[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/27 15:54 / Filesize : 80 KB / Number-of Response : 428
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【有害物質】黄砂情報PART7【病的悪化】



1 名前:名無しSUN [2014/02/24(月) 18:50:57.35 ID:F/WJLPOx.net]
前スレ
【有害物質】黄砂情報PART6【病的悪化】
ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1357538637/
【有害物質】黄砂情報PART5【病的悪化】
ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1305941496/
【有害物質】黄砂情報PART4【病的悪化】
kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284749447/
【有害物質】黄砂情報PART3【病的悪化】
kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1273394576/
【有害物質】黄砂情報PART2【病的悪化】
science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1205892376/
【外出には】黄砂情報PART1【注意】
science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1077373806/

テンプレ、その他は>>2以降

171 名前:名無しSUN mailto:sage [2014/10/17(金) 23:58:19.49 ID:4tTMO4tj.net]
日本で黄砂が一番少ない地域ってどこら辺になるんでしょうか?
札幌は少なそうですが

172 名前:名無しSUN mailto:sage [2014/10/18(土) 01:41:23.60 ID:AJq5+eXH.net]
小笠原は?

173 名前:名無しSUN [2014/10/19(日) 13:14:34.05 ID:1DW1YiAB.net]
「日本の川崎病、中国からの風が原因」
www.afpbb.com/articles/-/3015338
『口蹄疫「黄砂に付着」』
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140409-00002479-miyazaki-l45
「黄砂飛来、空気中のカビや細菌5倍に 金沢大調査」
www.asahi.com/eco/OSK201011290041.html
「中国から韓国に飛んでくる黄砂は、細菌とカビの塊、
人体に害を与えることはもちろんのこと、
牛の呼吸器疾患の発生率を高め、園芸作物の成長にも悪影響を及ぼす 」
voicejapan2.heteml.jp/janjan/world/0303282474/1.php
『黄砂に付着した500種類以上の微生物、
その中のベルカンデラ菌(ヤケイロタケ)という真菌が喘息やアレルギーを悪化させる』
12utinoinu.jugem.jp/?eid=70
www.oita-nhs.ac.jp/member/cat5_top/cat193/cat351/post_5.html
happyfu-fu.com/zensoku/iryou/kousa/doctor_ichinose_sensei.html

さらに、近年における、はしか(麻疹)、鳥インフルエンザ、豚流行性下痢(PED)の発生、流行。

PM2.5、黄砂は、一年中飛来している。
loess-prevention.com/01_toppage.html
・PM2.5 地表濃度
i.imgur.com/wTES7am.jpg
・土壌粒子(黄砂) 地表濃度
i.imgur.com/fZKBdeS.jpg
(SPRINTARSのアーカイブから)

174 名前:名無しSUN mailto:sage [2014/10/23(木) 06:58:03.30 ID:aBYwhCCp.net]
>>171
復興途上の東日本イイヨ
大阪民国やトンキンあたりは黄砂バンバンくるからね!

175 名前:名無しSUN [2014/10/23(木) 20:02:33.54 ID:RR7sSWhz.net]
「溶連菌」感染症患者増加 手洗いなど徹底を
www3.nhk.or.jp/news/html/20141023/k10015640471000.html

国立感染症研究所によりますと、今月12日までの1週間に全国およそ3000の小児科の
医療機関で、新たに溶連菌による感染症と診断された患者は3996人で、1医療機関当た
りの患者数は、この時期として過去11年間で最も多くなっています。
患者はことし8月下旬からおもに西日本で増え始め、今月には北海道や岩手県などのほか、
東京都や埼玉県などの首都圏でも増え全国的な広がりを見せています。

176 名前:名無しSUN [2014/10/23(木) 20:23:57.64 ID:RR7sSWhz.net]
北京の「汚染霧」、大気サンプルから1300種類の微生物を検出、8割以上が細菌=中国報道
news.searchina.net/id/1526254

中国・清華大学の研究グループは先日発表した北京市の大気汚染に関する研究で、同市内の「汚染霧」中に1300種類あまりの微生物が存在したことを明らかにした。
中国メディア・中国新聞社が25日報じた。

論文を発表したのは、清華大学生命学院の朱聴研究員らによるグループ。
グループは中国国内の環境系学術誌で「深刻な霧、もやの北京における、PM2.5およびPM10汚染物中から吸入する可能性のある微生物」という研究論文を発表した。

論文は、「汚染霧」が発生した北京市の大気サンプルから1300種類あまりの微生物が検出され、その8割以上が細菌であるとした。
また、これらの微生物のほとんどは疾病を引き起こすものではないが、疾病やアレルギーを引き起こすDNA配列を持つものもごく少量含まれるとも論じた。

そのうえで論文は「健康な人にあたえる危害は小さいが、敏感な人は肺炎にかかる可能性がある」と結論付けた。

177 名前:名無しSUN [2014/10/30(木) 00:09:37.42 ID:RQ4N0L2w.net]
黄砂より深刻 有害金属含む「煤嵐」=中国
 【大紀元日本4月19日】
13日に北京で発表された国際環境保護組織グリーンピースの石炭燃料汚染に関する調査報告
『石炭の本当の代償―風向き次第で来襲する「煤嵐」』によると、
中国では石炭燃焼により作りだされた大量のヒ素・セレン・鉛などの有害金属物質を含む焼却飛灰は、砂嵐により巻き上げられ、
容易に汚染範囲が拡大している。
北京、上海、さらには香港にまで及び、その途中の東部や南部など広大な地区の大気を汚染し、
人々の健康を脅かしている。
現在、中国にはまだ焼却飛灰をコントロールする基準は無く、煤嵐に対する有効な対処はなされていない。
www.epochtimes.jp/jp/2011/04/html/d98753.html

178 名前:名無しSUN [2014/11/10(月) 06:49:45.09 ID:d5GEzAe3.net]
拡大する中国の砂漠-1【砂漠拡大で変化する黄砂の発生ルート】(2007.4.29)
拡大する中国の砂漠-3【汚染水が黄砂と化す『汚染黄砂』の恐怖】(2007.4.29)
の動画を見ればわかる

news1.cc/news/kousa/

中国の砂漠が拡大してるから、黄砂も増加傾向にあるし
中国の大気汚染・環境汚染が悪化すれば、黄砂の汚染度・有毒性も増加する

黄砂は中国で発生したウイルス、細菌、有毒化学物質を日本へと運ぶ

179 名前:名無しSUN mailto:sage [2014/12/27(土) 23:32:02.72 ID:ksTWYQxT.net]
かーごーしーまー…283μg/m3
桜島かな



180 名前:名無しSUN [2015/01/23(金) 17:36:43.60 ID:flhgPH53.net]
嫌になりますな
一般的なマスク程度じゃ自己満足なだけだろ
日常生活で有害物質が不安だから本格的なマスクやって外出したらネタにされるだけだろうし悩むねマスクには

181 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/02/03(火) 16:14:44.51 ID:PrqydNj7.net]
5日にクルー!!@九州
ttp://www.tenki.jp/particulate_matter/

182 名前:名無しSUN [2015/02/12(木) 10:10:17.05 ID:hvbDJzG4.net]
昨日と今日の汚染度はすごいな、毒ガス注意報をだすべきだ

183 名前:名無しSUN [2015/02/23(月) 10:41:47.79 ID:fhHP7ICw.net]
九州北部、来ましたよ。
soramame.taiki.go.jp/dss/kosa/

184 名前:名無しSUN [2015/02/23(月) 14:03:31.47 ID:OiLGK0z7.net]
昼のニュースで黄砂@福岡
www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20150223/5665011.html

185 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/02/23(月) 19:20:37.96 ID:q03KqcXr.net]
PM2.5も一緒に連れてくるんだろうなー

186 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/02/24(火) 01:56:58.62 ID:lq29z42s.net]
窓の近くの床に砂埃があって驚いたわ
窓の近くにパソコンやルーターを置かないようにしとけ

187 名前:名無しSUN [2015/02/24(火) 11:59:27.67 ID:aBLLHFBN.net]
世間では、だてマスクなんて皮肉込めた言葉を耳にしやすいですが、
気休めだろうが、マスクしてたほうが良いと思うけどなぁ。

188 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/02/24(火) 13:45:39.23 ID:bCwlSHzJ.net]
MP5.2には無力かもしれんが黄砂にはある程度効果あるよな

189 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/02/25(水) 22:44:32.52 ID:pDDmzzCF.net]
2.5より小さいヤツ?



190 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/03/01(日) 01:07:40.79 ID:Xm9ecQUV.net]
気象庁の黄砂予測図の濃度がなにも出ないけど今は大丈夫ってことなの?

191 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/03/01(日) 12:01:03.61 ID:PKlq1qMl.net]
兵庫県南部在住でいつも窓開けてるんだけど
一週間ほどまえから喉の奥と胃が詰まってる感覚がある
黄砂の症状なのかな
腫瘍かと思ってたんだけど症状の進行が早すぎる気がする

192 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/03/01(日) 13:32:27.77 ID:xb9I9pWi.net]
逆流性食道炎とかかも

193 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/03/01(日) 14:01:57.25 ID:Olj+JAPO.net]
大阪だけど喉の奥や目に違和感がある
窓を閉めててもすきま風が入ってくるしガムテープかなにかで補強したほうがいいんだろうか
雨が降ってるときは大丈夫なんだけどな

194 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/03/03(火) 17:26:55.07 ID:sMB6obZH.net]
今日は黄砂来てるやろ
車に砂ぼこり酷かった
この間雨で綺麗になったはずやからな

195 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/03/14(土) 05:44:22.65 ID:XRxGlWXC.net BE:468939194-PLT(12001)]
sssp://img.2ch.sc/ico/rantata1.gif
昨日あたりから確実に来てる
その前が綺麗だったからよりはっきり分かる

196 名前:名無しSUN [2015/03/18(水) 09:34:06.09 ID:KZ8kV1EM.net]
そろそろ黄砂・花粉・PMのコンボ攻撃がくるな

197 名前:名無しSUN [2015/03/19(木) 11:21:56.62 ID:NuwsUlP9.net]
今日あたりどう?

198 名前:名無しSUN [2015/03/21(土) 03:37:00.26 ID:jcYw7Q9m.net]
明日か明後日ぐらいじゃないか

199 名前:名無しSUN [2015/03/21(土) 09:55:54.43 ID:g1ncFvBh.net]
www.jma.go.jp/jp/kosafcst/
22日ヤバイ。
せっかくの晴天なのに洗濯物どうすっか…



200 名前:名無しSUN [2015/03/22(日) 09:55:01.84 ID:/NtyEJ6U.net]
来てます来てます

201 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/03/22(日) 11:22:33.22 ID:ARHywSdn.net]
今日酷すぎだろ
博多真っ白だ

202 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/03/22(日) 16:25:16.87 ID:hu0LBkqg.net]
pm2.5まとめを見たら九州が真っ黒。
みんな生きてるか。

203 名前:名無しSUN [2015/03/24(火) 07:07:14.07 ID:mE4ftWT1.net]
目がメガ痒い
花粉のせい?PM2.5のせい?
それとも、黄砂?

204 名前:名無しSUN [2015/03/26(木) 17:42:03.39 ID:DWu1vPvB.net]
205

205 名前:名無しSUN [2015/03/27(金) 19:25:17.88 ID:t1xMMjvC.net]
黄砂かなんか知らんけど、車がめっちゃ砂で汚れてる@関東
ウチだけじゃなくて周りの家の車も

206 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/03/28(土) 16:10:58.49 ID:xgrmZFEl.net]
俺様の消化器が反応してるから間違いなく降ってるな
てゆーかソラマメの仙台がビギームすぐるw

207 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/03/29(日) 10:23:52.62 ID:Yn1n0dak.net]
>ソラマメの仙台がビギーム

↑なにいってんのかさっぱりわからないのだがどういう意味?

208 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/03/31(火) 18:21:37.43 ID:QAp6HLSP.net]
>207
ライダー見てないんですか?
仙台だけ故障かイタズラかってくらいの数値w

ちなみにビギームっていうのは
棒グラフがニョキニョキ伸びている感じ(片山まさゆきの漫画)

209 名前:名無しSUN [2015/04/01(水) 19:13:02.50 ID:+Y/Zdndc.net]
210



210 名前:名無しSUN [2015/04/03(金) 10:14:39.83 ID:oHjBg+lH.net]
明日は花見客もでるだろう 大気汚染だいじょぶかな

211 名前:名無しSUN [2015/04/16(木) 17:56:46.80 ID:fiqLJlU6.net]
くるぞー!!

北京で黄砂、街が黄色に染まる
news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2470183.html

北京、黄砂で警報「今年最大規模」 空が薄黄色にかすむ
www.sankei.com/world/news/150415/wor1504150069-n1.html

北京に大量の黄砂襲来 大気汚染が悪化
news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_international/articles/000048528.html

212 名前:名無しSUN [2015/04/18(土) 07:59:46.55 ID:ZZd1T70f.net]
気象庁情報で日本海側で黄砂観測されたね。

213 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/04/18(土) 08:09:59.60 ID:LkCIeZjT.net]
気象庁(笑)が認めるくらいだから相当飛んでるってことだぞ

214 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/04/20(月) 04:19:04.94 ID:EoFMXhLQ.net]
>>213
>>212
気象庁は事後報告(笑)か「メンテナンス中」って出すのがお仕事だからな〜w

215 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/04/21(火) 01:30:59.53 ID:jWOW8qu8.net]
しばらく晴れるみたいだけど、大気汚染少ないのは珍しい

216 名前:名無しSUN [2015/05/07(木) 17:03:25.66 ID:O1OMGpY1.net]
札幌が中国黄砂で視界黄色に。

いい加減にしろ!


直接は対応しないから
国連に訴えろ!
 

217 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/05/09(土) 08:11:38.33 ID:bNQbQoDU.net]
現在黄砂は来てないです@気象庁

218 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/05/09(土) 15:45:26.56 ID:oO9s1u5R.net]
PM2.5がちょっと高いだけなのに、すっごい煙くさいんだけど。。
何かきてるのか?@東京

219 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/05/09(土) 20:37:18.01 ID:HrNiwmJL.net]
>>217
おまえんとこはずーっとメンテナンス(中○接待)してろ!



220 名前:名無しSUN [2015/05/11(月) 09:47:25.58 ID:NqQ6QoWh.net]
13日とか濃いなー

221 名前:名無しSUN [2015/05/13(水) 04:47:47.29 ID:h4UXl6cL.net]
今日
envgis5.nies.go.jp/eastasia/ConcentrationMap1.php
www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html

222 名前:名無しSUN [2015/05/13(水) 08:41:34.09 ID:u8IZpWKE.net]
128 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/05/13(水) 06:41:23.16 ID:0qFvincR
今日と明日、PMも黄砂もド派手に飛んでくる様です…
lite.tenki.jp/lite/guide/particulate_matter/
envgis5.nies.go.jp/eastasia/ConcentrationMap1.php

805 :名無しSUN:2015/05/12(火) 20:46:34.21 ID:/LftJBNJ
明日、明後日すごいPM2.5が来るよ
www.tenki.jp/lite/particulate_matter/

223 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/05/13(水) 09:49:54.79 ID:Dy+pUzOD.net]
お鍋の底からモワッと(モワッとー
PM黄砂ン登場ー

224 名前:名無しSUN [2015/05/19(火) 02:30:13.49 ID:k4ugW6ag.net]
【国際】中国で巨大な砂嵐発生 砂は数日中に日本にも到達する見込み ©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431963544/

225 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/05/19(火) 02:53:19.15 ID:BTE6Icxs.net]
∩( ・ω・)∩わー

226 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/05/21(木) 10:58:56.84 ID:5wZmo1lP.net]
昨日から仙台あたりが変なんですけど、針が振り切ってるけど機械の故障?
周辺の測定は普通レベル

日本の大気汚染 日本将監仙台市泉区 中度汚染AQI: 242 昨日は少しずれた場所が異常に高かった
日本千草自排千葉市稲毛区 重汚染AQI: 767
ttp://aqicn.org/map/japan/jp/

全国PM2.5汚染状況ランキング
2015/05/21 09:00 PM2.5 汚染濃度 900μg/m3 千葉/千草
pm25.jp/

227 名前:名無しSUN [2015/05/26(火) 00:47:53.86 ID:b6P5CoGZ.net]
『中国政府、土壌汚染改善の法令公布し、業務を民間にも開放へ... -- RecordChina』
sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=109048

こういう汚染された土壌も黄砂となって日本に飛んで来てるんだよね。

228 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/05/31(日) 02:14:19.75 ID:pkl2q80D.net]
「業務を民間に開放」で絶望的だな
環境事業ネタに金ばかり吸い上げるのに血道をあげて
汚染土壌を別の場所に不法投棄するだけだろw

229 名前:名無しSUN [2015/06/01(月) 13:53:24.49 ID:R32gLfFC.net]
おい新築の旭川刑務所はテレビ付個室だってよ、ふざけてんな。
まじめに生きてきた俺の部屋にはテレビなどないのに。
それはそうと黄砂が北海道にも到来中、注意!



230 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/06/04(木) 19:01:53.06 ID:zRRgj9p/.net]
ここ2〜3週間で肌の調子が劇的に悪いや
もしやと思ったらきていたか

231 名前:名無しSUN [2015/06/06(土) 23:50:46.23 ID:TRPuwa/o.net]
大きな黄砂の塊が接近中です、お気をつけを。
九州にはもう来てます。
www.jma.go.jp/jp/kosafcst/kosafcst-c.html
www-cfors.nies.go.jp/~cfors/dust_gpv.html
envgis5.nies.go.jp/eastasia/ConcentrationMap1.php

232 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/06/07(日) 21:28:45.79 ID:z83GXQzM.net]
例年に比べると書き込みが少ないな
自分はいつもと一緒、体調悪いと思ったらやはり黄砂だった

233 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/06/08(月) 00:53:53.25 ID:tMIr9Fu6.net]
自分も体調最悪

234 名前:名無しSUN [2015/06/08(月) 10:11:13.25 ID:PRwZ0jod.net]
気象庁の黄砂予測図(大気中の黄砂の総量)がすご過ぎ! 地表付近は
ほぼないようになってるけど、実際は車の屋根にうっすら積もってる。
実際はあるのにPMと同じでおおげさにしたくないのが見え見え。中国に配慮か

235 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/06/08(月) 12:47:52.61 ID:Qh8VJQNG.net]
やっぱりpm2.5も情報操作してるの?
遠くの山が見えなかったり体感で酷いと思う時、予報みてもそれほどでもなかったりする。

236 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/06/08(月) 20:47:13.23 ID:Yyz/7c2s.net]
テレビで報道する時としない時の差が分からない

自分は数年ぶりに症状が出てるから今年は軽いという訳でもないと思う
梅雨も近いし期間は短そうだけどね

237 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/06/09(火) 04:51:17.20 ID:7k7tWQKB.net]
黄砂来るとやっぱり空間線量上がるね。

www.whitefood.co.jp/radiationmap/

238 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/06/10(水) 19:54:08.27 ID:qSpi/Wms.net]
6月に入ると新聞の黄砂予報が終わっちゃうんだけど毎年6月まで黄砂酷いと思う
んだよね
上に書いてる人と同じく体感と予報がえらく違うけどさ
今日は目が乾燥して痛い感じ

239 名前:名無しSUN [2015/06/11(木) 17:45:49.31 ID:WRv2n69y.net]
明日は西日本にどっさりきそうだよー、暑くなるは黄砂がくるわじゃ最悪だねー



240 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/06/11(木) 22:35:20.99 ID:hTZtdPZ7.net]
西日本方面、いまの雨のあとに黄砂と大気汚染ドバーくるねえ

241 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/06/11(木) 23:51:54.70 ID:aRvxKkXy.net]
明日から二日間か
気温高くなりそうなのに窓開けられないな

242 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/06/12(金) 14:54:12.74 ID:Gc8I1I7X.net]
まじはんぱね

243 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/06/12(金) 16:38:47.33 ID:lo/XRB6o.net]
え こんな時期でも黄砂て来てるの?しらんかった

244 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/06/12(金) 19:26:56.94 ID:5wujh8me.net]
関東住だが雨のせいか今日はそんな辛くなかった
マスクもう暑くてキツイんだがどうするかな

ウイルス用のやつって黄砂にも効果あるんだろるか

245 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/06/12(金) 19:52:04.46 ID:Gc8I1I7X.net]
窓を締め切るのはさすがにつらいな
1cmくらい開けても大丈夫かな?

246 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/06/12(金) 23:33:03.36 ID:usESGcar.net]
黄砂で視界が露骨に悪いのに、ほとんどの人がなーんも気にせずマスクすらしてない
呼吸器→血液中に中国からの汚染物質が・・・
なぜ気にならないの理解できないわ
そこらじゅうで洗濯物を外干ししとるし
恐ろしいわ@福岡市

247 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/06/12(金) 23:52:48.00 ID:WPvZ9mT4.net]
特に自覚症状がなければ気にしない興味無いって人もいるからね
うちの家族もそうで朝から外が真っ白でもPM2.5云々言っても
暑いからって窓全開
無関係の他人が気にしないのは別にいいけど家族は…

248 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/06/13(土) 00:05:10.78 ID:5cyMVsHv.net]
目が少し痛い、
この時期に来るとか最悪。

249 名前:名無しSUN [2015/06/13(土) 00:21:54.44 ID:phBzPiID.net]
www.47news.jp/CN/201506/CN2015061201002110.html
福岡市に黄砂広がる 6月観測は32年ぶり

福岡市で12日、黄砂が観測され、繁華街・天神では立ち並ぶビル群がぼんやりとかすんで見えた。
黄砂は通常、春に飛来することが多く、福岡管区気象台によると、
福岡市で6月に観測されたのは1983年以来32年ぶり。
熊本、鹿児島両市などでも12日夕から夜に黄砂を観測。

13日の昼前にかけても、山口県や九州北部の広い範囲に黄砂が飛来する見通しという。

気象台は「中国大陸にある低気圧が発達している影響で巻き上げられた黄砂が飛来した」とみている。
福岡市環境局によると、この日は微小粒子状物質「PM2・5」も通常より濃度が高かった。

2015/06/13 00:03 【共同通信】

img.47news.jp/PN/201506/PN2015061201002188.-.-.CI0003.jpg



250 名前:名無しSUN [2015/06/13(土) 10:20:36.12 ID:9+zz8XOc.net]
東京にどっさり積もれば政府も少しは対策する気が起きるかも。
安倍氏は抗議くらいしてるのかね、相手が中国じゃだめかもしれないが

251 名前:名無しSUN [2015/06/13(土) 18:01:49.12 ID:feB7nukn.net]
テレ朝のニュースでやってた
「春の使者」だと
アホか

252 名前:カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中! [2015/06/13(土) 22:42:37.89 ID:jqkFFSem.net]
image.space.rakuten.co.jp//d/strg/ctrl/9/d137244e1f68246e32d6b7da354ae401a9dbf186.00.2.9.2.jpeg


>>203
両方かもね。ライオンズ女子  とりあえず花粉にもPM2.5にも
両方対策とって生活してくださいね。

253 名前:名無しSUN [2015/06/15(月) 18:31:45.59 ID:wZYGVVjN.net]
中国は緑化とかしないのかね?
砂漠になるのは避けられないのかね

254 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/07/02(木) 18:41:09.96 ID:TPAZ3HYj.net]
もう放射能もPM2.5も飽きっぽい日本人にとって「オワコン」なんだな
現状は悪化しているってのに、パニック起こしてマスク品切れになったのはなんだったのか

深刻な健康被害に繋がる環境汚染も
愚民日本人にとっては食べるラー油やサバ缶みたいにトレンド扱いだな

255 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/07/02(木) 19:22:08.12 ID:HBseYqVo.net]
これからは自己管理できる人が生き残る

256 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/07/03(金) 03:05:32.57 ID:gGsqGBe2.net]
生き残っても、自己管理できない人たちの医療費を負担するハメに

257 名前:名無しSUN [2015/08/19(水) 16:10:46.61 ID:8l0jKf6Z.net]
【中国】 天津爆発現場で神経ガス検出 中国消防当局が説明[08/19] [転載禁止]©2ch.net
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1439965087/
【中国】 天津爆発現場付近から神経ガスを検出、吸引で死に至る可能性・・・国営テレビ©2ch.net
daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1439960860/

【天津爆発】爆発の汚染物質、日本に飛来する可能性![08/19] [転載禁止]©2ch.net
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1439966118/

【中国】中国・天津倉庫爆発 菅長官「日本に健康影響懸念ない」©2ch.net
daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1439958486/
【天津爆発】 菅官房長官 「大気中の拡散や気象条件などを踏まえると、日本で健康影響が生じることは考えにくいという報告を受けている」©2ch.net
daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1439961572/

258 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/08/19(水) 18:59:37.31 ID:qr3ILpfx.net]
今度は神経ガスがやってくる
皆、がんばって生き延びような!

259 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/08/19(水) 22:13:59.92 ID:8fwEnH4g.net]
>>254
すげーかっこいい



260 名前:名無しSUN [2015/08/20(木) 08:58:23.47 ID:xVk8EhnC.net]
今回はほんとにラッキーだったな
もし春なら西日本は有毒物質がどっさり降ってくるところだった。

261 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/08/20(木) 10:46:47.17 ID:Jy+dQo5N.net]
天津の風下になる国て どこですか
日本もビミョーに風にのって来るのとちがうかな汚染物質

262 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/09/04(金) 07:23:23.61 ID:LMb+Gzd5.net]
大陸から高気圧が張り出してきた。それすなわち…orz @長崎

263 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/09/06(日) 01:29:59.68 ID:VKABsSMC.net]
来るよね...

264 名前:名無しSUN [2015/09/06(日) 10:41:26.61 ID:wh4bX251.net]
天津の有害物質 既に日本に来てるんじゃない?
普段風邪などめったに引かない貰わない俺がもう1週間咳き込んでる
そして...職場の者で咳をしてない者がいないw みんな咳き込んでるw
こんなこと今まで一度もなかったのに

265 名前:名無しSUN [2015/09/20(日) 00:46:45.61 ID:4RYoFJzO.net]
喉と鼻がおかしいが、
黄砂・花粉・PM2.5 どれか来てる?

266 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/09/20(日) 00:53:09.46 ID:K3zrUPvd.net]
秋はブタクサやヨモギ、イネ科の雑草の花粉症もあるよ。

267 名前:名無しSUN [2015/10/08(木) 12:42:42.80 ID:7M7M5nWa.net]
黄砂北海道来てるよ。ベランダが黄色い。目がかゆい。なんとかしろよ、もう悪化する一方だぞ。全然減らない。
黄砂、来ないのは夏だけ。

268 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/10/08(木) 13:55:23.52 ID:KAj/t+8X.net]
つくば、■が3つ。 黄砂来てるじゃん…。

269 名前:名無しSUN mailto:sage [2015/10/08(木) 14:35:58.24 ID:qaW06QB2.net]
いまクシャミしてる人多いけどブタクサの花粉症らしい



270 名前:名無しSUN [2015/10/08(木) 19:14:22.43 ID:7M7M5nWa.net]
>>267 自己レス。北海道2000年代前半から来るようになった。
1、2年後、ニュースで報道されるようになった。
年に数回明らかにベランダに黄色で細かい砂。時を重ねるにつれて回数増える。
前日の風向き西から。  以上、自分メモ。

271 名前:名無しSUN [2015/10/10(土) 14:01:19.04 ID:hy0Vanig.net]
レーダーには雲がないのに朝から晴れ間なし@岡山県
PM2.5の影響か? 中国氏ね

272 名前:名無しSUN [2015/12/02(水) 10:54:36.10 ID:O0fyejsD.net]
木曜夜中から金曜朝にかけて、爆濃黄砂来るな。
www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html

273 名前:名無しSUN [2015/12/02(水) 20:07:05.11 ID:OdvcIfNA.net]
3日12時
www-cfors.nies.go.jp/~cfors/newCFORS/DUST-all-img/18.gif
3日18時
www-cfors.nies.go.jp/~cfors/newCFORS/DUST-all-img/20.gif
4日0時
www-cfors.nies.go.jp/~cfors/newCFORS/DUST-all-img/22.gif
4日6時
www-cfors.nies.go.jp/~cfors/newCFORS/DUST-all-img/24.gif

274 名前:名無しSUN [2015/12/08(火) 01:43:24.26 ID:EUC+B/w2.net]
275

275 名前:名無しSUN [2015/12/11(金) 21:07:40.21 ID:rNG5gTTv.net]
きてる

276 名前:名無しSUN [2016/03/03(木) 16:55:50.83 ID:JFUaxTrv.net]
くるぞ

277 名前:名無しSUN [2016/03/05(土) 09:41:46.85 ID:76Ph2wCU.net]
とんで

278 名前:名無しSUN [2016/03/18(金) 11:24:02.56 ID:VjrqVkBB.net]
まわる

279 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/03/18(金) 11:24:37.50 ID:VjrqVkBB.net]
280



280 名前:名無しSUN [2016/04/04(月) 09:46:25.29 ID:reS+5OZH.net]
今年は黄砂こないから嬉しい
中国ありがとう

281 名前:名無しSUN [2016/04/06(水) 13:34:38.40 ID:VUKlud6F.net]
くるよ

282 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/04/06(水) 13:41:30.67 ID:Q9CHov4/.net]
来てるね
いつもの顔の出来物が出てきた

283 名前:名無しSUN [2016/04/10(日) 11:44:54.25 ID:MyScreQ8.net]
きたね

284 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/04/10(日) 11:49:34.00 ID:MyScreQ8.net]
285

285 名前:名無しSUN [2016/04/10(日) 13:46:35.37 ID:JEn/rrgn.net]
きたか!<ガタッ (AA略

286 名前:名無しSUN mailto:age [2016/04/10(日) 15:51:14.33 ID:tHL6/W0D.net]
東北や日本海側に黄砂が来てるな(地表面)
大気中だともっと広く覆ってる

287 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/04/12(火) 13:49:39.45 ID:xf9SGnfU.net]
真っ赤な塊が日本海へ向かってます
14日〜は外出控えた方がいいぞ

288 名前:名無しSUN [2016/04/14(木) 04:08:04.97 ID:uP04pBix.net]
くるぞ

289 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/04/14(木) 04:08:54.57 ID:uP04pBix.net]
290



290 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/04/14(木) 07:29:38.12 ID:xCLsY+mV.net]
くさめが酷い

291 名前:名無しSUN [2016/04/15(金) 15:01:32.27 ID:nguWW/O6.net]
こうさ

292 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/04/20(水) 12:28:51.84 ID:PwwKzFt5.net]
目が痛い

293 名前:名無しSUN [2016/04/20(水) 20:52:19.79 ID:uLBJR4tv.net]
同じく
目がヒリヒリする

294 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/04/21(木) 01:06:32.44 ID:BdtE9ZKH.net]
鼻水とまらん
花粉にはギリギリ効いてたアレグラがまったく効果ない

295 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/04/22(金) 11:04:11.21 ID:Y9g9g9E6.net]
大陸に真っ赤なエコー あれ日本すっぽり覆うね

296 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/04/22(金) 13:16:58.13 ID:PMiJKtqA.net]
やっぱり来るかね

297 名前:名無しSUN [2016/04/23(土) 22:25:38.81 ID:cuBzWpzq.net]
くるぞ

298 名前:名無しSUN [2016/04/24(日) 17:54:23.74 ID:o+B5lbmC.net]
岡山だけど1日中霞がかった空だった

299 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/04/24(日) 23:21:42.02 ID:GRjLFfsl.net]
300



300 名前:名無しSUN [2016/04/25(月) 06:49:46.28 ID:yjqeDUz9.net]
土曜から調子が悪いと思ったら、来てるか
鼻が…

301 名前:名無しSUN [2016/04/25(月) 10:56:22.18 ID:EOAtwq++.net]
本日4/25気象庁の黄砂情報は黄砂だらけの予測図だけど、
SPRINTARSの予測と動画はまったく飛散なしなんだよね。

どっちがホントなんだ?

302 名前:名無しSUN [2016/04/25(月) 22:58:00.65 ID:wfsiojH1.net]
結局、気象庁の実測でも今日は黄砂降ってなくね?
感覚では降ってたと思う
実際、手すりがざらついてた

303 名前:名無しSUN [2016/04/27(水) 12:37:50.57 ID:tw7hu3Tz.net]
きてる

304 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/04/27(水) 12:39:12.14 ID:tw7hu3Tz.net]
305

305 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/04/28(木) 23:01:04.58 ID:Y824KEAI.net]
毎年この時期喉が荒れて声が出なくなったりするんだけど…
黄砂が原因…?

306 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/04/29(金) 03:17:44.70 ID:1ODuqxIp.net]
そうですよ

307 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/04/29(金) 05:59:35.55 ID:l7Jq27gy.net]
毎年声変わりなんて永遠の12歳 素敵やん

308 名前:名無しSUN [2016/04/29(金) 11:00:52.74 ID:U2gDt/NI.net]
5月3、4と、日本滅亡級のPM2.5と黄砂だな

連休明けのオフィスは喉をやられた人だらけだな
コンビニやキオスクはのど飴補充しとけよ

309 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/04/29(金) 15:24:34.58 ID:zxPyxPJ0.net]
最近午後は風強いから嫌だ
4月5月て風こんな強いもんなん?



310 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/04/29(金) 22:03:15.09 ID:BpoxPrpQ.net]
喉が痒い…

311 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/05/02(月) 08:03:37.01 ID:XUFb1YMk.net]
【上海=鈴木隆弘】上海紙・東方早報などによると、中国江蘇省常州市の常州外国語学校(中学・高校)で、
昨年9月に新校舎に移転後、生徒493人に皮膚炎などの異常が見つかった。

湿疹や気管支炎を訴える生徒もいるほか、白血病のような深刻な症状も出ている。
隣接する化学工場跡地の土壌汚染が影響した疑いが強まり、同市当局が調査している。

化学工場跡地では地下水から基準値の約9万4800倍のクロロベンゼン、土壌からも約7万8900倍の同物質が検出された。
工場の元従業員によると、作業の手間を省くために廃水を工場外に流したり、廃棄物を地中に埋めたりしたという。

中国は土壌汚染が深刻で、汚染物質を排出する企業690社の敷地や周辺で行った調査では、
調査地点の36%で基準値を超える汚染物質が見つかっている。

読売新聞 4月18日(月)18時17分 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00050083-yom-int

312 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/05/03(火) 07:10:09.94 ID:g/s3umOf.net]
>>308
> 5月3、4と、日本滅亡級のPM2.5と黄砂だな

どこ情報?

313 名前:名無しSUN [2016/05/04(水) 14:43:22.47 ID:6RNFeaU4.net]
きてる

314 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/05/04(水) 14:44:02.73 ID:6RNFeaU4.net]
315

315 名前:名無しSUN [2016/05/05(木) 01:53:29.31 ID:3jUunv4w.net]
>>312
PM2.5 実測値 (全国)
pm25.jp/
pm25news.com/
黄砂 実測値(全国)
soramame.taiki.go.jp/dss/kosa/index.html

日本気象協会 PM2.5分布予測
www.tenki.jp/particulate_matter/
スプリンターズ PM2.5 黄砂 予測
sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
日本気象協会 PM2.5予測
lite.tenki.jp/lite/guide/particulate_matter/
国立環境研究所 PM2.5予測
www-cfors.nies.go.jp/~cfors/so4_gpv.html
気象庁 黄砂予測
www.jma.go.jp/jp/kosafcst/kosafcst-c.html
国立環境研究所 黄砂予測
www-cfors.nies.go.jp/~cfors/dust_gpv.html

316 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/05/05(木) 07:30:25.30 ID:U0kHnNBi.net]
>>315
ありがとうm(_ _)m

317 名前:名無しSUN [2016/05/05(木) 17:34:04.67 ID:RJfUTUVG.net]
気象庁の黄砂予測は甘い、大気中と地表面と両方あるが地表面の範囲以外でも
大気中の範囲がかかっていればほぼ車のガラスに砂がのっている。
中国に遠慮して少なめに発表してるのとちゃうか?

318 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/05/05(木) 17:37:33.70 ID:Qtvwtihc.net]
そうです

319 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/05/05(木) 19:14:10.90 ID:ErBZUUS1.net]
気象庁のはなんかおかしいよね



320 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/05/05(木) 23:39:24.36 ID:PIdLYlYF.net]
今日はマジでヤバい
発熱してるわ

321 名前:名無しSUN [2016/05/07(土) 12:11:41.61 ID:plehM80m.net]
きてる

322 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/05/07(土) 13:37:35.77 ID:aEd7AyZz.net]
強烈だわ

323 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/05/07(土) 14:37:22.04 ID:yX1DuHUi.net]
朝起きたら喉が焼けるように痛い…
黄砂かわからないけど…

324 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/05/07(土) 14:45:06.23 ID:plehM80m.net]
325

325 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/05/07(土) 14:47:40.72 ID:swaJnjfb.net]
黄砂+PM2.5襲来@福岡市
ついでに光化学オキシダントも上昇中

326 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/05/07(土) 14:51:58.10 ID:swaJnjfb.net]
>>319
気象庁のは視程距離のみでやってるから、子供でもできるような観測
「気象庁の発表ですが今年の黄砂初観測です」とか天気予報で言ってるのみるとクソわらう
ひどくないだけで、何回もきてるって思う。

327 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/05/07(土) 16:47:58.31 ID:h/+8Or9r.net]
気象庁や気象予報士が黄砂と認定するとは
今日の黄砂は隠蔽できないほど酷いんだな

328 名前:名無しSUN [2016/05/07(土) 17:06:05.66 ID:aoo988Yx.net]
蓄膿症

329 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/05/08(日) 17:17:07.79 ID:HXYJU6wK.net]
山の緑が黄ばんで見える



330 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/05/08(日) 21:41:23.59 ID:uKbvdkmB.net]
鼻がムズムズする

331 名前:名無しSUN [2016/05/10(火) 15:25:24.48 ID:0FJk7I5X.net]
こうさ

332 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/05/10(火) 15:26:09.45 ID:0FJk7I5X.net]
333

333 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/05/20(金) 22:01:08.07 ID:CkHCuD0D.net]
今日ひどいなー
(||´ロ`)o=3 ゴホゴホ

334 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/05/20(金) 22:23:15.78 ID:+HWRog//.net]
やっぱり?口の中が荒れてるし、目が痛痒い
予報では少ないになってたから花粉かと思ったら黄砂飛んでたんだね

335 名前:名無しSUN [2016/07/06(水) 13:50:13.93 ID:UcDWbVbH.net]
かもね

336 名前:名無しSUN [2016/08/12(金) 13:58:01.05 ID:YfBnfx6F.net]
こうさ

337 名前:名無しSUN [2016/09/08(木) 09:38:36.49 ID:goVuv3zO.net]
交差

338 名前:名無しSUN [2016/12/14(水) 11:40:40.05 ID:vFDw/eI4.net]
考査

339 名前:名無しSUN mailto:sage [2016/12/14(水) 11:41:00.53 ID:vFDw/eI4.net]
340



340 名前:名無しSUN [2016/12/22(木) 21:41:39.42 ID:ciBlN+NE.net]
交差

341 名前:名無しSUN [2017/01/22(日) 16:20:40.28 ID:pt7ZLqk9.net]
較差

342 名前:名無しSUN [2017/02/02(木) 15:16:01.49 ID:v5vf9yWm.net]
甲佐

343 名前:名無しSUN [2017/02/17(金) 11:18:11.58 ID:HF6HcZgH.net]
高作

344 名前:名無しSUN mailto:sage [2017/02/17(金) 11:18:31.12 ID:HF6HcZgH.net]
345

345 名前:名無しSUN [2017/04/18(火) 01:23:56.95 ID:8UdcYsWb.net]
すごい濃いやつが襲ってきますが明日以降

346 名前:名無しSUN [2017/04/18(火) 08:03:40.61 ID:1JIi7S6x.net]
くるぞ

347 名前:名無しSUN [2017/04/18(火) 17:58:40.29 ID:1JIi7S6x.net]
きたな

348 名前:名無しSUN [2017/04/19(水) 11:35:38.31 ID:OKIix2Hr.net]
きてる

349 名前:名無しSUN mailto:sage [2017/04/19(水) 11:35:56.17 ID:OKIix2Hr.net]
350



350 名前:名無しSUN mailto:sage [2017/04/19(水) 15:40:45.76 ID:jEurxFwl.net]
東京全然来てなくない?

351 名前:名無しSUN mailto:sage [2017/04/23(日) 16:09:09.94 ID:x4rAwncw.net]
一昨日位から顔がヒリヒリして、喉がいがらっぽくて、昨日から咳が出だした
熱計ると微熱だから、軽い風邪みたいな症状だけと、完全に黄砂の影響な気がしてきた
風邪なら顔がヒリヒリすることないし

352 名前:名無しSUN [2017/05/02(火) 14:38:35.08 ID:tyQJZNy/.net]
すんごいデカい真っ赤な塊が発生してるけど
あれ日本にくるのかなー やだなー

353 名前:名無しSUN mailto:sage [2017/05/05(金) 17:51:08.79 ID:jBZhtYvJ.net]
黄砂来るってテレビで言ってたよ
6日夜から7日にかけて気をつけるようにと

354 名前:名無しSUN [2017/05/06(土) 06:55:56.14 ID:RODQRsGU.net]
くるねー
www.jma.go.jp/jp/kosa/
pm25.jp/

355 名前:名無しSUN [2017/05/06(土) 19:51:10.56 ID:UISZNtpJ.net]
黄砂とPMのコンボ今年も来てます
今回は東京にも行くみたいだから政府が少しは中国に文句いうかも

356 名前:名無しSUN [2017/05/07(日) 09:21:08.15 ID:zEAzCnxu.net]
かいし

357 名前:名無しSUN [2017/05/07(日) 16:31:13.23 ID:z6t8zvUw.net]
鼻水とまらん

358 名前:名無しSUN mailto:sage [2017/05/07(日) 16:48:11.08 ID:q+akthki.net]
>>355
そもそも黄砂が飛来するとPM2.5の濃度も黄砂の濃さに比例して上がる訳だが。
ちなみに今日の北海道はPM2.5の予測は「少ない」だが、現状黄砂の酷い苫小牧や函館などではPM2.5の値が50を超えている。

359 名前:名無しSUN [2017/05/07(日) 19:53:03.27 ID:zEAzCnxu.net]
360



360 名前:名無しSUN [2017/05/08(月) 10:07:07.77 ID:lDBJC1cd.net]
5月は1年中で最も気持ちいい季節のはずなのに中国のせいでだいなしだ

361 名前:名無しSUN mailto:sage [2017/05/08(月) 12:19:07.64 ID:kty/q8p9.net]
きたわ東京
鼻がつまるーー

362 名前:名無しSUN mailto:sage [2017/05/08(月) 12:27:39.19 ID:XPZnTsAL.net]
気象庁働いて下さい。目視って...⁉

363 名前:名無しSUN mailto:sage [2017/05/08(月) 17:43:13.92 ID:X/oiTKsy.net]
夕方になってから視界が10キロ前後しかないらしく、遠方の山が見えない@松江
鼻や口やのどに軽い違和感すら覚える

364 名前:名無しSUN [2017/05/09(火) 13:47:26.44 ID:XZo4Fyjc.net]
本来汚染源のほとんどない田舎でも空気が汚れるんだから不条理だよな。
田舎のいいところは空気がきれいって昔は言ってたけど今では都会も田舎
も同じだな

365 名前:名無しSUN [2017/05/12(金) 13:38:15.57 ID:kbCoNEhA.net]
やめてくれェ

366 名前:名無しSUN [2017/05/17(水) 20:48:21.20 ID:BEfWeCgv.net]
気管支炎と頭皮がやられてる
かゆーい

367 名前:名無しSUN [2017/05/19(金) 15:46:02.66 ID:r34XlosO.net]
痒いちくちくする(´・ω・`)

368 名前:名無しSUN mailto:sage [2017/05/19(金) 19:13:40.50 ID:QMyOF4YG.net]
こんなの出たよ
今年初 全般スモッグ情報発表(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp
www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2017/05/19/71721.html

369 名前:名無しSUN mailto:sage [2017/05/20(土) 19:59:44.94 ID:rHyhfmQx.net]
今年は黄砂少なくね



370 名前:名無しSUN mailto:sage [2017/05/21(日) 17:28:21.61 ID:YVflGhiW.net]
ただPM2.5は結構酷いね

371 名前:名無しSUN [2017/05/22(月) 16:08:07.34 ID:oCmHwd+e.net]
今日はとてもやばい@関東

もう年中黄砂とPM降り注ぐようになっちゃったな…

372 名前:名無しSUN mailto:sage [2017/05/23(火) 10:50:59.28 ID:B4enHenV.net]
風があるので昨日も今日も窓全開なんですけど
家の中汚染しまくりですかね

373 名前:名無しSUN mailto:sage [2017/05/28(日) 14:40:57.05 ID:/gZV8/md.net]
福岡って黄砂やばい?
数日で自転車のサドルやらが真っ白になる

374 名前:名無しSUN [2017/05/30(火) 10:25:55.47 ID:lXxAO+Iz.net]
今日は中部や関東にもいくぞ

375 名前:名無しSUN mailto:sage [2017/05/30(火) 22:34:36.80 ID:kEY262k3.net]
きょうは山が真っ白だった

376 名前:名無しSUN [2017/07/20(木) 12:36:13.15 ID:C/ayMwrU.net]
今頃飛んできてる・・・

377 名前:名無しSUN [2017/07/21(金) 12:16:01.77 ID:rKvpOo2N.net]
車が黄色い
クソ忌々しい黄砂め

378 名前:名無しSUN mailto:sage [2017/07/30(日) 08:58:18.66 ID:zklDhX/z.net]
また計測止まってんのかよ!前もあったろ!今絶対数値高いよ!@瀬戸内側
数値高そうな時にわざと計測止めてるだろ、ということが過去にもあったぞ。舐めとんのか

379 名前:名無しSUN mailto:sage [2017/08/21(月) 23:00:57.80 ID:SPfSNZr/.net]
>>378
中国様への配慮ダスw



380 名前:名無しSUN [2017/12/26(火) 12:47:11.79 ID:a/yTqq9P.net]
交差

381 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/02/09(金) 18:23:44.93 ID:QkxqstM0.net]
これオリンピック会場にくる?
www.jma.go.jp/jp/kosafcst/

382 名前:名無しSUN [2018/03/26(月) 20:13:37.92 ID:P5eKNc0n.net]
くるかな

383 名前:名無しSUN [2018/03/28(水) 20:13:38.88 ID:ju/P4peZ.net]
明日やべえな

384 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/03/28(水) 20:39:34.91 ID:p8v2la1Y.net]
北海道で観測されたみたいだな。
道北はPM2.5の濃度も高い。

385 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/04/05(木) 13:40:53.98 ID:HTg3NFRT.net]
鹿児島だけど気象庁の実測や予想図じゃ全然着てないのに
今日、くいっくるワイパーしたらワイパーが思いっきり黄色になっていた

386 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/04/06(金) 00:10:35.91 ID:5Q8FQqlV.net]
今度の土曜の朝は要注意

387 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/04/06(金) 09:41:55.29 ID:mM0pXP9F.net]
天達が今日の雨は注意
黄砂雨と言ってた

388 名前:名無しSUN [2018/04/09(月) 16:57:36.51 ID:gYniAT78.net]
交差

389 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/04/10(火) 16:17:35.91 ID:MX0YKkKB.net]
クルマを洗い流しても朝になったら黄砂の流れたシミ跡が着いてる@福岡



390 名前:名無しSUN [2018/04/20(金) 15:01:56.99 ID:Ftd3atyv.net]
くるぞ

391 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/04/23(月) 11:27:09.74 ID:/0rbU4yl.net]
のどいたい

392 名前:名無しSUN [2018/05/10(木) 19:17:08.18 ID:zo5k+WXV.net]
次はいつ

393 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/05/11(金) 00:11:38.36 ID:aT3CLs3+.net]
1週間以上先の黄砂は予測できないので、毎週SPRINTARSなり何なり
チェックして下さい。

394 名前:名無しSUN [2018/05/14(月) 17:29:08.91 ID:PRGv7MUi.net]
黄砂と花粉の有害性の比較www.mantiscentipede.work/article/458854196.html?1526286469

395 名前:名無しSUN [2018/05/25(金) 10:04:19.83 ID:Gb+UcJKF.net]
来てる

396 名前:名無しSUN [2018/05/25(金) 12:56:16.92 ID:w1lfXclK.net]
しかし気象庁の黄砂情報の実況図は相変わらず役に立たないな
神奈川でさえ車に黄色いのが降り積もってきているのに

397 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/10(日) 06:22:00.28 ID:VcVm4O8n.net]
発熱・寒け

熱がでると水分とエネルギーが大量に消費されます。
水分を十分にとってエネルギー源となる炭水化物をとりましょう。
食欲が無い時は、冷たい果物やスイーツなどでエネルギーを補給しましょう。
ビタミンB1をとるとカラダのだるさが軽減されます。
炭水化物
水分


せき・のどの痛み

のどに刺激のあるものは控えた方がよいでしょう。
辛いもの、すっぱいもの、熱いもの、塩辛いものはのどに刺激が強く、炎症を広げてしまうので咳の原因になりやすいです。
アイスクリームやゼリー等のどを通りやすい食べ物で栄養を補給しましょう。
アイスクリーム
ゼリー


鼻みず・はなづまり

鼻の諸症状は風邪の引き始めに多い症状です。ですので早めの対策で風邪の撃退が可能です。
汁物などのあたたかいものや、ねぎ、生姜などの発汗促進・殺菌作用のあるものを食べてからだを温めましょう。
あたたかい汁物
ネギ
生姜

398 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/10(日) 06:34:06.34 ID:WjdCtzZM.net]
スガキヤのクリぜんセットでバッチリやな

399 名前:名無しSUN [2018/06/15(金) 01:39:51.90 ID:n96H2F/G.net]
      (6 lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384



400 名前:名無しSUN [2018/10/25(木) 23:29:26.99 ID:KDzxruGq.net]
黄砂すげえわ

401 名前:名無しSUN [2018/11/11(日) 17:04:16.91 ID:ytgYdbUK.net]
きてるな

402 名前:名無しSUN [2018/12/21(金) 02:31:04.40 ID:/+NDDR6h.net]
くるな

403 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/21(金) 08:10:04.01 ID:PDGzQ7Qv.net]
それを無いものねだりと言う

404 名前:名無しSUN [2018/12/30(日) 19:31:28.77 ID:b79lI18+.net]
YUI

405 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/12/30(日) 21:42:18.45 ID:eiFEE3fW.net]
 ∩ .∩ 
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△ルドルフ
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ゆくぞ今年も!
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]    Merry Christmas!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\

406 名前:名無しSUN [2019/01/03(木) 12:39:06.63 ID:NUGirsDN.net]
長野

407 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/04(金) 10:06:30.37 ID:nbZ9NJvg.net]
          \ | /
         _ ∧_∧ ー今年もよろしく〜
          (´・ω・`)
   ./|      (/~~~\)⊂ニ⊃  ,/|   新年あけましておめでとう
   |-|     /'〜〜〜'\     |-|   みなさま
  ,ノl|-|i'ヽ ⊂ニ⊃      \   .ノl|-|lヽ  今年もよろしく
  |ー||-|!-|/       ⊂ニニ⊃ |ー||-|!-|  (⌒ー⌒) 
  爨爨爨. ┏┓┏┓ ┓ ┏┓ ,爨爨爨  .((^ω^;)) ゥ,、…
  [[[[[[[[[l .┏┛┃┃ ┃ ┗┫ l]]]]]]]]]   (  ∪)  
 _|_|_|_|_|_|_.┗┛┗┛ ┻ ┗┛ _|_|_|_|_|_|_  .し─J

408 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/09(水) 08:36:26.98 ID:J7l6BkkP.net]
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

409 名前:名無しSUN [2019/01/14(月) 11:56:14.44 ID:LLFuWxWh.net]
交差



410 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/14(月) 12:36:51.50 ID:Tf39EzbB.net]
ウイルス類には だいたい紅茶が効く

>感染力が強く、子供や高齢者の感染が問題となっている ノロウィルスですが、
静岡県が 紅茶に含まれるポリフェノールの一種「テアフラビン類」に ノロウィルスを効率的に消毒する作用があることを発表しました。

>これまでノロウイルスには 次亜塩素酸等の強い消毒薬を使う必要があったのですが、
紅茶の成分を基にした消毒薬が出来ると 安全に使えるかもしれません。

411 名前:名無しSUN [2019/01/29(火) 15:29:10.87 ID:yVLq/XJW.net]
嘉陽

412 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/01/29(火) 23:45:47.28 ID:4JjV2zJt.net]
ひまわり8号による黄砂画像、今日から提供
https://www.jma.go.jp/jma/press/1901/22a/kosa_himawari_20190122.html

413 名前:名無しSUN [2019/02/02(土) 12:08:09.18 ID:F9MkN3AW.net]
提供

414 名前:名無しSUN [2019/02/05(火) 22:44:17.75 ID:Q+WgG/3j.net]
青田

415 名前:名無しSUN [2019/02/22(金) 13:51:19.38 ID:m3I8t8oo.net]
誘拐

416 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/03/10(日) 12:38:02.44 ID:YgZAvrZm.net]
黄砂はこれからだね

417 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/03/27(水) 18:50:41.32 ID:Bycf3bVr.net]
毎年春は鼻水や咳が酷いのですが今年は何故か咳の症状はありません。何か考えられる原因はありますか?

418 名前:名無しSUN [2019/04/05(金) 06:22:38.52 ID:v6QjkKD+.net]
車のフロントガラス汚れてる

419 名前:名無しSUN [2019/04/05(金) 07:29:39.81 ID:znmz9WuR.net]
空の生き血の汚れが可視化してきたんだよ。
まだほんの小さい埃だから、雨にも混じるようになるな。



420 名前:名無しSUN [2019/04/05(金) 07:31:02.98 ID:znmz9WuR.net]
お前らのキチガイ染みた思想が空にも出てくるんだなってわかってきた。
段々エスカレートしてとんでもないものが降ってきたりするかも。

421 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/04/05(金) 09:45:20.24 ID:MXIIRaXg.net]
昨日から喉がイガイがするの黄砂か?

422 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/04/05(金) 14:47:40.18 ID:unp0dWVx.net]
南西の風なのに、黄砂黄砂喚いてるの多くて草

423 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/04/05(金) 15:14:58.31 ID:6rot4xKq.net]
www2.env.go.jp/dss/kosa/
ソウルや新潟が上がってきた
九州はまだ薄いけど

424 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/04/05(金) 15:19:47.13 ID:6rot4xKq.net]
https://www.data.jma.go.jp/gmd/env/kosa/himawari/img/TRM/201904050450_TRM.jpg

425 名前:名無しSUN [2019/04/05(金) 18:49:47.54 ID:sR2zZAoB.net]
畑の土埃も今日は凄かったようだね。

426 名前:名無しSUN [2019/04/05(金) 23:24:04.77 ID:NAIrBdP/.net]
www.jma.go.jp/jp/kosa/index.html
をよく見たら分かるけど、今年から関東の気象台では東京以外黄砂の観測を
しなくなったのでその点注意。多分他の地域も順次縮小。

427 名前:名無しSUN mailto:sage [2019/04/06(土) 17:07:54.55 ID:NYE/52CS.net]
>>426
観測っていっても、気象台の人が屋上上がって
あのビル見えてるから視程〇キロですねーって
視程距離をざっくり測ってるだけやん。
細かく知るなら、環境省の黄砂情報やろ。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<80KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef