[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/16 15:16 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 839
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PART8 ☆☆高橋製作所 タカハシ Takahashi☆☆



1 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/02(月) 20:51:57.61 ID:vw4TGopJ]
高橋製作所=タカハシの製品について情報交換をするスレです。

高橋製作所
www.takahashijapan.com

スターベース(直営店)
www.mmjp.or.jp/takahashi-sb/data/shop.htm

87 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/25(水) 06:55:28.48 ID:2dJ13K9c]
別に観測するだけなら5cmでも双眼鏡でもいいだろ。
それが学術的に役に立つデータになるかは置いといて。

88 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/25(水) 09:35:18.30 ID:C7wXTIc5]
なんか能書きたれが煩いスレだな
コテ外してるけど☆氏が混じってるみたいだし

89 名前:名無しSUN [2011/05/25(水) 12:28:10.66 ID:GxRGo0a8]
昔ーしの事だが、とある観測地で御自慢の30pドブを自慢げに進める御仁。
まあ、素直に覗いた。「7p位の見え味ですね。」実際プロントと良い勝負
だったから。そこで当時のアポSDFを覗いたその御仁、暫くの絶句の後…

「高くて良く見えなかったら詐欺だもんねkkk」

ニュウトニアンは良い物は良いがダメな物はとことんダメ、口径が小さくても
アポの方が絶対に安心。

90 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/25(水) 12:52:48.28 ID:bb77A2yO]
選ぶ要素は色々あって、それをレーダーチャートにすればみんな望む形は違うはずなんだな。
それをこんな形が最高とか言っても意味無い。自分が良ければそれが一番。自慢はウザイ。

91 名前:名無しSUN [2011/05/25(水) 13:06:32.38 ID:GxRGo0a8]
昔ーしの事続き、日本で一番メジャーな観測値○○5合目、友人と2人
プロント(微動無し経緯台仕様)で臨む。隣は若いギャル2人連れの
超羨まし御仁。機材は某ウ有名メーカーのシュミカセ25pだか26p。
流行り始めの自動導入、「キャーM33見せてー。」もたもたして何時
なっても導入できない。傍目の我々、俊足導入、「今見えてますが
宜しければどうですか?」「本当だー、M33…」次は土星を見るらしい。
またも、もたもた。いち早く導入のプロントを覗いたギャル、
「ちっちゃいけど良く見えるよー。こんなに良く見えたっけー?」


92 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/25(水) 14:28:18.48 ID:aReGmvpL]
>>76
書いてあるじゃん。
純正のままだと、カメラ位置がオフセットになるから、強度的に不利になる。

>>77
俺としては、逆にデジタル時代に縦横構図に こだわる意味がわからん。

93 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/25(水) 17:46:29.07 ID:M/hOtv7h]
PM1の元ネタみたいな写真
ttp://www.astromart.com/articles/article.asp?article_id=573

94 名前:名無しSUN [2011/05/25(水) 20:01:58.26 ID:6RWrKeDE]
Yクリキw

頭隠して尻隠さずw

95 名前:名無しSUN [2011/05/25(水) 20:22:03.42 ID:9AbaLPg9]
>>92
デジタル時代!と大上段に構えんでも、フィルム写真の頃だってトリミング前提だったがな(リバーサルは除く)



96 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/25(水) 20:26:51.90 ID:4mdcm+Y9]
AX103SとTSA-103って似てるけど写真にはどっちが良いの?

97 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/25(水) 21:36:40.83 ID:yDZE2GuK]
>>87
測って記録すれば観測だわな。
それから何かしらの結論を導ければ、さらに良し。


98 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/25(水) 22:02:49.52 ID:1qk2NFgC]
なんか記録すれば観測だよ。チラ裏でもね。役に立つ立たないは関係ない。


>>89
集光力は及ばないことは明らかだが、それを別にすれば10cmアポが大抵のドブに勝る。良品とか関係ない。シーイングと温度順応のみ。
前にK和尚作の25cmF8ニュートン使わせてもらっていたけど、今のアポのほうがコンスタントによく見えるわ。
記憶で比較するだけだけど・・・

名人鏡でもそんなもの。昔の眼視観測者のスケッチ見りゃ大抵そうなんだろうってことはわかるよね。

99 名前:名無しSUN [2011/05/25(水) 22:17:16.19 ID:JSiftniN]
口径大きいと明るいからイイよね、日本じゃ使って意味があるって日が少ないけど、

100 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/25(水) 22:18:10.93 ID:TlICcZm5]
そうかなあ?
昔の天ガによく載ってた小石川さんの自作26cmの木星スケッチなんか、
ああさすがに大口径は違うなというものすごいディテールだったと思ったけど。

101 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/25(水) 22:37:22.19 ID:wD7taS4H]
今のところ土星はC11のがTSA-120より見えてるけどなぁ
TSA-120は4月に買ったから木星はまだ見ていない

102 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/25(水) 22:39:53.24 ID:1qk2NFgC]
天の時、地の利を得なければどうしようもないってことを言いたかっただけなので、あまり気にしないでね。

103 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/25(水) 22:46:14.86 ID:1qk2NFgC]
観測地でよそ様のドブをのぞかせてもらえる機会があったら、
「はぁ〜よく見えますね。球状星団なんかは凄いんでしょうね」と、言っておきましょう。
人の和は大事

104 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/25(水) 23:44:11.79 ID:pB2tH6G2]
>>100
>昔の天ガによく載ってた小石川さんの自作26cmの木星スケッチなんか、
>ああさすがに大口径は違うなというものすごいディテールだったと思ったけど。


ツアイス APQ150/1200 クラスで見えるお

105 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/25(水) 23:51:18.42 ID:wD7taS4H]
ください

つーかそれを乗せる架台とそれを据える環境をください



106 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/25(水) 23:53:01.57 ID:pB2tH6G2]

●15cmアポのシミュレーション
homepage2.nifty.com/team-supreme/is-vis/backnum/010526/j150.jpg



107 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/26(木) 00:07:36.03 ID:lxIty99G]
>>103
|-`) 。oO人間不信になっちゃったョ。ホワイティードブではしゃいでいた俺はピエロ・・・・。

108 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/26(木) 00:20:21.86 ID:M0NUPkNY]
>>107
球状星団と銀河が良く見えればいいじゃない
10cmアポなんかプゲラでしょ

109 名前:名無しSUN [2011/05/26(木) 00:25:51.55 ID:NuqHk3y6]
10cmアポ、100倍で見る球状星団M22、最美でした・・


110 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/26(木) 10:34:15.90 ID:XmpoFL+t]
P-2終了、PM-1発売で、全赤道儀モータ内蔵タイプになった。
外付けモータはTG-HDで終わりか、、、これもそのうち消えるのかね。

111 名前:名無しSUN [2011/05/26(木) 10:55:24.99 ID:8cCqD8Bc]
>>107
気にするなよ〜
自分は自分、他人は他人。
気楽にいこうぜ!

112 名前:名無しSUN [2011/05/26(木) 10:58:58.08 ID:afKQZn7x]
ドブより10センチアポが見えるって惑星の話では。
星雲ならやはり集光力でしょ。

113 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/05/26(木) 11:01:00.34 ID:XmpoFL+t]
君が見た光ってやつだね。

114 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/26(木) 11:40:05.25 ID:NufMxBTg]
ボクが三田キボソw

模様が濃いだけで判別すること自体は白ドブ15cmにも勝ててないかと
それでもFC-100(と76)は手放せないよね

115 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/26(木) 13:36:36.32 ID:KxpK+SBZ]
>>98
対象を言わないで10cmアポが勝るとか、、、
というか10cmアポはそこそこ何でも良く見えて便利ってくらいかと。




116 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/26(木) 19:16:55.56 ID:M0NUPkNY]
旨いラーメン一杯って最高だよ?と言われているようなものと解釈してる

117 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/26(木) 21:27:33.81 ID:N4fvMkGL]
>>107-108
昔、まだハレー彗星が9等台くらいだったころに、FCT76と120SLで見比べたら、
やはり星雲などは口径がモノを言うと思った。

118 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/26(木) 21:54:46.27 ID:myuOZmTZ]
>>115
集光力は及ばないと書いたのだが?伝わらないかねw
集光力をとやかく問わない対象とご理解いただければ幸いです。

119 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/26(木) 23:26:57.97 ID:N4fvMkGL]
安易に荒らしに同意するからだろ…。

120 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/26(木) 23:47:26.40 ID:x4vFh9e1]
ハレーって25年前の話だろ。FCT76なんてあったの?120SLってミエザール?

121 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/27(金) 07:41:18.45 ID:CmdA6vzJ]
ちったあ歴史を勉強しれw

122 名前:名無しSUN [2011/05/27(金) 13:08:30.98 ID:ASFj0YEv]
しかし不毛な議論を続けてもしょうがない訳で、分解能という点では反射も屈折も
或る程度以上に出来てれば同じな訳だが、屈折の方が低周波のMTFが可也に高い。
理由の一つは、反射は同じ程度の面精度不良でも波面収差ではもっと悪くなる。
(反射の法則と屈折の法則でのファクターの効き具合が)
理由の二つめは中央遮蔽の問題とスパイーダー等の問題(不要な回折イメージの付加)


123 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/05/27(金) 13:10:28.10 ID:xN8by5pB]
>>122が禿なのは判った

124 名前:名無しSUN [2011/05/27(金) 13:19:26.99 ID:ASFj0YEv]
理由の三つめは上の反射の法則からの必然で、反射の方が光軸の狂いに
敏感。しかも2鏡だから最悪2乗で効く。
他にも反射率や遮蔽による面積低下による実効口径の低下とか。

TOA150を買える人なら反射系は考慮の範囲外。TSA120位が良いな自分
レベルで次に買いたいのは…

125 名前:名無しSUN [2011/05/27(金) 13:23:30.12 ID:ASFj0YEv]
良く判ったな。本当に禿だ。忍法帖どのに敬服、座布団を一枚。



126 名前:名無しSUN [2011/05/27(金) 14:01:01.55 ID:ASFj0YEv]
筒内対流の問題も有るな。ここまで行くと、くど過ぎるから止めとこうwww

127 名前:さすらいの天文エース mailto:sage [2011/05/27(金) 14:25:48.83 ID:1KENhR0K]
口径が大きいほうが星雲はよく見える?
あったりめーじゃねーかよw
中国製アクロ150ミリでも見えるよ!
おめーら、40センチ持ってねーだろw
見たら腰抜かすぞ!
ネズミみたいな15センチあたりの口径で、
ゴチャゴチャ言ってんなよw
ケツの穴が小さいぞw
40センチ、覗いてみたいかあ?

128 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/27(金) 15:09:18.56 ID:pRB8r149]
>>122>>124
計算すればわかるけど、「ニュートンの中央遮蔽による面積低下による
実効口径の低下」なんて、口径10センチ以上なら1センチ以下だよ。
コントラスト低下の原因は、
1)スパイダーの厚みによる回折。
2)「接眼部対面の内面反射」という機械的要因。
3)ドロチューブ内に入る斜めからの光による「ドロチューブ内面反射」という機械的要因。
この3つがほとんどで、あとは無視出来る範囲内だろう。
(ただし、ケンコーSE200Nなど、斜鏡や主鏡の後ろが外側から見えるような機種の場合は、
斜鏡の裏面を墨で塗る、主鏡の裏面に黒い紙を敷くなども必要だと思われる)

>>127
はい。

129 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/27(金) 16:25:49.96 ID:PGKYJzFX]
>>118
いや集光力のみで、口径による分解能を無視してるから
突っ込まれてるわけよ、球状星団とか見ないのかと。


130 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/27(金) 17:17:50.98 ID:zMCsxGLx]
>>127
40cm屈折をお持ちとは凄いですね。

131 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/27(金) 18:33:40.23 ID:H2qIjr0h]
65cmカセグレンを割り合い自由に使えるから、40cmなんぞ羨ましくもなんともないな。

132 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/27(金) 20:48:16.04 ID:JNDm6k7E]


○ 望遠鏡ランキング・2010

(84点)Zeiss APQ130/1000
(84点)Takahashi TOA-130 NST
(84点)TMB 130mm/F9.25-LW
(83点) AP SFX130EDT F7.8
-
(82点) Zeiss MENISCAS 180
(80点) Vixen VMC 260L
(77点)Takahashiμ-210
(75点)INTES MN-61
(73点)INTES-MICRO ALTER-7
(70点)CELESTRON C8

logsoku.com/thread/science6.2ch.net/sky/1226541600/

133 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/27(金) 22:50:21.86 ID:4yl2o8aP]
>>118
球状星団が星に分解するのは集光力のおかげだよ。
機会があったらドブとアポで重星の比較してみなさい。

134 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/27(金) 22:52:23.16 ID:4yl2o8aP]
いかん、自分にレスしてもた >>133>>129宛てです・・・

135 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/27(金) 23:19:55.33 ID:4yl2o8aP]
今の季節ちょうどいい重星はポリマかな。
8cmで楽勝だけど、32cmドブだとこれが苦しかったりするのですよ。

でも球状星団だと、もっとも明るい星でも10等級くらいからだから、小口径ではどうにも勝負できないんですね〜。



136 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/27(金) 23:30:37.11 ID:JNDm6k7E]
>>135
6等星の見える環境なら、13cmアポで、球状星団(M4・13・22等)は
素晴らしくシャープな星像です。


137 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/27(金) 23:37:34.36 ID:4yl2o8aP]
TOA130でみるM22は大好きです。ベランダからだけど。
手すりが邪魔でドブでは見づらいです。

138 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/27(金) 23:42:29.63 ID:p1gD6Dd0]
いっそ20cmニュートン辺りどうだろと思って
英オライオンのf6、1/10PVを注文してみた
秋頃かな、届くの

139 名前:名無しSUN [2011/05/28(土) 00:08:28.61 ID:R+hhbStv]
やはり田坂のMT200ですよ

140 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/28(土) 00:42:52.73 ID:aJF/CGnt]
13cmアポは良く見えるけれど
デカ過ぎなので、10cmアポがお気に入り・・


(´・ω・`)

141 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/28(土) 00:49:02.43 ID:qUhNdzYJ]
ああ、わかる
ベランダで見れる鏡筒を前提にしたらTSA-120が限界だった


142 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/28(土) 11:07:33.23 ID:aJF/CGnt]
ツアイスAPQ 10cm〜13cmの比較
www.alpineastro.com/special_items/ZeissAPQs.jpg

143 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/05/28(土) 12:10:53.69 ID:ywveMBCO]
MTシリーズの主鏡裏にある「T.T」って何のサインなんでしょう?

144 名前:名無しSUN [2011/05/28(土) 14:18:28.99 ID:b54mBZMi]
涙目

145 名前: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 mailto:sage [2011/05/28(土) 14:49:45.68 ID:0rdqTzUD]
>>144
不覚にもワロタ



146 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/05/28(土) 14:56:54.78 ID:ywveMBCO]
>>144
レス有難うございます。
やっぱしそうですか。。。
2ch-dc.mine.nu/v2/src/1306562150112.jpg

147 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/28(土) 15:11:58.79 ID:Vgoe9sws]
富士オプティクス代表のイニシャルかと思ってた。。。

148 名前:名無しSUN [2011/05/28(土) 19:55:47.21 ID:b54mBZMi]
田口武夫さん(もとの研磨室長)ですか

149 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/29(日) 03:59:11.74 ID:iz8JbVxl]
R・田阪一郎さんのだったら良かったのにね(それじゃT.Tにならんが)

150 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/29(日) 18:03:27.15 ID:M2wmoCAt]
page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n100639242
page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f98919154
page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u35156942

151 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/29(日) 18:24:48.72 ID:oJuX3xvc]
たけーし汚ねーし保証書は怪しいし
当たり外れの噂が多いμ-210を中古しかもオクで買うきはねーなw

152 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/29(日) 19:14:17.02 ID:/OtDxnCF]
>保証書は怪しいし
一度新品を買ってみればわかるよ。
ショップは保証書に日付なんて記入しない(所がほとんど)。

153 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/29(日) 21:24:27.03 ID:dGMPX/7T]
新品買うと工場直送が多いから
保証書に日付が入ったもの受け取ったこと無いな

μ-210ハズレ多いの?

154 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/29(日) 21:26:53.45 ID:dGMPX/7T]
金策か?ハズレか?
Prism11は収集家でしょ 手放す理由気になる

155 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/30(月) 01:21:38.01 ID:53824AI2]
収集家というよりもすぐブチ切れるいかにもな在○
常に上から目線でアブナすぎで悪い評価は入れられない
一度取り引きしてみると社会勉強になるかもね



156 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/30(月) 10:50:16.40 ID:m1WAAS3V]
名古屋系

157 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/30(月) 13:40:46.08 ID:40g7S7bL]
>>150
>この後洗浄はしますが現状かなり汚れや錆があるので実用する方に。

洗浄した後に撮影しろよ…常識で考えて…

158 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/05/30(月) 20:01:52.53 ID:OWfbcldN]
俺が常識だー!
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Prism11_VYB05736
ウィキで年中無休で戦ってるぜ!

159 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/06/03(金) 00:39:40.56 ID:aMooKlha]
>>140-142

タカハシは、「ベランダで気軽に使える」
をコンセプトのアポクロマート屈折望遠鏡
の開発を・・


160 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/06/03(金) 02:26:32.46 ID:dMhSIdqx]
カワセミの撮影にも使える・・・とか?

161 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/06/03(金) 07:53:55.94 ID:+PnTfo53]
ベランダ用にはμ-180を復活希望
小遮蔽バージョンを出してくれんかな


162 名前:名無しSUN [2011/06/03(金) 22:16:31.23 ID:R+6BjWzV]
www.takahashijapan.com/ct-news/news_110601m300crs.html
Mewlon-300CRSか。やっぱりねって感じ。250、300より210だと嬉しいけどねぇ。

163 名前:名無しSUN [2011/06/03(金) 22:36:59.23 ID:R+6BjWzV]
www.seihosha.co.jp/nyu-satu/2011-0603-FCT150.html
TOA-150じゃなくて今これを選ぶ理由は有るのだろうか?

164 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/06/04(土) 06:07:59.63 ID:zexErXqb]
>>163
国際光器で三鷹の赤道儀とかと一緒に出てた筒かな?
確か95万で出てたからかなり割高になってるよね。


165 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/06/04(土) 07:41:19.92 ID:7ydjsB+k]
昔憧れた望遠鏡とかだろう。TOAはまだそんなに伝説が出来上がってないからな。



166 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/06/04(土) 10:44:35.24 ID:Lk517Ji2]
学生の頃に受けたFCTの値段の感覚と、社会人になってからのTOAの値段の感覚は違うからなぁ。
前者は高嶺の花だった。


167 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/06/04(土) 13:15:17.77 ID:a2Uvkah5]
バンド、プレート込みだと、重い重い言われるMT-200よりも10kg近く重いんだなあ。

168 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/06/04(土) 18:14:04.31 ID:5GnxaAhs]
そういえば昔、FCT150とNJPを移動で使ってる人が居たな。


169 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/06/05(日) 11:17:03.01 ID:P5weXdGb]

>「ベランダで気軽に使える」

ベランダの幅1Mなら、鏡筒長50〜60cm位
温度順応、30分位

他は?

170 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/06/05(日) 11:59:31.13 ID:L8l1vIKg]
筒は既存のものでも良さそうだけど、三脚、ピラーあたりで
ベランダ向きの製品が欲しいね。高橋じゃなくてもよいけど。

ピラーの120度3箇所じゃなくT字とか、手摺用ブラケットとか、
いろんなメーカーの赤道儀、経緯台を乗せられるアタッチメント付きで。

171 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/06/05(日) 16:06:48.00 ID:H67f9n9a]
>>170
「手摺用ブラケット」は、物干し支柱用のものがあるよ。
ただ、手すりをゆすってみると わかるんだけど、手すり自体が結構揺れるから、
手摺用ブラケットはあまり意味が無いと思う。

172 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/06/05(日) 19:58:27.71 ID:PPj17U7l]
ていうより落下の危険があるものは製品化が難しい、躊躇すると思う。
T字を向こう側に倒しといて、メーカの責任を問うようなユーザもいそうだし。

173 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/06/06(月) 23:48:13.00 ID:2fWhKiij]
ベランダ観望は、三脚+ハーフピラー+短焦点アポ、が良いですね。

174 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/06/07(火) 12:44:39.39 ID:AkRfK7p8]
3本足ピヤーの1本を省いて、ベランダの手すりに縛り付けたらどうかな

175 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/06/07(火) 13:07:29.23 ID:xsOFterr]
手すりから向こうに出るようなものは
メーカーは手を出さないだろうから、自作・自己責任で使用だな。



176 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/06/09(木) 20:04:56.33 ID:Ftvu4Mhv]
4本足ピラーを再販してくれれば解決!

177 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/06/10(金) 14:59:12.66 ID:3s4v/wQ1]
4本は浮く足がでるからパスだ

178 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/06/10(金) 18:11:52.18 ID:usiZkbdr]
一本をはずして使うんだよ。

179 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/06/11(土) 11:16:51.79 ID:KM1ssANs]
>>22-29
タカハシ屈折・新ラインナップ(案)

TSA-130 (F7.7/1000mm) S-FPL53 使用3枚玉
FS-102-ED (F6.4/ 650mm) S-FPL53 使用2枚玉 ※

イメージ → www.alpineastro.com/special_items/ZeissAPQs.jpg
検査証(干渉計測定表)を全製品添付 / ※ 専用2枚玉レデューサ(F5.0)


こんな感じ?

180 名前:名無しSUN [2011/06/11(土) 15:42:16.09 ID:gQLtPGPP]
ぜんぜん違うよ(´・ω・`)

181 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/06/11(土) 16:45:19.80 ID:EZzGQorF]
>>178
なるほど、その手があったか。
こりゃ一本取られたわ。

182 名前:名無しSUN [2011/06/11(土) 16:56:58.94 ID:gQLtPGPP]
オヤジギャグ炸裂(´・ω・`)

183 名前:名無しSUN [2011/06/11(土) 17:58:42.59 ID:qKa69CVw]
スマッシュヒット無いな。
売れないレンジで勝負しすぎ。
PM-1、CCA250、μ300CRSとか。
買えないか欲しくないかどっちか。
筒ばっか作ってもしょうがないし
EM200と400の中間的赤道儀
それからヘラクレス並かそれ以上の積載量をこなす固定用赤道儀を
作ったほうが良い。
仮称 EM300 EM1000 みたいな。

184 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/06/11(土) 18:05:22.59 ID:pu6TePGn]
MD内蔵のP2きぼん

185 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 mailto:sage [2011/06/11(土) 18:12:25.04 ID:5oD1CN+K]
同じ金かけるならむしろ既存の赤道儀を使い良く改良してくれた方がいいな
材質や形状を検討した軽量化とか、自動導入ミニPCの初期セット付属品化とか

つーかまたリセットかよ
氏ね



186 名前:名無しSUN mailto:sage [2011/06/11(土) 18:48:39.55 ID:v5L/aTk/]
THCの機能・操作性向上版を出してくれないかな。
標準添付のコントローラとの統合も希望

・ 4方向 & 速度キーを備え、ハンドパッドとして常用可
・ 日時・現在地はGPSにて自動取得
・ 電源は単3×4本程度で本体内に格納
・ PCに繋いで内部データの書き換え・追加が可能
・ 各スイッチ類は大きく、押し易い形状に

187 名前:!ninjya mailto:sage [2011/06/11(土) 19:16:03.10 ID:OLq/viKb]
>>186
インタフェースの仕様を正式に公開して第3者に自由に作ってもらう手もあるかなぁ。
外注に出しても慣れない指示をすると、良いものは出来ないし。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef