- 1 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/11/03(月) 16:08:14 ID:ieO1EKrs0]
- 男子→PのPCS、4回転の価値下げ
女子→韓国と協力して、アメリカ日本イタリア下げ。 ペア→これはロシアと交渉して塩湖と同じく川スミ優位にするらしい ダンス→テッサ萌え上げ。きっとNHK杯では210点ぐらいで優勝だよ
- 187 名前:氷上の名無しさん [2009/02/07(土) 12:43:10 ID:PV2sAvuYO]
- マオタの負け惜しみスレですね分かります
- 188 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2009/02/07(土) 12:44:58 ID:uV/dpPOw0]
- >>185
でもヨナのリップに!付いても+2とかしちゃってるジャッジいるし !なんてついてもつかなくても一緒だと思うよ。 eについては別だけどね。二人とも一生eはつかないだろうしw
- 189 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2009/02/07(土) 12:45:08 ID:jw1KN6zM0]
- 男子の話題は無視するんだな
キムオタって
- 190 名前:氷上の名無しさん [2009/02/07(土) 12:47:51 ID:GYxcDvFJO]
- ユナは!がついても加点つくしスパイラルがぐらついても加点つくし
Pちゃんの点数あれなんだ 3Aもクワドも飛ぶなというのか とりあえずジャッジとルール批判は出てくると思うよ
- 191 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2009/02/07(土) 12:53:22 ID:lxYbMAjp0]
- >>187
考え方が簡単で生きやすそうな方ですな。羨ましい。
- 192 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2009/02/07(土) 12:57:01 ID:6tfILK4e0]
- 女子に関しては今の状態のほうが雨もユーロもメダルの可能性あるルールだけど
男子ユーロはかなり不満持ってるはず。
- 193 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2009/02/07(土) 12:59:56 ID:EVVAInDs0]
- Pちゃんなら3Aを跳ばずに2Aに変えても84点超えてしまうんだな
クワドどころか3Aまで必要ない時代に突入しそうだw
- 194 名前:氷上の名無しさん [2009/02/07(土) 13:04:09 ID:GYxcDvFJO]
- >>193
ホントに 時代は2A! これぞ金メダルへの近道 ヨーロッパ男子はルール&ジャッジ不満あるよね
- 195 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2009/02/07(土) 13:12:16 ID:R+/krEUo0]
- ジャッジをジャッジする機能が必要。
- 196 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2009/02/07(土) 14:18:11 ID:9BYR2+Kr0]
- それなら、別にFSなんていらんっつー話。
全部規定でいいじゃんw
- 197 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2009/02/07(土) 14:21:49 ID:jw1KN6zM0]
- ロシェの爆ageなくなった
やりすぎたと思ったのか
- 198 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2009/02/07(土) 15:21:25 ID:FdEFz2yqO]
- SPでageたからFSで爆ageの必要かなくなったというだけ。
女子が負けたから開催国として何が何でも男子を勝たせる工作に出るな。 今のところペアダンス女子全て銀だし。
- 199 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2009/02/07(土) 15:22:09 ID:9BYR2+Kr0]
- SP見たら、もう筋書き見えてるもんな~。
- 200 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2009/02/07(土) 15:41:39 ID:uV/dpPOw0]
- この結果だと
Pちゃんがクワドなしで銀河点の可能性が高まってきた。
- 201 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2009/02/07(土) 15:47:25 ID:EVVAInDs0]
- Pちゃんの見どころは3Aコケで250点越えるかだよ
- 202 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2009/02/07(土) 15:52:33 ID:kIzqelRcO]
- ロシェとテサモエのage分がPに行くんじゃない?
色んな意味で楽しみw スケカナのような大自爆でも愛されPCSで優勝しちゃうんだもんね。凄いよ。
- 203 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2009/02/07(土) 16:01:16 ID:dCU0IOYz0]
- もうPちゃんはOPで優勝してさっさと引退して欲しい。
ロシェの3T-3S-SEQを無理やりSEQ扱いにして、加点をGPS並みに戻せば優勝させれただろうし、 ダンスももうちょいageればテサモエが優勝できた。 女子やダンスの分を削ってでもPを優勝させたいんだろうなぁ… 多分カナダのスケ連のお気に入りはこんな感じ。 P>>>ファヌフ>>ロシェ>P以外の男子(チャッキー除く)&ラコステ>>>>>>>>チャッキー>>ミラ
- 204 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2009/02/07(土) 16:29:45 ID:m6Ll3iSS0]
- ペアだって優勝させようと思えば出来たと思うんだけどね
パントンはSPでダブったし、FSで一つ位DGやれば出来た カナダの意図はいまいち合理性にかける 今のカナダトップでもっとも五輪表彰台として世間が納得するのは どう考えてもペアで次がダンスなんだが(ダンスは若すぎるけど)
- 205 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2009/02/07(土) 16:31:56 ID:jw1KN6zM0]
- 男子シングルの金メダルが欲しいんでしょ
- 206 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2009/02/07(土) 17:12:12 ID:FdEFz2yqO]
- 金メダルの妥当性
ダンス>ペア>>>女子>>>>>男子 Pが一番実力不足
- 207 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2009/02/07(土) 17:32:15 ID:6tfILK4e0]
- いくらカナダの圧力すごくてもジャッジはISUの意図や国家間のやりとりもあるってことか。
とにかくカナダは金ではなくても台乗りは絶対条件なんだろうな。
- 208 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2009/02/07(土) 17:33:15 ID:6tfILK4e0]
- Pちゃんもフリーはまだまだ弱いから台乗りにはSPで爆ageが必要だったってことだね。
- 209 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2009/02/07(土) 20:13:56 ID:9BYR2+Kr0]
- SP爆ageしておけば、FSで調節できるもんね。
加点で調節し放題。 女子みたいにね。
- 210 名前:氷上の名無しさん [2009/02/07(土) 20:53:50 ID:NvbyhhMyO]
- うさんくさー
- 211 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [2009/02/08(日) 00:50:30 ID:MxO4ODlXO]
- カナダやりすぎ
- 212 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 00:59:44 ID:nzq1fgIy0]
- SPであまりに露骨なことやったから、FSはちょっと調整してきたね。
それでも今回いかに五輪での爆ageフラグを計画してるか手に取るように分かった。 ヨナはもうFS見ても五輪ではsageられることが見えたから恐るるに足らず。 ロシェは昨期まで中野と同じレベルか少し下ぐらいだったはずなのにこの激変。 いかに異常かが分かる。ファヌフ、ラコステもフラグ立てまくってやりたい放題。 GPSでやるならまだしも、4CCという名打った大会でこんなことやるとはね。 まぁカナダの魂胆が分かったという意味では、有意義な大会だったね。
- 213 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 01:07:23 ID:aTBRIFeB0]
- 去年はナヨンが結構な順位だったし、
四大陸だから・・・で済ませたいんだけど 1年後ここで五輪があると思うとね・・・ 明日の男子ももう優勝決まってるようなもんだしなぁ
- 214 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 02:58:50 ID:g129g/jS0]
- これならまだバトルに現役続けさせて
無理やりでも金取らせた方が世間もなんとか納得しただろうに さすがにPじゃ納得しようがない
- 215 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 07:18:22 ID:xwT7n0R7O]
- カナダは法則発動したりして...
五輪は地元なのに地元上げができないくらいに。
- 216 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 08:07:34 ID:RXt4d3zA0]
- 今回学んだ
本気出したメープルには誰も勝てない
- 217 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 08:10:46 ID:7PD+rYpP0]
- >>214
まあそれはそうだけど、バトル自身あくまでも一応 クワドはずっと練習し続けてきたらしいから、 クワドレスのまま第一線で高下駄を履きながら 続けていくモチベは保てないと思う。 Pみたいに無しでおk世代しか経験無いと当たり前のように 勝って当然顔するだろう。心理的に違うよ。
- 218 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 08:21:00 ID:S+9tT+zT0]
- クワド挑戦すらなし、3A一個だけで銀河点なんて採点を
オリンピックでもしたらIOCから睨まれないかね? すでに前科もちなんだし。 それとも開催国民が喜べば(盛り上がれば)IOC的にもOK?
- 219 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 08:22:33 ID:7LlAlzeg0]
- Pちゃん凄いな
3Aひとつで160点か 3A2T決めて加点もらってたら、170近くまで行ってたよw 今季の男子フリー(ナショナル除く)の最高って、確かアボのファイナル159だったよね (3A2本でコンボも完全に使い切ったノーミスパーフェクト) 何が何でもそれを超えさせたかったのかな、と思った
- 220 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 09:21:02 ID:SXOYt52LO]
- やりすぎ
- 221 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 09:22:07 ID:+qyyqjiX0]
- 加減知らないな
カナダ(笑)
- 222 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 10:03:35 ID:CC9wqNyg0]
- ペアもダンスも女子も控えめだと思ってたら
男子に全てを傾注してきやがった。 基礎点だけなら66.69で上位陣はおろか 他のカナダの2人にも負けてるのに てんこもり加点でTES80点台とか笑ってしまうよ。 ノーミスで滑ったらどんな銀河点が出るのやら。
- 223 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 10:09:58 ID:9Kh+oi980]
- 過剰なお膳立てと持ち上げは選手のためにならないと思うがね
- 224 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 10:20:09 ID:7LlAlzeg0]
- 去年もインフレ大会だったけど
割とみんな平等にインフレしていたのに (1位が特に顕著だったのは確かだが内容が圧倒的だった) 今回は地元のみに集中しているのがやはり納得いかないな 難度や出来で圧倒的というわけではなかったPちゃんにあれだけ大盤振る舞いするのなら こっちにももっと出してやってもいいのに、Pちゃん優勝は変わらないんだからさ と思う選手が何人もいた
- 225 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 10:32:16 ID:IawYtCWh0]
- バトルが引退しちゃったから、爆アゲするしかなくなったという感じ。
Pは4回転はないし3A2つ揃えられない事多いけど、 いい選手だとは思う。スケーティングとかステップとか表現力とか。 でも、それにしても男子なのに、3A2つ入らないのにあの点数はやりすぎだ。 アゲに急ぎすぎのように見える。
- 226 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2009/02/08(日) 11:18:11 ID:qincXJKh0]
- SPで男女全員爆上げ
FSでは女子はまともだったが男子は(ry ファヌフとか4CC以外のやつと比較すると一目瞭然
- 227 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [2009/02/08(日) 11:32:41 ID:OSSLEnowO]
- TES80、PCS80、(笑)
- 228 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 11:39:24 ID:OSSLEnowO]
- Pって高橋より足短いな
異様な胴の長さ
- 229 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2009/02/08(日) 12:09:44 ID:Ul8+3U9R0]
- 政治力は妄想と言っている人たちは、
現場で、パス下げた人たちが英語でどういう会話しているか 聞いたことない人たちなんだろうな。 きっと。
- 230 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 12:18:55 ID:rwuP8Uq80]
- 俺はもうカナダは真央には点数をくれる気があると分かっただけで、
後はもう「カナダ開催の五輪だし」ということで我慢します。 男子は高橋が復帰できるのかどうか微妙だし。
- 231 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2009/02/08(日) 12:19:23 ID:Ul8+3U9R0]
- 政治力がうんぬんという人たちは、カナダスケ連の面々を調べて、
出身がどうで、係わり合いがどうで、と調べ上げてみたらいかがでしょうか。 カナダがそこまでやり過ぎ行為をできる裏はお金の流れでしょうから。 でなければ、ただの感情論に落ちてしまうし。 IOCもまっとうな批判が噴出したから動いたのであって。
- 232 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 12:24:05 ID:JU3EDTur0]
- >>229
なんか気になるじゃないか
- 233 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 12:31:49 ID:msuCaA2e0]
- 今回女子でめずらしくキムのDGを複数取ったのに
ロシェを勝たせなかった時点で男子はどんなことがあっても Pチャンが勝たすって分かったけどここまでやると笑えてくるw
- 234 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 12:48:46 ID:aeJnjqWn0]
- ヨナ→実力160点選手 ISU塩湖加点範囲 20点~38点
ロシェ→実力165点選手 ISU塩湖加点範囲 15点~25点 Pチャン→実力195点選手 ISU塩湖加点範囲 30点~50点 Pチャン最強!
- 235 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 12:49:59 ID:7LlAlzeg0]
- >>230
でも考えようによっちゃ おそらく前のようにクワドばんばん跳べる状態では復帰できないだろう高橋にとって クワドなくても持ち前の滑りやステップワークや表現でかなり行ける、というこの流れは僥倖かもよ Pちゃんに勝てるかどうかは別として、表彰台狙いは十分できるかもしれん クワドいらない流れやクワドやらない選択、本人はものすごく不本意だろうけどね もちろん3Aも難しい、ステップやスケーティングも劣化してしまった、 という状態だったらそれも無理だけど 逆にもしもクワドも3Aも戻って全盛期に近い状態で復帰できたとしたらら Pちゃんに勝てる稀な人材になると思う まあこれは願望だけどw
- 236 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 14:41:31 ID:CtS2oksF0]
- なにいってんの。カナダ国籍がないと絶対だめ
高橋だって同じだよ。大体そんなことで高橋が勝って嬉しいの? それならPチャンで喜ぶカナダ人と何にも変わらないよ
- 237 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [2009/02/08(日) 15:08:57 ID:K3pHGcd20]
- 3F+3T エッジエラー見逃しGOE+2.0
どこかで見たような・・・
- 238 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [2009/02/08(日) 15:16:22 ID:wdp5L2v20]
- 今更だが塩湖の時のこの事故って、明らかにサレーがシハルリドゼを突き飛ばしにいってるよね
ttp://www.youtube.com/watch?v=926UKxoOzl8 加害者のくせに被害者ぶって、カナディアンって本当に卑劣だね
- 239 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [2009/02/08(日) 15:25:08 ID:+C9Tgafw0]
- >>238
それほとんどチョンじゃんw カナダって悪いけど影が薄いから「自然がキレイで純朴そうなところ」との田舎イメージしか ないから、柄がここまで悪いって今回初めて知った。 国民性としてはチョンにもだけどオーストラリアにも似てるね。 強烈なコンプレックス抱えてそう。カナダはアメリカにかな。
- 240 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 17:45:18 ID:rwuP8Uq80]
- >>239
柄が悪いというか、冬の国なんだから、 ウインタースポーツへの入れ込み様が、 冬以外スポーツでも強い国とはぜんぜん違うんだよ。 冬季五輪でメダルを取ることが最大の国威発揚ってこと。 どこの国でも、「これは負けられない」って競技はあるし、 そこで勝つためには多少汚い工作もあるってモン。 フィギュアでは、米露仏加の足の引っ張り合いと、 時には利害の一致での談合は、昔っから極当たり前だったよ。 (そういうことを嫌う日本のほうがむしろ珍しい国。) 五輪でもこのあたり+イタリアがどうメダルを分け合うか調整中ってトコだろう。 アジア系は実力でここに割って入らねばならないし、 これまでの日本のメダリストは皆そうしてきた。 韓国はこれから五輪のメダルを欧米からかっさらうことの難しさを知るだろう。
- 241 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 18:05:01 ID:4yudQm9s0]
- >>240
そうだね。キムはもう余程周りが自爆大会の中でノーミス演技しなきゃ五輪で金はないことが分かった。 今回、真央はロシェの下で影に隠れられたから良かったけど、ヨナは五輪で反動来ること間違いなしだね。 しかしそれでも侮れないよ。真央も今後の国際試合次第では、肝心の五輪でsageられる可能性がある。 来期のGPSはスケカナはやめて別のところを選んで、GPFでもキムを適当に舞い上がらせておけばおk。
- 242 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 22:00:38 ID:S+9tT+zT0]
- カナダのライバルになると、こういうことになります。
5:40過ぎ、ライバルが2位に落ちて歓喜する観客の様子をお楽しみください。 Lobacheva/Averbukh FD 2003 Worlds www.youtube.com/watch?v=xeTVvDQuBlk 【参照】 2003 Worlds Bourne & Kraatz - Adagio in G minor www.youtube.com/watch?v=J0c55JUbCtI
- 243 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:age [2009/02/08(日) 23:18:02 ID:rwuP8Uq80]
- >>241
日本人は強い選手がいるとすぐに全勝を望む悪い癖があるが、 作戦的にはしばらくキムには負けといたほうが良いとは俺も思うよ。 4大陸・GPFなんかは特に譲っとくのが吉だ。
- 244 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 23:24:10 ID:g129g/jS0]
- 今年はワールドも譲っておくほうがいいと思う
さすがに3年連続で日本女子が取ったら五輪かなり厳しいんじゃ 荒川さんがトリノで金取ったのもあるし
- 245 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 23:32:00 ID:wEVX7tQB0]
- そこまで遠慮せんでもいいだろ。
バンクーバーもオリンピック向けに 期待していた国内予算が急に消滅したので、 以前ほど立場は強くない。
- 246 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 23:50:33 ID:Z2GyEMZq0]
- むしろ1回でも譲ったら終わりだろう
アジア系に2つも3つも台をやりたいはずもないし 出来れば真央かユナどっちかにしたいはず 男子もPチャンの存在はアジアの日本選手にとってはマイナス 優勝させてしまったらまず五輪の台は回ってこないと思ったほうがいい
- 247 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:age [2009/02/08(日) 23:51:12 ID:rwuP8Uq80]
- 前回荒川が五輪の金を取っちゃったというのは、
もう一度五輪来れるだろって年齢の真央には厳しいところだが、 幸い前回のライバルだったロシアにも米にも 金有望と言えるほどの有力選手はいない。(いたら相当ピンチだった。) そして、カナダのTOPも、台乗りは可能でも、 技術レベルが真央並になる可能性は無い。 だから世選や五輪は、真央がそこそこの演技さえすれば金になることに、 どっからも文句は出ないだろう。(除く:韓国) ただ、一人の選手が勝ちすぎることは、試合の運営上面白くないとされるもの。 確かに来期はGPSでカナダには出ないほうがいいように思う。
- 248 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/08(日) 23:55:37 ID:hELlQU+w0]
- オリンピックの金は前年ワールドまでに勝っておかないと
よほどのことがないと取れない その資格があるのは開催国のエースくらい(ただし大国限定)だ 日本としてはメダルじゃなくて金を狙うなら譲ってはいけない 「ライバル」は少ないほうがいいからね
- 249 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [2009/02/09(月) 00:00:24 ID:MxO4ODlXO]
- ほんとPって男版キムだなw
- 250 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/09(月) 00:07:25 ID:3oIFSEAj0]
- 前年度優勝すれば余程のことがなければ五輪台には乗れるからね
すごく重要だと思う(カートは駄目だったけど) 前年度が一番大事。プレッシャーもかかるけど
- 251 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:age [2009/02/09(月) 00:11:38 ID:X4hYVcIV0]
- >>249
ロシェットに真央超えさせるのは無理過ぎて通らないと判断したから、 男子で金メダル取りしようという意志があからさまになってきたんだろうね。 フィギュアの伝統的にも男子でメダルの国だったし。 これまでは男子で金メダル取りしようとすると、 ロシアが強すぎて勝負にならなかったり、米に有力選手がいてsageられたりだったが、 今回ならそれがないので、やりたい放題。
- 252 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/09(月) 00:11:41 ID:sDZ+4BpH0]
- 先月号あたりのWFSでバトルが4回転なんてイラネ論&Pちゃん大絶賛してて
現役時代好きだっただけに心底がっかりしたんだが・・・ 今季のこのメープルの団結力を見ると、きっと連盟に言わされてたんだろうなぁと思うようになった。
- 253 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [2009/02/09(月) 00:18:09 ID:23PSKU8O0]
- 女子は本命のクワンやスルツカヤじゃなく
前評判でありえないに近い選手が金ていうことが 連続してるから タラリピンスキー、サラヒューズ、荒川 今回も本命の浅田、キムじゃなくて ロシュットが金でもまったく驚かないけどな
- 254 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/09(月) 00:19:31 ID:o2kzJWhy0]
- しかし、パトリック何チャラは優勝する内容だったかねえ
- 255 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:age [2009/02/09(月) 00:20:52 ID:X4hYVcIV0]
- >>252
ジェフリー・バトルなら、連盟に言わされなくても、 本気で4回転イラネ派だろ。 嫌いな選手ではないが、彼が優勝した世選は 米露に有力なのがいなければ勝たせてもらうよという、 カナダの強権発動が垣間見えた気がして「なんだかなぁ~」だった。
- 256 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [2009/02/09(月) 00:20:54 ID:LG2xWj3UO]
- 4年前コストナーが急にageられ、
荒川が撃沈した事もあったから、 いちがいに何とも言えないな
- 257 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/09(月) 00:24:20 ID:3oIFSEAj0]
- 結局バトルって4に挑戦すらせずに2回もメダル取ってるし
本気で4はいらないと思ってるだろう 98年ワールド以降4入れもせず2回もメダル取った人なんて彼以外 いない。ほんとに最悪だった
- 258 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [2009/02/09(月) 00:31:22 ID:LG2xWj3UO]
- トリノ五輪だけ4跳んで転倒したが、
なぜか回り切って転倒扱いでダメージ少なかったんだよねw DGされた他選手が気の毒だった。
- 259 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/09(月) 00:35:01 ID:3oIFSEAj0]
- ジュベとかDG2つも食らって大変だったと思う
- 260 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [2009/02/09(月) 01:12:58 ID:jlEvpWew0]
- DG制度を悪用すれば、いくら真央でもsageられる危険性は十分ある。
3A-2T、3Aも両方3Aに<が付けば2A-2T、2A扱いなんだよ。w 3-3持ちもどちらかをDGすれば、3-2扱いでかつ加点減点で差が付くからね。 キムなんかあの着氷なんだから、今だけ踊らせておいても大丈夫でしょ。w 男子も同様。4Tに<が付けば、3Tよりも低い扱いだから簡単にsageられる。 このDGに関してのルール改正は、少なくとも来期まではしないだろうね。 3-3は成功例のほとんどないロシェ、4回転なしのPがエースだからね。
- 261 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [2009/02/09(月) 01:23:25 ID:4eht9vCmO]
- カナダ勢にはいい試合だったね
- 262 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [2009/02/09(月) 01:30:30 ID:LG2xWj3UO]
- 転倒せずに回転不足と回りきって転倒が、
後者の方が点が高いのが不思議
- 263 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [2009/02/09(月) 01:37:00 ID:4eht9vCmO]
- >>262
ホントに マスコミにも馬鹿げたルールに気づいてほしい
- 264 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:age [2009/02/09(月) 01:42:24 ID:X4hYVcIV0]
- >>261
そうだろうか? ショートでキムの銀河点を阻止しとけば、ロシェット勝たせられたと地団太踏んでるかも。 真央が大コケすればだが、 キムのフリーグダグダが相変わらずの進歩無しなので、 ロシェットにも金狙いのチャンスを作ってやれると悟ったからには、 世選あたりからキムのショートの銀河もなくなるんじゃないかな。
- 265 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/09(月) 02:31:25 ID:06bpVroN0]
- 審判に裁量の幅がありすぎるのが最大の問題だな
- 266 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [2009/02/09(月) 02:46:21 ID:LG2xWj3UO]
- 抽選じゃなく、最高点と最低点をカットするやり方なら、
まだ納得できる結果になるかと思われる。
- 267 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/09(月) 02:48:35 ID:4eht9vCmO]
- ジュベを抱えるヨーロッパにも政治力を発揮してほしい
- 268 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/09(月) 02:57:48 ID:sDZ+4BpH0]
- ヨーロッパはヨーロッパの中でまた足の引っ張り合いしてるイメージ…
- 269 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/09(月) 08:07:30 ID:UlF2zb5l0]
- 今のユーロは女子がgdgdすぎてお話にならないから
ジュベ一本に絞ってゴリ押ししてきてもおかしくないんだけど なぜか男子の真央状態。(大技信仰のなせる技か・・・) コスが来期どのくらい復調してくるか、それ次第でまた勢力図は変わるね。 チンクワンタだってコリアやカナダのためだけに活躍したくはないだろうし。
- 270 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/09(月) 08:11:45 ID:QGxBKIsX0]
- ユーロ圏は隣国の活躍が一番嫌なんだろ
韓国だってライバルがいなくても 日本の為になんて動かないでしょう
- 271 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/09(月) 08:24:12 ID:UlF2zb5l0]
- 結局チンクワンタに
加「ライバル(アメ)下げよろしくお願いします」 韓「ライボル(イルボン)下げよろしくお願いします」 と厚顔無恥に言えるヤツが、今は幅を利かせていられるってことか。
- 272 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [2009/02/09(月) 08:46:12 ID:y3qXYEm60]
- >>270
自分たちが困ってる時はすぐ日本を頼ってくるくせにね。韓国は。 日本が言いなりになってるのがむかつく。 ほっときゃ、消える国なのに。
- 273 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/09(月) 09:11:55 ID:sRn1CxTL0]
- >>272
生かさず殺さず。 日本がカナダみたいになったら嫌だ。
- 274 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [2009/02/09(月) 09:38:46 ID:yX4aVWFFO]
- 会場客席が、異様に韓国面に堕ちていた件
- 275 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/09(月) 09:42:16 ID:mPzseprX0]
- >>271
加と米は基本的に仲いんじゃないの? ソルトレーク騒動の時も結託してたやん
- 276 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/09(月) 09:42:33 ID:CZQA4GpZ0]
- 半分韓国人だってよ
キム終わったときの完成にビックリして振り返るカナダ人映ってた
- 277 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/09(月) 09:51:55 ID:gBDkLsuE0]
- >>275
今回は全種目でぶつかる(メダル候補や上位が被る)ので 共闘は難しいと思われる。 あの2国はお隣にあるだけで別に仲良しでも無いんじゃない?
- 278 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:age [2009/02/09(月) 09:56:11 ID:X4hYVcIV0]
- >>275
よかぁないよ。 特に男子で有力選手がライバル関係になると険悪。 米は女子で金取りを企んで、カナダはアイスダンスで、みたいに、 同一種目内でライバル関係に無い時だけ結託可能な関係。 「女子の時お宅の選手ageときますから、アイスダンスの時はウチの選手ageお願いします」 みたいに談合する。 それは欧米全部がそう。
- 279 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [2009/02/09(月) 10:06:55 ID:yX4aVWFFO]
- 上層部の意向で点数いじられるなんて、選手の努力って何なの?
- 280 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/09(月) 10:08:36 ID:Ezs/9wZI0]
- 採点スポーツってそんなもんではある
- 281 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/09(月) 10:12:29 ID:gBDkLsuE0]
- >>278
そういう伝統から言うならさ、キムヨナなんて有利だよね。 あの国はペアもダンスも男子シングルもいない。 日本は男女シングルが強いからね。ダンスとかはいないけど。 それにそういう不正っぽいノリを嫌う国民性もあるしさ。
- 282 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:age [2009/02/09(月) 10:13:01 ID:X4hYVcIV0]
- >>276
動員かかったんだろ。客席映ったとたんにそう思った。 カナダには元々中華・韓国の移民が相当数いるし、 その上バンクーバーにはかなり大規模なアジア人街があるから。 カナダのそれなりの街ならどこ行っても、 中華と焼肉とすし屋兼和食屋はハンバーガーチェーン並みにあるんだが、 すし屋兼和食屋の半分以上が黄色といえども日本人の経営ではないし。
- 283 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/09(月) 11:36:18 ID:/87PAlUvO]
- 日本が軽く見られてるのはペアとダンスで有力選手がいないからってのもある?
- 284 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [2009/02/09(月) 11:36:27 ID:jRETJgR4O]
- 次バンクバだし仕方ないと思っちゃう時点で確かにスポーツとしては終わってるな
- 285 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:age [2009/02/09(月) 11:39:24 ID:X4hYVcIV0]
- >>283
それよりも、有力国同士のメダルの分け合い談合に乗ってこないのがデカいかと。
- 286 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/02/09(月) 11:50:14 ID:GGO52I390]
- >>275
塩湖の時は利害が一致したから共闘しただけで 仲がいいってほどでもない
- 287 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [2009/02/09(月) 13:27:32 ID:yX4aVWFFO]
- >>282
カナダも蝕まれてるね
|

|