[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/19 09:12 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆雷が嫌いな人の集い70☆



1 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/06/15(火) 16:29:25.68 ID:mXxObLIF0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
weathernews 雷チャンネル
https://weathernews.jp/s/thunder/

予報ガイダンス(気象庁発表)
www.imocwx.com/guid.htm

Yahoo!落雷情報
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/lightning/

雷情報ナビ (各種雷情報へリンクあり)
tenki.aikotoba.jp/

GPV 気象予報 (SSI(大気安定度)・MSM(雨雲予報))
weather-gpv.info/
※左上メニューの右から三つ目の□でSSI
※SSIの色のウェザーリポート → GPV変換表
無色(3〜) → 青色〜黒色
緑色(0〜3) → 黄土色〜藍色
黄色(-3〜0) → 黄色〜黄土色
オレンジ色(-6〜-3) → 薄いオレンジ色
赤色(-9〜-6) → 濃いオレンジ色
赤茶色(〜-9) → 赤色


実況するときは地域も書いてください。
スレッドタイトルを読めない煽り・荒らしはスルーしましょう。
例:ガイダンスが青なのに大袈裟に言うなとか。

※前スレ
☆雷が嫌いな人の集い69☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1619804898/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

26 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 19:40:32.40 ID:8AZN/CWJ0.net]
あぁ〜…青梅側の来そうだなぁ@立川
今日でコレなら明日明後日はもう絶望的じゃな…

27 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 19:43:16.78 ID:0JbEZ94ga.net]
今日より明日明後日の方が発達しない事もありますかね?@埼玉東部

28 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 19:44:51.52 ID:AQW4rPXW0.net]
>>24
5秒毎くらいで光ってるねスゲー

29 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 19:45:31.05 ID:Mw0jZlXNa.net]
雨雲の強さとしては、そんなに違いはなさそうだけど、埼玉西部で発生した雨雲は発雷してないのね

30 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 19:46:47.23 ID:fzr3BOlX0.net]
>>26
今のところ奥多摩工場の方は雷ないよ
青梅より

31 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 19:56:15.72 ID:Jf8MqCPj0.net]
埼玉中部発雷しとる…

32 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 19:56:26.23 ID:hlhBQwlY0.net]
やだ 来そうだわ 葛飾

33 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 19:56:46.69 ID:TqaYriJb0.net]
まだ来てない湿った空気たんまりあるところもカバーしてくのな
やめてくれよ

34 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 19:57:06.70 ID:wXHmT0Jt0.net]
関東西側も発雷し始めたな…



35 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 19:57:06.89 ID:DlVtsdica.net]
羽村付近に落雷表示が
埼玉も発雷し始めたね

36 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 19:57:22.00 ID:cLKeaHHHa.net]
今日より明日は落雷の範囲が広いから早めに避難を。

37 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:00:23.55 ID:buHO4cii0.net]
Twitter見てると土砂降りの中外に出て雷撮影してたり信じられん。ちょっと前に上がったヤオコーの避雷針に落ちたやつすげえな。

38 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:01:20.16 ID:fzr3BOlX0.net]
雨弱くなって油断してたら1発だけだけど光ったと同時にパァン!来たわ…
そろそろおさまってほしいね

39 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:01:45.73 ID:KXnTr+wCa.net]
北の空が頻繁に光り出した@八王子

40 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:02:59.08 ID:8AZN/CWJ0.net]
あぁオワタ…@立川
イヤホン+イヤーマフの準備じゃ…
幸い動きは速いので過ぎ去るまでボンバーマンRでもやってるかな

41 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:04:28.45 ID:o7jTPEuVd.net]
奥多摩工場稼働、こちらにも来そうです

42 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:04:53.98 ID:zbipQDHia.net]
また来やがったな・・・

43 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:07:11.54 ID:ZG3GUqloa.net]
日野市 雷鳴が聞こえてきた…あかん

44 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:1 ]
[ここ壊れてます]



45 名前:3:41.23 ID:ToucrKDda.net mailto: グロ注意
http://imgur.com/ABkJhfW.jpg
[]
[ここ壊れてます]

46 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 20:13:56.58 ID:EQuzVQk90.net]
今年始めて熱界雷味わった
やっぱ凄まじいな

47 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:16:42.85 ID:IUBRy/R+0.net]
夜襲だー!

48 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:17:16.01 ID:g6zGitG6M.net]
栃木さくら市 豪雨でまた発雷…終わらない…WOWOW見たかったのに

49 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:17:22.10 ID:/sl8EYeX0.net]
ふざけんなー!

50 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:18:34.03 ID:ioB7QLqb0.net]
厚木の山奥まで降りなくてよかった

51 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:19:31.09 ID:7TrB8yv6a.net]
東京もうだめです😢

52 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 20:22:13.05 ID:Jf8MqCPj0.net]
まさかの2回爆撃とかゴミすぎる

53 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:23:23.81 ID:ioB7QLqb0.net]
>>51
去年の5月は6時間かけて第6波まで来たのであれは地獄だった

54 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:24:38.99 ID:wXHmT0Jt0.net]
落雷より雲間雷が多いのかな
レーダーが正しければだけど



55 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:26:01.41 ID:G9rZrMzl0.net]
東村山来たわあ
地響きすんごい

56 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:28:06.77 ID:/sl8EYeX0.net]
来てるのに逃げれねえワロタ
みんな頑張ろ

57 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:29:13.85 ID:cqsKXaeZa.net]
もう黙って飲み込まれるしかない
とりあえずヘッドホン装着

58 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:32:20.45 ID:bBsuWCbq0.net]
レーダー見て震えてる関東のスレ民がんばれ
明日は我が身…というか休日ならいいけど月曜日が鬱すぎる

59 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:32:29.15 ID:AQW4rPXW0.net]
前スレでもいたけど謎に今日は来ないとか断言する人たちいつも見事に外れるよな

60 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:32:37.64 ID:SXy01PUv0.net]
関東すげーなぁ…
今日こっち(関西)はなんとかま逃れたけど
明日からは全国規模でこんなのがくるんだろうか
憂鬱で飯がのどに通らねえ…

61 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 20:36:42.96 ID:dR2qRWIb0.net]
死刑を待っている気分だろうなぁ

62 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:38:27.73 ID:/sl8EYeX0.net]
🥺

63 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:38:36.35 ID:s9PyU7Hmr.net]
案外ザッと降ってすぐ止みそう?しかし降る直前の雷というか稲光怖かった空が光るだけでなく直接眼に来るこの感じわかるかな〜@国分寺

64 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 20:38:44.35 ID:kEK7PQI6M.net]
これ明日も来るの?
勘弁してよ本当にやだ…



65 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:39:54.45 ID:EQuzVQk90.net]
いうてもう紫ないしピークは過ぎてるヨユーだよヨユー

by北西関東民

66 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:41:22.05 ID:78U2LXnLp.net]
>>64
おつかれさま!
ワシはピークでぷるぷる震えてます!

67 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 20:41:23.24 ID:EERAWVWt0.net]
遠雷が聞こえる 埼玉川口
明日以降も注意だな

68 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 20:41:30.81 ID:WbFvy7qIa.net]
>>60
死刑は実行したら終わりだけど雷は生きてる限りその恐怖が続く

69 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:41:37.11 ID:hwbeWzlHM.net]
初日からなかなかの洗礼だな。あすはこれより酷いとか

70 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 20:42:18.93 ID:/K/iStOt0.net]
神奈川県央にいるんですが、急に風が強くなってちょっと冷たくなってきた。

夜だから?それとも嵐が近づいている?

71 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:42:37.94 ID:cqsKXaeZa.net]
>>67年寄りになってもまだ雷恐怖症だったらと思うと絶望しかない

72 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:44:51.86 ID:wXHmT0Jt0.net]
前スレで出てたペルーに引っ越したいな
治安悪くても天気予報見る

73 名前:K要なさそうだし遥かにマシに思える []
[ここ壊れてます]

74 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:45:07.55 ID:ioB7QLqb0.net]
>>69
厚木の山奥だが通り過ぎてるよ



75 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 20:45:11.74 ID:gVwK9DxL0.net]
今から23区が爆撃されますね怖い

76 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:45:12.56 ID:ZG3GUqloa.net]
日野市
耳塞いでたら気付かないうちにもう通りすぎた?雲の動き早いな

77 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:48:10.01 ID:50J02BzR0.net]
雷鳴が聞こえてきた@中野区
ヘッドフォンで音楽ノンストップ配信を聞いて雷鳴をシャットアウトする

78 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:49:03.86 ID:/sl8EYeX0.net]
稲城すぎた
なかなか凄かったけど流れは早いからすぐ終わる

79 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 20:49:22.77 ID:/K/iStOt0.net]
>>72
よかった。とりあえずは一息つけるかな。

80 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:50:28.38 ID:cqsKXaeZa.net]
さっさと渋谷区通り過ぎてくれ

81 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:50:37.23 ID:+GavlZJ6p.net]
>>69
横浜からだとゴロゴロ聞こえて空が光ってるのは見える
県央はもう大丈夫だと思うけど川崎あたり落ちてるね

82 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:50:45.10 ID:gZy9D7aY0.net]
風が強くなってきたからもしや・・・?と思ってレーダー見たら、東京大変な事になってるね・・・。
割と早めに過ぎ去りそうなのが救いか。

83 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:51:01.96 ID:kEvGIpQX0.net]
何とか耐えるしかない

84 名前:名無しSUN mailto:会長 [2021/07/10(土) 20:51:22.66 ID:pCsQOqL+M.net]
😄✌



85 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:54:35.16 ID:B2PGqqOta.net]
雷はそれほどじゃなかったから、なんとか自宅で耐えれた

86 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:57:31.52 ID:o7jTPEuVd.net]
幸い動きが早いから耐えられた、明日はこれ以上なのかと思うと嫌になる

87 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 20:59:04.28 ID:cqsKXaeZa.net]
都民ですが明日はさすがに避難する

88 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 21:00:43.62 ID:TqaYriJb0.net]
明日は今らへんのところが長引きそうやなぁ

89 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 21:02:27.20 ID:V9k1jD7S0.net]
三郷やばい
イヤーマフ&耳栓
怖い

90 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 21:04:50.53 ID:wkYs5Q4s0.net]
今日でこれなら明日の都内どうなるんだろ…。下手したら場所によっては床上浸水ぐらいしちゃうんじゃないか

91 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 21:05:33.27 ID:8AZN/CWJ0.net]
はぁ〜…終わったけども…@立川
明日明後日もこのぐらい速く通過してくれんもんかな

92 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 21:05:55.10 ID:zr5WPv510.net]
>70
自分は将来、
入院した病院のベッドで
身体を思うように動かせないうちに
激しい雷がやって来て
恐怖の余りに心臓麻痺を起こして
終了するという人生しか思い付かない…

93 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 21:10:09.22 ID:D3YIAiQ3a.net]
今年全国的に多すぎやろ
まだ7月前半やぞ

94 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 21:14:21.29 ID:EQuzVQk90.net]
全て寒気が悪い

日本がもっと南東に下がってればなあ



95 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 21:20:59.55 ID:JQC65zfi0.net]
明日は寒気を伴った気圧の谷が500hPa面に加えて300hPa面にもやってきて今日よりさらに不安定
そして500hPaと300hPaの寒気は次の週末ごろまで居座るというふざけた演算が出ている
先が思いやられるわ・・・

96 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 21:21:18.74 ID:cLKeaHHHa.net]
夕方5時前に避難して帰宅途中@練馬

97 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 21:22:26.15 ID:buHO4cii0.net]
>>90
今はまだ避難したり出来るけど、老後意識ははっきりしてるのに身体だけ動けなくなって介護施設の窓際のベッドで生活すると考えると今から不安だわ

98 名前:実況屋 mailto:sage [2021/07/10(土) 21:22:50.66 ID:4YwydlWe0.net]
>>93
明日は死人が出るかもしれんね

99 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 21:26:40.26 ID:cLKeaHHHa.net]
明日は昼前に避難、夜8時頃には止むかと@練馬

100 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 21:31:40.41 ID:hlhBQwlY0.net]
葛飾だけど今日は雷聞こえなかったー

101 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 21:35:33.36 ID:/K/iStOt0.net]
明日TOEICの試験なんだが・・・

雷の音聞こえない会場だといいな

102 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 21:37:29.73 ID:hwbeWzlHM.net]
>>93
夏の二重高気圧ならぬ二重寒気?
なんという嫌がらせ

103 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 21:40:22.75 ID:g5ji43IB0.net]
酷かった…やっと落ち着いたぽい@千葉北西部
今日だけでも疲れたのにウンザリ

104 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 21:43:21.78 ID:cLKeaHHHa.net]
明日は昼過ぎに落雷の予報だから避難する人は早めに@練馬



105 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 21:47:00.24 ID:wmabprUtp.net]
>>93
この先一週間ずっと明日のように不安定ってことですか?
もう既にまともに食事も取れて無いからこの夏生き残れるかな泣

106 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 21:49:44.80 ID:kEK7PQI6M.net]
>>93
泣きそう

107 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 21:50:06.44 ID:cLKeaHHHa.net]
週間寒気予想だと来週の土曜まで寒気が停滞するとの事
終わった

108 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 21:50:34.37 ID:JQC65zfi0.net]
>>103
さすがに今日明日のレベルがずっと続くわけではなさそうだが、安定とは言えない状態が続きそう

109 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 21:51:16.10 ID:eJ9Y5Owya.net]
明日明後日は22時以降にも鳴るのかな@久喜

110 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 21:54:34.42 ID:l2FtB+78r.net]
6月中旬からまともに高気圧に覆われていない
寒気による不安定→前線の豪雨→寒気による不安定の繰り返しw
もう疲れた

111 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 21:59:57.36 ID:vNXlM9qQ0.net]
新スレに記念カキコ

今年雷に遭遇した記録
3/13、5/1、6/1
今のところ変更なし

112 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 22:00:09.98 ID:mEeckKGT0.net]
今年は太平洋高気圧の張り出し弱そう
地獄だった2017年ぐらい雷鳴りそうで怖いby愛知県民

113 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 22:12:21.30 ID:wmabprUtp.net]
太平洋高気圧が元気が無いとかさっきウェザーニュースで言ってましたね
奇跡が起きて強まって欲しいなぁ

114 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 22:20:54.11 ID:UX7yAtyia.net]
山梨県と長野県解除きた
今夜は大丈夫かな



115 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 22:35:53.02 ID:wXHmT0Jt0.net]
6月時点でのWNIの予想はダブル高気圧で猛暑&長い夏になる予想だったがハズレかな

116 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 22:37:20.89 ID:dR2qRWIb0.net]
今の気象学は数時間後の天気すら当てられないから、何が起こっても不思議じゃない

117 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 22:44:54.17 ID:pgLoqvgi0.net]
今日より明日明日より明後日のがヤバいのかな多摩南部?死んじゃうじゃなく死ぬよ本当に助けて

118 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 23:41:15.53 ID:XaAwU0Kla.net]
ていうか今奥多摩に湧いてる雨雲はなんなの?
東京はもう終わったん違うの?

119 名前:名無しSUN [2021/07/10(土) 23:50:20.50 ID:Bb6MZk550.net]
予報外れてくれないかな
何でこういう時外れねえんだよ

120 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/10(土) 23:58:27.55 ID:YcXOHts50.net]
関東明日何時頃から危険になるのかな?突如湧いてから発雷するまで早すぎるから勘に頼るしかないんだけど
ほんと修行のようだよ

121 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/11(日) 02:13:26.70 ID:30gLYq2m0.net]
中国の気象変えられる兵器日本も開発しろよ

122 名前:実況屋 mailto:sage [2021/07/11(日) 02:48:58.84 ID:jlnwYdwQ0.net]
>>119
ムーンショット計画でやる予定

123 名前:名無しSUN [2021/07/11(日) 04:52:08.53 ID:PiwSYpapa.net]
うろ覚えだからそもそもそんな予報出てなかったかもしれないけどWindyの月曜未明辺りに雷雲湧く予報無くなってて安心した
なお火曜未明…。

124 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/11(日) 05:32:46.67 ID:Pt+/hqVL0.net]
今日もヤバそうだけど明日が一番確率高いのかな@大阪



125 名前:名無しSUN [2021/07/11(日) 05:33:11.59 ID:0ioQgBwN0.net]
天気がどうなるかは、これから晴れるかどうかだな
寒気が入るから晴れなくてもヤバそうだけどね

126 名前:名無しSUN [2021/07/11(日) 07:52:50.31 ID:Wz0v1ABx0.net]
雷兵器






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef