[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/08 21:00 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part22



1 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 11:17:31.22 .net]
スワロー、ハーフムーン、キャンバー、ロッカーetc...楽しく行きましょう

※前スレ
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part20
mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1515886883/
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part21
mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1520243822/

50 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 22:37:26.39 .net]
おっ
カー団地10出るやん

51 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 23:17:50.43 .net]
マジすか?!
やっぱりオレンジマン出てくるのかな。

52 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 02:25:14.02 .net]
>>49
サイト見に行ったらホントになかったなfish
去年のデザインとかカッコ良かったしパウダーボードのスタンダードみたいに思ってたからなんか寂しい

53 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/08/28(火) 05:38:01.51 .net]
細かいツリーはやっぱショートファット楽しいよなぁ。

54 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/08/28(火) 08:39:32.81 .net]
>>47
その人の乗り方だろ
板に自分を合わせて乗るの?

自分に板を合わせるのが普通じゃね

55 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 10:14:30.87 .net]
自分に板を合わせるって何?

56 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/08/28(火) 13:46:40.65 .net]
板のキャラに合わせた滑り方をしなさいってことでしょ。
なぜなら、あんた自身キャラ無いっしょ?ってことです。

57 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 15:10:27.14 .net]
ますますわからん>>56>>54とは別の人だよな

58 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 15:19:54.65 .net]
いい歳して何厨二病みたいなこと言ってんの



59 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 15:50:42.75 .net]
自分に板を合わせるとか言ってるからいつまでたっても下手く

60 名前:サなんだよ。 []
[ここ壊れてます]

61 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 22:19:15.95 .net]
板のポテンシャルなんて滑る場所で発揮されるんだし
道具ってそういうもんじゃないのかね

62 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 00:03:09.28 .net]
上手いやつは何乗っても上手い。

63 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 10:01:19.91 .net]
ショートファットでもディレの乗り方してるだけだろうね

64 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/02(日) 11:25:58.05 .net]
170以上のロングボード使ってる人に質問。飛行機トリップ用にウィール付きのボードケースが必要なんだけど、安くてしっかりパッド入ったやつのおすすめ教えてちょーだい

65 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/02(日) 13:40:59.67 .net]
いくつか見た中では安くないけどバートンのが一番しっかりしてる
重いから空港まで車ならいいと思うけど

66 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/02(日) 15:29:54.46 .net]
バードマン買うか悩む。

67 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/02(日) 16:01:26.79 .net]
>>65
新品はもうないよね?中古?状態良くて妥当な価格なら買いでしょ

68 名前:65 mailto:sage [2018/09/02(日) 18:14:14.59 .net]
今期とあるショップで別注で新品出るんですよねー



69 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/02(日) 19:13:05.12 .net]
トリックスターだろ。
書けよ(笑)

あの値段ならリブテックUSでジェイミーグラフィック載せるわ。

70 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/02(日) 19:16:55.27 .net]
長物ならダフボーイ買いましょう
バードマンは160が楽しい

71 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/02(日) 19:25:57.30 .net]
フラワートップの最終バードマンより初期型の方が柔らかいんだよね。
>>63
安いならダカイン、良いのはバートン。
ただバートンホイールの分ちょっと表示より短くないと入らない

72 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/03(月) 17:28:53.36 .net]
バートンのウィール付181ええで
170くらいのがあれば丁度いいんだけど

73 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/03(月) 21:47:57.23 .net]
バートン181使ってるけど、板2セット、ウエア、ブーツ、その他着替え等入れたら持ち運びなんて無理よ。
詰めるだけ詰めてヤマトさんにお預けするもの。
ホテル内の移動だけでもしんどい。

74 名前:sage [2018/09/03(月) 23:56:57.64 .net]
>>72
だな。
毎年北海道の知人宅との往復便送るためだけに家に転がってる

75 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/04(火) 00:16:57.84 .net]
宅急便は、もし何かのトラブルで着かなかったら、と思うと使えないんだよ
つか引き回せないほどパンパンには詰めないけどな

バートンの180のやつ3マンくらいするのな。高いけどそれにしようかな

76 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/04(火) 00:20:07.01 .net]
上に出てたリブのダフボーイとかどんなケースに入れるんかな?サーフボードのハードケースなら入るけど、飛行機預けるときにサーフボード用のオーバーチャージ取られたりして笑

77 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/04(火) 03:07:15.59 .net]
>>75
パッド付きでサイズ調整出来るのがあるよ。
155くらいから目一杯伸ばして200迄はいる。

俺はタンカーは白馬の知人宅、ビッグガンは札幌に置きっぱなしだけど

78 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/04(火) 09:40:48.10 .net]
今年は縄のパクリ
毎年 毎年 恥ずかしくないんですか?

本当に悲しい



79 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/04(火) 12:02:10.48 .net]
>>63
bakodaのやつ安くて凄く良いからオススメしようとしたらbakodaってもうブランド自体ないんだな
パッドもしっかりしてて160-180まで伸縮するから使いやすいんだけど残念

80 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/04(火) 14:12:51.66 .net]
>>72
181のサイズは昨年からヤマトでは扱えないサイズになってない?

81 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/04(火) 15:02:33.68 .net]
>>79 よくわからんけど、今年の1月中頃に東京旭川間往復で送れたよ

82 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/04(火) 15:57:05.02 .net]
>>79
160サイズに料金変わっただけで送れるよ。
カバーも要らん

83 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/04(火) 16:00:11.60 .net]
>>78
orangeから似たの出てたよ。
今あるかは知らないけど等高線柄みたいなケース。
長板送るときだけ愛用してるけど便利よ

84 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/05(水) 00:52:55.85 .net]
深谷の店インスタにコシミックスニットケース宣伝してるけどまた旭川○プレイのパクリ。
本当薄っぺらいナルシスト

85 名前:sage [2018/09/05(水) 17:49:01.16 .net]
>>83
書いてる事はクエストのオーナーのパクリだしなw
ワックスもOEMだし、薄っぺらなゲソテン連中の中でも最上級に薄い。
旭川の店も大差ないけど。
人形作ってる床屋も相当気持ち悪いが

86 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/05(水) 22:18:47.29 .net]
>>84
コシミックスもカシワックスをベースにパクってるだけだし、一眼で自撮りしてキモいことコメントしてあいつは本当にキモい薄い。
玉井たろーの名前を出せば客がなびくと思って本当にきな臭い奴。あいつは詐欺師

87 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/06(木) 21:09:09.89 .net]
ふーん。そんな兄貴たちを満足させるショップは存在するんですか?

88 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/06(木) 21:15:24.50 .net]
あるよ。



89 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/06(木) 22:46:18.61 .net]
ある!

90 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/06(木) 23:35:26.14 .net]
おいらはムラサキスポーツだね

91 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/06(木) 23:43:21.00 .net]
まだムラサキのがまし!
深谷は紙より薄いそしてキモい

92 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/07(金) 01:02:56.86 .net]
それならスポーツデポ

93 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/07(金) 11:05:36.04 .net]
あの店は板を買う客だけが客。
明らかに乗れもしない財布に余裕のあるおじさんにゲンテンをあてがうナルシスト。
だからダサいゲンテン乗りが増加。
デポのがまだまし。

94 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/08(土) 00:32:42.36 .net]
クソダサいゲソテン乗り量産埼玉工場

95 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/08(土) 00:42:29.62 .net]
>>92
俺はどんな形であれスノーボードを好きな人間が増えれば良いと思うけどね。
他人の事はいいから君はワックスかけて滑り込みな
山にいる時間少なそうだな

96 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/08(土) 00:55:45.12 .net]
シーズン10日は滑ってる

97 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/08(土) 01:33:39.88 .net]
>>94
信者さんちーっす

98 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/08(土) 08:19:28.71 .net]
>>94
信者さまは何日程滑るのでしょうか?



99 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/08(土) 11:50:05.46 .net]
哀れな。信じる者は救われる。

100 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/08(土) 12:40:00.47 .net]
Yesの20/20乗ってる人っている?

101 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/08(土) 21:47:42.64 .net]
ちなみに週に3日は滑ってます
ゲンテンなんかに興味はないし信者じゃない
板はディレクショナルの158キャンバー
が好き

102 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/08(土) 22:29:56.33 .net]
>>100
ニート?

103 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/09(日) 00:41:33.86 .net]
失礼だよ。日雇いだよ。

104 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/09(日) 00:45:31.24 .net]
>>100
信者じゃないのはいいとして何板がオススメ?

105 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/09(日) 10:46:31.82 .net]
>>103
ぶっちゃけ おすすめはない
グラフィックから各メーカのサイドストーリーなどなど
横乗りなんて 自己満
メリット デメリットだけで選んでたら最近の若者と同じ
少なくとも 俺はバートン 原点は乗った事ない。これからも乗る事はない。
バートン 原点が楽しい板なのはわかるけどね。

106 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/09(日) 11:36:15.16 .net]
好みは分かれるからね。
ラーメンと一緒さ。

107 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/09(日) 18:25:08.33 .net]
ボードケースネタのときはオマエラ優しくてほっこりしたんだけどな
ゲンテンネタになった途端にこのザマだw

108 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/09(日) 19:09:12.20 .net]
試乗もせずほしいと思った板を買って、気に入ればずっと持ってるし、しっくりこないのはオクに流す

趣味の道具なんてそんなもんでしょ
好きなの乗ればいいんだよ。で、これ良いから皆に知ってほしいと思ったらココに書き込んでくれたら嬉しい



109 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/09(日) 20:24:18.00 .net]
ボトムフィーダー狙ってる人おらん?

ストームチェイサー買おうと思ってたんだけど、迷いが生じてきたから、特性の違いを教えて

110 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/10(月) 00:11:08.24 .net]
ラーメンに例えるならゲンテンはラーメン二郎だろ。

111 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/10(月) 00:44:00.95 .net]
>>109
なぜ二郎?
そしてなぜラーメンに例えを?

112 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/10(月) 00:55:53.89 .net]
勘違いしないでほしいが、その例えは好きだ!

113 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/10(月) 08:35:57.85 .net]
ゲンテンはスノーボードではない。ゲンテンという乗り物なんだ。

114 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/10(月) 09:53:21.26 .net]
乗り物じゃないだろ。工芸品。神棚に飾ってナンボ

115 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/10(月) 12:54:19.94 .net]
ゲンテンて異様にディスられるけどなぜ?
上手いゲンテン乗りがいないから?

116 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/10(月) 13:08:55.68 .net]
>>114
中井に喧嘩売ったから

117 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/10(月) 13:13:22.88 .net]
>>115
そうなの?

118 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/10(月) 13:33:08.19 .net]
>>114
ゲンテンは悪くない、ユーザーの印象が悪い
何故か上からモノ云う、群れて行動他人の迷惑お構いなし、へたくそなのにウンチク垂れる、板置いて場所取りetc

そんなユーザーばかりじゃないけど、板に特徴があるから目立つんだよね。



119 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/10(月) 13:51:04.70 .net]
>>117
レスサンクスです。
私はゲンテンもたまに乗ってますが群れてないしウンチクなんて垂れないので優しくして下さい。因みに私も群れて乗れてないゲンテン乗りは大嫌い!

120 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/10(月) 13:51:34.36 .net]
>>115
その前からでしょw
HSPとbigfish乗る俺からしたら止めたってって話題w

121 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/10(月) 14:31:16.22 .net]
まぁショップの売り方もなんだかねー
乗り方、金具類、着るもの、プレチューン、なんだかんだでユーザーをカモろうとする店なんかがユーザーの質を貶めてるってのはあると思う

本来スノボは自由なのに、それを変な型に嵌めようとする連中がウザい

122 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/10(月) 14:40:59.00 .net]
リ○ックス…
そもそもスノーボードは…的なウンチクから始まり、今のネット販売は…waxは…
大して上手くもない店主がウンチクだらけ。
だからゲンテン信者なんて言われてしまう。

123 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/10(月) 20:23:48.99 .net]
>>115
詳しく教えてください!
どうゆうこと?

124 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/10(月) 22:30:34.01 .net]
>>122
ニセコでイキったgentem乗りにBC出口でライン避けて仲間待ってたらジャマクセーと言われたんだと。
ノーズに印入ってて尖ってる板乗ってるだけで上手い、自分の山と勘違いしてるヤツがニセコには多

125 名前:「ってぐうの音も出ないコメントと一緒にインスタに上がってる。
某旭川の客って話だけどね。
[]
[ここ壊れてます]

126 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/10(月) 22:57:12.06 .net]
>>123
そうなんだ〜
それは赤玉ムカつく

127 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/10(月) 23:32:55.70 .net]
>>123
教えてくれて ありがとう

128 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/10(月) 23:45:35.56 .net]
まぁニセコローカルブランドだからローカル優先を主張するのもわからなくはない(サーフィンじゃぁローカルブランド乗ってないと露骨な嫌がらせされる場所もある)けど、マナー守ってる人まで威嚇するようなことしちゃ駄目だね

良い板乗るなら良い滑り良いマナーを心掛けよう



129 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/10(月) 23:54:10.06 .net]
海は聞いたことあるけど山でもローカル優先なんてあるのか

130 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/11(火) 00:29:20.42 .net]
乗ってるだけで上手くなれるなら俺もゲンテン乗ろうかな

131 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/11(火) 00:31:23.33 .net]
俺はニセコには近寄らない。わざわざ混んでる、高い、ウザいガイジンや日本人の巣窟、に行くという選択肢はない

132 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/11(火) 00:38:27.84 .net]
>>127
掃除もしないローカル優先あるわけない

133 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/11(火) 00:38:30.38 .net]
俺赤玉ナシの原点乗ってるけど、あんまりブランドイメージは良くないよね。
面白い板は多いけど混ざりたくはない。

そしてHPS気になってるんだけど。どう?

134 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/11(火) 01:10:55.12 .net]
>>131
いいねHPS俺も気になってる

135 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/11(火) 02:19:23.34 .net]
Hill Side Projectな

136 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/11(火) 06:05:46.25 .net]
>>133
いや、お恥ずかしい

137 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/11(火) 06:33:48.11 .net]
中井を見てプッサロモンだぜとか思ってたのだろうか

138 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/11(火) 06:40:27.68 .net]
オレはCraigが亡くなった時のTTのコメント読んでからの超絶アンチだ。



139 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/11(火) 07:42:54.91 .net]
ゲンテン乗りはバイクで言うところのBMW乗りと同じウザさがある。
そんな板買うくらいなら金貯めてゲンテン買えとか、ゲンテン乗ったら他の板迷わなくなるとか言われたわw

140 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/11(火) 07:55:54.26 .net]
Hillside Proto Series
だよ

141 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/11(火) 09:48:39.23 .net]
>>137
それ埼玉の深谷。気持ち悪かった。
俺も同じこと言われた。
アンチゲンテンステッカーを板に貼りたいと思った。

142 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/11(火) 10:00:49.27 .net]
>>137
原点とBMWってまんまおっさんやないか

143 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/11(火) 10:45:45.99 .net]
パウダー気持ちいいけど、どっぷりだとなんか色々めんどくさいジャンルだね

144 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/11(火) 11:22:40.32 .net]
>>131
ノーズが柔らかいからちょっと詰まる感じがして後ろ目に乗ったら良く動くし良い板だった。
テールまでキッチリ使える板はどこでも使えてやっぱり良いなと再認識。
柔らかいって言ってもオーリー掛けたらちゃんと高さは出るし地形で弾かれる訳じゃなかった。

サロモンとあのデッキデザインに抵抗なければオススメ....ってまだ買えるとこあんの?

145 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/11(火) 19:55:16.94 .net]
>>136
詳しく

146 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/11(火) 20:16:02.99 .net]
俺は埼玉のリラック○に行ってからアンチ。

147 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/11(火) 20:25:10.84 .net]
春の滝で二人埋めてる癖にな

148 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/11(火) 21:15:22.73 .net]
ゲンテンブランドはラインナップ増やし過ぎだよね。ショップにおすすめ聞いても、結局人気モデル薦められる
すべての板の特性をちゃんと理解してるショップなんてないんじゃまいか



149 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/11(火) 21:25:42.24 .net]
>>143
当時のGENTEM BBS見れば一目瞭然だが、オレにはそれを探すスキルは無いw

150 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/12(水) 13:48:49.35 .net]
今年北海道トリップ予定してて折角だから休めのパウダーボード買おうかと思ってるんですが
スラスラ
the day
あたりに乗ったことある人いたら感想教えてほしいです

・ニセコ、ルスツ、富良野エリアに4日くらいの予定
・デカイゲレンデだから一本でオンピステでのクルージングもそこそこ楽しめるパウボがあったらなと
・普段は白馬岩岳、斑尾あたりでカービング、パーク、地形遊びメインです






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef