[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/21 23:17 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 424
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

国際結婚したい独身貴族(ただし、男)



126 名前: [2007/03/27(火) 13:41:06 .net]
どうもです。
日本が「来たい国」かどうかは、アジア人と西洋人(ロシア人含む)とで全然
尺度が違うと思います。彼らにとって日本が「長居できる場所」「終の棲家」と
なりうるかは甚だ疑問です。

ハッキリ書くと、彼らからすると、大多数の日本人は仕事中毒で挙動不審で
臆病そうに見え、あまり面白くなさそうなことでヘラヘラと笑っており、しかも
圧倒的に醜い。もちろん「日本人は勤勉だから日本経済がここまで成長した」
という言い方もでき、頭の中ではわかっていても、彼らは絶対にその理屈に
納得しない。どんなヨーロッパの貧乏人であろうと、その一線は絶対に崩さない。

「日本が貧しい」と書いたのは、月給袋や対物価指数といったことではなく、
日本の生活水準の低さです。ヨーロッパの国や地域によって差はあるでしょうが、
たとえば彼らにとって「公園」とは砂でできた猫の便所のことではない。
「静かな場所」とは「無響室」みたいな空間のことであって、街宣右翼や
竿竹売りがワンワン鳴っている世界ではない。選挙期間になるとどうしようも
ない状態になる。意味のない、くだらない世界だとすぐにわかる。

さらに普通の被雇用者だと余暇が全然もらえない。これはもう王手ですね。
彼らにとって「保養」とは、熱海に一泊することではなく、紅海やキプロス島で
二週間ぼーっと過ごすことです。それを年に何回も繰り返すことです。これを
日本の「こだわりの宿」でやろうとしたら、それこそ海外旅行並の資金力が居るし、
全然割が合わない。必然的にタイやマレーシアに行くことになる。学生旅行や
団体旅行ではないから、コテージを借りるパターンのみ。二週間。
この手の観光地へ行くとすぐにわかりますが、極東アジア人とヨーロッパ人との
休暇スケジューリングが根本的に違う。極言すれば、彼らは年の半分は遊んで
暮らしているだけです。

ロシアに食えない人がいる。それはわかります。実際にある家族から渡航の
打診を受けたこともあります。結局それは「話のネタ」程度で終わりましたが、
実際に彼ら(家族)が日本の地方都市に突然やってきて、いきなり生活を始めて
みろといったところで、上の理由によりまず無理でしょう。彼らはどんなに貧しく
ても、必ず年に一月はウクライナの保養地でバカンスを楽しむそうです。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef