[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/22 20:25 / Filesize : 473 KB / Number-of Response : 988
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

関東気象情報 Part598 ワッチョイ【2018/08/24〜】



1 名前:名無しSUN [2018/08/24(金) 05:10:43.72 ID:+iyXaTDu0.net]

関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです。
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事

前スレ
関東気象情報 Part597 ワッチョイ【2018/02/20〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1519070526/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

473 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 12:25:32.03 ID:m1WkZ82X0.net]
まひかさんまなへむでいのかせあり
https://i.imgur.com/mphmn8S.jpg
https://i.imgur.com/WDyWn0E.jpg

474 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 12:33:00.73 ID:O3XYzRWF0.net]
日米、貿易投資拡大で一致 日本のF35購入方針に謝意

【ブエノスアイレス=甲原潤之介】安倍晋三首相は30日午後(日本時間1日未明)、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスでトランプ米大統領と会談した。
来年1月にも開始する「物品貿易協定」(TAG)の交渉を前に、日米間の貿易・投資を拡大させる方針を確認。
米中の貿易摩擦を踏まえ、中国の建設的な役割を促すために緊密に連携していくことで一致した。トランプ氏は来年の訪日に意欲を示した。

会談の冒頭、首相は「日米同盟はかつてないほど強固だ」と強調。
トランプ氏は「貿易赤字が巨大だが、それは減ってきた」と評価し「日本がF35戦闘機を多く購入することについて感謝したい。
安全保障や北朝鮮に対する取り組みで協力したい」と発言した。
「貿易赤字を是正するように安倍首相と協力していく」とも述べ、対日赤字の一層の削減に意欲を示した。

首相とトランプ氏の会談は9回目。
トランプ氏は来年の皇太子さまの新天皇即位の関連行事に招待されていることを明らかにし「心待ちにしている」と述べた。

両首脳は9月に米ニューヨークで開いた前回の会談で、TAG交渉の開始で合意した。

安倍政権は来夏に参院選を控え、農産品などの譲歩は難しい状況だ。
防衛装備品などの購入拡大で対日貿易赤字の解消に協力する姿勢を示し、トランプ氏の圧力を和らげる狙いがあるとみられる。
日本政府はF35戦闘機を最大100機、1兆円超で購入する検討を進めている。

首相は会談で、10月の北京での日中首脳会談について説明した。
米中の貿易摩擦激化が世界経済を混乱させかねないとの観点から、いかなる貿易制限措置も世界貿易機関(WTO)と整合的であるべきだとの日本の立場を伝えた。

北朝鮮問題を巡っては、朝鮮半島の完全な非核化に向けて、日米、日米韓の緊密な連携を確認。
ホワイトハウスの発表によると非核化を実現するまで圧力を続けるため、韓国を含めた国際社会とどう連携するかについて協議した。
自由で開かれたインド太平洋地域の実現に向けてエネルギーやインフラなどでの協力拡大も申し合わせた。

475 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 12:35:20.22 ID:VvISY4d40.net]
>>722
バブみ一歩手前でリアル寄り…というところか。

なんとなくそういう話は女性作家が描きそう。
いとうえい、Cuvie、井ノ本リカ子、内藤らぶかとか。しかしロリしか真面目に読んでないので思い出せん。

左カゲトラの商業誌とか同人誌とかはそんな感じの気がする。
宮内由香 ロリータ…は恋愛未満だが。
大塚麗夏 ふたりがけごはん カタブツ男と積極JC 逆?でもないと思うが…。
中村葛湯は…頼んない女の子しかないか。
関谷あさみ your dog これも共依存でどっちも頼んないか。

476 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 12:38:19.97 ID:+PsMiOfZ0.net]
>>318
> xミネラルタッグ ○ミネラルタック
そうだね。ネットで調べたらやっぱり「Mineral tack ミネラルタック」が正しいみたいだ。東急で購入したのには「ミネラルタッグ バラ」と印字してあったのでそのまま書いたけどお店の人が間違えて印字したのかも知れない。

477 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 12:40:45.08 ID:jyCNrl5dd.net]
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世り界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わり丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱し

478 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 12:40:54.18 ID:4T2dwEmZd.net]
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世り界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わり丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した

479 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 12:41:01.47 ID:/oTRXDhzd.net]
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世り界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わり丁として使うともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した

480 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 12:41:11.02 ID:0tppy+wSd.net]
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世り界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代り丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した

481 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 12:41:18.56 ID:xHc2Smiqd.net]
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世り界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わり丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたいう意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した



482 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 12:41:40.08 ID:3C6ocnKrd.net]
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世り界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」り丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した

483 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 12:45:58.96 ID:+3HzaX3U0.net]
しずないえんかうこうまるの
https://i.imgur.com/hoMLkPn.jpg
https://i.imgur.com/BZQ7bKH.jpg
https://i.imgur.com/7Qr8IjG.jpg
https://i.imgur.com/ZQv3QZz.jpg

484 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 12:56:00.09 ID:TBza4w5U0.net]
ココも終わったか
一体どこに行けばいいんだよ

485 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 15:01:10.61 ID:+/TAbQRw0.net]
ミネラルタッグよいね、こんなのあったんだ
昨日セレスタイトのクラスターをお迎えしたものの
微妙に安定しなくて、さざれ多目に敷いて置いてる
モース硬度3.5とかだわ劈開属性持ちだわ
母岩ほぼなしだわで、
一目惚れしたはいいけど悩んでたから助かる

486 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 15:39:20.90 ID:ZpIxOn0jM.net]
>>484
避難所つくってみたけど需要ある?

https://ikura. ○ pen2ch.net/test/read.cgi/sky/1546065430/
↑○をoに変えて下さい

487 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 16:36:34.65 ID:BZ1XDwIP0.net]
めうそにけさよかるいき
https://i.imgur.com/ihQZvMQ.jpg
https://i.imgur.com/wqMt0DB.jpg
https://i.imgur.com/NX2WCRH.jpg
https://i.imgur.com/ESEkWl9.jpg

488 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 17:21:00.31 ID:a1p4D5R+0.net]
>>484
ワッチョイ有りならNG突っ込むの簡便だから
コピペ貼ろうが無駄な労力だと思うわ
曇ってきて寒い

489 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 17:39:34.30 ID:ZpIxOn0jM.net]
>>488
ワッチョイも繋ぎ変えでコロコロ出来るからなぁ
現にNGしたと思ったらまた現れるし

しかしここだけでなく元々荒らしの巣窟の降雪スレまで荒らしてるんだな

490 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 21:20:22.64 ID:hNdaFvwE0.net]
カップ戦 総HP差あんまつけないから
回復耐久やってて普段の感覚だと安全圏だなー堅いなーって戦局でも
終わってみたらライフ僅差で負けるってのが結構ある
なかなかいい調整だな

491 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 21:22:13.13 ID:9pr2lPHe0.net]
てすねきふさやさし
https://i.imgur.com/NjDJZJl.jpg
https://i.imgur.com/Sk2BMN2.jpg
https://i.imgur.com/neiiIO3.jpg



492 名前:名無しSUN [2018/12/29(土) 21:40:09.39 ID:uugGyUR20.net]
>>491
グロ

493 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 21:45:13.33 ID:7TiSwOpF0.net]
うんこより河合おなこおながい

494 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 21:47:09.96 ID:a4yMvqoL0.net]
>>225
逆に素材溜め込んで鯖に使うかどうか悩んでたから
育てるか迷ってた鯖一気にスキルマにした
水着邪んぬとか術マリーとかハムとか色々悩んでたからスッキリ
糞ほど周回して溜めた貝殻無くなったけど
骨と針も術酒呑に大放出するかなぁ

495 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 21:51:06.44 ID:a1p4D5R+0.net]
北風強くて外出ると体感氷点下

496 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 21:53:29.90 ID:0riNTHoX0.net]
年齢差は6才くらい離れている
もし古くからの知り合いでなければ無礼なツイート
唐突に「からの〜シンジ」は最低限の礼儀を知るものならしない

497 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 22:20:41.50 ID:kT/WCTpX0.net]
出たよ扱い厨
おねしんの話もあったしえってぃの難関オーディションVの告知もあったの考えたら普通だろ
なんで先回しにしたのかわからんが

498 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 23:30:45.27 ID:LtYg81Bw0.net]
つぬむしゆててしてひ
https://i.imgur.com/4dtPGJP.jpg
https://i.imgur.com/DORieQV.jpg
https://i.imgur.com/jzB05Aa.jpg
https://i.imgur.com/N945S02.jpg

499 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/29(土) 23:54:33.25 ID:uugGyUR20.net]
>>498
グロ

500 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/30(日) 00:01:35.21 ID:kZLWb2AS0.net]
てるもまりんはなうまつき
https://i.imgur.com/GeLUKw6.jpg
https://i.imgur.com/YCfHG2L.gif
https://i.imgur.com/YkvrWuo.jpg
https://i.imgur.com/dc6QOc4.jpg

501 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/30(日) 04:43:16.78 ID:3FsBMyyf0.net]
まちかわたひん
https://i.imgur.com/ntJmR6d.png
https://i.imgur.com/e7xVLdt.jpg
https://i.imgur.com/xBCKDcE.png
https://i.imgur.com/K8Zy9ON.jpg



502 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/30(日) 11:26:00.60 ID:IJKjWtjG0.net]
今年は風がないけど曇天か晴れているけど強風かの二択なのかw

503 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/30(日) 12:32:01.52 ID:SpUEh6an0.net]
犬でオレンジアベンチュリンムーンストーン買った
アベンチュリンの金の粒々がキラキラ光って
同時にムーンストーンのシラーもでる
ムーンストーンとアベンチュリンの中間の石だて
母親のような慈悲と慈しみの波動と月の女神の力で災いから守ってくれる石
楽しみ

504 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/30(日) 12:34:56.98 ID:w2a/ZPGh0.net]
1970年代からオーディオノートの近藤さんなんかはやってたからな。
というかバランス回路自体真空管時代からあるもので、デンオンなどの業務用MCはもともとバランスだったから、何周遅れかわからないレベル

505 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/30(日) 12:37:33.89 ID:lEpz/YEe0.net]
国民年金、20歳での加入手続き不要に 厚労省検討

厚生労働省は20歳になった人が国民年金に加入する際の手続きを原則としてなくす方針だ。
現在は20歳になると市区町村の役所で加入の手続きをするのが原則だが、日本年金機構が本人に代わって手続きを済ませる仕組みに改める。
2019年10月にも切り替えたい考え。若者の加入漏れを効率的に防ぎ、国民皆年金を前提とする公的年金制度の信頼低下を食い止める狙いがある。

国民年金法では国民年金に加入する際に市町村長に届け出なければならないと規定されている。
ただ20歳になっても役所に届け出ない人が未加入にならないよう、年金機構が加入の手続きを進める「職権適用」という仕組みがある。ここ数年、役所での届け出と職権適用の割合はほぼ半々だ。

厚労省はこうした実態を踏まえ、住民基本台帳ネットワークで20歳になる人を抽出し、職権適用の仕組みを原則とするよう省令を改正する。
20歳になった人が役所を訪れる必要はなくなるが、従来通り役所での手続きもできる。学生が保険料納付の猶予を受けるために必要な申請もこれまで通り役所で受け付ける。

年金機構の業務も効率化できる。同機構は15年にサイバー攻撃を受けて年金情報が流出し、厚労省から業務改善命令を受けた。
今回の業務見直しは改善計画の一環で、20歳になる人に加入を呼びかける書類の送付が不要になる。電話での問い合わせも減る見込みだ。

ただ20歳になったときに職権適用で加入した人の保険料の初年度納付率は3割弱で、自主的に届け出た人の8割超に比べて低い。
自動的に加入する仕組みになれば利便性が向上する半面、年金加入者としての意識が薄まる懸念もある。
年金機構は19年11月をメドに保険料の未納者に送る催告状の文面を改める。未納が1年続くと給付額が年2万円減ることなどを訴え、支払いを促す。

506 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/30(日) 12:56:06.06 ID:9AQYlgBb0.net]
早過ぎた「米超え」宣言のツケ、経済異変で習氏に圧力

中国国家主席、習近平(シー・ジンピン)は米中間選挙直前の11月5日、経済の中心地、上海にいた。
政府が今年一番の“重要外交行事"と銘打つ第1回国際輸入博覧会の開幕演説だけに、米大統領のトランプから貿易戦争を仕掛けられた習が自らの言葉でどう反応するのか注目が集まった。

「中国は主動的に輸入を拡大する」。習は中国の世界経済への貢献を訴えたが、演説中に焦点のトランプはおろか、米国への直接言及はない。
やはり「トランプ隠し」だ。しかし、習の言葉を子細に見ると別の側面が浮かび上がる。

「各国とも努力して自らのビジネス環境を改善し、自身が内側に抱える問題を解決すべきだ。問題を粉飾して覆い隠し、他人を責めてはいけない」。
随所に盛り込まれた表現は、隠喩の手法でトランプの中国攻撃を手厳しく批判している。

■中国経済の矛盾と問題も吐露
一方、トランプも大いに関係する中国経済が抱える矛盾と問題をも率直に認めた。
「目下の国際、国内の経済情勢の下、中国経済の発展も突出した矛盾と問題に突き当たっている。一部中国企業の経営が困難に直面し、リスクが増大している」。
外交の晴れ舞台での吐露だけにインパクトは大きい。

ここに習近平が今、抱える苦悩が見て取れる。一体、中国で何が起きているのか。その謎を解くカギは10月後半の動きにある。
習近平が上海入りする直前、経済界に衝撃が走った。10月31日の共産党政治局会議で中国経済への深刻な懸念が示されたのだ。

「当面の経済状況は穏やかな中にも変化がある。下押し圧力がある程度強まり、一部企業が経営困難となる例が多く、長期間、蓄積されたリスク、隠れていた問題が暴露され始めた」

会議を招集したのは議長役の習近平。彼が自ら初めてトランプとの貿易戦争下の厳しい経済の現状を明確に認めた言葉だった
しかも「経営困難」という言葉まで使った。上海の晴れ舞台を前に経済の異変を認めざるをえなくなったのは、今の習にとってかなり痛い。

507 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/30(日) 12:56:33.43 ID:lKNfPO9Oa.net]
対米経済戦争の中国経済への影響に関して、中国共産党は社会の安定維持を最優先し、世論をコントロールしてきた。
新聞、ネット上にも情報がないだけに、庶民は深刻度合いを知る手段を持たない。にぎわう上海の夜の街は華やかな電飾に包まれ、多くの飲食店も満席。危機感はまだ薄い。

だが、直近の経済状況の異変は、安定最優先の共産党といえども無視できるほど小さくはなかった。
ここは上からの厳格な指示で早急に全共産党内で危機感を共有し、整然と有効な手を打たねば手遅れになりかねない。そう判断したのだ。

習近平に引導を渡したのは意外にも首相の李克強(リー・クォーチャン)である。彼は既にその1週間前、労働界の会議で政治局会議と同じ厳しい分析を披露していた。
首相の安倍晋三の訪中前日だ。しかも李克強はまず米国の圧力を意味する「外部圧力」に触れ、中国企業の生産と経営の困難という結果を導いている。

先に中国が発表した7〜9月の中国の実質成長率は前年同期比6.5%で、4〜6月期より0.2%落ちた。
実態はもっと厳しいと見る向きが多い。10月以降、それが加速した可能性もある。先行指標でもある上海市場の株価は下降気味で、習演説の当日も下がった。

トランプ政権の対中制裁関税が9月の第3弾発動まで段階的に強まる直前、中国企業は駆け込みで対米輸出を増やした。実際、対米黒字は拡大した。
「駆け込み輸出の反動が大きく、今は落ち込んでいる。特に中小企業の受注は少なく、生産に影響している」。中国の貿易関係者の顔色が曇る。

対米経済問題が引き金となる中国内経済危機の予防。この課題は、発言の順序から見ても李克強が主導したのが明確だ。
習近平はこの5年、党内序列2位の李克強を押さえ込んできた。ちょっとした変化である。習近平の側近で経済担当の副首相、劉鶴が公の場に出る頻度もやや落ちた。

それは民営企業に対する習近平の姿勢の軌道修正にもつながった。
11月1日、習は民営企業家との座談会に出席し前日の政治局会議と同様、経済の下押し圧力と企業経営の困難さを指摘。
あくまで公有経済が「主」としつつも、民営経済も重視すると強く訴えた。

508 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/30(日) 14:10:10.68 ID:Kdc7ve0L0.net]
我らアンチ軍のTHE☆アーミーデストロイロボZR-078Xノーフューチャーを甘くみないほうがいい
機動戦士ガンダムをも一撃で破裂するビームマグナム44…
ローディ軍の本土侵攻は不可能だ…

509 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/30(日) 16:52:13.16 ID:Etk5M22e0.net]
なんでキチガイこんなに荒ぶってん?

510 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/30(日) 17:27:19.49 ID:ockZlJX6d.net]
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたまとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国におる国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができるた。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うこともある
要すに、中国のインタート上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した

511 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/30(日) 17:28:48.46 ID:HQq/4IJH0.net]
>>782
いくらなんでもクリスマス商戦に乗っかるには
昨日からじゃ短すぎでしょ
例の写真のピアスの人かな?(違う人だったらごめん)
何点ぐらい出したの?



512 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/30(日) 17:45:56.26 ID:0WfoNbi7M.net]
寒いけど快晴で掃除が捗った

513 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/30(日) 17:58:01.79 ID:C21HF1q0d.net]
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないとらいうだけではない。
この世界中で龍愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和�( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うこともある。

514 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/30(日) 23:57:07.04 ID:+jmlCh1Q0.net]
ゴーン元会長「拘置所で9キロやせた」娘ら米紙に語る

【ニューヨーク=共同】
日産自動車の元会長カルロス・ゴーン容疑者の娘2人が30日までに、米紙ニューヨーク・タイムズに、父親は拘置所で過酷な扱いを受けて9キロ以上やせたとして「胸が痛い」と吐露した。
事件の背景には、フランス大手ルノーとの経営統合に反対する社内勢力の反乱があるとの見方を示した。

容疑者の子ども4人のうち、米サンフランシスコ在住で長女のキャロラインさん(31)と3番目のマヤさん(26)が電話取材に応じた。
同紙によると、2人が公の場で父親について話すのは容疑者の逮捕後初めて。

キャロラインさんは、拘置所は寒いため容疑者は何度も毛布を求めたほか、ペンと紙さえ使わせてもらえないと主張。
「父はテロリストではない」と処遇改善を訴えた。

20日に東京地検の勾留請求が退けられた際、家族は保釈保証金を用意したという。
しかし、別の容疑の再逮捕で保釈は実現せず、キャロラインさんは「まるでギリシャ悲劇みたい」と嘆いた。

マヤさんも「父の声をこれほど長く聞かないのは初めて」と悲しんだ。

2人は、ゴーン容疑者の逮捕後、日産の西川広人社長兼最高経営責任者(CEO)が手ひらを返すように容疑者を糾弾したとして不信感を表明。
西川氏が堂々とルノーとの経営統合に否定的な発言をしているとして、容疑者が進めていた統合への反対が事件に関係していると主張した。

515 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/31(月) 00:34:47.01 ID:AT+t2iZ60.net]
そういや限定品で攻殻機動隊パッケージのG33刻印のアドバンスあったね
WEがG33アドバンスを作ったのは元ネタを知ってたからなんだろうか

516 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/31(月) 00:52:58.06 ID:biNmmEEM0.net]
今夜は思ったより冷えそうだ

517 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/31(月) 00:55:33.19 ID:ldMfP6zq0.net]
ワンデイは流石に厳しいだろうから
一日の中で数戦、イベント戦みたいな形で場を作れば良いかなと

ドローンのイベント戦なんかは時折見かけるようになったね
安全面での考慮がいろいろと大変そうなのだけれど

518 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/31(月) 01:25:55.92 ID:daAaVY1T0.net]
うもはんなとまうと
https://i.Imgur.com/W11vhTp.jpg
https://i.Imgur.com/NDVkvWD.jpg

519 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/31(月) 01:32:31.11 ID:qXLLZ43/0.net]
かおことなさひきあれき
https://i.Imgur.com/TEx4Z1c.jpg
https://i.Imgur.com/ctAflfj.jpg
https://i.Imgur.com/q7vS10r.jpg
https://i.Imgur.com/05OmRI4.jpg
https://i.Imgur.com/OxVNwNK.jpg

520 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/31(月) 10:52:01.81 ID:kvBXc6Al0.net]
>>509
冬休みでやることが無いのだろう。
今日は曇がちな予報だったけど良い天気だわ。

521 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/31(月) 14:34:49.43 ID:SfRz/E9q0.net]
いれみたしかしふき
https://i.imgur.com/0CxhnKa.png
https://i.imgur.com/esYUajW.png
https://i.imgur.com/CuZjoA8.jpg
https://i.imgur.com/llAvt1d.jpg



522 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/31(月) 14:37:37.75 ID:bSUOFpJp0.net]
まきわきたきおろもりしと
https://i.imgur.com/ExnU2cc.jpg
https://i.imgur.com/4TQyOd3.jpg
https://i.imgur.com/kfvYia4.jpg
https://i.imgur.com/9Nmut5T.jpg

523 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/31(月) 14:57:10.08 ID:NCx5ivAy0.net]
先週の会社帰りのことです。
東京は4月の春のとは思えないほど冷え込み、おまけに冷たい雨が降る日のことです。
私は、会社からの帰り道、最寄り駅で電車を降り、傘を差しながら雨降りの中、駅前通りの歩道をトボトボと家に向けて歩いていました。
そうすると、後ろから突き飛ばされるような衝撃が走り、転倒することはなかったのですが、左側によろめきました。
一瞬、何が起きたのか分からなかったのですが、私の右側から走り抜けたのは1台の自転車。
そうです、また自転車に跳ねられたのでした。
前回、自転車に跳ねられたのは、去年の10月。
その時は、若い女が運転する自転車は、私の「ぶつかったぞ!止まれ!交通事故だぞ!」という叫びも虚しく逃げられてしまった、あの忌まわしき事件を思い出しました。
今回は前回よりも思いっきりよろけたので、私も怯んでしまい、
ぶつけた相手がかなり前の方まで走ってから「その自転車待て!ぶつけたぞ!止まれ!」と叫んだのですが、降りしきる雨音にかき消されたのか、自転車は走り続けます。
「また当て逃げされたか。」と悔やんでいると、なんと、自転車は駐輪場に入り止まりました。
私は「ちゃんと謝ってもらわないと!」と思い、右足を引きずりながら運転していた人に駆け寄りました。
運転していた人を捕まえると、「あなた、自転車運転していて私にぶつけたけど、なぜ謝らないで逃げた?」と問い詰めると、
「はぁ、急いでいたもので。子供を迎えに行かないといけないので、ちょっと待ってもらえますか?」という反応。
一言目はぶつけたことに対する謝罪ではありませんでした。
私は「急いでいたから、人にぶつけていいというのは理由にならないでしょう。それなら、私が会社に遅刻しそうで急いで車を運転していて、あなたをはねたも問題はないの? そんなことはないでしょう?」
と言い返すと、「そうですけど、急いでいるので、子供を迎えに行ってもいいですか?」とまだ、交通事故が起きたとの認識はない様子。
事故だと認識して欲しいことと、事故証明を取っておかないと会社に労災申請できないので、仕方なく「警察呼びますけど、いいですね。」
と相手に確認し、110番通報してパトカーに来てもらいました。

524 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/31(月) 15:06:02.53 ID:QYgqVrSta.net]
ぼしょはりまっじょまるれ
https://i.imgur.com/tWKNljm.jpg
https://i.imgur.com/fdo1LA0.jpg

525 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/31(月) 16:55:00.93 ID:wPkrAaXl0.net]
>>399
こっちも最後にお迎えしたのラブ
店の人の話では来年1月末に店をたたむとの事
クリスマスの時に一目ぼれしてお小遣いで買えるだけの額を貰い
そうして1年の最後の日にお迎えってなんか運命な気がしてきた

526 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/31(月) 17:49:42.75 ID:0CFdK1kY0.net]
https://i.imgur.com/qMOhtsy.jpg
https://i.imgur.com/cIMZLu6.jpg
https://i.imgur.com/aDIKgD6.jpg
https://i.imgur.com/Hb9e4ao.jpg

527 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/31(月) 18:32:17.96 ID:IXNU41H8M.net]
昨日から今日の午後まで荒らしがサボってたwのはやはりコミケ行ってたからなのかな?

528 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/31(月) 19:56:54.12 ID:biNmmEEM0.net]
久しぶりに風の弱い静かな夜
良いお年を

529 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/31(月) 22:30:20.85 ID:q6fDA6Od0.net]
>>725
おいおいおいおい。
俺の無知ロリ治療シチュフォルダ火を噴くぞ。

といっても脳内DB検索とネットタイトル照合に時間かかるな。

530 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/31(月) 22:33:57.67 ID:lSrG/3u70.net]
https://i.imgur.com/viu5G73.jpg
https://i.imgur.com/BKx22qJ.jpg
https://i.imgur.com/NHb9jco.jpg
https://i.imgur.com/j9xJPpk.jpg
のりも

531 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/31(月) 23:01:51.93 ID:SAPStJN30.net]
なわたたもりはきまえわ
https://i.imgur.com/GbHPaLu.jpg
https://i.imgur.com/9hmNuHv.jpg
https://i.imgur.com/NsiZpdJ.jpg



532 名前: [2019/01/01(火) 12:19:22.81 ID:fzew1Q2y0.net]
あけましておめでとうございます。
気温4℃、湿度30%@大田区

533 名前: mailto:sage [2019/01/01(火) 12:20:25.49 ID:fzew1Q2y0.net]
>>530-531は、グロ画像注意

534 名前:はまし@草加市 [2019/01/01(火) 12:39:55.22 ID:dBJMjq+t0.net]
【激緊】無期限関東限定長期リ乾燥継続。
可変。

残念ですが東暦玖の呪い。











535 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/01(火) 12:49:21.25 ID:mMs9vMjtM.net]
おめでとうございます
9.8℃湿度23% @久喜
暖房より電気毛布の寝正月
ですわ

536 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/01(火) 13:39:08.61 ID:iZD3PMEJd.net]
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出し閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国り家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国。なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁とひして使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニ画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

537 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/01(火) 13:39:16.55 ID:vDHFy5krd.net]
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国り家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国。なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁とひして使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニ画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

538 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/01(火) 13:48:20.75 ID:Rp7M7z7b0.net]
アスタロさんは四神改の方が遥かに強くね?って気する
火力も耐久も半端というか低くてイマイチ強みが分からん
コントロール力も言うほどだしドローンシールドも近接メインの現況では意味薄いし

539 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/01(火) 13:54:09.57 ID:RqqH/csX0.net]
WE、仕事速いなぁ
P320良い出来だわ。
おまけにハイパワーMK3までリリースとは、そんなに体力があるのかWEは。

540 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/01(火) 14:32:16.90 ID:KNl5/gfW0.net]
のひよかひな
https://i.imgur.com/NvA4kbO.jpg
https://i.imgur.com/azrYtVy.jpg
https://i.imgur.com/XEdmQjl.jpg
https://i.imgur.com/v5DCbp1.jpg
https://i.imgur.com/H2yG6a1.jpg

541 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/01(火) 15:25:16.61 ID:VcyBJZeN0.net]
>>127
売れ残りて捌けないぬいぐるみや缶バッチを処分する名目なんじゃないの?
お気に入りのファンにはソフビ入れて宣伝促して、どうでもいい奴にはショボいものを入れて処分とか



542 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/01(火) 15:32:28.38 ID:GTPJDcrK0.net]
えんでいえろうと
https://i.imgur.com/B3gaUT8.jpg
https://i.imgur.com/PLIighd.jpg
https://i.imgur.com/jMRNcxZ.jpg
https://i.imgur.com/8aeDOSc.jpg
https://i.imgur.com/IbwqSXP.jpg

543 名前:はまし@草加市 [2019/01/01(火) 17:08:22.64 ID:tClpY+kLr.net]
【激緊】無期限関東限定長期リ乾燥継続。
可変。

残念ですが東暦玖の呪い。













544 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/01(火) 19:00:32.00 ID:ILzsRim30.net]
>>535
おめでとうございます@かつしか

この冬はいつまでエアコン無しで耐えられるか人体実験してみたけど
日中の室温が10℃ちょっとまでしか上がらなくなったので一昨日からONしました
気持ちは耐えられても体が寒さについていかないことを再認識

545 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/01(火) 19:03:41.88 ID:CBUZx/0+d.net]
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出し閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国り家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国。なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁とひして使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニ画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

546 名前:名無しSUN [2019/01/01(火) 19:10:50.73 ID:7UZDOFsp0.net]
こそともてかるばねがる
https://i.imgur.com/erB2S5q.jpg
https://i.imgur.com/snUwyIM.jpg
https://i.imgur.com/8PNCWZa.jpg
https://i.imgur.com/pwzNjfZ.jpg

547 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/01(火) 19:38:26.78 ID:1e/D0Hzd0.net]
とんはてころ
https://i.imgur.com/uFXgm8w.jpg
https://i.imgur.com/lfUwfy6.jpg
https://i.imgur.com/H1gl98Z.jpg
https://i.imgur.com/XCniklg.jpg
https://i.imgur.com/OsrcS5T.jpg

548 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/01(火) 19:44:52.50 ID:UGuMacJB0.net]
あけおめです
終日風が弱い元日というのはすこぶる快適です

549 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/01(火) 21:29:10.26 ID:r6+STHsv0.net]
https://i.imgur.com/tYebSfN.jpg
https://i.imgur.com/QrvJy73.jpg
https://i.imgur.com/PizO9Hr.jpg
https://i.imgur.com/9tDuTFj.jpg
https://i.imgur.com/JqeZf1D.jpg
わめ

550 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/01(火) 21:31:58.71 ID:z+JXGsN+0.net]
台風発生やて

551 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/01(火) 22:23:00.98 ID:FYp6uSEr0.net]
とりま、記念書きこ



552 名前:はまし@草加市 [2019/01/01(火) 22:35:26.35 ID:dBJMjq+t0.net]
【激緊】無期限関東限定長期リ乾燥継続。
可変。

残念ですが東暦玖の呪い。














り、

553 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/02(水) 03:23:13.57 ID:fpnYQqY20.net]
とるなこれおらせんよのから
https://i.imgur.com/LZpaTM1.jpg
https://i.imgur.com/6fiYwdf.jpg
https://i.imgur.com/dWLH7z9.jpg
https://i.imgur.com/faebHDq.jpg

554 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/02(水) 03:48:15.20 ID:EzY2QI3EM.net]
風の音さえしない静かな夜

555 名前: mailto:sage [2019/01/02(水) 04:38:52.27 ID:4sU3d/rba.net]
昨日よりも静かな朝だ

556 名前:名無しSUN [2019/01/02(水) 04:58:34.14 ID:beC0Vxc+K.net]
低温注意報出てないの?

557 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/02(水) 19:55:26.56 ID:ufXIEqp60.net]
きなまひなにけてさたひしほるあるかきりめど
https://i.imgur.com/kIrCIBN.jpg
https://i.imgur.com/5vLt8Ka.jpg
https://i.imgur.com/mZCDiCj.jpg
https://i.imgur.com/wCMzcQQ.jpg
https://i.imgur.com/7cko0mz.jpg

558 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/02(水) 21:46:31.89 ID:9tFCd36a0.net]
週末は南岸低気圧が通るのか。
下手すると千葉県も雪か?

559 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/02(水) 22:16:15.49 ID:fcgodAY00.net]
めひるなむおふのてふこ
https://i.imgur.com/yNhlarw.jpg
https://i.imgur.com/hAalAyf.jpg
https://i.imgur.com/gxzArUa.jpg
https://i.imgur.com/OdeZhsA.jpg

560 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/03(木) 06:44:43.97 ID:aZMHJang0.net]
こていてめのとしさ
https://i.imgur.com/NkfPnR4.jpg
https://i.imgur.com/TVrjOuv.jpg
https://i.imgur.com/hWHOfgF.jpg

561 名前: mailto:sage [2019/01/03(木) 10:47:45.07 ID:tt6Vzyy70.net]
快晴@大田区

6日午前に部分日食があるんだけど、天気が心配だね。



562 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/03(木) 16:53:38.79 ID:fC2YQDZU0.net]
夕方になって北風が強くなってきた

563 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/03(木) 20:23:32.42 ID:ueZP6t5y0.net]
千葉市は午前中のうちから風が強かったわ。

564 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/04(金) 06:15:05.83 ID:6EYgaXLO0.net]
これこりてもしなぬとやそくろと
https://i.imgur.com/tpgUbRb.jpg
https://i.imgur.com/jEeigWD.jpg
https://i.imgur.com/BHAgX5f.jpg
https://i.imgur.com/dtpu8ZQ.jpg
https://i.imgur.com/GG6wPyv.jpg
https://i.imgur.com/gkXxrN2.jpg

565 名前:名無しSUN [2019/01/04(金) 08:18:01.26 ID:GgiRmvN40.net]
>>564
グロ

566 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/04(金) 12:10:33.48 ID:St9Ewr4Ar.net]
仕事初め終了

家に帰ったら、飯と酒

567 名前: mailto:sage [2019/01/05(土) 15:08:27.69 ID:xvphrIBd0.net]
明日、部分日食

詳しくは、こちら
turupura.com/nissyoku/kako/201901/menu.html

568 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/06(日) 09:19:44.11 ID:p8cVpnRx0.net]
しゃむい 散歩 むり 帰宅 ぬくぬく

569 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/06(日) 12:09:37.46 ID:c3bQEfw+d.net]
おいサボってんじゃねーぞさっさと貼れやカス

570 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/06(日) 12:37:49.02 ID:pVkzyYvq0.net]
めへねえかひら
https://i.imgur.com/1oo8x4B.jpg
https://i.imgur.com/LEAZSi1.jpg
https://i.imgur.com/6KOF1dN.jpg
https://i.imgur.com/u8hT9Or.jpg

571 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/06(日) 12:41:40.33 ID:9HTz32oB0.net]
今日は曇ってて寒いすなあ



572 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/07(月) 00:48:14.60 ID:6EvTGWaB0.net]
保険金に税金はかかる? 医療保険を除き課税の対象に

生命保険商品は死亡保障だけでなく、病気やケガによる医療費、働けなくなったときの生活費、老後のための資産運用といった幅広いニーズに応えています。
受け取った保険金にかかる税金も商品や契約関係によって異なります。金額が大きい場合などは契約時に十分に確認しておくべきでしょう。
生命保険の中には保険金に税金がかからない商品があります。病気やケガで入院したり手術したりすると、決められた保険金が出る医療保険が代表例です。
「身体の傷害に起因して支払いを受けるもの」は法律で非課税とされているからです。

■がん保険や介護保険商品など非課税
がんと診断されると一時金などが出るがん保険も、がんを重点的に保障する医療保険ですから非課税です。
要介護になると保険金が出る介護保険商品や、病気・ケガで働けなくなったときの生活費を保障する就業不能保険も税金がかかりません。
死亡は身体の傷害に含まれないため死亡保険金は課税対象ですが、高度障害保険金やリビング・ニーズ特約は別です。
それぞれ意識不明による寝たきり、医師からの余命宣告といった場合に死亡保険金に相当する金額が生前に前払いされる商品ですから非課税です。
受取人が配偶者、生計が同じ親族である場合なども課税対象になりません。
死亡保険金は、契約者と受取人の関係によって税金の種類が異なります。一家の大黒柱である本人とその配偶者、子の3人家族の場合でみてみましょう。
まず「自分に万が一のことがあったら」と考えて保険に入るなら、契約者と被保険者が本人、受取人は配偶者とするのが一般的でしょう。
この場合、死亡保険金は相続税の課税対象になります。ただし、相続税には、法定相続人の数500万円を掛けた金額まで死亡保険金の非課税枠があります。
法定相続人が配偶者と子の2人ですから1千万円まで非課税です。

573 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/08(火) 09:10:07.90 ID:0t+gL8aUM.net]
ここも気違いが暴れているのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<473KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef