- 1 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/01/26(水) 18:11:30 ID:1JIrv6FK]
- あかつき(PLANET-C)は日本初の金星探査機であり、世界初の金星気象衛星です。
ミッションの目的は、未だ謎に包まれている金星大気のメカニズムを解明することにあります。 金星の大気は100 m/秒(自転の60倍)の猛スピードで、4日で金星を1周しています。 PLANET-Cは、金星を周回し大気を4つの特殊カメラで連続的な撮影を行い、3次元的な動画として 映像化します。また、赤外線で地表面をくまなく撮影して、まだ発見されていない活火山を探します 2010年12月の挑戦は残念な結果に終わりましたが、次のチャンスをねらいます。 また、PLANET-Cに相乗りする世界初のソーラーセイル(太陽帆船)となる「イカロス」、 世界で初めて国の宇宙機関以外で地球重力圏を脱出する試みを行う小型副衛星「UNITEC-1」なども注目です。 あかつき(H-2Aロケット17号)特設サイト www.jaxa.jp/countdown/f17/index_j.html 金星気象衛星プラネットCプロジェクトサイト www.stp.isas.jaxa.jp/venus/ ISAS | 金星探査機 PLANET-C / 科学衛星 www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/planet-c/index.shtml JAXA|金星探査機「PLANET-C」 www.jaxa.jp/projects/sat/planet_c/index_j.html あかつきくんツイッター twitter.com/Akatsuki_JAXA JAXAモバイル(携帯版) mobile.jaxa.jp/ JAXAメールサービス一覧(ISASメルマガなど登録が出来ます) www.jaxa.jp/pr/mail/index_j.html 関連テンプレ>>2-5あたり 【前スレ】 【PLANET-C】金星探査機あかつきPart17【明星】 kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1293612158/
- 674 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/06(日) 10:27:27.16 ID:utHPkJAU]
- >>673
お、経験者は語る?
- 675 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/06(日) 10:40:11.00 ID:K6bYDywo]
- >>674
・睡眠時間は授業中がデフォ ・クリーンルームの手前は死体置き場 ・自宅はとまりに行く場所。学校在住
- 676 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/06(日) 10:42:17.98 ID:0TqJbh1m]
- 清原みたいだな
- 677 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/06(日) 10:57:33.95 ID:ih8vHTEX]
- いまあかつきって 金星からどれくらい離れているのかな?
出勤時 金星見るたびに ボーっと金星眺めてる。
- 678 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/06(日) 12:06:16.51 ID:utHPkJAU]
- >>675
おおおw 下2つは研修医と同じだなw
- 679 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/06(日) 17:30:07.67 ID:hLDCTaFP]
- >>677
少し前に満月4つ分くらいってあったね 自分も朝よく見上げるよ>きんせいちゃん
- 680 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/06(日) 22:16:23.56 ID:zdZQga7e]
- >>673
それくらい打ち込めるものがあるのはすごくうらやましいなあ
- 681 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 06:10:45.12 ID:qx4J+aP8]
- あかつきくんおはよう
うすださんもおはようございます 今の時期は雪や氷がついて大変そうだけど今週もよろしくお願いします
- 682 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 06:35:22.70 ID:zPG6UEOi]
- あかつきくんおはー
イカブロにうすださんのこと書いてあったね
- 683 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 07:55:16.00 ID:Ze8cA8/B]
- あかつきくんお話中か
あかつきくんの位置ってイカ坊の位置とはどのくらい違うんだろう きんせいちゃんからの距離とかも
- 684 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 08:19:56.70 ID:09f+kMCt]
- 681 名前:あぼ~ん[NGWord:あかつきくんお] 投稿日:あぼ~ん
682 名前:あぼ~ん[NGWord:あかつきくんお] 投稿日:あぼ~ん 683 名前:あぼ~ん[NGWord:あかつきくんお] 投稿日:あぼ~ん
- 685 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 08:57:17.49 ID:rNcGYYxx]
- 一時期より開始時間が遅めになってる気がする
うすださんのに積もった雪を落としてるとか?違うか
- 686 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 09:07:33.82 ID:oeEaDYFp]
- とばっちり>>683(´・ω・`)カワイソス
- 687 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 09:17:41.53 ID:FUucN6Du]
- >>685
角度が変わったとか? 臼田さんのところは今日も雪なんだろうな・・・たいへんだ
- 688 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 10:35:11.10 ID:oWieXRX+]
- うすださんの雪は想像ついたけど氷とかも影響するのって自分はこないだ知ったw
って外見たらこっちも雪だ これから出かけるのにorz
- 689 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 12:13:44.96 ID:9gP+18ME]
- なんだか豪華メンバーだ
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/topics/event/2011/0409_kouen.shtml 第30回宇宙科学講演と映画の会」開催 【日にち】2011年4月9日(土)開場:10時10分 【時 間】第1部 10時30分~13時30分 第2部 14時20分~17時20分 ※内容は第1部、第2部とも同じ 【場 所】新宿明治安田生命ホール (東京都新宿区西新宿1-9-1) ※※ 入場無料! ※※ 内容 挨拶 小野田 淳次郎(宇宙科学研究所 所長) 司会 阪本 成一(宇宙科学研究所 教授) 講演1 金星への帰還 中村 正人(宇宙科学研究所 教授) 講演2 「はやぶさ」が挑んだ人類初の往復の宇宙飛行、その7年間の歩み 川口 淳一郎(宇宙科学研究所 教授) 映画 The ROVER 今、宇宙は、探査ロボットの時代へ!(20分)
- 690 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 12:19:57.33 ID:miva081x]
- >>689
すっごい行きたい!! 所長もおみえだなんて豪華すぎだ
- 691 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 12:24:28.47 ID:+Y31XurH]
- >>689
絶対行く
- 692 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 12:37:26.63 ID:2l496/iV]
- 入れ替え有るかな
あわよくば二回参加したいがw無理か
- 693 名前:名無しSUN [2011/03/07(月) 12:43:03.19 ID:faJA849v]
- >>692 気持ちはすごく分かるけど、
主催の人や長い目で見たら、できるだけ多くの人に 体験してもらいたいと思うんじゃないかな…
- 694 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 12:48:26.52 ID:eDowBwln]
- 1、2部同内容だと書いてあるから入れ替え式じゃまいか。
こんな豪華メンバーだから一日2回同じ催しを繰り返すのは正しい判断だと思うw しかし2回分で680人かぁ。。。 はやぶさライブのサーバーの話じゃないが「そんな装備で大丈夫か?」
- 695 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 12:51:20.66 ID:VTiDc0E0]
- >>694
主催者:こんな事もあろうかとネット中継と立ち見席を用意しておいた だったらいいな
- 696 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 13:10:54.79 ID:LPxzM48Y]
- 中村先生のお話を久しぶりに聴けるのが嬉しい
もちろんどの方々も豪華で今からwktkしてしまうな
- 697 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 13:45:09.66 ID:LtOiearG]
- あかつきくん今日もおつかれさま
うすださんありがとうございました 豪華メンバーな講演いいなぁ
- 698 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 14:03:25.77 ID:WmMZsKFo]
- 今日のお話終わった乙あか
豪華講演も気になるがポッドキャストも気になる
- 699 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 14:54:00.80 ID:bdMqyjwJ]
- >>689
これはネット中継あるべきだろう。是非やって欲しい。
- 700 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 15:31:57.39 ID:FUucN6Du]
- 一人5000円徴収して、日本武道館でやってくれればいいかなと思った
それでも満席になるんじゃない? jaxaの懐事情を考えたら、ただできこうなんておこがましい気もするし
- 701 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 15:49:09.25 ID:eDowBwln]
- 一人数百円でもいいから入場料とってくれてもいいのにね
土曜日に明治安田生命ホール一日借りたらすごい金額だろうに。
- 702 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 16:30:34.79 ID:xllIlv+b]
- >>689
twitter.com/ShinyaMatsuura/status/44638330289270784 > ShinyaMatsuura 午前午後で2回やっても、入れない人が出るかも知れないな。 > 約1時間前 webから リピーター続出だろうしねえw
- 703 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 16:34:20.66 ID:/mBvb091]
- 多分、整理券が出る騒ぎになることは簡単に予想がつく。
その場合は両方の整理券を手に入れるには バイトでも雇わんと無理だろう。 リピートは無理過ぎ。
- 704 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 16:38:01.35 ID:bdMqyjwJ]
- 両プロマネに所長挨拶&さけもっと司会を二部構成でやって無料とか。
もはや最多勝投手もHRキングも全部擁して優勝決定戦に臨むレベル。 しかもこれ、タイミング的に何かあかつき最新情報出そうだね。 待ち伏せ作戦のGO/NOGOタイムリミットは4月だったでしょ。
- 705 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 18:19:06.70 ID:Ypid/Ky3]
- >>689
今日で3ヶ月だ。この講演の時には少しはあかつきの状況と今後が分かるかな
- 706 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 18:22:53.55 ID:wFNkk2Xn]
- >>698
>ポッドキャストも気になる 同じく(^^;)大丈夫だと信じたいw 4/9はもちろんだけど 3/13には佐藤先生の講演もあるし楽しみ
- 707 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 19:00:50.66 ID:ukgUBwQE]
- podcastは是非「わぁ」をやってほしい
>>689 これほんとにネット中継してほしいわ キャパ的に見られなくて涙飲む人も出そうだし
- 708 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 19:04:06.62 ID:lvPE9ts/]
- 4/9日って横浜ウォーカーの企画がある日じゃなかったっけ?
どっちも行きたい…
- 709 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 19:07:24.48 ID:2aUHcG5S]
- そういうのは当選してから悩めw
- 710 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 19:08:24.48 ID:6ie5bqrQ]
- 横浜ウォーカーのは雑誌の特別企画なので事前申込みで抽選招待制だよ
スレ住人で当たった人いるかな
- 711 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 19:19:32.27 ID:UrGdcFjW]
- >>695
うん、ネット中継は是非ともやって欲しいよ。 しかし先着順だと徹夜組が出たりして混乱をまねかないかと心配になる。 事前申し込みにしたほうが良くないかな?
- 712 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 19:26:29.06 ID:lvPE9ts/]
- >>709
だなw どうも2週間くらい前にならなきゃわからないらしいがな
- 713 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 19:34:14.56 ID:HR0/jjnA]
- あの企画男女ペアって所で脱落者多数だった気がするんだが
- 714 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 23:04:41.43 ID:lV12rmte]
- 安田生命ホールの中村先生の講演で、目に見える形で応援できないものかな?
中村コールと迷惑だと思う?
- 715 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 23:33:37.08 ID:r8dE29Ze]
- 迷惑っつーか恥晒しかな
- 716 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/07(月) 23:39:01.73 ID:RWrvaB+I]
- 恥ずかしいから、先生にお暇ができたら挨拶するぐらいでいいと思う。
別にアイドルに顔を覚えてもらうこととは違うだろ? いつもご苦労様です、影ながら応援させていただきます。ぐらいでいいでしょ。
- 717 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/08(火) 00:33:28.90 ID:7T9tvLxS]
- >>715
>>716 ありがとう。顔覚えられたいとかそんな考えはないです。 講演行けたら、がんばって下さいと精一杯の拍手でお迎えする事にします。
- 718 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/08(火) 06:09:41.51 ID:5wWGuBIu]
- あかつきくんおはよう
うすださんよろしくお願いします 講演が聴けるのはうれしいね
- 719 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/08(火) 06:26:46.07 ID:EzGZcFxR]
- おはよう
あかつきくんはお話はじまってるな あの顔ぶれだとwktkせずにいられないよな ガチな内容を期待してみたりw
- 720 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/08(火) 07:06:16.06 ID:xVWkkn5l]
- いや、普通にガチだろ
- 721 名前:名無しSUN mailto:sage うっふん [2011/03/08(火) 13:37:40.33 ID:xVWkkn5l]
- あかつきくん、今日もおつかれ~。
臼田さんの所も、問題なしだったのかな? 雪が残ると大変だからなぁ。
- 722 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/08(火) 13:50:11.68 ID:0p7Syay5]
- あかつきくん今日のお話乙です
うすださんの所の雪や氷はまだしばらくはあるのかな 近所の雪は積もらなかったから あかイカプラモを買いに行けそうだw
- 723 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/08(火) 14:06:26.37 ID:qfXydSR6]
- こないだあかイカプラモ買ってみたけど塗料買い忘れたんでまだ組み立ててないや
エアブラシなんかもあった方がいいのかな 講演は今からマジ楽しみだよ
- 724 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/08(火) 15:44:25.42 ID:/s4lYltJ]
- >>723 はやぶさの時の塗装はスプレーと瓶(筆)でやったよ。だから、あかつき&イカロスもその方法でやるつもり。
結局、自分の手に合った方法でやるのが一番じゃないかな? 中村先生&川口先生の講演会行きたかったけど土曜日は仕事だ……。
- 725 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/08(火) 16:46:57.57 ID:76VuVrCa]
- >>724
横からだけどスプレーもあるんだサンクス 実は自分もまだカラー買ってないんでw 自分的にちょっと細かい部品はあるけど、なんとかあかつきくんとイカ坊を作る
- 726 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/08(火) 19:22:38.17 ID:vc0fKji7]
- 4/9の講演会って午前と午後のどっちが混むかな
- 727 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/08(火) 22:42:21.72 ID:f1NPZlCJ]
- どっちだろう…どっちも混みそうw
あかつきくんの地球からの距離が1億5000万kmを越えたんだ ずいぶん遠くまで行ったなあ
- 728 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/08(火) 23:18:42.03 ID:o6oOjxEk]
- 当日はとりあえず早めに行くつもりだw
1億5000万kmも越えると あかつきくんのお皿アンテナでも少し時間がかかるね
- 729 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/08(火) 23:43:02.69 ID:cNVFBHIr]
- >>726
年いってる人が存外多いから午後がむしろすいてるか? いやわからんぞ
- 730 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/08(火) 23:59:08.92 ID:hNqrfFku]
- >>726
午前に入りきらなかったら、午後待ちへスライドとか? う~ん、行く時間に悩む
- 731 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/09(水) 00:29:43.33 ID:bL/sdfXI]
- 冗長性を持たせるなら午前中だな。
午前中がダメなら午後に回れる。
- 732 名前:726 mailto:sage [2011/03/09(水) 00:35:26.04 ID:urrbzDSI]
- みんなThanx
午前ダメだったら午後に並ぶ、なるほどです。 早く行くことにします
- 733 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/09(水) 06:22:10.20 ID:EC6EcOzG]
- あかつきくんおはよう
うすださん今日もお願いします 地球から1億5000万km、声が届くまで8.5分かかるとかすごい 講演楽しみにしてる人が多いね
- 734 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/09(水) 06:51:40.03 ID:hrdu4zjv]
- おはよう
>太陽と地球の距離よりほんのちょーっと遠いくらい とかサラッと言っちゃうあかつきくんすごいなw ようやくあかつきの先生方の講演が増えてきていいね 俺も楽しみだ
- 735 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/09(水) 07:41:54.45 ID:+d3SPJNr]
- うむ関東住みなら
まず13日(日)のタイムドーム明石
- 736 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/09(水) 08:27:54.56 ID:QSjKrxf4]
- JR北海道が真に好きなら苦言くらい許容できないとなあ。
- 737 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/09(水) 08:28:35.64 ID:QSjKrxf4]
- 誤爆スマン……
- 738 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/09(水) 09:54:31.74 ID:P5ChLJBK]
- >>735
これか つか地図見たらすぐ隣に「あかつき公園」とかあってフイタ ttp://www.city.chuo.lg.jp/event/culture/2pura/index.html ttp://mappage.jp/S/S04.php?X=2.4396254810005&Y=0.62244259000014&L=12&PKN=13102S040040
- 739 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/09(水) 09:57:48.25 ID:P5ChLJBK]
- 1億5000万㌔とか想像もつかん
- 740 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/09(水) 10:33:08.52 ID:1j91VufU]
- あかつきツイッターより
>【相模原運用室より】あかつきは金星軌道での太陽光強度までを想定して設計されていますが、今は金星軌道よりもやや太陽に 近いところにいて太陽光が強めなので、機体の温度を注意深く見守りながら運用しています。 あかつきくんの位置は >地球から見て、太陽の方向から西側に(つまり太陽がこれから動いていく方向に)37度離れたところ
- 741 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/09(水) 10:37:17.98 ID:VKehOW2H]
- >>739
晴れの日中に外に出てみろ。 なんか光ってる球が見えるが、そこまでの距離がそのくらいだ。
- 742 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/09(水) 10:57:52.11 ID:S8UqBCF9]
- 直接見ちゃらめぇ><
- 743 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/09(水) 11:01:35.71 ID:IQ9tASM6]
- 目玉焼きになりますよって>>742ケコンしよう
- 744 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/09(水) 11:09:12.42 ID:r6hCFMYb]
- >>738
明石って別の県かと思ってた初心者ですサーセン タイムドーム明石って東京なんだ あかつき公園であかつき講演・・・ザワザワ
- 745 名前:名無しSUN mailto:sage うっふん [2011/03/09(水) 11:35:40.39 ID:uHVNuvTe]
- あかつき君、結構暑くなっているのかな?
汗かかなきゃ良いけど。あせもはつらいぞ。
- 746 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/09(水) 11:37:23.19 ID:AhlwQ3fM]
- あかつきくんが今の軌道で受ける太陽からの熱って
はじめに想定していた熱設定の何割増しくらいなんだろう
- 747 名前:名無しSUN mailto:sage うっふん [2011/03/09(水) 12:20:30.13 ID:uHVNuvTe]
- どうなんでしょうねぇ?
それにしてもあかつき君、そういうこと言うなよ(TдT)。
- 748 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/09(水) 12:43:16.65 ID:CqZvHBEs]
- >>738
ほんとだ-!! てか聖路加の向かいなんだね 残業続きだけど気晴らしにいこうかな
- 749 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/09(水) 12:46:05.94 ID:CqZvHBEs]
- >>747
そういうことってみっちーがもしもって話? 太陽に近づいて姿勢の制限厳しいだろうに優しいなぁ
- 750 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/09(水) 13:42:25.39 ID:CDUAvtjD]
- ネタが無いとキモいスレになるんだなここ・・・
- 751 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/09(水) 14:30:35.74 ID:3j9HNLrQ]
- あかつきくん今日もお疲れさまでした
温度大丈夫かな がんばれ
- 752 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/09(水) 14:33:00.59 ID:Ft9Xq/t7]
- 予想外に太陽に近づいて温度管理でどうにかなるもんなのかな
ダメージ大きいだろうに心配だ
- 753 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/09(水) 14:40:01.28 ID:cABy7OiR]
- 自分は見守るしか出来ないけどなんとか克服して欲しい
- 754 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/09(水) 14:59:19.10 ID:XuWFsV8z]
- そうだな
とりあえず行ける講演には行きたい
- 755 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/09(水) 16:01:04.33 ID:96GVaXO5]
- うすださん今日はよさげだったみたい
金、土曜日のイカ坊のときもこの調子で >@QZSS みちびきさんは 3万?4万kmの高さを飛んでるんですね! はやぶさ兄さんがカプセル君を分離したのが7万kmだから、その半分くらいかぁ。 はやぶさ兄さんが地球に帰ったときに飛んでたら、みちびきさんのところから兄さんたちが見えたのかもしれませんね。 兄さん(´;ω;`)
- 756 名前:名無しSUN mailto:sage うっふん [2011/03/09(水) 16:25:55.77 ID:uHVNuvTe]
- >>749
うんそう >>755が書き込んでくれたことですよん
- 757 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/09(水) 16:40:36.33 ID:MlLXkHaw]
- >>746
金星で地球の2倍、水星で地球の10倍だから 近日点0.6auでは地球の2.7倍くらいとすると 予定の3~4割増くらいか
- 758 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/09(水) 18:58:01.48 ID:+/qNz8TI]
- 3~4割かサンクス
なんとか持ち堪えて欲しいな
- 759 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/10(木) 06:25:20.87 ID:iBNw5G6t]
- あかつきくんおはよう
今日は木曜日だから色々忙しいのかな うすださんお願いします 太陽を直接見ないようにして少し西37度あたりを応援してみる
- 760 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/10(木) 06:46:04.80 ID:mdRUXEqI]
- あかおはー
そっかもう木曜日か、温度管理しっかり 入れ替わりでネルー
- 761 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/10(木) 07:53:42.67 ID:5/Vit1DZ]
- うすださんのところいい天気だといいな
- 762 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/10(木) 08:03:04.68 ID:wlFgWOWK]
- ミッション機器を切っておけば熱はそう厳しくないと思う
- 763 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/10(木) 09:39:42.83 ID:Om8njqPV]
- 1.4kW/m2 * 2倍 * 3~4割 * (1.1m*1.4m) = 1300~1700W増
このうち1、2割吸収するとすると130W~350W増 ミッション機器が何Wかわからないが、太陽電池500Wに比べると結構大きいかも 太陽光吸収率 ttp://www.isas.jaxa.jp/publications/hokoku/kenkyu113.pdf
- 764 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/10(木) 13:23:20.56 ID:Njl/dWDa]
- 数字を見ると割とでかい気がしないでもないが
実際はどうなのかはわからないな 材料のpdfいい資料アリガトン
- 765 名前:名無しSUN mailto:sage うっふん [2011/03/10(木) 13:38:01.45 ID:ZjQdZ+kI]
- あかつき君お疲れ様でした。
今日はノントラブルだったかな? 何もないって事は、臼田さんも調子が良いって事なんだろうか?
- 766 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/10(木) 13:56:26.44 ID:BW9S6dLD]
- うすださんにいっぱい感謝してるあかつきくんカワユスw
今週もお疲れさまでした うすださんは明日明後日はイカ坊とお話かな?いい天気になりますように いろいろ勉強になります 少しでも熱の影響が少ないといいですね
- 767 名前:名無しSUN [2011/03/10(木) 16:27:29.53 ID:CfK3Kk00]
- 【宇宙】NASAの水星探査機「メッセンジャー」、打ち上げから6年半を経て3/18 12:45(UTC)に水星周回軌道投入へ
toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1299740358/l50
- 768 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/10(木) 19:50:25.31 ID:jUjijIkr]
- あかつきネクターやっと買えた
雛祭りの時にも置いてなかった店なんだけど何故かあったw
- 769 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/10(木) 21:06:51.20 ID:VSnU9Yp/]
- あかつきネクターいまだにお目にかかれない(´・ω・`)
今頃ツイッター見てきた あかつきくん、本当にいい子で癒される >うすださん、今週もいっぱいありがとうございました!
- 770 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/10(木) 21:43:44.20 ID:9diq78oL]
- 実話。
職場の後輩♀(イカ絵本所持者&職場PCの壁紙ははやぶさ)に、 「あかつきはもう地球とは、地球と太陽との距離を超えるぐらい離れてるらしいよ」 と、世間話のつもりで言ったところ、 「え?あかつきって行方不明からもう回復したの? 前にニュースで見たんだけど、花を一筆書きで描くみたいな軌道でくるくる回りながら、 何年か後に地球に再接近するから、そこで発見して運用再開じゃなかった?」 と言われた。 余りにも間違いが多すぎて、なんつーか、 吹くとか呆れるとかではなく、目の前がふっと暗くなる感覚を味わった。 愚痴だなすまん。誰かに聞いて欲しかったんだ。 自分はむしろ悲しくなってしまったのだが、ここでは笑い飛ばしてくれると嬉しい。 つーか笑い飛ばしたい。 「行方不明だったのってほんの数時間じゃんw テレ朝の花畑軌道に騙されてんじゃねーぞww つーかあかつきは地球には戻りませんからwww残念wwww」
- 771 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/10(木) 21:51:08.78 ID:1xCCJVGq]
- 運用再開まで長い道のりだなw
イカ本買っちゃうとか、そこまで興味持っててくれてるなら もう少し手を伸ばせばよかったのになあw しかしテレ朝の破壊力はww
- 772 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/10(木) 21:51:20.09 ID:elPB61SX]
- >>770
おもしろいけどw > 後輩♀(イカ絵本所持者&職場PCの壁紙ははやぶさ) こんな子をdisっちゃダメ~w
- 773 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/10(木) 22:12:23.49 ID:k8v4fTFy]
- >>770
全然知らない興味ないよりはずっといいじゃないかw 先輩がわかりやすく説明してあげるとか ポッドキャストが公開されたら聴いてもらうとかでどうだ
- 774 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/10(木) 22:31:05.42 ID:iHGqW8uP]
- >>770
職場にそういう話のできる後輩が居るだけでもうらやましいぞ。
- 775 名前:名無しSUN mailto:sage うっふん [2011/03/10(木) 22:35:19.42 ID:ZjQdZ+kI]
- それは言えますねぇ
- 776 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/10(木) 22:35:48.44 ID:87Yp3ut9]
- 普通の人はくるくる軌道でさえ覚えてないどころか、見てもいない。
- 777 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/10(木) 22:47:24.35 ID:uXMiNEDB]
- うちの職場の上司は、あかつきが金星の周回軌道に乗れなかった時、
「金星が追いつくまで、止まって待ってればいいのに」 ……別の意味で泣いた
- 778 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/10(木) 23:08:41.05 ID:CfK3Kk00]
- >>777
イカロス「それをやって太陽に落ちるつもりなのでよろしく」
- 779 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/10(木) 23:16:47.39 ID:/+IfFmtY]
- あかつきネクター、うちの近所のセブンで今だけ安売りで95円だった
ちなみに北陸です
- 780 名前:770 mailto:sage [2011/03/10(木) 23:23:20.72 ID:9diq78oL]
- >>all
慰めて&笑ってくれてありがとう。 何かちょっと元気出た。 後輩には一応説明したが、分かって貰えたかどうか微妙な反応だった。 >>777 以前、同じことを同じ後輩に言われた。 「止まるだけのブレーキをかける燃料がないんだよ」 と言うと、不思議そうな顔をしていた。 うーん、はやぶさとイカロスは「可愛い」から興味の対象らしいのに、 何故あかつきがそうならないのか、不思議でならない。 自分から見ればあかつきが一番「可愛い」と思うんだけどなぁ。
- 781 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/10(木) 23:38:57.01 ID:KIeOiha8]
- うすださんが一番だと思うんだけど駄目かな?
- 782 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/10(木) 23:40:33.27 ID:ZjQdZ+kI]
- そのうちわかってくれると思いますよ。
- 783 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/11(金) 00:03:29.82 ID:OLD9ZcJa]
- >>780
よう、ショタコン。
- 784 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/11(金) 01:27:30.29 ID:WkWdhQFD]
- >>780
捻くれてるけど 「成功した子は可愛いけど、そうで無い子は知ろうと思いません」 ってのが無意識の内に行動に出ている感じがしてしまう。 その人ってイカロス後期運用の話は知っているのかな?すべてが終わった 後に絵本が出て、過去の存在と思われてそう。 そもそもイカロスの絵本を何処で知ったのだろう?個人的にあかつきの方が 報道で取り上げられた機会が多かったような印象があるけど・・・。 >>770 が布教したのかな?
- 785 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/11(金) 02:11:58.90 ID:y2dbPEYO]
- あかつきくんは可愛い
に全面的に同意
- 786 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/11(金) 04:09:30.77 ID:mt68RIIK]
- 女子ならあかつきくんツイッターを薦めてみては?
イカストラップを持ってるなら擬人化も大丈夫かと思うけど ツイッター読んでてこの知識はないはず…
- 787 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/11(金) 09:36:45.08 ID:cqF+UUGl]
- あかつきくんは可愛い。イカ坊も可愛い。はやぶさ兄さんはかっこいいけど、可愛いとは思わなかった。
実際の探査機としてははやぶさのパラボラアンテナに萌える。
- 788 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/11(金) 11:51:28.08 ID:yVZXkNOZ]
- >>770誠に乙。
自分は、JAXA広報担当者の果てしないMission: Impossibleに思いを馳せてしまった。 (実用衛星よりも特に科学衛星広報に関する部分で) 自分の周囲には宇宙機に興味持つ人なんか皆無なんで、いろいろな感じ方、知識レベルがあるって 肌で感じる事はなかったし、はやぶさ兄さんから始まるキャラクターだのツィッターだのを、どっちか って言うと「公式が病気」路線(いいぞもtt(ry))と思ってたけど、770の後輩嬢みたいな一般国民に、 できる限り正しい知識と心からの興味を持ってもらうための入口としては、必要な手段だよなぁ、でも そのもうちょっと先まで行ってもらうための広報って難しいんだなぁ、と思うようになったよ。
- 789 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/11(金) 12:14:11.70 ID:W4Y3AZWe]
- 福島の農協が、今年も運用室に桃送ってくれたら泣ける。
つーか、あかつき応援桃ギフトを企画してくれ。
- 790 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/11(金) 12:19:52.45 ID:GezirS/E]
- 結局 金星到着1年短縮案って どうなったの?
- 791 名前:名無しSUN mailto:sage うっふん [2011/03/11(金) 12:20:48.80 ID:YZsJ6L5k]
- >>789
桃は傷みやすいから、なかなか難しいかもね。 あかつきネクターを送ってくれればw
- 792 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/11(金) 12:55:06.09 ID:C6aNsZ1u]
- >>788
JAXA/ISASの広報が至らぬ部分は最低でも何も知らぬ一般人の域を脱している このスレ住民がフォローするしかないような気がする 興味を持ち始めた知人・隣人へのガイド役というだけでも大きいと思う
- 793 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/11(金) 13:18:00.25 ID:pz2K53Cg]
- だからオマイらこそ宇宙教育リーダーの講習を受けるべきなのだ。
合法的にロリショタと宇宙の話が出来るぞ
- 794 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/11(金) 13:19:05.10 ID:CNG9VF2y]
- 小難しい事や、詳しくはわからんけど、
とにかく「応援したい気持ち」がある層もいるし 温度差があるのも仕方ないよ ツイッター読んでるから、追っかけてるから、知識があるとも限らない そりゃ、正しく理解できればそれに越した事はないけど 誰もが全部知らないとダメってのは、間口を狭めるよ
- 795 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/11(金) 13:26:51.08 ID:O3Xl2qeo]
- うん、ちょっと追っかけやったからって、自分の知ってる情報を
知らない人間を見下す態度は長期的には足を引っぱるよ。
- 796 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/11(金) 13:35:10.44 ID:DCwbvQP/]
- そうだね、この件は「どこにでもいるウザい古参の例」だと思う
興味を持ってくれる新規ファンには優しくしようよ そしたら理解もファンも増えるよ
- 797 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/11(金) 13:54:59.55 ID:DCwbvQP/]
- そういや、来週の天文学会、一般への天文教育のプログラムがいっぱいだぞ
「バリアフリー天文絵本プロジェクト」とか面白そうだよ 飛翔体観測機器部門ではあかつきくん関連はなさそうだけど 太陽系関連では吉川先生の発表とか あかつきくんのデータが来てたらここに発表が並んだんだろうなと思うと残念だなあ カメラは元気そうだし、何かいい方法が見つかることを祈るよ
- 798 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/11(金) 14:15:08.89 ID:0aoJaqee]
- >>793
あの講習受けたことあるけど、屁の役にも立たないよ。
- 799 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/11(金) 14:30:20.06 ID:pz2K53Cg]
- >>798
そのあとちゃんと分団に所属して、ちゃんと活動してるか?
- 800 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/11(金) 14:32:14.42 ID:0aoJaqee]
- >>799
一度参加したけど運営のグダグダっぷり、 講師の半端ない遅刻っぷりにげんなりした。
- 801 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/11(金) 22:32:05.09 ID:Ipi+oJ+I]
- つーか、あかつき桃の産地も含めて大変だ。
被災地の皆さん踏ん張っておくれ。
- 802 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/12(土) 02:09:51.07 ID:FD3/eJui]
- 被災地の方々にお見舞い申し上げます
相模原キャンパスも臨時点検で12~14日は展示休みとか 13日の講演はどうなるんだろうか
- 803 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/12(土) 05:21:49.34 ID:fT4zWmcE]
- きんせいちゃんが輝いているな
- 804 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/12(土) 15:23:14.63 ID:kQHWOxAH]
- 次の約6年後の金星接近までは、観測装置はシャットダウンして定期的に点検で
再起動するパターンなのかな? 水星探査機のメッセンジャーのように、太陽系の家族写真を撮って みるとか、別のミッションも可能で支障がなければやってみてもいいかも。 www.astroarts.co.jp/news/2011/02/22messenger/index-j.shtml
- 805 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/12(土) 16:20:41.40 ID:jWItYOSx]
- >>802
> 13日の講演はどうなるんだろうか 電話で問合せしてみたら開催予定との事です こんな時ではありますが、貴重な機会だと思いますし行ける人はぜひ 無理のない範囲で
- 806 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/12(土) 17:12:17.03 ID:VoOM2JXT]
- だいちからのカメラ撮影はまだかな?
- 807 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/12(土) 19:01:05.43 ID:ej9YyguF]
- >>806
AVNIR2だと、晴れていれば3日以内には撮影できるはずだが… 向きを問わなければ、SARだと2日以内だったはず。 隆起などを測定するには過去データと同じ向きでマイクロ波を照射しないといけないので、 もうちょっとかかるはず。
- 808 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/12(土) 19:22:12.00 ID:WN5TasFF]
- >>806
筑波も被害受けているんだよ。
- 809 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/12(土) 19:43:38.53 ID:/de2g0+o]
- >>808
だいちは埼玉のEOCでも運用できる
- 810 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/12(土) 21:44:49.89 ID:jCJ/k8ie]
- 明日のタイムドーム明石の講演、行く予定でいたけど、無理だわ
あかつきの再チャレンジについての話、聞きたかった
- 811 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/13(日) 00:47:10.34 ID:QtMwOQSQ]
- 無理することはないと思う
いずれ次の機会もありましょう
- 812 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/13(日) 01:10:50.32 ID:4CN8IAFe]
- お前ら今週のテガミバチREVERSEはちゃんと見ただろうな?
- 813 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/13(日) 12:28:04.36 ID:UBeS2wlI]
- タイムドーム明石来たけど整理券番号が一桁だぞ…
- 814 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/13(日) 13:22:25.39 ID:W+5mewVm]
- スマン
行くつもりだったがこないだ一晩中歩いた反動で体が動かん 行けた人達いて良かった楽しんでくれ
- 815 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/13(日) 13:25:26.03 ID:GkDhGdRZ]
- 同じく行くつもりでしたが
いろいろと余裕がなくなってしまい断念しました 楽しんできてください!
- 816 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/13(日) 14:17:20.00 ID:CvddKI9h]
- セラミックスラスタは破損してるとみてる
三菱で再現試験中 今後の予定は試験結果次第 年内には方針発表したい あとやっぱり熱は結構ヤバいみたい
- 817 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/13(日) 14:29:19.66 ID:PGF7Q+5L]
- タイムドーム明石終了しました。
最初に地震の犠牲者の方々に30秒の黙祷。 佐藤先生のお心遣いに泣いた。 講演では当日の管制室の音声を一部公開してくれたよ。 あの時見ていた映像と頭の中で重ね合わせて考えてやっぱり泣きそうになった。 開催してくれたタイムドーム明石さんへの感謝の気持ちも込めて あかつきのプラネタリウム映画を見てから帰還します。
- 818 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/13(日) 15:43:58.30 ID:gT4NPj2w]
- 佐藤先生の最初の黙祷には救われました。
あのおかげでお話に集中出来ました。 >>816 > セラミックスラスタは破損してるとみてる そんな言い方だったね。ちょっとショックだった。 すりゃすたは壊れてないと信じてたので… ま 何れにしても > 三菱で再現試験中 > 今後の予定は試験結果次第 これを待つしかないという感じだった。 あかつきの映画も見たけど、全天周で見る打ち上げはその場にいるみたいで感動した!
- 819 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/13(日) 16:45:46.37 ID:K00IfKoc]
- >>816-818
レポ乙です! みんなありがとう 佐藤先生もタイムドーム明石さんも大変な所を本当にありがとうございました スラスタや熱の事は心配だけど、いままで通り慎重にできる事をやるしかないかな あかつきの映画って常設でやってるかな?見たいです 今回の地震で亡くなった方々のご冥福をお祈りします 被災した方々へ心からお見舞い申し上げます
- 820 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/13(日) 17:00:20.72 ID:nBDm1w6S]
- 参加した人、先生方運営の皆さんお疲れ様でした。
やっぱり状況は厳しいみたいだけど、進む道がある事を信じてる。 がんばれ、あかつき&運用チーム。 本当にこういう時だけどみんなそれぞれやれることをやるのが一番だと思う。
- 821 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/13(日) 19:03:03.40 ID:xpqpvjLQ]
- >>816-818
レポ、サンクス! 先生やタイムドーム明石の方々、参加者の皆さん、お疲れ様でした スラスタや熱と始め、やっぱり、色々問題があるんだ…… でも、それらを乗り切って、前へ進んで欲しい
- 822 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/13(日) 20:57:15.15 ID:hpS5GS1T]
- 東電が輪番停電を発表したけど、今後の運用とか大丈夫なんだろうか?
運用時間と停電がかちあったらアウトだよね・・・
- 823 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/13(日) 21:10:01.89 ID:C65n6m7V]
- >>822
事前予告があるから、宿題出して切り抜けるんじゃないかと思いたいけど、どうなんだろう…
- 824 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/13(日) 21:16:38.56 ID:0gEleRtt]
- 4月いっぱいとは厳しいよねぇ…自家発電にも限度があるし
- 825 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/13(日) 23:01:01.49 ID:8hM1wxzK]
- 一番日照のダメージが少ない姿勢を探す運用をしてるって言ってたので
宿題運用じゃ難しいかもしれず…
- 826 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/13(日) 23:38:33.81 ID:TMu7GPYl]
- >>825
海外の手助けとか受けられないのかな DSNを借りるとしても本拠地はやはり相模原になるからダメなのかな
- 827 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/14(月) 00:04:40.07 ID:xf/Z0ZRN]
- 計画停電
明日14日に相模原キャンパスのある由野台はグループ4 午後1:50~午後5:30(13:50~17:30) の予定らしい 時間は毎日変わるらしいので都度確認 ソースはtvk
- 828 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/14(月) 01:30:39.74 ID:cJDPhOES]
- 明日は早朝から運用と言ってた
でもチーム出勤できるのかね…
- 829 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/14(月) 06:00:43.13 ID:vjWtXpEF]
- きた
【あかつきtwitter班より】相模原での計画停電や臼田局への地震の影響の可能性もあるため、 本日の運用は探査機と地上系の様子を見ながら慎重に進める予定です。 1分前 webから twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/47038750731153408
- 830 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/14(月) 06:03:53.30 ID:2Cs7gUoG]
- あかつきくんとあかつきチームの皆さんも
うすださんもどうかお気を付けて
- 831 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/14(月) 06:26:35.35 ID:9HRdTZD5]
- 予定では相模原の今日の停電は午後かららしいから、まだましな方かな
気は抜けないだろうけどな
- 832 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/14(月) 07:22:48.10 ID:p1/m8Gka]
- 余震が続いているのがコワいぜ。皆さんご無事で。
- 833 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/14(月) 07:42:01.16 ID:ZIZrsiM1]
- >>822
1日くらいなら運用を休むだけかも知れないけど 続くようなら自家発電機を持ち込んででも運用するかと
- 834 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/14(月) 08:20:28.52 ID:bQlDQlCg]
- >地震でたくさんの人が怖くて不安な思いをしているんだね。被災された皆さんに心からお見舞い申し上げます。 いつも皆さんに応援してもらってばっかりで何も出来ないけど、僕も地球に気持ちを送り続けるね。
あかつきくん・・・なんて良い子(ノД`)・゚・。お互いがんばろう
- 835 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/14(月) 08:28:16.42 ID:HmFdHm0A]
- 臼田さんがこけない限りは大丈夫だよ、たぶん
- 836 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/14(月) 13:42:38.50 ID:1zK+GHVp]
- 今のところ計画停電は回避してるようだ
- 837 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/14(月) 15:55:30.56 ID:PFW63/nz]
- 今日の計画停電はこのあと午後5時から午後7時までらしい
あかつきくん運用は無事に出来ただろうか
- 838 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/14(月) 17:14:14.50 ID:4fyte0T+]
- こんな事もあろうかと自家発電機を用意しておいた!
- 839 名前:名無しSUN mailto: [2011/03/14(月) 18:17:07.32 ID:4T/t232D]
- 「応援してもらってばっかりで」ここの所で、ぼろりと涙が出た
そんなことないんだよ、あかつきくん いつも元気もらってるのはこっちなんだよ
- 840 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/14(月) 18:48:00.63 ID:YirROzoZ]
- 自分もずっとあかつきくんに癒されたり元気を貰ってるよ
- 841 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/14(月) 23:30:17.57 ID:GxcxWttQ]
- あかつきくんから勇気をもらっているよ
応援ありがとう
- 842 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/15(火) 06:23:44.93 ID:k1QA7rYo]
- あかつきくん、うすださん
おはようございます 今日は短めの運用になるのかな、気を付けてがんばろう
- 843 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/15(火) 07:03:03.76 ID:LNIOOYok]
- 予定は9時20分からか
今日は計画停電始まったようだな
- 844 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/15(火) 14:23:03.68 ID:3ajRJm1h]
- 同じ計画停電のグループでも地域で微妙に停電しない場合もあるようだ
と言ってもその時にならないとわからないから意味ないけど・・・ なんとか乗り切って欲しいね
- 845 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/15(火) 14:43:58.42 ID:gVS6Qgiv]
- Twitterかどっかで見かけたけど
なんで停電しないんだって苦情が出る日本はやっぱ何かおかしい
- 846 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/15(火) 14:58:49.62 ID:0sGNLLQX]
- 今年もあかつき食べられるかなあ (´・ω・`)
- 847 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/15(火) 15:41:09.32 ID:e3neC6Eu]
- 今日は近所のコンビニであかつきネクター買ってきた。
なんか異様に商品が少なかったけど、あかつきネクターは残ってたwww
- 848 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/15(火) 15:59:53.99 ID:uVwUXYAm]
- よしチャンスだ買ってくる
雛祭りセール時に毎日少しずつ買ったのを朝食がわりに飲んでるぜ
- 849 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/15(火) 18:01:39.05 ID:IF20wFOq]
- >>848
デブになるなよ。
- 850 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/15(火) 19:39:10.98 ID:gX4k25V9]
- >>689
これについて ISAS_JAXAのツイートキター 【お知らせ】 「宇宙科学講演と映画の会」は、4月9日、新宿で予定通り行います。 bit.ly/efU1y2 震災に負けずにがんばりましょう。
- 851 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/15(火) 20:33:10.61 ID:tQYCf8HA]
- >845
これか 549:名無しさん@十一周年 :2011/03/14(月) 12:36:30.12 ID:3UFYS1gu0 計画停電に対して各国の反応 アメリカ 停電の時刻に強盗が多発 中国 いつもの事なので気にしない フランス 恋人が愛を語る ドイツ 太陽電池等備えがある 日本 国民の節電により需要予測を下回り停電回避、停電が実施されない事に国民激怒
- 852 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/15(火) 21:57:01.37 ID:HlJaz2fE]
- メルマガ読んだ。物事は何でも10年続けないとモノにならないんだなぁ、と。
自省を込めて。
- 853 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/16(水) 06:19:26.56 ID:ysiNz99l]
- うすださんはともかくうっちーさんも嫁だったのか・・・
- 854 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/16(水) 07:07:33.27 ID:7II2/i/i]
- 計画停電てのは仕方ないとはいえどうにもわけわかめ
あると思えば無い、無しと思えばある メルマガ読んだ やっぱり色々すごいな
- 855 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/16(水) 12:02:46.51 ID:qprw2IwP]
- あかつきくんお話中かな?
ポッドキャストもきてるんだな早く聞きたい
- 856 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/16(水) 12:23:54.24 ID:XCYOxwWU]
- 福島第一原発の会見を見ているとjaxa会見の質の高さに驚く。
これはプロジェクト全体を見る事が出来るトップの存在か?とも思うけど、 枝野官房長も原子力保安院も、直接管理する東電でさえも 誰も何も知らないんじゃないかと不安にさせる。
- 857 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/16(水) 12:41:29.47 ID:tDb7selM]
- ポッドキャスト聴いた
あかつきくんの自分の脳内声イメージにかなり近くて満足 わぁ。こそなかったけどイカ坊とちょっとだけキャッキャウフフしててカワユスw 昨日の静岡の地震のことも気にしてくれてありがとう 会見で同じなのは記者の(ry
- 858 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/16(水) 13:03:04.15 ID:O9VtPOo+]
- >>856
ロケット打ち上げ失敗やのぞみの情報隠蔽によるバッシング それらの反省を踏まえたはやぶさの情報公開で現場は 鍛えられているのだと思う 東電関連の会見がグダグダなのは最終責任者が政府なのか 東電なのか曖昧なのも大きい まあ、もはや一企業が抱えきれる事態では無いのだが
- 859 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/16(水) 13:05:04.24 ID:fmV/COoF]
- 情報小出しにして決断が遅れた面は否めないよな。
- 860 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/16(水) 13:10:02.67 ID:XCYOxwWU]
- >>858
持っている情報の開示が不十分な事もあるけど、 日本人の知識欲を満たすような図や模型とか、記者(を含めた私たち)への教育までも 視野に入れた会見を出来る人材が居ないように思うんだ。
- 861 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/16(水) 14:03:13.70 ID:3HWv1yak]
- 事が重大であるほど隠してはいけない、とは思うね
あかつき起動投入時も主催側にかなり勇気がいる事態になったが、出来る限りの情報公開が結果として信頼に繋がってる
- 862 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/16(水) 15:42:00.89 ID:lOihrx3e]
- ポッドキャストはあかつきくんの回がトリだね
声かわいい!イメージ通りで良かった イカちゃんも出てた きんせいちゃんは少しお姉さんぽい感じなんだね あかつきくんがんばれ私もがんばる >僕も僕のするべきことを頑張るね
- 863 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/16(水) 15:49:17.12 ID:YK9uUmzE]
- あかつき君かわいいいいいいいいいいいいいええあああああああああああああ!!!!
- 864 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/16(水) 17:56:10.10 ID:8pwJpLJU]
- あかつき君がきんせいちゃんにつく頃には復興していたいなぁ。。。
- 865 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/16(水) 20:28:00.37 ID:O9VtPOo+]
- >>860
東電や政府もISASと違ってマスコミや一般市民を教育・啓発する ところまで配慮がある会見が出来る人がいないというのもありだね まあ普段は左翼イデオロギーの衣となっている原発反対のプロ市民相手で 聞き手を己の敵という見方しか出来なくなっているように見える それと双方共に考えたくもなかった最悪の事態が現在進行形の現実として 降りかかってテンパっているせいもあるかもしれない >>859>>861 事実を隠蔽する事は嘘を嘘で塗り固める事と同じで、その場しのぎにはなるが それが破綻したとたんに、事実を言ってその場で謝る事よりも遙かに 重大な信用損失を人や組織に与えるっていうのは幾多の政治家・企業不祥事 などで十分既出なはずなんですけどねぇ そしてそのように失われた信頼は回復不能に近いダメージになるって事を 十分学んで貰いたいが、もう遅いかな・・・
- 866 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/16(水) 20:41:11.24 ID:MzQ1gAZk]
- >>865
普通の会社ならそれで倒産なんてあるけど、役所や半役所的会社はそれがないからね。 甘えているというかナメてる部分はあるだろう。
- 867 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/16(水) 20:57:45.57 ID:gz1+xz4i]
- メインエンジンイグニッショリフトー! で涙が出るようになってしまったよ。
- 868 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/16(水) 21:12:07.40 ID:XCYOxwWU]
- >>865
それまでの背景については原発もISASもあまり変わらないように思う。 ただ、政府の強力な応援で安穏としていた原発と八方塞がりだったISASの違いはあるのかな。 別に原発を応援するつもりも無いけれど、 自分たちのやっている事を知ってもらいたい気持ちが有るのなら 今のjaxaのやり方に学ぶ事は沢山あるように思う。 なにより、個々の建物内部だとか配管の取り回しだとか細かいことまでも知りたいと言う気持ちが私には有る。
- 869 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/16(水) 21:29:47.00 ID:pYoM5Ru+]
- テロ対策があるからなぁ
- 870 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/16(水) 22:00:38.69 ID:7Xz/orlc]
- ただやっぱり、今まで崖っぷちに追い詰められたことがなかったってことなんじゃね?とは
思ったな。JOC事故だって結局現場作業員のルール違反のせいであとはお茶を濁して 終わりだったし、他の事故もあんまり大きく報道されずにごにょごにょで終わりにされてるし。 今度のはそうはいかないからね・・・ キャーダイチサーン含め世界中の目に宇宙から丸見えだ。 電力会社と原子力行政が生まれ変われるかどうかの大チャンスだけど、こんなド派手な 惨い練習台を(それでも原発・脱原発論議含めて)将来に生かさないなら、さすがの日本人も 怒りまくると思う。国民一人ひとりが考えることを試されるってことでもあるよな。
- 871 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/16(水) 22:03:01.71 ID:7Xz/orlc]
- ・・・てスマン、思いっきりスレ違いだな。
でも>>868に同意する。あそこの原発ってGE社製なんだってね。 ってまたスレ違いだな。 あかつきくんかわいいよあかつきくん
- 872 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/16(水) 22:14:13.79 ID:fPKXxpkg]
- あかつき投入失敗のときに自論公論で力説してた水野解説員が、
まさかここまで有名になるとはw
- 873 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/16(水) 23:20:43.67 ID:XCYOxwWU]
- >>871
そうだね。かなりスレの趣旨から離れちゃってるのに付き合ってくれてありがとう。 シンポでjaxaの人たちも 「これほど注目を浴びている事はあの事故(H2の事?)以来だから今頑張るしかない」 見たいな事を言ってたんだけど、こう言った考え方が出来る人材が揃っているのは大きいよね。 リーダーの力量なのか、歴史的な事なのか、原発に関わる人には考えてみてもらいたい。
- 874 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/16(水) 23:52:55.55 ID:wU18tNPP]
- のぞみの頃の対応は今の東電よりも酷かったような気がする。
完全隠蔽だったし。 はやぶさの時に情報は公開していった方が得策ということを理解して ガンガン会見開くようになった。 ISAS関係者の会見のうまさはこうした歴史が背景にあると思う。 筑波に関しては宇宙飛行士周辺は注目されてナンボだし、元々情報出していく文化があったんじゃないかな。 ロケットの宣伝もしなきゃならんし。
- 875 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/17(木) 00:48:45.85 ID:XUY635DC]
- >>872
実況板のアナウンサーや解説委員のシフト表w見るとスゴイよね あの表よく作るなと感心する 水野さん頑張って!(でも適度に休んでね)
- 876 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/17(木) 00:55:21.88 ID:mYAxqNV9]
- >>873>>874
せっかくISAS/JAXAというお国の組織内にお手本があるのだから政府も東電も しっかりと学んで貰いたい。福島第一原発を日本国の信用と原子力政策の墓標に したくなかったら最低でも「誠実」をという軸を貫いて一般世間に接して欲しい >>874 はやぶさが打ち上げられた直後はのぞみの復旧運用の真っ最中だったはず 航空・船舶のISASスレでは、2003年12月に火星到着予定ののぞみの話題には 一切触れないISASへの疑問とのぞみの現状に関して箝口令が掛かったような 対応を見て、のぞみが瀕死の状態だという噂が真実みを帯びていて、 隠蔽体質に業を煮やしたスレ住民は、はやぶさの話題に関しては凄く冷淡な 雰囲気すらあったねぇ
- 877 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/17(木) 01:16:34.09 ID:4q1oslIk]
- まさか、このスレでこんなに真面目で冷静な福島原発事故論説が読めるとは。
自分、落ち着いたら東京駅近くの福島アンテナショップに行って、 物産品あかつき桃ジュースを買ってこようかと思うんだ… 募金箱があったら、もちろん協力したい。 無知な連中の風評に負けるな、ってどうしても応援したくなる。
- 878 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/17(木) 05:40:37.49 ID:QdXKZ215]
- 都内にある岩手・宮城・福島3県のアンテナショップには募金箱があるそうだよ。
他の所は未確認だからわからないけど。 あかつきくんも運用チームの人たちもこんなときだからこそ頑張れ、としか言えない。
- 879 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/17(木) 07:20:48.46 ID:1I8lNphc]
- あかつきくんおはよう
うすださん今日もお願いします 本当に今朝は寒いけど頑張るよ! 東北各県の物産センター見掛けたら寄りたい
- 880 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/17(木) 07:40:43.43 ID:WJ3nfi29]
- おはよー
あかつきくん優しいなあ
- 881 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/17(木) 08:27:13.76 ID:+DEM8dgJ]
- 風邪ひかないようにしないとね
あかつきくんも元気に頑張って
- 882 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/17(木) 13:29:43.15 ID:+DgnDMFj]
- あかつきくんがんばれ!
あかつきチームはじめ宇宙研の皆さんがんばれ! うすださんもがんばれ!
- 883 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/17(木) 15:34:32.94 ID:4JHOdXzq]
- 木曜だけど今週のお話は終わりかな?
だいちくんやきずなちゃん他の衛星さん達も頑張れ スーパー行ったらあかつきネクターがあったんで一本買った
- 884 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/17(木) 23:59:14.92 ID:+yTQ4evz]
- あかつきネクターは現在幸いなことに若干備蓄があるw
大事に飲むわ 計画停電大変だけど皆さん頑張って
- 885 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/18(金) 01:18:34.17 ID:xnJMkX3y]
- あかつきネクターの隣にりんごネクターってのが並んでた。
青森産りんご使用との事なので、頑張れ東北って事でこっちもよろしく とか中の人じゃないけど言ってみるw
- 886 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/18(金) 08:09:16.25 ID:W/SNo3x6]
- おや?あかつきくんが起きてるおはよう
イカ坊時間譲ってくれてありがとう! うすださん今日もお願いします
- 887 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/18(金) 08:24:20.33 ID:/MhOtGCj]
- あかおはーびっくりした
そっか停電であんまりお話できなかったんだ イカちゃんありがとうね あかつきネクターに続きりんごネクターも買うよw
- 888 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/18(金) 09:54:45.66 ID:A385YJL/]
- 温度管理に加えて計画停電か…心配が絶えないな
しかし内部で柔軟な対応が出来るのが救いだな
- 889 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/18(金) 16:38:16.82 ID:RUXaB1ZT]
- >僕、いま少しずつ太陽に近くなってて、細かく温度を見てもらわなきゃいけないんだけど、今週は相模原の停電とかであんまりお話しできなかったんだ。そしたらイカロス君がお話しの時間を分けてくれたの。イカロス君、ありがとうー!
今頃見てきたら 二人ともええ子や(´;ω;`)ガンガレ イカ坊ありがとな
- 890 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/18(金) 17:33:18.39 ID:Ozlpwuhn]
- おそらくは被災された方々の名前も背負っているのだから
君たちは元気よくとばなければいけない あかつきくんは必ず金星にたどりつけ イカ坊はどこまでも飛んで行け
- 891 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/18(金) 18:07:39.23 ID:AXAqRJoH]
- >>890
泣いた
- 892 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/18(金) 19:10:26.30 ID:Vapcw0t3]
- >890
電車の中で泣かせんなよ(´;ω;`) あかつきくんイカ坊どっちも、沢山の人の想いを乗せてるから出来るはずだよ!
- 893 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/18(金) 23:31:26.91 ID:pgCAVpd2]
- >>890
うんうん、ホントにそうだね。。。
- 894 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/19(土) 06:06:54.14 ID:sSrZEpTb]
- あかつきくんも起きてきた
イカちゃん今日は頑張ってお話してね 二人が頑張ってるとホント嬉しい
- 895 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/20(日) 01:56:31.63 ID:iEMyQiFX]
- 頑張れあかつきくん!
頑張れ福島!
- 896 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/20(日) 16:35:23.53 ID:fZ+fj1//]
- 今朝早くイカ坊のメッセージが来てた
>twitpic.com/4b3n4p いつもは優しいあかつきくんも眉をキリリと上げてる 宇宙機みんなとがんばろう
- 897 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/20(日) 17:57:05.43 ID:JH9WMFPW]
- うむ頑張ろう
- 898 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/21(月) 12:01:21.64 ID:DYDsAzJU]
- お、あかつきくんお話中だ
今週も頑張ろう イカチーム絵師さんの描いてくれたあかつきくんキリッとしてかわいいw
- 899 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/21(月) 12:49:22.68 ID:WLJV7u/p]
- 中の人は祝日とか関係なしか大変だな
でも休日だから例の停電も回避しているという
- 900 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/21(月) 14:28:14.25 ID:g7v7AM+y]
- 電力供給が安定してくれればなあ
- 901 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/21(月) 16:44:01.72 ID:7hXzkiH8]
- 【社会】探査機メッセンジャー、水星の周回軌道投入に成功…世界初 - NASA
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300692912/ おめでとー あかつきくんも頑張るよ!
- 902 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/22(火) 02:54:03.48 ID:F9mwfCHM]
- メッセンジャーって日よけ盾持ってるやつかめでたいね
あかつきくんにも日よけをあげたい ってスレチだなw
- 903 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/22(火) 09:28:26.68 ID:e++Y+qXG]
- あかつきくんおはよう
うすださんの所はまだ寒いのかな
- 904 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/22(火) 09:54:39.76 ID:ItPBLmpl]
- あかつきくんはよー
うすださんの所じゃないけどこっちは梅桃が咲いて桜はまだという気候
- 905 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/22(火) 10:19:15.52 ID:evaOIeWi]
- >うすださんのところ、雪が降ってて少しお話ししにくいみたい…。様子を見てもらいながら少しずつお話しするよ。 今日は寒いところが多いんだね。皆さん、いっぱい着て温かくしてね。
雪か、まだ寒いんだな 自分は部屋の中でも首にタオル巻いて寒さをしのいでるから大丈夫w
- 906 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/22(火) 13:24:41.42 ID:sybTOCUn]
- あかつきくんから「わぁ」いだたきました
感無量です
- 907 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/22(火) 16:56:20.10 ID:pk5d8JSr]
- うすださんとこ雪だったんだ
お話お疲れ様でした 重ね着してると結構平気なもんだね あかつきくんの「わぁ」やっぱり和むなー
- 908 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/22(火) 17:35:02.66 ID:+CtDHukE]
- >>896
噛んでないバージョンも来てた ttp://twitpic.com/4bbzxp
- 909 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/23(水) 06:22:10.70 ID:JOPIQ46H]
- あかつきくんおはよう
うすださんの所の雪は今日はどうかな 今日もお話がんばって
- 910 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/23(水) 06:28:24.27 ID:yICD5qLh]
- >>905
うすださんの首にタオル と空目した
- 911 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/23(水) 06:43:23.79 ID:KJmMXfHc]
- おはあか
一体何メートルのタオルがいるんだろう・・・
- 912 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/23(水) 15:31:27.03 ID:GYhI8Tqb]
- やはりここはブルーシーt・・・おや誰か来たようだ
- 913 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/23(水) 15:53:25.97 ID:Nh+X3Tp8]
- テラキンさんのツイートより
>宇宙クラスタ各位へ提案。今回の震災+原発災害で大打撃を受けている福島県農産物。その桃には「あかつき」という品種があります。金星探査機のあかつき君とも仲良し。 落ち着いたらぜひみんなで支援に回りましょう! 方法はまだ浮かばないけど、みんなで支援方法を考えよう!
- 914 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/23(水) 20:11:53.81 ID:UF13CMdi]
- また今年もあかつき桃食べたいね
>>912 らめぇw
- 915 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/23(水) 20:42:29.73 ID:yICD5qLh]
- さっき福島県産白桃入りの野菜ジュース買ったよ
美味しかった
- 916 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/23(水) 23:58:47.17 ID:maRLWdXJ]
- 農家HPから直販とか?
桃の季節になる頃までには風評が収まってるといいな
- 917 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/24(木) 08:07:15.36 ID:sNqG3UXK]
- あかつきくんおはよう
今日はいろいろ忙しい日だね うすださんよろしくお願いします 桃大好き
- 918 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/24(木) 09:07:05.49 ID:epdGuWcl]
- そうだった今日は木曜日か
なんか時間がたつの早いな、気をつけてがんばろう 昨日あかつきネクター見つけたんで買ったよ
- 919 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/24(木) 14:24:12.01 ID:aXNgJNJh]
- あかつき近所で売っていない。
飲むと 3秒で消滅する。
- 920 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/24(木) 15:54:53.66 ID:rfW/lW74]
- あかつきネクターは、甘さがほどよくて気に入ってる。
初夏には、生のあかつき桃にかぶりつくのが、毎年の恒例。 宇宙のあかつきと、一緒に頑張れ。
- 921 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/24(木) 19:48:56.16 ID:dkczCIlD]
- あかつきくんも可愛いがあかつきんちゃんも…いやなんでもない
- 922 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/25(金) 02:07:32.40 ID:mqODs/es]
- 録画したカンブリア見てたら相模原キャンパスのシーンで千羽あかつきくんがw
なんかすごい存在感だったけどあれでもごく一部なんだよなw
- 923 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/25(金) 09:57:13.84 ID:F6/vxJoK]
- HBTTEを見ながらあかつきくん作っていたのが随分昔のような気がする…
- 924 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/25(金) 10:19:34.58 ID:ePxpDTGQ]
- おはよう
あかつきくんお話中だった 時間貰ったのかな? うすださんの所の天気はどうだろう 去年暮はあかつきペパクラすごい勢いで作ってたw
- 925 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/25(金) 11:43:16.65 ID:8CNMYX9n]
- 直接千羽あかつきくんの展示を見たいし
実物大はやぶさ兄さんにもまた会いたいなあ 計画停電ていつまで続くんだろな
- 926 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/25(金) 12:13:57.81 ID:PXdO5s3m]
- 今のところ年内は確定ですねぇ。
- 927 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/25(金) 12:18:36.79 ID:/5PxuIW2]
- 夏はもっと酷くなるよ
- 928 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/25(金) 14:36:10.52 ID:DOqujn4h]
- 夏は、今停止している発電所の復旧具合と横須賀その他の再稼働組の働きに掛かっている。
冬は、暖房をガス、灯油、石炭に切り替えることでどこまで乗り切れるか、だね。
- 929 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/25(金) 17:16:44.83 ID:u+BIpKdw]
- あかつきくん、うすださん、今週もお疲れ様でした
夏は今より電力消費量があがりそうだけど なんとか乗り切れれば季節ごとの対応もわかってくるかも
- 930 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/26(土) 03:17:52.37 ID:vwam5Cfd]
- 宇宙研は一度も停電してないよ
ソースは由野台住人の俺 これからはどうなるかわからないけど 停電区域の方々には本当に申し訳ないと思います ごめんなさい…
- 931 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/26(土) 06:53:49.85 ID:J8m9JaQf]
- 停電地域決定してるのはアレな人たちなんだから謝ることは無いさ
宇宙研はワクチンとか扱ってるわけじゃないから停電の間気を遣う施設って何だろう? IES μ20実験? カイコ飼養施設?
- 932 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/26(土) 09:46:08.50 ID:qdbecnic]
- >>931
停電地域のあれな人で申し訳なかったな! このスレでまでそんな風に言われると思わなかったよ。 好き好んで停電してるわけじゃないのに! 自分は宇宙研が停電しないならば進んで停電してもいいと思ってる。
- 933 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/26(土) 09:59:47.53 ID:J8m9JaQf]
- 停電地域を決定しているのはアレな東電であって、同グループでも停電してる・してない地域の
住人にはどうしようもないよ、という意味のつもりだったんだけどね
- 934 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/26(土) 10:15:17.39 ID:2N0enbRc]
- 喧嘩はーやめてー
早川先生のブログによると周辺が停電じゃなくても宇宙研はピンポイントで停電になってるかも?だそうな 大口電力消費施設で市民生活に影響ないからだって なんとなくキュレーション施設とか電気ないとちょっとやばそうではある
- 935 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/26(土) 10:44:15.76 ID:9N8mnJek]
- >>932が見当外れなこと言ってるだけだろ。
お前は停電地域を決定してるお偉いさんなのかと。
- 936 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/26(土) 14:29:24.36 ID:6Qd3fKS/]
- 宇宙研、停電してるよ
sakemotto_ 阪本成一 相模原は停電で仕事にならず。 3:46 PM Mar 18th Keitai Webから
- 937 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/26(土) 16:35:04.34 ID:DxN2Y8Hr]
- 宇宙研をピンポイントで停電とか本当なら、東電がますます嫌いになったw
でも住人同士の争いは意味無いから止めようね 今日はあかつきくんはお休み イカ坊が無事にお話出来たみたいで良かった
- 938 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/26(土) 17:08:34.66 ID:oUfu0+Wm]
- ピンポイントで停電とか出来ないからややこしいわけで。
思い込み&被害妄想でスレ汚しするのもほどほどにしてほしい。
- 939 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/26(土) 17:20:56.18 ID:wMCijRwJ]
- >>931
SSOC。3時間も停電したら確実に運用に影響が出る
- 940 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/26(土) 17:58:57.52 ID:QEzkrNzc]
- 名古屋とかでも停電肩代わりしてやりたいが、60→50Hzの変換施設容量が120万kw毎時しか無い。
で、宇宙研で養蚕って何?
- 941 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/26(土) 18:02:21.94 ID:9rsJ8H4Q]
- クッキーにして怪しいおっちゃんが一般公開で配るんだよ>養蚕
- 942 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/26(土) 18:06:11.55 ID:BnDOzSK9]
- 順次60Hz電源でも構わない設備/施設は新送電線で60Hzを西から通す。
発電所新設に10年、変換送電設備に5年かかるよりは遥かに早く安く実効性がある。
- 943 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/26(土) 18:45:40.41 ID:uvV8Klrf]
- 出来るだけ早く計画停電が不要になるといいな
あかつきくんやイカ坊をはじめ運用中の衛星達はなんとかしてるみたいだけど、研究等々に支障が出ている様子だと聞くし
- 944 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/26(土) 19:53:52.07 ID:QEzkrNzc]
- 佐久間と清水と柏崎にある変換施設を10倍にしておかないといかんなあ。
あかつき君が金星軌道に乗る頃にはどうなってるだろうか?
- 945 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/26(土) 20:02:53.08 ID:FXqSHvFd]
- 3,4倍にはすべきと思うが10倍はヤリ過ぎ。
本来電力とは長距離伝送する対象ではない。 今般の送電は緊急避難的措置。
- 946 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/26(土) 20:16:23.24 ID:vwam5Cfd]
- >>936
ありゃ?宇宙研停電してるんだ うちが停電しないのは宇宙研があるおかげだと思ってた 停電してるところの皆様にはもうほんと申し訳ない
- 947 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/26(土) 21:47:48.69 ID:eMcO2wRq]
- うちだけ停電で不公平だ!なんて騒ぐヤツのほうが少数派だと思うけど?
自分は、どこか常に通常機能している場所があるほうがはるかにありがたいよ。 そこへ行けば、いつだって明るくて暖かな場所がある、って事実のほうが大事。
- 948 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/26(土) 22:45:49.54 ID:EuWLvsfC]
- 局地的な停電で仕事や生活に少なからず影響は出ている
局地的だから少数派として無視され、継続的一方的に負担を課される恐れがある 一日三時間あるいは六時間不定期な時間に長期間停電するってやられてみないとわからないかも知れないが、キツイよ 自宅ならまだしも会社や店が停電地域にあったら尚更 宇宙研の人は遠慮して言わないかもしれんけど スレチすまん閉める
- 949 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/27(日) 00:00:15.23 ID:mIwc/O5S]
- 自分も最初>>932のように読んじゃったクチなので、あんまり責めんでやっとくれ
>>931で「停電地域決定してるのはアレな人たち」とあるところは、 「停電地域を決定してるのは…」と書いてくれたら誤解されにくかったかもねん
- 950 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/27(日) 00:01:53.83 ID:LejHVTP7]
- ちょっと不謹慎だが、3月11日の停電の時にふと気がついたことがある。
「空の星が綺麗だ」 (川を挟んだ対岸は通電中だったが、自分の住む地域一帯は真っ暗だった) 昨日(金曜日)の夕方に停電になった時も空を見たけど星空が綺麗だった。 「ああ、今までこんなに光を空にぶちまけていたんだな」と思ったよ。
- 951 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/27(日) 00:22:42.81 ID:8Z/Co7a2]
- >>950
話があれになるが、宇宙戦艦ヤマトにも 停電になって「星が綺麗だなぁ」と佐渡先生が 沖田艦長の石像に語りかけるシーンがあったな。 満月の月明かりが山道で遭難した時にはありがたかったよ。
- 952 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/27(日) 01:09:40.81 ID:N0ot2MZR]
- 夜空が綺麗だし自分の家が停電でも構わんから
宇宙研には電気送ってあげてよ東電さん
- 953 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/27(日) 02:24:50.47 ID:KQ4TnfjA]
- スレ違だが・・・
停電している人には何らかの補償をすべきではないかと思うこの頃 生業としても土で食っている奴は補償されて、電気で食っている奴は 補償されないというのも変な話だ
- 954 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/27(日) 02:34:05.23 ID:GtY/g8ZK]
- 土は自分持ち。電気は(この場合は)東電持ち。
- 955 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/27(日) 02:48:33.94 ID:jINV0cio]
- >>953
東電エリア住人には停電補償どころか、化石燃料高騰・使用料増加の上乗せと 原発事故の補償資金調達の為の大幅電気料金値上げが控えております。
- 956 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/27(日) 10:23:16.13 ID:mB5FP6gB]
- >>950
渡辺先生も「こんなときだから(だけど)空をみてみて」 というようなツイートをされておられたよ
- 957 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/27(日) 17:48:54.25 ID:uQGvaFw8]
- 湘南台のプラネに行ったら、
ロビーの所であかつきくんときんせいちゃんの事が紹介されてたよ
- 958 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/27(日) 21:56:29.12 ID:guZtqO7O]
- 宇宙研、被害の無かった中部地方に疎開してくるのもアリなんじゃない?
- 959 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/28(月) 06:42:11.24 ID:6PaZ9vl3]
- あかつきくん、うすださん おはよう
今週もお話がんばって 今日は計画停電は大丈夫かな?
- 960 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/28(月) 07:15:48.57 ID:7FrcTjzt]
- あかつきくんはよー今日は午後からの停電予定みたいだけど回避の可能性もありそう
一日無事に運用できますように
- 961 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/28(月) 11:57:41.38 ID:IIDl7F66]
- 今日の午後からの計画停電4G5Gはいずれも回避見込みとの事
- 962 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/28(月) 12:46:23.39 ID:S1iwB9am]
- 夏に計画停電なんてことになったら
今年の特別公開どうなるんだろ・・・
- 963 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/28(月) 13:15:13.06 ID:uQLZzE54]
- >>962
特別規格:発電体験 1.太陽電池の威力を見てみよう 2.自転車をこいでエアコンを動かしてみよう とか本気でやりそうで困る。あそこは。
- 964 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/28(月) 13:19:02.05 ID:yvz01zhP]
- >>963
一時間全力で自転車漕いで7分かそこらエアコン運転できるだけだろ。
- 965 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/28(月) 14:20:05.06 ID:A8tlXGPH]
- ネタでもそういうのやって欲しいw
- 966 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/28(月) 16:54:39.23 ID:Qyc7zxSm]
- 「こうすれば出来る」という宇宙研の伝統を是非とも見たいな。
- 967 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/28(月) 18:02:03.94 ID:DCSLNh1i]
- 明日は一日、全地域回避ぽいな
- 968 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/28(月) 23:26:34.61 ID:QpeGnBXF]
- こんな非常時に惑星探査とか無駄遣いだ!
とか言う声がいずれ上がりそう。・゚・(ノД`)・゚・。 復興に50兆円いるとかなんとかワケワカメ
- 969 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/29(火) 01:26:20.25 ID:qHsarNz4]
- はいはいっと
- 970 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/29(火) 02:47:42.00 ID:Bn62B35Y]
- 休止させてた発電所を動かしてるんだっけか
- 971 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/29(火) 05:51:49.08 ID:Re3hIpK1]
- あかつきくんおはよー
- 972 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/29(火) 07:34:03.39 ID:KLbhB52b]
- あかつきくんおはよう
うすださんお願いします 今日は停電はないらしいかな 気を付けて頑張ろう
- 973 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/29(火) 07:53:50.99 ID:VqgIl3SP]
- >>970
一部が立ち上がっているよ そのおかげで若干だけど輪番停電が緩和されている
- 974 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/29(火) 11:51:24.78 ID:oiiRHjdF]
- Akatsuki_JAXA
>僕と地球との距離、いま1億8000万kmくらいで、僕が送った信号が地球に届くのに10分かかるんだって! また距離が伸びた あかつきくんがんばってるな 夏まではとりあえずこのままいけそうかな 停電しないですむのが一番
- 975 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/29(火) 12:59:06.92 ID:fpVqG0x2]
- あかつきくんからも紹介キター
ニフティのチャリティ壁紙 >ttp://goo.gl/fEjNJ
- 976 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/29(火) 16:11:36.97 ID:db0fEq85]
- >>975
ちょうどwebmoneyがあったんで買ってきて早速壁紙にした いいなこれ あかつきくんは今日のお話はもう終わったかな?お疲れサマー
- 977 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/30(水) 06:31:16.57 ID:0xQy+7Tv]
- あかつきくんおはよう
うすださん今日もよろしくお願いします こうのとり2号さん、自分の目ではよく見えなかった>< ISSはよく見えたからその少し前に飛んでいたんだな、と思ったよ
- 978 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/30(水) 06:48:36.70 ID:6FGwKk6/]
- あかおは
こっちからもこうのとりは見えんかった あと壁紙買ったよー 今日も停電回避でいけそうかな
- 979 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/30(水) 10:49:41.74 ID:VSHhkaBj]
- あかつき&イカロスのプラモをようやく手に入れたよ。
このノズルがなあ・・・・、などと感慨深く組み立て中。
- 980 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/30(水) 15:30:18.39 ID:y0qZqK7N]
- 明日も停電回避。
発電量が増えているのと、気候が暖かくなってきて暖房使用が減っている。 桜も開花始まったな。
- 981 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/30(水) 16:21:57.53 ID:n6aVRDZu]
- @guruguruuzumaki 宇津巻 竜也
展示室のこの子達もずいぶん賑やかになりました。 yfrog.com/gytegxsj 月曜以降、皆さんのお越しをキャッキャウフフしながらお待ちしてます。 twitter.com/#!/guruguruuzumaki/status/52991862495125505 もっさりしてんな、おい!
- 982 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/30(水) 16:28:56.05 ID:6aJ4nzR4]
- 新種のギリースーツかとおもた
- 983 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/30(水) 16:32:28.88 ID:1lmrGBIA]
- >>981
自分も一緒に作ったけど、やり過ぎた気がしてきたw >>982 ちょっと匍匐前進で菜の花畑に潜伏してくる
- 984 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/30(水) 17:14:40.07 ID:Mnv7TNPg]
- >>981
なぜだろう、笑いが止まらんwww
- 985 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/30(水) 17:29:31.19 ID:6rntagqz]
- >>981
わぁ。 わぁ。 わぁ。 わぁ。 わぁ。 わぁ。 わぁ。 わぁ。 わぁ。 わぁ。
- 986 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/30(水) 19:42:03.01 ID:9AiZs/hg]
- >>985
www
- 987 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/30(水) 20:30:57.20 ID:5ZKW44qI]
- 次スレ
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart19【明星】 kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1301484583/
- 988 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/30(水) 20:45:29.09 ID:AR6Sq9In]
- >>987
乙です 千羽あかつきくん こないだテレビに写ってた時よりすごく増えてるwww
- 989 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/30(水) 21:14:31.19 ID:ZyyBaMi7]
- >>987
乙! ちくしょう相模原行きてぇw
- 990 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/30(水) 21:41:51.51 ID:G8DlITCK]
- 平日は当分行けないわ・・・
- 991 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/30(水) 23:30:53.26 ID:OoMkF+wo]
- >>985
こだまでしょうか。 いいえ、あかつき。 …我ながらつまらなすぎてorz
- 992 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/31(木) 00:47:16.23 ID:TMVCGHdf]
- >>981
行ったら自分が作ったのを探してしまいそう でも、メッセージを内側に書いちゃったから無理だろうなあ
- 993 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/31(木) 07:06:50.59 ID:pPzHx+l7]
- あかつきくんおはよう
うすださんの所の天気はどうかな 今日も頑張ろう 千羽あかつきくん どれくらいの数が展示されてるんだろう すごいボリュームw
- 994 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/31(木) 11:28:25.82 ID:nYhkaGq4]
- 今週はここまで停電なし
- 995 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/31(木) 11:51:26.39 ID:G5OBkm6c]
- 明日もないみたい
- 996 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/31(木) 12:18:02.11 ID:+eog21dM]
- 明日も停電回避ヨカタ
明け方には月齢27猫の爪月ときんせいちゃんのコラボが見られそうとのこと 自分も千羽あかつきくん作りまくったなw ご安全に!
- 997 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/31(木) 23:11:55.33 ID:HMNqNXVE]
- 次スレ>>987
今週は停電無しで済んだな あの山盛りあかつきくん達、夜中にコッソリ何かやってそうだ 歩き回るとか
- 998 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/03/31(木) 23:37:26.28 ID:KW+5k89D]
- >>987
乙です 998ならあかつきは金星探査大成功!
- 999 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/04/01(金) 00:58:37.41 ID:QZwAu2mV]
- 999なら
人は誰でも幸せ探す旅人のようなもの
- 1000 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/04/01(金) 01:03:01.88 ID:SfVo2EIU]
- お疲れ様でした。
次スレは、 【PLANET-C】金星探査機あかつきPart19【明星】 kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1301484583/
- 1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
|

|