[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 07:55 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆アイススケート自分で滑る人 part40☆



1 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/04/27(火) 17:05:15.33 ID:zeSbouEj0.net]
本文の1行目に
!extend:checked::1000:512
を入れるとID入りでスレが立てられます

フィギュア、ホッケー、スピードスケートなどなんでもどうぞ!
大人趣味、育成コースいろいろいるのはリンクと同じ
荒れ始めたかな、と思ったら放置、製氷を待ちましょう
ツイッターを始めとするSNSのヲチ行為は禁止です。

   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (* ´∀`)< 楽しくスベレ
 ⊂     つ \______
  人  Y
 ┝し(_)
    ┸┸

前スレ

☆アイススケート自分で滑る人 part39 ☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1606996581/

534 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/28(月) 18:15:27.39 ID:VEh8Acjr0.net]
>>525
南船橋のオープンアイスは
HPによると60×30のリンクを上限40名程度だから
一般営業よりは人数をだいぶ絞っていると思うよ

535 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/28(月) 18:35:45.46 ID:6XwRSi020.net]
船橋が排他的だって言って騒いでいる人多いけど外部イントラが指導出来るオープンアイスなんて寧ろ門戸を開いている方だと思ったけどね
普通貸切でしか外部イントラの指導は許されないし時間帯も早朝や深夜になる

536 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/28(月) 19:48:05.99 ID:MUrQ5W/30.net]
>>528
渚さんが話してるオープンアイスは平日だよね
平日のオープンアイスは愛好者と2級以下までの選手
レジャー客はいないけど、教室ビギナークラスのヨチヨチ勢もいるし
ガチな大人スケーターが多い印象
先月までは級制限なかったから、上記にトリプル跳ぶガチ選手まで混在してたけど
その時は外部の先生らしき人が3名くらい振り付けしてたなぁ

この人オープンアイス行ったことないんじゃないかなぁ?
それ以前に滑る人でもない疑惑

537 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/28(月) 19:51:36.82 ID:kdzpWV/c0.net]
>>534
ガチ勢40名が貸切状態で1リンク内で滑走って、だいぶ恐ろしいと思うけど…
一般営業ってかなり入ってても半分くらいは手すり磨きだからね…

>>528と合わせると、コロナにシチズン閉鎖でリンク難民が飛びつくのは簡単に予想できるんだから、線引きは始める前に完全に明文化するべきだったね
SNSでそこそこ知名度のあるコーチが騒いだから表沙汰になっただけで、いずれ問題は起きていたと思う

538 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/28(月) 20:02:04.39 ID:oyuRztuy0.net]
>>496
それはほとんどのコーチに言える事だけどね
子供のころから近所のお友達とおままごとしたりサッカーしてきたわけはなく学生時代に学友と毎週カラオケ行ったりデートしてきてもない
大学時代にバイトもしてない
学校の先生が小中高大で学校以外の社会を経験してないから指導者としてちょっとなんて言われるけどそんなレベルじゃないもんね
学校の先生と違ってスケートしか教えないからいいんだけど人間としては良くも悪くもちょっといびつに育ってる
そんな人の集まりだから社会的にまっとうな手順で交渉したとしても通じるかどうか…

539 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/06/28(月) 20:07:34.82 ID:WvDsVB090.net]
>>535
陣取りしてる人間が排他的ならリンクが開けてたって無意味だね

540 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/28(月) 20:15:10.25 ID:oyuRztuy0.net]
しかし東大和が設備不良で休止状態なら設備が治るまで同じ西部グループ経営の東伏見や新横浜リンクに分けて選手とコーチを合流させて毎日練習させてもいいように思うが
ていうか当然そうするんだろうなぁって最初は思った
ならないのはやっぱりいろいろあるのかな

541 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/28(月) 20:35:06.20 ID:uEL1B7hV0.net]
東伏見の一般でも指導OKになってる
ただし一度に乗るコーチと選手に人数制限あるみたい
これはコロナ対策で東伏見のコーチ選手も同様っぽい
コロナで規制されてるから、誰もが満足に滑れることはないよ

542 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/28(月) 20:36:13.85 ID:zH1qnZok0.net]
神宮の人たちはどこ行くんだろうな



543 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/28(月) 21:15:10.51 ID:2R26bOB20.net]
そんな愚連隊みたいなやつらはとっとといなくなってくれってやわらかが言ってた

544 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/28(月) 21:36:22.21 ID:ZOLGEMa00.net]
ルールがあるのは安全を考えてのはず
試行錯誤してるから
とか言ってるのは何も知らない部外者

林さんに説教してきた専属じゃないイントラとは
某先生のことでしょ
前から気に入らない相手にしたい放題で
オープンアイスからも何人も追い出してるから
林さんがブチ切れてる

南船橋はシチズンの悪習を断ち切ろうと
リンクや中庭先生の指示に従う若いイントラしか入れなかったはずなのに
どうしてこんなことに・・・
残念すぎる・・・
中庭先生がんばって!

一番若いF先生の名前消えてるね・・・

545 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/28(月) 22:11:09.17 ID:phci9Avx0.net]
>>542
上尾じゃね?

>>544
へぇーじゃあ追い出したのもシチズンのイントラ?
そんな単純な話じゃないか

上尾でやってるISIテストを南船橋で導入するから、元上尾のインストラクターが行くって噂があったけど、いないね。

546 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 07:28:40.20 ID:Pjv0YNny0.net]
>>544
シチズン組が解散して残党が船橋にやってきたが、元若頭みたいなのがオープンアイスとか
仕切っちゃってるから優しくてボンボンの中庭君とか妖精みたいなコーチなんか吹っ飛ん
じゃったんだろね。

ヤクザシチズン方式ではホッケーだってフィギュアだって没落しちゃったんだから、経営側
も少しは考えたらどうかね。

547 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 09:00:08.06 ID:Um3X8HjG0.net]
フィギュアの閉鎖的な部分は壁にぶち当たったときに感じることが多かった
ネットに何か解決策は落ちてないかと探すけどとにかく数が少なくて探すだけで一苦労
「ゴルフ ドライバー 打ち方」とか「テニス サーブ 打ち方」とかで動画検索したらもうどれ見たらいいかわからないくらいコーチング動画があふれているのに
まあ私らだってド素人からしたら上手に見えると思うけどコーチング動画なんてあげたら村八分は間違いないもんね

548 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/06/29(火) 09:21:16.10 ID:p33ObIeE0.net]
オープンアイスを部外者が仕切る様じゃそのうち無くなるかもね
他のリンクみたいに一般と貸切だけになるかな
夜中とかまだ割と空いているよね
まーワイみたいな底辺だとオープンアイスのために一般滑走時間が削られたのが残念なんでどちらでも良いけど

549 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 10:26:35.24 ID:tgmh+V1s0.net]
オープンアイスは初級以上ってレベル制限があり実際行くともっと上の級の選手がガンガン滑ってるから大人はどうしても遠慮してしまう
(別に遠慮しろなんてルールはないし大人も我が物顔で滑ればいいのだが気持ちの問題)
料金に見合わないから数回行ってやめた
周りの大人スケーターはそんな感じの人が多い
オープンアイスに申し込む程じゃない一般滑走で十分なんだけど平日は基本小さいBリンクしか開放しなくなったのでますます足が遠のいた

550 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 10:38:00.64 ID:MGXyjiY/0.net]
>>547
だからなのか解らないけど
自分が壁に当たって他人のヒントが欲しくて検索したら
「○○をやったら良かった」とあるけど具体的な方法が書いてなかったりする。
結局は自分スゲェみたいなブログが多いんだよね。
実際見たことない人だから何とも言えないけど

ただストレッチとか自分でやると続かなかったりするので、お金払ってしに行くというのは一つの方法かなとは思う

551 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 11:36:04.10 ID:chUxgp8A0.net]
>>547, 548
英語でつべ検索するのオススメ
氷上も陸トレも色んな人が上げてる
英語聞き取れなくても実技画像をじっくり見られて面白いよ

552 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 11:49:30.20 ID:Pjv0YNny0.net]
緊急、受難のとき、コーチ同士の仁義なき戦いが起こるのは、なにもオープンアイスだけ
ではないだろうし、特に振付けや曲かけは物理的、絶対的に時空が不足してしまうにも
関わらず必要なときは必要である。

曲に合わせて「滑る」と「踊る」では確かに違うから、フロアでの振りつけでは実試合
との整合性が取れない部分もあるだろうから、たとえば、エレメントのシーケンスのみ
合わせて「滑る」ことも考えてはどうか。

私は振り付けを自ら考えるときは、リンク面の使用とか全面使うとか考えず、とりあえず
普通にリンクを左回りに、横断とか無しに周回するパターンで考えることにしている。
全面を使う実仕様プロではびっくりするようなところから突然、選手が出現するので非常
に危なく集団滑走では何度も冷や汗をかくだろうが、これだとジャンプの位置は不定に
せよ、取りあえずは「びっくり出現」だけは避けられる。

まさしく、一般客やレジャー客がいない、オープンアイスでのみ可能なやり方だと思うが
ルッツジャンプどうする、とか、試合と同じでなきゃヤダとかいう意見もあるだろうが
プロならなんとでもできるだろう。むしろ、臨機応変に滑りやエレメントをアレンジできる
能力は大切だから選手の能力向上につながるかもしれない、要は、試合中にも頭を使う
選手の育成。

フロアでの振り付けや、上記の周回振り付けとか、今の危機を乗り越えるためには旧態然
とした固い頭ではしんどいから、何でも考えて頂きたい。



553 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 12:57:58.97 ID:Vy/szl3o0.net]
林渚さん引っ込んでしまったね。
圧力でもかかったか、、、

554 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 13:09:36.26 ID:ubQ3azOC0.net]
日本は“マナー大国”?謎マナー乱立の理由をマナー講師に聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1db3381daf47f209c12b69c6d8bd962e7caa6ad

これを見て真っ先に
「選手はリンクに上がったら最初にリンクのコーチ全員に挨拶する」
が頭に浮かんだ

555 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 13:14:49.51 ID:2rjlOnw+0.net]
>>551
私も英語のやつみてるけど、ユーチューブの字幕機能がほぼ正確なので、
出しておくとわかりやすい。
わからない単語も、止めてすぐ調べられるし。

556 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 14:24:48.40 ID:5U9iaPGO0.net]
林渚さん引っ込んでしまったね
自分の方に正当性がないとようやくわかったか、、、

557 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 15:52:18.05 ID:Pjv0YNny0.net]
正当性が無いのは元シチズン側とて同じじゃろ

いざとなればどんな手でも使えるって、やっぱ強いね

558 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 15:55:32.05 ID:n4eZrxsu0.net]
林さんの件、リンクも専属インストラクターも絡んでない外部の人間同士の揉め事だったのか
あの書き方は誤解を生むし面倒なことになったね

559 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 16:05:10.58 ID:Xw8UlOAu0.net]
色んな人を追い出して滅んでいったシチズンの最期を経験しても、何も変わらない人なんだなってのはよく分かった

560 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 16:08:04.70 ID:Pjv0YNny0.net]
>>558
林氏は最初からそう言ってるし、工作員が動員され林氏がリンクに盾ついてるみたいに
世論誘導が為された。高度な詭弁術を使用したり、強引に事実を捻じ曲げたり、私が
当事者なら耐えられないと思う。

小池氏と同じように、少し休んだらどうか。

561 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/06/29(火) 16:12:13.44 ID:p33ObIeE0.net]
振付一般滑走中にもやってるって書込も見たけれどどうなのかね
どっちにしても単独貸切でなければ曲掛けだろうと振付だろうと周りに気を配りつつやるしかないし人数によっては動きをかなり端折りながらやるのは同じ事だと思うけど

562 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/06/29(火) 16:13:15.93 ID:p33ObIeE0.net]
>>560
工作員が誘導したと言うには無理があるんとちゃう?
本人がいろんな反応に対してそこのところ明確に区別する様なレスポンスしてないし



563 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 16:20:30.88 ID:Pjv0YNny0.net]
>>562
林氏は純粋すぎたんだろね。中庭君や妖精のコーチと同じ。

もちろん、頭もかなり良いし、社会性も申し分ないが、なりふり構わず殴り合いのけんか
になったとき、命がけで代紋張ってる奴には敵わない。

564 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 17:22:08.06 ID:Pjv0YNny0.net]
三井さんも、ぼーっとしてたら船橋を外国人や他民族に乗っ取られちゃうよ

565 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 17:24:38.13 ID:cL6/uUEI0.net]
オープンアイスの条件はコロコロ変わってついてけないわ。
夏休みはまた愛好家や教室後の大人生徒のメインリンク利用はどうなるかね。

みんなの読んで外部先生って誰だか分かってしまった。
やっぱりなって感じ。
そんなに腫れ物忖度するなら最初から専属にしてあげれば良かったのに。
そしたら九州から来てもらった先生の立場がないのか。
妖精も消えてる。

566 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 17:51:34.43 ID:Vy/szl3o0.net]
>>565

> そんなに腫れ物忖度するなら最初から専属にしてあげれば良かったのに。

全くもってその通りだね。

567 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 18:10:09.99 ID:Pjv0YNny0.net]
>>566
そんなことしたら、日本じゃなくなるし悪の帝国になってシチズンの愚を繰り返すことに
なるよ

568 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 18:14:08.17 ID:b48OqFI50.net]
>>564 そっちではないのでは?親族がいるしさすがにそこまで横柄な態度取らないでしょう

569 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 18:18:33.03 ID:Pjv0YNny0.net]
>>568
外国人や他民族は、立場の弱い日本人や底辺民、敗者を取り込んで自勢力にしていくん
だよ

林氏も、結局、人の好さに付け込まれて利用されたってこと

570 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 18:21:36.33 ID:e1wDhVol0.net]
林氏だけの一方通行の意見だけでなく双方の意見を聞かなきゃ公平じゃないと思う
世界中に発信されるTwitter使ったのがまずかったのは確か

571 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 18:31:32.40 ID:Pjv0YNny0.net]
ま、確かにツイッターに正義や公正性を期待したのは愚かだったね。本気で投稿するのは
凄く勇気がいるし、訴訟やトラブルの危険性も常にある。なによりも、敵に回してるのが
普通の日本人じゃないとなると、橋下氏のような法律の専門家でないと難しいだろうね。

しかし、自分の正義のために敢然と立ち向かったことは非難には値しない。

フォローしたり、何気に質問したりしてくる人々が敵や工作員だなんて、夢にも考えな
かったんだろね

572 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 19:02:16.32 ID:MGXyjiY/0.net]
>>565
妖精さんって元シチズンの三人も妖精っぽくない?



573 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 19:10:22.47 ID:Xw8UlOAu0.net]
なんならヘッドコーチも妖精っぽいw

574 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 19:30:10.13 ID:Z4lYZwwQ0.net]
え、瀬尾さんの母?

575 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 21:46:35.27 ID:cL6/uUEI0.net]
ティンカーベルに似てるかも
ヘッドコーチ

576 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 21:49:59.57 ID:+g9xvozf0.net]
>>575
誰よ?

577 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/29(火) 22:23:22.32 ID:AONCFjWS0.net]
>>575
ディズニーリゾートと同じ路線にある施設だからかな?

578 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/30(水) 09:18:49.49 ID:M99gpxBp0.net]
どちらかと言うとピーターパンだな

579 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/30(水) 09:19:59.20 ID:M99gpxBp0.net]
君も跳べるよ

580 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/30(水) 10:31:19.54 ID:RuMhGhOx0.net]
妖精って隠語的な意味で言ってんの?

581 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/30(水) 11:32:31.47 ID:Utr4a6cq0.net]
自分で滑る人以外は投稿禁止って、スレ主が言ってたと思うが スレ埋めは禁止だよ

林氏が工作員の罠に嵌まったって話題はガン無視かね 工作員諸君 

582 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/30(水) 11:35:16.89 ID:p/IS6gat0.net]
意味不明



583 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/30(水) 14:09:22.25 ID:9fmCv3bS0.net]
神奈川に触る奴多すぎだけど林さん絡みで滑らないお客さん来てんの?

584 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/30(水) 18:34:21.69 ID:men6NPxI0.net]
>>574
コーチ? 
若い頃美人だったよね?

585 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/30(水) 21:02:56.72 ID:feewts1w0.net]
>>447
これで正解か解らないけど私はこれを使ってる
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E439008-000/00?colorDisplayCode=57&sizeDisplayCode=025

安いし破れてもすぐに買える
最初、店の人にチャコットの膝丈ソックス(800円ぐらい)をオススメされたけど、どうも膝のゴムが自分には違和感があった

586 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/06/30(水) 23:37:00.27 ID:j1WGRoPa0.net]
私はモンドールの短いストッキング生地のやつ
真央ちゃんがすぐ破れるから穴があいてるといっていた動画を見たことがあるけど私の練習では全然破れなくて長持ち

587 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/01(木) 11:05:12.06 ID:jbOalmhM0.net]
あけましておめでとう!

588 名前: [2021/07/01(木) 12:18:19.37 ID:PJPO9pTF0.net]
おめでとうございますぅ〜

589 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/01(木) 14:21:54.61 ID:912I3hI10.net]
ひざ下ストッキング派だけど定期的に穴が開くのでモンドールとかはもったいなくてやってられない
ドンキの3足780円とかのを使ってる
でも縫い目の位置はとても悪い

590 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/03(土) 01:43:25.33 ID:fjINNdXb0.net]
最近、暖房室は静かだ

591 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/04(日) 22:58:42.14 ID:9N2xYt4l0.net]
暖房室は嫁さん探すためのサイトだったからな

592 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/05(月) 03:21:24.41 ID:OQFFWkR90.net]
暖房室って何?



593 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/05(月) 12:11:46.26 ID:KcYAxOcg0.net]
大人スケーターでも有名な元選手に振り付けしてもらうことってできるみたいだけど、振り付け金額もやっぱり何十万もするのかな。
まずコネが無いとそこに繋がらないけど。

594 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/05(月) 12:58:57.42 ID:UraPMM2J0.net]
振付って皆どうしてる?先生に頼まないで自分で作るのって気まずい?

595 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/05(月) 14:36:02.15 ID:JeloFkA30.net]
ある程度滑れる人は自分で振付して先生に手直ししてもらってる
何度も振付してもらってる間柄なら次は自分で振付考えてみたいんですけどーと言っても角が立たない
テスト用ならきちんと先生に作ってもらった方がいいと思うが

596 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/05(月) 17:05:38.79 ID:cl2YC7A60.net]
>>594
基本はコーチで、大会用にたまに他のコーチに作ってもらったりしてる
多分このパターンが1番多いのでは

597 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/05(月) 21:32:26.29 ID:eslWfCse0.net]
知ってる人で全部自力でやってる人いる。
他人のプロを見て出来そうな事とか取り入れてるとは言うものの、色々と難しいよ。

598 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/07(水) 17:42:53.77 ID:pfmDy7Qx0.net]
船橋行ってみたいな〜。キレイなリンクで滑りたい。

599 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/07(水) 17:43:44.37 ID:pfmDy7Qx0.net]
あら、何故か新潟。

600 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/07(水) 20:22:20.96 ID:JTL1hJ+t0.net]
新潟のリンクも比較的新しいよね

601 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/07(水) 21:29:17.50 ID:ZRPrOSUV0.net]
お前ら越境禁止なんだ
分かってるのか?
地元の田舎を出るな

602 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/07(水) 21:47:54.19 ID:P4ymMBS10.net]
都会でコロナが多いのは、やっぱり学生とかガキどもが野良犬みたいにチューしたり
軽々にセクスしたりするのがほとんじゃねーの、実際に感染者のほとんどが若者だし。
ブサイクやきたねーのが人前でイチャイチャしてたら水かけてやったらいいんじゃね。

去年は新宿ホスト→風俗ねーちゃん→スケベ(感染源不明と報告)がほとんどだったけど
じーさんばーさんがワクチン打ったから、コロナは普通の風邪扱いでいいんじゃねーの?



603 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/07(水) 21:51:29.74 ID:P4ymMBS10.net]
>>601
秋田や新潟あたりからだったら越境でもいいんじゃないかな。

ただし、色白餅肌の若い美人に限る。

604 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/08(木) 02:57:55.61 ID:DtUYS7NV0.net]
>>601
それ逆に首都圏の人間に言いたい
緊急事態宣言時も来てたし

605 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/08(木) 08:32:41.11 ID:BlsizUvU0.net]
遠慮がちな人でいてヘタクソなままでいるか唯我独尊で他人に気をとられないで上手くなるかってところがあるからなフィギュアは
コーン内に乗り込むかとかもそうだけど
自粛する人はもちろん人間としては正しいのだがフィギュアスケーターとしてはもしかしたら向いていないのかと思わないでもなかったりしちゃったりする気がする

606 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/08(木) 13:55:52.89 ID:PEY7xnHV0.net]
オリンピック出場争いするような選手ならともかく、首都圏の一般スケーターは越境しないでほしいです。いまは我慢してください。

607 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/08(木) 15:39:12.40 ID:az9jRYDT0.net]
>>601
残念ながら禁止ではなくお願い

608 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/08(木) 22:06:03.14 ID:4s4Y+ibm0.net]
上尾どうしちゃったの

609 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/08(木) 22:53:23.68 ID:S+Ld2eph0.net]
>>608
上尾はコロナ禍の一般営業時間短縮中は選手NGのようだったのだけど、
(その時間、選手たちがコーチと駐車場で陸練してたの見たことあり)
わざわざホームページやツイッターで告知したってことは
あそこがホームリンクではない選手が知らずに来るようになってしまったのかな。

610 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/08(木) 23:49:37.00 ID:gvW2pmUg0.net]
まあ都内のリンクが一ヶ所しか使えないなら、南船橋か上尾になだれ込みそうなもんだもん
一般滑走だとレジャーの人も来るだろうから安全面の確保という名目なのでは?
かといって迷惑野良ホッケーが来たら意味無いけど

611 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/09(金) 00:06:28.17 ID:hhJvNyzX0.net]
上尾にチンピラホッケー靴が来たら、船橋に来てるヤクザフィギュアコーチに出張して
もらって追い出してもらったら良いのでは

612 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/09(金) 07:58:22.60 ID:+8ys135Q0.net]
ホームでも一般滑走で滑れないっていうのはあまりにかわいそうだな
特に初級や1級みたいに普通は貸し切りにあまり参加させてもらえないレベルの子たちはやってられない気がする
ちゃんと救済されてるのかね



613 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/09(金) 08:20:22.71 ID:hhJvNyzX0.net]
一体、上尾で何が起こってるのかよくわからんが、ジャンプスピンを禁止にすれば選手が
リンクに上がることに関しては何の問題も無いんじゃないのか?

ストローク、クロス、フォア、バックを完全にきわめることは非常に重要であり、〜1級
くらいまでの目標であり、上級であっても全てのターンを完璧に熟すのは当然の義務で
ある。

エレメントにこだわりすぎると、スケーティングさえまともにできなかったキムヨナのよう
な、名前だけで実際に見るに堪えない化け物を生み出すことになる。

選手を追い出すことに関しては、シチズンの残党が絡んでるんじゃないの?

614 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/09(金) 09:17:11.92 ID:+8ys135Q0.net]
>>609
そりゃホームの選手からしたら
「なんでホームの私らを一般営業から締め出して他リンクの選手を練習させてるのよ〜!」
って言いたくなるもんね

615 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/09(金) 09:28:36.34 ID:doc93Y550.net]
>>614
それはありそうだね

616 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/09(金) 09:40:19.38 ID:xCnE+Qjc0.net]
去年だけど上尾で中学生くらいの女の子がやってきてガンガントリプル飛びはじめたら
リンクの人がすっとんできて以降は全くジャンプしなかった
レベル関係なくクラブ生は一律一般営業で滑るの禁止なんだから外から来た人が我が物顔で滑るのはアカンやろ
規約知らない選手が続々押しかけてるのかね

617 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/09(金) 10:06:52.65 ID:4CAny84g0.net]
すみません、上尾で何があったんですか

618 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/09(金) 11:12:56.80 ID:aAtTzaVD0.net]
上尾は変わらずだよ
去年からずっと一般営業中は選手NG
稀に選手が振付してたりするけどあれはなんなんだろう

619 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/09(金) 11:51:05.69 ID:hhJvNyzX0.net]
私は選手でも何でもないのでジャンプの練習しに行こうっと。

ダブルまでならいいんだね

620 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/09(金) 14:40:48.43 ID:CNNm68er0.net]
上尾はクラブ生と教室生は別枠の時間があるはず

621 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/09(金) 15:37:41.08 ID:EuJGDQ8j0.net]
たまにはナンパしに上尾や横浜に行くか
可愛いフィギュア女子とかおるしなw

622 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/09(金) 17:02:05.62 ID:hhJvNyzX0.net]
自分がどれだけブサイクかは鏡みたらある程度分かるだろうけど、自分の臭さとかアホさ
とかは判らないのかね

氷上で暴行したり強制性交しようとしたりするやつは警官に現行犯として駆除してもらっ
たほうがいいんだろね



623 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/09(金) 17:22:45.19 ID:UUyWdN7D0.net]
駆除賛成!
スケートをやる気のないやつは帰るがいい

624 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/09(金) 18:46:56.86 ID:90s90jmG0.net]
>>619
上尾にはローカルルールがあって、公開されてはいないが先生から指示されている。
・土日祝日の一般ではキャメルスピンやダブルジャンプ(1.5回前降りでも)禁止
・平日はキャメルはOK、ダブルも大人が練習しているレベルなら容認
平日の一般に来てフライングキャメルやダブルをバンバン跳ぶのはNG
選手は2時半以降のクラブ生の時間まで待て、と言う事。

今回新しく出た注意は、昨年の8月から公開されている文章と全く同じ。
フィギュア・ホッケー・スピード競技選手の一般営業中のご利用は除外とさせていただきます。
(競技選手の方は、団体貸切にてご利用下さい。)

625 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/09(金) 18:54:01.23 ID:4CAny84g0.net]
上尾は、個別に何かあったのかと思ったのですが、そうではなさそうでよかったです。
ありがとうございました。

626 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/09(金) 19:31:46.15 ID:aAtTzaVD0.net]
オーナーが代わった変化はあるけど他は変わらないよ

627 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/09(金) 19:42:45.10 ID:kSgF7Q330.net]
>>624
リンクのルールなんだから公開すれば良いのに
公開した方が周囲も認識し易い

628 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/09(金) 21:18:35.71 ID:hhJvNyzX0.net]
>>627
リンクには、他にホッケーもショートトラックもいるし、それぞれが権利を主張すれば
収拾がつかなくなるだろう。よって、「原則は」競技選手の一般営業中のご利用は除外と
すべきであろう。

ただし、ホッケーに関しては防具付けたりスティック振り回すわけにはいかないし、危険
だが「かっこいい」部分のみ野良ホッケー靴が真似したりするといけないが、一般営業時
にはフォアとバックのストローク程度だったらできるだろう。

ショートトラックに関しては微妙であるが、土日や混んでいるときには一般客と一緒に
滑るのは少々こわいと思う。そう言う事で、ある意味、フィギュアが一番恵まれている
とも考えられるが、韓国ではその待遇は全く逆転する。

上記は、あくまで私見であるが、明文化されていないが実際に存在する「暗黙の了解」
と言うとり方も可能である。しかし、暗黙の了解は、あくまで「全員の了解」であって
個人が振りかざすものではない。

629 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/10(土) 00:15:00.65 ID:2Q+doRG80.net]
選手100人より一般客300人(暴走スケーター除く)のほうが断然練習しやすい
選手は速くて困る

630 名前: [2021/07/10(土) 00:32:46.35 ID:E4favmva0.net]
一般客、初心者から見たら、貴方も暴走スケーターに見えている

631 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/10(土) 07:45:54.00 ID:TdyKANJV0.net]
>>629
わかる
つきあいで屋外レジャーリンクに行った時にあんなうじゃうじゃいるのにある意味ホームリンクより練習しやすそうな事にびっくりした

632 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/10(土) 10:28:33.41 ID:nDJziGpA0.net]
屋外レジャーリンクは、滑れない人もたくさん来るから手すり側が混んでて
真ん中があいてて滑りやすかった。
あと、そんなに長居して無かった感じ。



633 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/10(土) 10:35:46.87 ID:Y5HNOXzr0.net]
あー確かにレジャー客は結構早く引き上げるね 
高校生くらいのグループが1時間くらいで帰っていくとそんなに安いレジャーでもないのに1時間でいいんだ?!ってちょっとびっくりするw

634 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/10(土) 12:22:38.28 ID:2Q+doRG80.net]
恥ずかしながら私のステップの進む速度とレジャー客のまっすぐ滑る速度が近いから流れに乗ってれば意外と共存できるんだよね
選手が多い所は速すぎて流れに乗れなくてステップ中断が多くなる

635 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/10(土) 16:45:48.74 ID:hDcwaTdV0.net]
失礼、新葉ちゃんでした

636 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/11(日) 10:54:43.45 ID:mCcJnEP10.net]
前スレにあったけど、上尾は鏡があるんですね。

ジムみたいに、どこのリンクにもあればいいのにな。数か所でいいから。
アクリル(?)のボードでなんとかチェックしてるけど、鏡にはかなわない。
ぶざまは承知だけど、確認できたらもう少し修正しやすかろうと思う。

637 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/11(日) 16:12:50.16 ID:tctPqnMM0.net]
横浜の方にナンパ遠征行ってきた
可愛い女の子多くてゲットし放題だなこりゃ

638 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/11(日) 20:51:37.89 ID:iQGJdmjl0.net]
ぶざま、、、

639 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/11(日) 21:35:00.58 ID:GE/5vdrP0.net]
スケート遠征とは言ってないからな

640 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/12(月) 03:29:11.03 ID:49e0c5Wt0.net]
暑いとリンクに行きた気分が数倍になるよ

641 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/12(月) 10:13:47.80 ID:U0qBDgOW0.net]
東大和が使えない。受け付けがOKと言った。すごく空いてる。
わざわざ生徒が遠くから滑りに来てる。前日は何も言われなかった。
この日1日だけなんだからOKしてやれよ。
大人の都合で子供が犠牲になるのは許せん。

642 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/12(月) 20:56:26.02 ID:oLlCDzLu0.net]
>>640
暑い日にリンクから出ると一気に毛穴が開くのが実感できるよね



643 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/13(火) 11:40:00.05 ID:61nS8is10.net]
ルッツの助走の意味がわからん
時計回りに回りながら反時計回りに跳び上がるんだから助走は遅いほうが良いように思えるんだが‥
助走がアウトなだけで跳ぶ瞬間はフリップなの?

644 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/13(火) 12:25:20.79 ID:jxCU12Xw0.net]
>>643
助走はインで、チェンジエッジで一瞬アウトにして跳ぶ選手もいますよねー。

645 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/13(火) 16:50:53.79 ID:CvUd6AID0.net]
東大和は暫く難しいようだ

@※※※※
hgsゃまとは、少なくともあと2ヶ月はこのままだそうです。調べるのは終わったぽいけど、工事がいつからいつまでかかるのかは知らされてないとのことでした。

646 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/13(火) 17:45:11.11 ID:QKa4BKAY0.net]
>>643
現在のISUの指針では「バックアウトエッジで踏み切る」とのみ記載されているが、
原理的には「カウンタージャンプ」なので、左足バックアウトの場合、時計回りのバック
アウトからカウンター操作に入り、離氷時には反時計回りのフラットエッジとなり、若干
イン気味に跳び上がるのが定義通りとなる。

開祖アロイス・ルッツの伝統を受けてか、東欧やロシアではヤグディンやプルシェンコの
時代までは定義通りの、最後にはインエッジになるルッツが跳ばれていたが、今世紀になり
カウンターの動作が一切ないジャンプが多くなった。これは、障がい者的なガニ股のキム
ヨナをゴリ押しするために韓国によってISUを含めた大買収八百長が行われ、審判どこ
ろか、ルールまで歪められた黒歴史であった。

ループジャンプを含めて、現在ではジャンプの定義(エッジ)については正統なものに
回復、回帰しつつはあるが、韓国による暗黒支配をモロに受けた安藤や浅田に関しては
悲劇のスケーターを言わざるを得ないだろう。

本当は、バックアウトカウンターが出来ない(知らない)スケーターはルッツジャンプを
跳ぶべきではないが、長〜くバックアウトを滑ってから跳ぶ、おじーちゃんおばーちゃん
コーチやインストラクターだったらプログラムも対角使ったり大変だろね。普通に周回グル
グルでもルッツは跳べるんだけどね。

647 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/13(火) 18:22:39.98 ID:j7+7mHk50.net]
触っちゃいかん人なんだろうけど
韓国で習ってたことあるけどそんな力ないよ

648 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/13(火) 18:38:16.00 ID:QKa4BKAY0.net]
韓国自体は確かに弱体だが、政府に金貸しするぐらいのサムスンは、ある意味で国家以上
の力を持ってるんだよ。

いろんな国のスポーツを見てきたが、民族の執念や団結力で言うと韓国はトップクラス
であり、国民皆兵の全体主義や国粋主義は日本や世界にいる僑胞にまで徹底している。
私個人としては、指導やアドバイスは現時点で国内に限定したい。

649 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/13(火) 18:49:41.31 ID:QKa4BKAY0.net]
隆盛を極めたサムスン王朝も翳りを見せており、スケート世界に対する影響力も、最近では
確かに、無くなってきてるかもしれないね。

何よりも、キムヨナのゴリ押しが成功し、平昌五輪も成功(インフルやノロが爆発したが)
したので、もはや、韓国としてはスケートに関する興味自体を失いつつあるかも知れない
し、北京五輪でも、韓国の、ショートトラックを含めたスケートの活躍は、あまり望めない
だろね。

650 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/13(火) 19:25:02.78 ID:+0ctybjN0.net]
>>645
閉鎖を避けられればいい
クラファンやるならお金は出す

651 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/13(火) 19:43:53.23 ID:fPpLpZxl0.net]
>>645
検索避けしてるツイを晒すのかー

652 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/13(火) 20:32:27.88 ID:CvUd6AID0.net]
>>651
公開してるアカウントのツイだよ?
情報をオープンにしているのと同義では?
本当に隠したいのなら非公開垢で呟くとか
他人に読まれる場所には書かないのでは?



653 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/13(火) 20:34:46.71 ID:niMEAXYY0.net]
あ〜〜、やっちゃったね
逮捕だ、逮捕

654 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/13(火) 23:24:24.77 ID:QKa4BKAY0.net]
スレ埋め禁止

655 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/14(水) 00:42:36.01 ID:5Sco8zSz0.net]
工事期間が分からないと言うのは五輪期間で交通規制があったりして資材の輸送が読めないとかもあるんじゃないの?
医療資材さえ配達の遅れが出るかもとお知らせあったよ

656 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/14(水) 08:51:16.12 ID:I8D/sk8e0.net]
破損状況の調査が終わったならこれから修理業者の入札があるんでしょ
業者が決まらないと期間も出ないし

しかし調べてみると大型スポーツ施設の天井落下は全国あちこちで起きててだいたい修理期間が10か月前後が多いな
たのむから簡単な工事で終わるレベルであってくれ〜

657 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/14(水) 10:16:11.26 ID:r44sYJI90.net]
大和はクラブ生、教室生、貸切利用者、先生たちにも施設不良で閉めますと突然通告したっきりなんだよね。
天井という話も噂とかツイで聞くけどきちんとした説明は未だされていない。
西武グループなのに対応ひどくないか?

658 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/14(水) 16:07:33.21 ID:SMaHw15u0.net]
西武グループも余裕ないんじゃないの

659 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/14(水) 18:08:51.21 ID:89j5fgLb0.net]
当事者以外には関係なくない?

660 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/14(水) 18:32:47.32 ID:YWb4qFMT0.net]
大和将来的に閉めるのもありえるかなと思い出してる

661 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/14(水) 19:55:28.81 ID:7MQyHfP50.net]
よりによってコロナで経済が落ち込んでいるときに壊れるとは…
東大和がホームの選手は運が悪すぎる

とはいえ明日はわが身かもしれん

662 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/14(水) 22:25:12.99 ID:X15EEZWb0.net]
当事者に沢山知り合いいるけど本当気の毒
スケ連も無策だし利用者が声上げていかないと民営リンクは本当にどこも明日は我が身
神宮閉めてる場合じゃないわ



663 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/14(水) 23:41:29.24 ID:4dhqDdey0.net]
>>659
そういう人まわりにいる
「東大和閉鎖すんじゃね?」と平気で言ったりしてね。
自分が滑れるならどうでもいいんだろうな。

シチズンから東大和へ行った人達は辛いだろうね。
実現するか今一つ解らないけめて辰巳が改装されるまで、シチズンの閉鎖が延びてたらな

664 名前:657 mailto:sage [2021/07/15(木) 09:32:59.27 ID:h+780eTH0.net]
>>663

誤解があるといけないので、念のために書いておきますが、
今後の東大和の状況に関してではありません。

先生やクラブ生などへの対応に関しては、それ以外の人がどうこう
言うものじゃないという意味です。

いま東京は東伏見しか滑れるリンクがないので、
大和には早く復旧して欲しいです。

661さんは、練習できてますか?

665 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/16(金) 00:01:07.91 ID:OT9AWz/L0.net]
数年前に神奈川に引っ越してきてリンクに行ってスゲェ数のマイシューズの大人と選手にびっくりして
「神奈川は平日でもこんなだぜ!こんなんで練習は無理〜」
とか地元の仲間に動画を送って仲間も「ひえーっ!ナニコレ!」とか盛り上がった
今ひさしぶりにその動画を見たら100人いないわ〜
今ならすいてるほうだわ
もう!早くコロナ終わって欲しい

666 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/16(金) 01:07:42.96 ID:KTzuOlIi0.net]
ひゃ、ひゃくにん?!そんなに混んでるの無料開放とかの時くらいしか見たことないわ…

667 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/16(金) 05:41:30.19 ID:mOtynQFu0.net]
関東のリンクの一般滑走時のコロナ下人数制限は150名とか200名とかだよ
平日は知らんが休日は制限目一杯来る

668 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/16(金) 09:59:48.25 ID:EmKfLvQK0.net]
全面使用の教室(5つくらいにレベル分け)が定員100名で
若干定員オーバーで常にウェイティングだったというから
うん、一般の100人なんて全然空いてる方だわな

669 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/16(金) 11:40:56.53 ID:SeijKcnE0.net]
時短で午後からしか一般開放してなくてかつ隣街のリンクは平日はコロナになってからやってなくてみんなが短い時間に集中
何故かちびっ子選手が13時くらいからわんさかいてビュンビュン
ぶっちゃけ練習にならん

670 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/16(金) 15:09:26.57 ID:dNwbYzwY0.net]
>>>667
一般開放年齢別にしたらどうか

671 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/16(金) 19:14:05.96 ID:nQQIkX8H0.net]
東大和、「営業再開には大規模な施設の改修が必要となることが判明したた
め、現時点で営業再開の目処が立っておりません。」だそうな。

672 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/16(金) 19:38:18.36 ID:bBlR+aPI0.net]
>>671
ああぁ…(/´△`\)



673 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/16(金) 21:30:11.71 ID:/2tmrWTt0.net]
2021年7月16日 18:00
西武ホールディングス(HD)は「ザ・プリンスパークタワー東京」などプリンスホテルやレジャー施設などを売却する方針を固めた。対象は国内40施設程度で、売却額は1000億円を超える見通し。

674 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/16(金) 21:38:57.92 ID:MHHL5/c40.net]
スケートリンクは大丈夫なのかね

675 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/16(金) 21:51:12.40 ID:IddENYbc0.net]
>西武HDは売却後も運営を受託する方針だ。

スケートリンクが売却対象に入ってるかどうかわからんけど
もし売却されても閉鎖は無さそう?

676 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/16(金) 22:01:01.85 ID:WHBiZNxi0.net]
関西と違ってコロナでいつまでも一般営業休止になったり時短になったり銀河や東大和といい関東のスケート事情はなんか嫌なほうにどんどん流されていくなぁ

677 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/16(金) 22:27:41.66 ID:wgQMkDIf0.net]
>>675
駅近マンション爆誕の未来しか見えない

678 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/16(金) 22:31:19.01 ID:/2tmrWTt0.net]
>>675
売却せずに西武で改修して続ける
売却して買った会社が改修してオープンする
…どっちもハードル高くないか…?

679 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/17(土) 01:25:09.73 ID:hgxsLV4f0.net]
シチズンも売却して5年後に閉鎖ですからのう。

680 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/17(土) 05:46:21.81 ID:dtgUw8hD0.net]
新横浜は場所がいいから前から売りたがっていた
あれだけまとまった土地がないからという理由

681 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/17(土) 10:23:43.57 ID:jEXTlCDp0.net]
実際、新横浜は一度閉鎖寸前だったと聞いたけど

682 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/17(土) 12:25:13.35 ID:VT9IMwVr0.net]
新横は荒川さんの五輪金がなかったらヤバかった、
という話は聞いた記憶



683 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/17(土) 22:36:51.93 ID:bMP7QABb0.net]
マスターズ東伏見で再開できるんだろうか?
会場変更の場合はどこになるんだろう?

684 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/17(土) 23:37:18.05 ID:DiM1nyl/0.net]
東伏見は大丈夫なんじゃないの?

685 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/17(土) 23:50:59.86 ID:jEXTlCDp0.net]
>>684
東伏見は大丈夫だろうけど
リンク不足でマスターズやってる場合じゃなくなるのではないかと思って

686 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/18(日) 10:00:53.71 ID:C9C18dGs0.net]
東伏見も西武だから西武が売却するというレジャー施設の構想にスケートリンクが浮上してたらヤバいよね

687 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/19(月) 11:30:06.46 ID:Z1RPjaOF0.net]
SNSで一般営業中のレッスン動画あげてる人いるんだけど自分の糞下手なクロスも映っててショック

688 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/19(月) 12:03:01.50 ID:6+vGs+pG0.net]
銀河が民間移譲で存続の道を探るって

689 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/19(月) 12:17:54.00 ID:py+qnAIf0.net]
>>687
顔のボカシとかもなく?それは嫌だね

690 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/19(月) 15:34:39.54 ID:0LFwOLWu0.net]
>>688
朗報!おねがい、どなたか手をあげて!

691 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/19(月) 17:14:41.36 ID:346ca1N/0.net]
スケ連が民間リンクのサポートするのは難しいの?

692 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/19(月) 22:31:40.62 ID:b6fLGxWx0.net]
真央が銀河を。。。



693 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/20(火) 10:34:05.08 ID:RSsCikg10.net]
サッカーのスタジアムみたいに、大口のスポンサーがいて
小さい看板スポンサーが沢山つくとか。

同時に、スケート人口を増加しなければ。競技やってる人だけでは支えられない。

スケート連盟がどういう普及活動してるのかは知らないけど、スケート教室とか
無料招待とか(リンクにも一定収入が見込める)、子供の取り込みを計るとか手を打ってほしい。
スケート場の努力だけでは厳しい。

まっちーが、どこかのスケートリンクにアドバイスしてたよね。リンクの節電とかで
大幅に経費が削減できたって記事を読んだよ。

694 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/20(火) 20:49:11.79 ID:AqruuXuk0.net]
>>693
そこは大人も巻き込んだ生涯スポーツアピールでしょ

695 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/20(火) 21:04:00.89 ID:7Tov3AKY0.net]
伊香保も民間移譲を目指す模様

https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/307964

696 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/20(火) 23:29:34.66 ID:FlVwVfBn0.net]
>>694
趣味大人も結構金注ぎ込むしね
この層をないがしろにしない方が良い

697 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/21(水) 00:10:26.40 ID:+KkvK0K70.net]
まおリンク伊香保でも良いのでは?
練習生も日々集中して研鑽できるし。

少し山を降りれば、彼女の望む農地はいくらでもあるし。

698 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/21(水) 00:51:28.94 ID:cs4+uijY0.net]
適当なこと言うなー
関東の競技人口の多いとこに新設してこそ価値があるでしょ>真央リンク

699 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/21(水) 07:51:48.13 ID:ujRDu3cV0.net]
ここの発言見てると既設リンク買い取ったら前からそこで練習してる人が既得権益主張して新規や移動してきたスケーター排除しそうだな
真央リンクは全然違う場所に作ってほしい

700 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/21(水) 08:34:45.72 ID:0jecnnzf0.net]
>>695
委ねるのは運営だからちょっと違う気がする
ちなみに銀河も上尾も千葉も南船橋も運営はパティネに委託している

701 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/21(水) 16:17:49.51 ID:wJabSqyf0.net]
真央にそんな力あると思う?

702 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/21(水) 16:30:12.38 ID:5RqSZfVf0.net]
>>699
今のところ銀河所属のフィギュアスケートインストラクターっていないんじゃない?

>>701
真央頼みが出るぐらいの首都圏のリンク事情の悪さ



703 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/21(水) 18:19:11.16 ID:+r5vkPp60.net]
コロナ禍で旅行もレジャーも飲食も落ち込んでて五輪特需も空振った中、民間譲渡で受けられる会社見つかるかな…あって欲しいんだけど厳しい世相なのが恨めしい

704 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/21(水) 22:09:48.19 ID:I7KHbawH0.net]
真央の発言いくつか見てるとできれば都内に新設リンク作りたいって感じだけどな
23区はさすがに難しいとは思ってるみたい

705 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/21(水) 22:50:15.44 ID:pT1/ZGxU0.net]
ま、500億だな
そのくらいあんだろ

706 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/22(木) 00:07:29.98 ID:o88wU4Jn0.net]
23区内は辰巳頼み

707 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/22(木) 06:40:47.52 ID:0yFl1lrO0.net]
神宮って五輪期間中は氷どうしているんだろう?
そのまま張っていて熱中症対応施設になるのかしら

708 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/22(木) 10:12:24.00 ID:+0MiDb4Q0.net]
>>704
真央ちゃん、都内に新設リンクって言ってるんだ!ありがたや〜

709 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/22(木) 12:16:49.42 ID:BFCURhro0.net]
>>701
真央にはスポンサーがたくさんいるからね早くて3年と言っていたから具体的に建設の目処がたってるんだろう

710 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/22(木) 13:58:18.42 ID:yXQ/ycYy0.net]
横浜にナンパしに行くか

711 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/24(土) 15:47:40.11 ID:P2ZbLSNn0.net]
クラブ生は五輪中も神宮使えるってツイートでみた

712 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/24(土) 16:33:10.76 ID:pE+8RWhs0.net]
>>711
使えないよ
あの辺立ち入り禁止エリアだし



713 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/26(月) 23:02:24.16 ID:x1NROLNy0.net]
新横浜の一般行った方いらしたら教えてください。
150人の定員って、密度どれくらいでしょうか?

714 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/26(月) 23:21:48.26 ID:DbpJPgPW0.net]
1800÷150

715 名前:711 mailto:sage [2021/07/27(火) 09:50:18.23 ID:PeadWh+t0.net]
>>714
計算ありがとう。
新横行きました?

716 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/27(火) 11:08:01.16 ID:ifF3cek50.net]
もし快適なら教えないよなぁ
ライバル増えるだけだし
選手無しの150人ならまあまあ快適な気はするな

ちなみに新横のロッカーはまだ1回300円取り出し不可のあのまんまなんだろうか?

717 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/27(火) 15:06:03.17 ID:witRf0j+0.net]
時々新横浜利用するけれど密度どのくらいと言われて文字で何と答えて良いのやら
一度自分で来てみればとしか
まあ関東辺りとしては不快に感じない程度の混み具合
ジャンプ、スピン練習禁止、クラブ生の一般滑走利用禁止だから無茶苦茶上手い人とかはいない
熱心な大人フィギュアスケーター(あ、子供も居なくはないが)とレジャー客とホッケー靴の人とが混在
端の方でハーフサークルとか複雑でないステップ練習位は出来る
事前に予約出来るのは無駄足にならずありがたい

718 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/27(火) 15:08:17.05 ID:witRf0j+0.net]
ロッカーは私は使わないから分からないわ

719 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/27(火) 16:37:26.72 ID:Ye6Zi3yG0.net]
ロッカーも使わないババアとか良くいるけど、そういう貧乏性の奴らってどうしてるの?
まさか、ベンチに私物置いて自己中極まりない場所取りでもやらかしてるのかな?

720 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/27(火) 17:07:45.81 ID:QzxF9RDc0.net]
>>717
ありがとう!まさに私が知りたかったことです!

721 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/27(火) 17:09:05.71 ID:QzxF9RDc0.net]
あれ、ID変わってた711です。

722 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/27(火) 22:41:46.36 ID:yayESb700.net]
新横も、他所と同じように予約制や定員制で客層絞ってるけど、コロナ騒動が終わった
時、果たして生き残っていられるだろうか。目先の利益だけを追って、おいしいとこだけ
を食い散らかす様なことしてるとお客さんにソッポむかれるんじゃないかな。

少なくとも私は、新横からは完全に心が離れてしまったが、貸切や上客だけをたよりに
していて、彼らが離れた時にはどうするつもりなんだろうか。

実際には、ほとんどの人が300円入れずにロッカー使ってるけど、盗みや荒らしが
出た時点で新横は終わるだろうね。ホッケーもショートトラックも、今までの歴史が
育んだギリギリの信用で共存しているが、一旦、信用が壊れたら全体が木っ端みじんだ
ろう。

せめて、ロッカー100円(10円でもいい)にするとか、お客中心の発想が出来れば
再生する可能性はあるんだろうけど、このままではヤバかろう。



723 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 04:24:16.95 ID:zNqzFnKw0.net]
>>719
鍵つきキャリーバッグを空いてる所に置く人はみかける

724 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 08:02:28.92 ID:FbcLFlj/0.net]
>>717
選手いないのは気楽に滑れて良さそうだがジャンプスピン禁止なんだ…
所詮は2時間だからステップの基礎練習をみっちりやるつもりで行けばいっそ集中してできるかな

725 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 08:12:20.15 ID:FbcLFlj/0.net]
まあ新横で多くの人がロッカーを使ってないのはひとえに300円だからだよね
途中で物を出したくなったら計600円だもん
個人差あるだろうけど途中で出しても計200円なら気楽に開けるけど計600円となると私はけっこうへこんだ

726 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 08:21:16.22 ID:eo80ollf0.net]
実際、たとえ2時間でも、ちょっとくらいはジャンプやスピンをしたいと思うのがアマ
チュアの本質だろう。シングルジャンプ(アクセル含む)だったら誰に迷惑がかかるわけ
でもないだろうし、大部分のアマチュアのレベルだろうから許可しても問題なかろう。

ここのところがアマチュアを育成する際に一番難しいところだろうが、リンクへ行きたい
と言うモチベーションと、コンパルソリを含む基礎スケートをしっかりやらないと「人様
み見せられる」滑りは出来ないが足が遠のく、という葛藤が教える側には常にある。

格好だけのエレメンツのみでかなりのレベルまで来ていながら、姿勢やスケーティングが
全然出来ていないアマを見ると、常々残念に思う。

727 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 08:29:44.18 ID:eo80ollf0.net]
リンク経営で一番重しになるのは、やはり人件費であり、これを解決するには悪魔のよう
な大鉈を振るうしかないが、実際には小鉈ぐらいがせいぜいだろう。

思い切るというのは勇気がいるが、利益追求は足元目の前だけではなく、ちょっと先を
見ればよい。ロッカーキーを改修するのに、たとえ何十万かかかったとしても、百円に
してみんなが利用するようになれば直ぐに元が取れるという発想が出来ないのかね。

想像するに、老獪なヌシみたいなキングボンビーがいて改革を妨害しているか、スタッフ
が脳筋ばかりで先が見えてないってとこなのかね。

728 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 10:56:21.38 ID:hW6Ehmnn0.net]
良い解決策がある
ロッカーを100円が戻る仕組みにして、ベンチに置きっぱなしになっている私物に従業員が動かすと音が鳴る大きな鍵を付けて、返して欲しければ受付まで来いと貼り紙貼っておく
そこで厳重注意すれば無法者はいなくなる

729 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 10:59:07.53 ID:hW6Ehmnn0.net]
あ、外して欲しければ、ね

730 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 10:59:57.66 ID:hW6Ehmnn0.net]
要はスタッフ次第なんだよな

731 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 11:00:44.06 ID:i3x/44mS0.net]
そんなに出しいれってする?

732 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 11:02:21.71 ID:hW6Ehmnn0.net]
スタッフはベンチに置きっぱなしになってるバッグから財布盗んでも良いと思うよ



733 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/28(水) 11:56:58.96 ID:ydBwMRST0.net]
なんかロッカーへの恨み凄いな
盗難に遭っても自己責任までは分かるけれど盗んでも良いとか犯罪推奨だぞ

734 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 12:03:56.64 ID:v/U/siR+0.net]
盗まれて困るような貴重品はほとんど持っていかないのでわざわざロッカーを使うほどではないんだよね
浜銀みたいな荷物棚置いてくれるだけでベンチに放置は減るのにな
これは南船橋にも言いたい

735 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/28(水) 12:23:02.99 ID:iNOEu+iC0.net]
元々はネイサンに対するそのインタビューの質問が変ですよね。
男子はアイスホッケーをやるんじゃないの?なんでフィギュア?みたいに質問してたけどその人こそものすごく偏見ある感じ。
でもまあネイサン気にすんな!
羽生と違って見せかけだけじゃない優しさがあるから、謝罪したなら許してくれるよ。

736 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/28(水) 12:24:11.03 ID:iNOEu+iC0.net]
ごめんなさい。違うところに書いてしまいました。

737 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 12:36:30.16 ID:FYxeufZz0.net]
貴重品ボックスもなくロッカー高いリンクは避けたい
ちなみに地方のとあるリンクは男女別更衣室の大型ロッカーが無料だった
関東の数ヶ所見てから思うとすごい

738 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 12:52:11.04 ID:oUAtqLhk0.net]
>>735
フィギュアスケート愛好者にあなたのような人がいて残念
偏見あるのはだれですか

739 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 15:13:37.52 ID:eo80ollf0.net]
>>734
常連客や選手達はさておき、一般客なら最低限サイフと家や車のカギ束とかは持ってるだろ。

自分たちさえ良ければ後は知らない、なんて考えが基調にあるから、何やるにしても本質を
外してるし、上手くいかないんだよ。

リンク経営にしても、誰かが多かれ少なかれの犠牲を払わないと生き残れないのに、たと
えば、10人しか乗れない船に11人が「自分だけは」と乗り込もうとするから船は沈む。

自己犠牲だとか、愛だとかは論じたくないが、自分中心的考えが、スケートばかりやって
きて脳内筋肉かカラっぽの人間に多いことと相関はあるだろう。

740 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 15:35:03.86 ID:eo80ollf0.net]
>>732
新横のFランアルバイトなら本当にやりそうでこわい

741 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/28(水) 16:32:08.94 ID:yrg4lH7t0.net]
ロッカーは使ってないけれども
ベンチを席取りみたいに占めるのはいけないと思っているから荷物をキャリーケースに収まとめて壁際に立て掛けたりしているけれどベンチを占めたりはしてないよ

742 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 18:10:01.62 ID:JhKubhwm0.net]
ベンチ占領しているバカをどうやって始末するか?
問題はそこだ
スタッフがこっそり財布盗む、あるいはバッグにインク液とかぶちまけておくとか見つけたらすかさず蹴り落としておくとかしないとだめだな



743 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 18:22:42.79 ID:HnVcmOSs0.net]
盗むとか犯罪
30分以上放置は撤去で身分証明書提示で返却。
3回で出禁でいいんじゃないかな。

744 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 18:53:51.90 ID:l8CuybSV0.net]
盗むとか汚すとか本気?
犯罪です。
思考がヤバい

745 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 19:03:11.81 ID:eo80ollf0.net]
盗みや万引きとか、「まさか自分がやるわけない」と思っている人が大多数だろうが、
実際に犯罪をしてしまう人って、案外、そういう「善良な普通の人」なことも多い。

リンクのスタッフが、上記の偏見を持っており、鍵が掛けられずに放置されているのを
黙認、放置していたとしたら、これは立派な犯罪であると考えられる。

↑↑の書き込みを見たら、ちょっとは肝が冷えただろうし、ロッカーキーの件、スタッ
フは真剣に考えたまえ。

746 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 19:11:43.53 ID:eo80ollf0.net]
板前は、そこにいたまえ

747 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 20:04:49.31 ID:O9PBusaX0.net]
新横はまあロッカーに金入れて使わないのはわかる
相場の3倍だもんな
小物置き場になるところもリンクサイドベンチの後ろで座る邪魔にならない所になんかあるから飲み物やスマホをそこに置くのはわかる
でも神宮であんなに良心的なロッカーがあるのに休憩所のベンチに荷物置いて場所取りしてるのはなんか許せなかった

748 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 21:27:39.49 ID:swoKUXu50.net]
>>734
南船橋は荷物置き場ないよね
ロッカー冬少ないし、喫茶コーナーのテーブルが荷物置き場状態になってる。
無料の貴重品入れは嬉しいけど。

ロッカーはもしかしたら2Fにあるんだろうけどクラブ生とかメインなんだろうな。

749 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 21:34:17.00 ID:rclhQEGs0.net]
ロッカーで写真撮ろっかー

750 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 21:40:31.89 ID:JhKubhwm0.net]
ベンチに私物置いて誰もいないのに他人が座れないようにしてベンチを私物化してる様な無法者はスタッフが注意しないといけないはずなんだが注意してるの見たことないな

751 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/28(水) 21:48:00.58 ID:pSnBelVf0.net]
>>746
神宮で荷物置いているのは小さい子のスケート教室の保護者達が多い気がする(正直ムカついている)
自分も滑る人は靴履いたりするのに譲り合いするからベンチに荷物置きっ放しにして離れたりしない
たまに靴履くのに全くベンチが空いて無い時は声掛けて空けて貰ったりするけれど想像力無いのかよと思う

752 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 22:26:38.22 ID:v/U/siR+0.net]
>>748
クラブ生はAリンク横の契約ロッカーを使ってるよ
AもBもリンクサイドのスペースに余裕あるんだから棚ほしいよね
エッジケース置き場は最近できたみたいなので荷物棚もそのうちできないかと密かに期待している



753 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/28(水) 23:26:34.33 ID:FbcLFlj/0.net]
使うほうの理想はやっぱり銀河みたいな100円玉返却で実質無料のロッカーで躊躇なく使えるしいつでも開けられるから荷物全部しまえる
でもリンクの経営もあるからロッカー代100円くらいはとってくれてもいいかも
できれば浜銀や神宮みたいな一時取り出し用の小窓をつけてくれると積極的に使いやすい
浜銀の300円は論外でみんな使わなくて誰も幸せになれない
てな感じかね

754 名前:751 mailto:sage [2021/07/28(水) 23:48:22.78 ID:FbcLFlj/0.net]
訂正
>>753
>浜銀の300円は論外でみんな使わなくて誰も幸せになれない

浜銀→× 新横→〇
 
新横の300円は論外でみんな使わなくて誰も幸せになれない

755 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/29(木) 09:43:05.45 ID:Tu601q1F0.net]
新横浜の8月の予約はやく始まらないかな〜

756 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/29(木) 10:29:54.39 ID:Y4pVzz4q0.net]
>>752
同じパティネの上尾も後からエッジケース置き場と荷物置きの棚設置されたので南船橋もそのうち来るかも

757 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/29(木) 13:43:07.18 ID:bfIUrXZl0.net]
南船橋行ったら教室の人たちが1人1テーブル占領して荷物置いててせめてベンチにって思ったわ。
飲食スペースのテーブルなんて限りあるのに滑ってる時までキープしておく必要ある?
アクアみたいに荷物置き場作るだけで改善するんだから早く作って欲しい。

758 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/29(木) 14:21:27.26 ID:i+hO7i170.net]
飲食スペースなんて感染怖くて近寄ってもいないがそんなことになっているのか 南船橋
目の前公園だし再入場可にしてくれたら青空の下で密を避けて腹を満たすのになー

759 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/29(木) 14:55:32.97 ID:qisSCspk0.net]
要はスタッフ次第なんだよ
マナー悪いの放置していれば、占領しておかないと損とばかりにマナー違反するヤツ多くなる悪循環

760 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/29(木) 15:39:45.76 ID:fbNiQm460.net]
南船橋は靴置き場があるよね。
あれはいい。
でもベンチが少ないからかな?

761 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/29(木) 19:11:19.63 ID:6fG4qGBW0.net]
緊急事態宣言が出たらまた関東リンク閉鎖されるのかな。
五輪やってるんだからしめしがつかないよ。
ワクチン接種済みの人は入場可とかにすればいいのに。

762 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/29(木) 19:15:15.05 ID:Tu601q1F0.net]
東京のリンクが宣言出てもやってたんだから、
スケートリンクは除外じゃない



763 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/29(木) 19:15:39.34 ID:Tu601q1F0.net]
スケートリンクは除外じゃない?です。

764 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/29(木) 22:42:11.81 ID:5XPKFEyS0.net]
コロナ初期の去年の3月ぐらいは都内はどこも閉鎖してたような
しかもあの上尾までも閉鎖してたし

765 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/29(木) 23:04:48.68 ID:mCORQbo10.net]
パピオ 「長期的な運営難しい」 6月末の休館後に設備点検 機器や配管に著しい腐食 福岡市

6月末で休館し設備の点検を進めていた、福岡市のスケートリンク「パピオアイスアリーナ」。

運営会社は、今の設備のままでは長期的な運営は難しいとの考えを明らかにしました。

福岡市博多区にある「パピオアイスアリーナ」は6月末に休館し、老朽化した冷凍システムの点検を進めていました。

その結果、一部の機器や配管で著しい腐食が確認されたということです。

西部ガスの道永社長は29日の会見で、現在の設備では長期的な運営は難しいとした上で、現時点では休館を続け2021度末をめどに方針の検討を進める考えを明らかにしました。

766 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/30(金) 00:00:51.14 ID:951ii/WD0.net]
緊急事態宣言でどこかのリンクが過剰反応で営業中止しないことを祈る
どうも関東は一つが過剰反応で営業中止したら右にならえで次々に中止する傾向があったから怖い

767 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/30(金) 01:10:59.45 ID:5vXudpWT0.net]
コキア&スケートのよくばり妄想観光より

09:00 勝田駅東口-茨交バス->09:16 臨海公園
09:30 開園、散策、インスタ映え
11:30 公園を出て、隣接するファッションクルーズで食事
13:00 タクシーで笠松運動公園アイスアリーナへ
滑走で大暴れ(ジャンプ、スピン、ステップ制限なし、腕、脚の見せ所です)
17:31 公園前からマイクロバス(青いハイエース)で佐和駅へ(100円)
途中タクシーを使うので、3人くらいでのツアーかな。
コキアは10月頃がおすすめです。

768 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/30(金) 08:30:06.49 ID:A+8SDCZ10.net]
東京の話だけど、スケート場は主に時短とか人数制限とかだから大丈夫だよ。
以前と違って、ルールができてる。
今だって、緊急事態宣言中だけどやってるでしょ。

769 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/30(金) 08:38:35.57 ID:A+8SDCZ10.net]
もちろん、自治体によってルールは違うだろうし、
営業しても利益にならなければ、休業する所もあるかもだけど。

770 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/30(金) 09:14:20.48 ID:XreuiPdM0.net]
自分は正直怖いのでリンク閉鎖にはならなくとも
緊急事態宣言中の教室の無償休会を認めて欲しいと思っている

771 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/30(金) 09:27:13.55 ID:A+8SDCZ10.net]
>>770
今は教室に参加されてるの?

772 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/30(金) 11:57:57.24 ID:d3HYigCr0.net]
今月にリンク行かなくたって来月に取り戻そうと倍の数リンクに行けば長い目では同じなんだけどね



773 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/30(金) 18:25:47.85 ID:A+8SDCZ10.net]
あらー、新横浜の一般滑走、8月は1日しかないわー

774 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/30(金) 19:23:14.11 ID:d3HYigCr0.net]
千葉も協議中ってなってるな
営業自粛や極端な時短はやめてほしいな

775 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/30(金) 20:33:23.22 ID:82nT5CUZ0.net]
予定だと8月9日から日光の霧降が再開するはず
浦和インターから1時間半か
風越より滑れる時間は長い?

776 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/30(金) 22:04:09.88 ID:+OgoSvEU0.net]
栃木県は、新規感染者数の短期間での急増などにより、警戒度レベル 県版ステージ3「まん延防止等重点措置」に引き上げとなりました。

区域:栃木県内全域
期間:7月30日(金)〜8月22日(日)

らしいけど霧降大丈夫だろうか

777 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/30(金) 22:33:02.19 ID:tkVLllhj0.net]
首都圏の人は県境越えないで。
栃木とか長野の地元の人は首都圏ナンバーの車見て怖がってるよ。

778 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/30(金) 22:49:20.97 ID:0HXMZIQO0.net]
いひひ
それじゃ撒き散らしに行こか

779 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/30(金) 23:30:55.85 ID:kd4X0g3t0.net]
霧降は8/22まで休館みたいだね。

780 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/31(土) 00:00:38.25 ID:mNGDQWp10.net]
>>777
でも本当は首都圏の人が首都圏の人がたくさん密集してる場所に行くととても多くの人に染し染されるんだよ
接触者を減らすなら首都圏の人はどうしてもでかけるなら接触者の少ない田舎に行くほうが日本全体としてはいいって考え方もある
逆に田舎の人が首都圏に行くのは論外

781 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/07/31(土) 07:16:28.37 ID:ninrfdzK0.net]
>>780
何その屁理屈
感染るのが嫌ならステイホーム一択だし
よそに撒き散らしに来んな

782 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/31(土) 10:39:05.06 ID:pF/UOGuz0.net]
>>779
霧降の案内見た。9月からは2時間枠2コマ、定員70人だな
風越の90分枠1コマ、定員80人よりは長い



783 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/31(土) 15:49:51.35 ID:7DmPtbcK0.net]
>>781
人をバイキンみたいに言うのもどうかと思うよ

784 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/31(土) 17:21:58.75 ID:ZWqb4RxJ0.net]
今は他人はバイ菌と思うのが正解だろ

785 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/31(土) 17:52:27.99 ID:xml3R+Vc0.net]
自分もバイ菌だと思うのが正解でね?

786 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/31(土) 17:57:04.72 ID:ZWqb4RxJ0.net]
>>785
そうね、自分も他人もバイ菌が正解

787 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/31(土) 18:06:44.83 ID:kHsFBR0X0.net]
バイ菌じゃなくてウイルスな

788 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/31(土) 18:24:00.09 ID:08yW2Onm0.net]
リンクにおしゃべりしに来ているBBAは別として、黙々と練習してる分には感染リスクは低いよ
結局これまでフィギュアのクラスターって発生していない
緊急事態宣言でリンク締めるとかほんと無意味だったよね

789 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/31(土) 19:07:53.76 ID:zVDOg4o00.net]
>>788
居るよねおしゃべりが目的?って思えるような人達
今はさすがにいないけど氷上でずっと喋ってるバカども本当に邪魔だった

790 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/31(土) 21:59:57.53 ID:WxcBL6s10.net]
練習後のファミチキをサラダチキンに変えてみた。やっぱタンパク質だよね。

791 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/31(土) 22:08:01.28 ID:Xf9XOW3D0.net]
私の、大事な手摺磨きが捗らないじゃないの!
そこを退きなさいよ! プンプン

792 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/07/31(土) 23:10:52.21 ID:7DmPtbcK0.net]
性格悪い奴の集まり場かよここはww



793 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/01(日) 09:23:54.69 ID:UsUixs4z0.net]
>>780
こういうのがいるから、首都圏のスケーターは自分勝手で常識がないって言われるんだよ。

794 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/08/01(日) 12:20:55.07 ID:NWW5h+UE0.net]
<<763
パピオには日本一の金持ち会社ソフトバンクに助けてもらうように助言しておいた。
その代わりもちろん名前はソフトバンクアイスアリーナ。
果たしてソフトバンクは助けてくれるのか?

795 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/01(日) 12:52:40.04 ID:+1WTQNL+0.net]
やっぱり建物の最上階にスケートリンクって、いろいろメンテも費用も大変なんだろうな。

796 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/01(日) 16:00:42.16 ID:UCnuSeh/0.net]
最上階だと冷やすの大変そうだしね。

昔あったところだと、新松戸のダイエーが1F
王子が2F?だったようだし

797 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/01(日) 16:02:34.04 ID:s9hn4LNi0.net]
老朽化対策のお金が無いというのは、つまるところスケート人口の減少?

798 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/01(日) 21:43:27.66 ID:+1WTQNL+0.net]
そういう高層リンクのザンボの納車は外からクレーンとかで搬入したのかな。

799 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/02(月) 00:33:45.50 ID:4DfrWLVs0.net]
世の中には底無しのバカっているんだなw

800 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/03(火) 15:13:28.82 ID:njjYHOge0.net]
手すり磨きで思い出したんだけど、手袋してる上に手すりは幅が広いので、
あんまりがっちりつかめない。
バレエのバーみたいなのが欲しい。

801 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/03(火) 15:30:33.60 ID:gUJsFaB60.net]
何のためにそんなにがっつり掴むの?

802 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/03(火) 15:45:20.27 ID:njjYHOge0.net]
クロスとか、モホークとかの前段階の練習



803 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/03(火) 18:49:17.02 ID:UHqJc2Hn0.net]
がっつり掴まない方が良いよ重心違ってくるから
フェンス掴むのはあくまで足の動かし方や位置を覚えるため

804 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/08/05(木) 20:45:09.41 ID:ZFcBoxdp0.net]
ルール・マナーを守って滑っている人の多いリンクはどこですか?

805 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/06(金) 08:17:59.01 ID:GyUtg3jk0.net]
>>804
クラブ選手のマナーが一番いいのは多分新横浜
新横で慣れて他のリンクに行くと「ここは無法地帯かよ!」って言いたくなる

806 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/08/06(金) 10:32:41.22 ID:U0q/hdJv0.net]
東神奈川の生徒はマナー悪い子が多い。
「一般人が〜じゃまでさ〜」と一般人のそばで話してた時は何様だろうと思った。
同じ横浜なのに全然違うんだね。

807 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/06(金) 11:25:26.04 ID:E+ZZ1c5I0.net]
コーチの人間性が子供にも影響するよ。
そのコーチを選ぶ親の人間性ももちろん。
すごい理不尽な鬼コーチの元で怒鳴られて泣いてるのに更に親も怒鳴ってたら逃げ場ないよ。

808 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/06(金) 14:29:32.37 ID:DPAAklWW0.net]
知り合いはスケート習ってもいないレジャー客だったけど、
神宮で両手を斜め前に出してバランスとりながら滑ってたら
選手に邪魔だと言わんばかりに手をペシって何度も下げさせられたって驚いてた。
すぐ近くのシチズンの選手は接触しそうになると謝ってくれたのと対照的。

809 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/06(金) 15:51:24.48 ID:lHdViu210.net]
>>808
そんな事あるの?苦情出すレベル

810 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/06(金) 18:00:31.49 ID:Ayx3bpJG0.net]
東神奈川は選手のジャンプがコーンエリア超えて一般滑走エリアまですっとんできてチェックとかもはや無法状態
でもだからこそこっちも好きにできるという良さもある

811 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/06(金) 19:14:47.79 ID:8hMJIc4Q0.net]
東神奈川はセンターエリアをかなり大きく取るから外周はショートサイドでセミサークルとかやってると文字通りすり抜けるしかないw
トリプルジャンプのエントランス中の選手に髪の毛触れる距離でトップスピードで追い越されるスリルも味わえる
でもマナーは悪くなかったよ

812 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/08/06(金) 20:49:03.02 ID:ustrChqu0.net]
>>811
そんなスリルいらないわ
接触してケガでもしたらどうしてくれんの。
一般客からしたら恐怖でしかない



813 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/06(金) 21:50:03.72 ID:KmoR53w80.net]
親の顔が見たい
今のトップ選手が優等生すぎてつまらないとか言われてるのとは対象的だね
一般人がいやなら全部貸し切りで滑ればいいのに

814 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/07(土) 00:24:53.21 ID:t419QtjW0.net]
神宮は知らずに行くレジャー客が悪い、みたいな空気感だからなあ
だったら一般許可しなきゃ良いのにイミフ

815 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/07(土) 02:27:49.69 ID:o0FuS88d0.net]
>>807
一般営業中に怒鳴り散らして悦ってるババアコーチとか
こっちも見たくもないし聞きたくもないんだよな
ドン引きしてるレジャー客が見えないのかよ
怒鳴り散らすまではいかなくても一般営業中にそこのけそこのけと言わんばかりに
逆走なんでもありの振り付けや通ししてるコーチと選手も勘弁しろよマジで

816 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/07(土) 06:11:35.77 ID:jlvP3NWM0.net]
選手やコーチがリンクの雰囲気を悪くし一般のレジャー客に嫌厭される
そりゃリンクも潰れますわ

817 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/07(土) 07:47:23.52 ID:1FXrU8Gl0.net]
>>808

私は同じ事を東神奈川で何度も経験した。
前に出した手を払うように当たっていく選手、、、
当たっても振り返る事も気にするそぶりも無いので
故意にやってるんだなと理解してる。

818 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/07(土) 07:59:52.55 ID:9eFC2u8U0.net]
選手はレジャー客なんて練習の邪魔だから来なくなれって思ってるだろうね
結果レジャー客に嫌厭されリンク経営が悪化しリンク閉鎖に追い込まれ自分で自分の首を締めることになるのにさ

819 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/07(土) 08:26:51.21 ID:eYx7Mu+x0.net]
自分の体感だと礼儀知らずな選手は大成せず終わる
上に行ける子は礼儀もきちんとしてるよ

820 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/07(土) 08:37:00.81 ID:sUucZxq10.net]
>>819
たとえばどなた?

821 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/07(土) 10:18:24.60 ID:t419QtjW0.net]
礼儀やマナーがなっていない選手は結局辞めてく子が多くない?
メンタルや我慢が育ってないんだろねえ

822 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/07(土) 10:51:19.99 ID:8MY9Fvzw0.net]
新横浜でコーチが氷上で怒鳴り散らしてるのを見たことがない
神宮や東神奈川はよく見る
ても強化選手レベルは神宮や東神奈川でよく出てる気がする



823 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/07(土) 11:03:38.14 ID:8MY9Fvzw0.net]
>>819
それは本当にその傾向はあると思う
いい選手は一般客に当たっちゃった時の謝り方がすごく丁寧な事が多い

824 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/07(土) 22:35:26.62 ID:4NaTKfuK0.net]
>>822
プリンス系のクラブにはそういうルールがあるのかな。
東伏見はコーチが大声出しちゃいけないって聞いた。
なのでシチズンから移籍したコーチが戸惑っていたみたい。

825 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/11(水) 07:26:06.26 ID:zbVTX4FW0.net]
結局、いつの時代もトップ選手、若しくはそのポテンシャルを持ったものの集中育成と、
遥かに多い数の初心者一般の受け皿となるリンク経営と言う、全く相反する概念の鬩ぎ
合いと言うことなんだよね。

今は、レジャーも多様化してしまい、リンクの数も高度成長、バブルのころから何分の一
とかに減ってしまったから、上記の問題も遥かに深刻度を増しているが、リンク技術の
向上(効率化や多面化)等により、ギリギリ成長のポテンシャル維持と言うところか。

ネットでも圧倒的多数を占める初心者や一般スケーターも、今は夏季であることやコロナ
禍であることなども鑑みてダンスや陸トレ、プログラム自作(音楽編集や振り付け)等に
趣味を広げるのも一手だ。

826 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/11(水) 20:58:46.72 ID:XrZMbT+W0.net]
外の気温が高いと、リンクの屋根から水滴が落ちてくるのがイヤ

827 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/11(水) 21:47:23.87 ID:+h8SsbYb0.net]
いやよいやよも好きのうち

828 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/11(水) 22:37:19.38 ID:t6IjdaBu0.net]
天井から落ちた雫がつむじに当たることがわりとある

829 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/12(木) 21:57:27.01 ID:F6/7XRS50.net]
ハゲとるやないか

830 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/13(金) 12:14:30.78 ID:a8JbhNFM0.net]
髪あってもひやってして分かるよ
>>828はハゲだけど

831 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/14(土) 15:49:31.04 ID:vgYCEZ050.net]
アイスホッケーの試合で道県をまたぐクラスターが出ているが
部員30名中25名とか感染力がすさまじいな
あれは防具の下はマスク無しでコンタクトしたり声を出したりするような競技特性から来るものなのか
フィギュアは発声は少ないし趣味スケーターはほぼマスク着用だけれど
ハードな練習する選手層は練習中マスクしないことも多いだろうし
リンクの共用もあるだろうし心配だな

832 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/14(土) 18:17:11.65 ID:zIQ5bjMH0.net]
>>831
集団競技は高校野球や他の競技でもクラスター出そう
スケートも合宿あれば危ない



833 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/14(土) 20:08:11.95 ID:3s2rs/Ss0.net]
>>831
デルタ株はアルファ株の4倍以上の感染力で咽頭のウイルス数が1000倍だから、同じバ
ス乗ってるだけで、ほぼ感染する。

電車乗ったりデパートや商店へ入るだけで感染するし、もはやスーパー進化した別ウイ
ルスだから、去年冗談で言ってたこと以上のことが目の前で起こってる。

スケートもアイスダンスは禁止でシングルも接近禁止だな。

834 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/14(土) 20:28:33.03 ID:GIn6vAy/0.net]
リンクでの感染が怖い人は、リンクに行かなければ大丈夫だから
自分で簡単に避けられるよ。

835 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/14(土) 21:10:32.23 ID:3s2rs/Ss0.net]
ウイルス作って世界に拡散した中国の五輪は中止して、札幌あたりで代替開催したらいい
んじゃないか。中国と子分の半島国家も参加は禁止で。

ボイコットなんかとんでもない。

836 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/14(土) 21:13:38.96 ID:3s2rs/Ss0.net]
五輪のステイホーム効果でコロナもピーク打ったし、来年からは毎年日本で五輪しよう。

837 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/14(土) 21:52:02.72 ID:6XJfNCMF0.net]
>>831
埼玉栄のアイスホッケーほぼ全員感染ってマジなんだろうか

838 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/14(土) 22:01:41.80 ID:vgYCEZ050.net]
>>837
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=22291&page=2
この記事によると30名中29名らしいが日にちたって残りの1名も陽性になったかも知れんな
あと八戸とか北海道内の2校でそれぞれ20〜30名規模で出ている様子
そして連絡に応じないチームもあると

839 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/08/14(土) 22:52:21.04 ID:vgYCEZ050.net]
>>836
アホ?

840 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/14(土) 23:15:00.54 ID:bfqBQNNH0.net]
>>839
長文神奈川は無視しといたほうがいい

841 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/14(土) 23:19:50.25 ID:aotz9e8Q0.net]
>>831
もはや若者が集まる場所ならどこを調べてもそれくらいは感染者がいてもおかしくないだろうよ
調べてないだけでフィギュア選手なんてとっくにどこかでクラスター発生してると思うよ
貸し切り時間はマスクなしでキャッキャ騒いでるし検査したら凄いことになってるクラブがあっても全然おかしくないと思う
でも選手はPCR検査必須なんて事になりませんように

842 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/14(土) 23:59:43.17 ID:tYhOOYf00.net]
上尾の一般営業が急に人数制限(100名



843 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/15(日) 00:02:12.03 ID:8Uwrm7fX0.net]
(書きかけ途中で投稿してしまってすみません)
上尾の一般営業が急に人数制限(定員100名)かけ始めたのは
埼玉栄ホッケー部の感染の影響もあるのかな。

844 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/15(日) 05:38:30.51 ID:1v//UeLb0.net]
>>841
 >選手はPCR検査必須なんて事になりませんように

いや、今となっては国民全員PCR検査するのがパンデミックを脱する唯一の手段だ。

つまり、「集団免疫」が成立することが絶対条件だが、ウイルスが水ぼうそう化して
しまっている以上、「感染していない少数(あるいはしたくない人々)」はどこにいる
かわからないコロナから逃れるためには「国民全員PCR検査」が必須となる。

民主党や共産党の反対で感染対策やワクチンが遅れたり不可能になっている現状を鑑み
ると、ここは逆説的ではなくマジで、「強制的にPCR検査ができる状況」を作る唯一
の手段が、「日本で冬季五輪開催」となる。

845 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/15(日) 06:08:26.93 ID:1v//UeLb0.net]
つまるところ、現在、日本政府が採っている対策が最善と言うことになるが、若年齢者は
集合接近禁止、高年齢者からワクチンを打っていく、という基本政策もパヨやマスメディ
アの誘導やデルタ株出現によって腰砕けになってしまった。

中韓では上記の「強制的PCR検査」や人権無視の規制や隔離が普通に行われているが、
日本の子分たちは、なぜか強烈に反対している。実際、数十人単位で唾液を取りまとめて
PCR検査する中国方式は有効だし、、やってみればよい。安価で迅速、確実。

846 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/15(日) 06:30:34.14 ID:1v//UeLb0.net]
札幌は、つい最近五輪やったばっかりだし、直前の会場変更も、まったく問題ないことも
証明されたし、スピードスケートやフィギュアは長野とかでやればよい。

コロナ作って世界に広めた中国は、今後五輪と関わるのは禁止で、平昌じゃインフルや
ノロ蔓延したからダメだし、やっぱ、冬季五輪は日本開催だな。

欧米では、もう、水面下では具体的に日本開催が検討されてるんだよ。

847 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/15(日) 21:04:14.64 ID:4E3dlDFl0.net]
>>844
もう感染者を減らすなんて無理だよ
今週リンクに行かなくても来週行けば同じ事でその場しのぎ
日本では毎年137万人が何らかの理由で死んでるし肺炎で10万人以上が真んでるんだ
そりゃあ近しきものが死んでしまうのは悲しい事だけどいつまでもコロナだけ特別に怖がっても意味がない

848 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/15(日) 22:35:40.06 ID:1v//UeLb0.net]
>>847
 >感染者を減らすなんて無理

確かに、新型コロナは、今後、季節性インフルや「普通の風邪」のように日本にも土着し
変異を繰り返しながら自らも「普通の風邪」となるであろう。スケーターも、風邪をひか
ないよう、万全の注意を払ってリンクに向かうであろう。

ただし、「普通の風邪」と根本的に違うところは、新型コロナがSARS(重症急性呼吸
器症候群)の本体と人体の至る所に取り付けるスパイク蛋白を不自然に併せ持った、おそ
らく「人工の」ウイルスだと言うことだ。

デルタ株が出現するまでは、風俗や飲み屋等が感染主体だったため、マスコミメディアや
現野党も新型コロナを甘く見ており、政府の感染対策やワクチン接種の足を引っ張ってい
たが、今となってはそんなことは言っていられない、明日は我が身だし、罹ったら地獄の
予後と後遺症も覚悟しないといけないからである。

スペイン風邪の時も、大多数の死者が2年目の冬に出たが、新型コロナも感染力が強くなる
代償として症状が緩和する、、はずが逆に強くなっている、スペイン風邪と同様に。

個人的には、ワクチン政策も上手くいき、「ちょっときつい目の風邪」になってくれること
を望むが、政権には、常に、「最悪の事態」も考えあわせてほしいと願う。しかし、

「最悪の事態」を避けるためには、夏季や冬季の五輪を行うにしても全員PCR検査や
操業違反者の逮捕等を実現できる法整備も充実させるべきである。

現時点では、一人、車でリンクに向かい、誰ともしゃべらず、一人ボッチで滑り、
黙って帰る、というところだね。

849 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/17(火) 22:00:22.72 ID:EX9b+pyK0.net]
スケーターの口についている物はなんなのだろう
最初の30分はマスクという感染予防のモノなのだがその後は水を含んでベシャベシャで呼気を通しにくい布でもはやフィルターではない
呼気はフィルターを避けて隙間から出入りしてる人がほとんど
ペチャクチャしゃべる人ならマウスガードの役目も果たすが黙ってる人にはただの不快装置
着けててむなしくなった

850 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/18(水) 00:17:41.75 ID:P48qaPRV0.net]
私は不快になった時やレッスン前にはマスクを変えてるけど交換しないの?

851 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/18(水) 03:22:26.02 ID:RasSFlsO0.net]
はい

852 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/18(水) 08:03:08.45 ID:5zfYdwy10.net]
最初は頻繁にマスク変えてたけど変えても変えてもすぐ不快になるからめんどくさくてやめた
休憩の時に変えるくらい



853 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/18(水) 09:04:59.51 ID:NtPeBJVh0.net]
使い捨て不織布は有害で口まわり荒れるから論外として、布製を休憩ごとに替えるのが
良いかも知れんね。

基本的に、マスクは飛沫感染を防ぐものだから飛沫が飛ぶ範囲(半径2mくらい)離れて
いたら氷上ではあまり意味ないかも。

デルタ型に関しては空気感染だから、空間に対する人間の密度(許容人員)を一定以下に
するしか防御の手立ては無い。

854 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/19(木) 12:41:50.23 ID:2vfM+RXE0.net]
二酸化炭素濃度をはかるやつで、リンクがどうなってるのか計ってみたい。

正直、換気が難しい場所とはいえ、みんなマスクしてるし、
あんなに広い場所で、感染するほどウイルスが充満するのかな?と思う。

注意するのは、更衣室でワイワイ。

855 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/19(木) 12:58:13.03 ID:NdiLC4HZ0.net]
濃度関係なくデルタ株ならそば通っただけでも感染しかねないから

856 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/19(木) 18:34:12.17 ID:klU906v40.net]
とあるリンクは更衣ブース(服屋の試着室みたいなの)があって、でもコロナになって使えなくされてしまった
そしてみんなはトイレの個室で着替えてた
なんのこっちゃって思った

857 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/19(木) 19:02:18.94 ID:GmM4PWH80.net]
二酸化炭素濃度なんて換気しようがしまいが変わらんよ

858 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/19(木) 21:43:55.08 ID:PErzNWNy0.net]
完全密閉した部屋に人間を閉じ込めたら、二酸化炭素中毒で死ぬぞ。

859 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/19(木) 21:45:36.00 ID:PErzNWNy0.net]
より、正しくは窒息死。

860 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/19(木) 21:59:09.36 ID:0wGV/8Ae0.net]
スケートリンクの話をしてるのに完全密閉とか言う馬鹿

861 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/19(木) 23:27:14.92 ID:PErzNWNy0.net]
吐息の中には二酸化炭素が入っていることを知らない小学生以下の馬鹿。

862 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/20(金) 06:18:36.15 ID:J7Q1AYKv0.net]
吐息の意味も分からず書いてるようだが
空気中にも二酸化炭素があるのだから
吐息の中にしか二酸化炭素が無いような書き方は脳に異常があるだろ



863 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/20(金) 07:21:54.85 ID:/yhoydok0.net]
鉄筋コンクリートの西洋式建築と、木造の伝統的日本建築を比較して、

(1)気密性において、どちらが優れているか答えよ。

(2)夏涼しく、冬暖かいのはどちらか答えよ。

(3)同じコストで耐震性が優れるのはどちらか答えよ。

(4)アレルギーやガンが発生しやすいのはどちらか答えよ。

(5)上記を総合して、スケートリンクに適するのはどちらか答えよ。

864 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/20(金) 07:52:21.34 ID:CwbGuT+00.net]
老人になると精神年齢は、幼児に近付くと言うが・・
ゲラゲラッ

865 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/20(金) 08:08:48.19 ID:/yhoydok0.net]
三つ子の魂百まで、と言うが、小学校でダメ落ちこぼれだった人間は、たとえFラン大学
入っても、やっぱりダメダメで一生終わるんだろうな。

人命最優先と言う意味で小学校で空気の大切さを教えるんだけど、冷蔵庫や金庫に人を
閉じ込めたら窒息死するって言う常識を植え付け、事故を防ぐのが目的。

鉄筋コンクリートは密閉性には優れているが、壁紙や塗料からのホルマリン、地殻からの
ラドン等の放射性物質、病人や調理で出てくる病原性物質、全てが滞留し、蓄積する。

伝統的日本建築では最適な対流換気が出来るため、西洋建築的な害が少ない。

高床式倉庫や屋上リンク等は日本的発想。

866 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/20(金) 08:14:36.64 ID:nNi53kn+0.net]
天才現れる

867 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/21(土) 23:50:49.57 ID:qdyyE1RS0.net]
オムレツあんこ
おむあんこ

868 名前:やわらかではない mailto:sage [2021/08/22(日) 00:44:44.68 ID:PAhZsd0L0.net]
このスレのレベルがダダ下がりなのが悲しい

869 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/22(日) 07:23:59.07 ID:i4DQdg3L0.net]
まともな人って、今はスケートから距離を置いているかも。
気軽に滑れるリンクないから。

870 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/22(日) 12:29:23.54 ID:waIOXuP/0.net]
本当にそれ

871 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/22(日) 13:31:58.98 ID:KkK/tl1G0.net]
本当に賢い人間は今はスケートはしていない

872 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/22(日) 14:37:14.69 ID:RKCJa9MR0.net]
賢くないけどホームリンクがコロナで一般開放してないからスケートしてないわ
貸切は仕事と時間の折り合いつかなくて行きたくても行けないorz



873 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/22(日) 15:32:05.89 ID:FqJYv4gO0.net]
上尾や南船橋はまともじゃないんだな

874 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/22(日) 16:59:37.80 ID:CJBzMDXF0.net]
まともでないところにまともでないやつが行くからいつトラブルが起きても何ら不思議ではない
つまり、自粛していないやつはまともではないということ

875 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/22(日) 18:21:54.90 ID:tDdE4Q3N0.net]
といいつつ自分だけ行けばすいてるリンクでゆったり練習できるわけだ

876 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/23(月) 11:20:22.61 ID:qOf49uCg0.net]
オムレツあんこ

877 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/23(月) 13:34:00.06 ID:qOf49uCg0.net]
マジョルカ

878 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/23(月) 15:01:49.88 ID:7YB7knnE0.net]
新横かな?

879 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/23(月) 21:41:37.10 ID:LF7ppb5W0.net]
小塚アカデミーは青森?で合宿したの?

880 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/24(火) 00:04:30.80 ID:aNB3+yqW0.net]
リンク閉まれば良いのに
抗議しとくわ

881 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/24(火) 06:11:16.28 ID:LWJ4FK570.net]
【アイスホッケー】全国高校選抜アイスホッケー大会で138人感染 苫小牧市長謝罪 [THE FURYφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629737672/

127 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/08/24(火) 05:44:17.64 ID:Ohti0A6J0
これ、市と運営とアイスホッケー連盟がデタラメだからな
PCR検査なし、検温なし、クラスター発生、もちろん隠蔽・リリースなし、
大会終了後、ジュニア代表選考合宿開催・招集、
陽性者数がすごい事になってきて地元メディアも騒ぎ出して
慌てて合宿しれーっと解散、運営・アイスホッケー連盟ダンマリ、なぜか市長が謝罪w

882 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/24(火) 23:22:07.45 ID:8WGeaDlf0.net]
アイスホッケーはチームプレイだから、みんなで練習、みんなで合宿、みんなで仲良く
バス移動、してたら、みんなで仲良くコロナ感染、ってか、ばっかじゃね。

フィギュアは原則一人でやるし、単独移動、単独行動、ゲームだってひとりでやる、だか
ら感染しにくいんじゃね。アイスダンスは微妙。

ワンチームだとか、オールフーワンワンフォーオールとかかっこいいけど、コロナの前に
は無力だね。しかし、恋人作るのは微妙。



883 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/24(火) 23:29:27.27 ID:Cd6j/S6z0.net]
所詮レジャー施設なんだから閉めるべき
今は子供の感染がヤバいから選手から移るよ
選手は貸切時はマスクしてなかったりするし

884 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/24(火) 23:42:55.01 ID:0NFLs9jP0.net]
埼玉栄高校アイスホッケー部は全員寮生活なんでしょ?
30人中陰性だったという1人が逆にスゴい

885 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/25(水) 08:13:35.18 ID:ZFNWzplJ0.net]
なんかやわわらか以外にも触っちゃまずそうな奴が増えたな

886 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/25(水) 08:18:20.56 ID:tAxMFKKW0.net]
>>879
全国各地から人を集めて
講師が生徒全員と組むアイスダンス…
何事もないことを祈るしかない

887 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/25(水) 10:34:29.40 ID:O4tlFU8H0.net]
>>884
感染しなかった人は既に抗体持っていたか
感染対策を一人だけしっかりしたか

888 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/25(水) 23:04:07.70 ID:tDbrVbbM0.net]
アイスホッケーは防具していて顔見えないけれども
試合中はノーマスクに顔面スカスカのフレームみたいなの付けて声も出しているだろうからそれだけで対戦相手まで濃厚接触だろうなぁ

889 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/26(木) 00:28:28.47 ID:puHuQjN50.net]
男30人何も起きない訳もなく・・・

890 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/08/26(木) 01:36:10.53 ID:ofxOfI/u0.net]
やだ萌える

891 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/26(木) 02:47:25.32 ID:xXaZWBjT0.net]


892 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/08/26(木) 07:04:04.12 ID:4/xc9Ea50.net]
この世相だと、シーズンに入っても殆どのリンクが営業中止になってしまうのかな?
屋外リンクのみひょっとしてって感じかも?



893 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/26(木) 07:58:51.57 ID:s1GnQhpT0.net]
>>889
ラッコ鍋か

あの作者、アイスホッケー漫画書いてたね

894 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/26(木) 08:12:45.98 ID:xiw5AV860.net]
>>892
どうかなぁ
いつまでも自粛して経済を衰退させるわけにもいかないからね
5類引き下げなんて話もあるしワクチン接種が進んだらイギリスみたいにやる可能性もある

895 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/26(木) 09:17:37.96 ID:WPA6w9DE0.net]
東京のリンクがやってるくらいなのに。

896 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/26(木) 11:50:21.87 ID:K5w5ZcwG0.net]
閉鎖したところで普段から外出する人がステイホームするかというともはやそんなことはなく
リンク閉鎖したって選手はバレエ教室に通ったりコーチの家で陸練したり
一般客はショッピングやカラオケに行くだけでしょうし
自粛している人からしたら腹立たしいでしょうけどそれが現実

897 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/26(木) 14:17:35.06 ID:5XV6TwtC0.net]
そのこじつけが危ないんスよ

898 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/26(木) 17:28:08.63 ID:cXYtFl0z0.net]
>>895
どこがやってるんだ?
オレが密告してやるから教えろ

899 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/26(木) 18:51:16.89 ID:IO6rPI4Q0.net]
何でスケートリンクを目のかたきにしてる人がいるんだろう
カラオケもボーリングも体育館も屋内プールもスーパー銭湯も映画館もネットカフェも営業しているというのに

900 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/26(木) 22:14:44.50 ID:U2vkLycn0.net]
何かを目の敵にするとか言う訳ではないけれども
結局自粛する人と自分はこの位は良いだろうと言う人がいて
感染が減るメドが立たないので一度は有無を言わさず昨年春程度のロックダウン(学校休みイベント等中止エッセンシャル以外の活動中止)を2〜3週間程度はやらないと収まらないと思うよ

901 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/26(木) 22:49:11.81 ID:xiw5AV860.net]
ロックダウンはダイエットならば絶食みたいなものだよ
確かに一時的に感染者減らせるとは思うけど終わったらダイエット終わったら食べまくってしまうのと同じで、みんなロックダウン終わったらこぞって外出してリバウンド
それは海外で証明されててその場しのぎにすらならない
みんなが理論通り我慢できるならみんなモデル体型だが人の欲求と忍耐は多くはそうならない

902 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/26(木) 23:13:45.63 ID:xiw5AV860.net]
あとコロナに関しては自殺者の増加とかコロナうつなんてのがたまに話題になるけど
大人スケーターはスケートが好きで好きで心の支えって人が結構多い気がする



903 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/27(金) 01:40:44.12 ID:hSBu63/u0.net]
ノンアルコールワイン高くないか?
サイゼリヤに対するお布施と思うべきなのだろうが

904 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/27(金) 09:59:57.84 ID:hSBu63/u0.net]
誤爆にだいぶ経って気付いた

905 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/27(金) 11:09:18.71 ID:s8UGE3mY0.net]
ほんとだ高いね

906 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/27(金) 11:49:41.61 ID:5ugQ2kDJ0.net]
クロスロールって、股関節が動きにくいと難しいのな?

907 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/08/27(金) 14:02:38.80 ID:9W3fJZPc0.net]
イーグル程限界角度って訳でも無いし股関節って程でも無いだろう
スイングは普通に体幹重心しっかりしていれば問題無いのでは

908 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/08/27(金) 14:03:10.54 ID:9W3fJZPc0.net]
あ、ごめんスイングでなくクロスロールね
でも一緒だと思う

909 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/27(金) 15:36:31.59 ID:mKChKQQ+0.net]
クロスロールは人並みに股関節動けば問題ない気がする
バックもフォアも最初のうちはフリーレッグ寄ってくるまで耐えられなくて跨ぐように次の足に乗り換えてたけどそこそこ出来る様になったら無駄な力使わなくなったな

910 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/28(土) 00:50:49.33 ID:ReokdReU0.net]
10月からの季節リンクどうなるかなあ
銀河は継続してくれるでしょうか
江戸川開いてくれるでしょうか

911 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/28(土) 00:53:39.88 ID:M9F17MaH0.net]
諦めろ
越境するな
自粛だ自粛

912 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/28(土) 07:41:27.12 ID:xILg4SD60.net]
10月の状況次第だよなぁ
ワクチン接種が進んで重症者が減ってればいいんだけど

銀河はまだパティネとの契約が残っているから今年は開けると言ってはいるが
相模原市は現在は屋内プールや体育館ですら全面休止してるから緊急事態宣言が解除されないとスケートリンクも難しいだろう
まん防になれば開く可能性は高い

江戸川スポーツランドは今の状態でもプールを営業しているのでリンクが開く可能性は割とある



913 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/29(日) 20:11:09.13 ID:ZLrKzdUt0.net]
スケートシーズンが、風邪の流行りのシーズンと一緒というのが、厄介だよね。
でも、銀河がやるといってるというのは朗報だわ。
マンボーならやってたもんね。

914 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/30(月) 10:00:53.90 ID:trGUpixi0.net]
東大和が直らず神宮が開かず江戸川が練習禁止で東神奈川と新横も従来よりやらずだと銀河がまた凄い事になるんだろうな

915 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/30(月) 23:30:03.37 ID:PSM60JwB0.net]
越路吹雪(武器屋)

916 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/31(火) 20:03:28.63 ID:gf3iTBl70.net]
愛の讃歌

917 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/31(火) 20:10:50.15 ID:gf3iTBl70.net]
鈴木明子

918 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/31(火) 20:16:09.13 ID:7bDlpPs10.net]
鈴木宗男(ムルアカ)

919 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/08/31(火) 20:18:06.72 ID:gf3iTBl70.net]
良いねぇ〜

920 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/01(水) 00:07:33.04 ID:uKg/rck30.net]
銀河、人数制限してたし、平日は空いてたよ。

921 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/01(水) 08:23:41.96 ID:58JFZGu60.net]
休日の朝イチはマイシューズ100人以上でアカデミーかよって感じだった

922 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/01(水) 10:25:17.63 ID:DGGK9EgP0.net]
スケート靴はシューズじゃなくブーツと言うんだよ



923 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/01(水) 12:36:39.28 ID:/IVGLLmN0.net]
マイブーツとは言わないな

924 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/01(水) 13:03:52.04 ID:N855o4ML0.net]
オウンブーツ

925 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/09/02(木) 09:31:35.68 ID:8xBEUbBo0.net]
パピオも朗報
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/794117/

926 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/02(木) 09:40:13.68 ID:Y83/dOoe0.net]
福岡市ありがとう!
こういうとき、自治体は強いね。儲けだけが目的じゃないから。

927 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/02(木) 15:28:19.07 ID:KYgkQuJT0.net]
その一方で銀河は自治体が捨てようとしてるけどね

928 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/02(木) 16:22:36.28 ID:aYyCLmWv0.net]
相模原市と福岡市の強さの違いはあるんじゃない?空港と港も企業の本社もある九州の主要都市だもん
予断は許さないけど前向きな話が出てきて良かった

929 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/02(木) 17:46:36.20 ID:Ml1PAseG0.net]
パピオがなくなったら九州のウィンタースポーツ弱体化は目に見えてる
国体成績にも影響してくるだろうから

930 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/02(木) 23:40:09.96 ID:Y83/dOoe0.net]
リンクがあるところに旅行がてら行って滑ってみたい。靴が重いのが難点だけど。

931 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/03(金) 00:47:32.08 ID:bZEyqMqx0.net]
>>930
キャリーバッグ(コロコロ)使えば靴の重さは気にならなくない?

932 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/03(金) 00:58:48.70 ID:OswA2oY70.net]
世の中、自粛もしないガラクタ俗物の自己中ばかりだな
だから感染者増えるわけだ
納得



933 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/03(金) 01:02:25.67 ID:SRazmquV0.net]
むかしアイスショー見に行ったついでにショーとは別のリンクに靴持って滑りに行ったわ
温泉旅行でも靴持って屋外リンクになってる結氷した湖で滑った事もある
コロナ収まってまたそういう時が来るといいなぁ

934 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/03(金) 01:11:31.51 ID:bZEyqMqx0.net]
>>932
もう感染者を減らすのは無理だよ
次の波はもっと増えるしそれを抑えることはできない
ましてや感染者をゼロにするなんて夢物語
ウィズコロナでいくしかないよ
無駄なことをするのは偉くもなんともない

まあ自分が医療に迷惑かけないようにワクチンは打ったがね
2回目の副作用はけっこう辛かった

935 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/03(金) 01:51:05.64 ID:zOxEEAzK0.net]
ジ・ハード株

936 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/03(金) 03:41:09.50 ID:H4qn5jeA0.net]
>>934
ちなみに副作用じゃなくて副反応な
どんな感じだった?

937 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/03(金) 07:50:41.72 ID:bZEyqMqx0.net]
>>936
1日半くらいインフルエンザの症状が続く感じ
高熱と頭痛と身体中の痛み
鎮痛解熱剤を飲んで一時的に楽になるが切れたらまた熱が上がって苦しくなるのを繰り返してた
あと接種1週間前に尻もちついて3日で痛みは引いたはずなのに接種翌日そこの痛みが突然再発した

938 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/09/03(金) 09:51:56.48 ID:yg2qFYZJ0.net]
>>931
重いのもあるけれど嵩張るのもある
旅行だと他の荷物もあるしなー
もちろんコロコロ無しは有り得なーい

939 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/03(金) 11:11:08.99 ID:H4qn5jeA0.net]
>>937
ファイザーかモデルナかどっちか位付け加えような

940 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/03(金) 13:15:05.87 ID:BnWtixZJ0.net]
>>933
楽しそう!これから、旅行に行くときはリンクのあるなしも
考慮に入れてみようっと!

私はスケート靴はリュックにつっこんでる。

941 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/03(金) 13:34:43.34 ID:WQd9uSAh0.net]
今も分科会でワクチン接種者やPCR陰性者はイベントやら会食やら県境を超える旅行などもOKとする案が出てて話し合われてる
もういつまでも自粛はないから頑張ろう

942 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/04(土) 07:46:43.97 ID:utpFEG5H0.net]
遠征旅行して楽そうなリンクってどこだろう
伊香保かなぁ



943 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/04(土) 07:58:26.41 ID:6aGrBkzR0.net]
昔の厚生年金のリンクは宿泊施設併設だから良かったな
現存してるのは宮城と敦賀以外あるかな

944 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/04(土) 09:08:16.24 ID:Ss5utywO0.net]
自粛期間中だぞ!

945 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/04(土) 11:10:28.07 ID:KMx8H7i20.net]
秋になればワクチン接種者やPCR陰性なら県境を超える旅行もしていいって尾身さんたちも言ってるから

サンピア高崎は温泉付きホテルが同一敷地内にあってわりといい気がした
泊まったことはないけど

946 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/04(土) 11:13:11.59 ID:G2m3ywzC0.net]
湖遊館当面の間臨時休館

https://www.koyukan.net/information/333

947 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/04(土) 11:16:46.94 ID:0Xl+RBKz0.net]
コロナウイルスからみて、旅行と出張の区別はないよね、、、

948 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/09/04(土) 13:14:20.74 ID:I8JuSyWL0.net]
あるけど感染振り撒かれたら嫌だからよう言わん

949 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/04(土) 21:48:31.03 ID:uJUxrP/90.net]
一回目打ったー。ちょっと痛いけど、これなら四十肩のほうが痛いwww

950 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/05(日) 10:22:45.06 ID:22XG7i840.net]
なんだかんだと言っているうちに、
スケートシーズンまであとちょっと。
とりあえず、江戸川に行ける。

951 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/05(日) 17:07:49.95 ID:0bgHSiFo0.net]
イヨテツいいんじゃない?
アクセス良さそうだし道後温泉とか観光地も近い

後、磐梯熱海は滑走料500円で温泉街だから良さげ

スケート靴持って旅行が出来る日がまた来るといいな

952 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/05(日) 19:37:43.28 ID:xOUF5YuW0.net]
全然足クロスしてないクロスやドタバタしたジャンプをドヤ顔で、腕や指先とかも妙な形つけて滑ってたり、ぶつかりかけたらわざわざ「すみません回りすぎちゃった!」(傍目に見ても回転不足)とか言う人が最近ホームにいて複雑な気持ちになる

あーあれくらいの時ってなんか自分がすごいできてる気になってるんだよな、まだビデオ撮って客観的に見たことないんだろうな、みたいな微笑ましさと共感性羞恥が混ざったような気持ちになる
自分にも若干覚えがあるからw



953 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/05(日) 23:50:45.16 ID:ItZgNn410.net]
>>952
それくらいの時がある意味1番楽しかったし自信過剰だったのは確かw回りすぎたってのは若干マウント臭感じるけど
ビデオはほんと現実を突きつけてくれるよな

954 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/06(月) 12:07:00.14 ID:aGTC/79G0.net]
>>953
貸切に入れてもらいビデオ撮って膝から崩れ落ちる思いしたのもいい経験…
自分のダメなところも確認できるしつべで見本の動画も見られるし習いはじめが動画が当たり前になった時代で良かったとは思う

955 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/06(月) 19:11:00.44 ID:/WK4aTCx0.net]
「あなたがちゃんとチェックできないのは回りすぎてるから。ちゃんとそのへんの感覚を覚えて」って言われて回りすぎてたんだということで回らないように気をつけてたらいつの間にか回転不足でちゃんとチェックできなくなってた事に気が付かなかった前の私
今でもたまにどっちなのか自身がなくなることもある

956 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/06(月) 22:16:33.34 ID:/hzK5/NG0.net]
>.>955
めっちゃわかる

957 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/07(火) 07:35:42.26 ID:Q8mBBJPc0.net]
大人の1回転での回りすぎは、腰が止まってないや振り回したターンの仲間で
ジャンプ力が高いという意味じゃないんだよな・・・

958 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/07(火) 14:39:01.68 ID:POj0p2Pv0.net]
スケート連盟のサイトが刷新されてるんだが年寄りには見方がさっぱりわからん
強化選手を見たかったのに全然探せない

959 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/07(火) 22:51:33.33 ID:5moCCYQb0.net]
>>958
ほんとだ
なんじゃこれ
つくりかけ?

960 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/08(水) 03:02:55.70 ID:uPZsK2eO0.net]
スマホからなら普通に見えるけどPCからだと表示おかしいの?

961 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/08(水) 05:55:29.68 ID:vkfzIH7o0.net]
>>952
「基礎を大事にしている」と言い訳して
ジャンプスピンの練習をしない人種よりずっと好感度高いな
がんばれ

962 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/08(水) 08:17:29.35 ID:BdB8cFYY0.net]
連盟のページは今朝には治ってて強化選手も大会結果もPCで見れた
むしろスマホはまだおかしいけどPCで見れたから私は当面問題ないかな



963 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/08(水) 10:58:37.33 ID:YyMCsxeG0.net]
連盟のページはわかった
PCでCtrl+コロコロとかでブラウザの表示を拡大していくとある程度拡大したところで宇野選手の写真の上下のバーが消えてにっちもさっちもいかなくなる
表示をある程度縮小するとバーが現れる

964 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/08(水) 14:41:01.83 ID:Y2OX2W5n0.net]
スマホはフィギュアの右の記号をタップすればメニューが出るよ(文字はダメ)
確かにわかりにくいわー

965 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/08(水) 22:01:53.31 ID:nu03qwtX0.net]
コロナ前は通年リンクでうぇーいしてた北国の人ですが4月からまともに滑ってない
悲しみ

966 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/08(水) 22:18:22.34 ID:KXJF9mEI0.net]
同じくうえーいしていた北国の人です
同じ悲しみ
大人スケーターが滑れてる様子をSNSで見るつらさよ
選手の貸切すらないのに、解除後すぐにブロック開催になる?
それはあまりにも選手が可愛そうで

967 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/09(木) 08:01:57.73 ID:IClGxXqk0.net]
中部、近畿はちょっとだけ時短の10:00〜19:00とかで一般営業してるんだよな
そりゃ有能な選手はみんな関西に行っちまうわな
まあ関東もやってるところがあるだけまだマシなのかもしれんが

968 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/09(木) 20:46:34.77 ID:ZMyX+Kv+0.net]
ここの都道府県表示って、あんまり当てにならないのかな?

969 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/09(木) 23:02:49.08 ID:ztfwkWif0.net]
うん
自分963だけど東京とか埼玉って出るw

970 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/10(金) 11:14:11.36 ID:p1knEAyF0.net]
ワクチンもずいぶん普及してきたし、スケートリンクなんてクラスターでてないし、
それを踏まえて、できるだけ営業を拡大する方向で行ってほしい。
リンクに限らないけど、新規感染者が減っても駄目、ワクチン打ってもだめじゃ、
いつまでたっても何もできないからね。
一番は、医療体制が整うことなんだけど。

971 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/10(金) 11:56:42.09 ID:FWfoQuh00.net]
こどもも普通に感染するようになってきたからむしろ去年より締め付け厳しくなってる気がするうちのリンク

972 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/10(金) 12:27:11.20 ID:p1knEAyF0.net]
そうなんだ。ジュニアクラスの時間が減ったりしてるの?



973 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/10(金) 12:37:27.15 ID:rE90Ka480.net]
子供なんてほとんどは無症状なんだから今のうちにかかって免疫をつけさせた方がいいと思うけどな
なんにせよ医療か

974 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/10(金) 12:57:49.08 ID:PltJkWcE0.net]
子どもが罹患して家族全員でコロナに罹って重症化したら目も当てられないよ
マスクと手洗いと消毒はワクチン打っても忘れずに

975 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/09/10(金) 13:41:44.77 ID:WY6E/oQO0.net]
職場とか学校みたいにガッツリ所在を押さえられているところ以外で人が集まっても自己申告制だし本当に感染が起きてないなんて証明のしようが無いんだよなー

976 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/10(金) 14:12:51.21 ID:rE90Ka480.net]
>>974
結局は私達ジジババの為に子どもたちの生活を犠牲にしてるのがなあ
そのためにも早くワクチンと医療だよね

977 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/10(金) 18:48:38.95 ID:BuhmfuRe0.net]
>>976
それですよね
日本のノービスやジュニア世代のフィギュアスケートはこの1年で間違いなく弱体化しただろうけれど
フィギュアだけじゃなく他の子も同じように他の世代よりは技術やコミュニケーションや勉学の成長が遅れてるんだろうって心配になっちゃいます

978 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/10(金) 18:57:46.61 ID:riY7oYYt0.net]
そんなことはどうでもええ
自粛しろ自粛

979 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/10(金) 19:23:50.44 ID:p1knEAyF0.net]
人々の生活を犠牲にしてるのは、ゼロコロナ思想じゃないかと思ってる。

980 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/10(金) 20:00:34.91 ID:cB9VVaFF0.net]
ゼロコロナはむしろちゃんとやれば国内は自由にウェーイ出来るんだぜ
ウィズコロナとか中途半端やるからいつまでも緊急事態宣言から抜けられない

981 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/10(金) 21:47:09.00 ID:p1knEAyF0.net]
ゼロコロナを達成した国、あったら教えて。

982 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/10(金) 21:50:58.64 ID:5Ks+TcHc0.net]
ゼロでは無いがルーマシアはワクチン接種禁止で抑え込んでいる
ワクチン接種をしていなかった頃の日本の様な状態



983 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/10(金) 22:07:10.55 ID:p1knEAyF0.net]
やっぱりゼロはないのね、教えてくれてありがとう。

984 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/09/10(金) 22:51:26.20 ID:cB9VVaFF0.net]
台湾とかニュージーランドは時々ブレークするけれど基本ゼロコロナ主義で日本よりずっとロックダウンせずに国内自由な期間長いだろー

985 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/10(金) 22:54:03.08 ID:cRTgMhXR0.net]
今さらゼロコロナは無理だよ
潔癖症がこの習慣を少しでも長続きさせたくてあがくのはどうかと思う

986 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/11(土) 00:31:46.61 ID:mflZES560.net]
台湾とかニュージーランドとか日本と規模が違いすぎる。
ニュージーランドなんて人口500万人ちょい。そりゃどうにでもなる。
台湾だって日本で言えば九州に毛が生えたみたいなもんで、最大の都市台北市だって260万人くらいしかいない(東京は1400万人)。
台湾やニュージーランドがほぼゼロコロナに出来てるからと言って日本がやろうってのはちょっと無理。
実際今でも毎日何百人もの人がビジネスで来日して隔離は監視もなく自己申告で出歩いてる。
だからといって今すぐ重症化する人を見すてて自粛解除しろとは言わんが、いつまでも自粛してたら経済が崩壊するのは間違いない。
とりあえずスケートリンクなんて不況のあおりをかなり受けやすい施設なんだから、早く経済をなんとかしないと絶対どこもヤバい。

987 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/09/11(土) 01:19:15.34 ID:/PCW5O950.net]
島国なんだから検疫しやすいはずなのにザルだっただけよ
台湾とニュージーランドはうまくやってる
人口、国土面積関係ない

988 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/09/11(土) 10:15:59.92 ID:VgA3LyuZ0.net]
確かに日本は今更だけれど
2020年春の内にガッツリ方針決めて実行していれば出来たと思うんだよね

989 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/09/11(土) 10:17:37.67 ID:VgA3LyuZ0.net]
だいたいwithコロナの方が結局何度も緊急事態宣言とかして真綿で首を絞める様にダメージ大きいんだよ
しかしこのままwithコロナで行くなら最低限検査をいつでもどこでも安くで提供して欲しいな

990 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/11(土) 10:59:22.93 ID:WfUQdJbu0.net]
>>986
西武系リンク(特に東大和)

991 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/11(土) 11:15:26.96 ID:NiZyzia/0.net]
日本は運悪くオリンピック開催国だったからね
鎖国はできなかったと思う
しかし10月には自粛緩和されないとマジで日本ヤバいと思うよ、
私の仕事は飲食にも旅行にも関係ないけどそれでも徐々に影響受けてきてる
このままじゃ多くの国民がスケートどころじゃない国になっちまうかも

992 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/11(土) 11:22:19.39 ID:KJSz1DDg0.net]
そもそも緊急事態宣言と陽性者数の増減って
そこまで関連してないっていうもんね。

その辺早く検討して、効果の高いところは対処して
少ないところからどんどん開放していってほしい。

あとは、補助するなら換気設備に当てて欲しい。



993 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2021/09/11(土) 12:02:25.54 ID:VgA3LyuZ0.net]
検査と換気設備と市松座席と飲食禁止(飲食店以外)かな
飲食店の換気基準とテーブル間距離の基準を引き上げるとかさ(もちろん補助もする)
地価高い東京の飲食店全滅だろうけどそれでも良いのでは
テイクアウト推奨に振るとか

994 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/13(月) 02:49:08.56 ID:kFgezNWW0.net]
>>991
オリンピック開催していなければもっとマシなコロナ対策していただろうなとは思う
水際対策を緩める必要もなかったし国内ももっと締めるべき時に締められただろうし

995 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/13(月) 07:50:25.07 ID:+ndy36Z50.net]
>>994
日本だけの問題ならば逆にスウェーデンやブラジルをやることだってもしかしたら出来たし

オリンピック開催国だから感染爆発は困る
でもオリンピック開催国だから鎖国はむずかしい

なんとも中途半端な対策をとらざるを得なかった
とはいえ外国から見たらざざ波で迎えられたし取り返しのつかない大爆発もなく順調に減ってるし頑張ったとは思うけどね


オリンピック終わったし神宮はオープンするのだろうか

996 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/13(月) 12:13:23.50 ID:Ri6V/Wqf0.net]
越境は禁止

997 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/13(月) 15:18:13.12 ID:kctzNab00.net]
実際にアイススケート滑る人なんて、わずかなんだから
あんまり関係ないと個人的には思ってる。

どちらかというと、通勤で東京に入ってくる人の方を気にした方が
効率的だと思うよ。毎日何万人?何十万人?

998 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/13(月) 15:46:29.96 ID:glDQEqGB0.net]
普通にコロナ前の状態だったら越境は300万くらいだよね
リモートも継続にするだろうからせいぜい80万とかじゃない?

999 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/13(月) 15:47:33.42 ID:+sfgjM3o0.net]
>>977
4&#12316;5年後あたりは、ノービスジュニア帯が一気に小粒化すると思う
県大会レベルでもすごいレベル下がって人減ってるよ
コロナ前は、無級でもアクセル有りで10点台、初級ならダブルやフライングシット、2級なら2+2が入賞レベルの標準装備で、参加も各クラス20人近くひしめき合ってた
今は参加人数も一桁だし、コロナ前なら下から数えるようなレベルの子がメダル取ってる
スケート教室も、子供は閑古鳥らしいし

1000 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/13(月) 15:57:55.92 ID:glDQEqGB0.net]
単純に第二次ベビーブーマーの出産適齢期が過ぎて子どもの数が激減している上に習い事に送迎できる専業主婦が減ってるんだと思う
土日しか送迎できないなら親が厳選して習わせたいものはスイミングや英語、ピアノになってしまう気がする

1001 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/13(月) 17:52:31.55 ID:/0UuLGN50.net]
英語やピアノと比較して、将来役に立つかどうか雲泥の差だからね。
通年リンクのある場所じゃなければまともな指導者が居ないし上達も難しい。

1002 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2021/09/13(月) 23:32:15.98 ID:PGd3KkCJ0.net]
おわた



1003 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 6時間 27分 1秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef