[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 02:09 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【孤高】一人でゲレンデに行く人155人目【自由】



1 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/06/03(土) 23:37:21.72 .net]
前スレ
【孤高】一人でゲレンデに行く人154人目【自由】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1491618006/

699 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 23:00:07.54 .net]
同乗者3人と待ち合わせしてゲレンデに行くとき、3人がオールインワンバッグで来たときの絶望感ったらないぞ
特に車輪付きのやつ

700 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 23:03:00.92 .net]
ブーツには、これをぶっ込んでおけばO.K.
ttp://www.st-c.co.jp/products/detail/dehumidifier_001381.html

701 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/09/21(木) 23:24:35.04 .net]
>>681
匂い感じた事無い、お前よっぽど足臭いんだな・・・
まー年間30日位しか滑らないし、蒸れるより凍傷一歩手前って情況が多いから
汗なんてかかないからでも有るんだろうが。

702 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 23:30:26.50 .net]
昔、つれのブーツから湯気が出てるのをバカにしてたが
今は自分もそれぐらい汗かくことが判明

助手席にブーツほりこんでるのは
エアコンと太陽で干してるようなもの
車内が臭いかどうかは走ってる時に換気してるからわからない
と思い込んでる

703 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/09/21(木) 23:36:06.75 .net]
>>691
俺が助手席に置くのはエアコンでブーツを温めて曲げやすくする為だが。
朝氷点下20℃程度になっているブーツは固過ぎて履けないから温風を最大にして
暖めている。こっちは暑いから窓を開けることもしばしば。
まーゲレンデに着くまでに温まるから丁度良い。

704 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 23:41:12.10 .net]
>>692
俺は車中前泊するから、ブーツはカチコチ
登山用の兼用ブーツにしてるから履けるけど

705 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 23:47:16.05 .net]
朝は股間もカチコチ

706 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 23:56:41.86 .net]
ブーツ履いて寝ればいい

707 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 00:27:14.72 .net]
>>694
嘘つき



708 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 04:08:02.76 .net]
見る?

709 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 07:50:54.24 .net]
ハイエースて雪道の走破性能はどーなんだ?ハイエース海苔の友人と
現地集合で滑ったりするんだけど、いつかスタックした友人のハイエースを
俺様のSUVで「しゃーねえなぁw」と
ひっばり出してやりたい。
ちな友人は知識、技能、共に勝てる気がしない超絶上級者だクソ。

710 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 07:57:36.95 .net]
商用車なめたらあかん

711 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 08:10:01.79 .net]
勝てる部分と言えば横風に対する安定性くらいじゃないかな

712 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 08:11:44.49 .net]
北海道の送迎車も当然ハイエースだし、4WDでLSDつきじゃないとあかんけど

713 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 13:16:58.86 .net]
>>698
ハイエース乗りだが、四駆のノンスリ付きなら走破性は相当高いよ。
当然クロカン四駆の走破性&車高には及ばないけどね。

714 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 13:23:44.88 .net]
>>698
あなたのSUVがスタックしたハイエースを引っ張り出せるような性能かどうかは先に確認しておいたほうがいいかも

715 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 13:30:55.09 .net]
友人のハイエースが4WDで698のSUVがニクというパターンw

716 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 13:40:07.71 .net]
僕のSUVは特定が怖いので車種とかはまあ、そのゴニョゴニョ……

717 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 14:03:49.20 .net]
車種だけで特定とか相変わらず恐ろしいな、インターネッツは



718 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 14:40:33.22 .net]
ハリアー(ボソ

719 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 14:53:37.54 .net]
エクストレイルとかでもハイエースに牽引されそう

720 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 15:54:57.46 .net]
モノコックのなんちゃってSUVは自重より重い車は牽引しちゃあかんで
場合によっては自重の半分ぐらいの物でもフレーム歪んじゃう

721 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/09/22(金) 20:17:29.22 .net]
関東のおまいらは初滑りはいつごろどこへ行くの?

722 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 20:31:29.96 .net]
2月頃に群馬かな

723 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 20:32:36.42 .net]
もちろん初滑りと滑り納めは同じ日だ

724 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/09/22(金) 20:47:43.55 .net]
アフィ臭い奴にまともなレスする間抜けはここにいないよ
もっと考えようよ

725 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 22:44:58.08 .net]
俺は初も納めもない

726 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 05:43:42.60 .net]
金も髪も無い

727 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 09:46:45.74 .net]
助手席はスス道具のためにある



728 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/09/23(土) 14:42:27.25 .net]
いつもヒトリストだけど
助手席におねーちゃん乗せて行ってみたい・・・

729 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 14:48:05.33 .net]
オリエント工業製品に乗ってもらったら

730 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 15:07:26.59 .net]
オレがミニスカ履いて助手席乗ってやるよ
費用はチケット代と飯代だけでいいぞ

731 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 15:11:11.87 .net]
助手席はブーツを乾かすところだ

732 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 15:23:45.81 .net]
ミニスカでリフト代とメシをゲットだと?プライドとか羞恥心ゼロかよ。


おれ全裸でもやるけど

733 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 15:32:22.63 .net]
自尊心もゼロじゃねーかよw

734 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 15:51:55.70 .net]
自尊心とかそういうのは低ければ低いほど人生が楽しくなる
羞恥心は多少あった方が周りが引かない

735 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 15:54:59.38 .net]
>>721
自宅どこ?
滑ったあとはあり?

736 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 16:17:26.46 .net]
>>720
いいこと言ってます

737 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 16:35:57.80 .net]
おまえら昼間っから中身スカスカだな



738 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 16:39:51.47 .net]
>>724
なに欲張ってんだ?さすがにケツまで差し出すわけないだろう!?
ホモかよ(ドン引き


まあでも……ズン券買ってくれるなら、もう好きにしてくれていいけど。

739 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 16:57:38.19 .net]
>>726
股関はパンパンだけどな

740 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 17:19:50.12 .net]
脳みそはスポンジ以下でメンタルは豆腐です

741 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 21:55:00.04 .net]
はやくシーズン入らないとみんなおかしくなっちゃううぅ

742 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/09/23(土) 22:33:11.04 .net]
始まったら終わっちゃうからなあ〜ッ

743 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 22:55:42.02 .net]
俺にはシーズンオフなどない
雪がなくなれば水に飛び込むだけだ

744 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 23:04:22.93 .net]
ぜひ南極の冷たい海にダイブしてくれ
帰りの心配はしなくていい

745 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/24(日) 18:44:59.25 .net]
>>710
アサマ2000が多いかな
イエティはオールナイトが始まってから

12月の半ば過ぎになれば、かぐらミツマタ

746 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:25:15.04 .net]
冬に向けた体力作りにランニングしてたら膝痛くなってしもうた…
走るの楽しくなっちゃってついやりすぎた
安静にして膝治してまた走りたい

747 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:31:23.74 .net]
>>735
骨格が歪んでないか?姿勢が悪い状態だとそうなるぞ。

整体おすすめ。



748 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:33:39.08 .net]
シーズンイン前の運動不足解消にクロスバイク買ったがイエティのオープン早まって微妙な感じになってしまったわ・・・

749 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:40:55.34 .net]
イエティのオープンにロードバイクで行けば解決だな

750 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:49:06.56 .net]
自転車通行禁止だし

751 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/09/25(月) 12:51:56.59 .net]
昨日はシーズンオフの体力作りの総仕上げでヒルクライムに行ってきたけど
膝裏少し上あたりの筋肉が痛くなってもうた。
タイムは遅くなるし筋肉は痛いしで去年より明らかに運動不足だなorz

752 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:02:25.32 .net]
おまいらあせるなよ

イエティなんてDQNの巣窟
12月まで滑らず準備でいいだろ

753 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:04:41.34 .net]
奥美濃より遥にマシ
12月から滑り始めるのは遅すぎてな

754 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/09/25(月) 23:07:39.64 .net]
オールナイトの明け方三時間ぐらいにようやく空くけど、オールナイトは11月中旬からやで

755 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/09/25(月) 23:18:03.62 .net]
奥美濃ってそんなにひどいんか?
関東住みだと行く機械ないけえ

756 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 23:20:33.37 .net]
>>744
あんたみたいに変な言葉で話すやつがたくさんいるな

757 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 23:52:43.88 .net]
さすがのイエティでも
殴り合いはないからな



758 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/26(火) 00:30:35.11 .net]
神立ズン券買いました。
風呂ナイターつき

759 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/26(火) 07:12:54.01 .net]
3シーズンくらい前だったか、リフト待ちで何が気に入らなかったかわからんけど、ブチ切れてボード振り回してるヤツは見たことある
あれは流石に珍しかった

760 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/26(火) 11:59:03.59 .net]
今年の冬は平年並みか
まぁ、2年前のような暖冬にならんなきゃいいわ

761 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/26(火) 12:03:14.96 .net]
>>748
なんだそりゃ
ただの池沼じゃねーの

762 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/26(火) 12:47:21.56 .net]
冬に聞けよ

763 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/26(火) 12:50:17.79 .net]
そういやJR SKISKIのキャッチはどうくるかな

764 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/26(火) 13:01:02.10 .net]
お前の雪は 俺のもの

765 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/26(火) 13:23:14.92 .net]
イメージキャラクター タケノコ王

766 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/26(火) 13:41:34.75 .net]
ちがうらー

767 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/26(火) 13:43:46.11 .net]
それでもソンタクはなかった



768 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/09/26(火) 17:40:16.10 .net]
>>748
さすがにそれは酷すぎる

769 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/09/27(水) 20:35:12.58 .net]
>>752
「ボードも回せば雪が来る」

770 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/27(水) 23:13:43.48 .net]
カメムシ大量発生する年は雪が期待できる

771 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/27(水) 23:25:45.14 .net]
>>759
発生してんの?

772 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/09/27(水) 23:26:22.87 .net]
お前ら1人で行って山賊とか怖くないの?それとも猟銃くらいは担いでるわけ?
俺は怖いから1人じゃ無理。

773 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/27(水) 23:34:05.29 .net]
>>760
鹿児島でw
カメムシ前線が北上すれば雪に期待

774 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 00:19:44.98 .net]
>>761
ナイフとピッケルがある

775 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 00:47:34.59 .net]
一人で怖いのは怪我だよね
前に右足やった時は帰り車で死を覚悟した

776 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 01:27:51.16 .net]
スキー場からの下山はブレーキ左足で何とかなりそうだが、そのあとの高速でやべそう
どう帰ったんだ?

777 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 02:27:48.71 .net]
最近の車ならACCついてるから手が使えればアクセルは全く踏まなくても問題なく走れちゃう
ブレーキは前走車がいないと赤信号や一時停止



778 名前:ウ視しちゃうから踏まなくちゃいけないけど []
[ここ壊れてます]

779 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 02:31:52.10 .net]
膝の靭帯やった時は車までは戻れるんだよな、問題はそのあと
車に乗り長時間同じ姿勢でいると膝が動かなくなって激しい痛みも伴い車から降りる事が出来ないんだよ
なんとか帰宅しても車から降りられないw
左右の膝をやって、二回とも同じだった
怪我をしたら無理して帰ろうとせず先ずは救護所へ、スキー場の近くの病院を紹介してもらい早めに治療した方がいいよ

780 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/09/28(木) 07:40:56.66 .net]
>>763
股間のマグナム

781 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 07:53:12.43 .net]
>>768
オマエのそれコリブリじゃね?

782 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 08:06:22.60 .net]
デリンジャーは隠しておく物だぞい

783 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 08:10:31.94 .net]
>>765
エンジンブレーキとサイドでなんとか

784 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 08:21:28.74 .net]
運転無理となったら、JAFとか保険屋で対応してくれるんじゃね?

785 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 08:42:32.70 .net]
>>772
保険に200kmロードサービスついてるんだけど結構いいよね

786 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 08:50:27.09 .net]
>>773
それって事故や車両トラブルじゃなくても使えるの?

787 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 08:57:25.57 .net]
>>774
聞いてみないとわかんないなあ



788 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 09:02:05.45 .net]
>>772
保険は使えないと思うぞ
ゲレンデでのケガや病気の治療が車の保険から出ないのが理由

789 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 09:17:51.74 .net]
さすがに骨折とかは洒落にならんな
今シーズン皆無事でありますように

790 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 09:30:04.36 .net]
付いてるとしたら傷害保険の方か
俺の保険は物と治療費は出るけど
自力帰宅困難になった時の交通費は出なさそう、安い保険だし

791 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/09/28(木) 09:37:40.73 .net]
>>767
救護所に行き固めて貰うが駐車場までは痛くて辿り着けない
担ぎ込まれたな人が仲間連れなので、交渉して駐車場まで乗せて貰い
道具類も自車に積み込んで貰う(謝礼+リフト券のチップ)
左足なので何とか運転して帰宅

792 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 09:52:18.30 .net]
一人で来てるから何としてでも自力で帰らないとって考えは危険だよ
片足、片手が動かない状態で運転して事故起こしてみなよ
状況によってはかなり不利になるぞ

793 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:02:18.54 .net]
>>780
冷静に考えればそれはごもっともなんだけど
仕事とか考えると家にはたどり着かねばと思ってしまうのだろう
朝、病院行けば午後からは会社行けるかなとかw

794 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:30:44.32 .net]
前シは肋骨ヒビ⇒1ヶ月8割回復⇒同じ肋骨ヒビ⇒完治まで3ヶ月くらい朝起きる時痛かった
控え目なシーズンにしよう・・・

795 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:50:04.51 .net]
いざとなったら自分で壊して・・

796 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/09/28(木) 20:31:52.25 .net]
早割リフト券はどうやって買ってますか?

797 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 20:38:04.18 .net]
おっさんになって無理しない安全な滑りに変わってきたな
とりあえずキッカーには入らなくなった
それでも楽しいんだよな
60くらいまで現役でいたい



798 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 20:50:34.60 .net]
攻める気持ちと向上心を無くしたら技術は維持できるか緩やかに落ちていく
やらないことはできなくなるしやろうと思ったことも身につかなくなる

799 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/09/28(木) 21:06:10.25 .net]
ネットで買える早割、手数料だの送料だのややこしいというか、これ結局安いのか?という疑問が湧いてくる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef