[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 00:37 / Filesize : 363 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【二刀流の】倉山満part794 【演説王】



1 名前:右や左の名無し様 [2018/11/13(火) 15:20:02.34 ID:degtWZ5P0.net]
◆倉山満の砦(公式ブログ)
office-kurayama.co.jp/
◆倉山満(Facebook)
www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999
◆チャンネルくらら(YouTube)
www.youtube.com/channel/UCDrXxofz1CIOo9vqwHqfIyg

●AAまとめ(したらば掲示板)
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/

○三浦小太郎の砦(避難所 - したらば掲示板) ※次スレが立たないときはこちらへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1540780439/


前スレ
【カリスマが】倉山満part793【追いついた】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1540897534/


スレ立て時の一行目に、下の行をコピペすること!!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

508 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 20:22:52.21 ID:o7YhxqsGK.net]
>>491
は?馬鹿なの?

509 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 20:26:17.82 ID:GpV2dB8U0.net]
まだ10%にもなってないのにもう20%とか言い出したw 安倍一味は頭がおかしいww

510 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 22:53:00.07 ID:zgbr7wER0.net]
安倍「金持ちを逮捕して愚民たちの留飲を下げてやった。予定通り消費税は10%」

511 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 23:01:08.53 ID:94dI8Klh0.net]
>>456
それを指摘する奴は身の程知れと言いたいね。
戦後の日本を否定できる戦後生まれはいない。
それは戦後の日本への冒涜である。
百田尚樹はその点潔いね。
戦前の良い面も悪い面も同等に評価し、
尚且つ戦後の日本の負の面も正の面も同等に
評価している。
素直、子供のように素直だね。王様は裸だと言える
心を持ってる。
その点、なんだっけ?組長?
はぁ?お前何様だよって感じだよ。
テメェこそ戦後的価値観に染まっている事を
自覚せずに人の戦後的価値観を指摘するとか、
バッカじゃねーの?ってね。

512 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 23:06:09.66 ID:94dI8Klh0.net]
>>459
そんなストーリーでも俺は日本が好きだよ。
俺の心は別に皇統に支配されていないからね。
それよりも、日本人の長年にわたる営み全般にについて、
そのながれを愛おしく感じてるから、
たとえ皇統がツギハギだったとしても、ともかく
体裁を取り繕いながらも続いているという形を
取り続けている限りは繋がってると緩やかに思える感覚。
こんな感覚は持っているから百田尚樹の記述にいちいち
目くじらを立てないよ。

そんなところで躓いて、キィーってなっても仕方がないよ。全体的な流れを掴んで発展の歴史を噛み締めたらええねんw

513 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 23:13:29.77 ID:94dI8Klh0.net]
>>495
野田毅だろ?あいつは増税基地外だから。
落選運動でもやって落選させなきゃダメだよ。

514 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 23:18:32.84 ID:9bHJJAPX0.net]
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1572975049470099

消費税率について、

「20%は超えない方が良い。今のままなら3割だという話もあるが、いくら何でもどうかと思う」

・・・とのご主張です。

なお、「いくらなんでもどうかと思う」や「超えない方が良い」というご判断の

  「理性的基準」

とは一体何なのかは、下記報道では全く、明らかではありません・・・。


消費税率、20%上限に 自民党税調の野田最高顧問(衆熊本2区)|消費税増税
https://slidenews.net/85537/

515 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 23:48:13.26 ID:mfC7zrr3a.net]
>>498
「皇統に支配」とか発想があちら側やんけ。

516 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 23:52:17.65 ID:94dI8Klh0.net]
>>501
精神がそれへの固執に終始しているから、それ(皇統)に支配されてるって事でしょ。



517 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 00:00:11.61 ID:ikcWwohe0.net]
BSのドキュメンタリー見てたけど凄いな
内容はグローバルに活動する人材派遣会社、それもメイドを扱う仲介者
テレビ見ながら、思わず『竹中かよ!』って突っ込んでしまったけどw
まぁ内容は笑えるものではない。
ケニアの女性をレバノンの富裕層に紹介する仲介者を追う番組で
ある仲介者ははっきりと『人権なんてない、欧州にはあるかもしれないけど、中東にはないね』と吐き捨てた
その中で数名の被害にあった女性が紹介されていて、ある女性は部屋に連れていかれ左腕を殴られる映像だったり
別の女性は壁に押し付けられて女性器を触られたり、かなりショッキングな映像だった
メアリーという女性は火傷を負ってしまって重体で帰国、最終的に夫と子供四人を残して亡くなってしまった。
メアリーという女性の仲介者は補填を雇い主に求めなかったり、家族に重体のことを教えなかったりとかなり酷い

日本もメイドだ〜とか言って馬鹿をしてると、日本人の女性がその内どこかの国で働くはめになるんだろうな…

518 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:08:14.70 ID:QXZy44xv0.net]
>&g

519 名前:t;500
2chのまとめサイトw
[]
[ここ壊れてます]

520 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:17:25.86 ID:w3hHahh+0.net]
中南米の移民キャラバンの連中
「アメリカに行けなくてもいいんだ。働ける場所があればどこでいい」

東アジアに外国人労働者を大量に受け入れてくれる国があるらしいw

521 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:58:56.94 ID:Zwgt9oA/0.net]
キャラバンもなあ
中間選挙に向けてお涙頂戴を煽ろうとして滑った感じ
仕掛け人も頭が悪そう

522 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 01:05:53.56 ID:ikcWwohe0.net]
>>506
そういうのも、最近は手法として知られるようになるんだろうな…
たしかに可愛そうとは思うけど、それで違法を認めるわけにもいけないしね
法より人権や人道が大事だと言う話なら理解はするけど、人権も人道も
政治基盤がしっかりして、ある程度国民に概念と実態が浸透しなければあり得ないもんな
そもそも、そういうのを政治利用する側が批判されないのが変なんだよ

523 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 06:21:57.81 ID:EeeTO3Qm0.net]
労働力人口 2018年9月度更新

就業者数の増加と非労働力人口の減少には衰えが見えないな まだまだ労働力供給には余力がありそう
or2.mobi/data/img/215180.jpg

正規従業員数 順調に増加中
or2.mobi/data/img/215179.jpg

順調に求職者が減少しているが、求人数は新規も増加中
or2.mobi/data/img/215181.jpg

524 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 06:55:24.51 ID:rghDG1WA0.net]
これ 「 構造改革の末路 」 だよな

【日産】ゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542663681/

権力集中するだけなのよね
改革って

525 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 06:57:19.43 ID:rghDG1WA0.net]
>>495

麻生太郎からして熱心な消費税増税派だから

526 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 06:58:46.99 ID:rghDG1WA0.net]
「法人税を下げてる」のが、諸悪の根源なんだけどな
向こうを上げてこっちを下げる「つじつま合わせ」にしかなってないのは、税収比率の推移を見れば明らかだし



527 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 07:00:51.56 ID:rghDG1WA0.net]
90年代以前からウォッチしてる世代からすると、カルロス・ゴーンって「改革の象徴」だったからね
改革の成功例としてシンボルのような存在だった

そいつが今や 「 日産のナベツネ 」 と化して、ついに逮捕までされてしまうというw
時代が一巡した感じだよなw

528 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 07:06:24.26 ID:rghDG1WA0.net]
円安カルト経団連が日本のガン細胞だと、もっと一般国民が気付かないといけないな

自動車を作るためだけに、その他の国民が犠牲になる必要は無い
「モータリゼーションのために生きてきた」戦後レジームを捨てるべき時は来てるよ

アベノミクスは間違った政策だ

529 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/20(火) 08:22:33.26 ID:QKj8pMt1r.net]
移民政策というのは
ビールに数滴の小便混ぜる愚行である。

移民追放と保護主義、金持ち増税貧乏人減税で
国民は繁栄する。

勤労者ファースト!でナマポは勤労者様に敬意を払わせる。

530 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 08:31:29.03 ID:/cY6sBMkp.net]
現地に仕事を作る事も大切だよな
ってか移民排出国の為政者は何しとんねん。
恥ずかしくないんかい。

531 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 09:13:08.95 ID:uswIwExIa.net]
>>515
政情不安もあるが米大陸経済を牽引すべき国が搾取ばかりで公平な分配を怠ってきたのではないだろうか?
その点、亜細亜だとある国が富を捨て地域経済全体を引き上げる事である程度移民を抑制していると言えなくもないかもしれん

532 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 10:28:03.10 ID:ikcWwohe0.net]
>>515
為政者の問題もだけど、グローバルに展開すると海外の企業に押されるから
自国の産業だと食べて行けず、周辺の経済大国へと移民する
そして、大企業は移民を安く雇えるから賛成する
この悪循環だと思うけどね
だから人や資本の移動をある程度規制して、国内産業がある程度育つ、それなりの規模・雇用を持てるようにしないと
結局、同じことの繰り返しになると思う
中国が外資を積極的に取り入れたけど、今問題になってる様に技術提供やノウハウを手に入れる様に
ちゃんと将来の中国企業・共産党のための外資流入というやり方で他国にもなるべく振り回されない経済を作る事を目指したわけだしね

533 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 11:01:28.66 ID:FP0sSyWq0.net]
【ウィキ田尚樹】百田氏、ついにWikipediaコピペを認める【日本ウィ紀】 [865020593]
leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1542677129/

倉山さん
まじで『嘘だらけの日本国紀』の緊急出版頼むわw

534 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 11:42:34.70 ID:YZSB4i0J0.net]
バイト時給1000円時代 小売り・外食、人材戦略見直し
三大都市圏で最高、2.6%増の1047円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37782840V11C18A1EA2000/

バイト時給1000円超え 小売り・外食に重圧 レジや配膳、効率化急ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO37782840V11C18A1EA2000/

535 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 11:43:31.35 ID:H/lS+LoJ0.net]
素人の著作権議論より
法律家の文章力の見方の方がまともやな

日本一の弁護士である
橋下弁護士によれば

百田先生の
文章力は天才だと絶賛してるからな


橋下徹@hashimoto_lo
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1053851568355794944

天才です。
本を出したことがある人間なら、
百田さんの筆力のえげつない凄さは皆んな分かっています。
素直に認めたくない人も多いでしょうが(笑)

20:32 - 2018年10月20日
(deleted an unsolicited ad)

536 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 12:44:09.64 ID:9y8ZcA0J0.net]
>>520
橋下の評価基準って、
自分の味方か否か、でしょ?

一時は中野剛志を認めるようなことを言いながら、
中野が自分に批判的なことが分かったら
手のひら返して罵倒したもんな。
官僚辞めてから言いたいことを言え、とか。
その前後で中野のプロフィールは何一つ変わってないのに。



537 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 13:40:22.21 ID:ikcWwohe0.net]
>>521
え?そうなの?
橋下って中野を評価するような事いってたの?
初めて知った

538 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 13:53:24.54 ID:RQ+7VBfU0.net]
>>522
SAPIOでの中野剛志小林よしのり対談以前以後で真逆の評価してた。

539 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 14:07:58.65 ID:RiNW7TYl0.net]
>>521 ネタにマジレスすんなや

540 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 14:27:36.44 ID:53S/FZP90.net]
>>522
当時中野はTPP亡国論で一躍論壇の寵児に昇り詰めていた
橋下は今でいうところのインフルエンサー、
藤井組長がいうところのオルガナイザーとしての
中野のパワーを敵に回したくなかったのか、
目指す方向は違うがまっとうな論を組み立てていると誉めていた

中野が小林との対談で無慈悲に橋下を批評したため橋下が発火し、
年下のくせに生意気だ!
官僚で税金で留学して大学教員とか最強のタダメシ食らいコースじゃねえか!
税金分働け!
と喚いた

中野は、どうもトシシタですw
税金分仕事をしているから橋下を批判しているんですwと切り返していた

同じく売国奴と批評をした三橋に対しては、
ぜんぜん知らない人だけど彼は民間でメシを食ってるから
いくらでも僕を批判していいんですよと橋下は言ってた

541 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 14:37:41.30 ID:RQ+7VBfU0.net]
「グローバリズムのトリニティ」って三橋オリジナルの仮説?

だとしたら相当頭使ってるから凄いな。

542 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 15:21:42.53 ID:EfZMs2H+d.net]
カリスマ、百田からパクられる
https://pbs.twimg.com/media/DsYUiLnUwAAhSNm.jpg

543 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 15:36:46.12 ID:RQ+7VBfU0.net]
索引ないの

544 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 15:53:30.61 ID:RiNW7TYl0.net]
>>527
画像では、カリスマが戦争論の要約をしたことになってるけど、
その「要約」表現自体がだれかのパクリだったりしてな・・・
カリスマ版でカギカッコ(「」)を使ってるのが気になる。

545 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 16:19:53.00 ID:837ux9Sz0.net]
カリスマは百田に「倉山さんっていうね、素晴らしい学者さんがいるんですけど」とか言われると許しそう

546 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 16:32:35.14 ID:K5GZH7kH0.net]
右界隈も無責任で適当な連中だな
商売繁盛結構なことで



547 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 17:01:25.50 ID:QXZy44xv0.net]
自分の言葉で要約した文章は著作権上OKらしいよ

548 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 17:18:39.84 ID:1mT9bLab0.net]
         ___
       /      \
      /         ヽ
     i   _ ヘ, , ,/丶 i
    /l∂-( -=-)-(-=- )
   /  |   '''''(__人_)'''''|    >>530 どうも。
   l  / \   `ー'  /
   \       ̄   

549 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 17:31:58.96 ID:JHFgk5ynF.net]
橋下がよく「学者や評論家やジャーナリストは行政の実務を知らん癖に批判しやがる」
とか言ってたが、それゆうたら一般庶民も行政を批判できなくなるんだよなあ

550 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 18:22:20.07 ID:ORS6SWwza.net]
カリスマ 一流パクリWiki家にクラウゼビッツ要約の一文をパクられる

551 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 18:32:45.23 ID:Vxe1DToQa.net]
商売上手もなにもデフレになるのが目に見えてるんだから銭子溜め込まんとしょうがないじゃねーかよなぁ

552 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 19:46:30.75 ID:DQkA5jgh0.net]
銭こあ貯めで 東京でベコ飼うだ〜

553 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 19:48:19.36 ID:pK5byCKSp.net]
デフレ下でも個別に見ると需要が拡大する分野はある。
と言うか結構ある。デフレだからという理由で
そうした分野の探求や商品の開発を怠るような
奴は経営者の資格がない。それは市場で淘汰される。

554 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 20:03:25.11 ID:DQkA5jgh0.net]
>>538
同意だよ。
ヘレン・ケラーのように三重苦でも輝く女性はいるよね。
健常者だからという理由で、そうした輝きを持たない努力を怠るような538は人間の資格がない。
538の両目を潰して鼓膜をぶち破って舌を引きちぎってやればいいと思う。
それで文句を言うのは甘え。

ついでに消費税も20%にすればいい。
雑巾が擦り切れるまで締め上げて締め上げて締め上げて、
それでも需要が拡大する分野はあるんだからついていけない奴は死ね。

555 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 20:09:59.41 ID:no/G7LIz0.net]
上半期の倒産件数2.27%減 バブル末期以来の低水準
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/181010/mca1810100500003-s1.htm

 東京商工リサーチが9日発表した2018年度上半期(4〜9月)の企業倒産件数(負債額1000万円以上)は、前年同期比2.27%減の4124件で2年ぶりに前年実績を下回った。
バブル末期の1989年度上半期(3652件)以来の低水準。景気拡大により建設業や製造業など10産業中7産業で倒産が減った。負債総額は60.44%減の8375億円で、こちらも2年ぶりの前年割れ。
17年度上半期は欠陥エアバッグ問題で戦後最大の製造業倒産となったタカタが含まれていた影響で、大幅な減少となった。

 主な大型倒産は、加工食品のオーナー制度で出資を募ったケフィア事業振興会(負債額1001億円)▽東京証券取引所1部上場で油ガス田の掘削を請け負った日本海洋掘削(同904億円)
▽スルガ銀行による不正融資問題の発端となった不動産会社スマートデイズ(同60億円)−など。

 人手不足による人件費上昇のあおりを受け、飲食店など「サービス業他」の倒産は0.5%増の1232件と3年連続で前年同期を上回った。
西日本豪雨や北海道の地震など相次いだ自然災害の影響は下半期に出てくるとみられ、今後は倒産が増加する可能性がある。

556 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 20:28:45.27 ID:O3rGCpxB0.net]
>>527
こんなのよく見つけるねw



557 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 21:21:30.30 ID:ikcWwohe0.net]
>>534
でも実務を知ってるのは政治家より官僚なんだよな…

558 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 21:59:59.29 ID:pK5byCKSp.net]
>>539
誤解しているようだ。一般消費者や経営からは遠い一労働者と、業績に責任を持つ経営者では立場が違うと言いたいだけ。自社の業容が拡大できないのはデフレの所為だとして創意工夫を怠るような経営者はその資格がないと言いたい。
他人と同じ発想なら必要ない。
ただ、景気全体を司る

559 名前:ュ府の経済政策の観点で考えると、色々と要求もあるものだ。ただ、それを業績の言い訳にしてはいけないという事。

538は三重苦ではないが健常者としてそれなりに経済活動を行い、世間に対してあーだこーだと文句を垂れていない。
与えられた環境の中でより良く生きようとしているだけ。

自分のダメなところ、失敗したところを他人の所為にしてはいけない。経済政策の所為にしてはいけない。
[]
[ここ壊れてます]

560 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 22:20:35.32 ID:DQkA5jgh0.net]
>>543
>自分のダメなところ、失敗したところを他人の所為にしてはいけない。経済政策の所為にしてはいけない。

それは極端だよ。だからあのレスをしているわけさ。
人のダメなところを増幅するような環境下において、ダメだダメだお前のせいだとばかりに
そこを強調し過ぎるのは俺は大嫌いだね。そりゃ環境が悪いからだと居直るバカも少なからずいるだろうが、
だからなんだってんだ。そういうバカも多少は受け入れやすくなるぐらいの度量の広さを持つべきではないのか。
経済政策に大いなる非があるなら正すべきはそこなのであって個別個人の弱さを殊更に協調するのは
マウントとりたいだけの糞野郎にしか俺には思えないね。

こんだけ緊縮失策継続しておいて何がそれでも需要拡大する分野があるだアホかよ。
そりゃあるだろうさ。

561 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 22:27:31.31 ID:Vxe1DToQa.net]
デフレ化の企業の創意工夫…考えるだけで末恐ろしやぁ

562 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 22:30:54.41 ID:ikcWwohe0.net]
経済に関しては全体の傾向としてだと思う
そりゃ、不況でも成功する人は居るよ 需要だってどこかにはあるんだし
そんなのはどの時代でも同じであり、全体の傾向として下がり気味なら
多くの民間や大学等の力が発揮されないに決まってる
それは非常にもったいない事であり、全体をあげることに責任を負わないとするなら
経済政策なんて必要ないし、大きな政府の活動により生まれた技術はどう説明するの?と思う
当たり前のようにあるネットやGPSは有名だけど
全体を政府主導でも挙げる事で発見が大きな産業になることだってある(それがごく稀であっても)

563 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 22:34:10.51 ID:ikcWwohe0.net]
そもそも環境のせいにするなという人こそ規制緩和だ〜といって
思いっきり、その環境を変えてるじゃないか…
市場原理とか言うなら政治力を持ち込むこと自体が間違いであり
それこそ退場すべき存在だろ…

564 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 22:45:53.29 ID:QXZy44xv0.net]
マクロの問題をミクロで解決みたいなのってまだいるんだね

565 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 22:57:48.93 ID:mUEWoV/t0.net]
ゴーンの件はどうなんだろう
宮崎正弘が「地検が動いたということは半ば国策捜査」だって
誰がどういう意図で地検を動かしたか、だよな
日本版ディープ・ステートみたいなもんだから

566 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 00:13:26.59 ID:bWji/Z8j0.net]
確か以前、中野が名前を挙げていた幕末の俊才官僚・川路聖謨も
ロシアとの貿易に関して、上手く冗談を使って保護を訴えたらしいね
https://hajimete-sangokushi.com/2018/05/24/プチャーチン川路聖謨/
だけど、例がいまいち理解できない
プチャーチンはロシアのガラスと魚、日本は塩を交換するよう、それが安く買えると自由貿易を訴えたらしい
けれど、川路はロシア側から送られた月齢を示す措置と寒暖計の付いた天文時計を例に挙げて
このようなものが入ってきたら富を失い素っ裸になってしまうと冗談で返したと。
結構、露骨な嫌味にも取られそうだけど…外交ってどういう感じなんだろうな



567 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 00:13:29.80 ID:d1XyF3Yg0.net]
ルノーに対する日産の反撃という涙がちょちょ切れるような話ではないことだけは確かだろう
妬み嫉みタレコミという最近増えつつある案件の一つに過ぎない
無論ゴーンを擁護するつもりはないが

568 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 00:18:13.94 ID:fkqKeDWJa.net]
川路はロシア側からウィットに富んでいると評された男だな

569 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 00:22:31.39 ID:bWji/Z8j0.net]
>>552
そうらしいね
最近は人物の歴史書?新書を読んでる事が多くなった
以前はアメリカの経済政策やザ・フェデラリスト、君主論といった近代的な古典書が多かったけど
最近はビスマルクや大久保利通などかな…時間があれば川路聖謨とかの本も読んでみたい

570 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/21(水) 00:23:01.67 ID:89+V6VhSr.net]
・国家主義
・民族主義
・保護主義
・差別主義
これが繁栄の4大原則だ!
『自由貿易』『グローバニズム』『リベラル』
『小さな政府』『収支均衡』『地方分権』
『規制緩和』『移民多文化共生』
『付加価値税』『ポリコレ』

国民の敵であり危険思想である。

571 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 00:31:08.03 ID:XSpT6jq00.net]
ゴーンじゃなくて、「日産やっちゃったな(笑)」てきなこと言ってる人の意味分からんのだけど

572 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 00:31:14.57 ID:xxVGM81x0.net]
>>551
いや政治案件だよ。

573 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 00:37:05.52 ID:fkqKeDWJa.net]
>>553
チャーチルとかも読むのかい
幕末の開国期は幕府に多士多才が集まってて個人的に好きだな。川路の他に岩瀬とか

574 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/21(水) 00:42:55.60 ID:89+V6VhSr.net]
資本と経営の分離
役員報酬制限
株主配当制限

これは御国の為になる。

575 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 00:43:38.36 ID:bWji/Z8j0.net]
>>557
チャーチルは読んでない
ずっと気になってるのはアレクサンダーハミルトン伝とケナンの回想録
世界史もだけど、特に日本史が得意というわけじゃないから有名どころから繋げていこうと思ってる
川路聖謨も中野の口から聞かなかったら知らなかったし

576 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 00:48:25.02 ID:bWji/Z8j0.net]
後、最近は安倍はアベでも阿部正弘が気になるねw



577 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 00:50:01.89 ID:1OzFJvd90.net]
倉山が反安倍になってるのに上念司・加計学園教授(経済学者)は相変わらずウルトラ擁護だもんな

578 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 00:53:50.78 ID:U3Q+/VCo0.net]
>>555
日産のCM知らないの?

579 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 00:57:14.83 ID:XSpT6jq00.net]
>>562
知らない
どゆこと?

580 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/21(水) 00:58:41.53 ID:89+V6VhSr.net]
ゴーンに支払う人件費
無駄が多すぎじゃね?

日産で
・経費削減
・資産売却
しただけの人やでしかし

製造業、建設業、その他
経理屋風情に経営をまかしたら
アカン念。

トランプは経理屋ではない。商売人。

ビジネススクールとやらで
商売人教育受けとるか
経理屋教育受けとるか
ちゃんと理解しとるかしかしやで

581 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 01:00:45.43 ID:XSpT6jq00.net]
>>562
今YouTubeでcm見てきた
YAZAWAのやっちゃえ日産に掛けてるのか

582 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/21(水) 01:24:54.43 ID:89+V6VhSr.net]
>>561
ペラの顧客層と
カリスマの顧客層の違いだな

カリスマの言論商売で失敗あるとすれば
安倍ぴょん擁護していた事だな。
これはしょうがない。
カリスマが土建バラマキ財政マンセーして
安倍ぴょん批判を展開していたら
大成功やった

583 名前:ナ。 []
[ここ壊れてます]

584 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 01:29:26.79 ID:d1XyF3Yg0.net]
>>556
余りに馬鹿馬鹿しいからレスを付けないで頂きたい

585 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 01:33:40.25 ID:xxVGM81x0.net]
>>567
えw

今回の経過見ると、大前の2018年5月の発言がほぼ予言通り。
https://blogos.com/outline/298874/

この通り進んだ。

もちろん、日本側の政治意図じゃなくて、フランス側の政治問題ね。

その上で、フランスがいち早く、ルノートップに明言。
https://jp.wsj.com/articles/SB10970276736632363818404584606191600703308


繰り返すがこれは政治案件だよ。

此の界隈の相変わらずの情弱おじさんが、陰謀論唱えて、ゴーンガー
言うのは構わないけど。

586 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 03:00:00.17 ID:xxVGM81x0.net]
結局、 ID:d1XyF3Yg0のおじさん含め、
陰謀おじさんしかいないんだよ。

デマばらまくだけのキチガイが「何でも反対」言ってるだけ。

ほぼ、全てがデマだし陰謀論。



587 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 07:08:21.53 ID:PvWjC+6R0.net]
やっちゃえと言われる前に色々やっちゃったカリスマ

588 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 07:10:21.58 ID:ZCZpkno30.net]
毎月勤労統計調査の8月確報値。バイトの賃金を見ると従業員500以上の賃金増は相変わらず。労働時間の増加が大きく寄与しているが、時給も着実に上がっている
or2.mobi/data/img/215420.jpg

589 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/21(水) 10:37:31.51 ID:89+V6VhSr.net]
>>569
陰謀論によるとー
キンペーもマクロン坊やも
反ナショナリズムの新自由主義者

ルノーは中国様べったり
ルノーは日産+三菱を支配
三菱の技術が中国様にー

トランプ様はマクロン坊やに激おこ!
お仕置きが必要とのこと。

キンペーの手先ペラカリがコミンテルンで
反新自由主義の三橋中野藤井を敵視
インターナショナルな中国共産党と
グローバルなおフランス

外資&移民ダメ!絶対。

590 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 11:02:45.20 ID:E6pODFtLa.net]
>>570
カリスマがやらかしたのは色々辞めたり、裁判くらいか
案外少なくてたいした事ない気はする
もっとドデカイ何かってあったかな?

591 名前:右や左の名無し様 mailto:age [2018/11/21(水) 12:42:05.23 ID:7I6naemuM.net]
ここの人たちのマクロンに対する評価を聞きたい

592 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 12:45:03.30 ID:NdgnKmbI0.net]
映像もので喋ってるの聞いてると微妙だが、著書だと面白かった評論家とかジャーナリストとかいたら教えてくれ
面白いというか、いろんな意味で「良かった」やつ

593 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 12:55:58.20 ID:fCZ0YAzZp.net]
二刀流の岐部善一郎でございます!

594 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/21(水) 13:09:48.20 ID:89+V6VhSr.net]
三菱といえば
ロケットやら戦闘機やら軍事技術がー
三菱マテリアル→素材もー
潜水艦の鋼板に使う塗料はー

三菱→ルノー→中国様

アメリカ様は許さないよ

595 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 13:39:32.83 ID:vGXwUSKe0.net]
>>573
木下コラとか?w

596 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 13:54:50.54 ID:1pEVXEof0.net]
>>547

カルロス・ゴーンって20年ぐらい 「 改 革 ()」 のシンボルだったからな
日本のメディア界において

イチローと同じぐらい過大に持ち上げられてきた人だった

1つの時代の終わりだよな



597 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 13:56:16.32 ID:1pEVXEof0.net]
平成の日本って「ヘマをやらかした」時代だったという評価にしかならないだろうな
昭和の遺産を食い潰すだけだった

598 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 13:58:33.17 ID:1pEVXEof0.net]
ただのコストカッターに何十億も払うとかw
本当ムダな時間を過ごした国だよ、日本は

599 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 14:03:20.22 ID:XSpT6jq00.net]
>>579
イチローは凄いだろが!

600 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 14:15:12.31 ID:1pEVXEof0.net]
>>582
でも、イチローの実力ってピンポイントな凄さだろ
本来は、かなりマニアックなタイプの選手だよね
なのに、ただ「アメリカで有名になった」というだけでイチロー自身を褒め称える目的ではなく
「 海外で成功した 」 「 野球マンセー 」 するためのツールとして利用しただけなんだよ

で、ゴーンも同じく 「 改革マンセー 」 するためのツールに過ぎなかったわけだ

601 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 14:16:49.45 ID:1pEVXEof0.net]
さらに、安倍も 「 保守マンセー 」 するためのツールに過ぎないわけだw

櫻井よしこ、石原慎太郎、タモガミクスw
手を替え品を替え同じ構図なんだよねw

602 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 14:19:19.31 ID:1pEVXEof0.net]
もう次の年号 「 万歳(マンセー)」 でいいんじゃね
万世一系にかけて「万歳(マンセー)1系」w

603 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 14:22:06.07 ID:ZpqCHAq70.net]
ただのコストカッターなら日産なんてゴミブランドを世界2位まで成長させる事は出来なかっただろうな
つまり緊縮以上に投資をやってきたというのが正しい評価だと思うよ
で、またケチな日本人が緊縮だけやって没落する未来しか見えない

604 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 16:29:16.56 ID:fkqKeDWJa.net]
歴史上今までは人手不足にどう対処してきたのか

605 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 16:55:33.38 ID:bWji/Z8j0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=6jbFMwYb2WE
橋下の番組 ゲストは亀井静香
後半の政局・権力闘争の部分が面白い
自民党(昔)は金を配って派閥を作るボス猿の集まり
野党は政策論議をする生真面目な学級委員タイプ
個人的には橋下は政策論では考えは異なる所があるけど、権力に関しての考えは似てる

そこら辺は組長はすこし甘いとは思うんだよね…
政治家でもないし、影響力が強いわけでもない(大阪なら橋下が人気だろう)のに
都構想では勝ってるから凄いんだよな…

606 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 17:40:22.73 ID:h7amgYon0.net]
日本の物価を安定化し経済を活性化する方策
浜田宏一×渡辺努×安斎隆:鼎談
https://toyokeizai.net/articles/-/249850

浜田宏一:需要はもう天井に来ているので、天井そのものを上げる政策、すなわち成長戦略のほうが重要になってきています。



607 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 17:43:21.38 ID:6JMnAT6wK.net]
>>588

政治家でもないし、影響力が強いわけでもない(大阪なら橋下が人気だろう)のに
都構想では勝ってるから凄いんだよな…

藤井が凄いとの見方だけど俺は逆に橋下の底力すごいと思った

府民には得だが大阪市民にとっては金回り悪くなる都構想であれだけ拮抗って恐ろしく思うわ。投票したのは府民全域じゃなく市民だけなのにさ

608 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 17:44:45.60 ID:zlu5U0B60.net]
4〜9月の税収、27年ぶり高水準 4%増17.5兆円
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO37246040R01C18A1EE8000?s=3

財務省が1日発表した2018年度上半期(4〜9月)の国の一般会計税収は主要な税目が伸び、前年同期比4.1%増の17兆5052億円だった。
上半期としては過去3番目で、バブル期直後の1991年度以来27年ぶりの高水準。18年度の通算では約59兆1千億円とした当初予算の見積もりを上方修正する公算が大きく、60兆円台も視野に入り






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<363KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef