[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/12 07:24 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【初心者】フリースキーを始めよう22【中級者】



1 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/04/20(木) 00:54:34.01 .net]
今期からフリースキーを始める人&上達したい初心者&中級者専用フリースキースレです。

【レベルは自称中級者まで】
飛び(キッカー&ハーフパイプ):720くらいまで
ジブ:無制限
グラトリ:無制限
BC:不可

初心者は謙虚な気持ちでわかりやすく質問して技術向上を
中・上級者は優しく教えてね。技術だけでなくルールやマナーも
スノボとは共存を

・板は自分が気に入った物を買いましょう。最初はデザイン買いでもOKです。
・身長と同じぐらいの長さのツインチップの板を買いましょう。プレートは不要。
一般的に長いほうがかっこよく着地も安定するが、短いほうが取り回しやすいので
初心者は上達しやすい
・重さ・軽さ・硬さは個人の好みがあるので他人に聞いても意味がありません。
・履いてみて足にあうブーツであれば、フリーライド用でなくてもかまいません。
ただしあまりに硬いブーツは不向きです。
・怪我予防の為、ビンの解放値は自分の筋力ではずせる範囲の強さにしましょう。
・ビンディング位置はパークメインならどセンター、フリーランメインならメーカー指定の一番後ろ
センターに近づけるほどスイングウェイトが軽くなりまわしやすくなったりスイッチがやりやすくなる
逆にレギュラーの滑りは癖がある

前スレ 【初心者】フリースキーを始めよう20【中級者】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1486026958/

317 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/15(火) 21:46:35.79 .net]
コーク7までできるなら十分だろ
おれ15年くらいやってるけど360すらできないよ

318 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/15(火) 21:47:07.55 .net]
そらやってるつもりなら無理だろ

319 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/15(火) 21:48:06.29 .net]
よ、よかったぁ、、、
たまに360回れる10年戦士

今度初めてWJ行く予定

320 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:46:40.65 .net]
恐怖心克服ならWJだが、かけのタイミング、空中姿勢、踏み切る時の姿勢はトランポリンが圧倒的に良いぞ

321 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/16(水) 08:14:42.65 .net]
>>316
トランポリン行きたいんだけどどこでやったらいいん?
WJにあるトランポリンとか?

322 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/08/16(水) 11:22:26.13 .net]
俺は若いにーちゃんたちがやってるゆっくりなコーク3やりたくて練習してるけど
軸戻んなくて困ってる

323 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/16(水) 20:31:57.61 .net]
今日みたいな日はS-airって寒い?

324 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/16(水) 21:41:35.34 .net]
>>317
そうそう、WJ施設に併設されてるパターンが多いかな
トランポリンって、免許だか資格だか持ってる人と一緒じゃないとダメらしい
WJ併設のはそんなのないっぽいけど

325 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/16(水) 22:01:39.55 .net]
んなこたーない



326 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/19(土) 08:59:02.28 .net]
意外に怪我が多いトランポリン

327 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/19(土) 09:50:52.88 .net]
昔トランポリンやり過ぎて膝に水溜まったことある

328 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/19(土) 13:58:51.56 .net]
トランポリン楽しいよな

329 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/20(日) 12:51:03.78 .net]
グリムもトランポリンで障害持ちになってしまった

330 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/20(日) 19:48:41.54 .net]
youtubeで米谷君のニュージー動画観てるとうずうずするわ〜
あと4カ月も待てねぇーぞー

331 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/20(日) 19:54:35.30 .net]
逝ってこいよ

332 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/08/21(月) 13:29:13.48 .net]
強化の連中は上手いけど格好良くはない

333 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 14:11:38.39 .net]
なんでかっこよくないんだろうな
上手いんだがかっこよくないよな

334 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 15:35:10.72 .net]
カッコいい人教えて
参考までに

335 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/08/21(月) 21:41:04.81 .net]
やっぱり王様カサボンかね。
https://www.youtube.com/watch?v=WkVcxr8blok

こっちもゴリゴリだけど ジャロンとか俺は好き
https://vimeo.com/102052853
00:15のでっかいノーリー3に超憧れたっけなー



336 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/08/22(火) 11:45:09.07 .net]
jaron パねぇっス

337 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 14:00:25.66 .net]
K2の若い人なんつったけ?

338 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 20:20:40.77 .net]
キャムリリーか?

339 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/29(火) 17:21:20.19 .net]
明日から夏期休暇なので初めてs-air行こうと思うが、古い板、ブーツと靴下軍手コンタクト水着、あと持ってくものある?

メットとウェットスーツはレンタル想定

340 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/29(火) 18:30:59.32 .net]
>>335
ウォータープルーフの日焼け止めとか、板に塗るロウソクとかかな
メットの下にキャップを被る人が結構多いと思う

341 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/29(火) 18:32:35.65 .net]
ウェットはいらんよ
すぐ横のプールの客は普通に水着で遊んでるわけだし
あとはサンダルとバスタオルとライフジャケットくらいかな

342 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/29(火) 23:04:43.40 .net]
新調するひとは来期の板決まった?

343 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/29(火) 23:27:37.17 .net]
ワックス無しで毎日乗り倒してもワンシーズン戦える板ありますか?

344 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/29(火) 23:37:14.38 .net]
volkl wall

345 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/30(水) 11:56:48.59 .net]
実際、ワックスなんてやってないやつおおいだろ
何回か滑ったらホットワックスしなおしてるやつ少数派じゃないかと思うくらい
シーズン前にチューンにだして、その時ついでにホットワックスやってもらったっていうくらいで1シーズン過ごしてるやつ少なくない



346 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/30(水) 12:05:35.86 .net]
遠山でさえ何もしないからな

347 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/30(水) 21:40:48.12 .net]
やらなくてもあんまり変わらないもんなぁ

348 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/30(水) 22:04:30.99 .net]
え?

349 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/30(水) 23:03:51.67 .net]
変わりまくるだろ...

350 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/08/31(木) 02:40:38.80 .net]
この夏に競技用トランポリンの練習し始めたんですけど、コーク720が深くて?最後バックフリップみたいになって着るのってあんまり良くないですかね?

351 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/31(木) 07:12:06.07 .net]
新しいトリックの完成

352 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/31(木) 07:34:28.91 .net]
昨日初めてs-air行ったが楽しいなアレ
途中ゲリラ豪雨で水没仕掛けたが

ところでトランポリンのドリル的な動画ってどこかにある?

353 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/31(木) 08:22:00.91 .net]
ようつべ

354 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/08/31(木) 18:53:14.86 .net]
ボードの猿真似してんのにダサいってヤバくない?

355 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/31(木) 19:37:37.54 .net]
>>341
俺はナノダイヤのワックス



356 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/01(金) 00:13:41.36 .net]
それはやらなくてもあまり変わらないww

357 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/01(金) 00:43:59.88 .net]
道具とかこだわるやつはワックスしっかりやるんじゃない?
どーでもいい話だけど、俺ガキの頃サッカー部でさ
天然皮革のスパイクとかめっちゃ綺麗に磨いてオイル塗って管理してた
そんな感じでワックスもちゃんとやらないと気がすまない!みたいな
ま、道具はいつも手入れ完璧にしてるクセに滑りは下手でダサダサなんだけどなw

358 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/01(金) 12:02:05.91 .net]
どうせジブでボロボロになるから、ワックス云々の微妙な差より、ささくれの抵抗のほうが大きいから気にしないでいいよ

359 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/01(金) 12:06:12.29 .net]
w

360 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/02(土) 02:46:21.56 .net]
勿体無いからジブとかやんねーわ
何が面白いんだあれ

361 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/02(土) 17:51:30.91 .net]
ジブ嫌いじゃないけどわざわざ雪山でやらなくても良い気がしてつい他の練習に時間割いちゃうわ

362 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/02(土) 18:59:39.61 .net]
パウダー狙いのほうが良いな

363 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/02(土) 20:02:42.32 .net]
パウダーは当然狙うんだけど結局自然任せやん。自身で攻めていかなあかんで。

364 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/02(土) 20:28:42.59 .net]
スキーヤーならコブ斜面も攻めないと。

基本は整地のショートカービングと変わらんよ。
上下するだけでね。

365 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/02(土) 21:32:52.91 .net]
なんかくっさいのキタ



366 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/04(月) 15:58:04.54 .net]
なんでフリースキーのスレなのにジブやらないやつがこんなに湧いてくるんだよ

367 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/04(月) 17:51:48.57 .net]
フリーだからな

368 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/04(月) 18:46:09.65 .net]
s-airの1〜8番台は実際の雪上だとどのサイズに対応するの?

369 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/09/04(月) 21:42:04.62 .net]
飛び・ジブ・グラトリだけのスレだろ
BC不可だボケ

370 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/09/04(月) 23:53:46.67 .net]
level1的BCなら
ありだと思う
しかしだ
そんなLevelはないないない

ジブすら放棄のマイナスlevel

イマダニ
フリーだ自由だ
こぶパウダー

進歩がねーんだ
だっふんだ

371 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/09/05(火) 17:45:08.83 .net]
RiotSkisのCIPHERってどんな感じなんかね?
ちょっと気になる

372 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 00:17:41.60 .net]
今NHKのデナリ大滑降で
キャンプ地でキッカー飛んでてワロタ

373 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 00:46:37.53 .net]
佐々木はカッコ悪い

374 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 09:46:41.57 .net]
180な、大自然でやるといいもんだな

375 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/09/06(水) 14:58:55.54 .net]
サガのパンツってウエストの中にマジックテープベルトついてる?



376 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 20:00:19.82 .net]
デナリ大滑降。
登りはスゴイと思ったが、下りはイマイチだったなぁ。
酸欠でそれでもスゴイとは思うんたけど。
佐々木さんはすべてのサポーターに感謝やね。

377 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 21:27:37.23 .net]
標高が高いからあんな程度な感じなんだろな。厳しさは想像もできないけど
滑りの楽しさならつべでfactionでも見てた方がいいわ

378 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 21:29:53.99 .net]
突然表出する青氷怖すぎだろ
滑落してその先崖だったらと思うとゾッとした

379 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 21:50:17.16 .net]
そもそも普通のビッグマウンテンスキーの域でもないからな

380 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 22:15:13.84 .net]
>>372
どこに青氷があるかわからなくてその先が切れ落ちてるからあんな感じになっちゃうでしょ
滑り重視の道具でもないし
滑りを見たければla listeでも見とくといいよ

381 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 22:29:22.49 .net]
1度ルート間違えて崖落ちしそうだったが
そこからリカバるとか信じられんかった

382 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 22:48:54.92 .net]
え?
あそこは登り返す以外にないだろ。

383 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 22:53:47.84 .net]
いやそうなんだけど、戻ることすらままならないと思ったんで

384 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/09/09(土) 08:18:25.13 .net]
おっさんと
山屋しかいない
すれ

385 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/10(日) 09:47:55.82 .net]
なんだかんだいって
若い子ってスノーボードなんだな
また優勝してたし



386 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/10(日) 11:51:47.04 .net]
フリースキーは30前半が多いよな
スノボも高齢化は進んでるけどそれでも20歳くらいのも結構見る
オフトレやってるような活発なフリースキーヤーも、なぜか陰キャみたいなのが多い

387 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/10(日) 16:46:29.01 .net]
フリースキーヤーって陰キャ感が拭えないよね
キャップとかも無理して被ってて全然似合わないし

388 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/10(日) 21:06:42.32 .net]
メットのXXLが見つからなくて困る俺はキャップなんか被れない
軒並み小さくて被ると残念な感じになるのよね、、、

389 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/10(日) 21:20:33.41 .net]
大会に出ないだけで上手い奴いそうだけどな

390 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/10(日) 23:07:19.62 .net]
大会見に行ったときは上から下までって感じだったけどな
俺がいったとこが珍しいだけかも知れんが

391 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/18(月) 09:52:54.15 .net]
ひとりでオフトレしてて撮影するのにうってつけのデジカメってなんかないか?
モニタ付きでリモコン(防水)がいいのだが

392 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/18(月) 12:21:59.02 .net]
中華アクションカムにありそうだな

393 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/09/19(火) 10:28:43.79 .net]
俺陰キャだけど、仲間沢山いるから楽しい
ワイワイキャッキャはしないけど、仲間同士でアゲていく感は欠かせないな

394 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/09/23(土) 22:49:42.35 .net]
パーク向きで175cmくらいの長さの板だとどれおすすめ?

395 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 22:54:29.58 .net]
FactionのCT2.0



396 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 00:21:23.77 .net]
来月神田で板買おうと思う
店員のおすすめで今季は乗り切るぜ

397 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/27(水) 23:30:12.33 .net]
質問です。
ブラストラックのダイバースとアルマダのEDOLLOで迷ってます。
まだ、パークに入ってストレートジャンプ位しかできないんですけど、普通の板じゃ楽しくないんで板を購入しようと思い
上記の2つだったらこっちがおすすめってありますか。
性能とかわからず、デザインだけで、この2本で迷ってます。

398 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 03:46:16.89 .net]
DIVERSEはパウダー向けだから
両方買えばカンペキ

399 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/29(金) 08:44:34.08 .net]
空中ブランコ?使うとかダサいにも程がある
もはや猿芸

400 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/30(土) 22:50:28.17 .net]
板を新調しようと思ってるんですけど、フリーランメインでちょこっとグラトリするならK2のDMAIN、LINEのBLEND、ARMADAのARV86、96ならどれがいいですかね?
今使っている板は、柔らかいと言われているRIOT SKISのRBですが、それでも板をしならせる事が出来ないので、もっと柔らかい板がいいです。

401 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 07:45:11.71 .net]
無いよ

402 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 08:38:48.99 .net]
>>396
板云々ではなくて、乗れてないのが原因じゃね?
RBでもう少し頑張りなよ

403 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 10:06:55.06 .net]
ロシニョールのスプレイヤーが超柔らかいって聞いたことある
RB以上かは知らんが

404 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 10:08:51.85 .net]
>>398
確かにそうですね・・・
うまく乗れないからって板のせいにしてました。
もうしばらくRBに乗ってみますね、アドバイスありがとうございました!

405 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 10:11:02.35 .net]
>>399
やっぱりRBって全体的に見てもかなり柔らかいんですよね。
すみません、もう少しRBを使って見ようと思います。



406 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 10:23:44.86 .net]
フリーランメイン、、、

407 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 10:58:37.97 .net]
スノボみたいにグニャグニャしならせてオーリー、ノーリーで跳ねまくるっていうのはスキーだとかなり難しいと思うよ
RBが悪いんじゃなくて、スキーはそもそもそういうもの

408 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 11:50:55.19 .net]
何度かWJ行ったのだが、スピンかけるよりストレートのグラブの方がムズくね?

409 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 12:13:50.54 .net]
転ぶまでノーズかテールに体重かけるの繰り返そう
受け身の練習にもなるぞ

地味で恥ずかしいけど

410 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 23:31:00.48 .net]
DIVERSEいいなw
かうわこれ
パウダー用は別にあるからいいよね

411 名前:393 mailto:sage [2017/10/03(火) 22:07:37.38 .net]
>>394
返事遅くなりました、ダイバースはパウダー向けと言うのを参考に、EDOLLOの方を購入しました。
ほんとは両方欲しいのですが、両方購入する資金が無いので一本のみにしました。
質問に答えていただきありがとうございます。

412 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/05(木) 00:16:26.02 .net]
>>394
こいつエアプか?
あんなのパウダー向けじゃないわw

413 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/05(木) 14:16:51.21 .net]
エアなら好きだぜ!
雪上ではストレートでしか飛べないけどな!

414 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/06(金) 08:51:24.88 .net]
衆院選で、『アクションスポーツ推進をサポートします』と言ってくれる立候補者はいないものだろうか?

415 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/08(日) 20:15:30.63 .net]
WJで足の親指の爪を青くする快挙達成



416 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/08(日) 21:31:56.78 .net]
それ、黒くなって治り遅い

417 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/10/08(日) 22:22:55.56 .net]
黒くなるだけならいいが爪が全部剥がれ落ちるんだよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef