[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/08 21:00 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part22



1 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 11:17:31.22 .net]
スワロー、ハーフムーン、キャンバー、ロッカーetc...楽しく行きましょう

※前スレ
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part20
mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1515886883/
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part21
mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1520243822/

531 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/10/31(水) 15:32:43.29 .net]
オガのSR163おススメです。
519の方が書いてる通り、パウダーで本当に速いです。

532 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 15:46:40.83 .net]
hawk楽しい
gentemの劣化コピーみたいなトップシートはダサいが

533 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 15:51:21.85 .net]
>>517
いまはogasaka fcの163センチです。
比較的長いので浮力はあると思うけど、パウダーだと疲れます。

534 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 15:54:19.82 .net]
結構高いので躊躇してましたが、ft sr163を購入する方向で考えます。
今シーズンは雪降ってくれるか心配ですが。

535 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 16:25:03.16 .net]
>>522
長さとかソール面積よりも
ノーズ形状が影響あって
ロッカーノーズと程よい丸みが
雪を掻き分けて浮かしてくれる。
キャンバーよりも短くてもロッカーがいい。
有効エッジ考えて圧雪優先するなら長め。
パウダー優先で動きやすさで、選んでいいと思うけど

536 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/10/31(水) 17:35:50.65 .net]
>>514
 パウダー向けの太い板でもエッジがグリップする。
もうNOWしか使ってない。
マーキュリーのポストはNOW O.Dと同等品っぽいから
レスポンスはnow DRIVEよりよさそう。

537 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 20:44:33.58 .net]
SRかー
あまり浮かないけどHawk楽しいんだけどな。

538 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 20:50:31.46 .net]
>>521
オガFTの性能は文句なしだけど、グラは本当に駄目だよね。変に凝らなくてもゴルァみたいな単色でいいのにね。以前あったwandもオガ製で単色だったけど安っぽくなかったし。

539 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 20:58:33.63 .net]
hawkもいいなと思いましたが、カービング用にはfcあるからsrがいいかなと。



540 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 21:07:35.15 .net]
>>528
一緒。
自分もFCと二本持ちだ。
オガサカ、板の性能と造りは申し分ないんだけどね。特にソー

541 名前:汲ヘ海外の板とか乗りたくなるくらいいい。でもグラフィックが残念だから単色にすりゃいいのにね。 []
[ここ壊れてます]

542 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 22:06:03.73 .net]
わんどなくなっちゃったのか知らなかった

543 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 22:13:42.62 .net]
hps欲しいんだけど、ソールがだせえ

544 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 22:24:47.46 .net]
ホークと173SR持ち。
最高

545 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 22:25:21.38 .net]
>>531
デッキもダサいが乗ってほれたので買った

546 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 01:07:21.30 .net]
オガサカってあの
コンベックスソール
乗ってて気持ち悪くないか?

547 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 16:53:33.73 .net]
>>534
全然

548 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 18:35:05.53 .net]
気持ち悪いと思うこと自体は自由だけど、人に共感を求めたいなら、何がどうなので気持ち悪いのかを書くべきかと。

549 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 20:28:29.95 .net]
自由って言ってる割に
強要するって 笑



550 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 20:37:04.09 .net]
ワックスかけるのが大変なんでーす\(^o^)/

551 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/11/01(木) 20:55:37.30 .net]
スノーボードってホットワックスかけてる時が一番楽しいwww

552 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 21:37:58.15 .net]
今年は何買うの?

553 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/11/01(木) 21:57:59.82 .net]
去年買ったからなー

リブテックのジェイミーコラボが欲しいな
太いやつ
https://i.imgur.com/mWtSlTA.jpg

554 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/11/01(木) 23:32:40.66 .net]
>>539
分かるー!

555 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 04:54:43.45 .net]
>>541

デザインは最高なんだけど乗ってみるとなんだかなーって感じだよね。

556 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 22:52:05.37 .net]
>>543
ラットテールがまさにそれだった。
リブのパウダーボードはバードマンに限るわ

557 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/11/03(土) 01:05:19.26 .net]
ジェイミーの板に普通のパウダー性能を求めるのか?

558 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 07:30:06.12 .net]
虫くん動画でターンのことやってるけど、クソみたいな内容だった

559 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 13:58:45.12 .net]
ヴィクトリア本店でft sr買おうと思ったけど、売り切れみたいだったので通販にしました。
バインは何がいいんですかね?unionのforceあるけど、どうかな。



560 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/11/03(土) 19:09:53.81 .net]
>>547
unionだとストリート感出ちゃわない?

ハイバックがナチュラル柄のヤツがいいと思う

561 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 22:17:49.08 .net]
ターンとか語ってるけど、トリックはうまくてもライティングは下手くそな虫くん

562 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/11/03(土) 23:20:36.60 .net]
unionがストリート感?gigiもストリート感?

563 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 02:30:40.87 .net]
ogasakaはSRの方がこのスレ的には人気?
わてはCA163買いました。
カービングが気持ちよすぎた。

564 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 09:09:39.67 .net]
日本の売り出し方がストリートやパークのイメージってのはなんとなくわかる

565 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 10:15:07.30 .net]
>>551
俺はタカ派

566 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 11:58:10.17 .net]
カービング用もってるならSRで、一枚ですませるならCAなのかと。

567 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 13:10:59.48 .net]
ftはflが最高だったんだよなぁ

568 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 15:35:17.08 .net]
ずっと後悔してるんだよね。
昨シーズンの試乗会の時に、最初CA163乗って感動してSRはどうせロッカーでしょ?とか思って試乗しなかったんだわ…。
オガサカの人に、是非両方乗り比べてみて下さいと言われてたのにねぇ。

結局買うのはHAWKだったにしても、SRも乗って比べてみればよかったと。
特に173とか試してみたかった。

569 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 15:52:00.63 .net]
CAとバードマンで幸せ。
たまにストームチェイサー



570 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 15:55:01.58 .net]
>>556
SRなら断然173
浮力もそうだけど173の方が硬いから反応早くて良いよ。
ツリーの取り回しはどっちもよくないから諦める方向で。

571 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 16:13:11.70 .net]
173とか車によっては載せられなかったり、ゴンドラの中で邪魔そうなのが少し気になってしまった。
奥志賀とかデコとかきつそう。デコにもっていくかという話はあるが。

572 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 16:14:38.59 .net]
デコでそんな大層なパウボ必要なんか?

573 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/11/04(日) 22:10:44.08 .net]
デコは山頂付近のパウダー楽しいけど、狭いよね

猫魔を除くと、高井富士のパウダーが好きだわ

574 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 23:34:42.72 .net]
パウダーの楽しい所は教えたくないw

575 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 10:38:48.33 .net]
みんなそう思ってるだろなw

576 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 10:58:53.81 .net]
ちょっと車で走って
こっそりその辺の里山滑って見たいが
雪崩起こして畑や民家に被害出ると困るし
そもそもそういう里山って人の土地に勝手に入ることになるんだよね?

577 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 12:26:21.57 .net]
人の土地だけど野性動物の気持ちになれば無罪やろ
熊の毛皮でも着て滑れば誰も寄ってこんやろ

578 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 12:29:54.36 .net]
BCの撮影とか殆ど無許可じゃね?
だからいいとは言わんけど

579 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/11/05(月) 13:03:13.78 .net]
>>565
猟師に気をつけな!



580 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/11/05(月) 13:07:06.25 .net]
デコで173のパウダーボードって w

581 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/11/05(月) 13:48:32.89 .net]
巨漢かもしれんよ?

でも、ローンウルフとかその類のパウボは八方とかがいいよな

582 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 13:54:31.41 .net]
じゃぁ横に切っちゃって
雪落としちゃっても大丈夫そうな里山って探してこっそりと

下が高速道路とか登りやすくて魅惑

583 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 14:12:33.43 .net]
田舎に山買おうや

584 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 15:31:01.38 .net]
yes 420ってどう?
ビッグマウンテン用のメイン板とは違う乗り味で気楽ないた欲しくて

585 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 18:35:13.54 .net]
パウボにストラクチャー入れてる?
ほぼパウダーなわけだし必要ない気もするんだけど

湿ってる新雪ならあったほうが有利なのかな?

ストラクチャーないほうがブラッシングとか楽なんだよね

586 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/11/05(月) 18:43:30.42 .net]
入れてるよ。オレはちんこの皮にも

587 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 19:01:39.97 .net]
>>568
デコにそんなの必要になるほど良いポイントあったっけ?

588 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 19:12:26.73 .net]
>>564
法的にはどうなんかね?
俺も友達と2人で車2台で計画中
1キロぐらい滑れて良さげな所あるんだけどね

589 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 19:14:38.93 .net]
>>576
ボルダーエリアと一緒 地権者と話してグリーンシーズン掃除するくらいの気概があればトラブルない



590 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 19:22:21.60 .net]
海外のムービーとかよく北海道がロケーションになるけど絶対無許可でやってるだろ

591 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 19:30:48.35 .net]
動画なんか見てると絶対許可が下りないだろう車道脇の崖滑って、即迎えに来た車に乗って逃げるとかあったしな
世界的に有名なボーダー以外はそんなもんだろうなw

592 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 19:40:58.16 .net]
デコは、ゴンドラの天井が低い例として行っただけで、デコに173あるとよいコースがあるって意味で行ったわけじゃないので。

じゃあデコに173持って行くなよとも思うけど、一日目は猫魔、二日目はデコとかだと、持っていくこともあるのかなと。

593 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 19:52:36.70 .net]
なるへそ

594 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 21:57:19.15 .net]
ニールが撮ったウエのムービーで
警官に無茶苦茶怒られてるシーンが有ったな

どっかにティーザー上がってたと思う

595 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 22:59:21.91 .net]
プロが裏山で警官に怒られても箔がつくのかもしれないが
会社勤めの身としては警察沙汰だとか
御近所とのイザコザとか
いい大人がぁー。とか、オタクのご主人ガ

596 名前:ーとか、
謹慎とか、減給とか気になるわけよ
[]
[ここ壊れてます]

597 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 23:13:46.89 .net]
お巡りに怒られてるカットはBC、ストリートのムービーあるあるだな

598 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 06:06:13.81 .net]
>>579
あそこ、雪の無い時、見た事ある?
頭おかしいとしか思えないぞw

あのムービーは車に怒られながら、栂池のメインストリート滑ってるトコの方がタチ悪いよなw

599 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 09:26:01.47 .net]
>>585
その映像見てみたい
何てヤツ??



600 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/11/06(火) 11:21:03.90 .net]
>>583
だったら君はやらなきゃよいだけ!
横ノリはアートでもあり自己満でもある。

601 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 11:42:37.15 .net]
リブテックとかネバーサマーとかの
海外のパウダーボードが気になってます。
国内のパウダーなら国産がやっぱりいいのですか?

602 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 12:56:22.34 .net]
>>575
西大嶺

603 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 13:30:23.30 .net]
>>588
好きなの買えよ
国産国産言っているのは宗教みたいなもんだ

604 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 15:28:10.16 .net]
メーカーとかソールとか言ってるとパウダーボードの正解には会えないだろ。
自分のエリアと脚前でしょ。

悩んだらフィッシュ買っとけ

605 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 15:45:38.39 .net]
だいたいパウダーボード正解とか比較できるほど乗り比べてる人いるんか?

606 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 15:58:28.61 .net]
>>591
今期のフィッシュ20万位すんだけど

607 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 16:19:44.24 .net]
外人とか海外メーカーのやっすいパウボでくっそカッケーし
日本の雪ガーってもみんな日本来て普通に滑っとるし

608 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/11/06(火) 18:51:40.16 .net]
>>594
それな。日本の雪質には国産ボードw日本人の脚力には国産ボードw笑っちゃうよなw

609 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 19:00:59.08 .net]
>>595
国産乗ったことないだろw



610 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 19:07:23.58 .net]
>>596
出た!布教活動ご苦労様

611 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 19:13:31.59 .net]
高い板乗ってんならカッコ良く滑ってくれ

612 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 19:23:18.27 .net]
>>598
ここでこういうこと言う人よく見るけど、別に税金で買った板じゃあるまいし、買った人の勝手じゃね?

613 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/11/06(火) 19:23:48.92 .net]
>>586

https://www.youtube.com/watch?v=PuNv-oVm2T8

614 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 19:32:16.95 .net]
基礎やグラトリなら断然国産だけど
パウボは違いわからん
パークは好み

615 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 19:41:41.98 .net]
>>598
減点しか国産ないとか思ってるだろ?
どんだけパウボ知らないのよ

ヨネックスとかgrayとか安いぞw

616 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 19:50:41.60 .net]
確かにまあ、国産vs海外産の構図じゃなくて
ゲンテンvsその他が正しいな

617 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 19:57:56.25 .net]
むしろ国産を目の敵にしてる奴らは何なの?
海外産使いたきゃ使えばいいし、海外産ダメとも使うなとも言ってないと思うが。

なんか勝手に熱くなってねえか?

618 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 20:20:06.42 .net]
そんなに熱くもないような

619 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 20:38:31.89 .net]
国産は別に目の敵にしてないだろ
国産じゃなきゃと言っている連中に対してバカじゃねって思っているだけで



620 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/11/06(火) 21:57:10.69 .net]
>>606
正解

621 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/11/06(火) 22:00:23.44 .net]
>>606
だよね。
国産 or 海外産みたいに大雑把に2分割するとか頭が悪い。

622 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 22:11:53.29 .net]
普通の板もそうだけど海外メーカーの方がデザインカッケーんだよなぁ
そこは主観ですけどね
パウボはノリだからデザインは重要なんですのよ

623 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/11/06(火) 22:42:00.88 .net]
わかる。黒いソールの板見ると、あーなんか残念って思う

624 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 22:47:22.91 .net]
>>609
パウボだけじゃないっしょ
全てのスノーボードがノリ

625 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 23:06:07.09 .net]
ソール黒一色だとワックスかけるとき見分けつくから便利よ
昨シーズンのクイバーくらいのグラ

626 名前:ェいいわ []
[ここ壊れてます]

627 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 23:11:32.70 .net]
黒はワックスでテカテカにすると気持ちいいのよ

628 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 23:12:46.47 .net]
ここ見てるとだいたい同じ板の話しかみない気がする
ノリだなんだ言いながら結局評判の良い奴を選んでるだけちがうのかと

629 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/11/06(火) 23:14:46.54 .net]
>>613
仕上げブラシかけた後のワックス粉が気になって……



630 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 23:23:07.71 .net]
>>615
堅く絞った濡れぶきんで拭くといいよ

気になるならあとで乾拭き

631 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 00:09:13.93 .net]
国産ったら減点思い浮かべる様に
外国産ったら想像するのも
だいたい決まってるみたいだけど
ライドとかK2とかFANATICもなかなかいいぞ
ノリとかダサいとか言ってないで
乗って気持ちいい板がいいよなー
普段滑ってるフィールドで変わってくるんだろうけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef