[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 00:37 / Filesize : 363 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【二刀流の】倉山満part794 【演説王】



1 名前:右や左の名無し様 [2018/11/13(火) 15:20:02.34 ID:degtWZ5P0.net]
◆倉山満の砦(公式ブログ)
office-kurayama.co.jp/
◆倉山満(Facebook)
www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999
◆チャンネルくらら(YouTube)
www.youtube.com/channel/UCDrXxofz1CIOo9vqwHqfIyg

●AAまとめ(したらば掲示板)
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/

○三浦小太郎の砦(避難所 - したらば掲示板) ※次スレが立たないときはこちらへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1540780439/


前スレ
【カリスマが】倉山満part793【追いついた】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1540897534/


スレ立て時の一行目に、下の行をコピペすること!!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

285 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:06:12.54 ID:SR3neju+K.net]
「霞ヶ関ウォッチ」で誰が付けたんだよ
悪意しか感じないよ

286 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:31:49.63 ID:b7Dj58Wd0.net]
鈴木宗男もだけど、佐藤優は二島は9割がた返還されるだろうと言っているな

四島一括返還からの政策変更(二島でロシアと平和条約締結)→来年民意を問う=解散総選挙

287 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:33:36.22 ID:b7Dj58Wd0.net]
>>257
★民主党若手議員の1000万人移民受け入れ構想★

月刊『Voice』
日本を「憧れの国」にしたい。民主党若手の共同提案

浅尾慶一郎 (参議院議員)
大塚耕平 (参議院議員)
細野豪志 (衆議院議員)
古川元久 (衆議院議員)
松井孝治 (参議院議員)
松本剛明 (衆議院議員)

https://web.archive.org/web/20050404090341/www.matsui21.com:80/media/03/08_10voice.htm

https://imgur.com/UNYLRl5.jpg

288 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:36:40.30 ID:/68pPd5y0.net]
>>270
遅いなら失敗を避ければいいのに、周回遅れのバスになぜか乗るわけでありまして

289 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:03:31.15 ID:0SuQNk900.net]
シンガポールのリー首相「アジアはもうすぐアメリカか中国を選ばなければならなくなる」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/11/post-11304.php

290 名前:右や左の名無し様 mailto:age [2018/11/16(金) 18:08:47.72 ID:/upwuCWdM.net]
このスレは皆さんは安倍に期待していたか?していたらいつまで?いつのタイミングで見限った?

291 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:11:08.96 ID:SR3neju+K.net]
>>276
俺はそれはないと思う
ロシア側は二島返還が前提なんて言ってない
日本側の願望だろ

292 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:22:48.27 ID:SR3neju+K.net]
専門家によれば、北方領土が帰ってきそうだった時期は、一回もなかったって話だし
「この時期に帰ってきそうだった」ってのは全て日本側からの情報しかないって
ロシアは言ってないってことは、そういうことなんだろうね

293 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:33:12.33 ID:0SuQNk900.net]
>>280
だめだろうと思いながら期待はしてたがブレーンを見て見限った。
2013年のはじめだと思う



294 名前:右や左の名無し様 [2018/11/16(金) 18:47:43.03 ID:Uid05r790.net]
貢ぎに貢いで失敗を繰り返す安倍政権の外交の行く末

kinshow-99blues.seesaa.net/article/462749432.html

295 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:49:37.52 ID:ikOYkYPy0.net]
>>255
日本は1億2千7百万人居て、その中の50万は比率的には0.5%未満
この程度なら日本文化の破壊者にはならないと思う。

296 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:51:15.57 ID:ikOYkYPy0.net]
>>257
そこに拘ってない。兎に角日本人と日本文化望まない変質を受け入れたくないだけのこと。

297 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:52:48.78 ID:vJtLq3pK0.net]
>>283
それと閣僚人事もだよね
そういうブレーンや閣僚人事で方向性が見えると言うか

298 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:19:07.22 ID:6COIUsBH0.net]
>>285
本当に+50万で終わるならともかく、それが口火になったら困るでしょ
「先っちょだけ、先っちょだけだから!」とか言って、どうせ根本まで入るのがオチなんだからさ

反対の運動論としては、口火になりうるものは、徹底的に鎮火すべしという方向が正しいのではないか

299 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:22:26.81 ID:sZDrAJvy0.net]
>>271
耳にした事はあるはず
だけど、安倍のために見ざる言わざる聞かざる

300 名前:右や左の名無し様 [2018/11/16(金) 19:34:53.61 ID:EXIJIFzmd.net]
>>277
絶望が足りない奴らだな

301 名前:右や左の名無し様 [2018/11/16(金) 19:40:31.74 ID: ]
[ここ壊れてます]

302 名前:w4xHqrSg0.net mailto: >>285
日本全国津々浦々
どこの市町村にも平均的に散らばるなら、ね。

まずそんなことありえないけど。
[]
[ここ壊れてます]

303 名前:右や左の名無し様 [2018/11/16(金) 19:46:08.84 ID:tVa9wONv0.net]
>>291
もう蕨スタンだの西川口だの葛西だの出来てますもんねぇ・・・



304 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:51:27.83 ID:6COIUsBH0.net]
>>291
居住の自由を制限して、国家が強制的に割り振ればそれは可能だけど、
日本国憲法下でそれを行うのは極めて困難だし、そもそも政治家にそれをやろうとする意思すら無いからね

305 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:59:38.18 ID:AjyoKjfq0.net]
>>280
再チャレンジとやらがどうなるか少し期待したが、人事見てこりゃダメだろうと予想して1年様子見
そして、1年間の結果から案の定ダメだったと確信した
カリスマと三橋の裁判の時くらいには期待ゼロで見限っていた

306 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:59:47.95 ID:d9dRZWR20.net]
戦後日本タコ論
国家をタコに喩える意味はあるのだろうか?

307 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:07:49.36 ID:6COIUsBH0.net]
>>295
少なくともイカではないな
男の精力はすっかり落ちて、イカ臭さが微塵もしねえぜ

308 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:09:08.63 ID:6COIUsBH0.net]
>>294
だいたい再チャレンジとかいうのは糞なんだよ
保守が大好きなチャーチルも、
一次大戦で無謀な作戦で死者出しまくり、二次大戦でカムバックするけど大英帝国を潰した直接の原因になり、
冷戦期の再再復帰では、完全にボケ老人でイーデンその他による要介護内閣だった

309 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:11:26.09 ID:d9dRZWR20.net]
社長は安倍ちゃんの再々チャレンジまで考えているようだがw

310 名前:右や左の名無し様 mailto:age [2018/11/16(金) 20:18:13.03 ID:Hjf1zrjE0.net]
安倍ちゃんの人事を挙げる人が多いが、どの人事がだめなの?
竹内平蔵を顧問にしてたりしてるところか?

311 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:39:41.09 ID:0SuQNk900.net]
>>299
その当時俺は浜田の人事に疑問に思ってリフレ政策は失敗すると予言した
そして的中したw
中野なんかも人事に文句言ってた気がするな

312 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:47:17.33 ID:0SuQNk900.net]
>>299
まあ安倍首相の哲学を反映しての人事だろうから実際の問題は哲学にあったんだと思うよ

313 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 21:28:47.98 ID:7ez+/smy0.net]
中野剛志近況

中間選挙の勝者が共和・民主両党でなくトランプ大統領だった理由
https://diamond.jp/articles/-/185419

IT音痴で負け組へ、日本に残された時間は7年
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/15/238739/111400309/

西洋近代の終焉 ダグラス マレー
中野 剛志/解説 町田 敦夫/訳
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-492-44450-4&Rec_id=1010



314 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 21:32:02.01 ID:32kiYEkv0.net]
安倍が誰の言うことを一番聞いているかといえば、高橋洋一だと思う
高橋は反緊縮を唱えはするが、それ以外は基本的にネオリベ
自由化、民営化、規制緩和など、いまだに大好物
金融緩和や増税延期もどうせ高橋の入れ知恵だよ

315 名前:山形 mailto:sage [2018/11/16(金) 21:47:07.51 ID:JY5GvzAu0.net]
【直言極言】忘れるな!難民流入の危機~これが安倍政権が入国管理法改正を急ぐ理由か?[桜H30/11/16]
https://www.youtube.com/watch?v=ZvBxD8TuPe0

316 名前:右や左の名無し様 [2018/11/16(金) 21:53:36.35 ID:tVa9wONv0.net]
>>304
山形さん、こんばんは~
22日はさすがに安倍さんいますよねw

317 名前:右や左の名無し様 [2018/11/16(金) 22:00:16.11 ID:qc95P1Oi6.net]
>>297
安倍氏のとなえる再チャレンジは起業に失敗しても救おうという話で、社会の落伍者を救済する話ではないと昔のインタビューに書いてあった

318 名前:山形 mailto:sage [2018/11/16(金) 22:08:28.13 ID:JY5GvzAu0.net]
>>305
勿論、いないと思いますw

319 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 22:10:03.45 ID:ZFL360zG0.net]
>>300
ハッキリは覚えてないけど政権交代をしたら擁護ではなく批判をしなければいけない、みたいな事言ってたような気がする

320 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 22:24:37.19 ID:d9dRZWR20.net]
>>301
安倍ちゃんの哲学…

>ではいかにして、成長を図るのか。国を開くこと、日本の市場を、オープンにすることです。
>これは、政治家となって以来、私の中に流れる一貫した哲学でした。

321 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/16(金) 22:26:27.78 ID:/68pPd5y0.net]
>>307
安倍の居ぬ間に街宣

322 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 00:04:07.04 ID:r2UetgXI0.net]
室伏謙一 @keipierremulot 2h
読売新聞の渡辺恒雄社長が逝去との報が流れてきましたが・・・

323 名前:右や左の名無し様 [2018/11/17(土) 05:43:54.86 ID:YL8nYM+N0.net]
>>306

たいてい起業に失敗する事で「社会の落伍者」扱いになる国なんだけどw



324 名前:右や左の名無し様 [2018/11/17(土) 06:17:57.13 ID:YL8nYM+N0.net]
この「人手不足による倒産」というのが、まさに需要が増加してない何よりの証明なのよね

【経済】人手不足が加速、倒産最悪ペース 事業継続への影響深刻に ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542398741/

これまで請け負っていた仕事すら消化できなくなるって事だから

325 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 07:11:01.75 ID:jmnfvdVR0.net]
>>288
生物には恒常性を保つ為に免疫系の力が備わっています。
これをホメオスタシスと言います。

この恒常性を保つ力=ホメオスタシスは一つの社会にも備わっているのではないでしょうか?
日本社会にも。

これを移民による変化しようとする力と、それに免疫力により対抗する力が作用すると考えると分かりやすいのではないでしょうか?

その点を念頭に置いてこの問題を考えるならば、移民の流入ペースをどうコントロールするか?という点が一番の要点となるわけです。

例えば動物の場合、完全に無菌室で育てられた個体と、雑菌が適度に存在する外界で育てられた個体では、免疫力に差が出ます。

適度に雑菌に晒す方が返って免疫力を高めて健康な個体となる、これがホメオスタシス理論なのですが、日本社会と移民の問題も、この理論を適用すれば、
移民は社会の変革に悪影響を出さない程度に流入ペースをコントロールさえすれば、日本社会の文化や治安は守られる、という事になります。

人間、小さなかすり傷では死にませんが、動脈を切るような怪我は雑菌は入り放題、出血は止まらないでは死にます。

0か100かの議論ではなく、適度なチューニングが求められるのではないでしょうか?

326 名前:右や左の名無し様 [2018/11/17(土) 07:22:47.35 ID:df29KmN90.net]
飲食業と運送業とコンビニの24時間営業やめて
20年前までのように「セブンイレブン(7時~23時)」に戻せば
半分以上の人手不足問題解決すると思うのだが・・・

327 名前:右や左の名無し様 [2018/11/17(土) 07:50:28.92 ID:YL8nYM+N0.net]
>>314

ただ、それは、左派リベラルが戦後一貫して主張してきた事だよねw

328 名前:右や左の名無し様 [2018/11/17(土) 07:52:28.75 ID:YL8nYM+N0.net]
>>315

法律で規制するしかないけどな

329 名前:右や左の名無し様 [2018/11/17(土) 07:55:20.32 ID:YL8nYM+N0.net]
ただ、DHCシアター見てるような層は、海外からは相手にされないけどな
左派リベラルと違って、文化芸術方面にコネクション無いし

ウヨク保守のオッサンは身の程を知れと言いたい
お前らアメリカ人にもヨーロッパ人にも相手にされてねえから

アニメ業界だって音楽業界だって映画業界だって、世界に通用する人材は全員左派リベラルだし
自民党なんてハナから全否定だよ

330 名前:右や左の名無し様 [2018/11/17(土) 07:57:43.02 ID:YL8nYM+N0.net]
これ、中野や藤井も言ってたことだけど、自民党の支持層なんてのは
「日本でしか生きていけない(外人と勝負出来ない)」負け組なんだから、とことん守りに入らないと終わるだけなんだよ
英語も話せないんだから、お前ら

地方なんて死ぬだけだよ、今の路線で行くと

331 名前:右や左の名無し様 [2018/11/17(土) 07:59:18.30 ID:YL8nYM+N0.net]
スルガ銀行がいるような地方なんて、何の取り柄もねえわけだよ
AIロボットの時代に「自動車ブーブー」しか無いんだからw

332 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 08:11:05.45 ID:ddvv/dcR0.net]
川崎市内のホームレスが最少 ピーク時の3割弱
www.kanaloco.jp/article/356497

333 名前:右や左の名無し様 [2018/11/17(土) 10:28:33.80 ID:9cLsQEao0.net]
それにしても百田の日本国紀ってひどすぎだなw
倉山もあの本の間違いをちゃんと指摘しておけよ



334 名前:右や左の名無し様 [2018/11/17(土) 10:47:32.93 ID:YJC/TKDj0.net]
本当に人手不足なのか?

ホテルが足りない足りないとプロパガンダされて民泊決めたときと同じ手法で移民やむなし空気作られてないか?

335 名前:右や左の名無し様 [2018/11/17(土) 10:49:31.21 ID:qqtAJc6X0.net]
来週23日(金)の寺ちゃんは寒くなってきたのでベランダの鉢植えを家に入れるようにしてる施光恒
www.joqr.co.jp/programsheet.php

336 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 10:53:00.87 ID:XQ+lYxDN0.net]
>>322
Amazon 売れ筋ランキング: 本 - 1位 (本の売れ筋ランキングを見る)

1位 ─ 本 > 人文・思想
1位 ─ 本 > 歴史・地理 > 日本史 > 一般 > 日本史一般
1位 ─ 本 > 社会・政治 > 外交・国際関係

これは普通に凄すぎる…
カリスマがwiki

337 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 10:53:41.58 ID:XQ+lYxDN0.net]
>>325
カリスマがwikiをコピペしてもこうはならない

338 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:05:43.24 ID:VUCkuqba0.net]
郵便局も土曜と翌日配達を人手不足から廃止したいみたいね
どんどんサービス悪くなるけど果して民営化とは?だな

339 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:07:29.78 ID:VA+khK/a0.net]
>>317
フランスなんか分かりやすいけど、ガチガチに営業時間規制やってる
日本でも政治がその気になれば、できない理由はない

では、どうして政治がその気にならないか
どうしてなんでしょうね~、不思議ですね~

340 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:08:28.45 ID:VA+khK/a0.net]
>>325
>カリスマがwiki
むしろカリスマを基準にwikipediaを記述するぐらいの勢いが必要ではあるまいか

怒涛の「要出典」「独自研究」の連打になるのは気にするな

341 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:21:48.91 ID:XQ+lYxDN0.net]
>>329
www

カリスマの本も基本的には誰かの著作を参考にしてるはずなんだけどなぁ
新書といえども参考文献は載せた方が良いねw

342 名前:右や左の名無し様 [2018/11/17(土) 11:24:29.00 ID:qqtAJc6X0.net]
         ___
       /      \
      /         ヽ
     i   _ ヘ, , ,/丶 i
    /l∂-( -=-)-(-=- )
   /  |   '''''(__人_)'''''|   サーセン
   l  / \   `ー'  /
   \       ̄   ヽ
   |

343 名前:右や左の名無し様 [2018/11/17(土) 11:32:57.00 ID:iTyEDyBr0.net]
>>152
 
こういう事情があると、わくわく系は「だったら既存会社潰してベンチャー()重視にすればいいだろ」
とか言うんだろうな・・・

--------
中国の新興企業は創業当初からAIなどに対応した最新システムを導入しています。
韓国企業の多くも、既に新たなシステムを導入しています。
中韓勢に対抗するためにも、システムを新しくする必要があります。
 



344 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:20:39.85 ID:H0P3HCR2d.net]
古谷と田中はなんで揉めてるの?

345 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:27:17.53 ID:uRPPzAf70.net]
中間選挙の勝者が共和・民主両党でなくトランプ大統領だった理由
中野剛志:評論家?
https://diamond.jp/articles/-/185419

346 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:28:53.37 ID:VA+khK/a0.net]
>>332
ときとして潰れるべき会社もあるだろうが、
基本的には、潰して、また作り直すという行為そのものに、いろんなコストが伴うからねえ

347 名前:右や左の名無し様 [2018/11/17(土) 12:29:15.27 ID:qNeSLgyP0.net]
カリペラハゲモップ界隈いっつも仲違いしてるからほんま笑うわw

348 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:32:16.07 ID:zMj+oETUa.net]
実質賃金の上昇率って0パーセント代です。就業者が増えたうち、シルバーやパートタイマーの低賃金労働者の増加が実質賃金上昇にバイアスをかけてるわけです。

人手をじゃんじゃん雇って、低賃金労働者の賃金もどんどん上げていく、これから入ってくる移民の賃金もどんどん上げていく、毎年エンドレスで。

これに耐えられるなら、人手不足倒産といっても良いでしょう。

349 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:40:22.48 ID:6KpQcej50.net]
上念は経済と田中に、政治を倉山に依存してるから
この2人が仲違いしそうになった時に、間で必死になってて滑稽だった

350 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:57:23.97 ID:S0VStj6G0.net]
           ___
         /:::::::::::::::::: \
        /:::::::::::::::::::::   ヽ
         i::::::::::::: _,. 、,_ ! 
         !:::∂-(-=-)-(-=-) i
         |:    (__人_)  |    禿とモップ、争え… …
      (ヽ、__\   `ー'  ノ  ,-、     もっと争え… …
      )             `'ー-' <
    r'/,   _..       l、、、ヽ_)

351 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 13:01:25.41 ID:gdBGlRVfK.net]
>>322
内容が間違いだらけで酷い上にWikipediaからコピペしてるからなw
売れれば良いみたいなこと言ってるが、じゃあこれまでの売れた左翼本やら反日本にも文句言うなよw

352 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 13:10:11.64 ID:QB44hLb4a.net]
>>338
そんなに単純じゃないよ。
経済理論は確かに田中秀臣や或いは高橋洋一から意見を聞いてるけど、市場の判断とか読みについては安達誠司からの意見を参考にしてる。それだけじゃないよ。
中東情勢は内藤陽介から、国内政局は山村明義から、アメリカ政局は藤井厳喜から、裏社会事情は須田慎一郎から、などなどいろんなブレーンを抱えてるよ。さらに日々ブレーンを増やしてる。
後輩の倉山君からは憲政史と憲法学くらいかなぁ。

353 名前:右や左の名無し様 [2018/11/17(土) 13:13:13.08 ID:qqtAJc6X0.net]
>>339
新作AA乙念!



354 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 13:28:49.28 ID:6KpQcej50.net]
>>341
全部伝聞の気持ち悪い奴じゃん
自分で考えたのは「金融緩和無効論=無税国家」のデマくらいだ

355 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 13:34:59.59 ID:sBnKIvQq0.net]
>>323
それ5年ぐらい前から思ってる
賃金と業務内容のアンバランスに耐えられなくて離職する人が多いとか、そんな理由だろう
人手不足を煽りまくった三橋は結果的に外国人受け入れに加担したことになるのかなw
とにかく、マスコミがキャンペーンを始めたら要注意ってことだね

356 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 13:45:51.51 ID:6KpQcej50.net]
人手不足も売り上げが追い付かず賃金を支払えないパターンもあるらしい
これはリフレ的にはどうなんだ?
期待だけが先行すると売り上げが追い付かない現象について

最初から財政出動をしておけば良かったんじゃないか?

357 名前:右や左の名無し様 [2018/11/17(土) 14:07:31.36 ID:YL8nYM+N0.net]
人手不足は「少子化」の影響だからw

経済政策はこれっぽっちも関係ないw

358 名前:右や左の名無し様 [2018/11/17(土) 14:09:30.56 ID:YL8nYM+N0.net]
ようは、ジジババの再雇用後の「負担がかからない程度の人手」ならあるけど
がっつりフルタイムで働いてくれる「若い人手」が足りないわけだよ

悪意を持って要約すると 「 サビ残してくれる、若いブラック労働者 」 が足りないという意味なんだけどw

359 名前:右や左の名無し様 [2018/11/17(土) 14:10:29.83 ID:YL8nYM+N0.net]
>>345
「消費をサポートするための財政出動」ならいいけど、「仕事を増やすための財政出動」じゃ今の状況を更に悪化させるだけだな

360 名前:右や左の名無し様 [2018/11/17(土) 14:12:28.85 ID:YL8nYM+N0.net]
そんな現場レベルの意見を知ってるわけじゃないんだけど、恐らく今は 「 正社員になりたくない(縛りがキツいから)」
若い人も出て来てるんじゃないかな
その後のキャリアを考えて、そうせざるを得ないだけで

361 名前:右や左の名無し様 [2018/11/17(土) 14:15:09.12 ID:YL8nYM+N0.net]
つか、どうすんの?こいつ

【消費増税】麻生副総理兼財務大臣「景気対策としてばらまいた結果、財政再建が全然進まなかったというのでは話が違う」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542428560/

完全に「財務省のドン」と化してるじゃんw
安倍の任命責任もデカいぞ、財務金融兼任させてるんだから

362 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:02:41.00 ID:gdBGlRVfK.net]
>>350
何が平成の是清だよw

363 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:21:20.37 ID:TFkPJFSgd.net]
おかあさーん



364 名前:右や左の名無し様 [2018/11/17(土) 15:27:55.96 ID:qqtAJc6X0.net]
        ,,,ィr-+-、_
      /::::: : :,、: :.:.\
     / ..::,、::ハノ ヽ:::::::::ヽ
    ./::::::::::ノノ   ハ:;:;:;:;:}
    {:;:;:;./ー‐" `― ヾ::::j
    ノ:;:;:;| ,癶、  ,癶、 l:(
   (::r^Y.┗━┛^┗━┛}:)    
   )::i、_| ///(●●)//./::(    >>352 なあに?
   .(:::::::::i.   c==ュ  /::::::)
   ノ::::::::::ヽヽ. `ニ^ ノノ::::::::::(
  ,.r---―"`ー----‐'`ー--ュ、

365 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:46:14.99 ID:LVizCrBF0.net]
クライテリオンの消費税特集号
高橋「ちなみに、安倍内閣当初からアドヴァイスしてるHさんは消費増税について何て言ってる?」
藤井「当然反対ですよ。こないだメールでもそうおっしゃってました」
高橋「でも彼は外に言わないんだよ」
藤井「言えないんですよ、今」

これ浜田?だよな

366 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:22:22.13 ID:Vj+eqy4X0.net]
>>351
政権とるまではコレキヨだったのになあ

367 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:49:17.91 ID:fOVLVY390.net]
大卒内定77%、過去最高=景気回復、求

368 名前:人増加で
2018年11月16日15時08分
https://www.jiji.com/amp/article?k=2018111600812

 厚生労働、文部科学両省は16日、2019年3月卒業予定の大学生の就職内定率が、10月1日時点で前年比1.8ポイント上昇の77.0%だったと発表した。改善は3年連続。
「景気回復で企業の採用意欲が高まり、求人数が増えている」(文科省)といい、2年連続で過去最高を更新した。
 男女別では男子が2.5ポイント上昇、女子が1.0ポイント上昇で、ともに過去最高の77.0%だった。

 地域別では中国・四国が5.9ポイント上昇の64.7%、中部が4.0ポイント上昇の76.0%など、5地域で前年を上回った。
北海道・東北は2.1ポイント低下の70.4%と唯一のマイナスだったが、「過去2番目に高い水準で、好調は維持している」(同)という。
[]
[ここ壊れてます]

369 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:14:42.49 ID:6KpQcej50.net]
>>348
消費を増やすなら仕事を増やさないといけないんじゃないか?

370 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:16:06.94 ID:6KpQcej50.net]
>>354
何で同じ参与の組長が表で反対出来て浜田は出来ないの?

371 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:20:08.46 ID:6KpQcej50.net]
上念 司
?@smith79600011月16日
『岩盤規制』のネタバレ!
日本で新自由主義批判をしている人は規制緩和に反対する傾向が強い。
しかし、日本の場合、多くの規制は特定の大企業に税金免除、補助金、優越的地位を与え、
その利益を天下りや政治献金という形で還元するシステム。
これぞ日本型新自由主義!



これどういう意味?
規制緩和して入り込むのは企業だと思うんだが?

372 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:04:36.68 ID:VA+khK/a0.net]
>>359
大企業を利して、中小企業や新興企業を縛るような、規制やら優遇税制が存在するって意味なんじゃないの
たしかにそういう部分があるのは事実だろう
ただ、全体の割合としてどれぐらいなのか、数量的な分析が無いと、具体的な議論はできないわな

373 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:17:13.55 ID:XAxf37ph0.net]
本書いてるけど要約が著作権侵害になるとは知らんかった
公表できないわな



374 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:48:46.79 ID:VWzBkySZa.net]
田中と古谷が何か揉めた結果、カリスマAAが新しく出来た
その程度の出来事なんだなぁ
カリスマAAが出来上がったのはいい事だが

375 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:55:33.93 ID:XQ+lYxDN0.net]
>>361
何の本書いてるの?

376 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:57:52.24 ID:VA+khK/a0.net]
>>361
ある程度の引用ならセーフやで

377 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 19:02:45.70 ID:uRPPzAf70.net]
>>354
ハマコーは韓国の新聞に消費税増税に反対しないって言ってるぞ
biz.chosun.com/site/data/html_dir/2018/10/15/2018101501621.html

「2014年の消費税率引き上げ(5→8%)がなければ、アベノミクスの効果はより大きかっただろう。しかし、2019年に予定されて
消費税率引き上げ(8→10%)には反対していない。2014年と比較して景気が目に見え好転されたし、今後も成長を持続するからである。」

378 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 19:10:20.76 ID:XAxf37ph0.net]
>>363
歴史哲学書

>>364
プラトン引用したんだけど膨大な量になってしまって要約したんだけど
要約が著作権的にアウトだということを知った


病気療養中で暇だから本買いてキンドルにあげようと思ってたんだけどアウトやね
書き直すか迷い中

379 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 19:16:13.54 ID:gdBGlRVfK.net]
>>365
浜田がそう言ってるのか?
ボケたんじゃね?

380 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 19:16:19.23 ID:VA+khK/a0.net]
>>366
プラトンの著書ならとっくに著作権切れてるからまったく問題ないぜ

381 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 19:18:09.41 ID:31sPIV2da.net]
>>359
規制緩和した後に入り込む企業というのは特定されないんだよ。誰でもチャンスがある。チャンスをものにするかどうかはその企業の才覚次第。
同じ企業でも、これから入ろうとする企業と、締め出そうとする企業ではマインドが違う。この違いを理解しないと、規制緩和の効能を理解できないよ。

382 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 19:20:19.77 ID:XAxf37ph0.net]
>>368
え?そうなの?
訳本なんだけどいいのかな?

383 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 19:22:33.47 ID:gdBGlRVfK.net]
日本がダメになったのは自民党・民主党の失政(特に自民党)のせいで、岩盤規制とやらのせいではないだろ
自分らの責任を規制やら利権やらに押し付けただけだわ



384 名前:右や左の名無し様 [2018/11/17(土) 19:22:55.78 ID:qqtAJc6X0.net]
      _,,,,---''''''''''''''‐‐ 、
    -'' ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::゛
 /::::::::::::::::::::::::::,リハ/""''ハ"\:::::::::::::::│
. |::::::::::::::::::::::::/   |    ヘ  \::::::::::/
│:::::::::::::::::::ノ.   ノ        ノヾ::::/
・|./´゙、:::::::/  ====- ノ 、-==== .!ノ 
 | ./<.-―(  -==- )_ ( -==- ).|  
 .l '冫    ミ三彡'..  ̄ 、ミ三彡‐' l  
  !、__.ゝ       ,( c _)、    │    >>362 どうした?何か不満なのか?
  ヽ::1      ,       、   ,'
   ''‐ 、     "゛ ̄" ̄゛    /
     ''.....       ̄     '
       "' _         /
          `''ー-....-‐‐"
  |┃ 三   /              \
,ニ⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙二、,ノ──-‐'|  ゚       ゚   .| l"  |
ガラガラガラ

385 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 19:28:48.96 ID:XQ+lYxDN0.net]
>>366
哲学史でなく歴史哲学ならまとめるだけでも面白そう

386 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 19:31:35.93 ID:XAxf37ph0.net]
>>373
歴史循環論書きたいんだけどw
要約がだめだと膨大な量になって誰も読んでくれないだろうなw

387 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 19:31:52.65 ID:Da/UaI3p0.net]
内需拡大を狙った民主党政権は愛国政権だったと思うがな
経団連とアメリカ民主党、検察、シナ朝鮮の妨害でポシャったが
しょせん属国だからな
キリストはそのお金はカエサルのものだといったが円はロスチャのものだ

388 名前:右や左の名無し様 [2018/11/17(土) 19:38:13.82 ID:qqtAJc6X0.net]
    ____    
 /       \  
/          ヽ
!   _ _ノ   ヽ、_ !
! ∂ -( -=-)-(-=- )   
|       (__人_)  |
\      `ー'  /    >>374 うまく収まーれ
/          \
|     ,― 、,―、   |
\   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
    ̄ ̄\\// ̄

389 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 19:45:08.03 ID:VA+khK/a0.net]
>>370
あー訳には著作権が成立するからややこしいな
特定の訳本から要約したわけじゃないとアピールしとく必要がある

390 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 19:56:14.59 ID:uRPPzAf70.net]
tyo_clsc@tokyo_classica

The Trump Era: Deciphering Current & Future U.S.-Japan Economic Relations

浜田宏一氏の講演で上念司氏の名前が出てくる。6:40。
経済指標の変化を上念氏のデータを引用している。こういうデータをまとめる実務能力は大切だよね。
https://www.youtube.com/watch?v=AYQXNfxFAeM

391 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 20:20:41.96 ID:hCEDOJYC0.net]
【経済政策と雇用に関する基本的なポイント】

・デフレ時には金融緩和で雇用が回復する

・景気が悪い時に最低賃金を上げると失業者が増える

・景気の回復期には実質賃金と労働分配率は下がる

・非正規が悪いのでなく問題は不本意非正規

・人手不足が加速すると賃金が上昇する

392 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 20:32:57.65 ID:9vMA7wJv0.net]
>>341
人間まとめサイトとしては面倒がないのかもしれないが、
オリジナルが現役なのだからそっちの話を聞けばいいだけ。

393 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:43:44.38 ID:6KpQcej50.net]
>>369
そういう分野のみだろ
水道民営化とかライフラインに関わるものまでやる必要あるか?
競争のために効率優先で安全が度外視されるなんてケースもある

JRの国鉄も成功例みたいになってるが
商売のために太平洋ベルトばかりで日本海側や四国は新幹線事業が遅れてる



394 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:45:00.90 ID:6KpQcej50.net]
>>360
それだったら新たなルールを作るってことだよな
自由にしたら立場の強い大企業がまた搾り取るんじゃね?

395 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:52:50.14 ID:jmnfvdVR0.net]
強くないと優しくなれない

396 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:58:19.77 ID:6KpQcej50.net]
>>365
リフレ派名物どっちも言う

397 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:06:47.10 ID:aDkQ8uRh0.net]
>>367
ボケたじゃなくて最初かボケてるだろあの「伝説の変節漢」浜田御大は

398 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:46:47.46 ID:e0BCDrKm0.net]
>>354
本田悦朗だよ

399 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 00:08:27.66 ID:uWWcuGJ6a.net]
>>379
全部嘘

400 名前:右や左の名無し様 [2018/11/18(日) 00:10:43.27 ID:zO5XV2sfa.net]
ネオリベも2種類いるよな
A、マジでネオリベ政策が発展成長だと思ってる人
B、自分の環境がネオリベ政策で有利になる人

Aは転向できる

401 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 00:15:03.51 ID:vkjHmABo0.net]
古谷経衡@テレビ朝日『ワイドスクランブル』隔週木曜日出演@aniotahosyu 2018年11月17日
田中秀臣殿(@hidetomitanaka)、代理人からの手紙を読んでくれたようですね。良かったゞ。
一般論として思うことだが、大学教授ともあろう社会的立場の人間が、いち私人を嘲笑・罵倒し、
名誉毀損するとどういう結果になるかは自明で或る。旧い友達と頑張りなさい。

402 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 00:29:12.69 ID:3Ug9iRH/0.net]
>>387
嘘って程でも無い
状況に合わなくなっただけだ

403 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 00:40:59.43 ID:qFaxw2gO0.net]
>>390
平成30年の間違った政策を眺めて羅列しただけのものが何が基本ポイントなのか?
間違えの事象に間違えた評論を重ねるから経済学は狂った学問になるんだぞ?



404 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 00:48:33.75 ID:3Ug9iRH/0.net]
>>391
もうちょっとスパンを広く考えるんだ
アダムスミスの生きていた状況と我々の状況の違いだわね
状況に対処できない奴は必ず負けるw

405 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 01:24:58.47 ID:xzzFvNmcM.net]
>>359
こういう事言うと新自由主義者ぽく(僕は違うよ僕は保守)なんちゃら
言ってた人がねえ
結局自分達がグローバリスト工作員だったってオチです�

406 名前:ゥ先輩 []
[ここ壊れてます]

407 名前:右や左の名無し様 [2018/11/18(日) 02:47:15.50 ID:4VZJ9vzFa.net]
地方のインフラはお粗末だな。


選手は40分前に会場入り…森保J、空前の大渋滞騒動 ファン5000人以上間に合わず
news.livedoor.com/article/detail/15610443/

サッカーのキリンチャレンジ杯で国際連盟(FIFA)ランキング50位の日本は16日、
同29位のベネズエラと1-1で引き分けたが、それどころではない。

この日の会場は大分市の大分銀行ドーム(大銀ドーム)。日本の選手を乗せたバスが大渋滞に
巻き込まれて到着時間が大幅に遅れ、試合は予定通り午後7時30分にキックオフされたものの、
開始40分前に到着するドタバタぶりだった。

森保一監督は試合後、「大分の警察の方やお車で観戦にきてくださった方々が道を譲ってくれた。
それがなければ間に合わなかったです。感謝してもしきれない」と語った。

多少の渋滞なら、市街地からバスやタクシーを利用し約30分で到着するはず。ところがこの日は
激しい雨に見舞われ、幹線道路の事故も重なって空前の大渋滞が発生。4時間近くかかった関係者も出る混乱を呈した。

対戦相手のベネズエラ代表・ドゥダメル監督(48)は「南米ならよくあることで、なんとも思いませんでしたが、
世界屈指の先進国である日本で起こったことは驚きです」と苦笑いした。

408 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 03:20:03.60 ID:zZ0YLqke0.net]
事故くらいで4時間も渋滞するインフラ
台風くらいでGDPがマイナスになる経済

効率ばっか意識していつもギリギリなんだよ

409 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 07:06:33.29 ID:S0MryGxPp.net]
>>360
規制緩和を行う政治的意図は、当然有権者から政治家への働きかけ=選挙目当てなんだよ。だから、選挙につながる規制緩和を政治家は政府に働きかける訳。

410 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 07:19:26.61 ID:RZZmpTjsa.net]
>>396
はい嘘

選挙に繋がらないので、民間議員とやらが非民主的に規制緩和を進めます

411 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/18(日) 08:25:58.37 ID:c+lYe1GUr.net]
>>334
反グロ保守こそ正義やで

412 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/18(日) 08:29:18.30 ID:c+lYe1GUr.net]
>>359
ペラの奴
『新自由主義』という概念を歪曲しようとしてるな。

413 名前:右や左の名無し様 [2018/11/18(日) 08:33:45.60 ID:Jl63m6zi0.net]
>>389
田中氏は何をしたんだこれ



414 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/18(日) 08:41:46.51 ID:c+lYe1GUr.net]
規制緩和して
何処に利益がトリクルアップするかを
言っていない時点でー

415 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/18(日) 08:44:28.33 ID:c+lYe1GUr.net]
>>374
歴史と気象の関係論書けや

冷害→お米の不作→乱世

416 名前:右や左の名無し様 [2018/11/18(日) 09:02:44.42 ID:YsC/aR7v0.net]
谷田川惣&#8207; @yatagawaosamu &middot; 12時間12時間前
『日本国紀』の脚の引っ張りをやってる人って、左翼以外の人もいるように見えて、実はみんな左翼なんだって。
教えてくれる人がいた。左翼が劣化してダサすぎるから誰にも話を聞いてもらえないので、
保守系を偽装するみたいだね。これが断末魔の叫びなんだな。ご苦労さんだ

417 名前:ね。 []
[ここ壊れてます]

418 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 09:15:20.60 ID:atnNHCDgK.net]
とうとう『日本国紀』批判者は左翼とまで言い始めた

419 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 09:21:39.56 ID:mmHxhP4Jr.net]
twitterの歴クラはみんな突っ込んでるやんw

420 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 09:36:30.24 ID:DoRZLifZ0.net]
>>403
反論出来なくなるとレッテル貼りして勝利宣言
自称保守おきまりのパターンですな

421 名前:右や左の名無し様 [2018/11/18(日) 10:34:39.01 ID:dWi+mHqI0.net]
ネオリベ政策がどうのこうの言っても賃金やインフレ率が上がってない時点で失敗ってだけでしょ
分配機能さえできればいっていう人もいるだろうけど、経済格差のことすら頭に入ってない
一度できた格差は取り返しがつかない政治力の力に成る。
現実をよほど見てないか、教科書しか見てない人間にはその程度の理解しかないのだろう
または利害者か、それ以外には熱狂的な信仰者か
今の時代よりはるかに賢い『経済学者』ですら、その指摘はされ続け、今なお解決できてないってだけ

422 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 10:49:58.61 ID:tJ8QIMcB0.net]
>>402
フランス革命のところで書こうと思ったけどコンパクトにしたいから削った

423 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 11:31:53.28 ID:J7zhu/uJ0.net]
>>400
           ___
         /:::::::::::::::::: \
        /:::::::::::::::::::::   ヽ
         i::::::::::::: _,. 、,_ ! 
         !:::∂-(-=-)-(-=-) i
         |:    (__人_)  |    争え… …
      (ヽ、__\   `ー'  ノ  ,-、     もっと争え… …
      )             `'ー-' <
    r'/,   _..       l、、、ヽ_)



424 名前:右や左の名無し様 [2018/11/18(日) 12:11:34.95 ID:B/IKf6eg0.net]
     ___
   /      \
  /         ヽ
  i   _ ヘ, , ,/丶 !
  !∂-( -=-)-(-=- )
  |     (__人_)  |
  \    `ー'  / >>409 ハゲ、コノヤロー
   /⌒ ー─ィ
   /  ノ_,___ソ⌒\
   \__))   ,_亅__\_
      Y  イ  {___)
      ノ__/ /     。\
     'ー‐一/;.       0 ヽ
        ./:::i         l:}
        {:;:;:;i. =='′`== l:j
        {:;:;:;|  ‐・‐ ._ ‐・‐  ソ
        r^Y.└─┘^└─┘!
        i、_|.   ,ノ(,、,)、  .l
         リ|l、    .,__l__,   l
         .゛ヽ.   `ニ"   ノ
           .` ‐     ノ

425 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 13:11:21.43 ID:JlORcMuQ0.net]
>>405
Twitter民、捻くれてる
社会の非リア充が集まる場所
インスタはオアシス
Twitterは修羅の国
twitter.com/yeskiri/status/1063468991576854529
(deleted an unsolicited ad)

426 名前:右や左の名無し様 [2018/11/18(日) 13:12:36.63 ID:Nync4wKq0.net]
>>407

宗教課税からはじめないといけないんだよ

まずは宗教団に土地の所有を禁じる

427 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 14:08:04.27 ID:5sspAwb/F.net]
倉山塾の武装蜂起まだですか?

428 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 16:03:45.85 ID:x063Yx2yF.net]
カリスマはよく土建注入経済を独自概念「新自由主義」だと唱えていたはずだが

429 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 16:17:57.83 ID:JlORcMuQ0.net]
つーか、何で自称愛国者のネトウヨが「国土強靭化」なんて唱えてるんかね。
新自由主義者が国土を強靭化しまくった結果、豪雨災害とか起きまくりなんだが。
似非保守は根絶やしにしなきゃな。

430 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 16:41:19.24 ID:tJ8QIMcB0.net]
同じこと何度も書いてあるだけの本を読むのは辛い

431 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 16:52:28.32 ID:Qu/hyqbw0.net]
>>416
ル・ボンを調べてたなら「反復」の重要性がわかるはずじゃないかw

432 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 17:07:14.26 ID:S0MryGxPp.net]
>>404
谷田川いい線突いてるじゃん

433 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 17:17:20.70 ID:PyWJh2T40.net]
こんなこと言ってる人もいるけど、どうなんだろうな。

まる

百田尚樹「日本国紀」中にWikipediaからの改変コピーがあるという話でふと気づいた。
Wikipediaのライセンスって、「CC BY-SA 3.0」で、感染性があるんだけど…。
この本、著作権フリーになってない?
…誰か著作権に詳しい人が検証して欲しい…。
https://twitter.com/yas_mal/status/1063549056331345920
(deleted an unsolicited ad)



434 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 17:18:36.92 ID:PyWJh2T40.net]
>>403
ペラさんと同レベルやんw

435 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 17:32:25.54 ID:tJ8QIMcB0.net]
>>417
ル・ボンの本が断言反復で出来てるw

436 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 17:34:43.15 ID:P83ZkZ960.net]
初任給を前年より引き上げた企業は前年比+11.2ポイントの59.0%。大学卒(事務系)を除く全学歴で過去最高額を記録~2018年3月卒
https://jinjibu.jp/smp/news/?act=detl&id=15642

一般社団法人 日本経済団体連合会は、2018年3月卒『新規学卒者決定初任給調査結果』を発表しました。

<調査結果の概要>

1.初任給決定にあたって最も考慮した判断要因―全産業―

2.初任給の決定状況―全産業―

3.初任給水準と引上げ率―全産業―

4.学歴別・規模別の初任給

5.産業別の初任給(大学卒・事務系)

437 名前:右や左の名無し様 mailto:age [2018/11/18(日) 18:01:17.61 ID:niN4gYpX0.net]
カリスマも、百田もそうだがネトウヨは歴史本に参考文献載せないの?

438 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 18:18:21.05 ID:atnNHCDgK.net]
>>423
百田は出典がWikipediaだし、カリスマの裁判になったのは脳内ソースだし

439 名前:右や左の名無し様 mailto:age [2018/11/18(日) 18:21:06.41 ID:niN4gYpX0.net]
>>424
百田は学校の歴史教科書にも参考文献は載ってないからセーフ理論だよ。
教科書は是非はともかく、しっかり検定されてるはずなのにね。

440 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 18:26:07.11 ID:atnNHCDgK.net]
>>425
学校の教科書と比べないでくれ…あれは優れたまとめだわ

441 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 18:31:08.84 ID:JZyOauyVa.net]
え!
宗教の本かと思った、本屋で陳列棚間違ってたから
宗教に戻したら、ここで凄く誉められたぞ

442 名前:右や左の名無し様 mailto:age [2018/11/18(日) 18:33:55.11 ID:niN4gYpX0.net]
>>427
あれ、ISBNコード的には文芸書なのよね。歴史本じゃないの。だから事実いかんは関係ない

443 名前:右や左の名無し様 [2018/11/18(日) 19:02:41.43 ID:dWi+mHqI0.net]
カリスマがやるべきことは、本を出す事よりも
学会にちゃんと出て、新たな解釈を少しでも広めるべく研究をすることだと思うんだよね
正直、解釈の信用性ってどこからくるのだろう?引用文献?
その引用文献の信用性は?というようにグルグル回る
新たな解釈や考えをちゃんと認識してもらうには学会が重要なんだろうけど
その学会も色々問題あるとは聞くけど、カリスマって素人から指摘されるほどヒドイの?



444 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 19:06:35.88 ID:Qu/hyqbw0.net]
今日本屋行ったら日本国紀棚でお爺ちゃんが店員さんに売り場のレクチャーしてたわ

445 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 19:16:10.75 ID:ib6wJ+5wF.net]
>>344
牛久の収容所の悪環境をクローズアップしてお涙ちょうだい芸を仕掛けてくるぐらいはあり得る

446 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 19:28:25.79 ID:tJ8QIMcB0.net]
嫌な予感しかしない

長期的な経済対策提言へ 経済財政諮問会議の民間議員 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181117/k10011713881000.html …

447 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 19:57:56.07 ID:kvyV/kuU0.net]
<毎日新聞世論調査>内閣支持率改善41%、不支持率上回る
11/18(日) 16:39配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181118-00000023-mai-pol

毎日新聞が17、18両日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は10月の前回調査から4ポイント増の41%だった。
不支持率は同2ポイント減の38%。内閣支持率が不支持率を上回ったのは2月調査以来。

外国人労働者の受け入れ拡大に向けた入管法改正案については、「今国会成立にこだわらず議論を続けた方がよい」との回答が66%に上り、
政府・与党が目指す今の臨時国会での成立を支持する意見は9%にとどまった。「廃案にした方がよい」は11%だった。

448 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 20:55:03.64 ID:1JhpmBPm0.net]
>>428
帯に「叙事詩」って書いてある訳だし、ISBNコードは文芸書区分だし
百田本に噛みついて発狂してる連中が全く意味わからんのよ。
単に百田叩きたいだけの間抜けなんだろうけど。


百田批判に関してこの人がまとも。
wikiコピペとかそういう問題じゃない所で批判するならまだ読めるのに。
https://togetter.com/li/1289194

449 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 20:59:10.66 ID:atnNHCDgK.net]
>>434
これは良かった

450 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/18(日) 21:39:40.21 ID:c+lYe1GUr.net]
>>414
独自概念=「新自由主義」を歪曲する為の方便。

ワイが思う『新自由主義』と
ペラの言う「新自由主義」

ワイの独自概念ではーリフレ派はー新自由主義の奇形種でー

451 名前:右や左の名無し様 [2018/11/18(日) 21:47:55.27 ID:Jl63m6zi0.net]
カリペラハゲは金融政策の自由の担保を条件に
あらゆる構造改革規制緩和自由貿易を認めている、いや推奨しているし
財政政策の放棄すらしている(なぜか消費税増税という財政政策の有効性だけは強く主張している)

はっきり言って純粋培養されたネオリベより性質が悪い
金融政策の恩恵を極端に受けるのは投資をやるような資産家なのだからな

452 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/18(日) 21:52:21.99 ID:c+lYe1GUr.net]
>>415
つーか
新自由主義が緊縮、財政均衡とやらで
土建財政バラマキをマンデルフレミングがー
で、邪魔した結果
豪雨災害と起きまくりなんだが

453 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 22:08:20.97 ID:Qu/hyqbw0.net]
新自由主義をニュー・リベラリズムの訳語だと考えるとそれほど違和感はない
カリスマがどういう意味で使っているのかはわからんが



454 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 22:11:51.13 ID:t8uApzotF.net]
新自由主義はネオジオン的な

455 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 22:15:38.10 ID:ntckLkYS0.net]
>>425
参考文献が載ってない書物
聞き覚えがあるなww

456 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 22:18:25.39 ID:ntckLkYS0.net]
>>437
銭を刷ってデフレを押しきれると思ってるから増税はありなの?

457 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 22:50:12.41 ID:Z3r0Sg7/0.net]
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1571569212944016

日刊スポーツでの「政界地獄耳」。

当方のメディア上での「増税延期・凍結」論について、

『末尾では「消費税増税中止はありうるが、それは国民世論」だとし
 「党派は関係ない」と結んでいる。強烈な政府批判というより、実体経済と庶民の生活を説明している。
 内閣官房参与の発言としては衝撃だが、アベノミクスは成功していないことを読者は感じる。
 藤井を抱える内閣は懐深い。』

等の報じられました。


庶民生活みる内閣参与は「10%」反対/政界地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201811170000255.html

458 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 23:23:04.26 ID:Z3r0Sg7/0.net]
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1570890749678529

竹中平蔵という人物が、大学の民営化を激しく主張し、
『東大をショッピングセンターに!』と提案しています。

「大学の中にもっと競争メカニズムを導入する・・・
東大の土地を貸しビルやショッピングセンターにして、その上がりで研究すればどうか。」

日本の崩壊は、これでさらに激しく加速されていくことでしょう。

(※ オリジナルの記事はこちら:https://mainichi.jp/articles/20180823/ddm/016/040/011000c

※ その内容は例えばコチラに抜粋されています
net geek.biz/archives/125414 )

459 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 23:39:30.24 ID:+ZYxsu2c0.net]
「全国紙」の看板下ろす産経
新社長が大ナタ。20年メドに首都圏と関西圏に販売網を縮小。
https://facta.co.jp/article/201812031.html

460 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/18(日) 23:57:07.73 ID:hpSQP74R0.net]
飯田浩司のOK!Cozy up!

2018年11月14日(水)コメンテーター高橋洋一

11月14日(水)ニュースは・・・

▼イギリスとEUの離脱交渉、事務レベルで合意
▼安倍米ペンス副大統領が会談
▼出入国管理法案が審議入り
▼秋の行政事業レビュー
▼自民党・下村博文氏が、衆院憲法審査会の幹事を辞退へ

コメンテーターは高橋洋一さん

外国人労働者を多く受け入れている業種ほど賃金が上がりにくくなっている。人手不足は民主党時代からあったので、今回の外国人受け入れは経団連が賃金を上げたくないから

https://www.youtube.com/watch?v=5huJHtbvYeo

461 名前:右や左の名無し様 [2018/11/19(月) 02:58:59.16 ID:y8EBTJpQ0.net]
こいつ頭おかしいだろw

【麻生財務相】国立大出身の 北九州市長を批判「人の税金を使って学校に行った」 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542520788/

どんだけ学歴コンプ引きずってんだよw

462 名前:右や左の名無し様 [2018/11/19(月) 03:00:04.44 ID:y8EBTJpQ0.net]
やっぱ、東大とか国立大出てないと、政治はダメだわ

463 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 05:33:14.63 ID:Qi7fHnbS0.net]
imgur.com/yFg6lfx.jpg
imgur.com/mk01DQ3.jpg

■高すぎる内閣参与も反対 消費税10%
2018年11月18日号
https://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/



464 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 06:18:21.80 ID:W81PaRUk0.net]
>>449
おい浜田お前も反対運動やれば

465 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 08:05:56.69 ID:hIwEkcAcd.net]
日本国紀は日本人が日本を好きになるためのストーリーのはずなのに
王朝交替説を支持して万世一系を否定してるからな。

廃棄したってネトウヨがいたが、なんら不思議ではない。

466 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 08:45:21.19 ID:Wid4XmJ40.net]
「エビデンス? ねーよそんなもん」の朝日新聞が別人のような発言をしてます。

(社説)イッテQ疑惑 放送への信頼傷つけた
2018年11月17日
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S13772355.html

「ない」ものを作り出して「ある」とする行為は、公共をになう放送番組として許されない。

467 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 09:05:16.80 ID:4g2dHm4Ca.net]
>>451
仮にだよ?(いやまだ読んでないから仮にと書くが)
欠史八代の事や、継体天皇で皇統が一度途切れているなどと書いていたとしたら、だよ?
君は日本人が日本を好きになるストーリーでは無いと言い切れるのか?
神武天皇から続く万世一系が保たれている事が、
日本を好きになる唯一の拠り所なのか?
もしそういう考えだとしたら、それはかなり危うい
考え方じゃないか?と思うよ。
もちろんそれも日本を日本たらしめている要素の一つではあると思うけれども、何も日本とはそれだけではないじゃないか。

468 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 10:57:36.23 ID:szeHUr0d0.net]
勝手にネトウヨ像を作り上げて、お前はネトウヨなのにネトウヨ好みではないこの事実を受け入れるのか?

という皆目無意味で無価値な一人芝居を見させられる方の身にもなれよ

469 名前:右や左の名無し様 [2018/11/19(月) 11:09:13.70 ID:yy84neQ+0.net]
真☆金蔵どこ吹く風【一原ミナは今日も壁打ち
これなんなの? やたら多いけど、何か組織的なもん? 

>>454
ネトウヨ像って反中・反韓ってイメージがあるけど
それ以外にあるっけ? 

470 名前:右や左の名無し様 [2018/11/19(月) 11:22:58.25 ID:uS9YGlR80.net]
百田ウィ樹先生については、
ご自身の自己イメージとは異なり、
いわゆる戦後的価値観に骨の髄からずぶずぶであることは、
永遠のゼロのときに組長が指摘してたよな。
 
永遠のゼロが世間的に割と好意的に受け入れらてて
愛国者諸氏がウルウルしてるときにアレをやったのは慧眼だとおもった。
https://38news.jp/archives/04248

471 名前:右や左の名無し様 [2018/11/19(月) 12:12:50.11 ID:Ke9cLJjn0.net]
将棋メルマガ、記事になりました
2018年11月19日

将棋メルマガ、記事になりました。

なぜ、憲政史家は「将棋」専門のメールマガジンを発刊したのか?
https://www.mag2.com/p/news/376872

ボチボチやってます。右をクリック!
https://office-kurayama.co.jp/?cat=1

      ___    
     /      \  
   /         ヽ
    i   ヘ, , ,/丶   !
   ε-( -=-)-(-=- )-3
   |   (__人_)    |  クリック!
   \   `ー'   /
     7        〈
   , -‐ (_)      i. |
   l_j_j_j と)   .⊂ノ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


472 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 12:22:44.51 ID:f+RdCK5Ca.net]
>>455
安倍ウヨ

安倍の代わりはいない
自民の代わりはいない

473 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 12:26:54.74 ID:hIwEkcAcd.net]
>>453
仲哀天皇の代で熊襲に滅ぼされた。
応神天皇は熊襲。
継体天皇は簒奪者。
記紀の記述は万世一系という概念に合わせた編纂者の創作。

これが百田の見解。
こんなストーリーで日本が好きになれるわけないでしょ。

WGIPで日本人を洗脳とか言ってるけど、洗脳が解けてないのは百田だろって話。



474 名前:右や左の名無し様 [2018/11/19(月) 14:53:03.01 ID:y8EBTJpQ0.net]
>日本を好きになるための

元々嫌いなんだなw

475 名前:右や左の名無し様 [2018/11/19(月) 14:56:48.35 ID:y8EBTJpQ0.net]
たとえば、左派リベラルが嫌いなのは「明治政府と軍国主義」でしょ
「日本という国自体が嫌い」なんて人はいないし見たこともない

「江戸時代以前の日本文化が嫌い」なんて人が日本にいるのかね?いないよ

なんかズレてるわ
明治~戦前の日本が狂ってたなんて、神風特攻隊の存在だけでも嫌というほど分かるのに、無理やり肯定する必要無いだろ
ナチス同様、ほとんど全世界から否定されてるんだしw

百田はそんなに 「 軍国主義は素晴らしかった 」 と言いたいのか
日本の黒歴史なのに

476 名前:右や左の名無し様 [2018/11/19(月) 15:03:06.32 ID:y8EBTJpQ0.net]
薩長閥に政治を牛耳られ、江戸文化をぶち壊され、未来ある若者をミサイル自爆テロに走らせた軍国主義を悪だと言うのが何で自虐なのよw
まともなイスラム教徒がISやアルカイダ否定するのと同じだろw

477 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 15:24:34.78 ID:mMvnFIIOa.net]
廃仏毀釈とか言う蛮行を起こった明治政府を許すな

478 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 16:12:13.41 ID:AwwMW6wd0.net]
>>455
ウヨク的発言以外にバカなウヨク、アホなウヨクの意、総称だと思ってるけど
侮蔑の意味合いが大きい

479 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 16:47:18.81 ID:EcxQ8msOF.net]
>>453
そうだな。
パトリオットというか、自分が生まれ育った邦だから親しみを感じたり愛着心がわくわけで、万世一系だからとかではない

480 名前:右や左の名無し様 [2018/11/19(月) 17:14:10.85 ID:CXCaToU96.net]
>>462
そこが日本会議の譲れないところなんだろうなあ。
「薩長が牛耳ったのは身分制を超越するための副作用だ、欧米先進国に野蛮文化と馬鹿にされないために仕方なかった、古来の文化を捨てないと西洋列強の仲間に入れてもらえないんだもん」と

481 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 17:31:17.23 ID:nD539yF50.net]
日○のカリスマ会長が逮捕かよ

482 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 17:32:13.96 ID:zjTp9lN+0.net]
日産のカルロス・ゴーン会長逮捕へ 報酬を過少申告容疑
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000044-asahi-soci

483 名前:右や左の名無し様 [2018/11/19(月) 17:43:57.99 ID:Ke9cLJjn0.net]
びっくりしたわぁ・・・



484 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 17:45:48.59 ID:EnHpvQRD0.net]
トランプのユダヤつぶしきてるな
安倍ちゃんもやっちゃっていいぞドナルドくん

485 名前:右や左の名無し様 [2018/11/19(月) 17:50:36.05 ID:yy84neQ+0.net]
そう言えばプロテスタンティズムにもカリスマ派とか新カリスマ派があるらしいよw
マジで本に書いてあって電車で笑いそうになったw

486 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 17:59:24.51 ID:IjT1APXW0.net]
統計精度の向上を求めるのはいいことだが、それを求めているのが遡及改定前後の数値に30%以上の誤差があった「資金循環統計」をまとめる日銀。

政府統計、信頼に揺らぎ: 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO37675170S8A111C1EA1000

487 名前:右や左の名無し様 [2018/11/19(月) 18:04:19.35 ID:Ke9cLJjn0.net]
>>471
カリスマって言葉見ると完全に「=カリスマミツル」になっちゃって
本来の意味に戻れないでいるw

488 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:04:20.52 ID:o7YhxqsGK.net]
ゴーン逮捕か
驚いたな
ナベツネは結局どうなったの?

489 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:09:51.17 ID:o7YhxqsGK.net]
まあこの間に移民法案進まないことを祈るよ

490 名前:右や左の名無し様 [2018/11/19(月) 18:24:23.33 ID:yy84neQ+0.net]
>>473
同じだw
カリスマ派ってのはペンテコステ派の言だったと思うけどね
旧カリスマ(太っていた時)と新カリスマ(現在、痩せているとき)
個人的には旧カリスマ派なんだよねw あの丸々とした感じで恵方巻握る所なんて最高すぎるw

491 名前:右や左の名無し様 [2018/11/19(月) 18:26:16.07 ID:KxlaZ5kj0.net]
特定秘密保護法のとき左派が戦争法案と言って右派が歪曲してるとディスってたけど
右派も外国人労働者受け入れ拡大を移民法と言ってマネしてね
いや、私は山賊だからもちろん大反対だけどさ

492 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:35:32.26 ID:o7YhxqsGK.net]
>>477
移民法案ってのは厳然たる事実だからなw
移民を外国人労働者とか言い換えてるだけでな

493 名前:右や左の名無し様 [2018/11/19(月) 18:38:38.59 ID:KxlaZ5kj0.net]
愚痴らせてちょ
ネオリベには反論の余地がないから負けるのは当然だと思ってしまうけど、和製左翼だけはホント矛盾だらけで心底軽蔑するわ



494 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:40:45.14 ID:EnHpvQRD0.net]
和製左翼ってよくわからんけど矛盾してる箇所を具体的に提示してくれないとなんとも言えん
左翼が反安倍派くらいの意味ならその左翼の9割以上は移民拡大反対だと思うが

495 名前:右や左の名無し様 [2018/11/19(月) 18:40:52.68 ID:KxlaZ5kj0.net]
>>478
うん。分かってるんだけどね
ちょっと気になった

496 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:47:32.88 ID:G9fkhx7c0.net]
>>476
(一瞬) 細くてシュッとしてたカリスマは何派でしょうか?w

497 名前:右や左の名無し様 [2018/11/19(月) 18:51:55.19 ID:yy84neQ+0.net]
>>482
そんな時代あったっけ?
カリスマがまだ倉山と言われてた時かな?相当昔じゃない?
カトリックに習ってと思ったけど、良いのが思い浮かばない
誰か大喜利頼んだw 
後は知らん、どうぞご勝手に!

498 名前:右や左の名無し様 [2018/11/19(月) 19:06:37.59 ID:Ke9cLJjn0.net]
>>482
>>483
これかな?
img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/69/bf/inosisi650/folder/1644802/img_1644802_54191371_0?1273214369
それとも、しましまミツル?
https://www.youtube.com/watch?v=XCYx9qzItuA

499 名前:右や左の名無し様 [2018/11/19(月) 19:12:15.40 ID:yy84neQ+0.net]
>>484
自分的には上の画像のやつをイメージしてた

500 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:13:17.85 ID:JJY+oAXT0.net]
アフリカオオコノハズクみたいだ

501 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:15:36.58 ID:G9fkhx7c0.net]
>>484
そう、上のw 今から9年位前やね

502 名前:右や左の名無し様 [2018/11/19(月) 19:37:07.75 ID:JII+TMUN0.net]
有本ー百田ラインによる日本史なるものを、なぜ歴史家たる倉山先生が叩かないのかわからない。
ガイシュツのごとく、事実の誤りが多いばかりか歴史観自体がハチャメチャなのに。
有本、百田だけでなく、監修者も徹底的にやり込めてこそカリスマだろうが。

なぜ沈黙する?上念先輩がホメてるからか?ガチやめてモンゴル互助会路線でやるってか?

503 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:50:50.55 ID:JJY+oAXT0.net]
カリスマは聖徳太子や古事記に対する見解が異なる宮脇とも仲良くやってるやん



504 名前:右や左の名無し様 [2018/11/19(月) 19:56:09.38 ID:yy84neQ+0.net]
sayaの投稿でタモリの面白い引用があったので紹介
『企業が考える都市計画っていうのはどこも同じで、
歩きたいような街というよりも、泣きたくなるような街だよね』
https://38news.jp/economy/12591

505 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:58:40.19 ID:zjTp9lN+0.net]
共同通信公式
?

消費税率、20%上限に - 自民党税調の野田最高顧問

506 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:59:21.28 ID:o7YhxqsGK.net]
八幡とかも批判を始めたな

507 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 20:18:31.09 ID:GztJWZBs0.net]
>>468
既に10億くらい貰ってんだろ
この歳になってもまだ金欲しいか

508 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 20:22:52.21 ID:o7YhxqsGK.net]
>>491
は?馬鹿なの?

509 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 20:26:17.82 ID:GpV2dB8U0.net]
まだ10%にもなってないのにもう20%とか言い出したw 安倍一味は頭がおかしいww

510 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 22:53:00.07 ID:zgbr7wER0.net]
安倍「金持ちを逮捕して愚民たちの留飲を下げてやった。予定通り消費税は10%」

511 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 23:01:08.53 ID:94dI8Klh0.net]
>>456
それを指摘する奴は身の程知れと言いたいね。
戦後の日本を否定できる戦後生まれはいない。
それは戦後の日本への冒涜である。
百田尚樹はその点潔いね。
戦前の良い面も悪い面も同等に評価し、
尚且つ戦後の日本の負の面も正の面も同等に
評価している。
素直、子供のように素直だね。王様は裸だと言える
心を持ってる。
その点、なんだっけ?組長?
はぁ?お前何様だよって感じだよ。
テメェこそ戦後的価値観に染まっている事を
自覚せずに人の戦後的価値観を指摘するとか、
バッカじゃねーの?ってね。

512 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 23:06:09.66 ID:94dI8Klh0.net]
>>459
そんなストーリーでも俺は日本が好きだよ。
俺の心は別に皇統に支配されていないからね。
それよりも、日本人の長年にわたる営み全般にについて、
そのながれを愛おしく感じてるから、
たとえ皇統がツギハギだったとしても、ともかく
体裁を取り繕いながらも続いているという形を
取り続けている限りは繋がってると緩やかに思える感覚。
こんな感覚は持っているから百田尚樹の記述にいちいち
目くじらを立てないよ。

そんなところで躓いて、キィーってなっても仕方がないよ。全体的な流れを掴んで発展の歴史を噛み締めたらええねんw

513 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 23:13:29.77 ID:94dI8Klh0.net]
>>495
野田毅だろ?あいつは増税基地外だから。
落選運動でもやって落選させなきゃダメだよ。



514 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 23:18:32.84 ID:9bHJJAPX0.net]
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1572975049470099

消費税率について、

「20%は超えない方が良い。今のままなら3割だという話もあるが、いくら何でもどうかと思う」

・・・とのご主張です。

なお、「いくらなんでもどうかと思う」や「超えない方が良い」というご判断の

  「理性的基準」

とは一体何なのかは、下記報道では全く、明らかではありません・・・。


消費税率、20%上限に 自民党税調の野田最高顧問(衆熊本2区)|消費税増税
https://slidenews.net/85537/

515 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 23:48:13.26 ID:mfC7zrr3a.net]
>>498
「皇統に支配」とか発想があちら側やんけ。

516 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/19(月) 23:52:17.65 ID:94dI8Klh0.net]
>>501
精神がそれへの固執に終始しているから、それ(皇統)に支配されてるって事でしょ。

517 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 00:00:11.61 ID:ikcWwohe0.net]
BSのドキュメンタリー見てたけど凄いな
内容はグローバルに活動する人材派遣会社、それもメイドを扱う仲介者
テレビ見ながら、思わず『竹中かよ!』って突っ込んでしまったけどw
まぁ内容は笑えるものではない。
ケニアの女性をレバノンの富裕層に紹介する仲介者を追う番組で
ある仲介者ははっきりと『人権なんてない、欧州にはあるかもしれないけど、中東にはないね』と吐き捨てた
その中で数名の被害にあった女性が紹介されていて、ある女性は部屋に連れていかれ左腕を殴られる映像だったり
別の女性は壁に押し付けられて女性器を触られたり、かなりショッキングな映像だった
メアリーという女性は火傷を負ってしまって重体で帰国、最終的に夫と子供四人を残して亡くなってしまった。
メアリーという女性の仲介者は補填を雇い主に求めなかったり、家族に重体のことを教えなかったりとかなり酷い

日本もメイドだ~とか言って馬鹿をしてると、日本人の女性がその内どこかの国で働くはめになるんだろうな…

518 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:08:14.70 ID:QXZy44xv0.net]
>&g

519 名前:t;500
2chのまとめサイトw
[]
[ここ壊れてます]

520 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:17:25.86 ID:w3hHahh+0.net]
中南米の移民キャラバンの連中
「アメリカに行けなくてもいいんだ。働ける場所があればどこでいい」

東アジアに外国人労働者を大量に受け入れてくれる国があるらしいw

521 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:58:56.94 ID:Zwgt9oA/0.net]
キャラバンもなあ
中間選挙に向けてお涙頂戴を煽ろうとして滑った感じ
仕掛け人も頭が悪そう

522 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 01:05:53.56 ID:ikcWwohe0.net]
>>506
そういうのも、最近は手法として知られるようになるんだろうな…
たしかに可愛そうとは思うけど、それで違法を認めるわけにもいけないしね
法より人権や人道が大事だと言う話なら理解はするけど、人権も人道も
政治基盤がしっかりして、ある程度国民に概念と実態が浸透しなければあり得ないもんな
そもそも、そういうのを政治利用する側が批判されないのが変なんだよ

523 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 06:21:57.81 ID:EeeTO3Qm0.net]
労働力人口 2018年9月度更新

就業者数の増加と非労働力人口の減少には衰えが見えないな まだまだ労働力供給には余力がありそう
or2.mobi/data/img/215180.jpg

正規従業員数 順調に増加中
or2.mobi/data/img/215179.jpg

順調に求職者が減少しているが、求人数は新規も増加中
or2.mobi/data/img/215181.jpg



524 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 06:55:24.51 ID:rghDG1WA0.net]
これ 「 構造改革の末路 」 だよな

【日産】ゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542663681/

権力集中するだけなのよね
改革って

525 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 06:57:19.43 ID:rghDG1WA0.net]
>>495

麻生太郎からして熱心な消費税増税派だから

526 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 06:58:46.99 ID:rghDG1WA0.net]
「法人税を下げてる」のが、諸悪の根源なんだけどな
向こうを上げてこっちを下げる「つじつま合わせ」にしかなってないのは、税収比率の推移を見れば明らかだし

527 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 07:00:51.56 ID:rghDG1WA0.net]
90年代以前からウォッチしてる世代からすると、カルロス・ゴーンって「改革の象徴」だったからね
改革の成功例としてシンボルのような存在だった

そいつが今や 「 日産のナベツネ 」 と化して、ついに逮捕までされてしまうというw
時代が一巡した感じだよなw

528 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 07:06:24.26 ID:rghDG1WA0.net]
円安カルト経団連が日本のガン細胞だと、もっと一般国民が気付かないといけないな

自動車を作るためだけに、その他の国民が犠牲になる必要は無い
「モータリゼーションのために生きてきた」戦後レジームを捨てるべき時は来てるよ

アベノミクスは間違った政策だ

529 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/20(火) 08:22:33.26 ID:QKj8pMt1r.net]
移民政策というのは
ビールに数滴の小便混ぜる愚行である。

移民追放と保護主義、金持ち増税貧乏人減税で
国民は繁栄する。

勤労者ファースト!でナマポは勤労者様に敬意を払わせる。

530 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 08:31:29.03 ID:/cY6sBMkp.net]
現地に仕事を作る事も大切だよな
ってか移民排出国の為政者は何しとんねん。
恥ずかしくないんかい。

531 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 09:13:08.95 ID:uswIwExIa.net]
>>515
政情不安もあるが米大陸経済を牽引すべき国が搾取ばかりで公平な分配を怠ってきたのではないだろうか?
その点、亜細亜だとある国が富を捨て地域経済全体を引き上げる事である程度移民を抑制していると言えなくもないかもしれん

532 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 10:28:03.10 ID:ikcWwohe0.net]
>>515
為政者の問題もだけど、グローバルに展開すると海外の企業に押されるから
自国の産業だと食べて行けず、周辺の経済大国へと移民する
そして、大企業は移民を安く雇えるから賛成する
この悪循環だと思うけどね
だから人や資本の移動をある程度規制して、国内産業がある程度育つ、それなりの規模・雇用を持てるようにしないと
結局、同じことの繰り返しになると思う
中国が外資を積極的に取り入れたけど、今問題になってる様に技術提供やノウハウを手に入れる様に
ちゃんと将来の中国企業・共産党のための外資流入というやり方で他国にもなるべく振り回されない経済を作る事を目指したわけだしね

533 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 11:01:28.66 ID:FP0sSyWq0.net]
【ウィキ田尚樹】百田氏、ついにWikipediaコピペを認める【日本ウィ紀】 [865020593]
leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1542677129/

倉山さん
まじで『嘘だらけの日本国紀』の緊急出版頼むわw



534 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 11:42:34.70 ID:YZSB4i0J0.net]
バイト時給1000円時代 小売り・外食、人材戦略見直し
三大都市圏で最高、2.6%増の1047円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37782840V11C18A1EA2000/

バイト時給1000円超え 小売り・外食に重圧 レジや配膳、効率化急ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO37782840V11C18A1EA2000/

535 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 11:43:31.35 ID:H/lS+LoJ0.net]
素人の著作権議論より
法律家の文章力の見方の方がまともやな

日本一の弁護士である
橋下弁護士によれば

百田先生の
文章力は天才だと絶賛してるからな


橋下徹@hashimoto_lo
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1053851568355794944

天才です。
本を出したことがある人間なら、
百田さんの筆力のえげつない凄さは皆んな分かっています。
素直に認めたくない人も多いでしょうが(笑)

20:32 - 2018年10月20日
(deleted an unsolicited ad)

536 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 12:44:09.64 ID:9y8ZcA0J0.net]
>>520
橋下の評価基準って、
自分の味方か否か、でしょ?

一時は中野剛志を認めるようなことを言いながら、
中野が自分に批判的なことが分かったら
手のひら返して罵倒したもんな。
官僚辞めてから言いたいことを言え、とか。
その前後で中野のプロフィールは何一つ変わってないのに。

537 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 13:40:22.21 ID:ikcWwohe0.net]
>>521
え?そうなの?
橋下って中野を評価するような事いってたの?
初めて知った

538 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 13:53:24.54 ID:RQ+7VBfU0.net]
>>522
SAPIOでの中野剛志小林よしのり対談以前以後で真逆の評価してた。

539 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 14:07:58.65 ID:RiNW7TYl0.net]
>>521 ネタにマジレスすんなや

540 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 14:27:36.44 ID:53S/FZP90.net]
>>522
当時中野はTPP亡国論で一躍論壇の寵児に昇り詰めていた
橋下は今でいうところのインフルエンサー、
藤井組長がいうところのオルガナイザーとしての
中野のパワーを敵に回したくなかったのか、
目指す方向は違うがまっとうな論を組み立てていると誉めていた

中野が小林との対談で無慈悲に橋下を批評したため橋下が発火し、
年下のくせに生意気だ!
官僚で税金で留学して大学教員とか最強のタダメシ食らいコースじゃねえか!
税金分働け!
と喚いた

中野は、どうもトシシタですw
税金分仕事をしているから橋下を批判しているんですwと切り返していた

同じく売国奴と批評をした三橋に対しては、
ぜんぜん知らない人だけど彼は民間でメシを食ってるから
いくらでも僕を批判していいんですよと橋下は言ってた

541 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 14:37:41.30 ID:RQ+7VBfU0.net]
「グローバリズムのトリニティ」って三橋オリジナルの仮説?

だとしたら相当頭使ってるから凄いな。

542 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 15:21:42.53 ID:EfZMs2H+d.net]
カリスマ、百田からパクられる
https://pbs.twimg.com/media/DsYUiLnUwAAhSNm.jpg

543 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 15:36:46.12 ID:RQ+7VBfU0.net]
索引ないの



544 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 15:53:30.61 ID:RiNW7TYl0.net]
>>527
画像では、カリスマが戦争論の要約をしたことになってるけど、
その「要約」表現自体がだれかのパクリだったりしてな・・・
カリスマ版でカギカッコ(「」)を使ってるのが気になる。

545 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 16:19:53.00 ID:837ux9Sz0.net]
カリスマは百田に「倉山さんっていうね、素晴らしい学者さんがいるんですけど」とか言われると許しそう

546 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 16:32:35.14 ID:K5GZH7kH0.net]
右界隈も無責任で適当な連中だな
商売繁盛結構なことで

547 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 17:01:25.50 ID:QXZy44xv0.net]
自分の言葉で要約した文章は著作権上OKらしいよ

548 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 17:18:39.84 ID:1mT9bLab0.net]
         ___
       /      \
      /         ヽ
     i   _ ヘ, , ,/丶 i
    /l∂-( -=-)-(-=- )
   /  |   '''''(__人_)'''''|    >>530 どうも。
   l  / \   `ー'  /
   \       ̄   

549 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 17:31:58.96 ID:JHFgk5ynF.net]
橋下がよく「学者や評論家やジャーナリストは行政の実務を知らん癖に批判しやがる」
とか言ってたが、それゆうたら一般庶民も行政を批判できなくなるんだよなあ

550 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 18:22:20.07 ID:ORS6SWwza.net]
カリスマ 一流パクリWiki家にクラウゼビッツ要約の一文をパクられる

551 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 18:32:45.23 ID:Vxe1DToQa.net]
商売上手もなにもデフレになるのが目に見えてるんだから銭子溜め込まんとしょうがないじゃねーかよなぁ

552 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 19:46:30.75 ID:DQkA5jgh0.net]
銭こあ貯めで 東京でベコ飼うだ~

553 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 19:48:19.36 ID:pK5byCKSp.net]
デフレ下でも個別に見ると需要が拡大する分野はある。
と言うか結構ある。デフレだからという理由で
そうした分野の探求や商品の開発を怠るような
奴は経営者の資格がない。それは市場で淘汰される。



554 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 20:03:25.11 ID:DQkA5jgh0.net]
>>538
同意だよ。
ヘレン・ケラーのように三重苦でも輝く女性はいるよね。
健常者だからという理由で、そうした輝きを持たない努力を怠るような538は人間の資格がない。
538の両目を潰して鼓膜をぶち破って舌を引きちぎってやればいいと思う。
それで文句を言うのは甘え。

ついでに消費税も20%にすればいい。
雑巾が擦り切れるまで締め上げて締め上げて締め上げて、
それでも需要が拡大する分野はあるんだからついていけない奴は死ね。

555 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 20:09:59.41 ID:no/G7LIz0.net]
上半期の倒産件数2.27%減 バブル末期以来の低水準
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/181010/mca1810100500003-s1.htm

 東京商工リサーチが9日発表した2018年度上半期(4~9月)の企業倒産件数(負債額1000万円以上)は、前年同期比2.27%減の4124件で2年ぶりに前年実績を下回った。
バブル末期の1989年度上半期(3652件)以来の低水準。景気拡大により建設業や製造業など10産業中7産業で倒産が減った。負債総額は60.44%減の8375億円で、こちらも2年ぶりの前年割れ。
17年度上半期は欠陥エアバッグ問題で戦後最大の製造業倒産となったタカタが含まれていた影響で、大幅な減少となった。

 主な大型倒産は、加工食品のオーナー制度で出資を募ったケフィア事業振興会(負債額1001億円)▽東京証券取引所1部上場で油ガス田の掘削を請け負った日本海洋掘削(同904億円)
▽スルガ銀行による不正融資問題の発端となった不動産会社スマートデイズ(同60億円)-など。

 人手不足による人件費上昇のあおりを受け、飲食店など「サービス業他」の倒産は0.5%増の1232件と3年連続で前年同期を上回った。
西日本豪雨や北海道の地震など相次いだ自然災害の影響は下半期に出てくるとみられ、今後は倒産が増加する可能性がある。

556 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 20:28:45.27 ID:O3rGCpxB0.net]
>>527
こんなのよく見つけるねw

557 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 21:21:30.30 ID:ikcWwohe0.net]
>>534
でも実務を知ってるのは政治家より官僚なんだよな…

558 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 21:59:59.29 ID:pK5byCKSp.net]
>>539
誤解しているようだ。一般消費者や経営からは遠い一労働者と、業績に責任を持つ経営者では立場が違うと言いたいだけ。自社の業容が拡大できないのはデフレの所為だとして創意工夫を怠るような経営者はその資格がないと言いたい。
他人と同じ発想なら必要ない。
ただ、景気全体を司る�

559 名前:ュ府の経済政策の観点で考えると、色々と要求もあるものだ。ただ、それを業績の言い訳にしてはいけないという事。

538は三重苦ではないが健常者としてそれなりに経済活動を行い、世間に対してあーだこーだと文句を垂れていない。
与えられた環境の中でより良く生きようとしているだけ。

自分のダメなところ、失敗したところを他人の所為にしてはいけない。経済政策の所為にしてはいけない。
[]
[ここ壊れてます]

560 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 22:20:35.32 ID:DQkA5jgh0.net]
>>543
>自分のダメなところ、失敗したところを他人の所為にしてはいけない。経済政策の所為にしてはいけない。

それは極端だよ。だからあのレスをしているわけさ。
人のダメなところを増幅するような環境下において、ダメだダメだお前のせいだとばかりに
そこを強調し過ぎるのは俺は大嫌いだね。そりゃ環境が悪いからだと居直るバカも少なからずいるだろうが、
だからなんだってんだ。そういうバカも多少は受け入れやすくなるぐらいの度量の広さを持つべきではないのか。
経済政策に大いなる非があるなら正すべきはそこなのであって個別個人の弱さを殊更に協調するのは
マウントとりたいだけの糞野郎にしか俺には思えないね。

こんだけ緊縮失策継続しておいて何がそれでも需要拡大する分野があるだアホかよ。
そりゃあるだろうさ。

561 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 22:27:31.31 ID:Vxe1DToQa.net]
デフレ化の企業の創意工夫…考えるだけで末恐ろしやぁ

562 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 22:30:54.41 ID:ikcWwohe0.net]
経済に関しては全体の傾向としてだと思う
そりゃ、不況でも成功する人は居るよ 需要だってどこかにはあるんだし
そんなのはどの時代でも同じであり、全体の傾向として下がり気味なら
多くの民間や大学等の力が発揮されないに決まってる
それは非常にもったいない事であり、全体をあげることに責任を負わないとするなら
経済政策なんて必要ないし、大きな政府の活動により生まれた技術はどう説明するの?と思う
当たり前のようにあるネットやGPSは有名だけど
全体を政府主導でも挙げる事で発見が大きな産業になることだってある(それがごく稀であっても)

563 名前:右や左の名無し様 [2018/11/20(火) 22:34:10.51 ID:ikcWwohe0.net]
そもそも環境のせいにするなという人こそ規制緩和だ~といって
思いっきり、その環境を変えてるじゃないか…
市場原理とか言うなら政治力を持ち込むこと自体が間違いであり
それこそ退場すべき存在だろ…



564 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 22:45:53.29 ID:QXZy44xv0.net]
マクロの問題をミクロで解決みたいなのってまだいるんだね

565 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/20(火) 22:57:48.93 ID:mUEWoV/t0.net]
ゴーンの件はどうなんだろう
宮崎正弘が「地検が動いたということは半ば国策捜査」だって
誰がどういう意図で地検を動かしたか、だよな
日本版ディープ・ステートみたいなもんだから

566 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 00:13:26.59 ID:bWji/Z8j0.net]
確か以前、中野が名前を挙げていた幕末の俊才官僚・川路聖謨も
ロシアとの貿易に関して、上手く冗談を使って保護を訴えたらしいね
https://hajimete-sangokushi.com/2018/05/24/プチャーチン川路聖謨/
だけど、例がいまいち理解できない
プチャーチンはロシアのガラスと魚、日本は塩を交換するよう、それが安く買えると自由貿易を訴えたらしい
けれど、川路はロシア側から送られた月齢を示す措置と寒暖計の付いた天文時計を例に挙げて
このようなものが入ってきたら富を失い素っ裸になってしまうと冗談で返したと。
結構、露骨な嫌味にも取られそうだけど…外交ってどういう感じなんだろうな

567 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 00:13:29.80 ID:d1XyF3Yg0.net]
ルノーに対する日産の反撃という涙がちょちょ切れるような話ではないことだけは確かだろう
妬み嫉みタレコミという最近増えつつある案件の一つに過ぎない
無論ゴーンを擁護するつもりはないが

568 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 00:18:13.94 ID:fkqKeDWJa.net]
川路はロシア側からウィットに富んでいると評された男だな

569 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 00:22:31.39 ID:bWji/Z8j0.net]
>>552
そうらしいね
最近は人物の歴史書?新書を読んでる事が多くなった
以前はアメリカの経済政策やザ・フェデラリスト、君主論といった近代的な古典書が多かったけど
最近はビスマルクや大久保利通などかな…時間があれば川路聖謨とかの本も読んでみたい

570 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/21(水) 00:23:01.67 ID:89+V6VhSr.net]
・国家主義
・民族主義
・保護主義
・差別主義
これが繁栄の4大原則だ!
『自由貿易』『グローバニズム』『リベラル』
『小さな政府』『収支均衡』『地方分権』
『規制緩和』『移民多文化共生』
『付加価値税』『ポリコレ』

国民の敵であり危険思想である。

571 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 00:31:08.03 ID:XSpT6jq00.net]
ゴーンじゃなくて、「日産やっちゃったな(笑)」てきなこと言ってる人の意味分からんのだけど

572 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 00:31:14.57 ID:xxVGM81x0.net]
>>551
いや政治案件だよ。

573 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 00:37:05.52 ID:fkqKeDWJa.net]
>>553
チャーチルとかも読むのかい
幕末の開国期は幕府に多士多才が集まってて個人的に好きだな。川路の他に岩瀬とか



574 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/21(水) 00:42:55.60 ID:89+V6VhSr.net]
資本と経営の分離
役員報酬制限
株主配当制限

これは御国の為になる。

575 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 00:43:38.36 ID:bWji/Z8j0.net]
>>557
チャーチルは読んでない
ずっと気になってるのはアレクサンダーハミルトン伝とケナンの回想録
世界史もだけど、特に日本史が得意というわけじゃないから有名どころから繋げていこうと思ってる
川路聖謨も中野の口から聞かなかったら知らなかったし

576 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 00:48:25.02 ID:bWji/Z8j0.net]
後、最近は安倍はアベでも阿部正弘が気になるねw

577 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 00:50:01.89 ID:1OzFJvd90.net]
倉山が反安倍になってるのに上念司・加計学園教授(経済学者)は相変わらずウルトラ擁護だもんな

578 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 00:53:50.78 ID:U3Q+/VCo0.net]
>>555
日産のCM知らないの?

579 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 00:57:14.83 ID:XSpT6jq00.net]
>>562
知らない
どゆこと?

580 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/21(水) 00:58:41.53 ID:89+V6VhSr.net]
ゴーンに支払う人件費
無駄が多すぎじゃね?

日産で
・経費削減
・資産売却
しただけの人やでしかし

製造業、建設業、その他
経理屋風情に経営をまかしたら
アカン念。

トランプは経理屋ではない。商売人。

ビジネススクールとやらで
商売人教育受けとるか
経理屋教育受けとるか
ちゃんと理解しとるかしかしやで

581 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 01:00:45.43 ID:XSpT6jq00.net]
>>562
今YouTubeでcm見てきた
YAZAWAのやっちゃえ日産に掛けてるのか

582 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/21(水) 01:24:54.43 ID:89+V6VhSr.net]
>>561
ペラの顧客層と
カリスマの顧客層の違いだな

カリスマの言論商売で失敗あるとすれば
安倍ぴょん擁護していた事だな。
これはしょうがない。
カリスマが土建バラマキ財政マンセーして
安倍ぴょん批判を展開していたら
大成功やった�

583 名前:ナ。 []
[ここ壊れてます]



584 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 01:29:26.79 ID:d1XyF3Yg0.net]
>>556
余りに馬鹿馬鹿しいからレスを付けないで頂きたい

585 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 01:33:40.25 ID:xxVGM81x0.net]
>>567
えw

今回の経過見ると、大前の2018年5月の発言がほぼ予言通り。
https://blogos.com/outline/298874/

この通り進んだ。

もちろん、日本側の政治意図じゃなくて、フランス側の政治問題ね。

その上で、フランスがいち早く、ルノートップに明言。
https://jp.wsj.com/articles/SB10970276736632363818404584606191600703308


繰り返すがこれは政治案件だよ。

此の界隈の相変わらずの情弱おじさんが、陰謀論唱えて、ゴーンガー
言うのは構わないけど。

586 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 03:00:00.17 ID:xxVGM81x0.net]
結局、 ID:d1XyF3Yg0のおじさん含め、
陰謀おじさんしかいないんだよ。

デマばらまくだけのキチガイが「何でも反対」言ってるだけ。

ほぼ、全てがデマだし陰謀論。

587 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 07:08:21.53 ID:PvWjC+6R0.net]
やっちゃえと言われる前に色々やっちゃったカリスマ

588 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 07:10:21.58 ID:ZCZpkno30.net]
毎月勤労統計調査の8月確報値。バイトの賃金を見ると従業員500以上の賃金増は相変わらず。労働時間の増加が大きく寄与しているが、時給も着実に上がっている
or2.mobi/data/img/215420.jpg

589 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/21(水) 10:37:31.51 ID:89+V6VhSr.net]
>>569
陰謀論によるとー
キンペーもマクロン坊やも
反ナショナリズムの新自由主義者

ルノーは中国様べったり
ルノーは日産+三菱を支配
三菱の技術が中国様にー

トランプ様はマクロン坊やに激おこ!
お仕置きが必要とのこと。

キンペーの手先ペラカリがコミンテルンで
反新自由主義の三橋中野藤井を敵視
インターナショナルな中国共産党と
グローバルなおフランス

外資&移民ダメ!絶対。

590 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 11:02:45.20 ID:E6pODFtLa.net]
>>570
カリスマがやらかしたのは色々辞めたり、裁判くらいか
案外少なくてたいした事ない気はする
もっとドデカイ何かってあったかな?

591 名前:右や左の名無し様 mailto:age [2018/11/21(水) 12:42:05.23 ID:7I6naemuM.net]
ここの人たちのマクロンに対する評価を聞きたい

592 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 12:45:03.30 ID:NdgnKmbI0.net]
映像もので喋ってるの聞いてると微妙だが、著書だと面白かった評論家とかジャーナリストとかいたら教えてくれ
面白いというか、いろんな意味で「良かった」やつ

593 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 12:55:58.20 ID:fCZ0YAzZp.net]
二刀流の岐部善一郎でございます!



594 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/21(水) 13:09:48.20 ID:89+V6VhSr.net]
三菱といえば
ロケットやら戦闘機やら軍事技術がー
三菱マテリアル→素材もー
潜水艦の鋼板に使う塗料はー

三菱→ルノー→中国様

アメリカ様は許さないよ

595 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 13:39:32.83 ID:vGXwUSKe0.net]
>>573
木下コラとか?w

596 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 13:54:50.54 ID:1pEVXEof0.net]
>>547

カルロス・ゴーンって20年ぐらい 「 改 革 ()」 のシンボルだったからな
日本のメディア界において

イチローと同じぐらい過大に持ち上げられてきた人だった

1つの時代の終わりだよな

597 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 13:56:16.32 ID:1pEVXEof0.net]
平成の日本って「ヘマをやらかした」時代だったという評価にしかならないだろうな
昭和の遺産を食い潰すだけだった

598 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 13:58:33.17 ID:1pEVXEof0.net]
ただのコストカッターに何十億も払うとかw
本当ムダな時間を過ごした国だよ、日本は

599 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 14:03:20.22 ID:XSpT6jq00.net]
>>579
イチローは凄いだろが!

600 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 14:15:12.31 ID:1pEVXEof0.net]
>>582
でも、イチローの実力ってピンポイントな凄さだろ
本来は、かなりマニアックなタイプの選手だよね
なのに、ただ「アメリカで有名になった」というだけでイチロー自身を褒め称える目的ではなく
「 海外で成功した 」 「 野球マンセー 」 するためのツールとして利用しただけなんだよ

で、ゴーンも同じく 「 改革マンセー 」 するためのツールに過ぎなかったわけだ

601 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 14:16:49.45 ID:1pEVXEof0.net]
さらに、安倍も 「 保守マンセー 」 するためのツールに過ぎないわけだw

櫻井よしこ、石原慎太郎、タモガミクスw
手を替え品を替え同じ構図なんだよねw

602 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 14:19:19.31 ID:1pEVXEof0.net]
もう次の年号 「 万歳(マンセー)」 でいいんじゃね
万世一系にかけて「万歳(マンセー)1系」w

603 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 14:22:06.07 ID:ZpqCHAq70.net]
ただのコストカッターなら日産なんてゴミブランドを世界2位まで成長させる事は出来なかっただろうな
つまり緊縮以上に投資をやってきたというのが正しい評価だと思うよ
で、またケチな日本人が緊縮だけやって没落する未来しか見えない



604 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 16:29:16.56 ID:fkqKeDWJa.net]
歴史上今までは人手不足にどう対処してきたのか

605 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 16:55:33.38 ID:bWji/Z8j0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=6jbFMwYb2WE
橋下の番組 ゲストは亀井静香
後半の政局・権力闘争の部分が面白い
自民党(昔)は金を配って派閥を作るボス猿の集まり
野党は政策論議をする生真面目な学級委員タイプ
個人的には橋下は政策論では考えは異なる所があるけど、権力に関しての考えは似てる

そこら辺は組長はすこし甘いとは思うんだよね…
政治家でもないし、影響力が強いわけでもない(大阪なら橋下が人気だろう)のに
都構想では勝ってるから凄いんだよな…

606 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 17:40:22.73 ID:h7amgYon0.net]
日本の物価を安定化し経済を活性化する方策
浜田宏一×渡辺努×安斎隆:鼎談
https://toyokeizai.net/articles/-/249850

浜田宏一:需要はもう天井に来ているので、天井そのものを上げる政策、すなわち成長戦略のほうが重要になってきています。

607 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 17:43:21.38 ID:6JMnAT6wK.net]
>>588

政治家でもないし、影響力が強いわけでもない(大阪なら橋下が人気だろう)のに
都構想では勝ってるから凄いんだよな…

藤井が凄いとの見方だけど俺は逆に橋下の底力すごいと思った

府民には得だが大阪市民にとっては金回り悪くなる都構想であれだけ拮抗って恐ろしく思うわ。投票したのは府民全域じゃなく市民だけなのにさ

608 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 17:44:45.60 ID:zlu5U0B60.net]
4~9月の税収、27年ぶり高水準 4%増17.5兆円
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO37246040R01C18A1EE8000?s=3

財務省が1日発表した2018年度上半期(4~9月)の国の一般会計税収は主要な税目が伸び、前年同期比4.1%増の17兆5052億円だった。
上半期としては過去3番目で、バブル期直後の1991年度以来27年ぶりの高水準。18年度の通算では約59兆1千億円とした当初予算の見積もりを上方修正する公算が大きく、60兆円台も視野に入り

609 名前:そうだ。

所得税は4.5%増の8兆2473億円。企業業績が好調で、サラリーマ..
[]
[ここ壊れてます]

610 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 17:46:37.60 ID:eoYaN2bzF.net]
>>587
高度成長時代も人手不足だったらしいよ
で、工場の無人化が進んだと(飯田泰之)

611 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 17:58:09.45 ID:h7amgYon0.net]
>>589
浜田宏一:現在、日銀審議委員の中には、まだ物価が上がっていないから「金融緩和を拡大せよ」って言う人もいますが、
一部の業種では非常に労働が逼迫して、日本経済は供給過剰から、供給が制約になる状況に変わっています

612 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 18:27:21.04 ID:IMy9sV0Ta.net]
逼迫して結構です
どんどん低賃金奴隷を開放し労働者の取り合いと各産業イノベーションして下さい
実習生?移民?新たな奴隷は要りません
どうせこの国じゃまた人権問題国際問題になるに決まってる

613 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/21(水) 18:29:19.32 ID:+C4yyr9/r.net]
>>593
供給過剰が悪けりゃ輸入品に関税をー

保護主義で物価余裕であがる。
デフレ対策はー



614 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 18:40:46.53 ID:fkqKeDWJa.net]
>>588
野党が政権取ったらNPOに一番カネ配れるのは誰かでボスザルが決まるのかな

615 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/21(水) 18:41:19.95 ID:+C4yyr9/r.net]
マイケルムーアの『華氏119』見てきたけど

腐ったシステムを壊したいなら
トランプに壊してもらえ

スマホを手放せない若者達が
銃を手放せ!と、主張するパロディだな。

ナチスを阻止する方法は
敗戦してもドイツ帝国の国体護持だった。
オーストリアからの移民のヒトラーを
排斥しなかったワイマール共和国がアホ。

616 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 18:49:24.32 ID:1pEVXEof0.net]
>>592
高度成長期は 1954年~1973年 とされているが
人口最多の団塊世代(47年~49年産まれ)は同時期に後半のちょっとしか被ってない

つまり、高度成長期の人手不足は、その前の「戦争で若者の人手を失った事」に起因しているのよね

617 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 18:50:33.63 ID:1pEVXEof0.net]
>>587
サービス残業だよw

618 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 18:52:18.11 ID:1pEVXEof0.net]
リフレ派の飯田の話は半分で聞いとけよ
あいつは「人手不足=好景気」という結論ありきで無理やりアベノミクスを持ち上げたいだけだからw

619 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 18:59:26.35 ID:qzGjnpHy0.net]
>>600
でも給料上げたくないから移民、はないよね

620 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/21(水) 19:00:28.19 ID:+C4yyr9/r.net]
人は真実より
マンセー出来る物語に
熱狂する。

621 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/21(水) 19:12:18.20 ID:+C4yyr9/r.net]
トヨタ、日産、本田、三菱、いすゞ
今日の成功は
自由な競争でも自由な貿易のおかげではない
昭和15年の
『自動車産業保護法』でヌクヌクな今日の繁栄を享受出来たのである。

孫の世代の日本の栄光ある繁栄には
保護主義が最善なのである。

622 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 19:14:17.26 ID:4pDjUN7R0.net]
橋下は、たかじんという関西TV界のドンのなかのドンが
府知事就任以来3年間もはや無意識レベルにまで刷り込むように
自分の番組と関係番組(各局に子飼いのスタッフや芸人がいる)で
年がら年中徹底宣伝やらせていたのであそこまで行けた

ただ、それでも都構想が否決されたのは、
あの時期たかじんが2年間のがん�

623 名前:�@ののち死亡したから
とてもではないがそれどころではなくなった
それでも「各局に散らばったたかじんの子分たち」が
住民投票直前に必死で橋下上げやりまくってとりあえず都構想運動再点火はして
あと一歩までいったがほんの少しおよばなかった。

藤井はたかじん入院中に関西マスコミデビューできたので
ある意味ウルトララッキーだったといえる(笑)
[]
[ここ壊れてます]



624 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/21(水) 19:23:29.71 ID:+C4yyr9/r.net]
誰がハシシタをテレビに出演させたか?が謎。
たかじんのバックのスポンサーは誰やねん。

大衆を洗脳する装置に金を出した顧客が
誰やねんなちゅー話やでしかし。

625 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 19:57:10.91 ID:Ya3Mueav0.net]
>>604
TPPの時に三橋がたかじんの番組出れてたけどな
たかじんは橋下支持しちゃったけど正しい政策を聞かされたらちゃんと選べると思う

626 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:11:59.79 ID:++wquTwY0.net]
>今回の経過見ると、大前の2018年5月の発言がほぼ予言通り。
>https://blogos.com/outline/298874/

「日産・三菱をフランスに渡すな!」とか
大前先生が珍しくナショナリストみたいなこと言ってますねw

627 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:14:51.34 ID:DR1PzeJda.net]
たかじんは大阪に国際的なコンサートホールを作りたいって言ってたわけだが、維新関係者は箱物嫌いでしょ

民間にカジノ誘致と抱き合わせで作ってもらう、そんなとこかな、維新関係者が思いつくのは

628 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 20:18:26.76 ID:XSpT6jq00.net]
>>583
ピンポイントてなんだよ
イチローは走攻守オールマイティで長年活躍してる最高の選手だろが
野球知らないなら野球を例えに出すな

629 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:31:34.30 ID:M40CNRAM0.net]
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1573535146080756

「大阪都構想」が否決されて以降、元市長も政界から引退され、
全国ニュースで大阪の政治が取り上げられることがほとんど無くなりました。

その結果として、「大阪の政治」が日本を破壊するリスクはほとんど無くなったーーーと皆に認識されていたものと思われます。

が、「大阪の政治が日本を破壊するリスク」はまだまだ残存しているのが実態です。

IRや万博、そして「都構想」や、それらを目玉にした「新しい破壊的な改革政治」が誕生するリスクが、未だに存在しています。
そして展開如何によっては、それが日本全体に大きな危機をもたらすリスクが未だに濃密に存在しているのです。

こうした問題を見据え、その対処を考えるため、12月8日に大阪シンポジウムを開催することとなりました。

是非とも、一人でも多くの皆様にご参加いただきたいと思っております。

どうぞ、よろしくお願いいたします。


【藤井聡】日本が良くなるも悪くなるも「大阪」次第―――クライテリオン・大阪シンポジウムに是非、ご参加ください。
https://the-criterion.jp/mail-magazine/m20181119/

630 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 20:34:48.56 ID:p51ZBAD+0.net]
百田と有本の「日本史」を、様々な立場の人が批判しているが、
いまだ批判できず沈黙を守りつづけるなんて、カリスマは歴史家の看板を下ろした方がええんとちゃうか?

631 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:40:58.59 ID:KpVKLKXO0.net]
×  歴史家
○ 憲政史家w

632 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 20:48:42.64 ID:1pEVXEof0.net]
>>601
給料を「上げられない」から移民、が正解

633 名前:だと思うぞ

【労働】外国人実習生が失踪する島 「時給1000円にしたら経営できない」「逃げたら罰則にして欲しい」「研修に一人数十万使ってる」★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542767182/

当事者たちも、そう言ってるしなw
[]
[ここ壊れてます]



634 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 20:50:10.88 ID:1pEVXEof0.net]
>>609
メジャーの花形は、あくまでホームランバッターだし、チームの優勝に貢献した選手だろ
イチローみたいに「個人記録」で目立つ選手は、やっぱマニアックな存在だよ

635 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 20:52:45.47 ID:4pDjUN7R0.net]
研修に一人数十万使ってる
↑この金でふつーに地元の人雇って研修したらおわり
答え出たな

636 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 20:54:09.97 ID:1pEVXEof0.net]
>>607
実に気持ち悪いね
「自動車ブーブー」が絡むと、大前みたいな反日売国奴ですらパトリオット気取りなんだからw

この国がどれだけ「自動車ブーブー」如きにマインドを専有されてしまっているか、だな
三菱みたいなクソ財閥なんてフランスに解体してもらった方がいいのに

637 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 22:07:19.51 ID:I34+BNZLp.net]
>>544
だから分けてるでしょう。
その手の愚痴は庶民こそ許されるべきで、
経営者はどんな環境でも利益を上げる責任がある。
一連の書き込みは、特に経営者に向けて書いている。

まぁ個人にも言えるとは思うが、
人のせいにしても許されるだろう。
しかし、経営者は別。

仕事の領分として最大限リソースをそちらに振り向けた上で、
(そもそも経営者は一従業員と比較すればプライベートな時間は限りなくゼロに近い)わずかなプライベートな時間で、為政者の政策に注文をつける事が許されると思う。

それ以外のガチ仕事の時間は、
最大限自力で向上していくべく手を打っていく事が求められるわけだ。

って言うか、日本って誰かにそれを指摘されなくても本来そうだったと思う。日本の成長の原動力がこれだった。
決して政府のインフラ整備のお陰という事ではなかったはずだ。

638 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 22:12:23.83 ID:+Vzxp+HW0.net]
>>546
政府の責任について、その通りだと思う。
担っている責任を全うする者だけが
他人の責任を追求できる

639 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 22:14:48.79 ID:+Vzxp+HW0.net]
>>547
こうすればもっとこう出来るってのを真剣に考えていくと、こう出来ない原因にぶち当たる。その原因とはズバリ「規制」

640 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 22:37:14.95 ID:bgiwX6RU0.net]
ダンスが財政法第4条に行き着いたようにw

641 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 22:51:34.11 ID:t8cn4Lpc0.net]
三橋デレデレしてんなーw

https://youtu.be/ldyui3by4as?t=68

山賊みたいな髪型ってこれかな
i.imgur.com/DZGu9EQ.jpg?1

642 名前:右や左の名無し様 [2018/11/21(水) 22:56:51.01 ID:fkqKeDWJa.net]
>>608
松井は箱物好きそうだけど

643 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 23:19:36.86 ID:++wquTwY0.net]
川口マーンが遠回しに三橋の理論を批判してるな
「賃金上げれば介護の人員が集まるというのは違う」



644 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 23:40:04.53 ID:M40CNRAM0.net]
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1574991685935102

先に紹介した日刊スポーツや、リテラなどで報道された、当方のインタビュー記事。

全文が下記ブログで掲載されていましたので、ご紹介差し上げます。


高すぎる! 内閣参与も反対 消費税10%/不況いっそう 貧困化が加速
https://blogs.yah

645 名前:oo.co.jp/ttammakko/34529876.html []
[ここ壊れてます]

646 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 23:42:18.71 ID:d1XyF3Yg0.net]
まあいくら金をもらっても年寄りの面倒は見たくないわな
安定した社会なら年寄りの経験を尊敬して面倒くさいが面倒の一つも見てやろうという動機も起きるのだろうが、
不安定な社会になると年寄りの意固地なまでに過去の成功体験に固執する態度を見るに早く死なないかなという話になる
冷酷なようだが

647 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/21(水) 23:53:57.29 ID:M40CNRAM0.net]
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1574887449278859

当方の「今」の率直な気持ちを書いてみました。


【藤井聡】壊れかけた日本 今一番大切なのは、当たり前のことを「発言」し続けることです
https://38news.jp/politics/12671

648 名前:右や左の名無し様 [2018/11/22(木) 00:01:55.03 ID:5FxEH90a0.net]
>>618
だったら、俺が言ったのが正しいよね。
だって民主政治において、それが幻想だだとしても責任を負うのは国民なのだから
国民が言う資格はあるってことになる。そして、その建前こそが現実の政治権力の基本になってるのだから
内閣は国会に責任を負うわけで、国会とは国民の代表の集まりなんだから
社会全体が悪いということは、大きな権限を持つもの失策であり
その代表を選ぶ以上、個別よりも全体の奉仕者としての政治家に批判の矛先が向かうのが筋だと思うけどね。

>>590
そこに関してはマジで謎w
なんで、自治権やお金の権限を吸い取られるのに賛成するのだろうか…
橋下が凄いのもあるけど、藤井がいう様にあれこそポピュリズム的な言動の一例だと思う。
行政は無駄が多い、効率化しろ。だいたい、これを言っとけばウケるだろうし
大阪の人間じゃないので、あの地域の雰囲気は知らないけど、亀井の動画でも指摘されてたけど
東京の悪口言っとけば人気出るって本当なんだろうか?
ぜひ、大阪・関西山賊が居たら教えて欲しい

649 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 00:05:51.80 ID:WRNVy4r80.net]
大阪と言えばもちろん、
かつては経済の首都、「商都」とまで呼ばれ、
そして、あの小早川秀明の裏切りさえなければ、
(おそらくは・・・)未だに日本の首都であり続けたであろう、
日本にとって最も重要な都市の一つ。

藤井がこんなこと書いてたぞ

650 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 00:10:16.76 ID:VeicaWR+0.net]
>>625
金がよくて安定してればやりますけど

651 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 00:24:49.95 ID:dP50AXyo0.net]
「ひとりがたり馬渕睦夫」#10 移民受入問題と日本の危機 &#12316;移民政策はディープステートの世界グローバル化プラン&#12316;
https://www.youtube.com/watch?v=7fdZ8Iz-WkQ

652 名前:右や左の名無し様 [2018/11/22(木) 00:37:40.60 ID:tt+lplP60.net]
映画
WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~
観た者おるか?山賊好みの映画間違いない!

653 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 01:03:05.23 ID:dP50AXyo0.net]
青の時代の士AJ_SAMURAI2 時間前(編集済み)

あえて安倍総理を応援(援護射撃)したいです。
最近instagram の広告で三橋貴明さんの事務所の動画が流れていて
「竹中平蔵が国際金融資本の窓口になっていて、そこを敵に回すチカラがない。
って食事会で安倍総理が言ってましたから」とのことです。
wikileaksの米外交文書にありましたが、
2007年の第一次安倍政権で安倍総理は竹中平蔵を「put aside」(除去)しました。
それも理由で叩かれまくったのでしょう。
ボクも地元の自民党議員を安倍さん応援派にさせるよう頑張ります。
(ちなみにボクの地元の議員は自民党の大物で、かつ、安倍さんの邪魔ばっかりしてるやつなので、本腰入れて頑張ります。)



654 名前:右や左の名無し様 [2018/11/22(木) 01:46:25.02 ID:5i/pKTiY0.net]
>>632

こういう文脈に持って行きたい気持ちも分かるけどね
「竹中さんの愛国者っぷりが・・・」なんて皮肉っぽくも聞こえるし

ただ、安倍自身の中に竹中を否定できるほど強固なロジックが組み込まれてないから
結局は「ミイラ取りがミイラになる」を地で行ってるだけなんだよねw

655 名前:右や左の名無し様 [2018/11/22(木) 01:47:39.28 ID:5i/pKTiY0.net]
マトリョーシカみたいなもんで、安倍にとっての竹中が、水島にとっての安倍なんだよね
「過渡期であります」「本当の自分は違うのであります」そうやって延々と責任転嫁してるだけでw

656 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 04:32:12.05 ID:viE6VgKMK.net]
>>627
> 東京の悪口言っとけば人気出るって本当なんだろうか?
> ぜひ、大阪・関西山賊が居たら教えて欲しい

東京の悪口いっとけば人気というのは確かにあるよ。こちら二階の地だけど

けど、俺が思うに東京に対してどうのというのもマスコミのせいっていうのがかなりあると思う。最近でもないけどこの前来た日本縦断した台風の時のNHKであったんだが、夕方18時のニュースの真っ先に放送したのがディズニーランドの早い閉園と首都圏の電車の運休話

ああいうのがまず『被災しているとこよりまず東京かよ』って意識をもつ。俺もニュースみて呆れたし。
あのときは九州とか近畿に来ずに東京近辺だけに台風直撃しろやって気になった

変な例えだがそういうまず東京、みたいなのが悪口いわれる下地作ってるんじゃないかなと思った

657 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 04:48:37.10 ID:viE6VgKMK.net]
あと、大阪の人の東京コンプレックスには徳川家康に豊臣滅ぼされたからというのも割りにある。
東京は~という大阪の人で『太閤さん裏切って』と普通に言うから大阪人はなんともいえない

織田家蔑ろにして柴田だのライバル滅ぼしたのは無かったことにして、太閤さんの天下を徳川が取らなきゃ大阪が首都だったのにと思っている人は一定数いると思う

658 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 06:19:09.11 ID:Ld4uofx70.net]
>>623
集まると言うか、介護士資格を持つている人が介護士やってない理由が、それで一家を食べさせていけるだけの収入にならないからってのがあるわけ。
平均以上に収入が引き上げられなければ、介護士資格自体が無用の資格になってしまう。ってか現在そうなっているわけ。
介護士資格保持者が介護士として働いて食べていける収入ラインを1とする。現在0.6とか0.7程度しか得られないとする。この状況で、収入ラインを2割引き上げましたとかやって、介護士資格保持者が介護士になるか?
0.6→0.72へ、0.7→0.84へ増えたとしてもまだ全然1には程遠い訳だ。

実際問題、では最低限必要な収入ラインをどれだけ割り込んでいるのか。仮に必要な収入ラインに引き上げたとして、その費用はどのような仕組みによって可能となるのか?つまり誰が費用分担するのか。

介護の効率化は可能なのか。ユーザーの費用負担を増やす事なく、介護士の労働負担を増やす事なく、効率的に介護できる仕組みは作れるのか、などなど、介護現場のカイゼンが必要不可欠なのは言うまでもない。

659 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 06:27:20.67 ID:Ld4uofx70.net]
>>54

660 名前:8
ミクロの問題をマクロの所為にする者もいるから困った者だよ。その業界の中で一人負けの企業があったとする。その一人負けの経営者がマクロ環境の所為だと言い訳したら、同意できる?って話。
マクロに注文をつけるならせめてその業界の平均値はクリアしてくれよ。そうでなければただの言い訳。

極端な話、米自動車メーカービッグ3が斜陽なのはマクロの所為?ミクロの所為?
日本で売れないのは関税の所為?それとも日本市場とのミスマッチ?
[]
[ここ壊れてます]

661 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/22(木) 07:15:21.60 ID:bqsd4La6r.net]
家督相続復活
長男が全財産相続して
親の介護を嫁に任せる。

662 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 07:19:30.00 ID:2xscSb350.net]
>>613
今までのやり方ならね、というお話。
量販店の下請けでオートメーション化するか、付加価値付けるか。

663 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 07:52:14.68 ID:iltHsM990.net]
一次資料は厚労省の 平成30年度大学等卒業予定者の就職内定状況(10月1日現在)を公表します www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000184815_00001.html 。

概要としては
・大学(学部)は77.0%(+1.8p)
・短期大学は42.8%(+3.4p)
・大学等(大学、短期大学、高等専門学校)全体では74.5%(+1.9p)
・大学等に専修学校(専門課程)を含めると73.2%(+2.4p)
・大学文系は76.5%(+2.1p)、理系は79.2%(+0.6p)
となります。

ちなみに直近で就職3年以内に離職した人の割合は中卒で64.1%、高卒で39.3%、大卒で31.8%となっています(厚労省「若年者雇用関連データ」より)。

https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20181116-00000065-jij-pol



664 名前:右や左の名無し様 [2018/11/22(木) 10:12:08.84 ID:5i/pKTiY0.net]
>>640
オートメーション化したらコストが上乗せされるだけでしょ
頭悪いの?

665 名前:右や左の名無し様 [2018/11/22(木) 10:13:24.83 ID:5i/pKTiY0.net]
>>638

日本の半導体が負けたのは 「 円高のせい 」 とか抜かしてたリフレ派という愚か者がいてだなあw

666 名前:右や左の名無し様 [2018/11/22(木) 10:14:17.09 ID:5i/pKTiY0.net]
>>637

医療福祉の分野は、政府が今みたいに 「 緊縮 」 モードじゃ永遠に伸びないけどな

667 名前:右や左の名無し様 [2018/11/22(木) 10:15:04.83 ID:5i/pKTiY0.net]
>>636

大阪だけじゃなくて、九州人の東京コンプも酷いし、愛知や岐阜の東京コンプはもっと酷いぞw

668 名前:右や左の名無し様 [2018/11/22(木) 10:20:56.65 ID:5i/pKTiY0.net]
でも、東北人は違うのね
東北を東京みたいに改造したがる奴はいないし
土着的なプライドがあって、東京のインテリ層も「宮沢賢治」とか「遠野物語」とか、ここらへんは左翼も好き
まあ、それが「日本が足りない」の日本かもしれないよね

愛知や岐阜はアメリカのケツを舐めて車売ってるだけの「日本が足りない」地域だけどw

669 名前:右や左の名無し様 [2018/11/22(木) 10:25:58.47 ID:5i/pKTiY0.net]
「付加価値」ってのが、またクセモノでさ
ようは 「 ボッタクリのアイデア集 」 なんだよ

観光産業とか、まさにそういう例だけどね
どれだけ人を騙せるか、どれだけ無価値なモノを価値のあるものに偽装できるか
騙し合いなのよ

ビジネスは人間をクズにするね

670 名前:右や左の名無し様 [2018/11/22(木) 10:27:43.52 ID:5i/pKTiY0.net]
京都人が人間性最悪で腐ってると嫌われてるのも、観光地だからだよ
「他人をダマして生きてる」から、ああいう人間のクズばっかの地域になるわけ

サギ師を養成するシステムだな

671 名前:右や左の名無し様 [2018/11/22(木) 10:28:23.59 ID:5i/pKTiY0.net]
【ゴーン逮捕】「非人情的で強引なリストラをすれば経営回復は当然」「実績を出したのは確かだが台無しだ」 日産閉鎖工場地元も失望
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542803501/

672 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 10:39:57.36 ID:Zd45dIjp0.net]
>>607
グローバル企業の都合が悪い案件だけナショナリストに変貌します

673 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/22(木) 10:42:41.20 ID:bqsd4La6r.net]
>>649
・人員整理
・資産売却
・経費削減

インチキアラブ人がやった事やで。
何もイノベーションしとらん。
日産再建は技術屋がやれば良かった念。
なんで経理屋風情に調子乗らせんのかと



674 名前:右や左の名無し様 [2018/11/22(木) 11:18:15.81 ID:IltsxSvE0.net]
>>634
・明日より今日が良かった時代
・新元号より平成が良かった時代
・新首相より安倍が良かった時代

こういう逆回転を正常に戻す為には内閣中枢だけでは解決できないよ。
世相(現代に生きる我々)が腐ってるわけだから。

675 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/22(木) 11:47:44.27 ID:bqsd4La6r.net]
>>607
大前「日産・三菱をアメリカ様に献上して差し上げろ!」

売り先にケチつけているだけで
彼はアメリカ韓国とかなら
ケチつけなかったはず。

676 名前:右や左の名無し様 [2018/11/22(木) 12:48:34.62 ID:5i/pKTiY0.net]
昭和世代のジジイ共は 「 車 と 野球 」 の話になると我を忘れるからみっともない
まさにトランプのノリだわ

677 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 12:57:07.10 ID:2jx0++xua.net]
>>642
人件費が一番高い。オートメーション化すれば減価償却すればコストダウン。

678 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:00:21.98 ID:2jx0++xua.net]
>>643
企業は為替変動にある程度対応するが、急速な為替変動には対応不可。そして円高の方向に、まさに一方通行的に振れた所為で、対応が遅れ、その間に著しく体力を毀損する事になる。

679 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:02:48.94 ID:2jx0++xua.net]
>>646
江戸時代は愛知、岐阜の武士が全国を支配したんだけどね。

まぁそんな事はどうでもよくて、
アメリカのケツを舐める?
アメリカその他世界と商売して何かいけない事でも
やってるって事?これは異な事を承る。

680 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:55:39.51 ID:gTS9Oj4r0.net]
誰に卍固め?

681 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 14:43:23.81 ID:auTIcdS40.net]
平成ってGDPが平らに成っただけだな

682 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 14:46:41.02 ID:2jx0++xua.net]
>>647
DHCの海洋深層水は付加価値高いよぉ~!
Tウィルスに効くって聞いたことあるよ!

683 名前:右や左の名無し様 [2018/11/22(木) 15:20:27.58 ID:xMzraV7t0.net]
 河野太郎外相は22日の記者会見で、北方領土が日本固有の領土に当たるかどうかについて、明言を避けた。
今後の日ロ首脳会談を念頭に「交渉の前なので、政府の考えについて申し上げるのは一切差し控えたい」と述べた。
https://this.kiji.is/438219423313773665


ついに安倍内閣は北方領土の主権を放棄したか



684 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 15:42:30.24 ID:auTIcdS40.net]
日本国記なんて大層な名前つけるから悪いんだ
カリスマのように「嘘だらけの~」とどちらとも取れるタイトルにしておけば良かったのだ

685 名前:右や左の名無し様 [2018/11/22(木) 15:58:34.12 ID:1F/IsXJnF.net]
>>657
岐阜の武士というと稲葉家とか土岐家とか?
不破も金森も竹中もその後ぱっとしなかったし

686 名前:右や左の名無し様 [2018/11/22(木) 16:36:54.16 ID:51BdVLwx0.net]
>>663
ちなみに土岐家の末裔、土岐英史はジャズメン・娘

687 名前:の麻子は歌手やってる []
[ここ壊れてます]

688 名前:右や左の名無し様 [2018/11/22(木) 16:40:18.40 ID:51BdVLwx0.net]
 +                 ┼
                  ノノノ\
                   /     \     +
    ┼         /        ヽ
               i   ヘ, , ,/丶  !
          _    ε-( -=-)-(-=- )-3  _      *
         ( {   |   (__人_)    | } )
   i     { ̄ ̄}    \   `ー'   / { ̄ ̄}   >>662 やったぜ、俺。
 __人__    {  二}_〉    \__ _ /   {二  }
  `Y´    {__} l¬::::ヽミ` i::‐-‐::i" ‐/:::「 {__}   ┼
   !        \__ノ__l:::::::|::::::::::::::::::::::::::::l::::ヽ__/    i
                `|:::::::::::::::::::::::::::|´      _ _人_ _
     +           l:::::::::::::::::::::::::::l

689 名前:右や左の名無し様 [2018/11/22(木) 17:54:57.53 ID:rQFiE4cDa.net]
>>661
ロシアも差し控えてるのか?

690 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 18:45:08.62 ID:rDdyrcYq0.net]
財政再建へSNS活用=財政審
https://www.jiji.com/jc/p?id=20181120164226-0028911298

財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は財政再建の必要性を世の中に直接訴えるため、インターネット交流サイト(SNS)を
使った情報発信を検討する。写真は、記者会見する榊原定征会長=20日午後、財務省【時事通信社】

691 名前:右や左の名無し様 mailto:age [2018/11/22(木) 19:05:48.07 ID:R8X1VfHIM.net]
結局帝国主義時代は続いてるんだぜ、的なことを学術的に書いた本紹介してほしい。
カリスマの本は除外で

692 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 19:23:23.79 ID:O/DLOt4z0.net]
>>667
税金で5chワロスw

693 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 20:03:49.67 ID:rDdyrcYq0.net]
三浦瑠麗氏の「カルロス・ゴーン会長逮捕は日本人の金持ち叩き根性」的な主張
https://togetter.com/li/1290937



694 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 20:18:51.52 ID:ReuPZA5m0.net]
>>667
これは倉山兵団の出番だ

695 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 20:25:19.17 ID:n2bOqo1G0.net]
メディアがプラス収益の時に積極的に報道しないので「損」のイメージを持たれているのでしょうが、実際には異なるので実データを御確認下さい。
https://www.gpif.go.jp

市場運用開始後の四半期収益率と累積収益額
or2.mobi/data/img/215665.jpg

696 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 20:27:31.66 ID:O/DLOt4z0.net]
投資は利食いが一番難しいのにな

697 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 20:28:59.30 ID:3uN5DUoz0.net]
>>667
ネトサポ財務省版?

698 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 21:30:01.14 ID:4ot/lI7K0.net]
>>670
三浦なんかどうでもいいが、消費税が低所得層に厳しいっていう意見がある中で
政府が富裕層を懲らしめて増税への地均しをしているように見えなくもない
こういうのが「パンとサーカス」のサーカスなんだろうなと思う

699 名前:右や左の名無し様 [2018/11/22(木) 21:44:00.59 ID:wSQFSha1F.net]
>>667
榊原会長ですか

700 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 22:05:55.96 ID:8j01iskb0.net]
>>667
公設デマサイト

701 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 22:08:23.03 ID:b/FOHrXh0.net]
>>675
まーたそんなデマ信じてるんだw
ジャップごときがユダヤ商人の超大物カルロスを持っていけるはずがない
われらがドナルドの大粛清大会が始まったと見るのが妥�

702 名前:魔セろう
T教会の○ョソの三浦某が焦りまくってるな
北朝鮮とつるんでた三菱も持ってかれそうだし
安部ちょんやばいよーやばいよー
[]
[ここ壊れてます]

703 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 22:14:28.22 ID:O/DLOt4z0.net]
公式フェイクニュース



704 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/22(木) 22:15:19.47 ID:b/FOHrXh0.net]
中間選挙がドナルドの大勝利に終わったら逮捕祭りが始まると俺がここでも散々書いたんだけどな
日本のマスゴミはまったく報じてないけどドナルド君はネオリベと闘うと宣言しただろ
真偽のほどは不明だが例の逮捕者リストにはゴーン君の名前ものってたはずだ
もちろんわれらが安部ちゃんの名前もしっかり書いてあるけどw
マクロンと安部ちゃんは中ボスだからヒラリー、オバマよりは先に持ってかれちまうかもな

705 名前:右や左の名無し様 [2018/11/22(木) 23:30:07.89 ID:5FxEH90a0.net]
>>668
帝国主義じゃないが、ミアシャイマーの論理自体が
国家主権以上の権威が無いという意味での無秩序を前提においてるし
その中で生き残りを掛けた、攻撃能力を持つ国家のバランス重視という意味では近いかも
まぁ本というよりは動画かな 
本で言えば『大国政治の悲劇』だと思う 読んだことないけどw 原文を少しだけ読んだかな

706 名前:右や左の名無し様 [2018/11/23(金) 01:50:35.41 ID:+3vB1P7U0.net]
関西生コン支援集会

全日建連帯労組 : 卑劣な組合攻撃を許さない緊急報告集会のご案内
www.labornetjp.org/news/2018/0129rentai
全日本建設運輸連帯労働組合 
内容 (1) 現状報告(映像ふくむ)
全日本建設運輸連帯労働組合近畿地区トラック支部・同関西地区生コン 
    支部から

   (2) 講演
     安田浩一さん(ジャーナリスト)
     藤本泰成さん(平和フォーラム共同代表)
宮里邦雄さん(弁護士)

   (3) 発言
     松本耕三全港湾委員長
鈴木剛全国ユニオン会長  

707 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/23(金) 07:14:19.40 ID:WJn+ZQC/0.net]
百田がコピペしたらしいな
自称保守側もだんだんとあらがでてきたな

しかし今さらカリスマも安倍に文句をいうようになったが遅すぎる
カリスマは小室直樹氏の本を全部読んだと言っていたが
小室直樹氏はケインズ政策をやれと何度も言っていたが
なんで上念の金融政策をすればオッケー派(だっけ?)に傾いたのか・・・

知識はあるのに安倍擁護だけが大きな・・・そして取り返さないほどの汚点だわ

708 名前:右や左の名無し様 [2018/11/23(金) 07:52:16.76 ID:sMXnt3410.net]
>>682

生コンの件は「ヤクザ同士の抗争」みたいなもんだろw

俺らには関係無いw

709 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/23(金) 07:52:45.53 ID:T2ddLSBdr.net]
政治には二種類ある。
・皆を不幸にする腐敗した政治
・皆を幸福にする腐敗した政治

クリーンな政治なんてもんは
あり得ない!

710 名前:右や左の名無し様 [2018/11/23(金) 07:54:04.94 ID:sMXnt3410.net]
>>680

そうなんだよね

ゴーンって日本においてはネオリベの象徴だった

711 名前:右や左の名無し様 [2018/11/23(金) 07:55:56.59 ID:sMXnt3410.net]
>>685

ただ、児童ポルノ業者の摘発みたいに、コンスタントに「駆除」しておかないと全体が腐ってしまうから

ある種の「見せしめ」は必要なんだよ

712 名前:右や左の名無し様 [2018/11/23(金) 08:03:43.73 ID:sMXnt3410.net]
バカ共の数年前の戯言に哀愁が漂ってるわ


理想

713 名前:の経営者ランキング、外国人1位はスティーブ・ジョブズ - 日本人では?
https://news.mynavi.jp/article/20160526-a029/
2016/05/26 07:00:00

経営者
1位 スティーブ・ジョブズ
2位 ビル・ゲイツ
3位 カルロス・ゴーン

社員
1位 スティーブ・ジョブズ
2位 ビル・ゲイツ
3位 カルロス・ゴーン


世の中 「 味覚オンチの作った金太郎飴 」 状態だなw
[]
[ここ壊れてます]



714 名前:右や左の名無し様 [2018/11/23(金) 08:11:12.92 ID:YqXLBzwB0.net]
>>688
ジョブズやビルゲイツはアメリカだから

経営者労働者双方とも
日本の会社経営者のなかで
理想の経営者トップがゴーンやな

715 名前:右や左の名無し様 [2018/11/23(金) 09:42:41.31 ID:01PE6Mwh0.net]
法人税「海外からの投資は減るし企業が海外に逃げるから困るのは労働者だしGDPも減る」

移民「単一民族はファシズムに傾きやすいから人種は多様な方が健全だ」

これらへの反論教えてください

716 名前:右や左の名無し様 [2018/11/23(金) 10:37:37.31 ID:Lrju471h0.net]
ユ●ヤがどうのはともかく
トランプは本当に既得権本格大掃除はじめたのかもな

717 名前:右や左の名無し様 [2018/11/23(金) 10:50:21.18 ID:IAcpqfWM0.net]
のっけから園芸話でワロタw

【施光恒】 おはよう寺ちゃん 活動中 2018年11月23日
https://www.youtube.com/watch?v=xENFJpac1wU

718 名前:右や左の名無し様 [2018/11/23(金) 12:03:39.42 ID:zrZXnCHna.net]
>>690
移民を入れるとヘイトからナチスが対当する

719 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/23(金) 12:31:26.87 ID:gJc1a/v/0.net]
>>692
180cmくらいあるの部屋に入れてる話が面白い
めっちゃ邪魔だろなぁw

720 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/23(金) 13:15:04.26 ID:Qli++Y/20.net]
2-1 国際銀行権力が普及させた主流経済学のペテンを暴露した、ヴェルナー理論を学ぶ 
天野統康 2015年2月28日
https://www.youtube.com/watch?v=jqYFYWK4gH0

この人も中野や三橋と同じマネー理論を主張してる
カネが生まれて消える仕組みとか

721 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/23(金) 16:16:10.94 ID:wE8nnbBv0.net]
>>690
秩序の崩壊どっちもユダヤ戦略

722 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/23(金) 16:39:57.17 ID:1wslLBrI0.net]
>>668
帝国主義と世界の一体化
https://www.yamakawa.co.jp/product/34400

山川世界史リブレットは使えるの意外と多い
そして新書より読むの楽

723 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/23(金) 17:56:15.42 ID:WJn+ZQC/0.net]
>>630
これの最大の詐欺は馬渕先生は安倍をナショナリストだとしていること


安倍は過激暴力的グローバリスト

自称保守はサヨク叩きはできても保守を見抜く力は持っていなかった
もしくは自称保守は保守ではなかった



724 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/23(金) 18:00:34.99 ID:4u5YDT480.net]
良心的な人は潰されて残りっカスしか残ってない世の中になってしまったな

725 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/23(金) 18:00:48.79 ID:WJn+ZQC/0.net]
>>695
https://www.youtube.com/watch?v=K6zJN6Kbo6w


上念司 周回遅れ感が半端ないっ!!上念司が天野統康をぶった切る!
根拠のない国際銀行権力の陰謀論を論破!


上念は天野否定派らしい

726 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/23(金) 18:25:09.14 ID:1wslLBrI0.net]
国際銀行権力てなんぞ?

727 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/23(金) 18:27:00.34 ID:x1yzyOpi0.net]
文在寅政府20代支�

728 名前:摎ヲ、6カ月で85%→56%…安倍政権と対照的
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00000012-cnippou-kr

>これは日本と比較すると明確な違いがある。日本は雇用および景気の速い回復傾向のおかげで安倍内閣に対する20代の支持率が全体の平均より10%以上高い63%に及んでいる。
[]
[ここ壊れてます]

729 名前:右や左の名無し様 [2018/11/23(金) 18:40:33.10 ID:okAdzEbm0.net]
プラグマティズムのパースの『連続性の哲学』って本を読み始めたけど
ウィトゲンシュタインの論考以来、意味が分からんw
嫌、分かる所もあるけど…科学を実践の有用性を求めると言う今の政府みたいな言説に関しては
徹底的に批判してるし、論理と実践について、なんとなく言いたいことは理解するけど難しすぎる

730 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/23(金) 18:43:43.22 ID:1wslLBrI0.net]
「欧米は個人主義、日本は集団主義」は大嘘だ
「忖度」はアメリカでも日常茶飯事な理由
https://toyokeizai.net/articles/-/249568

柴山「アメリカ人は規律訓練装置を発明するのが抜群にうまい」

確かにそうなのかもしれない

731 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/23(金) 19:42:12.41 ID:4u5YDT480.net]
哲学の本は日本語かどうかすら怪しい日本語で書かれてるのあるよなw

732 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/23(金) 19:44:32.69 ID:4u5YDT480.net]
>>704
貯め撮りしてそうな記事w

733 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/23(金) 20:07:53.70 ID:5ioD5CLL0.net]
>>265
葛西のインド人はIT関連でそれなりに稼いでいるのでは。



734 名前:右や左の名無し様 [2018/11/23(金) 20:47:37.29 ID:AAA9IjfV0.net]
アベマでやってる橋下の番組にペラが出ているようなんだが見たやついるか?
サムネに橋下に媚びるように大口あけて笑うペラ先輩が写っていて
恐ろしくてクリックできん

どっちも「今だけ金だけ自分だけ」を直球でいくネオリベだけに
地獄絵図のような議論が展開されているんだろうと思うが

735 名前:右や左の名無し様 [2018/11/23(金) 20:50:25.91 ID:okAdzEbm0.net]
>>708
見てない。
上に挙げた亀井がゲストのやつは面白かったよ

736 名前:右や左の名無し様 [2018/11/23(金) 20:53:37.91 ID:IAcpqfWM0.net]
>>708
知らなかったw  亀井さんが出たのは知ってたが

737 名前:右や左の名無し様 [2018/11/23(金) 21:03:50.97 ID:IAcpqfWM0.net]
>>708
丁度、明日の14時からありますわw
https://abema.tv/timetable/dates/20181124

738 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/23(金) 21:05:53.59 ID:5ioD5CLL0.net]
>>708
ゴーン逮捕以外は、どこかで聞いたことがある話が多かった。
あの番組のゲストはルリタソ以外は「過去の人」が多いんで、ペラさんは本の宣伝で出たんだろうか。

739 名前:山形 mailto:sage [2018/11/23(金) 22:12:41.97 ID:jyP/3a9r0.net]
【直言極言】日露交渉に反対する反日分子の本質[桜H30/11/23]
https://www.youtube.com/watch?v=2JJu3L5_R3A

水島社長って、「~分子」とか「本質」ていう言葉が好きだね。
毎週使ってるイメージがある。

740 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/23(金) 22:23:09.84 ID:T2ddLSBdr.net]
>>708
じっくりペラさんの御言葉を堪能して
レポートにまとめて
報告して下さいまし。

741 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/23(金) 22:25:18.57 ID:Gqj2eAVnK.net]
>>704
バスケの約束事がやたら細かいらしいな
アメフトも細かいらしい

742 名前:右や左の名無し様 [2018/11/23(金) 22:28:18.81 ID:T2ddLSBdr.net]
>>690
法人税→税額控除

移民→「多民族は分裂しやすくソ連みたいに全体をまとめるファシズムに傾きやすいから、単一民族国家の方が健全だ」

743 名前:右や左の名無し様 [2018/11/23(金) 22:36:58.53 ID:IAcpqfWM0.net]
>>713
山形さん、こんばんは~
「~分子」って言葉を使うのは、そういう年代なんですかねw



744 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/23(金) 22:48:47.02 ID:Gqj2eAVnK.net]
日露関係は二島返還も前提ではなく全く上手く行ってないだろ
二島返還てのは日本側が勝手に言ってるだけでロシア側は言ってないし

745 名前:山形 mailto:sage [2018/11/23(金) 22:54:08.34 ID:jyP/3a9r0.net]
>>717
世代もあると思いますね。
左翼も使いますからねw

746 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/23(金) 23:09:44.47 ID:wULutRLI0.net]
高橋洋一の入管法の解説が意外と良かったな
まあ彼も小泉一派だから本音はどうか知らないがw

747 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/23(金) 23:59:10.47 ID:2+aQttCQ0.net]
>>708
とうとう二大ペテン師の共演

748 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 00:26:21.08 ID:OVfVkEge0.net]
https://youtu.be/vtNbe_t8k2o?t=142

上念「あの人(橋下)アホなんで」



アホと普通に喋ってるよw

749 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 01:25:58.88 ID:+/n0Foew0.net]
>>701
天野統康氏講演/世界を騙し続けた「詐欺」経済学と「洗脳」政治学
https://www.youtube.com/watch?v=OERXW7cR4QM

750 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 01:50:59.34 ID:2+FBHa6Q0.net]
これからは大阪の時代や(´・ω・`)
https://i.imgur.com/bIJGy9S.jpg
https://i.imgur.com/UkXFZtT.jpg
https://i.imgur.com/C1HnT9N.jpg
https://i.imgur.com/5u2tR5v.jpg
https://i.imgur.com/KD1ocrR.jpg
USJも海遊館も夢洲進出目指してるしな

751 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 02:59:35.51 ID:OVfVkEge0.net]
>>724
不利と言われてたのに
何で決まったかと思えばIRも関連してるのか

752 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 07:01:46.58 ID:5rrwYelw0.net]
>>708
屑とゴキブリの共演かよ

753 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 07:15:35.54 ID:jBV+K+gYp.net]
>>712
大阪都構想では上念司が賛成の立場。あの番組の中では名前は出されなかったけど、投機商品を一切自分で触れることがない経済評論家はダメだとした相手は、恐らく三橋の事だと推察する。
そしてその三橋は藤井や中野らとつるんでネット内では
『藤三中』などと揶揄されるほど同じ陣営。そして、藤井や中野は、大阪都構想に真っ向から反対の論陣を展開した。

言わば、橋下徹と上念司にとって、藤三中は共通の敵な訳。
だから、岩盤規制関係で意気投合するのも当たり前な話だと思う。



754 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 07:18:50.15 ID:61evAato0.net]
>>713
水島は狂ってるだろ
安倍はグローバリストでバカなんだから交渉をしない方がまし
水島は安倍が何かを動くことで日本がよくなると思ってるんだろうか




上念ってやばいよな
なんであんたに簡単に人をバカとかアホとかいえるんだろうか
上念って経済はともかく、そんなに知識があるようには見えないんだけどな
その経済に関して三橋に負けてるっぽいよな

カリスマも上念と距離をとればいいのに

755 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 07:21:29.67 ID:A5qF2upKK.net]
上念は初めて出した著書で経済本百冊以上読んだとか自慢してたレベルだからな
一般向けのな

756 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 07:43:22.63 ID:PDnlznRR0.net]
円安で川上の素材価格は騰がったが最終消費に転嫁できず量と質を下げる「実質値上げ」が起きた。
(儲けたのは産油国や石油メジャー、欧米の畜産業、穀物メジャー等)

その結果食料品を除く物価上昇率は1%近辺に止まる一方で
毎月必ず受け取る賃金は上がらないという「実質賃金の下落」を招いた。

この様な日本の貧困化は「金融政策のみでデフレは解消できる」という政府が支持した仮説が間違ってたから。

757 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 08:02:53.58 ID:61evAato0.net]
丹羽春樹の本を読むと構造改革って景気対策にはならなくて
消費が減ってデフレ化促進しか生まないって書いてるんだよな

上念って中野を共産主義者といってるが
共産主義は国にたいして否定的で
中野の不況の時は大きな政府がいいと論が反対
上念って共産主義を知らないで相手を共産主義者とか言ったり


規制緩和も日本で失敗してるのに進めたり、
上念は何考えてるんだろうな
少なくとも日本の未来を心配とかはしてなさそうだが・・・


本をだすのに100冊読んだのはいいけどグローバリストになるのがな・・・

758 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 08:06:57.23 ID:s7hitbHd0.net]
円ベースの実質最低賃金の試算

24年度
名目749円 実質787円

25年度
名目764円 実質793円

26年度
名目780円 実質782円

27年度
名目798円 実質798円

28年度
名目823円 実質823円

29年度
名目848円 実質840円

759 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 08:13:24.08 ID:jBV+K+gYp.net]
>>730
流れの中の一端に過ぎないと思う。実質賃金は下がるけど、下がりっぱなしじゃないから。実質賃金が一端下がったところで話を止めて、そこで色々語るのは良くないと思う。
だいたい実質賃金が一端下がる事は想定済みなんだし。
その後、産業が盛り返して、総雇用者所得が拡大して、失業率が下がって、実質賃金は平均賃金なので新卒や中途採用が増加傾向の時には平均を押し下げる効果がある為、
実質賃金が伸びないように見えても実は既存労働者の対前年比賃金は確実に上がっている訳で、
それでも消費が増えない理由は増税や社会保険料負担率などの見直しによる手取り額がマイナスになるケースが増えたからだよ。

金融緩和が効いてないように錯覚しているだけ。

760 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/24(土) 08:45:15.72 ID:4naXQikVr.net]
>>729
物理学の本、100冊以上読んでもー

761 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 09:07:35.13 ID:ue9GxX0C0.net]
たかじんNOマネーで上念が勝間について行ったときに一度会ったといってたな
あと、あの番組終了にあそこのスタッフ関係者多数が
ニュース女子(DHCTV)立上げに深く関わっているから
そのつながりもある

762 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 09:09:14.53 ID:ue9GxX0C0.net]
>>735の訂正
終了に→終了後に

763 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 09:30:45.62 ID:1NA82vYaa.net]
>>731
中川八洋も中野のこと共産主義者って言ってたな。
理由は共産党がTPP反対だから。

こんな論法じゃ、消費増税反対しても
北方領土返還求めても共産主義者と言われるな。



764 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 09:45:25.95 ID:I9By2Bhra.net]
>>733

雇用と金融政策は関係ない

就業者数増加は女性や高齢者のパートタイム労働者~低賃金労働者

そして、これから入れようとしている移民も低賃金労働者

配偶者控除廃止、年金減額も低賃金労働市場を活性化策

実質賃金を意図的に下げる政策が行われたから、実質賃金が低下したのであって、金融政策によってポジティブに、実質賃金低下は一時的現象であって、むしろ、今まで賃金を貰えなかった人が貰えるようになったことは喜ぶべき、捉えるのは間違い

765 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 09:49:14.68 ID:PDnlznRR0.net]
討論で藤さんが予測した通りイランへの経済制裁に前後してWTIとダウが下がってきた。
これで産油国に政情リスクが生まれる。

それが日経平均を牽引し、サウジアラビアへ深入りするあの銘柄のビッグイベント通過あたりから
全体相場の下落本格化ではないかという見立てを個人的にはしてる。
長い時間軸のチャートでは既にその合図が出てる。

世界経済が調整局面入りした場合財政緊縮の日本は金融政策の余地があるのか。

766 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/24(土) 09:49:23.74 ID:4naXQikVr.net]
>>737
レッテル貼るなど好きにさせとけばエエ念。

ペラは新自由主義者!

767 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 09:55:41.19 ID:PDnlznRR0.net]
>>738
>実質賃金を意図的に下げる政策が行われたから、実質賃金が低下したのであって

法改正後の外国人技能者、日本人と同等以上の給与支払い求める=官房長官
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000039-reut-asia

768 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/24(土) 09:56:45.08 ID:4naXQikVr.net]
(株)山賊セラミック工業
突然に不自然な銀行の融資引き揚げ、貸し剥がし。
そこへ、偶然に
「oh!御社にワタシタチが出資シマース。業務提携でワールドクラスにビジネスチャンスがー」

と、怪しいガイジンがやって来る・・・・

769 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 10:18:27.93 ID:cb86TK5B0.net]
正義のミカタでほんこんが良い感じで突っ込んでたね
大阪万博とIRへの批判
万博するのはいいけど、まずは地盤産業を復活させるのが先
長寿国家日本をモデルとするのはいいけど、そのまえに現在の給料も上げられないのに、何言ってんだと!
IRも関空が潰れたらだれも来れなくなる、そもそも観光立国とか目指していいのか?などなど

770 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 10:37:06.28 ID:OVfVkEge0.net]
>>729
中身ないからそういう事を言う他無いんだよな
普通は謙遜するんだが

771 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 10:40:40.19 ID:OVfVkEge0.net]
>>731
自由にしたら良くなるっていう単純なモデルだから
自分の手で良くしようとしたら複雑だから

中野剛志とか藤井組長曰く、「人間の卑しさ」がそういう所に行く

772 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 11:01:48.67 ID:cb86TK5B0.net]
>>745
そもそも経済学ですら、自由にしたら良くなるとは書いてないよw
あれは一般均衡の理論であって、別にイノベーションだとか、成長とか書いてないし…
自由市場によって価格と雇用の均衡を図り、高すぎない・低すぎない給料を貰い
全体の生産性が上がるって話だからね
そもそも経済学は資源の再分配や効率的な使用をめぐる学問だし
だからこそケインズは一般科学ではなく社会倫理学であるべきと言ったわけだし

773 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 11:01:49.11 ID:1NA82vYaa.net]
>>745
自由、自由って、昔は日教組が連呼してたんだけどな。

自由の森学園ができたときなんか警戒したもんさ。



774 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 11:09:36.61 ID:cb86TK5B0.net]
インフレ期のモデルを採用してる辺りから、経済学を理解してないって示してるからな…
それこそ臨機応変に変わりゆく自由市場から取り遅れてるのが、自由市場に拘る経済学者でしょ
いくらガンでも治す薬でも、熱を治すのには効かないでしょ
柴山さんも言ってるけど、処方箋は何が病気であるかちゃんと理解してないと余計にひどくなる
ヤブ医者には退場してもらうのが大事

775 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 11:12:11.16 ID:ue9GxX0C0.net]
それこそ見るからに怪しさ満点の溝畑が
あまりにちゃらちゃらバラ色プレゼンしていたので
ほんこんがあの場で冷水ぶっかけてくれてとてもよかったと思う
藤井こそあのチームのリーダー?なのだからちゃんとやれよとTV前で突っ込んだ

776 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 11:28:13.97 ID:cb86TK5B0.net]
>>749
あの構造はまさしく、リベラルと保守をよく表してたと思う。
自由を謳歌しようと祭りだ~祭りだ~と騒ぐリベラルに対して、ツッコミを入れていく保守
ほんこんが保守かどうかはしらないけど、思想的な対立においてツッコミをする
お笑いでもボケとツッコミがあるようにツッコミは基本的には常識な判断においてつっこんむから笑いが生まれるわけだからね

777 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 11:30:38.11 ID:PDnlznRR0.net]
>>750
ボケが進行(侵攻)する日本社会

778 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/24(土) 11:35:05.25 ID:4naXQikVr.net]
>>732
ゴーンの役員報酬の推移はどんなんやろ?

779 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 11:55:49.21 ID:cb86TK5B0.net]
>>751
高齢化社会だしねw

780 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 11:57:10.97 ID:cb86TK5B0.net]
>>751
高齢化社会だしねw

781 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 12:21:57.12 ID:6VjRcN2T0.net]
>>750
ほんこん師匠のリアリズムに溢れる突っ込みはよかった
その少し前にやっていたウェークアップでの橋下はワクワクしてたけどねw

782 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 12:37:05.64 ID:KZxlby/NM.net]
大阪 鉄道 延伸・新線

2019 JRおおさか東線延伸 放出~新大阪 開業 新大阪~奈良間直通
2020 北大阪急行延伸 千里中央~新箕面 大阪メトロ御堂筋線相互乗り入れ 新箕面~梅田~なんば~なかもず
2025 JRゆめ咲線延伸 桜島~夢洲(万博)間 大阪~USJ~万博
2025 大阪メトロ中央線延伸 コスモスクエア~舞洲(万博)
2025? 京阪中之島線延伸 中之島~九条~万博 京都出町柳~大阪中之島~万博
2029 大阪モノレール延伸 門真市~瓜生堂(東大阪市)
2031 JR・南海なにわ筋線開業 北梅田~JR難波・南海新難波開業 JR・南海相互乗り入れ(新大阪~北梅田~関西空港)阪急乗り入れ計画あり
203? 阪急なにわ筋・新大阪連絡線 新大阪~十三 なにわ筋線乗り入れ



これは維新のおかげなのかね?

783 名前:右や左の名無し様 mailto:age [2018/11/24(土) 12:45:15.14 ID:kiot8HFu0.net]
>>756
箕面の延伸は、阪大のキャンパス移転が関わってると思うよ



784 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 13:01:27.86 ID:zI5chc5Fa.net]
>>737
中川って村山談話で村上正邦を吊し上げてた時は他の右翼活動家と行動を共にしてたが、人を寄せ付けない電波になったのはあの頃からかな

785 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 13:14:23.09 ID:H83wS3gx0.net]
>>737
TPP反対だからというより反対の理由が共産党っぽいんだろう?

786 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 13:16:14.20 ID:H83wS3gx0.net]
>>738
FRBの政策目標に失業率という項目もあるのに?

787 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 13:22:58.20 ID:H83wS3gx0.net]
>>740
ぺらは健全な自由主義者であって
新自由主義(不健全な自由主義)者ではないよ。
岩盤規制を崩させないようにしようとしている
人々が新自由主義者なんだよ。
彼らは表向き共産主義を否定する。しかし、
岩盤規制に守られた者をそのままにして、
さぁ自由に競争して下さいとやる。
岩盤規制に守られた者は、どんなに無能でも必ず
勝つような仕組みを残すことが、新自由主義者の
理想なんだよ。

さて、これで経済は活力を取り戻せるでしょうか?
新自由主義で経済は活力を取り戻せますか?
私は無理だと思います。

やはり、健全な自由主義を取り戻さないと、
経済の活力は生まれないでしょう。

788 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 13:25:54.22 ID:+dqwMMLA0.net]
>>728
カリスマとペラの共演はだいぶ減ったよね

789 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 13:27:21.28 ID:zI5chc5Fa.net]
「東京五輪の後ときたらそりゃもちろん大阪万博で三丁目の夕日をもう一度」とかガチで考えてるバカな財界人がいるから、日本経済は好転しないのでは?

790 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 14:05:30.56 ID:XH1Y8W6C0.net]
>>760

金融政策と雇用をつなぐメカニズムの説明をしてください

どこかの機関や、誰かの名前を持ってくるのは、理論を説明した後の補強にすることであって、いきなり誰々が言っていた、どこどこに書かれていたとやられても、意味がわかりません

791 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 15:31:59.77 ID:jBV+K+gYp.net]
>>764
君にはブラックボックスのままでいい。

792 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 15:34:01.38 ID:PDnlznRR0.net]
だいたいバブル時代の投資を持ち出して
儲からなくなったデフレ下の今の感覚で「それは二重行政の弊害だから」と断罪して
大阪市分割構想という自称合理化策に解決をすがった維新。

政府と地方が脱緊縮から抜け出せないままこんな祭りで現実逃避してると
先人を批難した彼らも子孫に負の遺産扱いされるのではないか。

793 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 15:39:12.98 ID:A5qF2upKK.net]
教科書読みながら、何で日中戦争・太平洋戦争を起こし、戦争中も数々の無謀な作戦実行したんだろと不思議に思うよな
平成の経済財政政策の数々の失敗も後世から同じように見られるんだろうな
歴史は形を変えながら繰り返すもんだな



794 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 16:00:36.89 ID:5NDmbM5Y0.net]
>>707
そのへんは知らんけど
インド人がやってるインド料理屋だらけだよ

795 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 16:17:06.06 ID:2+FBHa6Q0.net]
橋下ツイッター更新



橋下徹
&#8207;@hashimoto_lo

内田樹『金が欲しい』以外に動機ない」 万博に懸念の声も
https://www.asahi.com/articles/ASLCS31FPLCSUTIL001.html
あのどうしようなかった大阪の埋立地の活用方法について
何も具体案を出さない者に限って、出てきた具体案に文句だけを言う。
この内田は前任市長時の大阪市特別顧問だったのに何もしなかった。
文句を言うなら他の案を提案してみろ。

796 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 16:32:52.86 ID:NOK+MUF00.net]
ようつべ見てたら上がってた

「没落について」中野 剛志氏(評論家)グローバル資本主義を超えてII
https://www.youtube.com/watch?v=OoduEx7tl2k

797 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 16:34:59.09 ID:zI5chc5Fa.net]
対案厨って世間的にいまだに効力あるのかな

798 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 16:43:19.31 ID:b/tta87qa.net]
>>769
埋め立て地の活用って、それほど優先順位の高い懸念だったの?

799 名前:右や左の名無し様 mailto:age [2018/11/24(土) 17:43:15.73 ID:QVBilcO6M.net]
万博決まったのはいいけど、金どこから出すのかね

800 名前:右や左の名無し様 mailto:age [2018/11/24(土) 17:45:00.53 ID:QVBilcO6M.net]
対案出さずに駄目駄目ゆってもしゃーないでしょ

801 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 17:45:28.33 ID:A5qF2upKK.net]
移民法案の時、ニュースで反町が野党が対案出さないとか言ってたが対案は廃案で良くね?

802 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 17:46:11.29 ID:A5qF2upKK.net]
愛知万博行ったが楽しかったわ
あの時は中二で人生に希望があったな…

803 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 17:59:59.71 ID:CM+OqLfr0.net]
>>770
乙念



804 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 18:02:54.80 ID:CM+OqLfr0.net]
今日の学び&明日は帝国憲法講義です
2018年11月24日

本日は朝から倉山塾東京支部でゼミ。支部の幹部及び候補生さんが発表します。

第一発表は、陸奥宗光について。
主題は二つ。一つは私の言論の検証。条約改正の時にイギリスに「そっちが文明国と認めないなら、こっちも戦時国際法守らなくてもいいよな」と恫喝した話の出典。これは塾掲示板で。
もう一つは、内政における陸奥。外交では金字塔ですが、内政ではファンキーです。笑

第二発表は、フーゴ―・グロチウスについて。
論点は多岐にわたるけど、来年は関連する本を出すので勉強させてもらいました。「正戦」「すべての人を愛せよ」には、まったく異なる二つの意味がある、とか。

明日は、帝国憲法講義です。
第一講はホワイトボードトーク炸裂の時事ネタ、第二講は「ワードにたかる改憲論は保守ではない」という証明をします。
↓↓↓
「総裁選と参議院選挙と消費税」
「 アメリカ政治と日本憲法(※日本国憲法ではありません)」

開催日時:平成30年11月25日(日)
金額: 6,480円(税込)
倉山塾をクリック!
https://office-kurayama.co.jp/?cat=1

805 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 18:05:41.15 ID:CM+OqLfr0.net]
>>776
モリゾーキッコロ懐かしいな

806 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 18:07:32.68 ID:GzaX2ExH0.net]
>>770


中野にしてはキレがないような…

807 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 18:15:26.87 ID:GzaX2ExH0.net]
>>778
カリスマ塾内で「出典どこだ~」ってなってんの?

808 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 18:38:07.67 ID:RChPvcyl0.net]
そもそもなんだけど大阪万博の埋め立て地ってなんで何にもないの?
なにかの誘致に失敗したとかなんか?

809 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 18:40:26.42 ID:61evAato0.net]
>>767
自称保守は明治維新の成功を
朝鮮と比べて持ち上げるが
明治のあとは自分のことしか考えない朝鮮の貴族と同じ

戦前
スイス駐在武官 ドイツは負けそうだ、やめろ
→陸軍 無視


国民 種子法は危険だ、やめろ
→自民党 無視 


今は、その上、日本人はあまりに政治に無関心だが
政治家が自分保身のために
日本人が政治に向かないようにした
日本人の上に歯向かわないは
上がいいときはいいけど
上が最悪な時はそのまま死ぬのみ

通名悪用なんか朝鮮人とつるんでる政治家に対して
桜井誠が、国民のみなさーん、変なシステムがありまーすとやってなきゃ
今でも続いていた可能性がある

西田 朝鮮人の反天連は知らない

自民党は朝鮮ズブズブの売国党だから
ひたすら日本を破壊するのみ

810 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 18:54:17.30 ID:NOK+MUF00.net]
>>780
打つ手が思いつかないんだろうね

811 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 19:39:23.29 ID:cb86TK5B0.net]
中野の動画、rock inって言ってたけど、まぁ経路依存性のことだろうね
一度やり方、考え方に嵌ると抜け出せない。これは企業戦略というより
単純に人間の性の問題だと思うけどね。社会的に言えば利権や利害が生まれるわけで
それこそリベラリズムのいう相互依存ってこと
ただし、独立度が高ければ自らの力

812 名前:で抜け出すことが出来る。
結局、独立しないと、どんな局面に立っても臨機応変に対応できないってこった
[]
[ここ壊れてます]

813 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 19:46:07.42 ID:61evAato0.net]
自称保守はいい加減に自民党が朝鮮第一党な事を認めるべきである

自称保守が正しい歴史認識を!!!と頑張ってたのだって
自民党は日本人のための政党だ・・・
きっと正しい歴史知識を持ってくれれば変わってくれるはず・・・
しかし変わることのない売国外交
その日本人のための政党という前提が崩れちゃってるから
正しい歴史知識をもとうが、危険性を知ろうが自民党は知らないで逃げるに決まっている

文句はいうけど、自民党は日本人のための政党じゃねぇとはいわないんだよな



814 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 19:46:48.25 ID:61evAato0.net]
以下コピペ
安倍チョン、ロッテの息子の結婚式に出席。   
そりゃぁまぁ、こんなんだからこの国をチョンに売るわなw
父親どころか祖父の代からロッテの創業者一族と家族ぐるみの付き合いだとよw
首相官邸にまでロッテを招き入れたと記事に書いてあるけど
一体何の売国密談してんだ?
結婚式では、どんなスピーチしたのかな?w
↓↓↓
s.japanese.joins.com/article/033/209033.html

安倍、マルハンに紫綬褒章。
パチンコ御殿への返礼w
↓↓↓
blog.livedoor.jp/y_s_p/archives/1871971.html
パチンコ御殿に住む国会議員なんて、
国会広しといえども安倍チョンくらいだろw
チョンの福山も白しんくんも嫉妬の在チョンべったりパチンコ御殿w

在日の商工会議所(つまりパチ屋連中)と晩餐会w (ホテルオークラで盛大にw)
↓↓↓
www.kccj.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?page=1&number=204&keyfield=&key=
↑↑↑地方参政権獲得への支援要請&#11013;
安倍は「以前から韓国との親交が深く~」&#11013;w

どこの国の総理か@下関編
↓↓↓ 
https://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12312435045.html
↓↓焼肉アリラン@下関 (オモニ前原もビックリw)↓↓
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/31164/31164622.jpg
異常な焼肉好きみたいだが、こいつ本当に腸の病気かよ?whttps://i.imgur.com/nAx9yti.jpg
https://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/p2.jpg 
↑↑リトルプサン(下関)にて↑↑

815 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/24(土) 20:01:43.23 ID:4naXQikVr.net]
>>761
トランプ政権2年
・経済成長率3%
・土建バラマキ
・雇用390万人増加(オバマは2年で失業270万人)
・オバマの左翼的環境規制打破
・安倍ぴょんみたいな増税しない
・TPP否定
・移民排斥。外国人高度人材を許さない。

ペラの『健全な自由主義』では
日本民族の99%が貧窮する事になる。

816 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 20:24:01.67 ID:GzaX2ExH0.net]
ダグラス・ノースによると、持続的累積的成長という経路は、好ましいロックインとしてありえるが、歴史において例外的であるらしい

817 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 20:33:21.61 ID:cb86TK5B0.net]
中野が経済よりも政治を重視してると以前言ってたのは
それが文章や理論よりも現実的に出来るか・出来ないかは政治力で決まるからという
力関係を前提に置いてるからだろうな
学者は制度設計に拘り、なにか出来れば改善すると考えるけど現実はそんな構造すら政治力で無意味化できる
>>789
まぁ金本位制の時代などもあったし、理論的には新しいだろうしね。
それに統治者からすれば、民衆が力をつけて歯向かう事を恐れるからね
力がなければ、いくら吠えても怖くない。
豊かになればより、豊かになるよう政治力を高めようとする。(発言権が強くなる)
貧しければ、貧しいでうるさいが政治力が無い(勝手に吠えてろ)
結局は人間の集まり・組織である以上、トップとその側近・周辺の質によるというのが本質だと思う

818 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 20:41:41.35 ID:xCeh6HhM0.net]
>>738
中銀目標に「雇用最大化」
NZ政府、議会に改正案
2018年7月31日 2:00
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO33566870Q8A730C1FFJ000?s=3

世界に先駆けて金融政策にインフレ目標を取り入れたニュージーランド(NZ)が枠組みの修正に動き出した。同国政府はNZ準備銀行(中央銀行)の政策目標に「雇用の最大化」を加える方針を示した。
米連邦準備理事会(FRB)が採用する物価と雇用の2つの政策目標(デュアル・マンデート)が世界の主流になる可能性もあり、議論を呼びそうだ。

819 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 20:45:36.16 ID:zI5chc5Fa.net]
>>787
せやかて「ネトウヨは朝鮮嫌いなんだからもっと朝鮮嫌いになれ」てのも筋が違うし

820 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 20:49:10.86 ID:fmSKvh/c0.net]
ラクダの話をすごく楽しそうにしてるww

821 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 21:05:37.27 ID:6VjRcN2T0.net]
>>770
組長の動画も上がってるね

822 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 21:07:42.45 ID:NOK+MUF00.net]
「日本の緊縮運動と反緊縮運動?グローバリズムをめぐる日本の局地戦?」藤井 聡氏(京都大学大学院教授)グローバル資本主義を超えてII
https://www.youtube.com/watch?v=MheM3X3HLPg

823 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 21:17:44.86 ID:b/tta87qa.net]
>>790
>>学者は制度設計に拘り、なにか出来れば改善すると考える

高橋は簡単に「~すればいい」とか言うよね。



824 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/24(土) 21:25:39.50 ID:4naXQikVr.net]
アメリカ様の下院共和党
ここにきて
クリントン財団にメス!

民主党が逆らう→トランプ有利
民主党が従う→トランプ有利

アメリカファーストの岩盤規制で
保護される人々はヌクヌクの繁栄へ・・・

825 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 21:45:20.58 ID:6VjRcN2T0.net]
ロックインを囲い混みと表現してたけど、下品な言い回しをすればシ○ブ漬けやな

826 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 21:51:45.80 ID:cb86TK5B0.net]
>>796
だったらやれよ。で終わるからな
高橋に限らず、人間は自己の推論・理論・理性を過剰に信じる過ちを犯す
結局、どのような秩序になるかは権力闘争の結果であり、あとは正当化でしかない

827 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/24(土) 22:11:39.66 ID:4naXQikVr.net]
>>783
明治維新は正しかった。
しかし
大正デモクラシーが悪かった。

犠牲を払う高貴なるエリート階級による専制政体をアリストテレスはマンセーしてた。

デモクラシーの市民のポリス国家は
デモクラシーで制定された市民法で
悪人ソクラテスを正義の法で死刑にした。





あと
安倍ぴょん批判の為の朝鮮人ではなく
朝鮮人をレイシズムで安倍ぴょんを救済しようとする心が必要だと思うよ。

828 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 22:16:12.57 ID:b/tta87qa.net]
>>799
まあ、やればその通りになるんだろうな、とは思うよ。

でも、あれやこれやが心配ならばこういう条件を付けておけばいいんだ、と言いつつも、
政治家が実際にそういう条件を付けるかどうかは興味なさそうなんだよね。

829 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/24(土) 22:27:20.25 ID:4naXQikVr.net]
>>778
厚生年金+企業年金受給者のジジババ
時給980円の若者
どちらが沢山参加するかな~?w

ペラ的『健全な自由主義』ではー

830 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/24(土) 22:35:19.33 ID:4naXQikVr.net]
フロリダで保護者達も生徒達も教師達も
排除排斥したいドキュンがいた。
そのドキュンはフロリダだ転校ばかりした。

オバマ政権下ではそのドキュンは
『犯罪者』には法的にならなかった。
その結果
ドキュンはフロリダで乱射事件を起こした。

予防としての『社会的排除』は悲劇を防ぐ。
リベラル左翼は反省しる!

831 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 23:01:21.20 ID:xCeh6HhM0.net]
人材不足に悩む建設業。15年ほど前は深刻な供給過剰構造だったそうだ。
www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/01/011228_2_.html

832 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 23:25:27.97 ID:ghVPg/0l0.net]
関西人には悪いけど大阪の万博ウザいなw
誰が行くのか知らないが、今の日本はすべての道が緊縮&グローバル化へと続く
どうせ「万博だから外国人労働者が必要」っていう展開が待ってるんだろう

833 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 23:35:34.98 ID:oNp1mlIs0.net]
>>805
松井が調子に乗りそうなのが一番まずい



834 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 23:35:58.29 ID:GzaX2ExH0.net]
俺の万博のイメージはほとんど20世紀少年で出来てる

835 名前:右や左の名無し様 [2018/11/24(土) 23:42:31.42 ID:cb86TK5B0.net]
中野が動画で移民政策について、手遅れって言ってたのは強烈に残ってるな…
それに賭けてもいいって言ってたし、半分冗談だろうけど
まぁ今の政策が数十年後に効いて来るからね
今止められないって事は、数十年後にドイツと似たような問題が出てきて
今の議論を掘り返してバカ騒ぎするんだろうな…

836 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/24(土) 23:55:00.64 ID:GzaX2ExH0.net]
「まぜるな危険」は経産省の常識のはず

837 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 00:04:41.62 ID:GAVBjlC70.net]
>>808
議論なんてしてないような

838 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 00:16:48.34 ID:H+NmVNbW0.net]
>>810
確かにね…勝手に議論なしに進んでいくからね
移民反対派が欧州の議論を持ち込んだり事例を持ち込んでるだけだしね
ヤフーニュースとか見てると、ほとんど反対派が多いんだよな
それを防ぐためだろうね
後、今日の正義のミカタでもIRのための交通網整備とか言ってた記憶があるけど
国土強靭化もそういう政策に利用されるだろうね

839 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 00:22:39.88 ID:odJGLcrn0.net]
台湾
蔡総統、民進党主席の辞任を表明 統一地方選で大敗
https://mainichi.jp/articles/20181125/k00/00m/030/104000c

840 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 00:44:37.98 ID:t3BVhBT70.net]
パリで燃料増税抗議デモ=シャンゼリゼにバリケード
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018112400488&g=int

燃料税増税ごときでこんな暴動が起きるような社会は嫌だが、日本人はもっと増税に敏感になった方が良いなw

841 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 01:22:10.62 ID:H+NmVNbW0.net]
>>813
パリは燃えているか

842 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 03:28:19.27 ID:KAk9YK3V0.net]
>>813

消費税10%はマジでやばい

一年中10%上乗せの 「 逆セール 」 状態だからな

843 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 03:29:44.94 ID:KAk9YK3V0.net]
どうせ上げるのなら、前の時に一気にやっといた方がマシだった
1回で済むとこを、2回も増税ダメージを与えることになってしまった



844 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 03:41:15.65 ID:OLJnxY040.net]
橋下の番組に上念が出ていたの見たけど頭痛くなってきたわw

845 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 03:54:33.64 ID:o3DN4giNr.net]
英語教育 
ヘイトスピーチ規制
構造改革
緊縮
TPP

全部、グローバル化ありきなのに
何故に判断をみあやまったか
せめて自民党は日本を破壊するつもりだと言えばいいんだが
それは言わない

846 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 04:01:57.20 ID:o3DN4giNr.net]
上念も橋下も自分のいったことに
あまり責任を持たないよな
さらにあの二人は議論に勝つためにすぐ論点ずらしとかをやる
似ている部分があると思う

847 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 04:19:08.86 ID:JSKBUNY80.net]
>>817
直接のコンタクトはなくとも竹中陣営に入ったってことだな。

848 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 04:47:24.06 ID:KAk9YK3V0.net]
加計学園なんかに入って自分の人生に疑問を持たないのかね?w

849 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 04:48:24.44 ID:KAk9YK3V0.net]
>>820

ハシゲ竹中 = 「 同 和 」 って事だけどな

850 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 05:26:21.16 ID:KAk9YK3V0.net]
アンタらも、このまま、なし崩し的に 「 消費税しょうがない 」 で行くのかね
自分に関係する業種にさえ利権誘導して貰えれば、それでいいのかね

851 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 05:38:45.09 ID:KAk9YK3V0.net]
それって、かつて、大企業正社員だけ守るようになってしまった、左翼の組合活動と同じなんだよね
「労働貴族」とか言われたけど

ホシュって、やることなすこと 「 サヨクの後追い 」 でしかないんだよねw

852 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 05:40:06.66 ID:KAk9YK3V0.net]
団塊世代は理想を捨てたサヨクとなり
団塊ジュニアは理想を捨てたホシュとなったわけだ

「 親子バカ 」 だなw

853 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 05:43:00.28 ID:KAk9YK3V0.net]
フィクサー朝堂院大覚が面白い事を言ってたわ
ゴーンが就任して、日産の東村山工場を売却することになったんだけど
その仲介をしたのが安倍晋太郎の嫁(安倍チョンのオモニ)で、売った先は 「 真如苑 」 なんだとw

カルト仏教に支配されてる国だよなw



854 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 07:04:35.41 ID:HZngaKFxa.net]
朝堂院って座ってる椅子と背景の壁がやたらハイカラな自称フィクサーか

855 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 07:06:15.10 ID:oxfRVww90.net]
>>826
>フィクサー朝堂院大覚
この人、日本人と朝鮮人は同盟を組むべきとか言ってるんだよな

日本人には憎しみというのを勉強するべきだよな
朝鮮とか同和とか

彼らはずっと暴力を使って日本を支配してたんだろうな
保守も実は朝鮮の回し者が多いんじゃないだろうか?

856 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 07:58:00.77 ID:x5U/9h4v0.net]
>>805
ちなみに2026年には愛知で
第20回アジア競技大会が行われる予定。
イベントは続くよどこまでも~

857 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 07:58:58.11 ID:x5U/9h4v0.net]
>>814
映像の世紀かよっ!

858 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 07:59:56.92 ID:x5U/9h4v0.net]
>>817
ああ、それは重症ですな。
すぐに入院することをお勧めする。

859 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 08:03:25.29 ID:x5U/9h4v0.net]
>>826
真偽のほどは調べればわかると思うが、
真如苑がなんで工場なんて買うんだよw
変だとは思わねーの?w

860 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/25(日) 08:30:33.21 ID:LhEu37/or.net]
工業専用地域だとしても
都市計画法上
神社寺院教会など
宗教施設建設は出来るはず。

861 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 08:33:57.64 ID:9FIDj5+C0.net]
安倍とゴーンつながってたのね
やっぱり今回の逮捕劇の台本を書いたのはドナルドくんだな
安倍がゴーサイン出したとか言ってるバカがいたな
安倍ちょん逮捕も時間の問題かな

862 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 08:38:31.62 ID:9FIDj5+C0.net]
朝堂院は幸福の科学に完全に取り込まれちまったからもうだめだけどな
しかし幸福の科学も安倍信者のカスヤや反自民の朝堂院両方に取り入って節操ないなw
幸福の科学の人間って独特の胡散臭さがあるからひと目でわかるよな

863 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/25(日) 08:52:30.13 ID:LhEu37/or.net]
安倍ぴょんの『悪意無き罪』

罪をどうやって正すのか?



864 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 09:10:54.20 ID:9FIDj5+C0.net]
次に逮捕されるのはちょんバンクのハゲさんあたりかな
ハゲさんを潰せば例の不正選挙のムサシにも捜査のメスが入るかもわからんし
なんか陰謀論者たちが言ってたとおりの展開が待ってそうだぞw
コシミズは習近平はトランプ側だとかデマ飛ばしてたけど
キンペーとかネオリベで完全に安倍とハゲとグルだろ
中共の親分はロックフェラーだろうに

865 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 09:51:33.61 ID:MneZcsw9r.net]
>>837
ハゲ回線は輸入SIMフリースマホと相性良いからパクらないで

866 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 10:01:02.72 ID:KAk9YK3V0.net]
>>832

そ れ が 本 当 だ か ら 怖 い ん だ よ ・・・


真如苑グラウンド
しんにょえんぐらうんど
kusamap.net/tokyotama/musashimurayama-shinnyoen/
所在地 東京都武蔵村山市榎1
交通 西武拝島線 武蔵砂川駅

www.tokidokinikki.net/img/20150927103109ss.jpg


日本のカルト汚染のヤバさを甘く見ちゃダメ

フィクサーの発言って、あんなナリしてて、殆ど正確なのよw
そこも怖いw

867 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 10:09:14.54 ID:KAk9YK3V0.net]
調べたら、最終的には、真如苑のデカい教団施設を作る計画があるようだぞ

minna.nishisuna.org/%E8%A5%BF%E7%A0%82%E5%B7%9D%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E6%97%A5%E7%94%A3%E6%9D%91%E5%B1%B1%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E8%B7%A1%E5%9C%B0%E3%81%AB%E3%81%AF%E4%BD%95/

プロジェクトMURAYAMA
日産村山工場跡地については、日産自動車、東京都、立川市、武蔵村山市、
真如苑で構成される「日産自動車村山工場跡地利用協議会(五者協議会)」により、
2006年に「プロジェクトMURAYAMA」の整備基本計画概要が公表されています

https://i.imgur.com/XEx3OYg.gif
https://i.imgur.com/FS1GWrg.jpg

もう言葉にならないねw

868 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 10:10:55.23 ID:KAk9YK3V0.net]
だからオレが前から 「 寺という地主 が支配する社会 」 だと言ってるだろ
そして、それは、最終的にカルトに成り代わるのだと
ブタ昆布なんかより俺の方が優秀な預言者w 

869 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 10:15:53.05 ID:KAk9YK3V0.net]
バブル期に郊外に巨大な宗教施設を作るブームがあったが
あれはもっと進化してて、ついに市民権まで得てしまったんだな

サッカーとか柔道とかしに来る子どもたちに「真如苑って何?」って聞かれても知らない親もいそうだもんな
「真如苑スポーツセンターに行ってきま~す」「気をつけて~」とか日常風景としてあるけど
一番「気をつけなきゃ」いけないのはあなたの 「 勧誘 」 ですよお母さんw

870 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 10:19:49.14 ID:KAk9YK3V0.net]
つか 「 スポーツ 」 って怖いよな
天理とか創価とか普通に全国大会の常連校だもんね
教育の段階から刷り込んでいくんだから、一生モノの「汚染」になっちまうわな

871 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 11:09:55.50 ID:/LoUu2LTa.net]
あー、あの広い土地があれば東京オリンピックの時のビックサイトの代替に使えたのに

872 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 11:35:53.11 ID:3BiCMzpl0.net]
「廃橋」全国で137カ所 老朽化・人口減で利用見込めず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38035750R21C18A1EA4000/

873 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:36:34.13 ID:xeIGvoDvM.net]
>>844
www
KADOKAWAの所沢移転繰り上げた方が使い道あるよ



874 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:56:39.57 ID:czJRvkbo0.net]
ネトウヨって自民党支持のくせに
自民党が創価公明におんぶにだっこという事実はスルーするんだよな
だから「ネトウヨ=ダブスタ」って突っ込まれるんだよ

875 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 14:16:42.55 ID:+xmEICi70.net]
オカルトを批判するやつがまたオカルト信者だからいかんのだろ?
創価だから悪い、個人崇拝の宗教だから何か悪さしているに違いない
そんな思い込みだけな批判しか出来ないからいつまでも手を切れないんだろ?

876 名前:右や左の名無し様 mailto:age [2018/11/25(日) 14:29:33.66 ID:BVN3ZMH40.net]
>>778
カリスマ塾内でも、出典ないのやばくね?となってんだな。

877 名前:右や左の名無し様 mailto:age [2018/11/25(日) 14:30:44.39 ID:BVN3ZMH40.net]
>>782
箱物のショッピングモールやらなんやらを建てようとしたんだけど、金なくて結局更地のまんまなんだよ。  
たまにフェスとかライブに使われるだけ。

878 名前:右や左の名無し様 mailto:age [2018/11/25(日) 14:33:51.31 ID:BVN3ZMH40.net]
>>805
俺関西人だけど、周りはみんな好意的なんだよね。雇用や仕事増えるんじゃないかってね。
全く議論されないまま、誘致して決定されちゃった感はすごくある

879 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 15:07:40.72 ID:oxfRVww90.net]
>>847
自称保守が創価学会ネタに触れないからね
今回のことで自称保守っぽいのを装う人間で
創価学会と統一教会と小泉売国とグローバリスト安倍に触れない論客は偽物だわ



・・・万博って大多数の日本人にはいいことなのか?
経済的に、それ以外にはデメリットはなんかあるの


カリスマって政治歴史オタクで日本の未来が・・・とかはあまり思ってないのかな
どうも知識のすごさがいまいち、日本を守るためにつながってないように思えるんだよな
それとも戦って疲れちゃったのかな・・・
まぁ、民主党の売国から自民党にしようからずいぶん時間がたってるからな

880 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 15:50:57.83 ID:KAk9YK3V0.net]
>>848

そんな 「 わけのわからない集団 」 が税制面で優遇を受けてたり
メンヘラ信者から暴利を貪っていること自体が問題なのであってw

881 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 15:57:07.64 ID:KAk9YK3V0.net]
小林よしのりが安倍アンチなのは当たり前なのよね
彼の親戚に、統一教会に洗脳されてしまった人がいて、周りで説得して脱会させようとしたんだけどダメだった
そういう経緯があるから、オウムにも当然アンチだし、統一と関連性が濃厚な安倍だの日本会議は絶対に認めないのは当然

で、よし�

882 名前:閧ヘ、統一教会の洗脳を解けなかった事を振り返って
「カルト信者には、それに替わる新たな別の価値を与えてやる必要があった」と書いてるんだけど
それじゃ「カルト渡り鳥」になるだけw(XJAPANのトシが怪しいと言われているが)

その根っこにあるのは「既存仏教への不信」というのもデカい
[]
[ここ壊れてます]

883 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 16:23:21.23 ID:MneZcsw9r.net]
>>854
日本って言うか東アジアの仏教って啓蒙主義&権力ベッタリな傾向があるし……(それこそ五胡十六国の頃から)



884 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 17:11:39.10 ID:rLkKB7Vl0.net]
創価学会や統一教会の影響も大きいが、何よりも大きいのがアメリカの影響であって、
「親米保守」などという連中が跋扈している時点でどうにもならない。

TPPの関連法案で著作権の延長も決まったみたいね。
他の参加国はアメリカがTPP離脱をしたことで、この件は凍結したようだけど。

885 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 18:30:16.48 ID:GAVBjlC70.net]
権威主義的パーソナリティー

886 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 18:40:09.55 ID:t3BVhBT70.net]
このまま移民政策が進んで国内に人種がごった返すようなことになると朝鮮系の人達は日本の保守派になっていくんじゃなかろうかw

887 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 19:14:17.70 ID:HNxiYmdd0.net]
英国で10万部超、世界23ヵ国で翻訳、英国のアマゾンレビュー700件超!
「サンデー・タイムズ」紙のナンバーワンブック、
「イブニング・スタンダード」紙のブックオブザイヤーに輝いたベストセラー!

英国で数々の賞を受賞した若きジャーナリストが欧州の移民問題を徹底ルポ。
移民受け入れをめぐる「罪悪感」と「疲れ」がもたらした
欧州リベラリズムの死に方を克明に描く。

中野剛志氏絶賛!
「本書の著者マレーに匹敵するような優れた書き手が、残念ながら日本にはいない。
われわれ日本人は、本書を日本の<自死>として読み換えなければならなくなった」

888 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 19:20:33.33 ID:H+NmVNbW0.net]
>>859
西洋の自死か…
やっぱ、ヨーロッパの奇妙な死のほうが良かったな

889 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 19:21:04.28 ID:AlZanz5s0.net]
>>859
>本書の著者マレーに匹敵するような優れた書き手が、残念ながら日本にはいない

中野!おどれがおるやないか!

890 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 19:27:35.00 ID:H+NmVNbW0.net]
欧州各国も今回の英国の動向を参考にするだろうな
まぁ中野の指摘のように、通貨まで統合したり政治力がない国はより難しいだろうけど
欧州では民主政治の死という指摘はないのだろうか?

891 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 19:28:38.33 ID:t3BVhBT70.net]
>>859
三橋「…」

892 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 19:45:13.83 ID:KAk9YK3V0.net]
ただ、向こうには「キリスト教会文化」という 「 守るべきもの 」 が共有されてるでしょ
で、イスラム移民によって、それが脅かされるという最大公約数的な問題意識がある

でも、それが日本には、無い
だってイスラム教徒のアラブ人のケバブ屋に祭りの神輿を担がせちゃう国なんだからw

だから日本の場合は、反移民を唱えるサイドの方が、どこか空想的で理念的になってしまう
そして実態ではなく理念に基づいた主張というのは、マス層には共有されにくいわけだな

893 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 19:49:04.69 ID:KAk9YK3V0.net]
中野や三橋が「何を守りたいの?」と問われても「伝統」みたいな表現になるけど
「アラブ人も、お祭りに参加してくれてるじゃん」と言われれば、「はい、そうですね」と返すしかないw
伝統工芸の世界にも、外国人の継承者がいるしね

でも、イスラム教徒は、ヨーロッパのキリスト教のミサや復活祭には、参加しねえんだわ
ここに明確なギャップがある

こういう点まで網羅できるような確固たる反移民の論陣を、日本の保守層は全く張れてないのね



894 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 19:49:55.58 ID:H+NmVNbW0.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181125-00000037-jij-int
国連移民協定、拒否相次ぐ=米に同調、欧州や豪も

さぁ、どうなるんだろうな…
協定に法的拘束力もないとあるし、まさしくトランプがいう様に
『市民に責任を持たない国際組織が決めることではない』
もっと世界が平和で自由貿易による一般庶民の所得が上がっていれば別だけど
移民政策自体が秩序と低賃金への道であり、そこに利害があるからこそ進められてきたわけだしね
三橋のグローバル化のトリニティはマジで世界でも通用する概念だと思うし
英語訳で各国の政策と事例・統計・相関を出せばヒットしそう

895 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 19:51:40.70 ID:KAk9YK3V0.net]
中野の認識も、たぶん、オレに近いんだと思うよ

ホシュとは名ばかりで、日本の保守派は、あまりにも議論に弱く、エビデンスに乏しく
マトモな移民反対論すら確立できない、と

896 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 19:54:03.81 ID:KAk9YK3V0.net]
「みんなが移民に反対してます!」こんな 「 多数決主義 」 しか拠り所が無いなら
大阪都構想で粉砕した橋下徹と大差ない

ちゃんとしたロジカルな移民反対論が必要なのよ
でも、それを怠って「感情論」「情緒論」に訴えてしまっているのが、日本のホシュ

しかし、感情、情緒は移ろいやすいものなので、日本人は移民反対を貫けないわけだ

897 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/25(日) 19:56:42.17 ID:LhEu37/or.net]
>>841
支配者を選ぶ権利は貴方には無いよ。
南無~

898 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 19:56:51.74 ID:HVGUyMBi0.net]
9月の完全失業率は2.3%、男性の改善により2カ月連続の低下
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181031/474892.html

 総務省が30日に公表した9月期の労働力調査によると、完全失業率(季節調整値)は前月比0.1ポイント減となる2.3%となり、2カ月連続の低下となった。完全失業者数(季節調整値)は前年同月比19万人減となる160万人で、前月よりも7万人減少した。

 完全失業者の内訳をみると、男性が前月比5万人減となる92万人、女性が同2万人減となる68万人だった。また失業状態にある理由としては、「非自発的な離職者(定年又は雇用契約の満了、
あるいは勤め先や事業の都合により離職した者)」が同4万人減の40万人、「自発的な離職(自己都合)」が同3万人増の71万人、「新たに求職するため」が同4万人減となる36万人となっている。

 また完全失業率を男女別にみると、男性が前月比0.1ポイント減となる2.4%、女性は前月から横ばいの2.3%となり、男性に改善がみられた。年齢階層別にみると、
男性の完全失業率は、「15~24歳」で4.0%、「25~34歳」で3.2%、「35~44歳」で2.0%、「45~54歳」で2.0%)「55~64歳」で2.5%。
一方、女性の完全失業率は、「15~24歳」では3.2%、「25~34歳」では3.4%、「35~44歳」では2.1%、「45~54歳」と「55~64歳」では2.0%だった(65歳以上の男女別の完全失業率は、完全失業者が少ないため計算されていない)。
男性は15~64歳までの全ての年齢階層において前月に比べて低下し、女性は「25~34歳」と「35~44歳」の年齢階級で前月より上昇した。 <

899 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 19:58:34.95 ID:YzhN2g+80.net]
>>868
今移民反対を強固に唱えてるのが所謂「保守」陣営。
でも、今まで保守陣営馬鹿にしていたので、
お前らこそ、そこから目を向けちゃう現実。
自民国会議員では、青山が一人奮闘してるというお笑いが現実としてある。
そこにも目を背けてしまう。青山馬鹿に為てたからね。

900 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 20:00:30.98 ID:PijPqnVO0.net]
もう移民は手遅れだから、諦めよう

901 名前: [2018/11/25(日) 20:00:51.32 ID:KAk9YK3V0.net]
これコテ付けて断言するけど、仏教(日本式)徒に、移民反対論は確立できない
イギリスはキリスト教国だから声を上げられたんだよ

日本人は、クリスチャンでもないくせにクリスマス祝ったり、そういうデタラメな生活をしてきたツケだと思った方がいい
普段いい加減な暮らしをしてるのに、急に取って付けたようにホシュとか言っても、守るべきものが何かも出て来ないんだわ

902 名前: [2018/11/25(日) 20:03:32.88 ID:KAk9YK3V0.net]
>>871
移民にも「順張り」するはずの肉屋厨くんが青山マンセーw
お前ホントに「虎ノ門」系のホチュ論者が好きだよなw

903 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/25(日) 20:04:07.95 ID:LhEu37/or.net]
>>854
明治政府の廃仏棄釈は正しかった!



904 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 20:06:27.98 ID:YzhN2g+80.net]
>>874
皮肉として青山上げた訳で、君ら自称ホチュウこそ出口が無いと言ってる訳だが。

虎ノ門ファミリーが移民反対言ってる事に関して、
そこは認められないと。

君らおじさんの移民反対論って一体何だったんだろうね。
という皮肉なんだが

905 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/25(日) 20:10:51.11 ID:LhEu37/or.net]
>>872
ヒトラー「今、何て言った!?何で諦めるのだよ!」

906 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 20:30:08.69 ID:YzhN2g+80.net]
>>873
この発言もおかしい。

此の界隈のホチュウの定義は人間の能力の限界がある故に改革は漸進的に。
なはず。
別に守るべきモノが何か?は本質的な議論じゃない。

907 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/25(日) 20:33:06.29 ID:LhEu37/or.net]
>>858
パキスタン系ムハンマド鈴木
ヒスパニック系ドドリゲス佐藤
アフリカ系ボブ山田
彼等移民系が
何故か朝鮮系をボコッボゴにする未来がー

908 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 20:34:34.82 ID:H+NmVNbW0.net]
守るものは我々の普段の普通の暮らしで十分だろ
むしろ、それこそが一番強い動機だと思うよ。
どの国・地域に住んでも思い入れが人間にはあって、その環境に馴染んでいく
その馴染んだ環境が変わっていくことへの恐怖心はあるだろう
勿論、今は色んな文化(海外含め)が流入しているが、すでに流入された中で生きてるわけだしね

909 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/25(日) 21:06:31.70 ID:LhEu37/or.net]
>>880
トランプ「そこの環境に馴染め!移民して来るんじゃねー」

910 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 21:16:01.66 ID:YzhN2g+80.net]
>>880
「何を守るべきか?」が本質じゃない。と言ってるのに、
普通の暮らしを守れって、それ答えてなってると思ってるのかね?

当たり前の事。
人間の判断は不完全だ。→故に急進的な変革を望まない=普段の生活守れ。
じゃないの?

何発狂してるかわからんのだよね。

911 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 21:20:36.04 ID:wxl3H5Sb0.net]
長期失業者50万人切る、2002年以降初 人手不足映す
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37432200W8A101C1EA1000?s=2

仕事を探している期間が1年間を超える失業者が減っている。総務省が6日発表した調査によると、こうした長期失業者は2018年7~9月期に48万人と、四半期調査を始

912 名前:めた02年以降で最も少なかった。
人手不足で経験を問わない求人が増えたことが主因で、ピークの10年7~9月期の4割弱まで減った。長期失業者が仕事に就いて技能を身につければ国全体の生産性向上につながる。

総務省がまとめた7~9月期の労働力調査(詳細集計)によると、失業期間が1年を超す長期失業者は4~6月期に比べて3万人減った。
完全失業者全体(169万人)に占める割合は28.9%となり、前年同期に比べて8.3ポイント下がった。

日本は経済協力開発機構(OECD)などから「長期失業者の割合が多い」と指摘されてきた。年齢が上がるにつれて転職しにくいなど雇用の流動性の低さが長期失業者を生んでいたためだ。
ただ7~9月の割合は3割を割り込み、17年時点のOECD加盟国平均(31%)を下回った。

長期失業者が最も多かったのは10年7~9月期の128万人だ。08年9月のリーマン・ショックの影響で製造業を中心に失業者が急増した。今年7~9月期はピーク時から6割超減った。
[]
[ここ壊れてます]

913 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 21:25:22.66 ID:GAVBjlC70.net]
モタニとテカテカとナチスしかおらんようになったのかw
終わったなw



914 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 21:26:28.70 ID:fhp1Mpdma.net]
AI@AI39053196
倉山塾には工作員養成イベントがある。
&#10092;黒色槍騎兵艦隊隊員募集&#10093;ってブログ #日本と本と猫と の人が募集する。
情報収集や拡散やネガキャンの方法の伝授をされて、モットーは「攻撃第一」なんだと。
どこの国の機関だよって思った(笑)
#倉山塾 #倉山満 #上念司 #チャンネルくらら
21:55 - 2018年11月24日

915 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/25(日) 21:31:24.11 ID:LhEu37/or.net]
てか、今アメリカ様はトランプ景気。

『トランプ減税』と『竹中的安倍ぴょん減税』は違うんだよ。
米中貿易冷戦の負担は中国様が負うが
「インド太平洋」で日本が中国様をサポート!
アメリカ様は中国様を潰さないで、グレートな利益を得たい。
アメリカ様と中国様の互恵関係に
ジャパンマネーがー

916 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 21:38:22.04 ID:H+NmVNbW0.net]
>>882
人違いじゃね?

普段の生活を守れと言うのは目的であり、
手段において、漸進主義か、急進主義かに別れるわけでしょ
あなたがやってるのは手段の目的化と思えるけど
時には生活や国体を守るために急激な変化を伴う事を必要とする場合もあるのだから

917 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/25(日) 21:42:08.47 ID:LhEu37/or.net]
>>884
てか、お前がいるじゃん。
終わらせんじゃねーよ。

918 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 21:44:31.28 ID:gOf4MliK0.net]
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1579456432155294

京大シンポジウムでの中野さんのプレゼン。
久々の中野さんの動画、ですね。

「ブレグジットは実際、暗礁に乗り上げるだろう」とのお話。
まさに今、ニュースになってることを予言されていましたねw

是非、ご覧ください!

(超人大陸ページはこちら www.choujintairiku.com/


「没落について」中野 剛志氏(評論家)グローバル資本主義を超えてII
https://www.you tube.com/watch?v=OoduEx7tl2k

919 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 21:52:29.90 ID:YzhN2g+80.net]
>>887
何を言ってるのかさっぱりわからない。

普段の生活守れ=目的。
ならば、
漸進、急進関係無く、変化は拒否すべきはず。

手段にすらならない。

その上で、急激な変革すら容認してるのな
お前の普段の生活守れ論はなんだったんだろうね。

920 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 22:01:58.05 ID:H+NmVNbW0.net]
>>890
変化ってのは勝手に変わっていくもんだよ
だから、何を守って何を変えていくかを判断する目が重要なんじゃない?
人が生活してる以上、変化は必然であり、変化のない生活・社会なんてない
その連続性を保とうとするのが保守的な人だと思うけど
会社でも人間でも環境が変われば生きていくために、何かしらの変化を求められる

例えば今まで公共投資を減額し続けた、それを強靭化しようとすれば方向性は逆になる。
けれど、方法としては予算の付け方、人員の確保、技術の継承などあらゆる問題の中で
どうやったら強靭化(目的)のために良いのかは漸進的な態度を取るのか、急進的な態度を取るのか。という問題だと思う

921 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 22:09:55.42 ID:AlZanz5s0.net]
>>889
>まさに今、ニュースになってることを予言されていましたねw

草生やされるとイラっとくる
施先生が顔文字使うのは嫌じゃないのに

922 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 22:11:02.29 ID:YzhN2g+80.net]
>>891
何言ってるのかさっぱり。

「人間の完成可能性への懐疑」故に、保守思想があるのが
此の界隈の出発点じゃないの?

>何を守って何を変えていくかを判断する目が重要

言ってる時点で間違ってる訳で、人間の不完全性前提にしてないやん。

923 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 22:13:57.97 ID:YzhN2g+80.net]
>>893
補足。

つまり、お前>>891は自分で何らかの正確な「判断」が出来ると思って
ホチュウ語ってる訳だ。

その時点で、間違いだろ。



924 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 22:14:35.23 ID:t3BVhBT70.net]
>>885
以前ここに貼られてた人だっけ?
ちょっと読んでみたけど、やっぱ塾生はカリスマ関係の本買わなきゃならないんだなw

925 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 22:23:45.55 ID:H+NmVNbW0.net]
>>893 >>894
それは分かるわけがない。
何が重要で何が重要でないか、これは人生においても会社においても政治においても正解はない
その人・社会の判断であり、それが正しいとは言ってない。
昔の人も手探りの中で何が正しいか分からないけど、残ってほしいものを頑張って残したんだろうし
分からないからこそ、漸進的という態度を取るわけだし
だとしても何かしら判断しなければ、それが漸進主義であろうと良くない方向性に行くことだって十分にあり得る
世の中は常に分からない・不確実性の変化をし続けるのであり修正しやすいのが漸進主義というものだろう。

926 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 22:26:30.99 ID:YzhN2g+80.net]
>>896
ガチで意味がわからん。
立場がはっきりしない。
別にホチュじゃなくても良い。
現状改革したいならその立場で主張したら良いのに。

927 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 22:31:35.41 ID:YzhN2g+80.net]
此の界隈の何でも反対おじさんが全く意味不明なんだよね。

大阪万博が良い例だけど、
市と府がかみ合った結果の成功例。

此の界隈の橋本がー維新ガー連中は何を思うのだろ。

万博、IR含め、よかったやん。

その上で、橋本ガー、維新ガーおじさんの哀れな事。

928 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 22:33:07.02 ID:H+NmVNbW0.net]
>>897
別に改革したいとかないよw
単純に変える・変えないじゃなくて、世の中は常に少しづつ変わっている
その中である方向性に漸進的に変えるか、急進的に変えるかの違い
常に変わっていくのだから、何が大事かを見極める目が必要
だけど、そんな正確な判断をできる目をもつ人間はごく稀なので、ゆっくり変えた方がいいってだけ

929 名前:右や左の名無し様 mailto:age [2018/11/25(日) 22:39:42.37 ID:BVN3ZMH40.net]
万博が決まったのはええけど、金はどこから出すのか?交通網も延伸せにゃならんでしょ。

930 名前:右や左の名無し様 mailto:age [2018/11/25(日) 22:42:07.51 ID:BVN3ZMH40.net]
万博が東京五輪みたくならんのを願うばかり

931 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 22:48:57.38 ID:rLkKB7Vl0.net]
古い記事なので以前にも貼られたことがあるかも知れないが。

【正論】本居宣長の「保守主義」に学び、「自然のまま」「神の所為」を大事に 日本大学教授・先崎彰容(1/5ページ)
ttps://www.sankei.com/column/news/171206/clm1712060006-n1.html

> 全ては「神」が、私たちの思惑を超えて世界を主宰している。解釈など寄せつけない何かの意志が働いている。
だから宣長は、日本に独自の「価値」や伝統といった存在は指摘しても、最終的に価値の是非は論じない。
宣長研究者の水野雄司氏によれば、宣長は「もののあはれ」こそ日本人らしさなのだという価値観すら、後に放棄してしまったらしい。

解釈や価値判断をしないというところまで来て、運命を運命として受け入れられるようになれば、ずいぶん楽なのだろうけれど、これまで培ってきた価値観や執着は中々捨てられないから難しいね。
これだと、何かを守ろうとさえ考えないということだしね。

932 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 22:50:32.42 ID:fhp1Mpdma.net]
京都なんか外国人観光客だらけで
市民がバスに乗れないっていうじゃないか。

大阪の交通網は万博に耐えうるキャパあるのか?

933 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 22:52:37.18 ID:pXwvvLqL0.net]
>>889
速報性・拡散力のあるツイッターはやらんよね



934 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 22:53:27.19 ID:GAVBjlC70.net]
クライテリオンはツイッターやってるみたいだけどね

935 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 22:56:47.72 ID:GAVBjlC70.net]
日本は滅びるだろうけどそんな滅びの中にあっても戦ったやつがいるということが
日本再興の糧となるのかもしれんな
ナラティブ的に

936 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 22:59:50.72 ID:H+NmVNbW0.net]
>>906
プラハHHHHの引用の際に柴山さんがそんなこと言ってた気がする
でも、個人的には悲観してる。なぜなら我々の歴史も勇敢に戦った先祖が居るのに
その歴史を忘れてる、語ろうとしないじゃないか
当時の日本人も同じように思ったかもしれないけど、現状を見ればそれが糧になってるとは到底思えない…

937 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 23:03:25.84 ID:GAVBjlC70.net]
>>907
我が国は絶望的だなw

938 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 23:08:49.16 ID:rLkKB7Vl0.net]
大阪の万博って、もう終わったの?
開催が決まっただけじゃなくて。

939 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 23:09:04.96 ID:H+NmVNbW0.net]
>>908
絶望が足りないのであります!
血と屍がたりない…!

940 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 23:09:25.33 ID:9FIDj5+C0.net]
源氏物語も井原西鶴も近松門左衛門も徳田秋声も川端康成も読んだことがないやつが
守るべき日本文化がーとか言ってるのって滑稽だよね
でこいつらが支持してる人物って日本文化破壊者の石原珍太郎とか亀井静香だからなw
でも大正時代に芥川龍之介が自分の周りで現代語訳でもいいから源氏を読んでるのは
自分を含めて三人だけだと書いてたなw

941 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 23:09:26.68 ID:HNxiYmdd0.net]
ところで三橋の塾に施と室伏が同時ブッキングされたのってどういうことなんだろうw
何でそこまで単純なミスが起きるんだろうか
誰か行った人いないの?

942 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 23:11:09.09 ID:GAVBjlC70.net]
川端康成は読まなくてもいいような

943 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 23:14:54.96 ID:TVfJ9uGs0.net]
>>906
倉山さんと黒色槍槍



944 名前:団のことだね。
いつか日本再興の糧になるんだね。

確かに残念ながら現状を見ればそれが糧になっているとは到底思いない…。
絶望だな。
[]
[ここ壊れてます]

945 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 23:16:23.26 ID:GAVBjlC70.net]
>>914
えてして歴史とはそういうものな気がするがw
倉山は後世に残るw

946 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 23:21:32.49 ID:9FIDj5+C0.net]
>>913
川端康成自身は源氏、西鶴飛んで徳田秋声を読むべきで自分の作品とか漱石鴎外
なんて読まなくていいと書いてたな

947 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 23:26:17.79 ID:Mx+Jkqlc0.net]
>>915
これが本当の黒歴史
こんな間抜けも居たというのは歴史遺産として残しておくべきだろう
残すべき日本が存続すればの話だが

948 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 23:44:33.22 ID:/LoUu2LTa.net]
>>902
筧克彦みたいな人だな

949 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 23:45:37.09 ID:t3BVhBT70.net]
亡国寸前まできたらカリスマは社長と三橋を狩りにいきそう…

950 名前:右や左の名無し様 [2018/11/25(日) 23:47:05.21 ID:H+NmVNbW0.net]
>>919
また165万円、取られるだけだぞw

951 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/25(日) 23:54:07.89 ID:Mx+Jkqlc0.net]
>>919
亡国に手を貸したのはカリスマであって自分で腹を切るのが筋というもの
いい加減にしろ

952 名前:右や左の名無し様 [2018/11/26(月) 00:02:29.35 ID:6LeZVH54a.net]
>>911
多分寺院仏閣とか歌舞伎とか伝統工芸とかを日本文化だと思っているんじゃないかな

953 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 00:55:39.68 ID:z5vbrER30.net]
渡邉哲也@daitojimari
パリで二度目の一揆 フランス革命の足音が聞こえてきたなぁ
反グローバリズム、反マクロンで一気に左傾化する可能性が出てきた。
何度も民間企業を国有化してきた社会主義の国ですからね。



954 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 03:15:18.22 ID:0nl81XAE0.net]
世界のキチガイ国家は日本とイスラエルの二か国になった

いよいよ「日本刷新」のとき |藤原直哉理事長(NSP第16期総会イベント基調講演)
https://www.youtube.com/watch?v=Xfu_RPFQl3c

955 名前: [2018/11/26(月) 05:20:53.27 ID:EATn+lIj0.net]
>>899
>漸進的に変えるか、急進的に変えるか

いや、その「漸進的」と「急進的」の受け取り方も 「 人それぞれ 」 って事にしかならないだろ
これだと、まず同じベクトルを向いてるわけだしw

対立軸として、そもそも 「 違うベクトルを向いている 」 立場の違いもあるわけ

なのに、もしホシュとか自称する連中が「同じベクトル」を向いているなら
それは全体主義者というだけの話なんだよね

956 名前: [2018/11/26(月) 05:25:47.28 ID:EATn+lIj0.net]
やっぱ、お前ら勘違いしてるというか、浅いよな
重要なのは、世の中の変化の「スピードの問題」じゃないぞ

それ以前に 「 どっちベクトルに向かって変化するか 」 という方向性自体を議論するのが、政治思想なのだし

仮に向かうべきベクトルが自明(決まっている)という認識なら、サヨクともリベラルともネオリベと変わらない
それは「消極的サヨク」というだけであって、ホシュではない
宮台真司なんかは「消極的サヨク」だしな

957 名前: [2018/11/26(月) 05:31:56.04 ID:EATn+lIj0.net]
つまり今のホシュって、ただの 「 優柔不断なノンポリ 」 なんだね

変化のスピードの問題にしてしまっていて(これだと移民についても 程度問題 って事だからな)
実はネオリベともリベラルとも同じベクトルを向いてしまっている
これじゃ存在意義あるはずがない

958 名前: [2018/11/26(月) 05:33:52.28 ID:EATn+lIj0.net]
ヨーロッパの移民反対論は、そんな生易しいもんじゃない

明白に「反イスラム」の狼煙が上げられているからな
ちゃんとポリシーがある
だから声となる

ただの 「 スピードの問題 」 だなどというノンポリの優柔不断を保守主義と呼んでくれる国は無い

959 名前: [2018/11/26(月) 06:02:50.40 ID:EATn+lIj0.net]
それに日本の移民問題は 「 扱いが非道い 」 という逆のベクトルでの問題になってて
ヨーロッパのような「移民が優遇されている」という状況じゃない


【入管法改正】時給180円で18時間労働、暴行にレイプまで…こんな状況で外国人労働者受け入れを拡大するのか?★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543161534/

【ニュース解説】胸タッチ、スカートのぞき、「バナナを股に…」外国人労働者(時給400円)のセクハラ被害に絶句 大葉農家であった悲劇★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543135300/

21世紀にすら、こんな非道い扱いをしているわけだから、戦時中の従軍慰安婦の扱いも非道かったんだろうなと想像せざるを得ないしね

960 名前: [2018/11/26(月) 06:04:35.23 ID:EATn+lIj0.net]
つまり、日本人のための移民反対というより 「 日本に来たら、ひどい目に合うぞ 」 という意味での移民反対論になりつつあるわけだよ

それだけ今の日本はモラルハザードが凄い
ブラック労働大国になってしまった

961 名前: [2018/11/26(月) 06:05:03.24 ID:EATn+lIj0.net]
民主党時代までは、ここまで非道い国じゃなかったんだけどな

962 名前: [2018/11/26(月) 06:06:14.70 ID:EATn+lIj0.net]
今の日本は世界の中でも 「 下の下 」 だと思うよ
誇れない国 愛せない国 恥ずべき国 安倍政権以降の日本は、そうなってしまった

963 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 06:49:52.58 ID:WZIfVuZB0.net]
中野動画クソワロタ相変わらずセンスの塊だな



964 名前: [2018/11/26(月) 07:02:02.91 ID:EATn+lIj0.net]
「 今の生活を守りたい 」 これだけじゃ保守主義とは言えない
現状維持に思想は無い

それは、ただのノンポリだよ

965 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 07:09:06.66 ID:/nYsHfzp0.net]
高橋洋一も都構想推進必死だな

松井一郎@gogoichiro

大阪の自民党が、現状でも万博を誘致出来たのだから、制度を変える必要は無いと主張しているが、そもそも僕と吉村市長の
人間関係で府市が一体になっているから立候補が出来たのです。人間関係なんて脆弱なものではなく、二度と対立する事の無い
制度を作るのが、大阪都構想です。

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

返信先: @gogoichiroさん
IRも万博も今の人間関係(松井・吉村)だからできたので、かつての「府市合わせ」では無理だったでしょう。これをこれからも制度として
しっかり作らないと、IRと万博は失敗するかもしれない。制度化するほうが成功確率があがります
https://twitter.com/YoichiTakahashi/statuses/1066731988323729408
(deleted an unsolicited ad)

966 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 07:45:51.91 ID:gkSFIsqO0.net]
【世論調査】安倍内閣支持率、4ポイント上昇53%、不支持率36%…読売調査

2018年11月25日 22時00分
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181125-OYT1T50099.html?from=ytop_top

 読売新聞社が23~25日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は53%となり、前回10月26~28日調査の49%から4ポイント上昇した。不支持率は36%(前回41%)。

 政党支持率は自民党41%(前回37%)、立憲民主党7%(同5%)などの順。無党派層は42%(同46%)となった。

967 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 08:29:29.71 ID:n2bEIIt10.net]
支持率
安倍53%
マクロン21%

やってること同じなのに、どうしてこうなるんだよ・・・

968 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/26(月) 08:45:32.98 ID:kDa6l066r.net]
>>937
おフランスには極右政党あるじゃん。

969 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/26(月) 08:57:07.07 ID:kDa6l066r.net]
>>885
左翼のアレンスキーの扇動戦術。

愚か者を組織化し
ジーク木下を叫ぶナントカ兵団みたいなー

970 名前:右や左の名無し様 [2018/11/26(月) 09:01:29.91 ID:4a3T7aVF0.net]
インフレ期の投資を儲からなくなったデフレ期の現代人が糾弾する。

その現代人が万博という特需で「新しい箱もの」を作ろうとしているが
このまま経済鈍化が続けばそれすら負の遺産になることは火を見るより明らか。

つまり仮説(彼らの言う「二重行政」)が間違えば結論(都構想この道しかない)まで全て間違うという典型。

971 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/26(月) 09:13:59.58 ID:kDa6l066r.net]
>>930
『昭和型社会主義』を否定し、破壊した
愚か者達のせいですよ。

終身雇用年功序列賃金でヌクヌク生活。

現代は優秀な若者を時給980円で働かし
企業収益や株主配当を増やす
ワクワクの時代だから

972 名前:右や左の名無し様 [2018/11/26(月) 09:22:13.35 ID:kOwzEKFbr.net]
渡邉哲也は「反グルーバル=左翼」みたいなレッテル貼りしてるのか
あれは絶対嫁も含めてグローバリストだよね
ボスの麻生太郎もグローバリストで間違いと思う

973 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 09:24:38.20 ID:0nl81XAE0.net]
>>937
馬渕さんがいってるだろマスコミによる世論誘導



974 名前:右や左の名無し様 mailto:age [2018/11/26(月) 09:43:56.41 ID:RhntZNi9M.net]
時給300円で指切断しても自己責任の書類にサインを強要し、しなければ送還する、といった事態が横行してる国に移民受け入れしちゃ駄目でしょ。
現代の奴隷制だぜ

975 名前: [2018/11/26(月) 10:25:34.27 ID:EATn+lIj0.net]
>>942
いや、逆算すれば正しい認識とも言えるぞ
ここの連中が言うような 「 急な変化は好ましくない 」 というのは左翼の主張になってるし

976 名前: [2018/11/26(月) 10:28:06.30 ID:EATn+lIj0.net]
こうだからな

1 グローバル化に100%反対・・・該当勢力無し
2 急なグローバル化には反対=向かうベクトルとしては賛成・・・ホチュ、リベラル、サヨク
3 急なグローバル化を無条件で推進・・・ネオリベ

977 名前: [2018/11/26(月) 10:29:55.77 ID:EATn+lIj0.net]
つまり、今は、ネオリベにホシュのポジションを取られてしまっているんだよ

「正しい保守」はいない
中野が自分で言ってるじゃないかw

978 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 10:36:13.22 ID:cStlT23G0.net]
日銀が公表している実効為替レート指数の実質名目の推移
or2.mobi/data/img/216175.jpg

白川時代が異様ってのはβακαでもわかる

979 名前: [2018/11/26(月) 10:37:17.88 ID:EATn+lIj0.net]
この問題を解決する上で、実は、西部邁が非常に良い提案をしてたんだが

自分は 「 庶 民 」 であるという立場でモノを言うべきだと
保守でも右翼でもなく「いち庶民」というアイデンティティを持てば、変にイデオロギーに染まったり、権力にすり寄ったりせずに済むはずだと
しかし、それが難しい時代になっていると

オレは西部のこの意見は正しいと思う
今は「庶民」という立場でモノを言うと「左翼」「サヨク」「パヨク」だのとレッテルを貼られるからな

津田大介なんていい例だよ
あいつの発言なんて「庶民感覚」そのものなのに、ネットじゃ左巻きにされてしまっている

980 名前: [2018/11/26(月) 10:37:32.18 ID:EATn+lIj0.net]
で、それはなぜか?というと大衆は 「 自分が いち庶民 だと認めたくない 」 んだわ

だから、安倍や日本会議サイドの発言を支持し、さも自分が上級国民になったかのように偽装したいわけだ
自分の庶民的なリアルを自分で偽って、自己否定に近いような立場でしかモノを言えなくなってる
非常に病んだ社会だと思う

981 名前: [2018/11/26(月) 10:37:58.63 ID:EATn+lIj0.net]
>>948
中央銀行は為替操作をする機関じゃない
白川さんが正しい

982 名前:右や左の名無し様 [2018/11/26(月) 10:39:33.55 ID:kOwzEKFbr.net]
「金持ちのユダヤ人が移住したがる国にすれば日本は安泰だ by麻生」
これが保守の発想かねえ、勘弁して欲しいなあ

983 名前: [2018/11/26(月) 10:40:57.41 ID:EATn+lIj0.net]
西部は、恐らく「インテリの道楽」として反左翼に回ったことを、晩年はずっと後悔してたと思う
小林よしのりも、同じだと思う

彼らが扇動した反左翼的な言説が、日本人の良いところだった 「 庶民感覚 」 を失わせてしまった
これは完全なミステイクだった
自殺行為に近いからな

今じゃ、庶民感覚を説くのは、日本共産党だけになっちまったw
とんでもない状態だよw



984 名前: [2018/11/26(月) 10:43:23.84 ID:EATn+lIj0.net]
たぶん西部はネットを全く見てなかったわけじゃないと思うよ
それなりに知ってたはず

あの人がスマホ持ちたくなかった理由は 「 ネトウヨの意見を目にしたくなかった 」 んだよ
そうハッキリ言うと角が立つから言わなかっただけでね
自分が産んだ奇形児みたいなもんだからな

985 名前: [2018/11/26(月) 10:50:52.00 ID:EATn+lIj0.net]
>>952

保守というか 「 福 岡 人 」 の発想でしょ

江戸っ子の思想じゃないよ

986 名前: [2018/11/26(月) 10:52:27.19 ID:EATn+lIj0.net]
日本全国に 小江戸 はあっていいと思うけど ミニ東京 は何か違うだろ

「 江戸っ子(庶民)の日本 」 を取り戻さないといけないのよ
そのためには、九州人の麻生や山口人の安倍なんかじゃ、根本的にダメなんだよ

987 名前: [2018/11/26(月) 10:53:19.42 ID:EATn+lIj0.net]
江戸は日本の中心だったけど、東京は、地方からの人の寄せ集めだからな
東京は江戸じゃないんだよ

988 名前: [2018/11/26(月) 11:03:57.28 ID:EATn+lIj0.net]
お前らも今さら 「 庶民の自覚 」 を持つのは苦しいだろ?

リアリティの無い高い目線でモノを考える習慣が染み付いてるからな
でも、そこをクリアしないと、内発的な動機付けでモノを考えることは出来ないのだよ

989 名前: [2018/11/26(月) 11:06:31.88 ID:EATn+lIj0.net]
たとえば「庶民」なら、カルト宗教には、絶対に入らない
カルトの連中は 「 選民意識 」 を持ちたくて入信するものだからな

「 庶民感覚 」 の反義語は 「 選民意識 」 なの

ようは「選民意識を捨てろ」って事だよ

990 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 12:18:11.42 ID:+xEVqJ8ja.net]
>>948
1980-2018

の中で白川時代が特別円高ではないわけだが、何がおかしいの?

991 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 13:10:03.75 ID:M9qiP8wTK.net]
>>942
そうなの?
じゃあ左翼でも良いやw

992 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 16:28:33.51 ID:l2p2+AVA0.net]
努力とか言われるとひく

993 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 16:51:01.28 ID:l2p2+AVA0.net]
財務省の緊縮への努力は認められるかというと認められない
無駄な努力



994 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 17:01:04.25 ID:fs+kFKvQ0.net]
622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/11/24(土) 21:10:03.88 ID:LJCvZ84q0
>ニューズレター・チャイナ&#8207; @NLChina2009 21:48 - 2018年11月19日
>百田尚樹の「日本国紀」のパクリンボが発覚。百田は歴史の専門的知識もなく、そうした著作もない。つまりど素人。
>彼の経歴を見ればバカでもわかる。そんな「お笑いタレント」が時流に乗って、一発当てようというのがこの本。
>ネット検索のガラクタ集め。安倍ちゃん【芸者】の質の低さ。

その「歴史の専門家」たちの書く歴史書や教科書がいままであまりにも酷すぎたから
空前のベストセラーになってるんだろうが。
素人が時流に乗って一発当てただけと口で言うのは簡単だよ。
けど、百田氏本人にそれ言ったら、きっとこう返答するだろうね
「悔しかったらマネしてみいやwww」

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/11/24(土) 21:18:50.43 ID:wdir/dGh0
そうそう、パクリだろうが嘘だろうが当てたもん勝ちよ。
取材だの真実だのシャバいわ。悔しかったら稼いでみい。
チャイナビジネスのために企業が売国するのも利益のため。
青木センセも悔しかったらお得意の真実で利益あげてみたら?

995 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 17:07:44.41 ID:l2p2+AVA0.net]
金!金!金!

996 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 17:10:41.43 ID:5z/3hG/S0.net]
Must be funny

997 名前:右や左の名無し様 [2018/11/26(月) 17:19:10.96 ID:nJNmynYX0.net]
百田の本だけど出典にwikiって書けばよかったんじゃない?
アマチュアの本なんだからそれでもいいと思うけどね


中野はカリスマの本を読んで出典がないとかいったんだっけ?



>>942
渡邊って最初は保守っぽい感じで出てきたのにな

っていうか渡邊には国民国家の思想がなくて
資本主義大肯定 右 資本主義の否定 左 だと思う

最初は国を心配する感じででてきただけに悪質だわ

998 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 17:26:17.90 ID:QlVFRtUEa.net]
>>941
それは生産年齢人口増加+高度経済成長という状況が合わさった時にだけ実現可能なモデルと言われているよ。
経済のパイが拡大しているので終身雇用に甘んじることなく独立する者も数多く生まれ、その中から大きく成長する企業も生まれたよ。
会社に残る者も飛び出す者も、どちらにもチャンスがあった時代。

なまじデフレを温存しながら終身雇用復活なんてやったら、大半が既存企業にしがみついて就職難が激しくなるよ。

999 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 17:28:26.09 ID:nJNmynYX0.net]
経済が回らなく理由って結局、株主が持っていきすぎ

これなんじゃないの?

結局、どんだけ生産しても消費がなきゃ、生産をしても意味ないし

それにしても日本は朝鮮に本当にやられまくってるな~
安倍を日本の救世主と持ち上げた自称保守こそ日本滅亡の扇動者だったわ
安倍は日本人じゃないって噂があるけどガチっぽいよな

1000 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 17:29:37.62 ID:l2p2+AVA0.net]
終身雇用は戦中の国家総動員法の名残
総力戦をやらないと格差はなくならないという主張はある意味的を得ている

1001 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 17:31:46.22 ID:l2p2+AVA0.net]
出典はwikiとか5chとかwちゃんと書くべきw

1002 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 17:35:25.06 ID:l2p2+AVA0.net]
音楽や絵なんかの芸術関係なら才能だけで食っていけそうな人はいると思うけど
社会学科系の人で才能だけで食っていける人はいないだろうな
それなりに皆努力はしてるw
間違ってるか正しいかはさておき

1003 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 17:36:42.62 ID:nJNmynYX0.net]
ってかカリスマにもう一度たってほしいが
反移民論で完全に三橋に負けてるんだよな
しかも安倍擁護の上念といまだに離れないし

俺的には経済だけの三橋より
歴史憲法外交など様々な知識でカリスマのほうが世論を誘導できると思ったが・・・
まぁ経済って人間生活の土台からだから

そういう意味では三橋とカリスマがタッグを組んでいればよかったのだが・・・
なんでカリスマは三橋は麻生の手下とか血迷ってしまったのか?
なんでずっと安倍擁護をし続けたのか?



1004 名前:右や左の名無し様 [2018/11/26(月) 17:38:52.71 ID:eSBdEZPqa.net]
>>923
安定のウヨサヨ二元論。

1005 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 17:39:52.85 ID:l2p2+AVA0.net]
それはあるな
経済に偏りすぎても面白くない

1006 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 17:48:21.14 ID:l2p2+AVA0.net]
馬鹿に情報を与えるのは罪
悪用されるだけということはもう学んでいる

1007 名前:右や左の名無し様 [2018/11/26(月) 17:57:22.77 ID:a3uRruX80.net]
>>973
この頃には戻れないのか?・・・
i.imgur.com/FpKLFyv.jpg

1008 名前:右や左の名無し様 [2018/11/26(月) 18:41:07.06 ID:tqASj5ld0.net]
>>973
無理だよ
だって仰る様に経済は基盤で関心が高いのもあるし
経済から見る歴史や政治、思想って幅広いからね
それに話題に尽きない 歴史はずっと同じようなことを語られてるしネタもすぐに尽きる

1009 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 19:28:18.61 ID:VX7Igo6A0.net]
実質家計最終消費支出の推移
or2.mobi/data/img/216322.jpg

1010 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 19:33:38.59 ID:SEV/vkUZ0.net]
ニューズレター・チャイナ
? @NLChina2009
5時間5時間前

はっきり書いておく。
安倍は国を売る。
デモ…「安倍さん以外に誰がいるの?」


どこの社長ですか(´・ω・`)

1011 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 19:38:39.40 ID:l2p2+AVA0.net]
その人の性格にもよるでしょうが、私は絶望というものがあらゆるものの出発点だと思うのです。(福田恆存)

1012 名前:右や左の名無し様 [2018/11/26(月) 19:39:54.63 ID:a3uRruX80.net]
                      _..-''''''''''''‐‐-..(_, ヽ
                     /,:::::::::::::::::::::::::::::\_ ノ
        ┃ ┃┃        ,r':: ,.゙i.:::::::::::::::::::::::::::::丿 i
        ┣━      | |   {::::ッ ゛ミ_!、_:::::::::::::::::::} |
        ┃        | |  . ゙i::|==-. .-==ミ_(,:::::::::::|  !
           ┃┃  | |    (,|(・)|‐|(・)|―(,(,::::!| /
        ━╋┓  |\/ |/|.  l l― i ゙'―┘ l._),r' lく
      \\ ┃┃_|    └- \ ゜゜  ,r'  │ッ// \
        \\ ,..        ..、   l.' ー '  、:イ゙i´
           /´ `´___\     メiャirklイ`   ノ⌒ヽ
       ..,´  l  l´`´ -==-ヽl , !   l      ̄ ̄|   二|
       ̄'r │丿   /"\ l´ン/   ヽ、_    ヽ_,_ノ
   ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄ ̄     \ ̄
        >>980 ここであり・・・・

1013 名前:右や左の名無し様 [2018/11/26(月) 20:11:50.85 ID:kDa6l066r.net]
>>968
55歳定年制が若者に機会を与える。

就職氷河期前に55歳



1014 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 20:23:44.88 ID:zs70qJ/k0.net]
>>978
最近の歴史には経済寄りのグローバルヒストリーって分野もあるけどカリスマはそっち系苦手っぽい

1015 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 20:28:46.64 ID:QlVFRtUEa.net]
>>969
その株主が日本人なら日本で消費したり再投資したりするからカネが回るでしょ。
外資が日本からカネを掠め取った後そのまま逃げると言うイメージがあるから株主を敵視してしまう訳だ。

まず最低単位でも自分が株主になってみれば、そうした視点だけで経済を語らなくなるよ。
労働者も経営者も株主も消費者も、全て経済のプレーヤーの一員、と言う視点を持つことが出来るよ。

日本に投資妙味があるうちは、外資は何度でも日本に投資する。売って儲けてもそのカネを

1016 名前:自国に持ち帰らずに日本に投資し続ける。儲かるうちは、ね。

これ、この感覚は自分が株主になってみればわかること。
自分が一口でも株主になってみれば、外資も言わば同士でありライバルでもある。ポジションによってコロコロ入れ替わるんだよ。
自分が買った株が外資によって買い上がられたら外資頑張れってなるし、売り浴びせられたら外資貴様位加減にしろよ!となる。
ただ、実際に外資が売ってるのか国内で踊らされた個人が売ってるのかわからない。そこが面白いところでもあるわけだ。
こんな個人投資家でも労働者であり消費者なんだよ。配当金が増えればボーナスもらった気分でプチ贅沢もしたくなる。
相場全体が上がるとデパートの売上が上がると昔から言われるよ。当然個人株主が財布の紐を緩めるんだよね。

要は、あまり株主を敵視しなさんなってこと。
[]
[ここ壊れてます]

1017 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/26(月) 21:00:48.59 ID:kDa6l066r.net]
>>968
昭和型社会主義を維持していたら
デフレにならなかった。
昭和型社会主義を維持していたら
少子化しないで移民不要で経済循環生成

経済安定、国富蓄積、分配、ヌクヌク

グローバルで自由な金融で豊かになった庶民はいない念。

1018 名前:右や左の名無し様 [2018/11/26(月) 21:04:00.08 ID:C2FAm6Tea.net]
>>968
所得税の累進高かったから経済成長したんだ、累進強化すべきという意見があってちょっと違和感あるな

1019 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 21:36:20.25 ID:M9qiP8wTK.net]
世界中で失敗してる政策推進してる時点でもう保守じゃねえよ安倍は

1020 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 21:39:35.79 ID:C2FAm6Tea.net]
そのうち世界の潮流がネオリベへ再び降り戻しが起こって、その頃に日本で周回遅れのケインズ政策取るのかもな

1021 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 21:44:29.27 ID:fs+kFKvQ0.net]
626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/11/25(日) 09:21:51.87 ID:LjlfUjzM0
野田聖子に続き山尾志桜里まで賞賛しだしてるのか
ホントこの人おかしくなっちゃったなあ

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/11/26(月) 01:27:32.34 ID:B5wYmSBS0
>>626
山尾志桜里のパンツのヒモが緩そうな所も本当は好きなんじゃないの?w
きっとあの人、パコリーヌをオカズに抜いてると憶測w

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/11/26(月) 13:34:45.20 ID:m9gVCr4U0
直立不動と戦略的無視、
野田山尾をその贔屓の引き倒しぷりは安倍ちゃんお任せ定食派とクリソツですねセンセイw

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/11/26(月) 21:16:38.43 ID:XgMmqVEY0
野田聖子を褒めてた理由って顔つきがいいとか心意気がいいとか
政策に全く関係ないことだけだった気がする
山尾志桜里を褒めてる理由も本気で怒っているところがいいとか
そんなしょーもないことだったような
なんか他人には偉そうにご高説垂れる割には自分はなんでもOKなんだね

1022 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 21:50:57.03 ID:KoB85fUt0.net]
>>985
あなたが何故>>969が言及していない外国人投資家について語っているのかが分からないが、
ttp://www.sess.jp/publish/annual_sv/pdf/sv50/m83_05.pdf
外国人投資家と雇用や給与の関係については、こういった研究もあるから、
この線での批判は間違いとは言えないよ。

>>987
IMF等の発表でも、経済格差が経済成長を阻害することが言われていて、
現実にそうなのだから、格差是正の手段の一つとして累進課税の強化は検討に値するでしょ。
富裕層の消費性向が低いということも言われているし。
また、以前から何度もこのスレで指摘されているが、資本主義の黄金期と言われ、経済成長率が高かった時代は、累進税が高かった時代でもある。

1023 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/11/26(月) 22:09:22.46 ID:kDa6l066r.net]
>>923
反グローバルが左翼なら
トランプはサヨ!
マクロンはナショナリズム否定
トランプはナショナリストのレッテルを受け入れると公言!

渡邊&ペラは新自由主義者!



1024 名前:右や左の名無し様 [2018/11/26(月) 22:21:17.33 ID:tqASj5ld0.net]
>>987
累進課税の増加が成長に繋がるかは確かに因果関係を安易に繋げることは辞めた方が良いだろうね。
だとしても、経済は分配の問題である以上、成長に関わらず分配するのが基本的な経済政策でもあると思う。
そもそも成長を供給側面だけで考える風潮や世論自体がおかしいわけだしね。
ハミルトンも生産性増加の本質は労働者の改善と所得と言ってたし

1025 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 22:31:53.09 ID:f4zVDitc0.net]
>>943
いや、アスリノっていう人がフランスのメディアはマクロン贔屓ばっかりしてると言ってるんだがw
それでも支持率が下がって暴動が起きるってことは、フランスのメディアは日本ほど腐ってないんだろうな

1026 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 22:33:41.60 ID:zs70qJ/k0.net]
>>994
逆に腐り過ぎてんじゃないの?

1027 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 22:36:22.77 ID:l2p2+AVA0.net]
GDP改ざんしてるんだし支持率も改ざんしてんじゃないの?

1028 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 22:40:23.72 ID:l2p2+AVA0.net]
俺は努力とか常識といった言葉が嫌いだから保守ではないんだろうな

1029 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 22:42:29.78 ID:l2p2+AVA0.net]
70歳就業、義務化検討=法制化へ来夏実行計画―政府
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000088-jij-pol

1030 名前:右や左の名無し様 [2018/11/26(月) 23:13:30.48 ID:CzyD2cFxH.net]
あなたはもう 忘れたかしら
瑞穂の国の 資本主義
TPP参加 消費増税
デフレ脱却って 言ったのに
いつも私が だまされた
法人減税 移民まで入れて
岩盤規制 ドリルで空けた
国境や国籍に こだわる時代は
過ぎ去りましたって、言ったのよ
政権とったあの頃、何も怖くなかった
ただオバマの失望が 怖かった

1031 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/11/26(月) 23:21:08.46 ID:JCQUTpcHa.net]


1032 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 8時間 1分 6秒

1033 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<363KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef