[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 07:21 / Filesize : 50 KB / Number-of Response : 145
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●地球温暖化63●



1 名前:名無しSUN [2019/06/09(日) 00:38:08.98 ID:Qnyvot8G.net]
前スレ
〇地球温暖化62〇
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1556377551/

●寒冷化警報●
太陽活動低下と噴火活動活発化による寒冷化がすでに一部地域で断続的に発生しています

121 名前:名無しSUN [2019/06/13(木) 20:41:00.93 ID:3pXgM1U7.net]
海中の暖水塊?
妙な事言うね
暖かい水は比重が軽いから確かに表面に行く
だけど通常は太陽光線から遠ざかる水深が深い程、水温は下がる
特殊な事情、つまり普段は冷水塊が湧昇として湧き出る特殊な地形的事情の場所でこれがストップする以外は、海中の方が海面より温度が高いという逆転現象は起こらないと思うがね

122 名前:名無しSUN [2019/06/13(木) 20:45:10.85 ID:l0zJFeNE.net]
>>121

もうね。ラニーニャを勉強してね。

123 名前:名無しSUN [2019/06/13(木) 20:54:44.50 ID:ZfIJJ1Vv.net]
>>122
ラニーニャは今年の春先から続く異常猛暑に関係ない

124 名前:名無しSUN [2019/06/13(木) 21:02:08.23 ID:ZfIJJ1Vv.net]
関係無いバカ話持ち出すなよな〜こいつだから嫌われてるのに気づけよ

125 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/06/13(木) 21:22:49.52 ID:G1BuglT9.net]
>温度を上げるためのタイムラグは認めて、太陽活動にタイムラグを考えないのはなぜ?

一行空け君がどの仮説を不服に思っているかがイマイチ分からん。
もともと物体には比熱があり、温まりにくく冷めにくいという温度に関するタイムラグはあり、地球のように
気流や海流が存在しているものならその時間差はまぁまぁ複雑になる。
これが太陽活動に関する地球の応答のタイムラグだと思うんだが、考えられてないタイムラグってなんだ??

126 名前:名無しSUN [2019/06/13(木) 21:33:19.18 ID:4zXIuwsu.net]
言葉は踊る

127 名前:名無しSUN [2019/06/13(木) 22:13:51.27 ID:ZfIJJ1Vv.net]
言い逃れだけはいっちょ前のクソが多すぎる

128 名前:名無しSUN [2019/06/14(金) 00:10:56.99 ID:CJ1SKt7B.net]
>>96
ピナツボの巨大噴火の絶頂は91年6月15日 
火山灰が高度4万メートルまで吹き上げられた日がこの日

なぜか、このタイミングで宇宙線は針が振り切れるように急増してる
噴火と同時に異様な振り切れっぷりで、この理由が気になる
12日や13日も同様に宇宙線が急増してるタイミングでぴたりと一致するように
高度2〜3万メートルの噴火起こしてる

宇宙線と噴火の関係は安易に否定できるものではないと思う

129 名前:名無しSUN [2019/06/14(金) 00:18:55.01 ID:CJ1SKt7B.net]
>>75
74の記述がちょっと間違っていたゴメン。
宇宙線が低下ピークでぴたりと噴火したのではなく、
宇宙線が急増したタイミングでぴたりと噴火していたようだった。

ただ、91年の6月上旬に太陽フレアが連続して起きたのは、何かの因果関係はありそうで気になる。
もう少し、調べてみて何かわかったら書き込むよサンキュー。



130 名前:名無しSUN [2019/06/14(金) 00:20:40.33 ID:CJ1SKt7B.net]
太陽フレアが一時的に宇宙線を低下させる作用があるとして
そのあとに、宇宙線が急増した理由はなんだ?

噴火が宇宙線を急増させる作用なんてないよな?

131 名前:名無しSUN [2019/06/14(金) 00:42:31.33 ID:qA/zTdtk.net]
宇宙線って、なんですか? 火山となんか関係あんの?

132 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/06/14(金) 04:35:50.64 ID:iUnPpT+j.net]
>>129
なるほどね、全体的には低調に推移している宇宙線だが、確かに6月15日に急増している瞬間があるね
しかし、詳しくみていると以下のようになっているとわかる。

オウル大観測の宇宙線が急増しているのは、91年6月15日 08:50−09:25 (UT)
wikiから、ピナツボの最大噴火が発生したのは、91年6月14日 13:09 (現地時間?)

ピナツボの大噴火が先に発生し、その後宇宙線の急激な変化が発生しているようだ。

>噴火が宇宙線を急増させる作用なんてないよな?
成層圏にまで達する噴火では、電離圏擾乱という現象が起こりピナツボ噴火でも観測されたそうだが詳細不明。
ただ、なんとなくコレが原因という気はするな。

133 名前:名無しSUN [2019/06/14(金) 05:23:29.45 ID:YmmvKnuw.net]
本日は北半球と南半球の気温がようやく平年比でゼロになるという何十年かぶりの歴史的な一日になったね
こが普通の世界の平均気温

134 名前:名無しSUN [2019/06/14(金) 05:25:08.90 ID:YmmvKnuw.net]
正確にはこの時期の普通の気温

135 名前:名無しSUN [2019/06/14(金) 09:33:11.31 ID:mKmBgN5+.net]
普通じゃないみたいだけど?
www.jma.go.jp/jp/longfcst/000_1_01.html

136 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/06/14(金) 09:34:19.19 ID:9R3VkwMl.net]
宇宙線艦ヤマ卜

137 名前:名無しSUN [2019/06/14(金) 09:37:11.92 ID:qA/zTdtk.net]
待望の氷河期到来かな

138 名前:名無しSUN [2019/06/14(金) 18:33:53.84 ID:DxudmkNS.net]
>>135
日本だけでしか
もっと言えば自分の身の回り1mでしか物事を考えられないのは視野が狭いね
いかにもドブサヨといった所か

139 名前:名無しSUN [2019/06/14(金) 20:29:20.05 ID:yXR1UXGy.net]
此処か?クサイ玉おるの。



140 名前:名無しSUN [2019/06/14(金) 20:49:20.85 ID:DxudmkNS.net]
ブサヨクの超バカはいつも地球環境を悪化させるのは最早法則

141 名前:名無しSUN [2019/06/14(金) 21:15:03.72 ID:CJ1SKt7B.net]
>>132
ピナツボの噴火の絶頂は6/15だよ。以下wikiの記述
>6月15日、噴火は絶頂を迎えた。台風第5号 (YUNYA) が接近する中で
>早朝から噴火が繰り返され、雨に混じってゴルフボール大の軽石が降り注いだ。
>13時42分に始まった大きな揺れは、クラーク空軍基地のすべての地震計の針を
>振り切った。マニラでも地震が続いた。火砕物の混濁流のために、14時30分までに
>すべての地震計が計測不能に陥った。また、強烈な空振が記録されている。

>火山の北75km近辺を通過した台風による雨で噴火の目視観察は不可能だったが、
>センサの示すところ、噴火のピークは3時間ほど続き、火山灰が高度40kmまで
>噴き上げられた。火砕流が山頂から16km流下し、台風の豪雨が降り積もった
>火山灰に染み込んで大規模な火山泥流(ラハール)を引き起こした。
>まさに、プリニー式噴火である。

>火山灰からなる雲は、125,000 km2もの面積をおおい、ルソン島中心部の大部分が
>闇に包まれた。島のほぼ全域で火山灰が降り、水を吸って重量を増し雪のような
>状態で一面をおおった。南シナ海一円で火砕物が降り、降灰はベトナム、カンボジア、
>マレーシアにまで及んだ。

>噴火のピークに至った9時間後の22時30分頃には、空振は噴火前のレベルにまで
>落ちていた。この時の地震の記録は存在しないが、火山学者は22時30分に噴火の
>ピークが終わったと考えている。

宇宙線が先で噴火が後の可能性は否定できないようだが。

142 名前:名無しSUN [2019/06/14(金) 21:22:59.95 ID:DxudmkNS.net]
ブサヨクって呼ばれて懲りない所を見るとクソウヨかな?

143 名前:名無しSUN [2019/06/14(金) 21:37:30.60 ID:CJ1SKt7B.net]
>>132
フィリピンとフィンランドの時差を調べたところ、
フィリピンがUTC+8
フィンランドがUTC+3

つまり噴火が絶頂を迎えた6月15日の13時42分の
フィンランド(オウル大)の観測地点の時刻は8時42分
ほぼ同じタイミングで宇宙線が急増開始しているのでどっちが先かわからない状態だが
因果関係があるのは間違いなさそう。


あと大きなトレンドとして宇宙線が底を打ってるのは、6/13以降。
これがきっかけになって6/15につながった可能性も考えられるが。

144 名前:名無しSUN [2019/06/14(金) 21:46:34.96 ID:mKmBgN5+.net]
>>142
こんなところにまで出張してこなくてもいいよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<50KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef