[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/17 22:52 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

フィギュアスケート★男子シングルpart1044元IDなし



1 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/13(日) 13:15:03.64 ID:LdumC2K50.net]
★元IDなしで有意義に語るスレ★

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください


※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1043元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1599394459/

フィギュアスケート★男子シングルpart1039元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1598424410/
フィギュアスケート★男子シングルpart1040元IDなし
mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1598663137/
フィギュアスケート★男子シングルpart1041元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1598961169/

フィギュアスケート★男子シングルpart1042元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1599281025/

153 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 12:08:44.40 ID:+FgR2JHx0.net]
宇野はヘルシンキのワールドで319点で銀取ってるよ
そのシーズンごとに波があるのは当然でしょ
正直コリャダは羽生と同じ年なんだから今から構成上げるのはかなり難しいと思う

154 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 12:17:37.93 ID:M3lRrE700.net]
>>153
その後、新採点になってスコアがリセットされたのは知ってる?

155 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2020/09/14(月) 12:21:21.99 ID:4fyI1L010.net]
さりげなく宇野アゲのスケヲタさま
宇野が羽生以上人気出て欲しいのがスケ連の願いなんだろうとひしひしと感じるわ
マスコミ受けする発言にバラエティでもいじられても気にしないメンタル
スケート命じゃなくて今流行りのゲームもとくいな二刀流選手

156 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 12:21:29.88 ID:oDlR3m630.net]
ジャンプの数からして違う試合の点数持ち出されてもな

157 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 12:28:43.16 ID:3sap6iGJ0.net]
>>146
そこは文脈読めとしか。単純に年齢だけでオワコン扱いは誰もしてない
刑事は今まで山ほどチャンスを与えられてきたじゃん
それこそTSLとか海外スケオタが
オワコンだとわかってる刑事に日本スケ連はチャンスを与えすぎだって皮肉ってるほどだよ
モントリオールワールドも鍵山を選出しろって言われてた

不調になった時でも「地力はこんなものじゃない」と
周囲に納得させるだけの実績を積み上げてくればよかっただけの話

158 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 12:35:19.76 ID:+FgR2JHx0.net]
ごめんね新採点基準で話すべきだったね
自分はコリャダのスケート好きだし伸びてくれるといいと思ってるよ
現状トップ陣とは差があるから構成を上げる必要があるってことが言いたかっただけ
ごめんなさいね

159 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 12:40:39.89 ID:SQ5n/3S40.net]
>>151
ロシアはまずコーチやOBOGが黙っていないからね…
ミーシンタラソワヤグプルあたりが大騒ぎを始めてISUも知らんぷりできなくなる
コリヤダがメダル争いに参加すればジャッジの矛盾を突きつけることになる

160 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 12:43:52.65 ID:NgK2/8hO0.net]
羽生ファンはコリャダ推し多いよね
チートなことしていない正統派技術って分かるから

161 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 12:46:29.96 ID:/GtylQkb0.net]
>>157
仕方ないよ
デカは枠取りには貢献しないけどワールド派遣が決まる全日本には強いから



162 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:04:20.37 ID:qYikicID0.net]
>>124
コリャダが羽生ネイサンと互角に勝負するには少なくともクワドを2種できれば3種安定させないと
そこがちと微妙なところ
もう少し若ければ伸び代期待するんだけど

163 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:04:58.91 ID:Y0oHU2Hs0.net]
コリヤダはクワド本数増やしてもう少しスピードと迫力が出たらトップ争いに加われるんじゃないの。
次のワールドではネイサン、宇野、コリヤダが表彰台でミラノワールド再現の可能性あるよ。

164 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:05:39.55 ID:ZwCVQK150.net]
羽生オタがコリャダ推しなのはコリャダが羽生の上にはこないと思ってるから

165 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:10:26.41 ID:41w2Ekcb0.net]
>>163
なんで羽生入ってないの?w
ワールドでないとか一言も言ってないよね??
シレッと宇野を混ぜるあたりわかりやすいなあ

166 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:10:41.30 ID:3sap6iGJ0.net]
>>161
だから既出だけど鍵山佐藤が上がってくる前の空白期間なら
GPS優勝、ワールド入賞、四大陸台乗りくらいならいくらでもチャンスはあった
それをものにできなかったんだからオワコンと言われてもしょうがない

167 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2020/09/14(月) 13:12:14.79 ID:w06P4pD20.net]
新採点で300点超え
335.30 ネイサン 2019GPF
323.42 ネイサン 2019WC
322.59 羽生 2019SC
305.05 羽生 2019NHK
301.44 ネイサン 2019国別
300.97 羽生 2019WC
ちなみに新採点での宇野のPBは289.12
ヴィンスが299.01(国別だけど)

168 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:14:12.62 ID:qYikicID0.net]
>>163
>クワド本数増やしてもう少しスピードと迫力が出たら

たらればてんこ盛りだねえ
「私があと10歳若くてあと10キロ痩せてて顔が北川景子に似てたら」並みのたらればだねえ

169 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:16:23.39 ID:3sap6iGJ0.net]
>>164
そう思ってるのは屑庭だろ
コリャダの技術を見る目があればネイサンより資質が上なのは一目でわかる
バレエの基礎がありポジションが明確という賞賛はコリャダの方がふさわしい
幼児期にロシアンバレエを叩き込まれてきたからな

170 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:21:30.12 ID:qYikicID0.net]
>>167
ネイサンの335点超えって100メートル9秒割ったくらいの凄い記録だと思うんだけど
あんまり騒がれてない気がするのは自分の偏見のせいか?
羽生の初300点超えの時は(スケオタ界隈だけの話だけど)連日大騒ぎだった記憶があるんだが

171 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:21:37.87 ID:GSlfy8ue0.net]
ウノタって昨季の宇野のスコア丸っと忘れてるみたいねw
それでなければ次のワールド台乗りとか戯言言えないよな



172 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:23:20.78 ID:SQ5n/3S40.net]
ミーシンにしてみればコリヤダはガチンスキー以来の金の卵ではないだろうか
他の男子は誰も彼もたいした資質でないことはミーシン御大ならわかっているはず
ラズキンもあれ以上伸びそうにない

173 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:24:14.61 ID:Y0oHU2Hs0.net]
>>169
ネイサンよりも資質が上という事は羽生よりも上という事だよ。
羽生が世界で一番は以前の話。

174 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:25:12.24 ID:jCYwH/F60.net]
>>160
コリヤダが羽生を越えるわけないって高を括ってるからじゃない
クワドの本数増やして構成あげて羽生に肉薄してきたら一転して一斉にイナゴアタック仕掛けるよ

175 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:25:27.80 ID:41w2Ekcb0.net]
ジパングさんには何言っても無駄なようなので皆様スルーで

176 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:26:12.84 ID:8H51XKMp0.net]
>>173
ジハ。ングは黙ってろ

177 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:27:15.29 ID:41w2Ekcb0.net]
すごいなw
なんか一気に羽生アンチ湧き出して草
ネイサンの次はコリャダに取り憑いたか…コリャダかわいそうに
イナゴアタックとかイミフな別館限定ワードを他スレにまで持ち込むなよキモ

178 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:29:05.90 ID:oDlR3m630.net]
別館ジハ。ングとお握り頬張りSBは今日もセットか

179 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:31:12.19 ID:8H51XKMp0.net]
木曽詐欺おじさんの信者になって「ユヅリストのイナゴアタック」流行らせようと必死なんだもんな別館婆さん

180 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:31:56.14 ID:BpBA4gIU0.net]
>>170
だってルール改正の前の話だけど羽生が330点取った事あるからね
源ルールでも羽生も323点は取ってるし335点くらいではインパクトは弱いと思う
400点だったら大騒ぎになると思うよ

181 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:32:18.84 ID:ttOT+KMl0.net]
>>171
ワールド台乗りとかどこのウノタがいってたの?多分多くのウノタはその辺考えていないと思うけど
少数派ではいるのかね



182 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:32:30.54 ID:BpBA4gIU0.net]
源ルールってなんだ
現ルールです

183 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:33:48.42 ID:sfdDbojV0.net]
>>170
横だけど
その点に相応しい技術や演技だと思わない人がたくさんいるからでは
実際ルールに照せば説明できないようなGOEついてるよね
ラファでさえジャッジが勝手につけた点みたいな言い訳してたくらいだから

184 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:35:19.85 ID:Qmq179CP0.net]
ここのウノタは宇野だけシーズンごとに波ある事にしてるけど4-3と3lzを2シーズン跳べずコーチ有りの埼玉ワールド台落ちもスルーだから
羽生が2位なら大騒ぎで劣化って煩いのに

185 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:36:17.34 ID:+F2Ql3+70.net]
>>163
しれっと宇野まぜるなw

186 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:36:17.47 ID:Y0oHU2Hs0.net]
>>170
ネイサンが実力を付けてきたら335点位は当然出ると皆思っていたからだよ。
ラファは350点がネイサンのMAXだと言っていた。

187 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:39:24.41 ID:GSlfy8ue0.net]
>>181
>>163

188 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2020/09/14(月) 13:39:55.99 ID:w06P4pD20.net]
>>170
なんとなくだけど
羽生の300点超え当時は300という数字が分かりやすい壁だったけど
今は羽生という存在がいろいろな意味で基準になっているような
もちろん現チャンプのネイサンもひとつの基準ではあるけど

189 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:39:58.55 ID:8H51XKMp0.net]
>>183
これが正解
ネイサンも「世界記録なのに話題にならない。これがユヅルなら…」とインスタで愚痴ってたらしいけど
いいかげん本人も爆上げだってわかってるだろ

190 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:40:25.57 ID:8JigCTle0.net]
>>186
単に地味だからじゃないか
演技の印象も薄い
証拠にYouTubeの再生数も2位だった羽生やコストルナヤ以外
伝説的な演技とは思われてないんだと思う

191 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:41:25.12 ID:iPolDu/n0.net]
>>190
コストルナヤ以外→コストルナヤ以下



192 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:45:10.59 ID:NgK2/8hO0.net]
>>170
中身がそれにふさわしいと思われていないからだろう

193 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:45:13.32 ID:sviXCGJc0.net]
ネイサンと宇野を同列に語る人が常駐してるがネイサンのファンでも宇野のファンでもないんじゃないかな

194 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:46:54.63 ID:8H51XKMp0.net]
SEIMEIはオリンピック公式チャンネルで1000万再生突破
現在も再生数増やしてる
世界記録を更新した伝説的プログラムならそのくらい行く

195 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:47:14.31 ID:RLRCpYJu0.net]
>>189
それホントの話なの?
ネイサン本人が?

196 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:49:48.36 ID:Y0oHU2Hs0.net]
>>188
もうベンチマークはネイサンだよ。
羽生は4CCでフリーグダグダ演技が痛かった。
ジャッジはもう何度も滑っているリサイクルなのにこのレベルなのかと思ったはず。

197 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:50:03.21 ID:8H51XKMp0.net]
>>195
一時ザワザワしてたよ
ストーリーですぐ削除されたから一部のネイオタしか見てなくて
ネイオタも広めたがらないからあまり拡散しなかったけど

198 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:50:37.13 ID:NgK2/8hO0.net]
>>170
ジャッジの採点の仕方がどうもおかしいよねってのと
ネイサンの得点が異様に上昇していったのが同じタイミングなんだよねぇ

199 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:53:44.23 ID:xsjcKmE40.net]
>>195
ネイサンはわかってないんだよ
もし羽生がネイサンのような演技であの点数だしたら
どんだけアンチが大暴れすることか

200 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:54:09.92 ID:SQ5n/3S40.net]
他国もしょせんは人ごとだから日本選手が不利益を被っても黙っている
でもロシア選手が同じことになれば黙ってないだろうという
他国に頼るしかないのが情けないが日本のスケ連は絶対に動かないからどうしようもない

201 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:57:02.22 ID:RLRCpYJu0.net]
>>197
そうなんだ
削除されたから知らないんだな
てかネイサン自身はもっと騒いで欲しかったのが本音なんだ
てかそんな内容のインスタじゃネイオタも拡散したくないよね



202 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 14:05:57.23 ID:8H51XKMp0.net]
ネイサンが大差で勝ったことに対して
ラファ「理解していただきたいのは、我々にはそれぞれ役割があることです。
ファンはサポートをする。ジャッジは点をつける。
そして我々の役目は、私は指導して、選手は良い演技を見せるのが仕事です。
もちろん彼が優勝したことは嬉しかったけれど、ジャッジがどのような理由で
どのような点をつけるのかは、私たちにコントロールできることではありません。
フリーでネイサンと羽生はどちらも素晴らしかった。男子はすごい戦いを見せたと思いました」

言い訳グダグダ

203 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 14:06:36.54 ID:Qmq179CP0.net]
ネイサンや羽生と争ってるように宇野混ぜてくる人いるけど国際試合グダグダだったのは宇野だよ

204 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 14:13:54.64 ID:RLRCpYJu0.net]
>>202
そのコメント読む限りラファも内心は
点数出し過ぎって思ったんだろうな

205 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 14:14:02.22 ID:Y0oHU2Hs0.net]
>>201
これは一部の羽生オタによる捏造。
インスタフォローしているファンは誰も見ていない。
羽生オタは大差で負けて気が変になって無いものが見えたんだよ。

206 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 14:18:51.02 ID:3sap6iGJ0.net]
ベンチマークは羽生だよ
完璧ノーミスだった時の羽生
羽生はいつもその時の自分と比較されて本人比で点数つけられてる
ネイサンは「あの時の羽生は3〜4クワドだったけどそれより多いから」
ということで330点より高い点数もらってる
内容は見てない

207 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 14:19:19.70 ID:qYikicID0.net]
170だけど色んな回答ありがとう参考になった
短距離と違うのはあっちは0.1秒でも縮めればとてつもなく凄く感じるけど
フィギュアの点は1つのエレメント毎にちょっとずつ上回れば合計で大差がつくので
全体を思い返した時に「そんなに点差すごいかなあ?」と思っちゃうってのがあるのかもね
あと「300」っていう区切りが心理的に大きかったてのも分かる

208 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 14:19:40.47 ID:Qmq179CP0.net]
>>204
GPFについてのラファはインタの度に言う事変わった最初はPCSが羽生より高い事に困惑、プログラムの質は羽生の方が上だからって発言だった
途中からチェンは素晴らしい演技したし繋ぎがなくても点は出るって変わったんだよね

209 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2020/09/14(月) 14:20:45.07 ID:xvMBTWVH0.net]
>>167
300点超えた選手って、ネイサンと羽生君しかいないとは・・・

210 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 14:25:27.14 ID:oDlR3m630.net]
>>209
初めて知った?

211 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 14:28:28.12 ID:GSlfy8ue0.net]
300点超えが羽生ネイサンなのにオワコン言われるのは常に羽生
いかに悪意でしか物言ってないかよくわかる
ちょっとでも反論すればイナゴとか訳わからん事ほざくし
まあオタはともかく一回羽生と同じ事やられてみればいいよ



212 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 14:31:25.21 ID:M3lRrE700.net]
2位でオワコン言われるのは羽生位だよね…

213 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 14:32:11.30 ID:3sap6iGJ0.net]
ラファにはマライアがいるから女子の方ではエテリ組の爆盛りにイライラ
シニア年齢引き上げを一貫して主張してる

でもネイサンの点数を見ると一気に矛盾が噴き出すよね
高難度ジャンプが決まればPCSもGOEも出るというシステムで勝ってるのはネイサンも同じ

214 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 14:34:18.41 ID:Y0oHU2Hs0.net]
>>206
いや違うよ。
採点競技では現時点で誰がベンチマークになるか決める。
羽生のノーミス完璧演技があったのだとしたらそれは以前の旧採点だよね。
新ルールに変わったのに昔の残像をベンチマークにする訳無い。
羽生は4CCで世界最高更新出来ればまだベンチマーク復活の可能性あったとは思う。
オーサもそれがわかっているからベンチマークのネイサンがいない試合で古いプロに戻して
世界最高更新したかったけど300点もいかないからどうしようもない。

215 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 14:37:04.53 ID:qYikicID0.net]
>>211
羽生がオワコンとかほざいてんのは馬鹿なアンチばっかりだから「言ってれば?」って感じだな
もし自分が「この人はフィギュアの理解すごい」と尊敬してる人が言い出したら絶望するけど
幸いそういう人はまだ居ない

216 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 14:39:37.24 ID:3sap6iGJ0.net]
>>214
ルールが変わったのに335点なんてわざとらしい点数にしたのは
旧採点の羽生の330点がジャッジの念頭にあったからだろ
別にあそこまで爆盛りにしなくても羽生がミスしてるんだからネイサンはゆうゆう勝てた
それでも330点を超えさせることが必要だったんだよ
完全に政治的意図が透けて見えてるじゃん

217 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 14:42:35.75 ID:qYikicID0.net]
>>214
総合で見ればそうだけどSPに関しては未だに羽生がベンチマークだと思うよ
「110点の壁」がずっとあったから
ただトリノGPFでネイサンも110点に爪引っ掛けたんで今後どうなるのかなとは思う
羽生がSPにも4Lz組み込んできたら引き離せるだろうけどたられば案件になるので…

218 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 14:43:44.13 ID:8H51XKMp0.net]
>>205
ネイオタが言ってて広まったんだよ
アンチが食いつく内容だと気づいてからなかったことになっただけ

219 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 14:44:16.09 ID:RLRCpYJu0.net]
女子はスレチだけどさマライアとエテリ女子を比べたら
技術点は到底かなわないPCSだって似たようなもん
そりゃあの点差だろうよと思うわ
そこにラファがイライラしてるようじゃ・・・って感じだよね

220 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 14:47:12.40 ID:8H51XKMp0.net]
>>216
そこまでしても世界的な話題にならなかったし
アメリカ企業のスポンサーもつかなかった
ネイサンじゃ何やってもフィギュア人気は出ないことに早く気づけばいいのに
コリヤダをageる方がまだ望みあると思う

221 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2020/09/14(月) 14:50:56.25 ID:w06P4pD20.net]
>>214
もともと >>188 はGPF時点でどうしてネイサンの335点が話題にならなかったのかに対する一つの意見
今後のことはわからない
それに自分はいろいろな意味で基準といった
単に勝敗や点数の話ではないんだけどね



222 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 14:59:46.68 ID:3sap6iGJ0.net]
羽生がN杯でノーミスして300点超えを果たした時は選手やコーチも騒然となって
ツイッターやインスタの垢持ってる選手が羽生の演技直後に
holy shit!とかnot humanとか世界中でコメントしてた
あれは歴史の転換点だとみんなが認識していた

ネイサンの時ってそういう熱狂がなかったからね
これからもないと思うわ
4Lzコンボとかもはや安定して入れられなくなってるし

223 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2020/09/14(月) 14:59:53.26 ID:w06P4pD20.net]
あと四大陸のプログラム変更は羽生のメンタル的な部分での選択であってオーサーの戦略ではないと思うよ

224 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:01:42.09 ID:bC46kayo0.net]
>>173
コリャダに取り憑くな
ジパンコ

225 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:02:58.47 ID:Y0oHU2Hs0.net]
>>216
旧採点の事なんかジャッジは考えていないよ。
昔の栄光にしがみ付いているのは羽生オタだけだよ。

226 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:04:18.85 ID:oDlR3m630.net]
別館はいつもオーサーガー城田ガーって言ってるから214みたいなストーリーになるんだろうね

227 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:07:54.37 ID:bC46kayo0.net]
羽生の実績を無価値にしようとしているのは羽生アンチだけだしね

228 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:08:03.29 ID:JBuN6Dh+0.net]
>>225
すぐ上に旧採点持ち出してるウノタが居るんですがお仲間は無視?

229 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:09:58.08 ID:sSdgQFZv0.net]
このジパングって脳内妄想酷いね
プログラム変更がベンチマークの為とかオーサーの意見って作り話じゃん
どこにもソースないよ

230 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:10:25.09 ID:3sap6iGJ0.net]
>>225
真央ちゃんの銀メダルも大ちゃんの日本初銅メダルも「昔の栄光」だね
もちろん宇野の銀メダルもね
全部なしということでいい?

231 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:10:58.36 ID:QUYrmsd00.net]
>>225
ヘルシンキの宇野の得点にしがみついてる人は?



232 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:15:53.43 ID:M3lRrE700.net]
>>230
ジパングの中ではきっと真央ちゃんも高橋も全日本12位の実力なんだよ

233 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2020/09/14(月) 15:16:57.57 ID:xvMBTWVH0.net]
>>222
300点超えって、そんなに凄い事だったのね。
ネイサンが当たり前の様に300点を超えるから、何人も300点超えの選手がいると思っていました。

234 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:18:00.86 ID:QUYrmsd00.net]
2人とも最後のワールドも五輪も台落ちだしね
ジパングは悔しいんだね

235 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:18:55.84 ID:QUYrmsd00.net]
>>233
ネイサンは昨シーズン300点超えしたのGPFだけじゃない?

236 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2020/09/14(月) 15:20:40.97 ID:w06P4pD20.net]
もしかして埼玉は羽生と一緒の試合しかネイサンの演技見ないのかな

237 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:21:00.45 ID:RLRCpYJu0.net]
当たり前と言うか羽生とネイサンの300点超えは共に3回ですよ

238 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:22:18.71 ID:NgK2/8hO0.net]
>>214
2,019年のオータムクラシックの採点は
そのベンチマークとやらを無理やり捻じ曲げようとするのかと言う疑念を抱かせたわ

239 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2020/09/14(月) 15:24:11.16 ID:xvMBTWVH0.net]
採点競技では、ベンチマークになる選手を想定すると聞いた事あります。
それがネイサンなのか羽生君なのかはわからないけど、少なくとも新ルールに変わった以上、
旧ルールの時の演技をベンチマークにする事はないでしょう。

240 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:24:58.54 ID:QUYrmsd00.net]
埼玉ワールドからネイサン観てればその後300超えたのトリノGPFだけって知ってそうなのにね

241 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:28:05.34 ID:M3lRrE700.net]
>>233
当たり前のように超えてないよね
スケアメとフランス見てないの?



242 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2020/09/14(月) 15:28:25.34 ID:w06P4pD20.net]
別にベンチマークがあるかどうかもあるとして誰のどの演技かは見る側にとってはどうでもいいな
問題はベンチマークがあるとしたらどのように使ってどう評価しているかだね

243 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:29:14.45 ID:3sap6iGJ0.net]
>>232
昔の栄光で「世界一のステップは健在です!」とアナウンサーに煽られる人はいいよねー
実際にはレベル2なのにさ

244 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:29:43.12 ID:qYikicID0.net]
>>236
たまアリワールド以降の羽生とネイサンの両方が出てる試合しか知らないっぽいよ
江陵4CCの名勝負を見てないなんてもったいないな

245 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:30:32.89 ID:sviXCGJc0.net]
ジャッジが旧採点のことなど頭にないと本気で思ってるなら尚更北京に宇野の名前出さないんじゃ
伸び代考えて鍵山ならわかるが

246 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:31:02.10 ID:3sap6iGJ0.net]
>>239
ネイサンの335点は羽生の330点を意識してのこと
他にあんな異常な点数を付ける理由はない

247 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:32:04.17 ID:M3lRrE700.net]
>>244
知ってると思うよ
この前わざとらしくその大会のこと言ってた記憶あるわ
つまり鳥頭なんだと思う

248 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:33:37.98 ID:EtMIir4s0.net]
言い返せないと関係ない女子出してきて馬鹿じゃないの

249 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:34:10.58 ID:QUYrmsd00.net]
ネイサンの335点が話題にならなかったのはそれまでの羽生の記録と5点しか変わらないからじゃない?
羽生もそれまでの記録大幅に変えた時の方が話題になってる

250 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2020/09/14(月) 15:34:29.44 ID:xvMBTWVH0.net]
>>241
ネイサンは、スケアメとフランス杯は構成下げていますから。
特にフランス杯は、五日後にイエールでの試験が始まるという事で、あまり練習できて
いなかった様ですし。

251 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:35:01.72 ID:1NgM0s3p0.net]
>>248
女子は過去の栄光を持ち出してきてもオッケーなのね



252 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:36:22.03 ID:1NgM0s3p0.net]
>>250
つまり当たり前のようには超えてないよね

253 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:36:22.97 ID:QUYrmsd00.net]
>>250
えっ、そんなの関係ないよね
羽生が移動続きでネイサンより直前の練習出来なかったGPFもそんな事情考慮しないでしょ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef