[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 19:23 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 1009
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【孤高】一人でゲレンデに行く人198人目【自由】



1 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/24(金) 23:47:08.78 .net]
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

スキー場でマナーが悪い輩が増えてきてますが、
"マナー"を守って健全なススライフを楽しみましょう。

暖冬辛いですがこれからが本番です!みんな耐え抜こう!冬はきっとくる!

彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!

出来ればsage進行で行きましょう。強制ではありません。

※前スレ
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

スキー場でマナーが悪い輩が増えてきてますが、
"マナー"を守って健全なススライフを楽しみましょう。

暖冬辛いですがこれからが本番です!みんな耐え抜こう!冬はきっとくる!

彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!

出来ればsage進行で行きましょう。強制ではありません。

※前スレ
【孤高】一人でゲレンデに行く人195人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1577766581/
【孤高】一人でゲレンデに行く人196人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1578447523/l50
【孤高】一人でゲレンデに行く人197人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1579256875/

534 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:53:02 .net]
もう実質的に寒い雨期でしかない

535 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 12:54:58 .net]
教えてくれた方々ありがとう
休み取っちゃったんで金曜楽しんできます

536 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:55:10 .net]
ガリウムのワクシングペーパーが安いんで使っていたのだが、固いワックスだとすぐ破れる

そういうものだと思って使ってたが調べたらガリウムのワクシングペーパーは破れやすい糞中の糞だとわかった

swix買い直したわ

537 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:55:44 .net]
普通のコピー用紙で十分だぞ

538 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:07:31 .net]
>>533 マツモが至高でそれ以外ゴミだよ

539 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:07:54 .net]
ごめん、マツモト

540 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:10:24 .net]
>>533
ワキシングペーパーとか
ワックスメーカーがワックス大量に消費させるために使わせてると思ってる

541 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:11:44 .net]
マツモトワックスのストロングかswixの2択らしいな

542 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:11:58 .net]
>>521
1本満足バーだっけ。
それをポッケに入れて滑ってる。



543 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:19:58 .net]
>>537
えっ?ペーパー使うとワックス少しで済むじゃん

544 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:31:17.78 .net]
登山の行動食は
カントリーマアムとかクッソ高カロリーなお菓子

545 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:41:03.12 .net]
初ヒトリスト
余裕あったから転んだ女の子助けちゃったぜ

546 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:43:46.48 .net]
>>521 カロリーメイト系を幾つかと、チューブ系のポカリ。
但し、水分が足らなくなるから滑り終わったら最低限水は摂らないと小便が凄まじい事になる。

547 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 14:18:06.93 .net]
>>533
固いワックスってどんなの?松本赤を塗り込んでるけど破れたことなんて一度もないけどなー
厳冬期用の高温で溶かす青っぽい奴とか?でもそんな時期に真面目にワクシングなんか要らんやろーてエンジョイ勢だし

548 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 14:23:31.65 .net]
わしガリウム緑はペーパー無しで塗ってます
青まではガリウムペーパー使ってる
エッジや板のささくれで破けるけど、そんなもんじゃないかな

549 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 15:00:55.55 .net]
>>540
ホットワックスしないで、手で塗ってコルクでのばす
これに限る

550 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 15:04:03.93 .net]
>>546ペーパーにホットワックス充填されてれば生塗りしてホットで浸透させるで充分なんだよ。剥がさなくていいし。

551 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 15:07:47.84 .net]
ブラシやめて2年、未だ差が分からん

552 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 15:10:45.98 .net]
>>544
ハカセブルーとかアールゼロエメラルドとか

基本的に固いの通年使う
ほんとすぐ破れる



553 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 15:54:07 .net]
頭がボーとしたから山手線で休んでたら気がついたんだ。
花粉症が来たみたい。薬飲んだら止まった。テヘペロ

554 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 16:09:22 .net]
ブラシは
滑走後にこすってケバでるからスクレーパーで取るの繰り返す
滑走後はこれだけでいい

ワークマンウェアすでにあるのな
コラボしてんじゃん

555 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 16:26:57 .net]
>>550
良かったな

花粉症の人をバイオテロとか言うやつ、信じられないよな

556 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 16:32:54 .net]
ワークマンは正直使ってみて思ったけど無いな

557 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 16:37:10 .net]
Alpenがスキーコーナーを早々に片付けだしてた。割引は例年通りな感じ..

558 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 17:25:51 .net]
2月も今日みたいな天気がずっと続くからね

559 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 17:32:44.87 .net]
>>532
首都圏から行くならネクスコ中日本のスキードライブプランが場合によってはお得になるので確認してみては?

560 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 17:46:10 .net]
クスコ、中にポン

561 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 18:52:21 .net]
>>546
ホットワックスのほうが耐久性あるし板は走るし
逆にそれしかやらん削りとかはしてないぬりっぱ

562 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 18:55:08 .net]
ホットしてそのまま派が最近増えてる
成功した仕上げより荒でワックスマシマシの方がいいんだわ



563 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:05:45 .net]
ワックスそのままだとゲレンデに撒き散らす事になるからあんま良くない気がする

564 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:27:44 .net]
雪にワックス溜まって滑走しながらワックスがけできるやん

565 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:30:09 .net]
>>546
効果も微妙だし施工に時間がかかるだろ

566 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:30:24 .net]
月曜日ホットワックス塗る削らず毎日アイロンで溶かしこんで週末滑るそれの繰り返し

567 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:33:39.87 .net]
雪上で溶けるワックスはない

568 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 19:36:24.85 .net]
朝嫁とパコってから滑りに行くと滑りのキレが悪いんだが
おまいらもそう?
ボクサーも試合前にはパコらないみたいなこと聞いたことあるし
どうなんだろ

569 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:42:11.56 .net]
滑りに行くときなんて明け方前から出発するからそんなんする暇も気持ちもないわ〜
こんな暖冬でも近くで営業してるゲレンデあるとかウラヤマ

570 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 19:46:42.00 .net]
近場のスキー場でも3時間くらいかかるよ
いつも滑り始めるのは昼前くらいからだよ

571 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:48:47.34 .net]
なら3時間早く出ればいい

572 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 19:53:10.18 .net]
そしたら眠いじゃん



573 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 19:55:34.35 .net]
>>565
常識だろ…
シコるとテストステロン値が下がってパフォーマンスが下がる
おまけにプロラクチンが分泌されるから筋肉を分解するホルモンであるコルチゾールの活動が活発化する
キレが悪くなるのは当たり前

574 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 20:08:51.83 .net]
そんなの関係無ェ!
俺はコキ倒すぜ!

575 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 20:21:29.72 .net]
なるほど
滑りに行く前にパコったりシコったりするのやめる

576 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 20:23:16.70 .net]
>>567
昼から滑るために3時間も走りたくない
感覚が違うなw

577 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 20:25:57.71 .net]
朝早く出ると道が空いてるから時間短縮できるのに
新幹線とかは知らん

578 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 20:27:34.87 .net]
行ってから寝る

579 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 20:33:05.44 .net]
swixペーパー確かに使いやすいな

580 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 20:33:32.01 .net]
>>573
ほとんどコブしか滑んないから4時間も滑れば
足がクタクタになっちゃう

581 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 20:36:28.85 .net]
あと朝のカチンコチンのコブは身体へのダメージがデカくて
滑りたくない

582 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 20:50:37.30 .net]
>>577
コブまではただの連絡通路だ!

ですねw



583 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 20:53:48 .net]
そんなことばかり言ってるから
いつまで経っても3ターン発射なんだろ

584 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 21:08:18 .net]
>>577
4時間もてば優秀
シーズンオフの筋トレの重要性を毎年思い知らされる

585 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 21:16:51 .net]
>>579
そう!

586 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 21:17:27 .net]
天然雪の中級コースを半日滑るとへろへろボーダーわし

587 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 21:21:06 .net]
先週富良野滑ってたらそんな感じだったなー
初日はナイター2時間、二日目は6時間滑ったけど雪降った3日目4日目は4時間半3時間と短くなり、最終日も3時間で上がり
本土が全然降ってなくて足が慣れてなかったせいもあるけどロングコースや非圧雪滑るとすぐヘロるわ
ソロだからほとんど休憩してないせいもあるけどね…

588 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 21:23:33 .net]
足が終わっちゃってから緩斜面に言って練習

589 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 21:25:28 .net]
>>581
心肺能力の低下もやばい
100コブくらいノンストップで滑ると窒息しそうになるw

590 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 21:35:09 .net]
サイドカーブに乗って半カービング大回り派のワイ氏
ほぼ体重移動のみで大して筋肉使わず6時間無休憩余裕の模様
尚ゲレンデ密度が大回り可能なまで下がるを待っているとの事

591 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 21:35:14 .net]
>>563
それだよね。
浸透させる為に何回も剥がし塗り剥がし塗りとかどういう意味なん?なんで剥がすん?アイロンくらいの熱なら何回溶かしても性質変わらんとちゃうん?てずっと謎に思ってた時期もあった。

592 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 21:43:40 .net]
正直飯食ってる時間すら惜しいからリフトで登ってる間に昼飯済ませたいんだがやっぱり鉄板はカロリーメイトかね?



593 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 21:45:33.53 .net]
>>587
だから俺はコブとカービングを繰り返す。

594 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 21:45:38.18 .net]
>>589
アポロ

595 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 21:48:15.10 .net]
>>586
確かに
コブ直後にリフト並んでる時の息切れがとても恥ずかしい

596 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 21:50:24.29 .net]
ロングリフトならカップヌードルもいける

597 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 21:58:53.10 .net]
ゴンドラで寝ればいいんだよ

598 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 22:00:45.29 .net]
ロングリフトならトップヌードでもイケる

599 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 22:06:43.92 .net]
でもゴンドラでないとオールヌードが厳しいのね

600 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 22:26:35 .net]
八海山に現れる裸のオッサンか?

601 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 22:32:43 .net]
実はボードだと表面がちょっとカリカリしてるくらいのアイスバーンが好き

602 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 23:12:29 .net]
スキーも整地されてカリカリはカービングターン気持ちいいぞ
嫌いなのは不整地のモナカ



603 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 23:13:18 .net]
>>599
それモナカちゃうやろー!

604 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 23:16:32 .net]
コーンフレークやろ

605 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 23:16:42 .net]
モナカってアイスバーンの上に新雪が乗り解けて表面バキバキになってるやつやろ
板が浮いたり潜ったりエッジが効かない厄介なやつ

606 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:age [2020/01/29(水) 23:34:43 .net]
そんな弱気じゃ
山登ってスキーとかできねーじゃん
ジジイばっかだぞ山スキー

607 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 23:36:04 .net]
ほなモナカとちゃうやないか

608 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 23:44:02 .net]
>>602
それはモナカやなぁ

609 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 23:47:10.08 .net]
山登ってまでモナカ滑りたくねーな

610 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 00:05:13.01 .net]
今年はこのまま南岸が続くのかねぇ

611 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 00:57:19 .net]
もしかしたらセールめちゃくちゃ安くなる?
こんなんじゃ在庫はけなかったろ

612 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 01:47:39 .net]
新型コロナってもしかしたら中国はろくに治療受けられずに重症化してるだけで本当は大して心配するほどの物じゃないんじゃ

新型なので抗体持っていないから感染しやすい
日本で発症してる中国人は治って退院してるし

それわかってて政府はこういう対応なんじゃ
だから心配し過ぎず通常の風邪とおなじ対応してくれといったじゃんってなるやつじゃ



613 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 02:07:40.02 .net]
ウィルスだから凶悪な変異さえ無ければそれほどの脅威じゃないと思うよ

614 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 02:16:18.42 .net]
きついのはさー今かかるともれなく個人情報を全世界にさらされることだな

615 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:20:50 .net]
有給で休ませてくれるなら重症化しなけりゃ有りかも

616 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 02:28:59.20 .net]
来週北海道行ってくるけど空港イヤだなあ

617 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 02:42:26.40 .net]
>>613
空港どころか機内の隣前後にいるかもよw

618 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 04:15:25.23 .net]
>>589
キットカット

619 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 04:18:00.77 .net]
>>613
数カ所回って大丈夫な俺がいるからw

620 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 04:35:11.67 .net]
>>614
>>616
とは言え貴重な冬を捨てる訳にも行かないし行くわな

つうか豪華な色々ある宿1万円と何もない汚い宿2800円どっち泊まろう

621 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:age [2020/01/30(木) 04:36:37.50 .net]
山梨のほうがやばいんじゃね
観光客凄い来るよ

622 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 05:28:25.13 .net]
もう都内あちこちでマスク買い占められてるんだから遅いよ



623 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 05:41:15 .net]
??
山梨なんかに、チャイニーズが何しに行く?

624 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/30(Thu) 06:01:01 .net]
>>620
富士山周辺観光だろJK

625 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 06:45:58 .net]
みんな富士山は静岡にしか無いと思ってる件。

626 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 06:50:55 .net]
山梨県のサンメドウズ清里に中国人は居なかったぞ

627 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 07:07:22.36 .net]
>>592
人目を気にするなど、ヒトリストに有るまじき事よ

628 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 07:14:03.04 .net]
長野県民的には山梨でしかない

629 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 07:20:26.67 .net]
朝イチの緩斜面でイメトレしてきた事の確認して、ビール飲んでから検定バーンへ。

630 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 07:29:52.20 .net]
>>624
ヒトリストだからこそ人目が気になる

631 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 07:40:04.24 .net]
ビール飲むとオシッコが近くなるからな日本酒かワインがいいな。

632 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/30(木) 07:54:43.24 .net]
「危険物積載車両ここででよ!」

なぜなのか?



633 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 07:57:03.61 .net]
酒飲んでススとか頭おかしい

634 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 08:03:28.09 .net]
>>609
まあ案外そうなのかもね
中国の衛生管理とか怪しいもんね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef