[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/07 20:03 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【カ−ビング】板をもっと角付したい 7【悩み解決】



1 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 22:38:16.78 .net]
カ−ビング初級〜中級者の悩みの一つが板の角付けが足りない、そのためかっこよく見えない
そこで中上級者のアドバイスを参考にカービング上達を目指すスレッド
みんな仲良く語り合いましょうね

- 禁止事項 -
*スノー系YouTuberをディスる内容のレスは荒らし行為と見なしアクセス禁止の措置をとる可能性あるため注意

※前スレ
【カ−ビング】板をもっと角付したい【悩み解決】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1581648777/
【悩み】板をもっと角付したい 2【解決】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1583320207/
【悩み】板をもっと角付したい 3【解決】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1585405435/
【悩み】板をもっと角付したい 4【解決】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1599597028/
【悩み】板をもっと角付したい 5【解決】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1611587538/

【カ−ビング】板をもっと角付したい 6【悩み解決】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1642478212/

648 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/08/09(火) 07:46:42.32 .net]
>>636
性格的には青木さんとタッキーかな
平間と井口は性格あまりよくなさそう
SNS上での晒しや言葉遣いを見る限り

649 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/08/09(火) 08:41:24.12 .net]
青木さん性格良いとおもうけどガチ体育会系っぽいからスクールとか上下関係になると厳しそう

650 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/08/09(火) 09:43:37 .net]
>>635
いる、芦田 理恵 というそこそこ有名なボーダーだった

結婚して
aoki rie 嫁
aoki rei 旦那

紛らわしい感じになった

651 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/08/09(火) 09:47:08 .net]
>>629 上手い人の滑りしか見てないから

652 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/08/09(火) 12:26:23.47 .net]
>>635
理想的なスノー系ファミリー
https://i.imgur.com/eqqqz3U.jpg

653 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/08/09(火) 12:28:41.07 .net]
理想ではないな
嫁ブスだし

654 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/08/09(火) 12:33:08.34 .net]
やっぱりRayはかっこいいな
所帯持ちでお店も立派に経営中
こんな理想的なパパはいないな

655 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/08/09(火) 12:38:31.63 .net]
理想ではないな
嫁ブスだし

656 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/08/09(火) 13:50:37.64 .net]
>>643
嫉妬されちゃうくらいの完璧さ



657 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/08/09(火) 14:47:58.11 .net]
髪までふさふさや

658 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/08/10(水) 05:22:42.18 .net]
芦田理恵、せっかく同じBCのライダーなのに何故YouTubeに出ないんだろう
話題になるだろうに

659 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/08/10(水) 05:35:13.85 .net]
え?まだライダーなの?
てかもうスノーボードすらまともにやっていないんじゃないの?

660 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/08/10(水) 08:24:41.84 .net]
>>643
理想を超えた雪山夫婦の模範じゃん
愛娘はいい意味でも悪い意味でもパパ似

661 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/08/10(水) 09:31:28.72 .net]
おまえのキモメンはどっち似なの?

662 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/08/10(水) 09:35:14.92 .net]
マジな話です
俺は虫くん友人のマジェ店長にそっくりだ
双子だと思われるレベルで自分でもひっくり返った

663 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/08/10(水) 09:35:54.81 .net]
罰ゲームじゃん

664 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/08/10(水) 12:19:54.74 .net]
>>640
アホか?お客様やぞ。

665 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/08/10(水) 12:22:08.94 .net]
>>655
スクールのイントラとしてって事だろアホ

666 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/08/10(水) 12:24:56.20 .net]
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /



667 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/08/10(水) 12:26:05.28 .net]
丸沼でマンツーマンレッスンしてるとこよく見かけたよ
うらやましかったわ

668 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/08/11(木) 18:55:05.24 .net]
>>643
まさに理想的な家族だよね!

669 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/08/14(日) 07:26:39.86 .net]
書いてないけどこのスレってスノボ限定?

670 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/08/14(日) 08:03:47.23 .net]
むしろ他人の悪口

671 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/08/17(水) 00:20:40.24 .net]
FCX固そうで買う勇気でな

672 名前: []
[ここ壊れてます]

673 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/08/26(金) 19:45:22.80 .net]
でも嫁は不細工だけどな

674 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/09/11(日) 04:16:33.94 .net]
板も5年も経って100滑走も過ぎると買った当初よりも角づけが効かないのかカービングが決まらない様な気するが板が劣化したせいなのか気になる新しいの買わないとダメなのかと

675 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/09/11(日) 04:19:40.28 .net]
>>664
道具の性能に頼った滑り方の人はそうなる傾向が強いですね

676 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/09/11(日) 08:26:50.78 .net]
>>664
メーカー的にはそれくらいで変えてもらえると嬉しいらしいけどな
キャンバーヘタってないか、エッジは立ってるか確かめてみたら?
エッジならチューニング出せばいい
オカルトにはまる必要はないけど快適に滑ってナンボよ



677 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/09/13(火) 11:00:26.36 .net]
キャンバーがヘタると何がどう低下するのかいまいちわかってない私でもテクニカル

678 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/09/13(火) 12:50:02.23 .net]
>>667
お前田中康夫だろ?

679 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/09/17(土) 22:16:49.40 .net]
OGASAKAのFACETってファクトなんだね
ずっとファセットって言ってたわ

680 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/09/17(土) 23:54:43.24 .net]
ギリ健ならしょうがないよ

681 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/09/18(日) 09:29:41.96 .net]
そろそろスノボ大学見て予習

682 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/09/21(水) 11:16:25.57 .net]
廃盤fcxはプレミア?

683 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/09/21(水) 16:48:54.91 .net]
プレミア付くぐらいならそもそももっと売れてる

684 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/09/21(水) 18:07:04.09 .net]
扱いが難しすぎるの?

685 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/09/22(木) 06:08:36.39 .net]
難しいってか疲れるポテンシャル的には凄く高いんだけど、似たような事をもっと楽にやれる板は他にもある
そして気持ち良く滑る事のできる条件が狭い
まぁこれらの事をオガサカはマニュアルだの修行ボードだのと良いように言っていたけど、某不倫女が見限ったという事もあり終了

686 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/09/22(木) 06:21:43.77 .net]
正直ボードの板の違いあんまり良く分かんないんだよね
釣竿とリールの違いとかは敏感に良く分かるんだけど乗り物には鈍感というか(クルマもだけど)実は分かったふりしてうんちく垂れてる 笑



687 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/09/22(木) 06:30:08.09 .net]
それは下手くそだからだな

688 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/09/22(木) 08:59:24.76 .net]
某不倫女?

689 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/09/22(木) 17:15:37.72 .net]
誰?中本さん?

690 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
歯茎がアレ

691 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/09/22(木) 22:16:05.68 .net]
なんかそう彼氏の影響で今までの板変えてその板乗ってるのかと思うと気持ち悪くなってきた

692 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/09/22(木) 23:07:19.55 .net]
普通に名誉毀損案件でワロタ
アウトだろ

693 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/09/22(木) 23:30:06.75 .net]
どれが名誉毀損?某不倫女?

694 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/09/23(金) 12:39:53.66 .net]
よんだ?

695 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
すげー上手い人ばかりな映像
https://youtu.be/D85z2IjMXpw

696 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/10/11(火) 22:15:08.37 .net]
テクニカルカービングの人たちは何故ややこしいのか?【虫くんchライブ】
https://youtu.be/dG0cxtoYgAc

絶賛ライブ中!



697 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/10/12(水) 10:46:28.94 .net]
>>686 お前 虫本人か 自称「研究家」

698 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>686
> テクニカルカービングの人たちは何故ややこしいのか?【虫くんchライブ】

それは虫くんに対してだけです

699 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/10/20(木) 22:19:32.13 .net]
https://youtu.be/WGApI6OFSiY

700 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/10/21(金) 03:11:43.60 .net]
>>688
実際基礎屋はややこしいというかメンドクサイやつ多いだろ

701 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/10/21(金) 21:40:01.13 .net]
なんでもできるオールラウンダー
https://youtu.be/IUBdtA8ISsQ

702 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/10/24(月) 19:31:54.99 .net]
15周年記念
https://youtu.be/xqXjWXNMt9E

703 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 05:35:26.90 .net]
あのな ここはYoutube動画を紹介するスレじゃない

704 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/01(火) 01:51:12.24 .net]
角付が楽にできる板はありますか?オガサカが一番角付しやししいですか?

705 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/01(火) 06:46:56.18 .net]
>>694
BCのVLは?
立てやすいのを売りにしてるよね

706 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/01(火) 08:55:30.17 .net]
ワイドが立てやすい理論がわからないけど



707 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/01(火) 09:30:37.32 .net]
ダックならドラグ気にせずにおっ立てられるかも
と思たがでもあの程度のウエスト幅ならブーツ26センチでも無理だな

708 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/01(火) 09:50:27.90 .net]
普通の足サイズの人にとってワイドボードの利点て高速時や荒れたバーンでバタつき安定性しかないと思ってた
角付しやすいというのはテコの原理からだったのね
今更なるほどと思った

709 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/01(火) 10:19:23.97 .net]
いやワイドになればなるほど板は立てにくくなるよ

710 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/01(火) 11:19:34.47 .net]
テコの原理が覆されるんだが

711 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/01(火) 20:25:49.64 .net]
>>700
どういう事?

712 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/11/01(火) 20:50:03.61 .net]
ワイドになればなるほど板立てる
位置エネルギーが大きくなるからな

713 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/01(火) 20:56:46.79 .net]
じゃあ足が小さい奴ほど有利だと

714 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/01(火) 21:24:01.44 .net]
何故ややこしくするのか

715 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/01(火) 21:48:26.20 .net]
そもそも“立てやすさ”とは何をもってしてなのかだわな

716 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/01(火) 21:54:30.95 .net]
FCは立てやすかったなー
吸いつくかんじがした



717 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/01(火) 21:59:52.42 .net]
ばりばり理系学部卒だけど生物化学選択だからそういう物理的な事はサッパリ分からん

718 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/01(火) 22:00:09.90 .net]
太いと立てようとする足元からの力がその面積分力が行き渡るから立てやすくなる

という事?

719 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/01(火) 22:13:44.69 .net]
>>708
その面積分力が分散されるから立て難くなる

です

720 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/11/01(火) 22:36:41.75 .net]
仮に板幅が1メートルだと立て難いだろ

721 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/01(火) 23:08:53.14 .net]
>>708-709
どちらも理に適った論でどっちなのかわからない
ブルーはワイドボードは板が立てやすいと言ってた
その理由が説明されてなかった

722 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/01(火) 23:22:42.38 .net]
ウエスト30cmの板に乗ったことあるけど板立てるの
ものすごい大変だったよ。雪面を全然噛んでくれない。

723 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/01(火) 23:44:29.47 .net]
ノーズプレスやテールプレスする事をイメージしてみるとわかりやすいと思うね
足の外側の板の長さが長くなるほど大変だし短くなるほど簡単になる
それと理屈は同じで幅が広くなるほど大変になる

724 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 05:22:01.90 .net]
>>694

・板の幅が狭く細い
・ソールの形状がコンベックス

以上

725 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 05:38:41.32 .net]
更に道具で何とかするなら

・ドラグダケのような物で足元を高くする(テコの原理で倒しやすくなる)

セッティングにで何とかするなら

・ハイバックのフォワードリーン (ヒール側のみ)
・センタリングを調整してエッジに近づける (片側のみ)

726 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 06:50:03.60 .net]
>>712
見たことない。なんて板?
長さも凄そう



727 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 07:33:36.33 .net]
elanのSideWinder 164

728 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 07:51:44.84 .net]
>>716
木島板工房の板だよ。試乗させてもらえるから一度お試しを。

729 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 08:03:16.79 .net]
久しぶりにスレが少し伸びたと思ったウェスト幅のスレチだらけだな

730 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 10:35:15.48 .net]
ナプトンはウエスト32センチ
動画に出てくる何人かの一般人も30センチ超に乗ってるが、彼らみんなヒラヒラ切り替えしてて特に切り替えしが重そうには見えないし大変そうにも見えないな
ああ試乗したい

731 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 10:42:41.33 .net]
ウエスト幅は角付けにめちゃめちゃ影響あるわけだが
カービング系youtuberはウエスト幅と共にブーツサイズもテロップか概要欄に書いてといてほしい
特にダックとか後ろ0度ぐらいとかのは
足ちっさい人と同じセットアップではテクではなく物理的に真似出来ない

732 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 10:43:22.05 .net]
俺もBCのワイドボード乗ってるけど全然切り替えもたつき感じないんだよな
そりゃSLとかレースだと断然細い板の方がタイム出るんだろうけどテクニカルカービングなら関係ないだろ

733 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 11:03:33.33 .net]
>>720
抜重をキッチリやればスパッとスムーズに切り替えられるぞ

734 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 14:12:53.13 .net]
ワイドは立て始めが重くて、ある程度立つと安定するよね。

735 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/11/02(水) 14:52:49.31 .net]
しない

736 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 14:57:27.87 .net]
お前らはチャンカワを見習え



737 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/11/02(水) 14:58:14.98 .net]
おまえはハロワ行け

738 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 16:16:47.18 .net]
掘れてまうやろ〜ってか

739 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/11/02(水) 18:50:19.25 .net]
>>726
あの小さい娘か
身長143cmで170のRXはスゴイね

740 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/04(金) 09:14:17.15 .net]
そんなに低かったんだ

741 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/04(金) 13:57:39.38 .net]
今までウェスト幅250~254の板だったのですが264に変えたらかなり乗り味変わりますか?

742 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/11/04(金) 14:39:29.47 .net]
乗り手次第

743 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/04(金) 15:30:14.78 .net]
>>731
間違いなく変わるよ
それがあなたにとって良いか悪いかは別の話だけど

744 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/04(金) 17:01:43.89 .net]
>>731
足のサイズが小さい人ほど影響ある
がっつり板を立てるような時は感じないけど、
ちょっとした移動時の軽い角付けの時は、板を立てにくい感じがした

元々大きい人は、変化を感じない人がほとんど

それでも最近のワイドボードはそこら変も考慮して作ってあるから
あまり気にしなくてもいいと思う

745 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/04(金) 20:16:03.92 .net]
>>734
憶測だけで語ってないか?

746 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/04(金) 22:45:38.13 .net]
>>731
細い板でドラグしちゃうような足のサイズであればめちゃんこ快適になる。俺がソース。

どこまで板を立てたいかによるけど。



747 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/11/04(金) 23:08:14.09 .net]
おまえみたいな下手くそがソースだと
参考にならんだろw

748 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/11/04(金) 23:12:16.18 .net]
少なくともおまえよりははるかに上手いよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef