[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/19 02:43 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆◇北海道のスキー場 part49◇◆



1 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 21:39:14 .net]
北海道のスキー場についての情報交換をするスレです

前スレ
◆◇北海道のスキー場 part48◇◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1578299511/

315 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 01:04:10.84 .net]
明日はルスツ
The DAYだな
休めんわクソ

316 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 07:49:40 .net]
雪の予報だったからビビりながら来たけど朝里峠快晴やんけ!

317 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 08:01:52 .net]
>>316
キロロかな?
今シーズン1番のパウダー楽しんで!

これから仕事行くわ…

318 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 08:17:12.37 .net]
今日滑れる人おめでとう!
今日でこれなら
今週平日毎日絶好調みたいだね!

319 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 11:06:24 .net]
ライブカメラ見ると、キロロ、ニセコ、ルスツは上の方ガス
テイネだけ快晴
ルスツの公式ツイッターには、水分量5%のドライパウダーが30cmとある!
どのくらい凄いのか分からないけど
https://twitter.com/rusutsuitter/status/1224292268367986693
(deleted an unsolicited ad)

320 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 11:48:03 .net]
今日は当たりだな裏山

321 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 11:58:46 .net]
トマム24時間降雪48cm
いいねいいね

322 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/04(火) 12:10:43.53 .net]
テイネ久しぶりに良かったけど思ったほどではなかった

323 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 12:14:19.09 .net]
>>319
追加
ニセコは第4が天候調査(12時現在)
新積雪
富良野35cm
トマム48cm
レースイ30cm以上



324 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/04(火) 12:39:30.00 .net]
北海道の中国人スキーヤー減っていますか
ホテルにキャンセルが相次いでいるとTVニュースでいうから
ホテル料金検索しても少しも安くなっていないんですが
キャンセルが相次いでいるというのはマスゴミ の嘘ですか

325 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 12:43:15 .net]
>>324
空室状況確認するにごそっとキャンセルは出てるけど、トップシーズンだから下げてない
がっつり値下げすると予約済みの客が予約取り直しちゃうし

326 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 12:48:33 .net]
雪まつり期間中に値段が下がるわけねーだろ

327 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 12:51:21 .net]
出発二週間切っているのにルスツ三泊取れて嬉しいわ
しかも例年なら飯なしの値段で朝食付に
ありかてぇ

328 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 12:54:48 .net]
今週の札幌のビジホが4000円で空きまくってるのとかやっぱ異常だろ

329 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 13:35:23 .net]
>>327
マジか、夏に予約した俺の立場は(涙)

330 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 14:55:16.54 .net]
旅行代理店の買取のツアーは
直前に値下げするけど
直で料金表の値段下げれないだろ

331 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 15:58:12.04 .net]
流石にツアー基本料値下げは出来ないから
航空機の割増運賃を値引いたり
食事なしを朝食付にしたりして実質値引きはやっているぽいね

332 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 17:17:58 .net]
藻岩山のうさぎ平が
13時に開いて、14時半にコンディション不良とかでクローズしたっぽいんだけど、何があったんだ?
あっさり地がでてきたとか?

333 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/04(火) 18:56:50.65 .net]
>>272
優勝候補は宮澤か脇田だろうな



334 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 19:02:01.54 .net]
ツイッター
平日がらがらレースイレーシングAのパウダーとか、
富良野ザイラーのパウダーとか
凄くうらやましい写真があった

335 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 19:18:02.03 .net]
レースイそもそもパトがイントラがパウ動画あげてるもんな

336 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/04(火) 20:42:45 .net]
馬場公園国際スキー場は激パウだったわ

337 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/04(火) 22:19:32 .net]
>>332
そうだと思う。土曜日に見に行ったけどとても安全に滑れる感じじゃなかった。
そこから20センチくらいではまだ足りないよ

338 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/04(火) 22:39:51 .net]
>>337
南斜面はどんな感じかなぁ

339 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 23:29:03 .net]
ルスツ行ってきた、待ってましたとばかりに朝から大勢押しかけててチケット買うのに1時間
イゾラの上行ったらガスってて全然見えない(ひどいときは10mぐらい)ついでに吹雪
しかし、パウダー30cmはまじ。その下は硬いからどうしても底付きしたりするけど、それでも今期最高
早めにあがってきたけど、日中も降り続いてた 明日の方がいいんじゃないかと思う
ってことで、明日も行ってくる

340 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 23:29:21 .net]
>>336
キッカーとその下のハーフパイプの状況は?

341 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 23:32:36 .net]
>>339
レポありがとう!うらやましい!明日も楽しんで!下は硬いかぁ。週末まで毎日降ってほしいなー

342 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 00:26:21.32 .net]
一週間後には全溶けで泣き顔のお前ら

343 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 00:36:06.01 .net]
暖気はいるの12だけじゃね?
雲ないから雨はないし



344 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/05(水) 06:16:02 .net]
来週1週間は高温になると天気予報で言ってた。今週が最初で最後かもね。

345 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 07:34:14 .net]
やー、札幌国際は相当雪が溶けてしまったみたいだなー
公式サイト見ろ!激減だー!

346 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 07:44:41 .net]
>>345
見てきた

笑ったw

347 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/05(水) 07:55:15 .net]
札幌国際積雪5センチになって営業終了か?

348 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 07:59:24.21 .net]
爆笑
ウケる
ざまぁ
最高

349 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 10:19:35 .net]
寒いだけでどこも降らなかった?

350 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 11:11:13.89 .net]
昨日は結構降ったよ
今朝も数センチは降ってるよ

351 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 11:13:20.29 .net]
残念180センチに治ってるわw
にしてもこの時期で2メーターないのかー

352 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 11:26:54.28 .net]
道央だとグランヒラフが245cmキロロが250cmだね

353 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 12:34:13 .net]
このポカポカ陽気
絶好の雪崩日和やん
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



354 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/05(水) 13:37:00.36 .net]
今年のキロロは山頂の鐘がまだだいぶ高い位置にあるのかな?
積雪多い季節だと見おろせる位置にあるけど

355 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/05(水) 13:38:47 .net]
すまん、見おろせるは言いすぎた

356 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/05(水) 15:50:38.65 .net]
国際スキー場昼から20センチくらい積もった
どこ滑ってもパウパウだわ

357 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 15:54:36 .net]
>>354
2年前は鐘が目線の位置まで埋まってたね
10年くらい前に鐘が全部埋まった事ある気がする

358 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 19:19:06.70 .net]
警報レベルか
ドカパウで前に進まない予感

359 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/05(水) 19:54:24 .net]
オマエら心配するな。来週一気に暖かくなってビシャビシャになるからw
今週が最初で最後だ

360 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 20:09:07 .net]
富良野ドピーカン
雲一つ無い

くそさみいけど

361 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 20:56:38 .net]
札幌ドパウじゃん
いきてえ

362 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 21:00:10 .net]
▼気象庁アメダス
3時間降雪量の日最大値
北海道札幌 23cm
〜20:00までの3時間

雪像訳分からなくなるパウきたね!w

363 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/05(水) 21:21:03 .net]
さっきの天気予報見たら火曜日からプラスになってる、終わったな



364 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 21:24:34 .net]
初滑りで痛めた膝が本調子じゃないけど、今季最後なら行ってくるかな。

365 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 21:31:26 .net]
降ったら溶ける

366 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 22:07:28.44 .net]
明日朝一で国際行ってくるかな

367 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 22:17:35.05 .net]
昨日に引き続きルスツ2日目
結構降ったと思ったらイースト全然パウダー無いどころか完全圧雪!それも硬め
で、イゾラ行ったらこっちも圧雪だけど、ツリーラン入ればパウダー独り占め状態(午後には半壊)
昨日よりは雪だけで言えば完敗だが、今日の天気は最高だったので楽しく滑れた
明日からは降らなければ硬めのグルーミングが続くから天気予報とにらめっこして行くと吉

368 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 22:27:47.51 .net]
雪かきつかれた…

369 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/05(水) 22:33:14.88 .net]
>>363
火曜はブラスの4度だべや!それ以降も。月曜までの短期勝負だな。つかの間の喜び

370 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 23:15:44.15 .net]
>>367
レポありがとな!昨日も言ったがうらやましいぞ!

371 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(Thu) 00:14:53 .net]
札幌アホみたく降ってる。一晩で40センチ越えるんじゃね?

木、金滑りまくるわw

372 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(Thu) 00:30:46 .net]
明日 風強いんじゃないかね

373 名前:なまら ◆JakeLFkI/. mailto:sage [2020/02/06(Thu) 00:56:09 .net]
2月5日夕方からの大量降雪はどうやら石狩市、札幌市が中心のようだ。
今までの降雪状況から考えれば2月6日はモエレ沼公園が超深雪コンディションかw



374 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(Thu) 01:00:36 .net]
今日はテイネが今シーズン最高じゃないかな?

375 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(Thu) 07:11:08 .net]
藻岩山と盤渓と藤野は?
藻岩山はうさぎ平が開いてればなー
いまだに観光道路のガードレール埋まってないし、絶望的。

376 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/06(Thu) 07:38:48 .net]
>>375
藤野は今週やっと一番上のコースがオープンした

377 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(Thu) 12:27:42 .net]
スキーはいいから雪まつり見に来いよ

378 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(Thu) 12:34:30 .net]
国際ブリザード

379 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(木) 12:54:16.84 .net]
外人はパウダーパウダーで圧雪滑らんなあと思ってたが、そもそも圧雪好きがわざわざ来ないか

380 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/06(Thu) 14:48:20 .net]
朝起きて荒井山のファースト滑ってから会社行こうと思って山見たら、既に10本以上のトラックが。
誰よw

381 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(Thu) 15:06:46 .net]
2/7-11の日程で東京から富良野・リンクス辺りを廻るワイ将高みの見物

382 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(Thu) 15:22:14 .net]
>>380
流石です

383 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/06(木) 16:30:35.04 .net]
>>373
モエレ沼が超深雪パウダー?
山頂から麓まで独り占め一気に行けるな



384 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(木) 17:15:52.18 .net]
>>383
実際あそこの山でソリとかで遊べる子供はうらやましいな
夏に登るのも一苦労だから、雪が積もってたら登れないかもしれないけど

385 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(木) 17:51:20.31 .net]
ツボ足で公園歩いたら膝まであったわ。やるな札幌

386 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(木) 18:13:30.32 .net]
YouTubeにもあの山滑ってる動画上がってないか?
SNSでたまにみかけるわ

387 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(木) 18:14:35.00 .net]
うちの町内の公園の山も
膝パウだぞ
10メートルくらいしかないけど

388 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(木) 18:42:48.67 .net]
今日トマムドクターヘリ来てた?

389 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(木) 19:28:32.63 .net]
>>387
足なげーな!

390 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/06(木) 19:55:34.95 .net]
駐車場が膝パウで車出すのに一時間雪かきしたわ@札幌市内

391 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/06(木) 20:32:39.68 .net]
公園の斜面て子供の遊び場だったけど
最近はみんな貧しくなりすぎて20代の奴らやおっさんがスキーやスノーボードしてることあるな

392 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(木) 20:42:19.27 .net]
>>391
ニュースクールの頃から
深夜の月寒公園と馬場公園が
スノボデビューとキッカーで聖地と呼ばれてたわ

393 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(木) 20:43:56.19 .net]
>>386
youtubeにあった
ハイク15分かかって足跡でボコボコ斜面とかw



394 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(木) 20:54:23.46 .net]
馬場国際スキー場

395 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(木) 21:03:15.91 .net]
馬場公園ってストリートビューで見ると5mぐらいの小山があるだけだよ
あれでスキーとかキッカーとか、相当遊び方を考えないと難しそう
俺が見てる厚別区の馬場公園と違うところなのかもしれないけど
月寒公園は、滑り台のあたりが5回ぐらい切り返せそうな斜面
ストリートビューはそりで遊んでる写真だった

396 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(木) 21:08:18.68 .net]
昨日のレースイだって
凄く良さそうな雪のピステン
https://pbs.twimg.com/media/EQAr1q2UUAMw6F_.jpg

ただ今度の土日?は、SAJジュニアテストってのがあってポール立ててるところがあるとかツイートがあるね
いつものネットで囲ってるところかもしれないけど

397 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(Thu) 21:21:32 .net]
雪まつり会場さぶすぎ

398 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(Thu) 21:22:24 .net]
>>396
良いときのレースイがようやく戻ってきたな

399 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(木) 21:25:01.88 .net]
圧雪した雪面ってグルービング?グルーミング?滑走路と同じでグルービングだと思っていたが

400 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(木) 21:38:26.81 .net]
グルービングは溝掘りだろ
斜面はワザと溝掘ってるわけじゃねーから
どっちにしろ最近の言葉だろ
無理にとってつけたような

401 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(木) 21:50:06.26 .net]
>>396
これ左下に降りた脇の斜面だと思うけど、ここも高速リフトで回せるからカービングやりまくれるんだよね

402 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/06(木) 22:38:44.93 .net]
>>395
スキーをするのはその小山じゃなくて横にある広大な斜面
昔は近隣の小学校がスキー学習で使ってた

403 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(木) 22:48:04.20 .net]
>>401
一枚バーンで斜度変化があるから
なかなか練習になるよね
ダンシングだと斜度一定で飽きてきちゃう



404 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(木) 22:52:40.09 .net]
>>395
月寒公園はそのずっと上のとこから
ストリートとして手づくりのアイテム並べて
かなり遊べる
馬場公園は横に100メーターくらいの幅がある広い斜面で
マイキッカー作って遊ぶんだよ
伝説のレジェンド達もここでデビューしてたりする

野幌のテクノパークもビッグキッカー作って
一端のビックエアーしてたな

405 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(Thu) 23:15:33 .net]
今日はばんけいですら最高でした
楽しかった〜!

藻岩山行った知人は、
うさぎ平が膝パウだったって言ってた

406 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/06(Thu) 23:27:34 .net]
>>405
札幌近郊はあと5日の命だよね。その後は高温で溶けてグサグサ雪やろワラ

407 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/06(Thu) 23:28:10 .net]
うさぎ平はまだハの字のときにむりやり滑らされて以来滑ってないなあ
コブは嫌いだ

408 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/02/06(Thu) 23:32:29 .net]
妖怪好きあらば自分語りがいるぅ

409 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(Thu) 23:41:10 .net]
>>401
レースイは全部高速リフトの貴重なスキー場
だから隠しておきたい気持ちもあるが設備更新費用を考えたらもっと多くの人に来て欲しいというジレンマ

>>403
AだけじゃなくBCDとコースが多彩でワインディングもあるから飽きないよね

410 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/06(Thu) 23:43:55 .net]
俺こそが「妖怪自分語りする人大好き」だぜ

411 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/07(金) 00:20:25.16 .net]
>>399
グルーミング
別に無理にとってつけた最近の言葉じゃないよ

412 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] [2020/02/07(金) 04:57:17.39 .net]
>>380
スマン俺だわ
自宅から3分のマイゲレンデだから許せ
愛犬の遊び場でもある

413 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/07(金) 06:26:12 .net]
>>384
北側から皆登るんで案外楽ですよ。
うちの子供たちはモエレ山頂からソリ覚えたら、近所の公園レベルでは物足りなくモエレ、モエレ言ってます



414 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/07(金) 07:58:44.22 .net]
>>409
しかしその写真の所は去年までキッカーがあったけど、今年は雪少ないからかまだ出来てないね

415 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/02/07(金) 12:13:26.44 .net]
トマムに、「死亡事故発生、バックカントリーは危険!」って英語日本語中国語のポスター貼ってた
フランス語で書いておけ
数年前にも北海道でフランス人が集団遭難してなかったっけ

トマムは現在いい感じに雪が降っている






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef