[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 07:55 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆アイススケート自分で滑る人 part40☆



1 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/04/27(火) 17:05:15.33 ID:zeSbouEj0.net]
本文の1行目に
!extend:checked::1000:512
を入れるとID入りでスレが立てられます

フィギュア、ホッケー、スピードスケートなどなんでもどうぞ!
大人趣味、育成コースいろいろいるのはリンクと同じ
荒れ始めたかな、と思ったら放置、製氷を待ちましょう
ツイッターを始めとするSNSのヲチ行為は禁止です。

   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (* ´∀`)< 楽しくスベレ
 ⊂     つ \______
  人  Y
 ┝し(_)
    ┸┸

前スレ

☆アイススケート自分で滑る人 part39 ☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1606996581/

675 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/16(金) 21:51:12.40 ID:IddENYbc0.net]
>西武HDは売却後も運営を受託する方針だ。

スケートリンクが売却対象に入ってるかどうかわからんけど
もし売却されても閉鎖は無さそう?

676 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/16(金) 22:01:01.85 ID:WHBiZNxi0.net]
関西と違ってコロナでいつまでも一般営業休止になったり時短になったり銀河や東大和といい関東のスケート事情はなんか嫌なほうにどんどん流されていくなぁ

677 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/16(金) 22:27:41.66 ID:wgQMkDIf0.net]
>>675
駅近マンション爆誕の未来しか見えない

678 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/16(金) 22:31:19.01 ID:/2tmrWTt0.net]
>>675
売却せずに西武で改修して続ける
売却して買った会社が改修してオープンする
…どっちもハードル高くないか…?

679 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/17(土) 01:25:09.73 ID:hgxsLV4f0.net]
シチズンも売却して5年後に閉鎖ですからのう。

680 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/17(土) 05:46:21.81 ID:dtgUw8hD0.net]
新横浜は場所がいいから前から売りたがっていた
あれだけまとまった土地がないからという理由

681 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/17(土) 10:23:43.57 ID:jEXTlCDp0.net]
実際、新横浜は一度閉鎖寸前だったと聞いたけど

682 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/17(土) 12:25:13.35 ID:VT9IMwVr0.net]
新横は荒川さんの五輪金がなかったらヤバかった、
という話は聞いた記憶

683 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/17(土) 22:36:51.93 ID:bMP7QABb0.net]
マスターズ東伏見で再開できるんだろうか?
会場変更の場合はどこになるんだろう?



684 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/17(土) 23:37:18.05 ID:DiM1nyl/0.net]
東伏見は大丈夫なんじゃないの?

685 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/17(土) 23:50:59.86 ID:jEXTlCDp0.net]
>>684
東伏見は大丈夫だろうけど
リンク不足でマスターズやってる場合じゃなくなるのではないかと思って

686 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/18(日) 10:00:53.71 ID:C9C18dGs0.net]
東伏見も西武だから西武が売却するというレジャー施設の構想にスケートリンクが浮上してたらヤバいよね

687 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/19(月) 11:30:06.46 ID:Z1RPjaOF0.net]
SNSで一般営業中のレッスン動画あげてる人いるんだけど自分の糞下手なクロスも映っててショック

688 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/19(月) 12:03:01.50 ID:6+vGs+pG0.net]
銀河が民間移譲で存続の道を探るって

689 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/19(月) 12:17:54.00 ID:py+qnAIf0.net]
>>687
顔のボカシとかもなく?それは嫌だね

690 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/19(月) 15:34:39.54 ID:0LFwOLWu0.net]
>>688
朗報!おねがい、どなたか手をあげて!

691 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/19(月) 17:14:41.36 ID:346ca1N/0.net]
スケ連が民間リンクのサポートするのは難しいの?

692 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/19(月) 22:31:40.62 ID:b6fLGxWx0.net]
真央が銀河を。。。

693 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/20(火) 10:34:05.08 ID:RSsCikg10.net]
サッカーのスタジアムみたいに、大口のスポンサーがいて
小さい看板スポンサーが沢山つくとか。

同時に、スケート人口を増加しなければ。競技やってる人だけでは支えられない。

スケート連盟がどういう普及活動してるのかは知らないけど、スケート教室とか
無料招待とか(リンクにも一定収入が見込める)、子供の取り込みを計るとか手を打ってほしい。
スケート場の努力だけでは厳しい。

まっちーが、どこかのスケートリンクにアドバイスしてたよね。リンクの節電とかで
大幅に経費が削減できたって記事を読んだよ。



694 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/20(火) 20:49:11.79 ID:AqruuXuk0.net]
>>693
そこは大人も巻き込んだ生涯スポーツアピールでしょ

695 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/20(火) 21:04:00.89 ID:7Tov3AKY0.net]
伊香保も民間移譲を目指す模様

https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/307964

696 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/20(火) 23:29:34.66 ID:FlVwVfBn0.net]
>>694
趣味大人も結構金注ぎ込むしね
この層をないがしろにしない方が良い

697 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/21(水) 00:10:26.40 ID:+KkvK0K70.net]
まおリンク伊香保でも良いのでは?
練習生も日々集中して研鑽できるし。

少し山を降りれば、彼女の望む農地はいくらでもあるし。

698 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/21(水) 00:51:28.94 ID:cs4+uijY0.net]
適当なこと言うなー
関東の競技人口の多いとこに新設してこそ価値があるでしょ>真央リンク

699 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/21(水) 07:51:48.13 ID:ujRDu3cV0.net]
ここの発言見てると既設リンク買い取ったら前からそこで練習してる人が既得権益主張して新規や移動してきたスケーター排除しそうだな
真央リンクは全然違う場所に作ってほしい

700 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/21(水) 08:34:45.72 ID:0jecnnzf0.net]
>>695
委ねるのは運営だからちょっと違う気がする
ちなみに銀河も上尾も千葉も南船橋も運営はパティネに委託している

701 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/21(水) 16:17:49.51 ID:wJabSqyf0.net]
真央にそんな力あると思う?

702 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/21(水) 16:30:12.38 ID:5RqSZfVf0.net]
>>699
今のところ銀河所属のフィギュアスケートインストラクターっていないんじゃない?

>>701
真央頼みが出るぐらいの首都圏のリンク事情の悪さ

703 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/21(水) 18:19:11.16 ID:+r5vkPp60.net]
コロナ禍で旅行もレジャーも飲食も落ち込んでて五輪特需も空振った中、民間譲渡で受けられる会社見つかるかな…あって欲しいんだけど厳しい世相なのが恨めしい



704 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/21(水) 22:09:48.19 ID:I7KHbawH0.net]
真央の発言いくつか見てるとできれば都内に新設リンク作りたいって感じだけどな
23区はさすがに難しいとは思ってるみたい

705 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/21(水) 22:50:15.44 ID:pT1/ZGxU0.net]
ま、500億だな
そのくらいあんだろ

706 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/22(木) 00:07:29.98 ID:o88wU4Jn0.net]
23区内は辰巳頼み

707 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/22(木) 06:40:47.52 ID:0yFl1lrO0.net]
神宮って五輪期間中は氷どうしているんだろう?
そのまま張っていて熱中症対応施設になるのかしら

708 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/22(木) 10:12:24.00 ID:+0MiDb4Q0.net]
>>704
真央ちゃん、都内に新設リンクって言ってるんだ!ありがたや〜

709 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/22(木) 12:16:49.42 ID:BFCURhro0.net]
>>701
真央にはスポンサーがたくさんいるからね早くて3年と言っていたから具体的に建設の目処がたってるんだろう

710 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/22(木) 13:58:18.42 ID:yXQ/ycYy0.net]
横浜にナンパしに行くか

711 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/24(土) 15:47:40.11 ID:P2ZbLSNn0.net]
クラブ生は五輪中も神宮使えるってツイートでみた

712 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/24(土) 16:33:10.76 ID:pE+8RWhs0.net]
>>711
使えないよ
あの辺立ち入り禁止エリアだし

713 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/26(月) 23:02:24.16 ID:x1NROLNy0.net]
新横浜の一般行った方いらしたら教えてください。
150人の定員って、密度どれくらいでしょうか?



714 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/26(月) 23:21:48.26 ID:DbpJPgPW0.net]
1800÷150

715 名前:711 mailto:sage [2021/07/27(火) 09:50:18.23 ID:PeadWh+t0.net]
>>714
計算ありがとう。
新横行きました?

716 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/27(火) 11:08:01.16 ID:ifF3cek50.net]
もし快適なら教えないよなぁ
ライバル増えるだけだし
選手無しの150人ならまあまあ快適な気はするな

ちなみに新横のロッカーはまだ1回300円取り出し不可のあのまんまなんだろうか?

717 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/27(火) 15:06:03.17 ID:witRf0j+0.net]
時々新横浜利用するけれど密度どのくらいと言われて文字で何と答えて良いのやら
一度自分で来てみればとしか
まあ関東辺りとしては不快に感じない程度の混み具合
ジャンプ、スピン練習禁止、クラブ生の一般滑走利用禁止だから無茶苦茶上手い人とかはいない
熱心な大人フィギュアスケーター(あ、子供も居なくはないが)とレジャー客とホッケー靴の人とが混在
端の方でハーフサークルとか複雑でないステップ練習位は出来る
事前に予約出来るのは無駄足にならずありがたい

718 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/27(火) 15:08:17.05 ID:witRf0j+0.net]
ロッカーは私は使わないから分からないわ

719 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/27(火) 16:37:26.72 ID:Ye6Zi3yG0.net]
ロッカーも使わないババアとか良くいるけど、そういう貧乏性の奴らってどうしてるの?
まさか、ベンチに私物置いて自己中極まりない場所取りでもやらかしてるのかな?

720 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/27(火) 17:07:45.81 ID:QzxF9RDc0.net]
>>717
ありがとう!まさに私が知りたかったことです!

721 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/27(火) 17:09:05.71 ID:QzxF9RDc0.net]
あれ、ID変わってた711です。

722 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/27(火) 22:41:46.36 ID:yayESb700.net]
新横も、他所と同じように予約制や定員制で客層絞ってるけど、コロナ騒動が終わった
時、果たして生き残っていられるだろうか。目先の利益だけを追って、おいしいとこだけ
を食い散らかす様なことしてるとお客さんにソッポむかれるんじゃないかな。

少なくとも私は、新横からは完全に心が離れてしまったが、貸切や上客だけをたよりに
していて、彼らが離れた時にはどうするつもりなんだろうか。

実際には、ほとんどの人が300円入れずにロッカー使ってるけど、盗みや荒らしが
出た時点で新横は終わるだろうね。ホッケーもショートトラックも、今までの歴史が
育んだギリギリの信用で共存しているが、一旦、信用が壊れたら全体が木っ端みじんだ
ろう。

せめて、ロッカー100円(10円でもいい)にするとか、お客中心の発想が出来れば
再生する可能性はあるんだろうけど、このままではヤバかろう。

723 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 04:24:16.95 ID:zNqzFnKw0.net]
>>719
鍵つきキャリーバッグを空いてる所に置く人はみかける



724 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 08:02:28.92 ID:FbcLFlj/0.net]
>>717
選手いないのは気楽に滑れて良さそうだがジャンプスピン禁止なんだ…
所詮は2時間だからステップの基礎練習をみっちりやるつもりで行けばいっそ集中してできるかな

725 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 08:12:20.15 ID:FbcLFlj/0.net]
まあ新横で多くの人がロッカーを使ってないのはひとえに300円だからだよね
途中で物を出したくなったら計600円だもん
個人差あるだろうけど途中で出しても計200円なら気楽に開けるけど計600円となると私はけっこうへこんだ

726 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 08:21:16.22 ID:eo80ollf0.net]
実際、たとえ2時間でも、ちょっとくらいはジャンプやスピンをしたいと思うのがアマ
チュアの本質だろう。シングルジャンプ(アクセル含む)だったら誰に迷惑がかかるわけ
でもないだろうし、大部分のアマチュアのレベルだろうから許可しても問題なかろう。

ここのところがアマチュアを育成する際に一番難しいところだろうが、リンクへ行きたい
と言うモチベーションと、コンパルソリを含む基礎スケートをしっかりやらないと「人様
み見せられる」滑りは出来ないが足が遠のく、という葛藤が教える側には常にある。

格好だけのエレメンツのみでかなりのレベルまで来ていながら、姿勢やスケーティングが
全然出来ていないアマを見ると、常々残念に思う。

727 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 08:29:44.18 ID:eo80ollf0.net]
リンク経営で一番重しになるのは、やはり人件費であり、これを解決するには悪魔のよう
な大鉈を振るうしかないが、実際には小鉈ぐらいがせいぜいだろう。

思い切るというのは勇気がいるが、利益追求は足元目の前だけではなく、ちょっと先を
見ればよい。ロッカーキーを改修するのに、たとえ何十万かかかったとしても、百円に
してみんなが利用するようになれば直ぐに元が取れるという発想が出来ないのかね。

想像するに、老獪なヌシみたいなキングボンビーがいて改革を妨害しているか、スタッフ
が脳筋ばかりで先が見えてないってとこなのかね。

728 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 10:56:21.38 ID:hW6Ehmnn0.net]
良い解決策がある
ロッカーを100円が戻る仕組みにして、ベンチに置きっぱなしになっている私物に従業員が動かすと音が鳴る大きな鍵を付けて、返して欲しければ受付まで来いと貼り紙貼っておく
そこで厳重注意すれば無法者はいなくなる

729 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 10:59:07.53 ID:hW6Ehmnn0.net]
あ、外して欲しければ、ね

730 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 10:59:57.66 ID:hW6Ehmnn0.net]
要はスタッフ次第なんだよな

731 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 11:00:44.06 ID:i3x/44mS0.net]
そんなに出しいれってする?

732 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 11:02:21.71 ID:hW6Ehmnn0.net]
スタッフはベンチに置きっぱなしになってるバッグから財布盗んでも良いと思うよ

733 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/28(水) 11:56:58.96 ID:ydBwMRST0.net]
なんかロッカーへの恨み凄いな
盗難に遭っても自己責任までは分かるけれど盗んでも良いとか犯罪推奨だぞ



734 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 12:03:56.64 ID:v/U/siR+0.net]
盗まれて困るような貴重品はほとんど持っていかないのでわざわざロッカーを使うほどではないんだよね
浜銀みたいな荷物棚置いてくれるだけでベンチに放置は減るのにな
これは南船橋にも言いたい

735 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/28(水) 12:23:02.99 ID:iNOEu+iC0.net]
元々はネイサンに対するそのインタビューの質問が変ですよね。
男子はアイスホッケーをやるんじゃないの?なんでフィギュア?みたいに質問してたけどその人こそものすごく偏見ある感じ。
でもまあネイサン気にすんな!
羽生と違って見せかけだけじゃない優しさがあるから、謝罪したなら許してくれるよ。

736 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/28(水) 12:24:11.03 ID:iNOEu+iC0.net]
ごめんなさい。違うところに書いてしまいました。

737 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 12:36:30.16 ID:FYxeufZz0.net]
貴重品ボックスもなくロッカー高いリンクは避けたい
ちなみに地方のとあるリンクは男女別更衣室の大型ロッカーが無料だった
関東の数ヶ所見てから思うとすごい

738 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 12:52:11.04 ID:oUAtqLhk0.net]
>>735
フィギュアスケート愛好者にあなたのような人がいて残念
偏見あるのはだれですか

739 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 15:13:37.52 ID:eo80ollf0.net]
>>734
常連客や選手達はさておき、一般客なら最低限サイフと家や車のカギ束とかは持ってるだろ。

自分たちさえ良ければ後は知らない、なんて考えが基調にあるから、何やるにしても本質を
外してるし、上手くいかないんだよ。

リンク経営にしても、誰かが多かれ少なかれの犠牲を払わないと生き残れないのに、たと
えば、10人しか乗れない船に11人が「自分だけは」と乗り込もうとするから船は沈む。

自己犠牲だとか、愛だとかは論じたくないが、自分中心的考えが、スケートばかりやって
きて脳内筋肉かカラっぽの人間に多いことと相関はあるだろう。

740 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 15:35:03.86 ID:eo80ollf0.net]
>>732
新横のFランアルバイトなら本当にやりそうでこわい

741 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/28(水) 16:32:08.94 ID:yrg4lH7t0.net]
ロッカーは使ってないけれども
ベンチを席取りみたいに占めるのはいけないと思っているから荷物をキャリーケースに収まとめて壁際に立て掛けたりしているけれどベンチを占めたりはしてないよ

742 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 18:10:01.62 ID:JhKubhwm0.net]
ベンチ占領しているバカをどうやって始末するか?
問題はそこだ
スタッフがこっそり財布盗む、あるいはバッグにインク液とかぶちまけておくとか見つけたらすかさず蹴り落としておくとかしないとだめだな

743 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 18:22:42.79 ID:HnVcmOSs0.net]
盗むとか犯罪
30分以上放置は撤去で身分証明書提示で返却。
3回で出禁でいいんじゃないかな。



744 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 18:53:51.90 ID:l8CuybSV0.net]
盗むとか汚すとか本気?
犯罪です。
思考がヤバい

745 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 19:03:11.81 ID:eo80ollf0.net]
盗みや万引きとか、「まさか自分がやるわけない」と思っている人が大多数だろうが、
実際に犯罪をしてしまう人って、案外、そういう「善良な普通の人」なことも多い。

リンクのスタッフが、上記の偏見を持っており、鍵が掛けられずに放置されているのを
黙認、放置していたとしたら、これは立派な犯罪であると考えられる。

↑↑の書き込みを見たら、ちょっとは肝が冷えただろうし、ロッカーキーの件、スタッ
フは真剣に考えたまえ。

746 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 19:11:43.53 ID:eo80ollf0.net]
板前は、そこにいたまえ

747 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 20:04:49.31 ID:O9PBusaX0.net]
新横はまあロッカーに金入れて使わないのはわかる
相場の3倍だもんな
小物置き場になるところもリンクサイドベンチの後ろで座る邪魔にならない所になんかあるから飲み物やスマホをそこに置くのはわかる
でも神宮であんなに良心的なロッカーがあるのに休憩所のベンチに荷物置いて場所取りしてるのはなんか許せなかった

748 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 21:27:39.49 ID:swoKUXu50.net]
>>734
南船橋は荷物置き場ないよね
ロッカー冬少ないし、喫茶コーナーのテーブルが荷物置き場状態になってる。
無料の貴重品入れは嬉しいけど。

ロッカーはもしかしたら2Fにあるんだろうけどクラブ生とかメインなんだろうな。

749 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 21:34:17.00 ID:rclhQEGs0.net]
ロッカーで写真撮ろっかー

750 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 21:40:31.89 ID:JhKubhwm0.net]
ベンチに私物置いて誰もいないのに他人が座れないようにしてベンチを私物化してる様な無法者はスタッフが注意しないといけないはずなんだが注意してるの見たことないな

751 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/28(水) 21:48:00.58 ID:pSnBelVf0.net]
>>746
神宮で荷物置いているのは小さい子のスケート教室の保護者達が多い気がする(正直ムカついている)
自分も滑る人は靴履いたりするのに譲り合いするからベンチに荷物置きっ放しにして離れたりしない
たまに靴履くのに全くベンチが空いて無い時は声掛けて空けて貰ったりするけれど想像力無いのかよと思う

752 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 22:26:38.22 ID:v/U/siR+0.net]
>>748
クラブ生はAリンク横の契約ロッカーを使ってるよ
AもBもリンクサイドのスペースに余裕あるんだから棚ほしいよね
エッジケース置き場は最近できたみたいなので荷物棚もそのうちできないかと密かに期待している

753 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 23:26:34.33 ID:FbcLFlj/0.net]
使うほうの理想はやっぱり銀河みたいな100円玉返却で実質無料のロッカーで躊躇なく使えるしいつでも開けられるから荷物全部しまえる
でもリンクの経営もあるからロッカー代100円くらいはとってくれてもいいかも
できれば浜銀や神宮みたいな一時取り出し用の小窓をつけてくれると積極的に使いやすい
浜銀の300円は論外でみんな使わなくて誰も幸せになれない
てな感じかね



754 名前:751 mailto:sage [2021/07/28(水) 23:48:22.78 ID:FbcLFlj/0.net]
訂正
>>753
>浜銀の300円は論外でみんな使わなくて誰も幸せになれない

浜銀→× 新横→〇
 
新横の300円は論外でみんな使わなくて誰も幸せになれない

755 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/29(木) 09:43:05.45 ID:Tu601q1F0.net]
新横浜の8月の予約はやく始まらないかな〜

756 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/29(木) 10:29:54.39 ID:Y4pVzz4q0.net]
>>752
同じパティネの上尾も後からエッジケース置き場と荷物置きの棚設置されたので南船橋もそのうち来るかも

757 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/29(木) 13:43:07.18 ID:bfIUrXZl0.net]
南船橋行ったら教室の人たちが1人1テーブル占領して荷物置いててせめてベンチにって思ったわ。
飲食スペースのテーブルなんて限りあるのに滑ってる時までキープしておく必要ある?
アクアみたいに荷物置き場作るだけで改善するんだから早く作って欲しい。

758 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/29(木) 14:21:27.26 ID:i+hO7i170.net]
飲食スペースなんて感染怖くて近寄ってもいないがそんなことになっているのか 南船橋
目の前公園だし再入場可にしてくれたら青空の下で密を避けて腹を満たすのになー

759 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/29(木) 14:55:32.97 ID:qisSCspk0.net]
要はスタッフ次第なんだよ
マナー悪いの放置していれば、占領しておかないと損とばかりにマナー違反するヤツ多くなる悪循環

760 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/29(木) 15:39:45.76 ID:fbNiQm460.net]
南船橋は靴置き場があるよね。
あれはいい。
でもベンチが少ないからかな?

761 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/29(木) 19:11:19.63 ID:6fG4qGBW0.net]
緊急事態宣言が出たらまた関東リンク閉鎖されるのかな。
五輪やってるんだからしめしがつかないよ。
ワクチン接種済みの人は入場可とかにすればいいのに。

762 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/29(木) 19:15:15.05 ID:Tu601q1F0.net]
東京のリンクが宣言出てもやってたんだから、
スケートリンクは除外じゃない

763 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/29(木) 19:15:39.34 ID:Tu601q1F0.net]
スケートリンクは除外じゃない?です。



764 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/29(木) 22:42:11.81 ID:5XPKFEyS0.net]
コロナ初期の去年の3月ぐらいは都内はどこも閉鎖してたような
しかもあの上尾までも閉鎖してたし

765 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/29(木) 23:04:48.68 ID:mCORQbo10.net]
パピオ 「長期的な運営難しい」 6月末の休館後に設備点検 機器や配管に著しい腐食 福岡市

6月末で休館し設備の点検を進めていた、福岡市のスケートリンク「パピオアイスアリーナ」。

運営会社は、今の設備のままでは長期的な運営は難しいとの考えを明らかにしました。

福岡市博多区にある「パピオアイスアリーナ」は6月末に休館し、老朽化した冷凍システムの点検を進めていました。

その結果、一部の機器や配管で著しい腐食が確認されたということです。

西部ガスの道永社長は29日の会見で、現在の設備では長期的な運営は難しいとした上で、現時点では休館を続け2021度末をめどに方針の検討を進める考えを明らかにしました。

766 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/30(金) 00:00:51.14 ID:951ii/WD0.net]
緊急事態宣言でどこかのリンクが過剰反応で営業中止しないことを祈る
どうも関東は一つが過剰反応で営業中止したら右にならえで次々に中止する傾向があったから怖い

767 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/30(金) 01:10:59.45 ID:5vXudpWT0.net]
コキア&スケートのよくばり妄想観光より

09:00 勝田駅東口-茨交バス->09:16 臨海公園
09:30 開園、散策、インスタ映え
11:30 公園を出て、隣接するファッションクルーズで食事
13:00 タクシーで笠松運動公園アイスアリーナへ
滑走で大暴れ(ジャンプ、スピン、ステップ制限なし、腕、脚の見せ所です)
17:31 公園前からマイクロバス(青いハイエース)で佐和駅へ(100円)
途中タクシーを使うので、3人くらいでのツアーかな。
コキアは10月頃がおすすめです。

768 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/30(金) 08:30:06.49 ID:A+8SDCZ10.net]
東京の話だけど、スケート場は主に時短とか人数制限とかだから大丈夫だよ。
以前と違って、ルールができてる。
今だって、緊急事態宣言中だけどやってるでしょ。

769 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/30(金) 08:38:35.57 ID:A+8SDCZ10.net]
もちろん、自治体によってルールは違うだろうし、
営業しても利益にならなければ、休業する所もあるかもだけど。

770 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/30(金) 09:14:20.48 ID:XreuiPdM0.net]
自分は正直怖いのでリンク閉鎖にはならなくとも
緊急事態宣言中の教室の無償休会を認めて欲しいと思っている

771 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/30(金) 09:27:13.55 ID:A+8SDCZ10.net]
>>770
今は教室に参加されてるの?

772 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/30(金) 11:57:57.24 ID:d3HYigCr0.net]
今月にリンク行かなくたって来月に取り戻そうと倍の数リンクに行けば長い目では同じなんだけどね

773 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/30(金) 18:25:47.85 ID:A+8SDCZ10.net]
あらー、新横浜の一般滑走、8月は1日しかないわー



774 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/30(金) 19:23:14.11 ID:d3HYigCr0.net]
千葉も協議中ってなってるな
営業自粛や極端な時短はやめてほしいな

775 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/30(金) 20:33:23.22 ID:82nT5CUZ0.net]
予定だと8月9日から日光の霧降が再開するはず
浦和インターから1時間半か
風越より滑れる時間は長い?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef