[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/08 21:00 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part22



1 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 11:17:31.22 .net]
スワロー、ハーフムーン、キャンバー、ロッカーetc...楽しく行きましょう

※前スレ
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part20
mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1515886883/
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part21
mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1520243822/

157 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/12(水) 17:09:15.14 .net]
>>123
某旭川ってあの店しかいないじゃないですか‥‥。
旭岳ゴンドラでやたら威勢良いんだけどスッゲーちんたら滑ってて笑えた

158 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/12(水) 17:56:53.46 .net]
>>149
>>151
>>152
たしかに板走らないのはストレス溜まりそうですね…

>>150
とりあえずコース内のオフピステから…

>>153
ニセコエリアor富良野エリアにします!
脚力はあまりなのでホバクラは…
カービングは草テクの順位半分より下くらいの実力で足りますかね?

ここの意見見てみるとビッグゲレンデで板チェンするの面倒とか言わずに振り切った板の方がいいのかな…

159 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/13(木) 00:27:24.00 .net]
>>155
パウダーボードでもカービング出来るで!
国産のパウボを勧めたいが初めて買うなら、自分の好きなボード買った方が良いかな。
俺はグレイのラブバス所有。

https://youtu.be/tPx3-cyowbg
https://youtu.be/Nnm96vOV8cQ
https://youtu.be/WxVJP4IcYGc

160 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/13(木) 02:33:43.32 .net]
ダウンチルかぁ

161 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/13(木) 06:19:12.63 .net]
ラブバズのヤクイ産

162 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/13(木) 08:51:21.74 .net]
安いのならサロのファーストコールとか楽しいんじゃない?
オンピステ重視ならバートンのスケルトンキー良かったよ。
1本目から短いのはやめといた方がいいんじゃないかな

163 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/13(木) 12:39:39.24 .net]
ハイシーズンの北海道で滑るのにショートファットって選択肢はないわ
北海道は長板持っていくのがデフォ

164 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/13(木) 12:46:19.07 .net]
エアプ

165 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/13(木) 12:54:02.07 .net]
何でもやる人にはスラスラはかなり楽しいとは思うけど、パウダーがっつりの板じゃないな
案外浮くけど



166 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/13(木) 18:13:17.57 .net]
>>156
国産のパウボもパウダージャンキーになったらいつか!

>>159
ファーストコールも気になってたんですよね!
パウダーちょっと味わった後は普通に遊べそうだし

>>160
最近ショートファットの板よく見るので勝手に調子いいのかと思ってたんですけどそうではないんですね?


>>162
パウダーもいけるファンボードって感じなんですかね?
朝一パウダー楽しんだら後はオールマウンテンに遊びたいなーと思ってるんですけどそういう意味では合ってるのかもです

167 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/13(木) 18:31:04.91 .net]
スラスラはがっつりパウダーだよ

168 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/13(木) 18:42:56.17 .net]
スラスラは人によって結構印象違うみたいですね?

169 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/13(木) 19:20:21.47 .net]
ショートファットはコンパクトな地形遊びするには楽しいけどね、ガッツリパウダーって感じじゃない、つか楽しくない
北海道の粉雪を満喫したいなら長板のが絶対楽しい。本州の湿った雪ならショートファットでもいいけどね

170 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/13(木) 19:27:09.60 .net]
スラスラはオーリーが楽しくて延々とオーリーしてる板

171 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/13(木) 19:41:57.06 .net]
スラスラはテール短いからオーリーの高さ出ないのかと思ってたわ

172 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/13(木) 20:25:11.23 .net]
テールがないからそのまま後ろ足で飛び上がってる感覚
でもまあ素のジャンプ力があるならこの方が高いのかもしれん

173 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/13(木) 22:24:26.46 .net]
何が楽しくてパウダーディに短い板乗らなあかんねん。スピード遅いし緩い斜面で止まる恐怖のある板なんかベタ雪のゲレンデとボウルくらいしか使いみちないわ

174 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/13(木) 23:48:23.49 .net]
>>148
昼にルスツに到着して荒れパウすべって夜にニセコ入り。
2日ニセコで滑って夜に富良野へ移動するも
疲れて晩飯もろくに食わずに爆睡。
3日目寝坊して出遅れて普通にゲレンデ滑って早めに切り上げ。
4日目降雪もないし午後イチには千歳へ向かわなければいけなく早めに切り上げて荷造り。
楽天的に見積もってもこんな感じなので
どこかのエリアに絞って滞在することをすすめる。

175 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/13(木) 23:56:14.58 .net]
発売してる総本数は分からないから
比べてもしょうがないのかもしれないが
毎年、毎年大量に中古がオクに出るモスと
中古どころか新品の売れ残りも出ないグレイラブバズって
実際に買って乗ってみての満足度ってだいぶ違う見たいだな?



176 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/13(木) 23:58:59.05 .net]
朝一でパウボで滑って午後からカービング板に変えるってのは良くあるけど
お気に入りのパウボ一枚みつかると
一日中それでいいって思える

177 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/14(金) 05:06:41.10 .net]
>>172
知名度と価格、流通量でモスのが身近なんじゃないかな
グレイのパウダー板って予約注文しないと売れなそうだし

178 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/14(金) 21:01:55.97 .net]
https://junichikoshimizu.com/2018/0914_1536/

179 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/15(土) 00:53:49.47 .net]
文章もキモい薄っぺらい

180 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/15(土) 10:47:38.46 .net]
みなさん北海道行くなら長板ってことみたいですけど長板で安価な入門機っていうとどこら辺がありますか?

181 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/15(土) 11:10:08.67 .net]
↑まずはお前のスペックを書いてからだ

182 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/15(土) 11:19:51.72 .net]
モスは量販店でも売ってるし、そこそこ知名度があるからお店側も売りやすいんじゃないかな。買う人も取りあえずモス買っとけば問題無いだろ的な。流通量も多いから必然的に中古も多く出ると思う
グレイは多分マニアなお店しかおいでないと思うし、買う方も試乗して吟味して買うから、オクには流れにくいと思う?

183 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/15(土) 11:32:05.00 .net]
>>177
取りあえず最初の候補のthedayでいいんじゃね。
今神田や通販で40%オフで売ってるから買い時だと思う、

184 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/15(土) 11:50:32.75 .net]
>>177
ニセコでゲンテン買って使わなくなったら売ればいいよ。安物買うよりコスパ良いよ 。初期投資をケチるならろくなパウボないよ

185 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/15(土) 11:53:49.01 .net]
どこでも使える20周年マックスフォース買って、次にほしい板が出ればオクで売る。リセール良いのがゲンテンの魅力だと思ってる



186 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:02:23.56 .net]
>>180
やっぱりかなり安くなってるのが魅力ですよね
今日神田の近く行くんで見てきます

>>181
ゲンテンすごいんだろうなーとは思うしケチらない方がいいってのも理解は出来るんですけど懐がどうしても…

187 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:32:46.36 .net]
逆に言うと良いところリセールバリューだけ

188 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/15(土) 16:07:18.69 .net]
>>183
ナイトロクイバーシリーズはいかが?

189 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/15(土) 16:14:59.10 .net]
パウボなんてノリっすよ、マジで

190 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/15(土) 16:51:28.01 .net]
パウダーはコンディションが安定しないから板の評価って難しいよね。

んだからノリで選ぶに賛成w

191 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/15(土) 20:51:05.25 .net]
>>179
ネット漁ってもモスもグレイも試乗記が全然ないってのも気になる。
モスはスノーサーフィンだとか
グレイはカービングも調子良いとか
で浮力はどーなのとか突進力はどーなのかとかそんな書き込みは皆無。
結局、試乗しろって話なんだが。

192 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/15(土) 21:47:00.35 .net]
↑そりゃ3月の試乗会で乗っても浮力とかわからねー

193 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/15(土) 22:29:55.63 .net]
俺もノリで買っちゃうわ。気に入らなけりゃ次のハイシーズンにでも売れば高値で売れるし
限定バードマンほしいなあ

194 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/16(日) 00:09:05.36 .net]
モスは数本乗り継いだけど浮力はバッチリ、フリーランも低中速は楽しいと思うが、真っ直ぐ落とすと結構バタつく。

195 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/16(日) 01:23:43.83 .net]
バンブーミックスは好みではない



196 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/16(日) 15:48:47.54 .net]
グレイの細身はゲレンデでは魅力なんだが
サイドカントリー程度なら十分遊べる?
キャンバータイプが気になるんだけど
ロッカー系はやっぱりショートファットな感じ?

197 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/16(日) 16:51:40.07 .net]
>>193
51はレディースにおすすめフレックスが適度にしなやかで扱いやすい。ヤクイ製
53はザスノーサーフな感じ、たけどフレックスはしっかりしてある、後ろ足操作な感じの板。
ノーズガ極太だから積もらないと面白く無いかも。ヤクイ製
56はおすすめ、北海道旭岳でも行けるし、カービングも行ける、OGASAKA製
56.5は普通すぎる、アクトギア製
57おすすめ旭岳でも行ける、ロッカーだけどカービングもかなり切れるアクトギア。

全て試乗したけどおすすめは56.57後は好みの問題。

198 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/16(日) 20:41:10.53 .net]
>>194
明らかにモスとグレイは方個性が違うみたいですね!
56気になってたんだけど
あんな長いノーズで圧雪暴れないかと思ったけど
気にならないみたいだね?
攻めて乗って見たいですね〜

199 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/17(月) 00:03:07.36 .net]
>>195
モスはフレックスが柔らかいからノーズが暴れますね〜。
56はフレックスは硬めなのでノーズは暴れ無いですね、人によってはフレックスが硬いかも?
日頃カービングの板乗ってる人には丁度良いかもね。

200 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/17(月) 12:07:19.58 .net]
フレックス固いと言っても
デスパレードに比べれば柔いですよね?
むしろ固いのはウエルカムかもしれません!

201 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/17(月) 12:30:02.18 .net]
それを言うならデフレパードやで

202 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/17(月) 13:51:25.80 .net]
俺は死ぬまでカスタム58かな

203 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/17(月) 14:53:13.47 .net]
そんなあなたに粉雪スノーボード

204 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/18(火) 17:49:31.52 .net]
ディギンマグとかイケてる雑誌にデソレーベルとかの広告とかあると悲しくなるのは俺だけですかね?

205 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 18:20:00.15 .net]
ヨネックスのパウボはどうですか、硬くて反発あるの?



206 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 18:32:29.72 .net]
アンドリューブリューワーも加入したし、ヘルガソン兄弟のロブスターとも毎年コラボしてるし、向こうじゃイケてる扱いなんじゃないすかね、デスレ

207 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 18:36:36.13 .net]
>>202
硬く高反発に作ったら深雪で扱いにくいと
柔らかく作ったら
フニャチンなのにバタバタ暴れて使いにくい。
それを抑えるのにハイテク駆使してウッドに近づける。

208 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 18:44:43.03 .net]
>>204
じゃあ木でええんじゃないでしょうか!

209 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 20:50:18.38 .net]
ブランド名が無理デス

210 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 20:57:27.23 .net]
玄天もムリ

211 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 22:14:04.91 .net]
デスレーベル大川氏かなりのパウキチだぜよ

212 名前:sage mailto:sage [2018/09/18(火) 22:42:57.50 .net]
>>203
garage inc ロブスター スモーキンの輸入元でデスの社長がやってる

213 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 22:57:23.90 .net]
デスレはソフトグッズがしょぼい
グローブが1日でお亡くなりになられた
板は扱いやすくてコスパいいと思う

214 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/18(火) 23:49:40.90 .net]
Jones先生のパウボに乗ってる皆様的にこれはどうですか?

Jones先生はnowのdriveなのか、これなのか...

https://i.imgur.com/mBI8Kwq.jpg

215 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/19(水) 10:50:39.80 .net]
メーカーがどーとかローカルがだーとかより
どんなシチュエーションを想定して作った板なのかで
自分の滑りに合うかどうか考えろ
広いオープンバーン想定した板で
日本のツリーをチマチマ乗ろうとしても失速するし扱いにくい



216 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/19(水) 11:00:21.67 .net]
だから複数持ちのパウダー板沼

217 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/19(水) 13:01:07.50 .net]
そして結局、テール使える弱テーパーのディレ板最高に

218 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/19(水) 21:32:21.58 .net]
なんかコスパとか乗りやすさとか‥
君たちはそこなんだな

219 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/19(水) 21:41:48.77 .net]
パウボは値段こそ価値
力こそパワー的な

220 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/19(水) 23:27:29.14 .net]
今日神田うろついてたら、今履いているお気に入りのブーツが半額だったのでIYHして来てました。 
安いパウボ欲しい奴は今がチャンス!

221 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/19(水) 23:36:50.54 .net]
>>202
現行のグライドは書き込みがあるように、パウダーなら良いが、圧雪だとちと柔らかいかな〜、ノーズがバタつく感じあり。
今期モデルなら81クイーバが結構しっかりしてるし、荒れたバーンでも乗り味が良かった記憶があり、ただしちとウエストが細いから北海道とかのパウダーでの浮力はセットバックしないと厳しかもね。
ラバースは皆さんが言う程俺は嫌いじゃないかな、天候やバーン状態がわからない時は持って行きたいね。

222 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/20(木) 15:41:46.85 .net]
ムラスポにHPSが売ってる笑

223 名前:sage mailto:sage [2018/09/20(木) 16:04:14.14 .net]
>>219
ムラスポは宝島だぞ。
値切れるし、5本しか入らんようなレイトのマットカミンズとか平気で置いてるし

224 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/20(木) 19:13:10.36 .net]
>>220
ナメてましたごめんなさい

225 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 19:29:01.57 .net]
相変わらず深谷は気持ちわりーな

人雇ったり在庫持つ金はないくせに



226 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/20(木) 20:33:13.19 .net]
深谷は本気でキモいね
話し方もキモいし売り方もキモい
俺はすげーだろ感キモいナルシスト

227 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 20:49:16.90 .net]
無駄に高いコシミックスかうならカシワックスでいいわ

228 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/20(木) 22:08:53.02 .net]
あたかも自分が一から全部開発しましたばりにキモい顔して売ってるから引くわ

229 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 22:34:42.92 .net]
>>220
だよな
おれもムラスポだわ

230 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/21(金) 18:42:11.54 .net]
今日はさみーからうきうきするね

231 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 20:57:07.10 .net]
プロとして金を取り仕事してやる以上 速くて当然

見たいのはその次

もう一枚カードみせてくれんと 客は納得せんわ

232 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/22(土) 07:21:15.12 .net]
>>228
いきなり どうした?
とりあえず薬飲め❣

233 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/23(日) 18:54:32.34 .net]
早く雪ふれ

234 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/24(月) 00:32:22.08 .net]
もう、夏飽きたわ

235 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/24(月) 09:47:26.26 .net]
あと2カ月



236 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/24(月) 10:53:14.56 .net]
イエティとか軽プリで減点乗ってるやつ見るけど、さすがにないわ

237 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 16:32:37.05 .net]
新しい板の感触を早く確かめたいとかかな

238 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 16:37:16.48 .net]
うわーw未だにgentemをパウダーボードと捉えちゃう馬鹿いるんだなw
あの独特で唯一無二のフォルムは見ただけで理解出来ないテケにはパウダーボードと見えちゃうかーw

239 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:age [2018/09/24(月) 16:46:15.81 .net]
だれか釣られてあげて。

FTへたったから買い直したので浮上

240 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 16:53:02.31 .net]
これ放置されるとすごく寂しい奴です

241 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 17:14:22.50 .net]
放置しないで!!

242 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 18:45:14.02 .net]
>>236
FTってオガサカですか?
何使ってます? 何処行ってます?

初北海道にSR163の購入を考えてるんですけど
使ってる板とか乗り心地とか教えてもらえませんか?

243 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:age [2018/09/24(月) 19:35:55.71 .net]
>>239
北海道にも持って行ったけど雪付いてないときも遊べるから良いんじゃない?
毎年北海道は10日くらい入るけどフィッシュのスプリットと長いの一本かな。hlhmv

244 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 19:40:00.91 .net]
途中で送信してしまったw
今年は久々バードマンか雪がなさそうならHPS持って行きますわ。
スプリットと4807は知人の家に一本おきっぱなしだからどか雪は大丈夫だし。

245 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 20:05:19.76 .net]
>>239
連投悪い
SRなら173の方が面白いよ。
ツリーはじゃまだけけどワイドオープンなら最高。俺が買い直したのはホークだけど。



246 名前:239 mailto:sage [2018/09/24(月) 20:11:37.57 .net]
レス、ありがとうです

やはり何本か用意してコンディションに対応するんですね
私はオーソドックスなキャンバーとパウボ一枚で対応したいんですよね

主戦場は湯沢なのでそっちじゃパウボなんて必要ないし・・・

とりあえずSR163買ってみて旭岳に挑戦してみます
ダメならまた買いますw



おおっと、連投ありがとうです
173はちょっと・・・ 使いこなせない可能性が・・・・
うううん、どうしよう・・・・

旭岳なら173ですかね・・・
足が死ぬかもw

247 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/24(月) 20:21:03.99 .net]
ゆうなごさん出てきた

248 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/24(月) 20:54:09.22 .net]
ゲンテンはファションだな。一昔前の日本人が皆ヴィトンのバック持ってた様に。
ニセコ行ってみ初心者中国人がみんな持ってるから。

249 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2018/09/24(月) 20:57:22.16 .net]
>>243
173.163も乗り方次第だね、
旭岳も綺麗なオープンバーンだけじゃないからね。長すぎて手に余る様なら俺なら迷わず163選ぶけどね。

250 名前:243 mailto:sage [2018/09/24(月) 21:08:43.57 .net]
>>246
レスありがとうございます!

北海道は長板がいいという事が上の方に書いてあったので
173かなと思いました

確かに私では取り回しが厳しいかもしれません

うわー 迷いますね
もうちょい楽しく迷ってみます

251 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 21:17:59.84 .net]
そろそろワックスを仕込む時期ですかね??

252 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 21:49:34.69 .net]
中国人も減点乗ってるのか

253 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:22:56.77 .net]
中国人はニセコに来てから原点買って
処分するのも面倒なので
部屋にこっそり置いて自国へと帰るそうだ。
レンタルするのも面倒で、
金で解決できる方を選ぶらしい。

254 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 23:27:30.41 .net]
旭岳はがっつりの豪雪の時にハイクして上から滑る以外はあまり気負いせずともツリーラン用の板でじゅーぶん楽しいよ

255 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 23:36:29.76 .net]
>>250
とりあえず一番高いの買うのがステイタスらしいな



256 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 23:54:18.04 .net]
>>251
コース内しか知らん人が行くと直滑降→急登の罠でショートファットは辛いかもよ。

257 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/09/25(火) 03:17:03.35 .net]
いいコンディションの旭岳でft fl160でなんの不満もなく遊べたからSR163なら問題ないよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef