[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/17 05:27 / Filesize : 342 KB / Number-of Response : 362
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

冥王星とともに苦難を乗り越えるスレ7



1 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/12/14(土) 20:00:21 ID:ANEXLswZ.net]
『冥王星とともに苦難を乗り越えるスレ7』だよ。

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /    冥王星     \
   /                  ヽ 
    l::::                  ::::|  よろしくね☆
    |:::::    (●)     (●)  :::::| 
    |::::::::    \___/   :::::::| 
    ヽ:::::::::.     \/    ::::::::ノ

冥王星:太陽系の9番目の惑星だった、今は準惑星。カイパーベルト天体の代表。
太陽からの平均距離は約60億キロすなわち約40AU、
公転周期約248年。軌道は離心率がほかの惑星と比べて最大で、
海王星の軌道の内側になることもある。
最大光度13.6等。赤道半径は1137キロ、
質量は地球の0.0022倍。5個の衛星をもつ。最大の衛星はカロン。
1930年、米国ローウェル天文台のクライド・トンボーが発見。
だが2006年に惑星から準惑星へ格下げされてしまった。
いったいどうなることやら・・・

でも、冥王星はこれから徐々に人気急上昇で世間を騒がせること間違いなし、
現在、NASAの探査機「ニュー・ホライズンズ」が飛行中で、
来年2015年の7月14日に最接近したわけだが
地球からの距離があまりにも離れているためにデータ送信に数ヶ月を要することから、
謎多き冥王星の全容が解明するのは翌年の2016年になるものと思われる。

みんなでこのスレを盛り上げていきましょう

前スレ
冥王星とともに苦難を乗り越えるスレ6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1529408152/

195 名前:名無しSUN [2020/01/12(日) 11:21:20 ID:yBhQS3MT.net]
冥ちゃん移動中
      *  *  *
    *          *
   *    Λ_Λ    *
   *   ( ´∀` )    *
   *    太  陽           冥王星→ *          〇プロクシマケンタウリ
    *         *
      *  *  *

196 名前:名無しSUN [2020/01/12(日) 11:21:54 ID:yBhQS3MT.net]
冥ちゃんさよなら〜

(@^^)/~~~
海王星

帰ってくんなよ〜

(@^^)/~~~
天王星

197 名前:名無しSUN [2020/01/12(日) 11:22:14 ID:yBhQS3MT.net]
冥ちゃん加速中
      *  *  *
    *          *
   *    Λ_Λ    *
   *   ( ´∀` )    *
   *    太  陽        太陽風 〜〜〜〜〜       冥王星→ *   〇プロクシマケンタウリ
    *         *
      *  *  *

198 名前:名無しSUN [2020/01/12(日) 11:23:58 ID:yBhQS3MT.net]
ああすっきりした

(@^^)/~~~
土星

太陽系の汚点が消えた〜

(@^^)/~~~
木星






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<342KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef