[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/19 02:43 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆◇北海道のスキー場 part49◇◆



1 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 21:39:14 .net]
北海道のスキー場についての情報交換をするスレです

前スレ
◆◇北海道のスキー場 part48◇◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1578299511/

648 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 13:17:21 .net]
>>644
新千歳の周りマップで見てみろよw
ニートでもそんくらいできるだろボンクラ

649 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 13:51:37.80 .net]
>>646
>>648
おまえらみたいなのを北海土人というんだよ
本州の観光客が何求めてるか、どう行動するかを全く理解できない

最初から最後まで札幌中心主義の車社会

だから北海道に金が落ちない

650 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 13:53:52.94 .net]
>>649
免許も持ってねえお前の希望なんか知るかw
いいからマップ見てこいよw

651 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 13:55:02.71 .net]
>>647
>サービスはJR6社の中で断トツ最下位w
ほんと同意
新十津川も夕張も何もお土産なし
やっと切符置くようになったかと思ったら増税で廃止w
それどころか硬券入場券全廃ww
特急の車内販売も廃止www

実質赤字500億円のクセに金稼ぐ努力を全くしないキチガイ

652 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 13:56:17.61 .net]
>>650
おまえら北海土人が免許持ってるかどうかなんて聞いてない
観光客はどうなのかという視点がほんとに持てないんだな

他人の気持ちを理解できないのは人間として欠陥品

653 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 13:57:47.67 .net]
>>652
免許もってないのお前だけだぞw

654 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 13:59:23.34 .net]
>>653
免許の有無でしかマウント取れない北海土人
免許持っていても移動のコスト、リスクを考えるべきなのにそれすらできない
一言でいうとまさに「知能が低い」

655 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:00:53.85 .net]
このようにJR北海土人は北広島に新駅を作る気が全く無い
観光客の視点を全く理解できない
ただ札幌から球団移転するのが悔しくて観光客に嫌がらせして
自分で自分の首を絞めてる知能障害

656 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:02:51.70 .net]
>>654
マウントww
お前が普通の人間の需要を全然知らんという話やぞw

>観光客が新千歳空港で車借りると思うか?

↑これ相当恥ずかしいからもう言わないほうがいいよww



657 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:03:21.33 .net]
「免許持ってる俺様が車で移動するのだから俺以外の全人類も車で移動する!」
本気でこう考えてるのが北海土人

別にもてなししろとは言ってない

北海道経済、ひいてはお前の生活を維持する為に最低限の事をやれと言ってるだけなのに
ソビエト植民地人としてのプライドの高さが災いして人の話に耳を貸さない

658 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:04:21.55 .net]
>>656
だったら新千歳空港駅なんて廃止しろ
北海土人はソリで移動すれば十分
赤字になる鉄道をくれてやる必要は無いからだ

659 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:05:22.52 .net]
また土人くんが発狂してんのかw

660 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:05:56.67 .net]
日本ハムは新駅作る気がある。北広島市も新駅作る気がある
しかし北海土人思考に染まった北海道庁や大多数のバカ道民はその意味が理解できない

661 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:06:28.15 .net]
>>658
まあまあ
北海道旅行はレンタカーが楽しいよ
コース考えてあげるからなんでも聞いてね

662 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:08:08.71 .net]
>>661
スリーサイズ教えてください

663 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:11:30.32 .net]
JRが腐ってるのなんていまさらドヤ顔で言わなくても誰でも知ってるよ
批判することと解決することの間には大きな違いがあるんだよね
実際仕事で問題解決をした事があれば
その大変さは解るから
ドヤ顔で批判なんか恥ずかしくてできなくなる
批判ばかりしてマウントとってるバカは
働いたことがない子供か
責任ある仕事を任されたことがない無能

664 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:13:25.70 .net]
>>663
批判すらしなかったら解決への道は更に遠のく

批判しない俺かっけーというマウントとってるバカは
働いたことがない子供か
責任ある仕事を任されたことがない無能

あるいは正当なクレームを怖がり、それを糧にできない臆病者

665 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:15:27.66 .net]
責任ある仕事を任され続けてる有能な>>663
JR北を一切批判せずJR北を黒字化する方法を語ってくれるみたいだぞ

666 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:15:50.74 .net]
新駅は請願駅にすれば大体解決するよ



667 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:17:42.00 .net]
>>664
言うだけのガキに説教したら帰ってくる言い訳のテンプレだねw
批判だけが自我の拠り所だからそう思い込むしかないわなw

問題はそんな批判に価値なんかないってこと
誰でも知ってることだしね

なんか一つでも解決してみせろよ
誰もお前の陳腐な意見なんか必要ないんだよ

668 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:19:20.86 .net]
>>666
駅作るのは当たり前の最低ライン
それにすらケチつけるのが北海土人

そこから先、貨物船との平面交差解消や新千歳空港駅の石勝線方面スルー化を
さっさと進めるのが本題

669 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:20:17.75 .net]
>>665
誰がおまえの批判を聞いて解決できるわけ?
考えりゃ自分がどんだけ恥ずかしいかわかるだろw

670 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:21:40.21 .net]
>>667
お前のその書き込みこそ無能の証だわ
批判するな批判するなと言いながら平気で俺を批判する矛盾

で、責任ある仕事を任され続けてる有能な>>667さん
JR北を一切批判せずJR北を黒字化する方法を語って。

671 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:22:13.34 .net]
バカは広い視点をもてない
だから組織を批判するより個人を批判して満足する

672 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:22:25.77 .net]
で、責任ある仕事を任され続けてる有能な>>669さん
JR北を一切批判せずJR北を黒字化する方法を語って。

673 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:22:30.64 .net]
>>647
道内だと列車が10分20分遅れるのは当たり前で
お詫びどころか遅延したとのアナウンスもないが、
この間東京大阪に出張行って快速乗ったら、この列車は
○○駅を2分遅れで発車、お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけして
お詫び云々を駅に着く毎にアナウンスしてた

同じJRなのに客に対する姿勢は天と地ほどの差を感じた

674 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:22:56.15 .net]
>>670
批判するななんて言ってないよね
お前の批判は無意味で恥ずかしいって言ってんだけど
もっと本を読もうね

675 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:23:24.14 .net]
>>672
落ち着いてよく読めよ

676 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:23:26.57 .net]
>責任ある仕事を任されたことがない無能
つまり>>663は自分の事を「責任ある仕事を任されてる有能」だと思ってるわけだな

まともな神経あったらこんなこと書き込めないよw



677 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:26:15.80 .net]
>>676
こういう馬鹿に特有だけど
論理の基本がわかってないんだよね
逆裏待遇学んできてね
ほんと恥ずかしいだけだから

678 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:26:29.61 .net]
>>673
地域分割とかいう意味不明な分割区分の弊害よな
財務状況が違いすぎるから士気も異なってしまう

電話も郵便も全国一律のサービス展開してるんだから
今からでも本州3社からユニバーサルサービス料徴収して
サービス基準統一しろって話だよね

679 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:27:39.06 .net]
「社会問題を批判するのは許さないけどボクはお前を批判してやる!」

まあ典型的なバカ日本人って感じ
末端の個人同士で喧嘩しても何も解決しないのに

680 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:27:53.22 .net]
観光客が利用するなら駅もとっくにできてるよ
儲からないからないんだよ

681 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:28:31.45 .net]
なんだお前
藻岩山スキー場がクソ過ぎて行く価値ないのは認めるけど、それ以外は言い過ぎなんとちゃうか

682 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/12(水) 14:30:43.95 .net]
民度、教養、知能は国内最低、喫煙率1位、離婚率2位の
北海土人に仕事をさせたら全て失敗するってことさ

北海土人が経営してきたトマム、レースイ、キロロ全て潰れて
中華や本州人がやり始めたらあっさり黒字
次はニセコが潰れて中華の乗っ取られる番だな

683 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:31:27.76 .net]
>>631
ニセコだけじゃなく北海道全体の問題でもあるね
リゾート系のゲレンデでもレンタルが初心者用のでもない扱いづらいパウダーボードをアジア系のスライドターンもおぼつかない客に平気で貸し出してたりしてるんだから終わってる
雪少なく中国系も激減の今シーズンだからこそ一旦考える時なんだけどな

684 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:31:59.36 .net]
>>673
心のこもってないお詫びはいらんけど、何分遅れかはアナウンスして欲しいよね
乗り継ぎに関わる場合もあるし

JR全社合計すると経常利益1兆円なんだからJR北の赤字500億なんてどうでもいい話なんだよな
nexcoもNTTも携帯電話も郵便も都市部の黒字で過疎地の赤字を相殺してるわけだし

685 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:33:36.00 .net]
>>679
そうじゃないよ
「ボンクラ過ぎてなんの役にも立たない粗末で陳腐な批判の割にドヤ顔で滑稽だからやめたほうがいいよ」
だよ

686 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:34:39.79 .net]
>>682
それでええやん別に



687 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:36:07.37 .net]
>>683
そういう事してると「スノボ、スキーは難しい」という印象しか残らないんだよね
で、客が離れてスキー場が経営困難になると

これがバブル期スキーブームの教訓なんだが
そういう認識の共有、未だに一切出来てないんだな・・・

688 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:39:26.80 .net]
>>687
SAJがバブルで潤った資格商売をいかに続けるかしか考えてないからな

689 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/12(水) 14:43:20.23 .net]
中央集権反対、地方分権賛成の立場なんだけど
北海土人見てる地方分権なんか進めたら大変なことになるよね

中国なんか世界一の中央集権なんだけど、民度の低い中国人見る限り
必要な体制なんだなと思ってしまう

690 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:43:36.74 .net]
>>688
本来ならSAJが音頭をとって中級スキーヤー、ボーダーを育てるべきなんだよね
ある程度滑れるようになればスス継続してもらえるから
裾野広げなかったらジリ貧で結局自分達が困るのにそれが全く分かってない
今スキー客が少し戻ってきてるのも結局はバブルで広がった裾野のお陰

691 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:46:47.81 .net]
>>690
ボードはバブルがなかっただけ比較的マシなんだけど
スキーはだめだね
組織が肥大化して維持だけに必死

692 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:48:22.70 .net]
>>689
レースイを買いたいという春秋航空の要望を完全無視し、
よくわからん反社みたいな外国組織に売却した奴が道民のトップだからな・・・
それを支援してるのが自民党でマスコミはダンマリ

こんな状況で地方分権したらどうなるのやら
俺も基本的には中央集権反対の立場だが最低限の民度、知能がないと無理だな

693 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/12(水) 15:08:43.62 .net]
北海道のSAJのスタッフも北海土人でしょうが

JRが腐ってるSAJが腐ってるというより二等国民の北海土人が
仕事をやってることがそもそもの元凶

694 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 15:12:03.76 .net]
>>693
SAJの問題は北海道だけの問題じゃない
中央の腐敗が大きく
むしろ北海道はマシなほう
北海道コンプでバイアスがかかってるから
そういう間抜けなことしか言えない

695 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 15:13:59.08 .net]
>>693
希望と想像でモノを言ってるだけだなお前w
レンタカーには笑ったわw

696 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 15:15:41.61 .net]
>>693
いやSAJがスキーの普及を邪魔してんのは全国規模の話なんだが



697 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/12(水) 15:17:38.31 .net]
北海土人はどうして民度が低いのですか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11120726026

698 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 15:22:00.43 .net]
>>697
だからわかってるっつの
道民の民度が低いからって
お前が馬鹿なのは変わらないから
人のことなんか気にせず勉強しろよw

699 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/12(水) 15:31:49.50 .net]
>>649
いやーその本州の観光客で鉄道使うのがまた少数派なんだよなー
交通網未発達だからみんな空港でレンタカー借りるよ

700 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 15:33:24.88 .net]
そうか国際のパウダーの消えっぷりが加速したと思ったら春休みの学生ボーダーか
外人ばかりに気を取られてたけど外人コースにいないわw

701 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 15:39:10.42 .net]
>>699
未発達つーか衰退後なんですけど
https://fknews-2ch.net/wp-content/uploads/fknews/imgs/6/0/60676a57.jpg

702 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/12(水) 15:40:03.55 .net]
>>701
うんだから鉄道は役に立たないから地元民も観光客も使わないの

703 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 15:53:57.82 .net]
nexco:東京を管轄する組織と北海道を管轄する組織が同じ
JR:東京と北海道で別会社

そりゃ勝てるわけ無いよ
nexcoは北海道の赤字を東京圏の黒字で相殺できるんだもの
だから道路優勢になるのは当たり前
それでもJR北を維持したいならこの構造問題に切り込まない限り無理
JR北の社員がどんなに頑張っても無駄
経常利益6000億円の超優秀なJR東海経営陣がJR北の経営をしても無駄

704 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 16:00:30.86 .net]
>>694
SAJが糞なのは本州も北海道も同じだろw

705 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 16:04:09.07 .net]
だいたい同じだけど
ちょっとちがうんだよね
どうでもいいけど

706 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/12(水) 16:34:23.48 .net]
論点そらしのアホが頑張ってるが、JR北は赤字だから列車が20分遅れても
アナウンスしなかったり、法定点検やらずに事故起こしたりしたのか?

経営陣の北海土人とJR東海の経営陣を入れ換えたら
遅延のアナウンスはされるし、法定点検サボって事故起こさないし
新たな乗客が見込まれる北広島に駅作らない決定はしないわなw



707 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/12(水) 16:40:41.82 .net]
長年点検サボって事故起こしてるのに社員が頑張ってるとか草

708 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/12(水) 16:45:41.05 .net]
>>707
道民の尺土だとJR北は仕事頑張ってるとなるんだろうが、
北海道を除いた日本人の尺土だと職務怠慢でクビになるレベル

709 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 16:47:53.01 .net]
尺土って何

710 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 16:49:29.86 .net]
奈良県葛城市

711 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 16:51:32.98 .net]
>>708
2ちゃんしながら何言ってんのw

712 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 16:51:45.53 .net]
いい加減よそでやってくれないかな

713 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 16:55:53.31 .net]
>>700
ドパウの時大勢でチョッカるから瞬殺だよね

714 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 17:39:45.58 .net]
>>708
それを指摘すると責任ある仕事を任されてる有能なJR北職員(>>663)が
「JR北を批判するな!」と批判した人を批判し出す

715 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 17:40:57.32 .net]
もういいから

716 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 17:44:42.97 .net]
それでもJRでいけるトマムいいわ
新千歳〜トマムのおおぞら&とかち800円追加でグリーンに乗れて快適
新千歳からだとニセコは遠いんだ



717 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 17:46:49.23 .net]
>>716
新千歳空港駅から一本でいけるならなおいいんだけどね
今の配線考えた奴ほんとアホ
ようやく国主導でスルー化する話出てきたけど遅いわ

718 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 17:49:19.66 .net]
ニセコを富裕層向け国際リゾートにしたいなら新幹線を新千歳駅まで延長して
倶知安駅をニセコのスキー場にもって行って横付けするぐらいで無いとダメ

バスで一般道2時間半とかアホですか

719 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 17:50:21.64 .net]
>>717
南千歳から空港の方が移ったんだけどな

720 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 17:53:31.63 .net]
>>719
その際に新千歳空港駅作ったんでしょ
そん時にもう少し頭使えって話
昔は札幌-千歳空港駅(南千歳駅)-追分or苫小牧という形だったのだからそれ維持しなくちゃ

721 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 17:54:25.98 .net]
大阪〜新千歳セールで6000円なのにそこからのバスが高い

722 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 18:00:12.97 .net]
ここは北海道のスキー、スノボのスレです。
楽しんでいってね。

723 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 18:05:38.58 .net]
気温あかん
来週また雪崩れるぞ

724 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 18:23:55.71 .net]
初めて北海道にスキーにいくことになり、オススメを教えていただきたく。

スキー場が多過ぎて選ぶのが難しい
当方なんとか転ばない程度の西日本ヘタッピ夫婦です
理由も合わせて教えていただけると嬉しいです
よろしくお願いします

725 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 18:26:38.74 .net]
ここで喪前等熱いから
すっかり雪溶けたぞどーすんの!
週末は松岡修造まで来るからもう熱気には勝てないわw

726 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 18:35:02.10 .net]
>>724
何を求めるかでオススメ大きく変わるとおもう

とにかくパウダー
広大なゲレンデがいい
スキー場もアフターも食も楽しみたい
リゾートがいい
とにかく朝一番からみっちり

などなど



727 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 18:36:01.51 .net]
あとレンタカー使うのか否か

728 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 18:36:34.76 .net]
>>724
1)スキーだけで良いのか飲食も楽しみたいのか
2)泊まるのは札幌市街地かスキー場そばか
3)雰囲気とコスパどっちが大事か
4)いつ来るのか、何日居られるのか

以上お答えください。

729 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 18:36:35.17 .net]
札幌泊って手稲でええやん

730 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 18:38:12.91 .net]
>>724
おは朝のルスツツアー安いよ
西日本=関西じゃなければごめん

731 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 18:46:00.47 .net]
札幌から日帰りできるデカいスキー場なら国際かキロロ
ゲレンデそばでのアフタースキー楽しいのはヒラフ
リゾート内で全部揃うのはルスツ
静かなリゾート良ければキロロ
ガンガン滑れる穴場はレースイかカムイ
札幌市内で雪質重視ならテイネ
札幌市内でコスパ重視ならばんけいか藻岩山
来るのが3月中旬以降ならキロロか国際

ガチ初心者でちょっと滑るだけならテイネか藻岩山
あるいはキロロの下の方

好きなの選んで。

732 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 19:00:28.95 .net]
せっかくワックス塗ったのに。今シーズンもう一回くらい滑りたいなー

733 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 19:08:24 .net]
えっ!修造くんの!

734 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 19:40:57 .net]
北海道初めてならニセコにいっとけば、SNSでイイね!もらえて自己承認要求満たされるからいいんじゃね。
ばんけいとか藻岩山だと、解説しないとイイね!もらえないでしょw

ヘタクソが楽しめるスキー場かといえば、広すぎて迷いそうだし、結構、急な箇所があったり、
そこを避けると緩いけど狭い箇所だったりするので微妙だと思うけどw

735 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 19:48:34 .net]
なんだこいつ

736 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 20:22:36 .net]
>>724
藻岩山の一択です。
カレーに福神漬けも絶品です。



737 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 20:25:22 .net]
>>731
凄い。テンプレ物だな
フラノ、サホロ、トマムの紹介も入れてみて!

738 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 20:38:19 .net]
ヒラフはアフタースキー充実と期待してたけど凍結した坂をえっちらおっちら登り降りするのがだるい
自分が行ったシーズンはオージー多すぎて飛び込みで入れる店なんてなかった

739 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 20:42:41 .net]
同じ関西人のおすすめは手稲で滑って夜はサッポロジンギスカン

740 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 20:47:04 .net]
ガラク美味しいよ
トマムでも食べられる
値段5割増しだけど

741 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 20:54:13 .net]
>>740
トマムの新しくできたレストランは、お高そうだし混んでそうなんで、
いつもスキーセンターの豚丼かカレーのビスターレなんだけど
今年は中華もいなくて空いてそうだから、ホタルストリートのお店に行くのも良いかもしれんね

742 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 21:02:14.43 .net]
>>733
応援に駆けつけますw
テレビで松岡修造もやってくる!ってCM入ってるよ

743 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/12(水) 21:23:36 .net]
藻岩山はローカルゲレンデとリゾートの中間みたいな気がする

744 名前:724 mailto:sage [2020/02/12(水) 21:33:40 .net]
皆様色々教えてくださりありがとう
どうもこちらの情報が足りないようなので
728さんへ回答することで、より選択肢を絞れればと思います

1)スキーだけで良いのか飲食も楽しみたいのか
スキーが主。飲食もいいにこしたことはないが、枝葉

2)泊まるのは札幌市街地かスキー場そばか
まだ決めてない。二泊予定で、どうするのがより北海道を楽しめるのか決めかねてる

3)雰囲気とコスパどっちが大事か
コスパ

4)いつ来るのか、何日居られるのか
3月14〜16の二泊三日

西日本のガリガリ雪ばかりだから3月でパウダーとかだと嬉しいなぁ、とは思ってますが今年は無理ですかね

745 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 21:36:25 .net]
3月は降る

746 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 21:40:49 .net]
パウダーかガリガリかは運次第
今だって昨日パウパウな所が明日はガリガリ



747 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 21:49:40 .net]
一泊ニセコの安ペンションでヒラフ
一泊札幌のビジホでビール園とテイネ
はいコレ

748 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 21:53:00 .net]
つーか二泊じゃゲレンデ一日じゃね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef