[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 01:15 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

フィギュアスケート☆ペア Part 16



1 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中 mailto:sage [2006/04/27(木) 09:35:44 ID:M5DCt+mT0]
引き続きフィギュアスケートのペアをマターリと語りましょう

前スレ
フィギュアスケート☆ペア Part 15
ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1139908944/

574 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/10(金) 08:30:49 ID:7PgJcgUR0]
たださえ選手少ないんだから平和に行けばよいのに。
来年は一気にまた減るんだよ。そんなんでフィギュア見て
楽しめるのか?大体順位的にもめる要素なんて少なくとも
今大会はあるまい。

575 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/10(金) 11:20:46 ID:earWpv++0]
減ることばかり哀しむのはやめて増える期待を楽しみにしましょう
インドペアに刺激されてパキスタンペアとか、イラクペア誕生に期待

ところでポ夫妻のSPだけど、減点2があった雨大会と減点なしの
中国大会でほとんどかわっていないのは何なんだろう

雨   50.34  26.58 25.76  6.60  6.30  6.35  6.45  6.50  2.00

中国  50.74  25.14 25.60  6.50  6.20  6.30  6.55  6.45

576 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/10(金) 11:38:25 ID:Xk39YouY0]
>>574
来年は一気に減るって?ベテランが引退するから?
自分はロシアがじわじわ上がって来る予感と希望

パントンの衣装どぶねずみみたい。ありゃ差別だ。なんか可哀想になってきた
動くとましかもだがモロプロらしくない

577 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/10(金) 12:35:14 ID:kxzkDY2Z0]
>>575
ミスがあったのはループスロウとSBSジャンップぽいです。
ペアスピンが0点だったアメリカ大会よりもさらにTES低いとはね

578 名前:氷上の名無しさん [2006/11/10(金) 13:10:53 ID:fm2eS5gE0]
一応貼っておこう
1 Xue SHEN / Hongbo ZHAO CHN 68.90 37.18 31.72 8.00 7.70 7.90 8.00 8.05 0.00 #3
2 Qing PANG / Jian TONG CHN 62.00 32.00 30.00 7.60 7.35 7.40 7.55 7.60 0.00 #9
3 Aliona SAVCHENKO / Robin SZOLKOWY GER 58.64 29.96 28.68 7.20 7.05 7.05 7.25 7.30 0.00 #5
4 Valerie MARCOUX / Craig BUNTIN CAN 56.68 31.44 26.24 6.60 6.40 6.45 6.70 6.65 1.00 #8
5 Dorota SIUDEK / Mariusz SIUDEK POL 50.74 25.14 25.60 6.50 6.20 6.30 6.55 6.45 0.00 #7
6 Julia VLASSOV / Drew MEEKINS USA 43.76 24.84 18.92 4.85 4.60 4.70 4.80 4.70 0.00 #4
7 Emilie DEMERS BOUTIN / Pierre-Philippe JONCAS CAN 43.00 24.88 18.12 4.65 4.35 4.55 4.60 4.50 0.00 #1
8 Jiaqi LI / Jiankun XU CHN 41.70 23.70 20.00 5.15 4.80 5.00 5.10 4.95 2.00 #6
9 Stacey KEMP / David KING GBR 38.60 23.32 16.28 4.15 3.95 4.00 4.15 4.10 1.00 #2

579 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/10(金) 14:25:08 ID:+yi/g8jt0]
ポ夫妻組、今回はぽんとたいかいなのに・・うまくいかないね

580 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/10(金) 14:55:03 ID:Eg4ZbQRJ0]
>>576
衣裳だけはモロんところじゃなかったのかもよ
モロに頼むと露出度高くなるから

581 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/10(金) 15:24:06 ID:hdUgbD4z0]
怜奈ちゃん、GPファイナル出場当確だね。
おめでとう。

582 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/10(金) 18:50:30 ID:itQx8l+s0]
>581
??



583 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/10(金) 21:51:53 ID:+XY5d1/a0]
COCのペアは、凄く豪華なメンバーだね。
なんか、こんな豪華にならなくてもって感じもするほど。
ワールド入賞級ペアが4組も出場とは!
これ以外のワールド入賞級は、ロシア2組とれなちゃんず&ジャンSの4組だから、事実上
シード選手が4組も出てるよ。
ペアに関しては、雨&カナはちょっとしょぼい感じに見えるね。

(その分男女シングルがしょぼいけど、COC)

584 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/10(金) 22:51:36 ID:fm2eS5gE0]
1 Xue SHEN / Hongbo ZHAO CHN 124.69 60.29 64.40 8.05 7.95 8.00 8.10 8.15 0.00 #9
2 Aliona SAVCHENKO / Robin SZOLKOWY GER 112.99 55.95 57.04 7.25 6.95 7.15 7.20 7.10 0.00 #7
3 Qing PANG / Jian TONG CHN 110.56 53.12 57.44 7.40 7.15 7.05 7.20 7.10 0.00 #8
4 Valerie MARCOUX / Craig BUNTIN CAN 108.43 56.51 51.92 6.60 6.30 6.55 6.55 6.45 0.00 #6
5 Dorota SIUDEK / Mariusz SIUDEK POL 100.91 52.11 48.80 6.20 5.90 6.15 6.10 6.15 0.00 #4
6 Julia VLASSOV / Drew MEEKINS USA 81.79 42.43 41.36 5.25 5.00 5.05 5.30 5.25 2.00 #5
7 Jiaqi LI / Jiankun XU CHN 80.33 45.73 35.60 4.60 4.35 4.50 4.40 4.40 1.00 #2
8 Emilie DEMERS BOUTIN / Pierre-Philippe JONCAS CAN 75.48 42.00 36.48 4.60 4.45 4.45 4.65 4.65 3.00 #3
9 Stacey KEMP / David KING GBR 74.06 42.82 32.24 4.15 3.90 4.00 4.05 4.05 1.00 #1

585 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/10(金) 22:52:30 ID:fm2eS5gE0]
1 Xue SHEN / Hongbo ZHAO CHN 193.59 1 1
2 Qing PANG / Jian TONG CHN 172.56 2 3
3 Aliona SAVCHENKO / Robin SZOLKOWY GER 171.63 3 2
4 Valerie MARCOUX / Craig BUNTIN CAN 165.11 4 4
5 Dorota SIUDEK / Mariusz SIUDEK POL 151.65 5 5
6 Julia VLASSOV / Drew MEEKINS USA 125.55 6 6
7 Jiaqi LI / Jiankun XU CHN 122.03 8 7
8 Emilie DEMERS BOUTIN / Pierre-Philippe JONCAS CAN 118.48 7 8
9 Stacey KEMP / David KING GBR 112.66 9 9

586 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/11(土) 01:15:01 ID:uqLdZNbA0]
>>583
男女シングルは本当にしょぼいね
おまけに会場がガラガラで静かだし見てると心身が寒くなって来る

587 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/11(土) 01:19:29 ID:uqLdZNbA0]
サフ子ガングロ止めて可愛くなったね
表彰台の写真見たらこの組存在感が増してイイ感じ
3組の中で一番輝いてるぞ

588 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/11(土) 03:57:31 ID:hcofx+f30]
NHK杯で雪組vsちゃんちゃんが見られるのか

589 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/11(土) 11:27:06 ID:aBQUF2M50]
雪組のタイス悪くないんだけど、自分はやっぱエレナたちのイメージが強いのと、
最後なんだからトゥーランみたいな壮大な感じのプロがよかったな。
スピン系がやっぱまだ弱いのとスロウが続く構成がちょっと気になった。
あと最後のリフトはあれはミスだよね??
でもあの怪我から復活したのはさすが。

590 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/11(土) 13:17:21 ID:PakRLb210]
わざわざ同時期に活躍したカップルの勝ちプロと
同じ曲つかうとネタ切れかよっておもうよね。
先シーズンのプロの完成版でもよかったんじゃないの?
1回しか滑ってないんだしw

591 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/11(土) 20:43:23 ID:B/zeQROX0]
なんでゴールデン2時間使ってレベルの低い女子を放送するの?
ペアなんて世界チャンピオンが2組も出てるのに…

592 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/11(土) 23:32:24 ID:aC5VH5530]
ペアは一番人気の無い空気競技だから仕方なのないこと。



593 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/11(土) 23:37:11 ID:gbwP3yHZ0]
NHK杯だって、ペアの扱いが一番酷いよな。

594 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/11(土) 23:38:52 ID:xy1Ie9lM0]
日本人が出場してないからでしょ。今回はれなちゃんも出ないし。

595 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/11(土) 23:44:50 ID:Cs6IyZhW0]
つ うたちゃんず

596 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/12(日) 01:31:46 ID:uds0JP6j0]
今までのテレ朝のペア放映でわかったこと
れなちゃん達の出ていない試合は熱意無し
ISUの放送規定があるからやむなく流すだけ

597 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/12(日) 01:35:42 ID:g9GcBA090]
BS朝日の放送見るとテロ朝的にはペア>アイスダンスだと感じる。

598 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/12(日) 01:36:38 ID:9clVv4XX0]
ペアの放送がダンスよりも優遇されてそうなのは
井上のおかげだよなぁ
勝っても日本の成績じゃないのに

599 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/12(日) 01:55:24 ID:iH3QzPB10]
なべきどカワイソス…

600 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/12(日) 02:10:04 ID:BvjyW3n20]
マスメディアにとって美味しいカップルじゃないから仕方なし>なべきど
れなちゃんずは話題性あるしね。

601 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/12(日) 02:31:55 ID:VLDKlbqhO]
詩子もいるから、朝日でGP放送続くならダンスより時間とってくれそう
川口もいるし
地上派でやらないのは妥当。
gdgdでも順位きになる女子はみるものだ 一般層も
やらないならやらないでキレるくせに

602 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/12(日) 02:58:23 ID:GkzvNQgW0]
なべきどにも話題性があればばあ。
木戸さんがインテリなのに(しつこい)土方までやって競技を続けているとか
面白いネタがないとね のぞみさんは面白いネタないのか?



603 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/12(日) 06:29:19 ID:FMZvoabf0]
この表現は少々いただけませんな>土方までやって

川口は今どうしているのかな

604 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/13(月) 23:46:11 ID:4/GvQ4OI0]
>自分はロシアがじわじわ上がって来る予感と希望
ダンス見てたら少しキボンが
2年前まで短いストロークで滑ってたドムシャバが銀メダリストを超えようとしてるんだよ
ドムニナを見てみなよ
ナフカ様かと思ったよw


605 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/13(月) 23:56:08 ID:4/GvQ4OI0]
>>580
モロでも露出度高くないのあるよ
高いのは値段では
モロは衣装も振付のうちの人だから着て欲しかったと思うが
予算おりなかったのでは
この組まるで他の2組の引き立て役でまま子みたい
よく逃げ出さないね
病気を機にいよいよ引退か?


606 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/14(火) 01:00:45 ID:nfxQb32R0]
パントンは世界チャンピオンにもなってるしね
オリンピックメダルは厳しそうだし
価値があるうちにプロで少しでも稼いでコーチにでもなったほうがいいね。
中国の年功序列システムがかわいそう。

607 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/14(火) 10:41:38 ID:VBdyy8zE0]
予算があるはずの二組も昨年の衣装はとんでもなかったが。
(とくにEX)中国ははずすときは金など関係なくはずす気がする。
せめてプログラム自体が良いものでありますように。去年はいいプロ
作ってもらえて良かったと思ったけど。


608 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/15(水) 23:30:14 ID:6HVxKEq90]
>>603
仏ニースであった国際大会でゆうこちゃんず優勝してた
ttp://internationalcupnice.free.fr/result/
152.06は、GPSに出たら5、6位くらいの点数かな。
プロトコルまだ見てないけど。

609 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/15(水) 23:42:52 ID:z6KoakKQ0]
>>608
ムホルトワ達より良さそうかも
プロトコルから見る面は

610 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/16(木) 00:03:10 ID:HwZ5Ytjf0]
世界チャンピオンになっても待遇良くなるどころかむしろ悪化してるような>パントン
これじゃモチベもそがれるよな
EXの何年も同じラメパンツも他の国の選手やジャッジの目にはどう映ってるだろ

第二のルー・チェンになるとか?



611 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/16(木) 00:32:05 ID:dt3qdLcq0]
>610
SPやFSの衣装を使わない2人が悪いんじゃ
ほとんどのペアがエキシでは着まわし衣装

612 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/16(木) 02:00:16 ID:t934qXPV0]
エキシに使えるような衣装だったらな…



613 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/16(木) 07:25:54 ID:UJ1100aY0]
>612
ハゲドウww

着まわしも上からの指示じゃん

中国今年は雪組を勝たせることしか頭に無いからね

614 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/16(木) 08:48:28 ID:mlwPKoQq0]
でもジャンジャンのフリーのプロもちょっと悪いと思う。
衣装も悪い。大雑把なとこが見えちゃう。しかし中国ファンは
それぞれのファンどうしの対立とかあってるのかなあ。待遇とか
を巡って。

615 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/16(木) 16:32:52 ID:/hub0UUu0]
張2のフリーはちょっとどころか最悪と酷評だよ

中国あんなに人口がいて若手を育てられないのは
じじばば偏重の上層部が悪い
閉鎖社会らしいから中のドロドロ・グチャグチャはロシア以上かもよ
でも、ジジババとパントンが早く引退してくれて
他の国のペアがどんどん上に上がるのは大歓迎^^
張2だけになったらISUもそれほど中国の言うこと聞かなくなるでしょう

616 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/16(木) 16:38:05 ID:jRskwLWI0]
ただ体操みたく選手のスカウトしてないんじゃないの?>中国フィギュア
とはいっても冬競技は良いのないねぇ

617 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/16(木) 16:41:04 ID:xYedW/HP0]
>615
強い背bんしゅがいるからISUが中国重視してるわけじゃないでしょ
成長市場でスポンサーがつきやすいからじゃないの?

618 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/16(木) 17:31:12 ID:UmFacqPn0]
ま、今年は雪組オンリーのできシナリオみたいだから
他の組は来年までお預けということだね・・どの国のペアも来年がんばろう!

そんなことよりパントンのSPが良いそうだから
誰か動画スレに揚げてくれないかなあ
引退するとなるとこのプロこれでお蔵入りになるわけでしょ

619 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/16(木) 17:40:17 ID:RYNOzGtBO]

師ねお

620 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/16(木) 18:17:01 ID:ysQkVfb50]
ちゃんちゃんも今年はだめかぁ。。
フリー変えたい、表現力もUpしたい、って言ったけど
先生が「今年はまだいいよ」って言ったって
来年は間違い無し

621 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/16(木) 21:12:15 ID:sR/ewD4t0]
「雪組優勝」の前に立ちはだかる最大の強敵って、同じ中国の2組だよね?
今の所、ちょっと他ペアとは技術力が違いすぎるし。

その状態で中国が、
「なんとしてでも今年は雪組を世界チャンプに!」
って、本気で考えているのなら、その対策はどう考えてもえげつない物になるような……
同じ中国の2組に、雪組みに勝てないように仕向けるしかないじゃん!

中国は、マジでそんな事感がえてるんだろうか?
えげつなさ杉ではないか?

622 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/16(木) 21:20:49 ID:PTKqIag60]
ドイツペアはワールドの表彰台には乗るかもしれない。
中国のメダル独占はないと思うなあ。



623 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/16(木) 21:40:33 ID:RYNOzGtBO]
中華の台独占アルアル

624 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/17(金) 03:39:59 ID:mh+ZF6q00]
エリック滑走順でたけど・・・ちゃんずが出てねえ

625 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/17(金) 09:34:36 ID:HW/kuJvn0]
>621
マジも何もそりゃ君が考えてるだけじゃん。妄想は根拠じゃないぞ。
ある意味日本女子より内部が熾烈だよね。こんな風になるとはあまり
想定してなかったんだろうなって思うけど。

626 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/18(土) 05:21:54 ID:rV0iEJNG0]

レナちゃんたちは、GPF一番乗りかな

627 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/18(土) 08:52:30 ID:rV0iEJNG0]
川口さん、ロシア杯に出るみたいですね、
一生懸命ペアを続けようとしているのでがんばってほしいです、

628 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/18(土) 16:14:59 ID:VfmHBZxb0]
>>627
おお!嬉しい〜

629 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/18(土) 16:25:03 ID:zr5P2CV50]
つーか中国ペアって3組ともあのおっさんがコーチなんじゃなかった??

630 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/18(土) 18:03:08 ID:Mc60os360]
登場3試合目にして初めて小山氏に井上さんとのペアについて触れたね

あっさり「はい」の一言で終了したけど

631 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/19(日) 15:54:16 ID:2ZXUj0zJ0]
カナダ、コーチ変わったのですか?チェルがいなかった。

632 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/19(日) 17:06:21 ID:J6myEWjQ0]
ちくび・・・・



633 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/19(日) 23:05:20 ID:uqBcdgnG0]
>631
ものすごく落胆していた自分orz

634 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/19(日) 23:07:13 ID:LwMGd7WG0]
雪組もあれ勝たせようと思ってるプロか?
彼らの十八番はドラマチックなプロになのに今年のは好きにやらせてるとしか思えない。
というか今はまだ実力で勝ってるんだから工作なんかする必要性を感じない。

635 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/20(月) 11:12:15 ID:/PZjhNdV0]
>>633
ナカーマorz

636 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/20(月) 13:11:35 ID:/xp5WYhJO]
川口さんの相手の名前はなんと読むんでしょうか


637 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/20(月) 13:18:59 ID:XtrzkmmE0]
>>636
アレキサンダー・スミルノフ

638 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/20(月) 13:24:44 ID:/xp5WYhJO]
>>637ありがd

639 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/20(月) 15:55:15 ID:CxQpceOl0]
チェル不足なみなさんに
ttp://www.ifsmagazine.com/forum/index.php?act=Attach&type=post&id=1122

640 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/20(月) 17:50:39 ID:/PZjhNdV0]
>>639
d
カッコヨス

641 名前:氷上の名無しさん [2006/11/20(月) 19:29:17 ID:V+whpDJy0]
ペトロワって整形した?
何か綺麗になったな。

642 名前:氷上の名無しさん [2006/11/20(月) 19:42:25 ID:AN18DGi5O]
何 コ レ 超 カ ッ コ イ イ



643 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/20(月) 20:03:26 ID:2SUDMmUb0]
や、でもモロちゃんと二人で目ん玉ひんむいてて、ふつうにコワイぞw

644 名前:氷上の名無しさん [2006/11/20(月) 23:14:26 ID:vudPitqf0]
ペトティホってまだ現役だったんですね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エキシビの放送を見たけど、凄い危険な技を披露してた。
ベレシハの現役時代を思い出す。
それにしても、ティホさんってタフガイです。

645 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/20(月) 23:20:23 ID:FKr7Aq3q0]
ところでオベスラのコスチュームっていつもセンスいいよな。
ジャンプ決まらないのが玉に瑕だが…

646 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/20(月) 23:56:57 ID:iit2cjg50]
ティホノフかこいい
マリアさんあかぬけてる
フリーでもバテない
リフトが進化してる
すばらしい!感動した!続行ありがとう〜!!

647 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/21(火) 01:22:51 ID:XjvnbGYD0]
NHK杯のペアって今年もSP放送なし
地上波は総集編でしか放送梨?

648 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/21(火) 02:07:52 ID:7qDEjE0+0]
ないよ。
総集編が前より充実してるからそん中でやるかもしれない

649 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/21(火) 02:10:14 ID:v5bAbSbd0]
今まではNHKのBSで放送を見ていたので、残念です。
NHK杯もNHKは放送しないのかしら?

650 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/21(火) 03:20:12 ID:1VI3t+LM0]
>>631
スケカナのときはいましたよ。
それからコーチ変わったといううわさも聞きませんが



651 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/21(火) 03:58:42 ID:yhfMR/I70]
>>645
あの蛍光グリーンがセンスいいか??

652 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/21(火) 06:53:31 ID:HJTtn+N80]
振り付けがモロゾフなんしょ?プットナム・ワーツ



653 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/21(火) 11:55:24 ID:CdqpUNU10]
>650 エリックのときキスクラにいなかったから。

654 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/21(火) 12:33:52 ID:v5bAbSbd0]
>>649
わたしもそうです。
せめてNHK杯くらいは放送しないと、何のためのNHK杯かと。
そのうち国内のグランプリは、放映権を取得した各局の名前
になってしまうのではないかと考えたりもします。
テレビ朝日杯とか、フジテレビ杯とか、etc...... ガックシ

655 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/21(火) 17:37:38 ID:kC/ybeqM0]
ペトロワ達よかったね。スピードはなかったが感じがよかった。
なんか若いもんが情けないなあ。ペアってペアとして出来上がれば
年取っても結構魅せられるんだね。逆にペアとしての基礎がないといくら技術が
あって若くてもちぐはぐになるなあ。

656 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/22(水) 01:14:29 ID:Q7/yA1Tc0]
今回テレ朝で、すごい下位のペアの演技とか見て
いつもフツーに見てた上位のペアのやってることの
すごさを再認識した

クロミンの腕フルフル渾身のリフトの後に
ティホノフの腕替え軽々リフト

回転もあわず途中でヨタヨタソロスピンの後に
チェンジエッジまでしてもずれない高速スピン

なんだかしみじみと感心しました

657 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/22(水) 01:25:39 ID:Vqf191dQ0]
下位のペアをやるのいいけど
ダンスファンに申し訳なくおもうわね

658 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/22(水) 12:26:57 ID:Q7/yA1Tc0]
ダンスのコンパルソリー、上位3組くらいは見せてほしい
ぼけっと見てるとつまらないけど
じっくり見るとすごくおもしろいのに

ってスレ違いでした

659 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/23(木) 02:57:42 ID:I/c0wooO0]
サフ子たち今年の台風の目になりそう
フェアなジャッジメントが行われればね

660 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/23(木) 03:40:10 ID:JWdF2bE40]
井上はしよっちゅう3AThでずでーんと転ぶじゃん、
怪我なんかが心配になってくる


661 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/23(木) 13:06:21 ID:hMTP9/eM0]
有田と毎晩激しく鍛えてるから大丈夫です
少々のことは平気です。

662 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/23(木) 20:24:51 ID:DGHfDqtH0]
サフ子ペア大好きなんだけどなんでよりによって使い尽くされた選曲するのか…



663 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/23(木) 21:11:58 ID:7YsGZ0V80]
N杯エントリー消えてるけど、ナミオトカ組ってなにかあったの?

664 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/23(木) 21:22:41 ID:ojCKKTON0]
消えたんだ。残念です。
JGPFには出るかな?

665 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/23(木) 22:06:06 ID:N32pC3xG0]
>>663
本当だ消えてるorz
長身のペアだよね。見たかった。

666 名前:氷上の名無しさん [2006/11/23(木) 22:20:36 ID:1zCVeqUc0]
が〜ん…ショック。N杯で見られるの楽しみにしてたのに(T_T)>ナミオトカ
来年の世界Jrまで待たなくてはならないのか〜。
チャーリー組とナミオトカ組の為に新しくDVDレコーダー買った様なものなのに。
JGPFも放送ナシだし。

667 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/23(木) 23:03:00 ID:nJkgXsXh0]
結局ペアって、シングルではダメだった人がやってんでしょ?

668 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/24(金) 01:46:43 ID:p5ZBqRSO0]
日本の場合はね
昔のロシアは美しい順にダンス、ペアに振り分けられて最後がシングルだったらしぃ
あれだけのフィギュア王国なのにシングル女子だけ一度もメダル取れないのも納得

669 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/24(金) 06:30:44 ID:haSvR2qO0]
>668
メダル取れてないじゃなくて金メダルってこと?
旧ソ連の枠でいえばバイウルが取ってるけどね。

670 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/24(金) 06:31:35 ID:QanPk399O]
東京ワールドに日本代表ペアは参加しないんすか

671 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/24(金) 09:55:49 ID:1tDSzeKu0]
ロシア 滑走順

1.Petr/Tikh
2.Pylkina/Hog
3.Wak/Facteau

4.Langl/Hay
5.Savch/Szolk
6.Mukh/Trank

7.Moyle/Seitz
8.Siud/Siud
9.Kaw/Smirnov

>>669
バイウルはウクライナ人だしな

672 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/24(金) 09:57:39 ID:tw5leA+o0]
ペアだと大柄の女性は不向きですし、
アイスダンスは大柄な女性が多いですね。
ジャンプという点だけ絞れば、それの苦手なのが最終的に愛すダンスへと。
ですから技術的には、シングル←ペア←アイスダンス。



673 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/24(金) 10:19:53 ID:TE2GEiz80]
>670
100年ロムってろ

674 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/24(金) 10:38:03 ID:zWe5C7Ka0]
>>668
なるほどね。
ガリーナ・エフレメンコ(ウクライナ)がペアからシングルに転向したのも納得できる。


675 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/24(金) 18:20:19 ID:JBM1vgkQ0]
>>674
マニア子はペアの練習中に大怪我して解散→シングルだよ。

676 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/24(金) 21:37:23 ID:uOXHbmYw0]
>>668
更に、ロシア(旧ソ)の場合、容姿・身体能力・表現力が揃っていると、スケート以外に
行ってしまうかも知れない。

有名なバレリーナのアナニアシヴィリは、10歳までフィギュアやってて、国内大会で優勝
した事も(日本のノービス位のクラス?)あるらしいし、アメリカンラテンダンスで現在活躍中
のカリーナというプロ選手も、もともとフィギュアをやっていたらしい。(彼女はウクライナ出身
だけど)

677 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/24(金) 22:16:24 ID:7a15PQuC0]
新体操なんか見てるとスタイル悪い時点でもうだめって感じだね…
フィギュアはまだスタイル悪くても十分報われるというか…

678 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/24(金) 22:49:22 ID:gEnYpia10]
アイスダンスだけど、
カナダのテッサ・ヴァーチューたんも国立バレエのプリマドンナを蹴ってスケート選んだんだよな。

679 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/24(金) 22:56:30 ID:n7oTFpoN0]
>>677 カバエバはあまりスタイル良くないが

680 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/24(金) 22:59:43 ID:uOXHbmYw0]
>>678
>カナダのテッサ・ヴァーチューたんも国立バレエのプリマドンナを蹴って

ソースを見たわけではないが、それはちと誇張された情報なのでは。
まだ16(OR17)歳なのに、プリンシパルとして招聘されるっていうのはかなり破格。
せいぜい、入団資格を与えられたけど断った位では。(それでも凄いぞ!)

681 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/24(金) 23:08:54 ID:gEnYpia10]
>>680
自分も明確なソースは見つけられんかったが(英語サイトにはあるかも?)
ジュニアワールドの解説で聞いてすげーなと思ったので。

682 名前:氷上の名無しさん [2006/11/24(金) 23:36:01 ID:MOpmJSBe0]
ホンダ→藤森情報だからかなり信頼性低そう



683 名前:680 mailto:sage [2006/11/24(金) 23:43:17 ID:uOXHbmYw0]
フィギュアS日に、
「(テッサは)バレリーナとしても将来を嘱望されていた」
って記事なら間違いなくあった。
後、ダンスをもともとやっていて、オフアイスでもダンス漬けらしい。
「ダンスに全てが捧げられている」
というよなインタビュー記事をWFSで見た。

684 名前:氷上の名無しさん [2006/11/25(土) 00:21:49 ID:dAZxzzc60]
新採点になってからペアが一番つまらなくなったかも。

685 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 00:29:09 ID:JeBT08xK0]
男のスパイラルいらなくね?

686 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 00:33:23 ID:oQXUlE/u0]
3秒キープはいらない
ペアでやると間延びして見える

687 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 01:35:27 ID:/tDR83TM0]
サフ子ペアよくあんな短期間でペアらしくなって来たもんだ
昨年はプレッシャーや経験不足でフリーでヘタることが多かったね
それもそろそろ卒業してくる頃かな?
この組好感度抜群で誰からもあまり嫌われないからスターになれる可能性がある
演技見てるとわくわくしてくるペアだ



688 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 02:02:09 ID:N0UrunEJ0]
>639
1400回保存した

689 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 02:07:19 ID:+jJAVkIV0]
>>688
なんでその数なの?

690 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 02:12:32 ID:+jJAVkIV0]
でもなんでダンスの選手がペアのコーチなんでしょ?

691 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 02:51:56 ID:15szEtET0]
川口さん達よかったみたいだね!

692 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 03:11:36 ID:EV2gKUjIO]
初出場で初優勝しちまえぇ



693 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 03:13:33 ID:gGOpr4fM0]
NHK杯にも来ればいいのに>悠子ちゃん

694 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 03:19:31 ID:NAhbhnp60]
急遽エントリーで

695 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 03:21:44 ID:D0KwkosF0]
1週間でビザ取るのは不可能だね。
マジレスすると。
もう少し早く準備始めてたら別だが。

696 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 03:40:29 ID:uGTbwewy0]
川口ペアの活躍
久しぶりに明るい話な感じ

697 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 04:39:19 ID:Iu3/D7qQ0]
動画見た!よかたー

698 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 05:59:02 ID:qfcgLNLT0]
ゆうこちゃんずSP3位おめ!凄く綺麗なプロでヨカッタよ〜
FPも頑張れ!
サフ子組のSPもカッコいいねー

699 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 06:45:48 ID:R/xWdIRu0]
>>678
>>680
入団資格ではなくて、ナショナル バレエ オブ カナダの
バレエスクールの入学資格を得ただけ
ここに入ったらスケートは無理だから入らなかった
プリマをけったなんで誇張しすぎで笑える
サンデューはプリンシパルをけってスケートを続けているというようなもの

>






700 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 09:19:24 ID:1NU0MwnE0]
>>695
ビザと関係なくそもそもNHK杯は無理だよ。世界ランクがないから。
ロシア杯は地元枠で出場。しかも他のチームがいたのにタマラが押し込んだ
みたいだね。
でも国内選手権次第ではヨロ選、世界選手権の可能性もあるね。楽しみ。

701 名前:氷上の名無しさん [2006/11/25(土) 14:53:46 ID:/buFhfju0]
川口ペアの男の子って、2年前新横浜の全日本のとき滑っていた人ですか?

702 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 15:06:46 ID:NSVji7f60]
>701
違う。
初心者スレで聞け。
ここでageてまできくなにわかぼけ。



703 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 15:21:23 ID:o9pXNim70]
>>701
エマのチンコしゃぶってろボケ

704 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 15:26:59 ID:apIE7Hgq0]
>>701さん


















氏ね

705 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 16:18:36 ID:awsYou/I0]
そこまで叩くなよ。

706 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 16:25:42 ID:2+9vHMZT0]
いつもの書き込みごとにID変える人、ここにも居るんだね

707 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 16:29:32 ID:apIE7Hgq0]
test

708 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 16:32:02 ID:2+9vHMZT0]
わざわざ同じ串刺し直してくれたんだw感動した!

709 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 16:33:39 ID:apIE7Hgq0]
>>706
>>708
あなたもいつもの人

710 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 16:49:50 ID:oZuT+1yV0]
>>701
あの人はアメリカ人だったけれど、今はロシアのスミルノフだよ。
今はロシアでずっと練習している。

711 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 17:56:45 ID:E49GBBRr0]
ロシアペアの川口さんかわいい。

712 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 18:08:31 ID:wU54VDHh0]
たまたまアンカーが変わることもあるのにいちいち勘ぐって過敏過ぎ

>>711
悠子ちゃん、Beautiful,Beautiful,Beautiful!
今後楽しみ FPは下がるだろうけど



713 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 18:13:36 ID:Iu3/D7qQ0]
今度のパートナーの人去年のジュニアワールドに出てたんだよね。
全然記憶にないわ。

714 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 18:54:14 ID:i/qIP5zq0]
川口さんヨカッタな!!
なんか少〜〜〜〜しだけだが、ふっくらした!?前より綺麗な体のラインになったような気がす。
タマラらしからぬシンプルなプロですた。(いい意味で)
前はカラダの柔らかさをアピールしすぎてた感があったんだけど、
今回のSPはそーゆーのがなくってヨカタよーーー!!!

715 名前:氷上の名無しさん [2006/11/25(土) 20:12:57 ID:99IYNWjm0]
そうそうタマラプロ心配したんだけどオーソドックスでよかった。
手抜きされたのかもしれんがそれがかえってよかった。

716 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 20:17:01 ID:5tzNCI0h0]
大事にしていた教え子に出て行かれて反省したのかも

717 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 21:18:01 ID:bzOP5E330]
ロシア代表で出てるのがマジ凄いと思う。北米とは違うからね。
色んな反発もあったんじゃないかな。。観客の反応も良くてほっとしたよ。
組んだばかりの割りには演技がスムーズだった。フリーで粗が出るかもしれないけど。
表彰台キープして欲しいね。

718 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 21:46:06 ID:1NU0MwnE0]
本当組んで時間がない割にはユニゾンが良かったね。
やっと合うパートナーが見つかった感じ。

719 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 22:21:20 ID:KHBqa5Vt0]
川口の下げマンパワーはすごいから
男がまた事故ったりするんだよなこれが。
おそろしす。

720 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 23:58:48 ID:0Q2IqxZP0]
相性もあるんだろうけど、悠子ちゃん自身のスキルも上がってるんじゃない?
全米棄権の短い映像を見ても、マルクンと組んでた頃より成長してるのが分った。

721 名前:氷上の名無しさん [2006/11/26(日) 00:00:56 ID:Ei009hlF0]
>>719
その男が運がわるかっただけだろ。


722 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 00:13:25 ID:VWcVxl5D0]
マルクンツォフは今何処へ?



723 名前:シズニー [2006/11/26(日) 00:44:51 ID:ON5Lb2Zq0]
川口さん、スラッと細身で出足が長くて見栄えがするよね。

724 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 00:47:30 ID:oTTEU19w0]
悠子さんがんばって!

725 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 01:49:48 ID:wYdIbbYr0]
>724
言われなくても既に相当頑張ってるとおも

726 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 02:04:18 ID:VWcVxl5D0]
川口ペア、残り1組で現在3位キープ。

727 名前:氷上の名無しさん [2006/11/26(日) 02:05:32 ID:VWcVxl5D0]
こんな時に限ってエキシビ放送しないテロ朝

728 名前:氷上の名無しさん [2006/11/26(日) 02:10:09 ID:VWcVxl5D0]
今オワタ!
川口ペア3位表彰台、オメ!!

なんでエキシビ放送ないのか・・・・orz

729 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 02:11:37 ID:VGXY1j8G0]
ヽ(・ω・*)^☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆^(*・ω・)ノ

730 名前:氷上の名無しさん [2006/11/26(日) 02:13:45 ID:VWcVxl5D0]
結果速報。
www.isufs.org/results/gprus06/SEG006.HTM

731 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 02:14:44 ID:oTTEU19w0]
悠子ちゃんおめでとう!

732 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 02:16:57 ID:7ab9r35/O]
川口さんかわいいよー



733 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 02:17:47 ID:8YTWWdu60]
川スミとNNNが今季gps初出場で銅げっと!
スゴい!おめでとう!

734 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 02:28:51 ID:eMdhy+PQ0]
やたー苦節ン年の苦労が報われた

735 名前:氷上の名無しさん [2006/11/26(日) 02:30:48 ID:VWcVxl5D0]
涙無くしては読めない記事
figureskating.weblogs.jp/blog/2005/10/_04_1753.html
figureskating.weblogs.jp/blog/2005/10/post_19f2.html
figureskating.weblogs.jp/blog/2005/11/post_369a.html

736 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 02:35:00 ID:8YTWWdu60]
ほんと!ほんと!
期待したいし、できそう!頑張って!

737 名前:氷上の名無しさん [2006/11/26(日) 02:44:58 ID:X+ZrhCoD0]
実況に貼ったけどこっちに貼り直す
あっちは既に男子モードだった
Kawaguchi/Smirnov, Piano concerto
Really weird costumes and he has a lot of cleavage once again.3T+3T, 3Tw, high,
2A out of spreadeagle, 4Li 1 hand, excellent ice coverage, travelled across the ice,
5SLi, 1 hand, change of position, Th3S, FiDs, change of hold, 5ALi 1 hand, Th3R hand down,
FCCoSp he missed positions in the 1st half (what's up with spins today?), SlSt, SpSt,nice flow,
PCoSp very slow.Very good perforances she is very light across the ice.
何のピアコンだったんだろう?チャイコかな?


738 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 02:48:45 ID:8YTWWdu60]
時系列的にプログラムはタマラじゃなくて
前のコーチのベリコワコーチ作なのかな?

739 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 02:59:53 ID:4HHbSauY0]
そういえばTwは「踏み切り」が増えたような…誰か新しいの(古いけど)
やりましたかね?

740 名前:氷上の名無しさん [2006/11/26(日) 03:00:41 ID:X+ZrhCoD0]
www.isufs.org/results/gprus06/SEG002.HTM

衣装がぁ・・・SPはよかったのに。

741 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 03:06:07 ID:HOtvhBpj0]
>>735
タマラには随分期待されたみたいだけどパートナー運なかったんだね
1年でここまで来たのはこれまでの地道な努力がやっとって感じなんだな

742 名前:氷上の名無しさん [2006/11/26(日) 03:23:23 ID:XS9OLB7d0]
>>735
の続きのお話を要約して教えてエロイ人。



743 名前:氷上の名無しさん [2006/11/26(日) 03:57:15 ID:K3wYDE4S0]
ロシア代表なんかででてどうするんだろ?将来??
ロシア人になるの?

744 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 03:59:30 ID:mYLP7qG/0]
若松組のデダクション5って
一体何があったの?

745 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 04:17:15 ID:8YTWWdu60]
>>744 実況スレによりますと

SBS2Aで男性転倒
スロー2つとも転倒
ペアスピンで両者転倒
これで5かな?

746 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 04:19:55 ID:mYLP7qG/0]
>>745
アチャー

747 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 04:49:09 ID:jSNlLpak0]
NHK杯枠1つあいてるから是非来て欲しい。
川口組。

748 名前:氷上の名無しさん [2006/11/26(日) 05:08:03 ID:X2Pf/zt20]
いや急遽試合だときついよ。
怪我でもしたら大変。
世界選手権で見れればいい。

749 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 05:10:32 ID:faTg/9an0]
ビザが手配できないと思うけどね…

750 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 06:47:28 ID:pFecYhw70]
>>737
サン=サーンスの2番。珍しくていいね。

751 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 10:13:24 ID:kj7Nl2kr0]
>>747-749
NNNと川口さんたちは実力あるけどランクがないので地元の大会しか出れないよ。
今シーズンは。

752 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 10:27:36 ID:oTTEU19w0]
ひさびさにわくわくさせてくれた。
悠子ちゃんほんとにおめ!
いい相手に出会えてよかったね!



753 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 10:53:16 ID:hO5CiaYu0]
ヨロ選か世選に出てランキングアップするしか無いね

754 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 11:30:31 ID:uH4nYOJG0]
GPSの出場対象が来季も今季と同じ方式だとすると、
ポイントランキングではなくて、ベストスコア75位までの選手or組が
エントリーの選抜対象になる。
川口組もNNNもGPSでかなりいいスコアを出しているから、
確実に75位までの中に入ると思われ。
従って来季はN杯に呼ぶこともできる。どっちも招待してほしいな。

755 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 11:52:16 ID:uH4nYOJG0]
>>754
ちと誤解を招くような書き方だったので補足。
ポイントランキング24位までと、ベストスコア24位までの選手or組は
一試合は確実に保証される。
シードの枠とそれらの枠を確保した上で、余った枠は前年のベストスコア(ポイントランキングではない)75位までの選手or組の中から
選ぶことができるということです。

756 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 11:57:08 ID:oTTEU19w0]
NNは別に来なくていいけど川口組は来季のN杯出てほしいね。
その前に東京ワールドだけど。

757 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 12:42:18 ID:Hw6+fyXl0]
悠子ちゃん復活おめ!
ワールドにも出場して貰いたいな〜

758 名前:氷上の名無しさん [2006/11/26(日) 13:06:22 ID:i8+i8zLZ0]
悠りん、ロシア国内で3番以内に入れば東京ワールドに凱旋できるんだよね。
ロシア代表として、どれくらいの位置に今いるのかな?

759 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 13:26:35 ID:Do8SGbCg0]
>758
3番手争いで2番手も自爆もちってかんじかな?

760 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 13:27:14 ID:uH4nYOJG0]
オベスラとムホトラがあの状態だから、3位以内に入れる可能性はかなり高いのでは>川口組
2位になれる可能性も少なからずあると思う。

761 名前:氷上の名無しさん [2006/11/26(日) 13:36:33 ID:i8+i8zLZ0]
オベスラとムホトラって、潜在能力ありそうなんだけど、
いまいちやる気がないような雰囲気がただよってるよね。
もったいない!

762 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 13:41:27 ID:uH4nYOJG0]
>>761
加えて二組とも二人の関係悪化というネガティブ要素があるからね・・・。



763 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 13:49:42 ID:Do8SGbCg0]
本当は2シーズン連盟に所属しないとワールドでられないけど
雨スケ連さえ了承すれば今シーズンからでられるはず
(川口さんは昨シーズンまで雨スケ連所属だからね。)
これが微妙だと思うな。怜奈組が負けちゃうかもしれないから。

764 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 13:58:16 ID:kj7Nl2kr0]
>>763
了承取れてなかったらそもそもロシア杯にも出られてないよ。
地元枠で出場とはいえ移籍する場合は前の国の連盟の了承が必要。なので
世界選手権も問題ないのでは?

765 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 14:11:15 ID:Do8SGbCg0]
>764
GPSはでられるんだよ。
ISU主催試合だけ了承要るの。


766 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 15:03:44 ID:kj7Nl2kr0]
ルール見たけどGPでも元の連盟の許可は必要だよ。

767 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 15:06:19 ID:oTTEU19w0]
このスレ勉強になるなあ。

768 名前:氷上の名無しさん [2006/11/26(日) 16:16:49 ID:shGQWIRe0]
フリーはなんかイマイチだったな。
盛り上がりに欠ける感じ。
でもジャンプの確実性はいいね。
3T〜3Tシークエンスも跳んでるし。

769 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 16:27:23 ID:NkY8/JX80]
3T〜3Tシークエンス
これは元シングル選手の強み?
ナオミ組は加点もあって8点近く稼いでた。
レナちゃんも出来ると思うが、相方が・・・orz

770 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 16:27:59 ID:MwyCQRGgO]
見逃した…orzだれかロシア杯のスコアを教えて下さい

771 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 16:31:09 ID:mPgtsg5e0]
>769
シングル選手でも女子ではできるひと少ないでしょ。

772 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 16:40:25 ID:IY9h8iC30]
>>769
オベスラだってやってたし



773 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 16:54:55 ID:rL2AKNyE0]
それで結局、東京ワールドには来るの?!来ないの?!<悠子

774 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 16:56:55 ID:NkY8/JX80]
違った、ナオミ組3t3tシークエンスで8点は稼げないよね。7.4だった。
想定としては3Fもやる予定なんだね。
この前は2Fだったけれど、決まったら凄いね


775 名前:氷上の名無しさん mailto:age [2006/11/26(日) 19:33:56 ID:dzuAWBJ80]
>>773
ロシアの国内選手権終わらないことには・・・

776 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 20:36:42 ID:dXg76oQr0]
>>775
ロシアの場合はヨロ選終了後だと思う。
ヨロ選の代表に滑り込んで、5位以内に入れば多分代表にはなれる。
ヨロ選の代表になれなかったら、ヨロ選組が崩れるのを待つしかなくなる。

ただ、ワールド、一説によるとトトマリが出るかもしれないという噂を聞いたので
もしそれが本当ならちょっと厳しいかも。

>>735のブログはいろいろ考えさせられたけれど、タマラの「たとえスケートが駄目でも
教育があれば、それがその後の人生を助けてくれる」というのは本当だと思う。
何のかんの言っても、タマラは百戦錬磨のコーチだから、それだけにスポーツが
いかに水物かってことはよく知ってると思う。
でも悠子ちゃんの望む結果が出るといいね。
心から応援しているよ。

>>743
それもいいんじゃない?
他の分野はともかく、スケートの世界に残って、生涯この競技に関わりたいと思うなら
ロシア国籍は悪くないよ。

777 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 20:41:57 ID:oTTEU19w0]
トトマリってまだ引退してなかったのか。

778 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 20:42:18 ID:uH4nYOJG0]
川口さんはロシア国籍を取るつもりはないと聞いたよ。
そうは言ってもこの先状況次第では意志が変わる可能性もあるかもしれないけど・・・

779 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 20:48:31 ID:uH4nYOJG0]
トトマリ復帰は可能性ゼロではないけど、まず無いと思う。
今のロシアペアの状況ではどうにかして復帰してほしいというのが露スケ連の思惑だろうけど、
本人達のモチベが維持できなさそう。

780 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 20:57:54 ID:d5NC6/6J0]
ペアはモチベーションがあがってないのに復帰したら大変
事故起こったら命にかかわるし。

781 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 22:51:40 ID:+Pq7AOvp0]
ロシア国籍より、日本国籍のほうが持っていて有利かも知れない。一応先進国だしさ。

ロシアって2重国籍はOKなのかな? もしOKなら、パートナーに日本国籍を取得して貰って
日本代表になるのが一番いいかも。
日本なら、間違いなく代表になれるし、ロシア杯の出来ならオリンピック出場権も問題なく
取れるレベルじゃあるまいか。
ロシアの3番手待ちよりは確実だし、日本ファンも喜ぶし、放送枠も……

782 名前:氷上の名無しさん [2006/11/26(日) 22:55:35 ID:fGOrd50T0]
日本国籍はそんな簡単に取れないから。




783 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 22:56:51 ID:67wY8Rmc0]
日本が二重国籍認めてないから
国籍捨てなきゃ

784 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 22:57:22 ID:kAxcYwTx0]
日本ってなんか固くなだよね。国籍になると。。。

785 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 23:07:08 ID:67wY8Rmc0]
>>778
それだと男性が上達してきたら獲られそうだ

786 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 23:07:38 ID:+Pq7AOvp0]
>>782
あっ、そうか。日本国籍を修築するためには、ロシア国籍を放棄しないといけないね。
ワスレテイタヨ……orz

>>782
最終奥義「結婚」って、手が無いわけではない。
でも、競技のためにそこまではさすがに望めないし、望むべきではないよね。


787 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 23:24:14 ID:VGXY1j8G0]
>>781
> もしOKなら、パートナーに日本国籍を取得して貰って
>日本代表になるのが一番いいかも。

うたちゃんずが、ソレと同じコトを考えて、
いろいろ調べたらしいけど、日本国籍とるのはまず無理だと判断したんだってさ。
日本の国籍取るのはかなりハードル高いと思われる。

788 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 23:51:07 ID:kj7Nl2kr0]
練習の拠点が海外だから日本での居住が無い状態で日本国籍は無理じゃないかな。
サッカー選手や相撲で日本国籍取った人みんな日本在住で日本語習得してるし。

789 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 23:52:56 ID:TIiB9Yhj0]
うたちゃんがカナダ国籍すら取るの断念したのに、ましたやロシア国籍なんて。

>784
三国人乙

790 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 23:59:31 ID:avTXomKk0]
789こそまともな日本人とは思えない言葉使い。

791 名前:氷上の名無しさん [2006/11/27(月) 00:22:45 ID:Oboa0nLo0]
いやマジで国籍取るの緩くすると日本なんて終わりだぞ。
周りにロクな国がないから。

792 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/27(月) 00:24:39 ID:xEQDxjhC0]
>>791
そう思います!その通りです



793 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/27(月) 01:51:47 ID:q5cLRazy0]
791にクリムキン同意。

五輪以外なら日本国籍でもいいんだから、無理する事ないよ。<ゆうこちゃん

794 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/27(月) 08:52:21 ID:L31/05Iu0]
なんといっても、フランス極右のルベン党首が「日本とスイスの国籍法は素晴らしい」
というくらい堅くていい国籍法です。二重国籍を認めると、特亜との二重国籍者が一気に
100万人くらい生まれてしまいます。

795 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/27(月) 09:07:07 ID:nTikHyVv0]
ロシアは川口組に何を求めてるんだろう?
バンクーバーを狙わせるとか?
コーチ達の表情を見てるとかなり期待が高そうだけど
>>768
結成半年であれだけまとめること自体すごいと思う
ペア王国ロシアに日本が選手をリースするようになる日が来るとは・・


796 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/27(月) 09:19:38 ID:1kxj7Ip00]
胴衣。タマラさん流石だと思った
無理はさせずに出来る事を確実に物にしていくような感じ

797 名前:氷上の名無しさん [2006/11/27(月) 09:34:47 ID:ZBYZr5+u0]
ポーペアはフリーの時何で単独ジャンプ2回跳んだんだろう?
トゥーループがダブルになったからかな?
でも単独のジャンプを2回跳んだ場合って2度目のジャンプはノーカウントじゃなかったっけ?

798 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/27(月) 10:03:17 ID:gyt0m49i0]
ノーカウントじゃなくて
+シークエンス扱いで×0.8でないかと

799 名前:氷上の名無しさん [2006/11/27(月) 10:55:38 ID:RBd2SLzB0]
悠子ちゃんのプロはフリーがタマラでSPは違う人じゃない?
何となくw

800 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/27(月) 12:18:11 ID:Ze/LfBoC0]
>>735
ごめん。
相手の話みてると、なんかホントにサゲマンっぽいな


801 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/27(月) 12:57:51 ID:Xq4Ae3760]
失礼ながら五輪の金取ったペア選手って何かしら不運がつき物だからこのペアも今後化けるかもね
不運を糧に成長するという印象の種目だよ

802 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/27(月) 14:14:06 ID:0o8U5UJH0]
というか耐えきれば勝ちという感じがする。才能がどうの
というよりパートナーと続けきったら結構それなりの結果が
転がり込む感じ。



803 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/27(月) 15:57:09 ID:5j4leMd00]
国籍は世界チャンピオンとかになって、
五輪のメダル狙える位置になったらさすがに考えるんじゃない?
ただ五輪出場のためだけに日本国籍捨てるのは勇気がいるよ。
でもほんと悠子ちゃんコーチ達にかなり可愛がってもらってるっぽいよね。
リンクサイドのドミ妻の表情がw

804 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/27(月) 21:19:29 ID:/Opb/FgX0]
>>795
独創的なアイディアの持ち主タマラだからこそだね
ロシアなんて伝統があって保守的そうでアジア人をロシア代表にするなんて
抵抗あったんじゃないかと思うけど
もうそんな時代じゃないって説得したのかな
川口さん氷上で美しくてエレガントで堂々としてて誇らしかった
きっとあの娘なら良い、とみんなに思われたんじゃないかな

805 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/27(月) 21:26:35 ID:Q2EoWVI/0]
ロシア人を日本代表にするよりもハードル高い…のかな?

806 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/27(月) 22:46:27 ID:yJy2t9ak0]
>>805
ロシア人の日本代表は既に何人かいるからなあ。
川口さんの元パートナーのマルクントフとか、アイスダンスで都築奈加子さんと
組んでたファルクトディノフ(名前間違ってたらスマソ)、あとティホノフも。

レナちゃんや詩子さんもいるし、日本選手が外国の代表になるのも珍しくないよなー
と思ってたけど、ペア大国ロシアで日本人が代表になるって、よく考えたら
凄いことだなぁ。ヨロ戦に参加する日本人ってのもなんだかwktk。悠子ちゃんカンガレ!!

807 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/28(火) 00:07:22 ID:F3e59+nn0]
しかも久々の正統派っぽい雰囲気の演技だよ、日本人なのに・・・!

808 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/28(火) 00:47:10 ID:flwpKyXH0]
そうなの、そこがすごい
悪いけどオベスラよりよっぽど正統派っぽい
悠子ちゃん見てべレズナヤを思い出したのは私だけ?
気が早すぎるか・・・

809 名前:氷上の名無しさん [2006/11/28(火) 00:50:10 ID:s2EKJtO20]
フリーのスピン前の開脚で回るの止めて欲しい。
丸くんの時もやってたけど下品。

810 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/28(火) 01:02:22 ID:o26A6TVL0]
ペアの演技で久々にステキ・・・と思った>ゆうこちゃんず

811 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/28(火) 01:21:48 ID:bl7vskrl0]
>>808
川口さんはエレナに憧れてペアをやりたいと思ったそうだから
相当意識してると思われ。
確かに手の表情のつけ方とかエレナを彷彿させるものがある。

812 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/28(火) 08:28:33 ID:Jzu35oyv0]
12



813 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/28(火) 08:29:15 ID:Jzu35oyv0]
23

814 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/28(火) 10:58:16 ID:8zsr2NnX0]
Exが・・・

815 名前:氷上の名無しさん [2006/11/28(火) 11:40:34 ID:ieZlaw4/0]
トップまでいける?それとも次のいいペアがバンクバーまででてくるまでの
仮トップペア??
だとしたらロシアから出る意味ないよー。オリンピックは国籍の関係もあるしー。
ロシアはゆるいかもしれんが〜。あんな共産国から競技のために。。
ロシアなんてペアのオリンピックのメダルがほしいだけなんだよ〜。
伝統だから、今自国にイイペアいないからって優遇されるかもしれないけど、、。
オリンピック前にロシア有利なルールに変える国だよ〜。
審判買収する国だよ〜。
私は川口さんにはがんばってほしいけど次のペア金メダルロシアは勘弁。

いいように利用されそうな、、日本からでてくれ〜。


816 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/28(火) 12:13:22 ID:9OKsaDs50]
有利なルールに変えるのはロシアだけじゃないよ
今年のペアのルールを見てごらん
誰のために作られたルールか一目瞭然

817 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/28(火) 12:19:40 ID:9OKsaDs50]
れなちゃん達の成功例を見てロシアもその気になったんだと思う
殻を破るのは良いことだと思う

818 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/28(火) 12:50:53 ID:TytviATp0]
日本はペア不毛の地なのよ、だから、出ようと思ったら外国から出るしかない。

819 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/28(火) 12:52:47 ID:vvvJ1SQI0]
ロシアペアやベレズナヤに強い憧れを持つ悠子ちゃんには本望と思われ

820 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/28(火) 13:15:34 ID:5mhU87et0]
川口の顔が ゜д゜ に見えるのは私だけ?

821 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/28(火) 13:54:09 ID:Jzu35oyv0]
変わった顔だよね。川口さん。

822 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/28(火) 13:55:35 ID:g3PhLcg90]
でも昔より女らしくなった。
一時ショートヘアでパーマかけてえらいことになってたけど
先日見たら髪伸ばしてて可愛かった。



823 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/28(火) 14:09:07 ID:hZ7eFJQt0]
1956年コルチナ五輪ペア金メダリストの
シシー・シュバルツ(オーストリア)にも似てる気がするんだよね〜 <悠子りん

824 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/28(火) 14:11:26 ID:kQ5wEFAR0]
>>823
見たことあるんだ。すごい…
それとも写真?

825 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/28(火) 14:13:57 ID:hZ7eFJQt0]
>>824
何か、どこかのサイトの写真で見た記憶があります。
ペコちゃんヘアというか、そんな感じ。
ニコニコ笑顔も似てた。
Sissy Schwarz とかで検索すると色々と画像出てくるかも。

826 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/28(火) 15:30:23 ID:QHeRLrn40]
悠子ちゃんって顔立ちは結構可愛いのに
本人は村主以上に不思議ちゃんキャラなのか?と
インタビュー記事やオフのファッション等を見て思った記憶はある。

でもスケートは昔から良いなぁ〜と思ってた。

827 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/28(火) 16:30:13 ID:/eID0VNb0]
>>826
それが
「悠子りん」
クオリティ

828 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/28(火) 16:33:57 ID:16/+9heZ0]
スカパーのテレ朝チャンネルで再放送いっぱいあるね。エキシビも。
www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/timetable/html/0612_3.html

829 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/28(火) 16:38:51 ID:7BIJgOLX0]
>>826-827
コリン星かよw

830 名前:氷上の名無しさん [2006/11/28(火) 20:44:11 ID:t+Vx0pRN0]
悠子りん

831 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/28(火) 23:58:10 ID:0N0g+Mc30]
川口ちゃんの顔はグレムリンっぽいというか雑技団にいそうな人というか。


832 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 00:05:58 ID:lk+L9dI/0]
悠子ちゃんはちょっとちゃんず女にも似てる希ガス
横に広い顔と細長い手足が。



833 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 00:06:14 ID:lrAxi30X0]
読んだ人も多いかと思うけどCoR後のタマラのロシア誌インタブ(FSUより);

Our pair's, Yuko Kawaguchi and Alexander Smirnov's debut was the biggest surprise at the Cup of Russia.
The Moscow event was only the third competition for a 25-year-old Japanes who recently was allowed to
represent Russia and 22-year-old Alexander. Despite that and achieved competitors aside, the unusual
duo made the top three. Olga Ermolina talked to their coach Tamara Moskvina.

- Tell us more about your new pair.

Kawaguchi/Smirnov paired up late spring of this year. Before that, Yuko studied with me and my husband
Igor Moskvin for about seven years. Her partner Alexander Smirnov is Nikolai Velikov's student. Last
season, he competed at Jr. Worlds with his old partner Ekaterina Vasilieva and finished sixth. It just
happened that Vasilieva/Smirnov didn't work out as a pair. Velikov tried pairing Smirnov with Yuko.
However, the skater came back to us in three months and we stated working with new students.

- How did a skater from Japan ended up with you?

It's because of Lena Berezhnaya. I got a fax from Japan in 1998, handwritten in English, "I'm a girl,
Yuko, I'm 16. I saw Lena Berezhnaya skate. I admire her skating and would like to train with her mentor."
It's a long story. To be honest, at first I tried to do everything to decline politely because working
with ladies is not completely mine. Yuko was so persistan and she wanted to train with us so much, it
finally went her way. At first she took lessons and just trained. Then we paired up Kawaguchi and Markuntsov.
They finished 13th at 2002 Worlds representing Japan. However, their relationship wasn't working and the pair
broke up in a year. Yuko looked for a new partner for several years. She tried skating with American Devin
Patrick, but… When we returned to Russia after 2002 Olympics, she came with us and enrolled into St.
Petersburg University, majoring in international relationship. Now it's her fourth year.

- Kawaguchi represented Japan with Markuntsov, and she now represents Russia. Did she get the Russian
citizenship?

She didn't. She has the Japanese passport, but she can represent our country because ISU issued
the new rules for pairs and ice dance recently. The foreign partner can represent another country
if his federation allows it. The Japanese Federation allowed Kawaguchi represent Russia, and ISU
approved it, issuing her a certificate.

- So, this team can compete at Europeans, Worlds, Grand Prix, and other big events.

Except the Olympics. Today, this is the open question.

834 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 00:07:54 ID:2rIgiJxK0]
>>833
悠子りん、何って言ってるの?!
訳して、エロい人。

835 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 00:08:22 ID:lrAxi30X0]
- Who did their programs?

Both programs are done by Nikolai Velikov to the music of Sain-Sans.

- What would you note about that pair?

They are disciplined, hard-working, healthy. They progress fast even though they've been skating together
for less than six months. This is a team of the future because it's hard to say how they should be positioned.
The Moscow event was only their third competition.

- You stopped working with Obertas/Slavnov before this season started. Was it hard to say good-bye to the
skaters who you spent so much strength and energy for?

- They returned to the old coach because it was more comfortable. I passed my knowledge to them like I would
to children, students, not rivals. You can't just save on efforts and knowledge for your students, they'll
leave anyway sometimse - turn pro or stop skating. Why wouldn't I teach? We kept the good relationship since
we made a deal from the very beginning - they came to me on their own will and they left when they wanted.
I don't have the hook to hold them. We are at the different levels. I'm a teacher, a high category coach,
I have graduate degree. They are students. They are not children, but they are young people, and our goal is
to teach them the profession.

- How is it going with Mukhortova/Trankov?

We worked well for three months, but they often argued among themselves. They behaved exactly like that with
their previous coach. Couple of times they quit skating with each other and said they were done. The last time,
they didn't come to practice for a month. They were deciding whether they would continue. So, when they came to
me, I said that they are not being serious and I'm a pretty experienced coach and can't "sway" from side to side
since I'm responsible for my students. Artur Dmitriev takes care of that team now. They staid in our group. My
help is that I'm consulting.

- What is your opinion on current situation in Russian pair skating?

It's normal. Yes, the way it was before that a young team practically always trained next to the senior team,
gaining the experience. There is none of that now. However, I'm a person who evaluates the situation soberly and
dances with what we have. Why should we sigh now and complain about a "short bench" in Russia? In our history,
there were years like 1981, when the only team left was Vorobieva/Lisovsky. Yes, they won Worlds and Europeans.
We've managed. Next year, the coaches worked more, the new names came up. Of course, we are used to being on top.
Today we have a little failure in pair skating, but we shouldn't go kill ourselves over it.

- You have a reputation of a coach the innovator. What are you plans?

I have no global plans because if our life as coaches went well, we have nothing to invent. It's important not to
make things worse. We learned the way in the maze that we are walking together with our students and quietly making
it through because we know where we go. It's not right to push in different directions. The work needs some hikes,
not sways. As the Russian proverb says, you don't look for good when you have it good.

836 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 00:49:17 ID:MBW/BUlF0]
悠子りんのEXの軟体技凄すぎw

837 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 00:50:48 ID:3qGP3ABM0]
>>836
雑技団だよね すげーよ

838 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 01:00:17 ID:slKnbDwX0]
>>834
とりあえず2人をコーチするに至った経緯とヨーロッパ、Worlds、グランプリと
五輪以外の大きなイベントで競争することができるとある。

839 名前:氷上の名無しさん [2006/11/29(水) 03:07:47 ID:si6xrcjj0]
開脚やりすぎて下品と思った。。。
衣装は上品なのに。。

840 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 09:22:28 ID:feFBLxdI0]
全米には出たけどアメリカ代表としては出てないのでアメリカの連盟の許可
はいらないみたいだね。むしろ好都合だったかも。国籍の問題はあるけど、
タマラもここ最近2組と関係解消しているから練習熱心な川口さんのこと
は大切にしそう。

841 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 09:59:06 ID:M4PHDCDX0]
タマラにとっては優先度が圧倒的だよね
このカップルが。
あまり成功しすぎてロシア連盟から男が目をつけられて
オリンピックめざしてロシア人と組めと言われないか心配だが

842 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 10:48:06 ID:X/rdEU7x0]
ロシアはお家芸のペアが、中国に押されっぱなしなんで、必死だとみた。
もともとヨーロッパでは、選手が国を移動するのは当たり前だし、それ
が日本人だったというだけのはなし。ロシア若手も期待してたほど育っ
てないし、川口組をワールドに出してくるとみた。



843 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 11:23:05 ID:h5PfwYToO]
フリーのソロスピンで乱れたのってスミルノフのせいだよね?

844 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 11:28:59 ID:lk+L9dI/0]
>>842
ロシア観客も沸いてたし受け入れてくれそう。

845 名前:氷上の名無しさん [2006/11/29(水) 11:58:53 ID:WVDupY7A0]
>>843
そう、キャッチフッドでバランス崩した。
ソロ、ペアスピンはこの組やや苦手かも。
まぁ他のペアもずれたりトロかったりしてるけど。
あとフリーはストレートラインステップあたりで男の方が完全に滑ってなかった。
○君の時もそうだけど。
もう少しリフトにバリエーションがあればいいけど。。

846 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 12:01:49 ID:NHlfKz9d0]
悠子りん、なんでNHK杯に出ないの?!
凱旋帰国だったのに・・・

847 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 12:36:32 ID:R9BbumfcO]
スミルノフはジュニア上がりだし、悠子ちゃんより技術に稚拙なところがあるのはしょうがないかと…
これからどんどん練習してスタミナもつけて頑張って欲しいな。
しかし最近のペアは女性の方が人材豊富だね…
地味でもなんでもマリニン並みの技術力のある男は出てこないのか…

848 名前:氷上の名無しさん [2006/11/29(水) 12:56:54 ID:j6AHMxP/0]
悠子りん達を悪く言う時だけこのスレをageる人がいるけど
わざとやってると取られるからやめた方がいいよ
どこぞの国のペアのヲタかなーなんて


849 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 15:37:31 ID:XqFvllof0]
悠子りんペア、恋人関係に発展しないかな。
そうしたらいろいろ妄想できる

850 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 15:56:47 ID:6EDZ0U7z0]
レナとポチでは妄想しないの?

悠子りんの男性の好みは想像つかな〜い・・・

851 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 16:07:37 ID:XqFvllof0]
怜奈ちゃんムチムチだし、妄想しまくったよ〜
まあ悠子りんペアは、今のところ一緒に頑張る戦友って感じなのかな?


852 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 17:19:38 ID:6UOqD5FTO]
げろげろ



853 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 17:47:35 ID:1p6NdsTq0]
悠子りんとスミルノフ君は年齢差いくつ?
もしケコーンするとしたらかなりの姉さん女房になるのかな?

854 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 17:47:54 ID:P2mPR3VD0]
yukoりん、たった6ヶ月であれだけの演技できるから、
将来楽しみ。

855 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 17:54:09 ID:sh8qVeQj0]
>>853
たしか25と22だったはず

856 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 18:16:25 ID:lk+L9dI/0]
タマラも大喜びだったもんね。
これから力入れてきそうで楽しみ。

857 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 18:22:01 ID:P2mPR3VD0]
タマラって以前誰のコーチだったんですか?

858 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 18:26:17 ID:cOuorkA80]
もうタマラン(;´Д`)ハァハァ

859 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 18:38:11 ID:PUERBzgg0]
>>857
ワロワ&ワシリエフ(84サラエボ金、88カルガリー銀、ワールド優勝3回)
ミシュクテノク&ドミトリエフ(92アルベールビル金、94リレハンメル銀、ワールド優勝2回)
ベチケ&ペトロフ(92アルベールビル銀)
カザコワ&ドミトリエフ(98長野金)
ベレズナヤ&シハルリゼ(98長野銀、02ソルトレイクシティ金、ワールド優勝2回)
イナ&ジマーマン(02ソルトレイクシティ5位、02ワールド銅)
オベルタス&スラフノフ(06トリノ8位)

860 名前:氷上の名無しさん [2006/11/29(水) 19:12:46 ID:Otf9EQ8F0]
>>832
うそ、あんな化け狐に似てないよ〜
化粧そんなに厚くないしとってもそれなりにかわいい顔の気汁

861 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 19:20:58 ID:f56hAFMK0]
チャン女は弥生顔 
ゆーこりんは変わった顔&ホームベースっぽい顔の形

862 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 19:43:37 ID:a1r2R2mG0]
2〜3年前offの悠子ちゃんを見たことあるが可愛かったよ

>861
弥生顔と言うとなんか聞こえがいいね
スッピン顔貼ってあげようか?




863 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 21:06:32 ID:c3QQuUm80]
氷のうえでそれなりに美しければいいよ

864 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 21:32:22 ID:lrAxi30X0]
我々(=ロシア)のペア, Yuko Kawaguchi/Alexander SmirnovのデビューはCoRでの最も大きな驚きでした。モスクワでの
大会は、最近ロシア枠での出場を許された25歳の日本人と22歳のAlexanderにとってたった3度目の大会でした。そのよ
うな事情と他の実績のあるペアが居たにも関わらず、類まれな2人は3位に入りました。Olga ErmolinaがコーチのTamara
Moskvinaに聞きます。

- あなたの新しいペアについてもっと聞かせてください

Kawaguchi/Smirnovは今年の春にペアを組みました。その前まではYukoは私と夫のIgor Moskvinの元で7年間練習しました。
彼女のパートナーAlexander SmirnovはNikolai Velikovの生徒です。前シーズン、彼はEkaterina VasilievaとJr. Worlds
に出場し6位に入りました。Vasilieva/Smirnov組はペアとしてうまく行きませんでしたのでVelikovが代わりにSmirnovを
Yukoと組ませようとしたのです。ただ3ヶ月後に2人がVelikovnoのところから我々ところに戻ってきたので我々がコーチを
引き受けることになりました。

- どうやって日本のスケーターがあなたの元に来る事になったのですか?

Lena Berezhnaya(長野五輪の金メタルペア)がいたからです。1998年に日本から手書きの英文ファクスを受け取りました。
「わたしはYukoという16歳の女の子です。Lena Berezhnayaのスケートを観ました。彼女のスケートに憧れているので彼女
の恩師(=Moskvina)に習いたいです。」ここからいろんな事がありました。正直言うと最初は女子の訓練は私の得意分野で
はないと丁寧に断るつもりでした。ただ彼女は頑固でどうしても我々の元で練習したがり、結局彼女の望み通りになりました。
最初はただレッスンを受けて練習するだけでした。次に彼女にMarkuntsovとペアを組ませて見ました。彼らは2002年世界選手権
で日本枠で出場し13位でした。しかし2人の関係はうまく行かず1年たたずにペアは解消しました。Yukoは数年間パートナーを
探しました。彼女はアメリカ人のDevin Patrickともペアを組みましたが・・。2002年五輪後に我々がロシアに戻ると(それまで
アメリカが練習拠点だった)、彼女は我々に付いてきてSt.
Petersburg大に入り国際学を学んでいます。今年で4年生です。

- 川口さんはMarkuntsovと組んで日本枠で出場し、今はロシア枠で出ています。ロシアの市民権を取得したのでしょうか?

いいえ。彼女は日本国籍ですが、ISUのペアとダンスの新規定により我々ロシア枠で出られます。 異国籍のペアの片方の連盟の許可
があればもう一方の国の枠で出場できます。日本の連盟が彼女をロシア枠で出場させる事を許可し、ISUがそれを承認して承認証を
発行してくれました。

- という事はこの組は欧州選手権、世界選手権、GPその他大きな大会に出場できるのですね?

五輪以外は。五輪に出場できるかは今の段階ではわかりません。

865 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 21:34:06 ID:lrAxi30X0]
- だれが振り付けしたのですか?

SP、FSともにNikolai Velikovがサン・サーンスの曲に合わせました。

- このペアについてどう評価されますか?

真面目で練習熱心で健康です。組んでから6ヶ月も経っていないのに進歩が早いです。彼らはまだこれからのペアであり、今後どの位の
位置に落ち着くか分かりません。モスクワの大会はまだ3度目の大会なのですから。

- 今シーズン直前にObertas/Slavnov組と別れましたね。あれだけ情熱をつぎ込んだスケーターと別れるのは辛かったですか?

彼らはそうしたかったから元のコーチに戻っただけです。私はライバルとしてではなく、自分の子供や生徒にそうするように彼らへも教
えました。生徒に対して知識の出し惜しみをしている暇はありません。いずれ彼らはプロに転向したりスケートを止めたりして去っていく
のですから。教えない訳には行かないでしょう? 彼らが我々の元に来た時から良い関係でした。彼らは自分たちの意思で私のところに来て、
そして同じように去っていきました。引き止める事は出来ないのです。我々は別の次元にいるのです。私は資格を持っているプロコーチで
彼らは生徒です。彼らは子供では有りませんが未だ若く、一方私はプロとして生徒に教えるだけです。

- Mukhortova/Trankov組はどうなっていますか?

3ヶ月間見てきましたが、彼らは前のコーチの時もそうだった様に互いに揉めることが多いのです。彼らは何度も互いにスケートを止め、もう
終わりだと言いました。しまいには1ヶ月練習にも来ず、続けるかどうか悩んでいました。なので彼らが戻ってきたとき、あなたたちは真剣
でないし他の生徒のことも面倒見なければならないプロコーチとして私はあなたたちに振り回される訳には行かない、と伝えました。いまは
Artur Dmitrievが彼らの面倒を見ています。という事で彼らは我々のチームにまだ居ます。私は相談に乗ってあげるくらいです。

- いまのロシア・ペアの状況についてどう思われますか?

普通です。たしかに昔の様に若いペアがシニアペアと一緒に練習し経験を積む事は困難になってきています。ただし私はこの状況を冷静に見て
できる限りのことをしています。現在のロシアにおける有望な若手の欠如を嘆く事なんかないんです。過去を振り返れば1981年のように
Vorobieva/Lisovsky組しか居なかった時もありましたが、彼らは欧州選手権や世界選手権で勝ちました。我々は切り抜けたのです。翌年コーチ達
はより多くの生徒を鍛え、新しいスターが出てきました。勿論我々はずっとTOPでした。今日ペアが弱いからといって悲観する事は有りません。

- あなたは新しい技を発明する先駆者として知られていますが何か考えていますか?

特に有りません。コーチとして上手く行っているとき新しい事をする必要は無いんです。余計な事をして事を悪化させないという事は重要な事です。
我々は袋小路に嵌ってもゴールに向かって生徒とただ地道にがんばって行けば良いことを知っています。変な方向に行かない事です。地道に努力
すればいいのであって、あれこれ試す必要は無いんです。ロシアの諺にもあるように、上手く行っている時に余計な事をしないことです。


866 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 21:40:35 ID:c3QQuUm80]
翻訳さんきゅー
わかりやすい

867 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 22:36:32 ID:hJDg+FXI0]
ありがとー
悠子ちゃんいつの間に悠子りんて呼ばれるようになってたのー

868 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 22:44:08 ID:VJVj4Qlf0]
>>864
ベレズナヤは長野五輪では金じゃなくて銀メダルだったよね。
翻訳前の原稿の間違い?
リレハンメル五輪ではラトビア代表で出てますね、8位。

869 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 23:33:49 ID:cxZmnNbd0]
>>867
インタビューとかが本家と同じくぶりっこぽくて不思議系だから

870 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/30(木) 00:14:47 ID:p9Kz+obS0]
>>867
インタビューの語り口、しゃべり方、ロリ系ファッション、不思議系キャラ・・・
すべてにおいて、本家ゆうこりん(小倉優子)にそっくりだから。

871 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/30(木) 00:19:21 ID:SncHTGxE0]
ここに貼られてあったインタビュー読んでみたとき
ちょっとイタタと思っちゃったのねえ・・・
自分のこと悠子っていうのは
こういうのだとかなり目立つ

872 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/30(木) 00:23:53 ID:lsOnqvVx0]
ダンスの渡辺さんも不思議っぽい。



873 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/30(木) 01:34:43 ID:quSkv4Et0]
悠子りんかわいい

874 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/30(木) 02:09:34 ID:vzg84bQU0]
アンチ川口組はちゃん女組のヲタだったのね

875 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/30(木) 09:48:32 ID:d63XPAoR0]
スミルノフ真面目そう

876 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/30(木) 09:54:23 ID:lsOnqvVx0]
悠子りんもちゃん女も可愛いよな。

877 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/30(木) 10:33:47 ID:469f6lZXO]
ぶさかわいいってやつ

878 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/30(木) 13:23:52 ID:Pp/7M6DN0]
ブサくないだろ!特に悠子りんは。
ちゃん女はもうちょっと表情豊かになるといいな〜

879 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/30(木) 14:07:35 ID:MmqweWtx0]
悠子りん、ペコちゃんに似ててかわいい

880 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/30(木) 16:26:43 ID:mOa4bbGu0]
悠子りん面白い顔してるよ

881 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/11/30(木) 17:16:40 ID:hxfRbu6q0]
チェブラーシカみたい

882 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/01(金) 00:27:17 ID:wmwX2V/y0]
N杯の出来レースばかばかしくて見てらんねえ
ちゃんちゃんは評判の非常に悪いFPをわざと据え置かれてるんだぜ
気の毒に逆転は無さそうでつね




883 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/01(金) 09:59:32 ID:Wij1Ffk70]
1,2位ともGPFへはほぼ行けると決まってるしね
今回は世選への顔売りで本気でやる気は無いだろうね
弟組は長老の逆鱗に触れないようにしないとw

884 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/01(金) 10:47:15 ID:Nmr4RpS10]
マルチうざ

885 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/01(金) 15:38:37 ID:5ncvjSup0]
ハイビジョン見られないおいらは、ペアはみられないの?
今シーズン、ペアは全くみてないよ・・・。

886 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/01(金) 15:56:57 ID:8JkZVwLy0]
マリパトキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

887 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/01(金) 15:57:27 ID:8JkZVwLy0]
ごめんなさい、誤爆しました・・・orz

888 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/01(金) 20:53:30 ID:dV9R9SMV0]
うわー点数みた。オベスラ完全に沈んでる

889 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/01(金) 21:58:44 ID:K6TrgO3b0]
雪組インタビューの通訳・・・

890 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/01(金) 22:00:19 ID:6iNoE3gj0]
雪組のデダクション2って何?

891 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/01(金) 22:14:43 ID:u9rR9JS30]
>>890 タイムオーバーじゃまいか
かなり曲からズレておわってた。最後のリフトの最中に曲が終わっていたような希ガス
−2くらいありそう

892 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/01(金) 22:19:11 ID:6iNoE3gj0]
>>891
あー、そういやそうだったね。サンクス



893 名前:氷上の名無しさん [2006/12/01(金) 23:11:42 ID:DgfFSJgr0]
で、グランプリファイナル出場はどの組?

894 名前:氷上の名無しさん [2006/12/01(金) 23:12:44 ID:0PVsJzpfO]
雪組が優勝したの?


895 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/01(金) 23:14:19 ID:5eX5Ti6I0]
>>893
シェンツァオ
チャンチャン
ペトティホ
レナアリタ
ドイツペア
マルブン

補欠
パトナムワーツ
オベスラ

これでいいとおもうけど

>>894
した

896 名前:氷上の名無しさん [2006/12/01(金) 23:18:21 ID:DgfFSJgr0]
おお、さんきゅー
でもドイツペアだけ愛称じゃないのねw

れなちゃんずの応援しよーっと

897 名前:氷上の名無しさん [2006/12/01(金) 23:19:29 ID:A+Q8/wTI0]
>>893
確定
www.isufs.org/events/gp2006/gpspairs.htm

898 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/01(金) 23:43:57 ID:Ltdmakwu0]
あれで8点台ってなんで??????????

899 名前:氷上の名無しさん [2006/12/01(金) 23:46:27 ID:4QSsZca80]
君が素人だってことじゃないかな

900 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/02(土) 00:00:50 ID:YXx3GrcJO]
ドイツペアの愛称ってないの?
地味に好きなんだけどな

901 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/02(土) 00:25:53 ID:ndNZ+QMX0]
若松さん、今季で最後だそうだけど
代表になれそうなの?

902 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/02(土) 00:30:56 ID:l7N4kG/k0]
オベスラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



903 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/02(土) 00:33:29 ID:62ByltGT0]
スラフノフの表情や態度から思うに、
今回の失敗はかなり想定内って感じがしたね
「あーはいはいやっぱりね」みたいな
練習でもできてないんじゃない?

904 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/02(土) 00:35:15 ID:fXZ/7tjC0]
>>900
強いて言うならサフ子達?

オベルタス全くジャンプ跳べなくなってる

905 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/02(土) 00:49:21 ID:lLqQFFUO0]
痩せすぎだから?>跳べないのは

906 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/02(土) 01:05:24 ID:Jj3boB190]
>>901
カナダはほぼ100%ナショナルで決めるから
そこで上位に入れば(カナダペアは2枠だっけ?だとしたら2位以内)ワールド行けるのでは??
でもどーだろう、厳しそうな気がする・・・。

907 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/02(土) 01:11:21 ID:lLqQFFUO0]
カナダは3枠

908 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/02(土) 01:11:21 ID:GKdUz1Y+0]
>>906
カナダはワールド5位と7位だったから3枠じゃないかな?

909 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/02(土) 01:12:03 ID:2FTA4a2Q0]
マルブン組とパトナムワーツ組で決まり?

910 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/02(土) 01:15:39 ID:msIflec30]
ジェシカ達がどんな感じだろうね?
ジェシカちゃん達が本調子なら厳しいかも。
ラングロワ組、パットナム組あたりなら上手くいけば勝てると思うんだけど。
マルブンはほぼ決まりだろうし。
どっちみち激戦だ>カナダペア

911 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/02(土) 01:17:08 ID:2FTA4a2Q0]
リロードし遅れた。3枠あるんですね。
でも難しいと思う。

912 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/02(土) 01:19:25 ID:lLqQFFUO0]
デュベデビどうなんだろう?怪我がなぁ
パトナムワーツは好調よね



913 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/02(土) 01:28:56 ID:GKV0UMrr0]
パントンがいないのがやっぱ寂しいなあ
それどころじゃないだろうけど

914 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/02(土) 01:33:26 ID:Jj3boB190]
>>907
>>908
thx!!3枠でしたか。もうすっかり昨シーズンの記憶なくなってるわ・・・。
そうだよ、ジェシカタン達ががんばったんだよな。

915 名前:氷上の名無しさん [2006/12/02(土) 03:26:54 ID:dkUGfQVf0]
オベルタス、、どうしたんだよ。。
なにがわるいんだ??

916 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/02(土) 03:29:38 ID:aKph3Ndu0]
>オベスラ
去年まではキスクラがなんか殺伐としていたように見えたけど
今年はアレだけ失敗しても殺伐どころかなんか和やかというか
お互いを思いやる気持ちが見えたような気がしてよかったと思う
結果は残念だったけど

917 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/02(土) 14:21:54 ID:DlrU1lKh0]
川口組の予想外の躍進で余計なプレッシャー感じてたのかな。
あそこまで崩れるとは。。。。

918 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/02(土) 14:35:02 ID:nwAJdm/n0]
なんで跳べないのか?だよね
踏み切りのタイミングも合ってない

919 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/03(日) 00:59:58 ID:TO1/VEmY0]
オベルタスは前のパートナー(名前なんだっけ?)との時はすんごいジャンプ安定してて
逆にオトコがダメポの印象が強かったけど
ここ2年くらいは(今の)パートナーよりもオベのほうが崩れること多くないか???

でも今回のスロージャンプの失敗は8割がたスラフノフのミスかなーとは思うが。
彼、投げるの下手じゃない??

920 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/03(日) 01:02:59 ID:cgz4P7iz0]
最近のスロージャンプは
男性の投げに依存しすぎつーか
昔のスロー3tとか女性が自力とべるのありきっぽかった

921 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/03(日) 02:01:07 ID:W5OW8dJy0]
イナ・キョウコはジマーマンと組み始めた頃、自力でスロー跳んでる感じだったw
スラフノフは元から投げるの下手だったけど、
今シーズンは一段とおかしな投げ方してるような気がする。

922 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/03(日) 02:19:51 ID:eH0IpW3c0]
今回ソロジャンプは問題ないのにスローが全く降りられなかった組もあったね。
投げる高さが足りてなくて回りきれなかったのかな
女性の力ももちろん必要なんだけど



923 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/03(日) 12:37:06 ID:Im4pr/v80]
>>900 自分もドイツ組好きだ。
愛称は、サフロビでどう?

924 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/03(日) 12:46:06 ID:8Vb7DO+O0]
無理やり決めなくてもサフコ組とかドイツ組でいいじゃん
こっちのがまだ定着してそうだし
女子だってトルコとかグルジア子なんだし

925 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/03(日) 13:45:23 ID:zi7vwSG50]
中国語の通訳って前からいたっけ?<NHKトロフィー

926 名前:氷上の名無しさん [2006/12/03(日) 13:50:40 ID:cCvc0adgO]
テロ朝のが放送充実してる件

927 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/03(日) 15:00:38 ID:6ecVX6Qh0]
それはない

928 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/03(日) 15:26:31 ID:zi7vwSG50]
ペアはスケカナ放送が一番よかったんじゃない?

929 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/03(日) 15:40:50 ID:5XAnKqfl0]
SPやらない犬HKとSPやるアサピー

930 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/03(日) 19:08:02 ID:wbcOjz9g0]
オベルタスはジャンプの専門家にジャンプ見てもらったけど
それでも改善しなかったんでしょ……

931 名前:氷上の名無しさん [2006/12/03(日) 21:57:09 ID:Jqcd2C6A0]
教えてください。
スケートのペアやってる男と女ってどれぐらいの確率で肉体関係があるの?
70%ぐらい?

932 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/03(日) 22:06:33 ID:UqIAC3lf0]
ブサが続くな。
ここまでブサしかでてきませんがw



933 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/03(日) 22:18:07 ID:z9FN+XT60]
今回ゴリラと足首ボキッ女出てる?どこいったの?

934 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/03(日) 22:20:49 ID:O9gHe1fj0]
2位でした

935 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/03(日) 22:25:40 ID:z9FN+XT60]
>934
ありがとう
エキシカットされてるのな・・・

936 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/04(月) 00:08:00 ID:eiu3zq7D0]
カナダの若いペアはどこいったんですか?
トリノを見て将来性かなりあると期待していたのですが。

937 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/04(月) 00:11:47 ID:L8YzNdNs0]
>>936
デュベ&デビソンのこと?
このスレを手術で検索してみ?
将来性は〜、怪我多いし、女性太目だしビミョウ

938 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/04(月) 00:24:22 ID:eiu3zq7D0]
>>937
どうもです。
若いのに故障ですか…
残念。
男性もかっこかわいく、女性もチャーミングなんでサフ子組と並んで
好感の持てるカップルだったのに。


939 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/04(月) 01:25:50 ID:+KNmvmLf0]
ちゃんちゃんに真剣勝負しようという意志が感じられなかった
ただ淡々とプロをこなしてるだけに見えた

940 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/04(月) 01:28:14 ID:+KNmvmLf0]
オベスラは出て来た時から顔見てだめだと思った
スラフノフが一気に老けて見えたよ

941 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/04(月) 01:33:37 ID:xf/sitTh0]
またお前か

942 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/04(月) 01:51:57 ID:+KNmvmLf0]
マルブンのエキシかっこいい



943 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/04(月) 04:32:01 ID:QkJtoSk80]
>>942
スケカナでは去年のSPの焼き直しを使ってたけど、あたらしいEX?

944 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/04(月) 05:18:07 ID:QIPCf5Du0]
>>942
見たかったのにカットされてて悲しかった・・

945 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/04(月) 21:04:01 ID:IUw1ndG/0]
ブンタンはもちょっとやせたほうがいい。
むっちりむっちり。

946 名前:氷上の名無しさん [2006/12/05(火) 02:19:15 ID:DRc0dN/dO]
ファイナルって誰が出るんだっけ?

947 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/05(火) 03:21:36 ID:rtykuOiK0]
>>943
同じだったよ

948 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/05(火) 19:20:08 ID:Elo3xsdx0]
来年のN杯には川口さん達に是非出てもらって
是非「豊の部屋」に出て欲しいな
ひょうひょうとした悠子ちゃんとオネエのやりとり見たい

悠子ちゃんて変わりキャラに見えるけどすごく頭良いらしい
ロシア語は驚きもんだって
大学もすごく難しい大学だって

949 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/05(火) 23:06:21 ID:GlSrGCvg0]
>>948
ペテルブルグ大学だから、日本でいうと京大みたいな感じ。

950 名前:氷上の名無しさん [2006/12/06(水) 00:57:46 ID:6o38oRxt0]
そうなんだ、ゆうこちゃん凄いなあ。
世界選手権出てくれると嬉しいんだが…

951 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/06(水) 03:08:31 ID:4TmA0MTj0]
悠子りんが東京ワールドに出たら絶対に見に行くよ〜!
不思議ちゃんパワーを見せ付けてほしい!

952 名前:氷上の名無し [2006/12/06(水) 09:32:04 ID:8jSMLOiN0]
 ロシアの国内選手権は1月の3が日で終わるとか。ぜひ良い結果が出て欲しい!
 ロシア杯を見に行った人の話では、日本人がロシア代表で出たのは異例中の異例で、
会場でもずいぶんインタビューを受けていたそう。そのとき悠子ちゃんだけが答えていたとか。
Smirnovの助けはいらない語学力という事なんだろうけれど…彼には質問が無かったのか?
彼もジュニアの時よりもぐっと体が大きくなっていて、ずいぶん鍛えたと思う。
本人もやる気満々と見た。
 何にせよ一目で「佇まい」が気に入ったカップル。がんばれ〜!
 



953 名前:氷上の名無しさん mailto:sgae [2006/12/06(水) 17:50:28 ID:BOc/cY8N0]
悠子りんペアは日本枠からは出場出来ないのかな?

954 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/06(水) 17:53:02 ID:B9q4fyOl0]
>953
日本にこだわるにわかばかうぜーー

955 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/06(水) 22:51:01 ID:a6yv6MVk0]
マジレスすると、既に国際大会出ちゃったから
日本から出ようとすると、また1〜2年待たねばならない。

956 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/07(木) 02:22:43 ID:8WzQjG9qO]
全てタマラの思惑通り。
順調に行けば、悠子りんが国籍を変えることになるだろう

957 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/07(木) 03:36:09 ID:dHY8ZLsk0]
国籍に関しては日本に変わる事が難しいからしょうがないよ
ゆる〜くなっても困るけど

958 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/07(木) 09:44:41 ID:5tSrYm6o0]
>>955
ペア・アイスダンスの場合はルールが変わって1年。でもロシアはもう手放さない
でしょう。

959 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/07(木) 09:44:46 ID:NTeejfZG0]
日本もそろそろ正式に日本純粋ペアを考えるべき、
男性の体力等の問題もあるけど、いくらシングルでがんばっても、
五輪には3人しかいけないんだし、がんばってペアをyってほしい。
日本でも人気でると思う。

960 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/07(木) 10:09:51 ID:9h9jRlnN0]
ホッケーに行きそうな男子をフィギュアに持ってこないとなー

961 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/07(木) 10:54:09 ID:jI2i4ZZt0]
もっとテレビでペアをやってくれると、それを見て・・・という少年が
出てきそうだけど、日本人がいないからペアは(地上波)放送してくれない
放送ないから誰も興味を示さない・やらない、なんか悪循環だ

ロシアペアあたりでは異次元・別世界っぽくて「俺も」にはならなそうだけど
いがぐりくんをみれば「俺もあんなふうに女の子を軽々もちあげたら・・・」
ってなってくれる可能性もあるような気がする

962 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/07(木) 11:59:06 ID:W4Hi/3gP0]
ないない。相手を大怪我させちゃったらって心配も



963 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/07(木) 13:09:29 ID:xDi1PMTo0]
でもさ、みんな男の子がいてフィギュア習わせて、体格がいい子だった場合、
ペアに転向させる? リンク貸切にしないとまともに練習できない、もしリフト
失敗で女の子に怪我させたり、マニア子みたいにパートナーのエッジが顔に
あたって大怪我したらどうする? 費用は怪我まで含めてフィフティフィフティ、
年齢は18歳以上でなきゃ、ペアなんてさせられないよ。

964 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/07(木) 13:59:51 ID:eRysfjPy0]
全日本ジュニアに出てたペアは?
テレビで少し見ただけだが女の子の方上手かった。
ひょっとしてあの子が中国で練習してた子?

965 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/07(木) 14:51:23 ID:IMC1MYwi0]
日本は文化的にカップル競技は定着できないし。
自分が怪我したり怪我させたりするような競技を
大金はたいて、いろいろな手間も時間もかかって
それで将来的にも暗くて・・・
ってなスポーツをさせる親はいない。
959とか960みたいな世間知らないニートの机上の空論きもいw

966 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/07(木) 16:00:53 ID:5fAtsOCc0]
悠子りんが国籍をロシアに変えるのが妥当かな

967 名前:氷上の名無しさん [2006/12/07(木) 19:48:41 ID:8a/jwpQ40]
悠子ちゃんペアが成功したら次は明子ちゃんが狙われたりしてw
彼女もどちらかと言うとペア向きの体型だし。

968 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/07(木) 20:09:41 ID:GRoa7yJd0]
悠子りんかわいい

969 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/08(金) 01:41:40 ID:teTRhI+kO]
今のところファイナルのメンツに変更はなさそうだね

970 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/08(金) 04:55:39 ID:LBT5DVMG0]
外国だとシングルからの転向なんて普通の話だよね。
でも日本男子を見ると、上位ほど小柄な選手多くない?
ペアの男性だと小さくても175位は欲しいけど(小柄な女子も必要)、
今の日本男子シングル(特にジュニア)でそこそこ上位で180以上とかって選手だれかいる?

それと、全日本ジュニアに出た山田君は身長いくつぐらいか誰か知ってます?

971 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/08(金) 07:45:30 ID:wf/BV4Ft0]
>>970
アイスホッケーからスカウトして来るしかないかな。
外国だとエッジさばきの練習の一環でフィギュア始めて
そのまま転向、というパターンがたまに有るそうなので。

>>965 さんの話が一番の理由かな、やっぱり。

972 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/08(金) 11:42:28 ID:0FpMVEj/0]
日本開催のオリンピックでもあれば
無理やりにでも作り上げて援助するんだろうけど
ワールドの日本開催ぐらいじゃスルーなんだねもう。
純日本製のカップル登場は100年ぐらいむりぽ。
長野五輪みたいな恥かきカップルもいらないしね。



973 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/08(金) 15:00:35 ID:sUw5MNhq0]
>971
でもカップル競技は基本だよなあ。バレエだってソロで
踊るだけじゃ成り立たないしね。日本だと文化的に難しいかも。
中国が恋愛禁止にしてるのも世間の目を気にしてだろうし。

974 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/08(金) 18:23:38 ID:a/1jrGJ10]
中国ペアのいまだに揃わないジャンプ見てると
悠子りん達はすごいと思った

975 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/08(金) 18:44:13 ID:uecU2bHL0]
組んだばかりの時点である程度あってないと
揃わないんじゃないのかなー
主に滞空時間?が

976 名前:氷上の名無しさん [2006/12/08(金) 18:47:15 ID:P6jMiHzt0]
あーそうかもしれないね。
回転速度なんて簡単に変えられないし。

977 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/08(金) 18:53:19 ID:JwBkNNiD0]
ずれるにしても駄目なパターンはパントンとか井上組

978 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/09(土) 01:34:03 ID:NOnBCuiX0]
川口・スミルノフ組、EXの時の2Aも
二人の距離がすごく近くみえてびっくり・・・

979 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/09(土) 21:09:20 ID:DxZ7FUHv0]
>978
もうその二人の今後が楽しみすぎて、待ちきれない

スミ君とはオフリンクでも仲良くしてあげてるといいな・・・
マル君とはオフではあんまりかかわってなかったみたいだし、その辺りも二人のすれ違いに影響したんじゃないかなぁ・・・

980 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/09(土) 21:51:43 ID:m818j3z5O]
スミルノフは昨シーズン以前の経歴は?
シングルやってたのかな?

981 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/09(土) 22:43:14 ID:DxZ7FUHv0]
昨シーズンはジュニアワールドにペアで出てたよ
そのときのパートナーの子とは上手くいかなかったみたい

ジュニアワールドペアは地上波で放送がないからどんな演技していたのかはわからないけど、
ゆうこちゃんと組んでPCSが1ランク上がってるね

982 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/09(土) 23:01:45 ID:umRDEyQI0]
元パのワシリエワとは
もし06Jrワールドん時メダルげとーしてたら
このままシニアのGPでていたかもしれん。



983 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/09(土) 23:34:54 ID:DxZ7FUHv0]
>980
あのでかマッチョがシングルやってたら軽くショッキングかもw

984 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 00:10:11 ID:S0aPbXIJ0]
ロシアの国内選手権は今年も旧採点方式なんでしょうか?

985 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 00:45:56 ID:0nW5HdVJ0]
>>984
予選にあたる国内大会が新採点方式だから、国内選も新採点と思われ。

986 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 02:45:06 ID:ELS6Yvxw0]
ついに出たよ、スミ君インタブ 悠子ちゃんと二人でだけど
なかなか興味深いインタブ
二人が組むきっかけとなったのはスミ君のお母さんが悠子ちゃんの練習ぶりを見て
組むことを薦めたとか、悠子ちゃん日本人がロシアを代表するなんて
反発されるんじゃないかと心配したそうだ。でも温かく迎えられて嬉しかったって。


987 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 02:58:48 ID:6qQ/dCfs0]
>>986
どれどれ?
ってロシア語だったら自分読めないけど

988 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 03:01:55 ID:ELS6Yvxw0]
英語に訳されたのがFSUに出てるよ
長いんで貼れなくて・・
この前すごく上手に訳してくれた人が又訳してくれるといいけど

989 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 12:27:29 ID:OOiIxZo50]
>986
d
翻訳ツール駆使して読んでみた
今の所若干ゆうこちゃんのかかあ天下って感じだね

口論になりそうだったらロシア語わかんないってとぼけるのか、ゆうこちゃんww



990 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 14:24:08 ID:ZkaSBt+Z0]
ベレズナヤとスティーブン・カズンズが結婚って本当・・・?

991 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 14:39:31 ID:6TFyeObr0]
9

992 名前:氷上の名無しさん [2006/12/10(日) 14:40:11 ID:6TFyeObr0]
8



993 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 14:43:00 ID:W6U3avYE0]
10年後には、安藤&高橋、真央&小塚で参戦して欲しい。

994 名前:氷上の名無しさん [2006/12/10(日) 14:47:15 ID:6TFyeObr0]
6

995 名前:氷上の名無しさん [2006/12/10(日) 14:47:46 ID:6TFyeObr0]
5

996 名前:氷上の名無しさん [2006/12/10(日) 14:48:17 ID:6TFyeObr0]
4

997 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 14:58:41 ID:hSxCUKMY0]
次スレ
フィギュアスケート☆ペア Part 17
ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1165730145/l50

998 名前:氷上の名無しさん [2006/12/10(日) 14:59:04 ID:6TFyeObr0]
3

999 名前:氷上の名無しさん [2006/12/10(日) 14:59:12 ID:GeaRFQHu0]
3時10分からbs1でNHK杯の総集編だよ

1000 名前:氷上の名無しさん [2006/12/10(日) 14:59:35 ID:6TFyeObr0]
1000

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef