[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 19:23 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 1009
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【孤高】一人でゲレンデに行く人198人目【自由】



1 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/24(金) 23:47:08.78 .net]
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

スキー場でマナーが悪い輩が増えてきてますが、
"マナー"を守って健全なススライフを楽しみましょう。

暖冬辛いですがこれからが本番です!みんな耐え抜こう!冬はきっとくる!

彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!

出来ればsage進行で行きましょう。強制ではありません。

※前スレ
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

スキー場でマナーが悪い輩が増えてきてますが、
"マナー"を守って健全なススライフを楽しみましょう。

暖冬辛いですがこれからが本番です!みんな耐え抜こう!冬はきっとくる!

彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!

出来ればsage進行で行きましょう。強制ではありません。

※前スレ
【孤高】一人でゲレンデに行く人195人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1577766581/
【孤高】一人でゲレンデに行く人196人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1578447523/l50
【孤高】一人でゲレンデに行く人197人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1579256875/

481 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 21:58:54.23 .net]
バラクラバ被って、メット被って、ゴーグル付けて、グローブ付けてりゃ
ゲレンデにいる限りは大丈夫だよ
あとはメシと宿を車にしとけば完璧だろ
まぁ、俺はもう今シーズンはよっぽどいい条件にならん限り行かんけどな

482 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 21:59:59.96 .net]
支那人を見たらウィルスと思え!

ウィルスの根源である支那人を根絶やしにしろ

支那人は人の形をしたウィルスである

483 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 22:00:07.91 .net]
空いてるスキー場なら1人リフトに1人飯で車も1人運転で帰るからコロナウイルスに感染する要素が無いww

484 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 22:03:19.37 .net]
でもトイレで手を洗わないクソ野郎がいたら終わるかもね

485 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 22:14:47.75 .net]
ドカ雪降ったら武漢ツアーのバイオテロリストどもがいようが行くだろ
コロナごときでヒトリストパウダージャンキーを止められると思うなよ
人と一切接触しない、飯もトイレもいかないから伝染るわけねーんだよ

486 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 22:21:37.06 .net]
ドカ雪なんか来ないんだよ・・・
前提からありえない

487 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 22:24:43.52 .net]
>>484
有給とって行ってきたよ今日。マジ最高だった
今シーズン諦めてたからより一層楽しかった

488 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 22:26:16.05 .net]
>>482
のぐそで解決

489 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 22:46:11.04 .net]
>>481
北海道民だけど、リフト相乗りになりにくい、ゴンドラ利用しないでよいルスツに行こうと思う



490 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 22:50:02.50 .net]
閉鎖するスキー場はシナに買収される恐れがあるなw

491 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/28(火) 22:56:20.04 .net]
>>436
これ、鼻の穴をフェイスマスクで隠せば良いのでは?
鼻水が凍ってるのはちょっとね笑笑

492 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/28(火) 23:01:21 .net]
>>436
これだけ顔見えなくてもブサイクに見えるのは
なんでなんだろ

493 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 23:06:28 .net]
出張先の近所のスキー場に雪積もったから仕事終わってから行ってきたが、気温高いからウェアとグローブびしょ濡れになっちゃった。
自転車用のカッパと防寒テムレス にすれば良かった…

494 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 23:16:16 .net]
>>480
そこまで言わなくても、、、と思うが確かにそうだよな
入国規制していいと思うけど稼ぎ時だからねぇ

495 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:age [2020/01/28(火) 23:31:30 .net]
>>490
ゴーグルとメットが絶望的にダサい

496 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 23:35:59 .net]
>>436
怒るとメットと鼻の穴から煙が出そう

497 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 23:55:12 .net]
>>485
こんな水分たっぷりの重パウ滑ってもつまらんだろ
まだ人工雪の方がいい

498 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 00:32:15.74 .net]
とうとう渡航歴なしの感染者出ちまったな
厚労省も慌てるのがおそすぎる、パンデミックあるなこれ

499 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 01:01:22.01 .net]
>>477
ウィルスはただの塩基配列だから動かんよ



500 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 01:43:32 .net]
>>495
なんか可愛そうだなお前…

501 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 05:43:51 .net]
>>485
今思えば正月の白馬がピークだったわ・・・

502 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 06:23:09 .net]
なにこの生温かい外気

503 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:age [2020/01/29(水) 07:06:45.34 .net]
今日明日で雪溶けるわ

504 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 07:25:01.85 .net]
完全に終わったなマジで。何なのこの信じられんような高気温と土砂降りは

505 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 07:26:00 .net]
>>490
顔がパンパン

506 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 07:35:08 .net]
いつもの冬ならこの雨は雪として降るんだろうなあ

507 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 08:01:25 .net]
日本全国のスキー場がガスってるような気がする
全スキー場の雪から湯気が立ち昇っているような

508 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 08:07:49 .net]
雪が気化。終わりだな(雀鬼風に)

509 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 08:55:10 .net]
今日は暑い..



510 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 09:00:17 .net]
ウイルス感染の予防でゴーグルしたまま食堂でお昼する

511 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 09:01:46 .net]
バラクラバもな

512 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 09:13:01.77 .net]
出勤停止まだかな〜

513 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 09:20:13.39 .net]
週末ガーラに行きました

今朝から咳が出て頭がボーとする
仕事の外出中の合間に山手線回って休憩しようと思う

514 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 09:22:13.76 .net]
おいおいすぐ病院行けよ

515 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 09:25:10.50 .net]
今はインフルエンザも大流行の兆しあるし

516 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 09:36:31.24 .net]
>>511
お前は完全に犯罪者
自首しろ

517 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 09:39:54.84 .net]
早割券は転売せず失効させるか

518 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 10:08:53.74 .net]
富士見パノ

519 名前:ラマってどうですか?
滑りやすい?
[]
[ここ壊れてます]



520 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 10:14:08.34 .net]
人工雪メインだし結構混んでるからなあ、あまりオススメしない。アクセス至便なのでたまに行くけど

521 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 10:41:30.67 .net]
混んでてまともに滑れない
リフト効率悪いしな

522 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 10:57:31.15 .net]
ムハッとしたこの空気が1月とは思えない

523 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:age [2020/01/29(水) 11:11:50.33 .net]
>>516
ゴンドラでひたすら回せる
さらに入笠山登ってBCオススメ
行くなら3月からが良い

524 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 11:28:55.08 .net]
ホームが15時クローズの時短営業だからリフト飯で済ませてずっと滑っていたいんだけど何を買っていくべき?
なるべくリュックは背負いたくない

525 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 11:50:04.37 .net]
>>521
クランキーチョコとかで良いんでないの?
転んで潰さない自信があるならおにぎりだな。

526 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 11:50:24.13 .net]
ジェリー飲料、BCAAとかの

527 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 11:51:16.74 .net]
小麦粉と水を持って発酵させる

528 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 11:52:37.57 .net]
>>511
このバイオテロリストめ!

529 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 11:53:51.83 .net]
春だなぁ



530 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:11:20.39 .net]
登山用の行動食だなえいようかんとか
最近、登山ショップ行っても行動食が減ってきた気がする

531 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:31:21 .net]
>>524
イースト菌忘れるなよ

532 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:41:26 .net]
>>520
この前の日曜に行ったけどすでに3月か?と思える位しか周りには雪が無かった
待ち時間無し、雪はアイスバーンと削れて溜まった雪がひどくなるので午前券だけでも良いかも
1本だけ作ってたモーグルコースは固いけど斜度緩いので練習には最適

533 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:42:16 .net]
>>520じゃなくて
>>516でした(^_^;)

534 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:53:02 .net]
もう実質的に寒い雨期でしかない

535 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 12:54:58 .net]
教えてくれた方々ありがとう
休み取っちゃったんで金曜楽しんできます

536 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:55:10 .net]
ガリウムのワクシングペーパーが安いんで使っていたのだが、固いワックスだとすぐ破れる

そういうものだと思って使ってたが調べたらガリウムのワクシングペーパーは破れやすい糞中の糞だとわかった

swix買い直したわ

537 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:55:44 .net]
普通のコピー用紙で十分だぞ

538 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:07:31 .net]
>>533 マツモが至高でそれ以外ゴミだよ

539 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:07:54 .net]
ごめん、マツモト



540 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:10:24 .net]
>>533
ワキシングペーパーとか
ワックスメーカーがワックス大量に消費させるために使わせてると思ってる

541 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:11:44 .net]
マツモトワックスのストロングかswixの2択らしいな

542 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:11:58 .net]
>>521
1本満足バーだっけ。
それをポッケに入れて滑ってる。

543 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:19:58 .net]
>>537
えっ?ペーパー使うとワックス少しで済むじゃん

544 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:31:17.78 .net]
登山の行動食は
カントリーマアムとかクッソ高カロリーなお菓子

545 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:41:03.12 .net]
初ヒトリスト
余裕あったから転んだ女の子助けちゃったぜ

546 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:43:46.48 .net]
>>521 カロリーメイト系を幾つかと、チューブ系のポカリ。
但し、水分が足らなくなるから滑り終わったら最低限水は摂らないと小便が凄まじい事になる。

547 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 14:18:06.93 .net]
>>533
固いワックスってどんなの?松本赤を塗り込んでるけど破れたことなんて一度もないけどなー
厳冬期用の高温で溶かす青っぽい奴とか?でもそんな時期に真面目にワクシングなんか要らんやろーてエンジョイ勢だし

548 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 14:23:31.65 .net]
わしガリウム緑はペーパー無しで塗ってます
青まではガリウムペーパー使ってる
エッジや板のささくれで破けるけど、そんなもんじゃないかな

549 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 15:00:55.55 .net]
>>540
ホットワックスしないで、手で塗ってコルクでのばす
これに限る



550 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 15:04:03.93 .net]
>>546ペーパーにホットワックス充填されてれば生塗りしてホットで浸透させるで充分なんだよ。剥がさなくていいし。

551 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 15:07:47.84 .net]
ブラシやめて2年、未だ差が分からん

552 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 15:10:45.98 .net]
>>544
ハカセブルーとかアールゼロエメラルドとか

基本的に固いの通年使う
ほんとすぐ破れる

553 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 15:54:07 .net]
頭がボーとしたから山手線で休んでたら気がついたんだ。
花粉症が来たみたい。薬飲んだら止まった。テヘペロ

554 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 16:09:22 .net]
ブラシは
滑走後にこすってケバでるからスクレーパーで取るの繰り返す
滑走後はこれだけでいい

ワークマンウェアすでにあるのな
コラボしてんじゃん

555 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 16:26:57 .net]
>>550
良かったな

花粉症の人をバイオテロとか言うやつ、信じられないよな

556 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 16:32:54 .net]
ワークマンは正直使ってみて思ったけど無いな

557 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 16:37:10 .net]
Alpenがスキーコーナーを早々に片付けだしてた。割引は例年通りな感じ..

558 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 17:25:51 .net]
2月も今日みたいな天気がずっと続くからね

559 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 17:32:44.87 .net]
>>532
首都圏から行くならネクスコ中日本のスキードライブプランが場合によってはお得になるので確認してみては?



560 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 17:46:10 .net]
クスコ、中にポン

561 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 18:52:21 .net]
>>546
ホットワックスのほうが耐久性あるし板は走るし
逆にそれしかやらん削りとかはしてないぬりっぱ

562 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 18:55:08 .net]
ホットしてそのまま派が最近増えてる
成功した仕上げより荒でワックスマシマシの方がいいんだわ

563 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:05:45 .net]
ワックスそのままだとゲレンデに撒き散らす事になるからあんま良くない気がする

564 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:27:44 .net]
雪にワックス溜まって滑走しながらワックスがけできるやん

565 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:30:09 .net]
>>546
効果も微妙だし施工に時間がかかるだろ

566 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:30:24 .net]
月曜日ホットワックス塗る削らず毎日アイロンで溶かしこんで週末滑るそれの繰り返し

567 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:33:39.87 .net]
雪上で溶けるワックスはない

568 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 19:36:24.85 .net]
朝嫁とパコってから滑りに行くと滑りのキレが悪いんだが
おまいらもそう?
ボクサーも試合前にはパコらないみたいなこと聞いたことあるし
どうなんだろ

569 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:42:11.56 .net]
滑りに行くときなんて明け方前から出発するからそんなんする暇も気持ちもないわ〜
こんな暖冬でも近くで営業してるゲレンデあるとかウラヤマ



570 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 19:46:42.00 .net]
近場のスキー場でも3時間くらいかかるよ
いつも滑り始めるのは昼前くらいからだよ

571 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:48:47.34 .net]
なら3時間早く出ればいい

572 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 19:53:10.18 .net]
そしたら眠いじゃん

573 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 19:55:34.35 .net]
>>565
常識だろ…
シコるとテストステロン値が下がってパフォーマンスが下がる
おまけにプロラクチンが分泌されるから筋肉を分解するホルモンであるコルチゾールの活動が活発化する
キレが悪くなるのは当たり前

574 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 20:08:51.83 .net]
そんなの関係無ェ!
俺はコキ倒すぜ!

575 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 20:21:29.72 .net]
なるほど
滑りに行く前にパコったりシコったりするのやめる

576 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 20:23:16.70 .net]
>>567
昼から滑るために3時間も走りたくない
感覚が違うなw

577 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 20:25:57.71 .net]
朝早く出ると道が空いてるから時間短縮できるのに
新幹線とかは知らん

578 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 20:27:34.87 .net]
行ってから寝る

579 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 20:33:05.44 .net]
swixペーパー確かに使いやすいな



580 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 20:33:32.01 .net]
>>573
ほとんどコブしか滑んないから4時間も滑れば
足がクタクタになっちゃう

581 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/01/29(水) 20:36:28.85 .net]
あと朝のカチンコチンのコブは身体へのダメージがデカくて
滑りたくない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef