>223
そんな金ないだろ
ASTRO-Gのロケット変更でも追加の予算はどっかのプロジェクトから
年貢の取立てみたいに情け容赦なく持ってくるだろう。
それを2機もやるのか?ISASが上げる衛星が5年はなくなっちまうぞ。

225 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/21(日) 03:24:05 ID:ECvoqvIi]
全てはビンボーが悪いんじゃー!!!


。。。

今後の科学衛星って、PLANET-C、ASTRO-G、BepiColombo、SPICA位かな?
ある程度計画がまとまってるのは。

これにはやぶさ2、SELENE2、木星探査機、次期太陽観測衛星とか、
やることたくさんありすぎ。

226 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/21(日) 03:36:45 ID:psgZPAqX]
SELENE-Xも忘れないであげて。
JAXA内部では無かったことになってるのかも知れないけど。

227 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/21(日) 10:38:16 ID:1E+u41p6]
>>222
MHI側のロビー活動があったんじゃないかね。

228 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/21(日) 14:27:07 ID:vQ240iD4]
>225
SPICAはまだ計画段階
で、そのレベルならソーラー太陽セイル、NeXTが同レベルで(はやぶさ2もここだった)
磁気圏探査編隊衛星のSCOPE、系外惑星探索のJASMINEがその下、って所

正直土建の金遣いの事を考えれば国家予算のたかが200億が10億云々があほくさくは思う

229 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/21(日) 18:18:40 ID:gv+BksmZ]
政治家や役人にちゃんとキックバックをしてこなかった科学者が悪い

230 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/21(日) 18:58:57 ID:+T8SuX9l]
少子化と高齢化社会の日本では以前のような勢いを取り戻すことはない
科学衛星も昔のようなことはもうやれない

宴は終わったのです

というわけではやぶさ2は国際共同であげりゃいいじゃん



231 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/21(日) 19:27:22 ID:Eg9xKWe1]
消費税20%くらいにして宇宙開発をやってほしい

232 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/10/21(日) 19:36:11 ID:+T8SuX9l]
宇宙開発もそりゃ大事だが金を回すなら教育と医療の崩壊をまずなんとかしろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef