[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 19:23 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 1009
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【孤高】一人でゲレンデに行く人198人目【自由】



1 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/24(金) 23:47:08.78 .net]
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

スキー場でマナーが悪い輩が増えてきてますが、
"マナー"を守って健全なススライフを楽しみましょう。

暖冬辛いですがこれからが本番です!みんな耐え抜こう!冬はきっとくる!

彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!

出来ればsage進行で行きましょう。強制ではありません。

※前スレ
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

スキー場でマナーが悪い輩が増えてきてますが、
"マナー"を守って健全なススライフを楽しみましょう。

暖冬辛いですがこれからが本番です!みんな耐え抜こう!冬はきっとくる!

彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!

出来ればsage進行で行きましょう。強制ではありません。

※前スレ
【孤高】一人でゲレンデに行く人195人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1577766581/
【孤高】一人でゲレンデに行く人196人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1578447523/l50
【孤高】一人でゲレンデに行く人197人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1579256875/

635 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 08:04:35.27 .net]
>>616
潜伏期間長いらしいけど

636 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 08:05:46.45 .net]
>>630
頭おかしいから飲んでススやるんだよ

637 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 08:23:35.52 .net]
>>629
ここででよよ

638 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/30(木) 08:37:15.38 .net]
>>622
日本人の殆どは新幹線から富士山を眺めるから静岡にあると思うんだろうな。

639 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 08:41:33.40 .net]
>>635
山梨から見た方があの出っ張り無くてキレイなのにね。

640 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 08:42:19.31 .net]
>>625
山梨県民的には長野県民は仲間と感じてる。

641 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 08:48:09.10 .net]
23区生まれだけど山梨のものだと思ってる

642 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 08:56:07.02 .net]
新幹線の車内から眺めるのは難しい

643 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 09:09:53.21 .net]
>>639
2列シート側だから1人だと座り辛いな
だけど一瞬だけ3列シート側から見える箇所がある



644 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 09:12:12.36 .net]
中央線にしろ中央道にしろ、東京だの静岡に行こうと思ってもまず山梨を通らなあかんからな
山梨から見える富士山が富士山と刷り込まれる

645 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 09:13:25.07 .net]
>>636
広大な裾野まで一望出来る
しぞーか側も中々良い

646 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 09:14:14.51 .net]
>>641
東海道も東名も山梨カスってないぞ

647 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 09:17:41.43 .net]
>>632
正月が一番可能性高いから今症状なければ大丈夫だよな?

648 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 09:25:53.85 .net]
>>643
長野県民視点ね
東名とか東海道から見ようと思ってもまず中央道中央線通るからそっちが先やねん

649 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 09:49:26 .net]
富士見と原村は山梨のもんずら

650 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 09:52:57 .net]
諏訪は山梨、どうせ南信は北信と別文化で仲悪いからそっから先もまるっと山梨でいいよ

651 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 10:05:24 .net]
武田信玄vs上杉謙信みたいなもんか?

652 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 10:07:02 .net]
銀河系は広いんだ
小さな者同士で争うなよ

653 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 10:10:12 .net]
銀河系なんて宇宙の中では最弱の銀河



654 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 10:11:39 .net]
>>609
ニュースでちっと見たけど、新型コロナの死亡者って重い持病がある人が大半じゃなかったっけ
弱い遺伝子が淘汰されてるだけやろうね

655 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 10:27:58 .net]
>>642
確かに広大感は静岡で、高い感は山梨だな。

両県とも仲良くな!

656 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 10:29:06 .net]
>>646
むしろ富士見と原村が山梨のことどー思ってるかは気になる。

657 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 10:36:36 .net]
>>646
むしろ北杜市が長野県民ずら

658 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 11:04:05.58 .net]
どうでもいい

659 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/30(木) 11:15:00.31 .net]
バスツアーすげー値段上がってない?
何年か前から外国人がスアーでも増えたが、
物価も上がって世知辛いな。
ミステリーツアーとか3千円くらいででリフト付きだったのに

660 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 11:30:17 .net]
その値段で行けることがミステリーずら

軽井沢バス事故で安すぎるのは問題ってことになったからな

661 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 11:37:50 .net]
高速バス事故連発してたからな

662 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 12:07:00 .net]
送料も運賃も掛けたくないって心情は分かるけど誰かが払ってんだからな。


俺もヨドバシとかで買っちゃうけどな。

663 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 12:11:39.56 .net]
>>651
ほんの数週間前では人から人への感染はないと言われていたのに現状の体たらくを鑑みるに
いつ凶悪化するか知れた物じゃないぞ。



664 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/30(木) 12:13:46.76 .net]
軽井沢のバス事故って車内どんなかんじだったんだろうな
やっぱりスス前だからウキウキしてたのかな
それがあの結果になるとは

665 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 12:15:41.76 .net]
おんたけスレで見つけたが
名古屋初の往復特急利用のおんたけ
ツアーがリフト券+レンタルと風呂
付で7500円だったので試してくる。

666 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/30(木) 12:22:50.70 .net]
バスの乗客は39人[2]。うち32人が首都圏の大学生であった[2]。乗客年齢別では19歳が11人、20代が25人、30-38歳以上が3人[2]。

ジジイ少ないな

当時、被害者が金持ちの私大の学生ばかりだったから
金はあるくせに、安い料金で奴隷労働させる企業のサービスを受けるからこうなった
自業自得って反応もあったな

667 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/30(木) 12:29:23.91 .net]
急にどうした

668 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 12:31:48.95 .net]
嫌儲に帰れ

669 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/30(木) 12:34:29.83 .net]
>>656
高くなって世知辛いっていうから、今までが不当労働で安かっただけで、安すぎる会社のサービスを利用することは、加害者側に加担することになる
積極的に高い料金のツアーを利用しましょうよという話

670 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 12:36:05.60 .net]
安いバスツアーはやばいよ
何年か前にかなり死んだ事故あったでしょ

671 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 12:38:03.53 .net]
たいたらく

672 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 12:42:05.68 .net]
>>644
旧正月な
今がバラマキの時期だから安心するのはまだ早い

673 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 12:51:59.17 .net]
日帰りバスツアーってリフト券付きで7000円くらいか、安いね
金額はあまり気にしてないが、1人車で行くと20000円位や、じゃぶじゃぶ使ったる!



674 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 13:08:42.56 .net]
一人車スキーほど非効率で環境に悪いものは無いが大目に見て欲しいww

675 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 13:25:24.87 .net]
低脳はあの事故の道義的責任があるからな
一生背負って行くんだよ

676 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 13:44:47.63 .net]
近所のスキー場か出張先近くのスキー場しか行かないから、近所のスキー場はズン券以外は食事代と燃料3LX行く回数って感じかな、ディーゼル車だけど。
食事はズン券持ちメニュー有るから一食五百円ぐらい。

677 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 13:54:58.28 .net]
>>671
もちろん夜は車内で寝るんだろうな

678 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/30(Thu) 15:57:39 .net]
>>656
先週、在庫セールで5200円→3900円だった

2月は大学生が春休みに入るから、値下げされる前に満席になるのは仕方ない

679 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 16:34:14 .net]
>>669
今は地元だからそれはないw

680 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 16:35:21 .net]
>>660
それ武漢市長が誤魔化す為に主張してただけ

681 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/30(Thu) 16:52:42 .net]
夜行なら分かるが、昼行の値段が軒並み高くなった。まぁデフレ脱却ってやつなのかな

682 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 17:00:50 .net]
トマムで雪崩

683 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/30(Thu) 17:03:32 .net]
>>677
あのコロナウィルスは武漢病毒研究所から漏洩した開発途中の生物兵器で、
政府から一切情報が出されなかったから対応も遅れたし、武漢市長も分かってなかった説

ってあったけど実際どうなんだろう?



684 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/30(Thu) 17:05:22 .net]
>>678
昼でも予備ドライバーが同乗するようになってた

685 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 17:09:26 .net]
>>680
人口地震とか信じてそう

686 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 17:16:36 .net]
マムマム

687 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/30(木) 17:24:42.50 .net]
>>682
何それ聞いたことないわ

688 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 17:27:26.36 .net]
陰謀論

689 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 17:29:06.60 .net]
バックカントリーで雪崩に巻き込まれ1名重体。

690 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 17:34:03.85 .net]
>>682
ジャンプ禁止ですね

691 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 17:38:36.04 .net]
初心者で友達いないけど1人で行ってよかですか?
とは言え九州からじゃ今シーズンは絶望だけど

>>682
ソ連型インフルエンザはソ連研究所から出たとかわりと有力な説だよ。
なんやかんやでゲノムとか状況とか見れば分かる人は分かるぽい。
別に攻撃の為じゃなくて、防疫目的とかあるから。

692 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 18:06:29.30 .net]
なんかアンブレラ社みたいだな

693 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/30(Thu) 18:55:27 .net]
明日からの雪に期待する



694 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 19:11:25 .net]
>>688
YouTubeにいくらでもハウツーがあるから大丈夫
winter panおすすめ

695 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 19:27:56.49 .net]
>>609
どちらにせよ高齢者や他の病気と併発させなきゃ死なないようなインフルエンザ以下の雑魚ウィルスだよ
ワクチンがないから騒いでるだけ

696 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/30(木) 19:33:21.63 .net]
>>692
マスクだ消毒よりも
心肺能力向上+免疫力アップ
泳いで筋トレするで

697 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 19:41:36.34 .net]
>>691
thx天気の様子見てどっか行ってみますわ

>>692
一番の問題は、人類が免疫を保持していないこと。
一旦広がれば風邪と同レベルじゃないかな。
中国でも言う程死んでないし、元から弱っている人が駄目なだけで。

698 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 19:55:13.27 .net]
その3%が事実かどうか

699 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 20:00:58 .net]
中国はすべからく信用できないからなぁ

700 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 20:03:51 .net]
>すべからく

701 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 20:15:52 .net]
Il giapponese è difficile.

702 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 20:23:04 .net]
風邪の感染方

703 名前:@
1番は汚い指で鼻をほじる

コロナになったバス運転手はコレ
[]
[ここ壊れてます]



704 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 20:53:02 .net]
じゃあリンナイは?

705 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/30(Thu) 21:02:37 .net]
死ななくても感染が確認されたら、2週間は隔離されるだろ
それが問題

706 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 21:27:52.47 .net]
新コロの原因となった中国土人が生きたネズミ食ってる動画見てトラウマなったw
哺乳類の踊り食いは無理や

707 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 21:34:48.99 .net]
コロナが雑魚に思えるくらいアメリカでインフル流行してるみたいだぞ
https://earthreview.net/2020-on-track-to-be-worst-us-flu-season/amp/

708 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/30(木) 21:40:53.86 .net]
>>657
安すぎるツアーバスが問題になったのは、
伊丹でのあずみの観光バス事故でしょ。
あれでサミーツアーが潰れたよな。
あれは本当に可哀想な事故だった。

709 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/30(木) 21:42:28.93 .net]
>>660
デマを拡散するんじゃないよ。

710 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 21:47:51.32 .net]
SARSの時も日本だけアホみたいに騒いでたから欧米からはジャパンウイルスって呼ばれてたんだよなぁ
インフルエンザの方こそ危惧すべきなのに

711 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 21:49:07.28 .net]
高速バスの事故も原因かな
ドライバー不足はどんどんすすむ

712 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 21:51:03.00 .net]
俺も大型2種取ろうかな
スキーツアーって日帰りなら同じバスだからリフト券買えば滑れるよな?

713 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 21:52:44.80 .net]
トマムコース外、外人の雪崩事故、心肺停止1人を残して残り7人皆下山wwwwww
簡易キャンプセットも持たずに行った雑魚集団なんか?



714 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 21:54:30.86 .net]
>>704
大町なのにあずみ野バスとかいう風評被害

715 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 21:54:33.78 .net]
バス運転士だけど週末はプライベートでゲレンデ行くわ
運ぶだけじゃ嫌だ俺も滑らせてくれ!

716 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 21:54:48.34 .net]
トマムでBCしてたフランス人が雪崩で死んだらしい
スス系で死者でたのは今シーズン初?

717 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 21:58:26.37 .net]
コース外は警察捜索でもスキー場捜索有料表を適用し、マジで有料にしろよ。
無料で捜索させるからこういう馬鹿共が調子に乗って事故を起こすんだから。

718 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 21:59:06.89 .net]
>>708
怪我したら元も子もないし滑るのは禁止されてそう

719 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 22:02:03.01 .net]
>>714
睡眠取らされるんかな…
そんな据え膳されるなら行かんほうが良いかも

720 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 22:13:03.48 .net]
>>708
宿での飲酒も禁止だぞ

721 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 22:14:29.53 .net]
>>716
そいつは無理や…
仕事終わりの一杯もあかんのかよ

722 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 22:16:37.53 .net]
>>717
出庫前のアルコールチェッカーが反応したら下手したら即クビの世界だぞ。酒飲みには向かない仕事だ

723 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 22:35:30.66 .net]
>>702
まあかつて人を食ってたこともあるとこだし



724 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/30(木) 22:38:03.77 .net]
>>661
俺が昔、野沢温泉スキー場へ行った時に事故があった同じコースで行ったんだけど事故現場付近通過する時は
バスの中は皆さん寝ていたよ。
夜中にバス泊で到着した時から滑るから寝ない訳にはいかないからな。
でもスキー場に着いた頃はまだ時間が余裕にあったから駐車場でも寝てたけどな。
バスは安いこともあって満員だったから夜中に騒ぐ訳にもいかず皆さん寝るしかなかったんだよ。

725 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 23:16:46.08 .net]
もう4年か
バスの乗客は39人[2]。うち32人が首都圏の大学生であった[2]。乗客年齢別では19歳が11人、20代が25人、30-38歳以上が3人[2]。
トップトラベルサービスの乗客1組2名、フジメイトトラベルの乗客1組2人の計4名を除き[15]、あとの35名はすべて「キースツアー」のスキー客で、バスの運行は「イーエスピー」が受託したもの[16]。
バスは前日夜に東京・原宿を出発し、長野県斑尾高原のスキー場に向かっていた。
週末に大学入試センター試験が行われる関係で多くの大学が休講となる時期にあたり、乗客の多くは首都圏の大学生で、

726 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 23:52:46.86 .net]
>>699
一人で運転してると
ホジホジしちゃう
大きなのが取れると嬉しい

727 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 00:33:38 .net]
>>699
俺はあれだな
鼻毛抜くことのほうが多い
信じられないほど長いやつ抜けたときの快感といったらもうね

728 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 00:34:27 .net]
どこに行ったらいいんだああああああああ
白馬か?妙高か?斑尾か?湯沢・・・はないか

729 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 00:40:54 .net]
んで、今日はホントに降るんかね?

730 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 00:46:41 .net]
イエティ豊富に雪あるぞ

731 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/31(金) 01:50:14.69 .net]
>>724
富山住まい?石川住まい?

732 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 01:55:57.21 .net]
>>727
関東ナンバー2のさいたまちゃんです!

733 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/31(金) 02:05:58.87 .net]
>>728
なら昨年までと変わらず選び放題やん
今までも長距離走ってスス場行ってるんだから



734 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/31(金) 02:22:45 .net]
>>723
俺はニキビを押しつぶして、デカい芯が取れたら嬉しい
記念に残してる

735 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 04:42:20 .net]
>>680
武漢からピンポイントで発生してるし地元のYouTuberが証言してるから事実なんだろうな
でなきゃ隠す理由が存在しない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef