[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/08 21:00 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part22



1 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 11:17:31.22 .net]
スワロー、ハーフムーン、キャンバー、ロッカーetc...楽しく行きましょう

※前スレ
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part20
mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1515886883/
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part21
mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1520243822/

238 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 16:37:16.48 .net]
うわーw未だにgentemをパウダーボードと捉えちゃう馬鹿いるんだなw
あの独特で唯一無二のフォルムは見ただけで理解出来ないテケにはパウダーボードと見えちゃうかーw

239 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:age [2018/09/24(月) 16:46:15.81 .net]
だれか釣られてあげて。

FTへたったから買い直したので浮上

240 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 16:53:02.31 .net]
これ放置されるとすごく寂しい奴です

241 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 17:14:22.50 .net]
放置しないで!!

242 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 18:45:14.02 .net]
>>236
FTってオガサカですか?
何使ってます? 何処行ってます?

初北海道にSR163の購入を考えてるんですけど
使ってる板とか乗り心地とか教えてもらえませんか?

243 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:age [2018/09/24(月) 19:35:55.71 .net]
>>239
北海道にも持って行ったけど雪付いてないときも遊べるから良いんじゃない?
毎年北海道は10日くらい入るけどフィッシュのスプリットと長いの一本かな。hlhmv

244 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 19:40:00.91 .net]
途中で送信してしまったw
今年は久々バードマンか雪がなさそうならHPS持って行きますわ。
スプリットと4807は知人の家に一本おきっぱなしだからどか雪は大丈夫だし。

245 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 20:05:19.76 .net]
>>239
連投悪い
SRなら173の方が面白いよ。
ツリーはじゃまだけけどワイドオープンなら最高。俺が買い直したのはホークだけど。

246 名前:239 mailto:sage [2018/09/24(月) 20:11:37.57 .net]
レス、ありがとうです

やはり何本か用意してコンディションに対応するんですね
私はオーソドックスなキャンバーとパウボ一枚で対応したいんですよね

主戦場は湯沢なのでそっちじゃパウボなんて必要ないし・・・

とりあえずSR163買ってみて旭岳に挑戦してみます
ダメならまた買いますw



おおっと、連投ありがとうです
173はちょっと・・・ 使いこなせない可能性が・・・・
うううん、どうしよう・・・・

旭岳なら173ですかね・・・
足が死ぬかもw



247 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/24(月) 20:21:03.99 .net]
ゆうなごさん出てきた

248 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/24(月) 20:54:09.22 .net]
ゲンテンはファションだな。一昔前の日本人が皆ヴィトンのバック持ってた様に。
ニセコ行ってみ初心者中国人がみんな持ってるから。

249 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/24(月) 20:57:22.16 .net]
>>243
173.163も乗り方次第だね、
旭岳も綺麗なオープンバーンだけじゃないからね。長すぎて手に余る様なら俺なら迷わず163選ぶけどね。

250 名前:243 mailto:sage [2018/09/24(月) 21:08:43.57 .net]
>>246
レスありがとうございます!

北海道は長板がいいという事が上の方に書いてあったので
173かなと思いました

確かに私では取り回しが厳しいかもしれません

うわー 迷いますね
もうちょい楽しく迷ってみます

251 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 21:17:59.84 .net]
そろそろワックスを仕込む時期ですかね??

252 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 21:49:34.69 .net]
中国人も減点乗ってるのか

253 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:22:56.77 .net]
中国人はニセコに来てから原点買って
処分するのも面倒なので
部屋にこっそり置いて自国へと帰るそうだ。
レンタルするのも面倒で、
金で解決できる方を選ぶらしい。

254 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 23:27:30.41 .net]
旭岳はがっつりの豪雪の時にハイクして上から滑る以外はあまり気負いせずともツリーラン用の板でじゅーぶん楽しいよ

255 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 23:36:29.76 .net]
>>250
とりあえず一番高いの買うのがステイタスらしいな

256 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 23:54:18.04 .net]
>>251
コース内しか知らん人が行くと直滑降→急登の罠でショートファットは辛いかもよ。



257 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/25(火) 03:17:03.35 .net]
いいコンディションの旭岳でft fl160でなんの不満もなく遊べたからSR163なら問題ないよ

258 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/ ]
[ここ壊れてます]

259 名前:25(火) 07:44:30.40 .net mailto: >>252
それを従業員がこっそりオクに流すらしいな
[]
[ここ壊れてます]

260 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/25(火) 09:01:18.41 .net]
うらやま

261 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/25(火) 22:36:37.44 .net]
暖冬とか絶対やめてほしい

262 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/25(火) 23:34:19.13 .net]
暖冬のが降雪量が多いってのが通説だよ。

263 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/25(火) 23:53:15.11 .net]
>>258
まじすか

264 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/25(火) 23:54:59.08 .net]
EL NINO

265 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/26(水) 00:37:01.32 .net]
>>259
まじっす。暖冬だと日本海の海水温が高いから海水の蒸発が多く、雪雲が沢山出来る。
よって、その雲が山に当たると雪を大量に降らすってのが通説の根拠です。

266 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/26(水) 02:17:08.42 .net]
>>261
あざーす!



267 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/26(水) 06:00:04.07 .net]
>>258
https://weathernews.jp/s/topics/201809/250105/
どっちが正しいのやら

268 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/26(水) 09:22:54.90 .net]
前にエルニーニョの時は雪不足になったの忘れたのか?

269 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/26(水) 14:44:58.43 .net]
>>263
上段では日本海側では雪が少ないって言ったり、下段では1,2月は大雪の可能性があると言ったり。
笑っちゃうよね!
天気予報のレベルなんてまだこんなもんだって言ってるようなものだわww

270 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/26(水) 14:47:04.80 .net]
基本雪が少ないけど
寒気が下がって来たらって書いてあるだろ

最近のいきなりゲリラ豪雨になったり
いきなり暑くなったり
みんな偏西風の影響

予報を小馬鹿にしてないで
少し中学校の理科勉強したら?

271 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/26(水) 14:56:31.58 .net]
今年もまたイエティふじてん軽井沢のオープン延期で嫌な予感して
ガーラオープン出来ず、かぐら泥だらけ田代オープン年内ムリ
とかなるのかなぁ

272 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/26(水) 15:01:49.03 .net]
天気予報のレベルなんて書き方したから誤解されたかもしれないけど、
あなたの言っていることは理解している。
笑っちゃうって言ったのはどっちに転んでも間違ってないもんっていう記事の書き方。

短期の予報は昔に比べたらかなり進歩してると思うよ。
ただ、長期になるとなんともねぇww

273 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/26(水) 15:07:51.59 .net]
毎年この時期の気象庁の予報は真逆に行く法則

274 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/26(水) 15:10:51.84 .net]
>>268
すまんすまん、
訂正すると少ない日は続きますが
降るとどかっと大雪になるでしょう?
で、よろしいかな?

気象庁

275 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/26(水) 15:47:21.55 .net]
いちいち喧嘩越しに書くのはやめようよ

276 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/26(水) 16:12:46.86 .net]
>>266
中学の理科でエルニーニョ現象と降雪量の関係を説明できるのか?



277 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/26(水) 18:19:25.09 .net]
>>272
今、負けそうで泣きそうで消えてしまいそうな僕は
誰の言葉を信じ、歩けばいいの?

15の君へ

278 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/26(水) 20:53:07.84 .net]
暖冬という二文字でここまでレスバトルできるお前らすごい

279 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/26(水) 21:09:52.38 .net]
>>274
雪はともだち

ルスツ高原

280 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/27(木) 00:16:01.81 .net]
ここでバトルしてても、知らない間に山で会って今日はサイコーっすね!とかビン付けながらもしかしたら話してたりするかもね。
なんて妄想をすると微笑ましい。

281 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/27(木) 02:14:15.64 .net]
なんて平和なバトルなんだ。

この冬、良い雪滑りたいね。

282 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/27(木) 06:39:08.25 .net]
前に自分の滑り晒してたオッサンと喋ったよwww

283 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/27(木) 10:08:42.04 .net]
koruaのpencilって持ってるか試した人どーですか?

284 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/27(木) 10:24:25.26 .net]
>>279
聞いた話だと圧雪カービングボードらしいね []
[ここ壊れてます]

286 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/28(金) 22:03:59.04 .net]
>>279
コルア試乗したが、走らんし乗りにくい。



287 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/28(金) 23:37:44.92 .net]
pencil持ってますが確かに他の持っている板より走らないなと感じることはあります。でもカッコいいので気に入ってます。

288 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 00:35:53.14 .net]
走り悪いんですね。
pencilカッコいいですよね。取り回しは長さなりですか?

289 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/29(土) 01:09:07.32 .net]
ソールサンディング出すだけで結構走るようになりました。海外物は一枚剥くだけで変わると思うので個人的にはオススメです。
それかブロンズブラシで鬼ブラッシング

290 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 01:36:52.94 .net]
>>281
代理店がワクシングしないのよね。
もともと走るソールかって言うと普通だけど

291 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/29(土) 09:30:31.59 .net]
海外物の板って滑りイマイチなの?

去年買ったジョーンズ先生の板、めっちゃ滑ったよ
まぁ、リブとジョーンしか乗った事ないが...

292 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 09:33:25.69 .net]
>>286
外車のソールと
国産のソールの仕上がりは
天然うなぎと中国産うなぎくらい違うよ

293 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 09:34:35.67 .net]
どっちも美味しいという事ですね

294 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/29(土) 10:30:34.17 .net]
>>288
幸せだなwww

295 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 10:30:48.63 .net]
>>286
ジョーンズはとびっきり良いソールだから

296 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 10:39:10.87 .net]
それでいて別に高くないしコスパいいね



297 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/29(土) 13:06:05.45 .net]
ジョーンズは中華工場からドバイ工場に変わってから品質向上したってよく聞く。

298 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/29(土) 13:15:38.05 .net]
ジョンズとかDLが どんなにコスパよかろうが走ろうが 俺は乗らない


コルアの動画は見ていてワクワクするな

299 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 13:18:57.04 .net]
ゴルァもコスパ系やん

300 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 13:42:53.90 .net]
ゴルァは同一ブランクス使ってシェイプだけ変えてるから安いって聞いたよ

301 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 14:04:17.03 .net]
ゴルゥは表立って動画に出てる
ライダーが上手いから凄く見えるけど

その辺のゲレンデでみるテケテケは
やっぱりテケテケだわな

302 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 15:21:49.82 .net]
>>296
それは毎年
fishとゴルァのステファン
ナイトロのガンでパイプ入る映像
ベンとスキップジャック
ヨーダーとgentem

影響受けるやつほど良いカモです。

303 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/29(土) 16:20:13.64 .net]
>>290
やっぱりいいやつなんだ

304 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/29(土) 18:15:21.82 .net]
みんなでかいこと言ってるけど
実際どんぐらいすべれんだろうなぁ笑
見てみたい

305 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 22:16:13.54 .net]
ワイ含めみんな壁に飾ってコーヒー片手に眺めてるだけやで

306 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 22:25:29.44 .net]
とりあえず冬山に出かけて
ビール飲んで温泉浸かって
今日もいい雪だったって語るために
ビジュアル的にパウダーボードか必要



307 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 22:36:37.55 .net]
とんがってる板使ってウェーイっ言いながら仲間とグータッチできれば満足

308 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/30(日) 00:20:00.69 .net]
ぶっちゃけ 上手い下手関係ないからな
自己満だし 周りに迷惑かけなければなんでもありだろ
だって横ノリだもん

ただ1つ言えるのはどんなに上手でもダサかったらOUT‼
そこが横ノリの大好きなところなんだよな〜〜
そろそろ始まるぜ〜〜毎日そわそわ
早く滑りて〜〜

309 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 00:51:03.76 .net]
ダサくっても楽しめれば、それでいいんじゃない。
楽しんだもの勝ちだよ

310 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 01:01:17.89 .net]
道具の選択は

目的の斜面を気持ちよく滑るために何

311 名前:を使うか、ってこと

〇〇の板は調子イイッスか?と聞いても何処をどのように滑りたいのかわからないと的確な答えはないだろう
[]
[ここ壊れてます]

312 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 01:07:10.03 .net]
道具を買って、道具にあった斜面を滑る

滑りたい斜面をより楽しく滑るために道具を選ぶ

道具が先か、斜面が先か

313 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/30(日) 08:01:41.90 .net]
5ちゃん民は何故こんなにダサいのか?
M字ハゲが多いのもダサいと思われる一因なのか?
真面目に考えてみたら面白いのでは

314 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 08:22:20.61 .net]
俺もMハゲだから当たってるな

315 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/30(日) 08:50:59.27 .net]
>>307
さいたまのおっさんをディスってるのか

316 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/30(日) 15:42:53.23 .net]
パウダーボードでパーク入ろうがツインチップキャンバーでパウダー滑ろううが
上手ければかっこいい



317 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 15:58:09.09 .net]
まぁ禿げてても分からないですしね

318 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 06:11:06.75 .net]
OY君まで晒すとはなかなか

319 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 21:16:09.96 .net]
上手ければかっこいいなら
オリンピックの中華のハーフパイプが
かっこいいかと言われれば?

上手くなくてもやっぱ
スタイルって大事

320 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 21:28:41.23 .net]
上手くない人のスタイルとか言われてもピンとこないんだが

321 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 22:32:36.63 .net]
ようは真似したいか真似したくないないかだな

理論ガチガチのカービングに魅力なかったりする

322 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 22:45:22.00 .net]
逆に下手な人のなかに真似したくなるようなスタイルの人なんているのかの方が聞きたいのだが

323 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 23:15:18.00 .net]
真似したい?
なんか勘違いしてないか?

スタイル=個性だろ?
人それぞれ、自分らしく

教祖様以下同文な
宗教まがいの猿真似軍団が

324 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 23:18:57.22 .net]
>>317
ガチガチカービングマンはとりあえず黙っててね!

325 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/10/01(月) 23:42:18.84 .net]
カガヤキングとか虫くんばりに痛いわ

326 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/02(火) 00:07:09.68 .net]
パウ板乗りばりにイタいわ



327 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/10/02(火) 00:38:50.19 .net]
スタイルだとか個性だとか上手けりゃいいとかダサいとか…
まあいいじゃないか!
あと二ヶ月でシーズンインだよ。

328 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/02(火) 17:17:49.86 .net]
カガヤキングってファーストMMTに居た兄とK2ジャパンに居た(まだ居る?)弟の加賀谷兄弟と関係ある?

329 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/10/02(火) 19:03:13.91 .net]
いきなりわけわからんの
ぶっこんでくんなよ
早く雪ふれ〜〜
昔の仲間よ戻ってこ〜〜い

330 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/06(土) 10:54:35.91 .net]
HPSとDAYLIFE-VERNIERで迷い中
サイドカットだけで選んでいいような気もするけど

331 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/06(土) 12:13:22.88 .net]
今ごろ悩んでんのかい
スクーターって受注いつまで?

332 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/06(土) 23:20:15.75 .net]
今年はガマンと思ったがこの時期の浮かれで色気がね
店頭探してなければ19-20かな

333 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/10/07(日) 23:15:03.85 .net]
今日、30度越えてたけど雪降るのけ?

334 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage0 [2018/10/08(月) 02:58:25.44 .net]
台風きたら気温あがるのは当たり前だしね

335 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/10/12(金) 13:36:48.12 .net]
もう10月中旬ですが皆さま如何お過ごしでしょうか?
先日神田に物色しに行ったら、バイト店員がこの板じゃツリーランはとか、浮力がどうのとか何も分からってない方からご説明をいただきもうすぐ冬なんだなと感じた次第です。

336 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/12(金) 16:11:41.32 .net]
>>329
パウダーボードはファッションアイテムですから



337 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/10/12(金) 16:42:09.86 .net]
バイト相手に悦に入ってる痛い人のお話?

338 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/10/12(金) 19:36:31.68 .net]
>>330
グハッ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef