[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/09 12:45 / Filesize : 42 KB / Number-of Response : 228
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

お勧めのビデオ・DVD・CDショップ2



1 名前:お遍路さん [2005/09/18(日) 00:18:22 ID:xyFDNcvo]
レンタルから販売店まで、ビデオ・DVD・CDショップの情報交換スレ第2弾です。
パート1同様、新規出店・閉店情報もよろしく。

【前スレ】
sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1060711439" target="_blank">sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1060711439
(移転後はこちら)machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://machibbs.net/~tyousan/1060711439.html" target="_blank">machibbs.net/~tyousan/1060711439.html

なお、愛媛、高知の音楽CD販売店の話題は、以下の既存スレでもどうぞ。

愛媛のCD・レコード屋part2
sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1105717625" target="_blank">sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1105717625
高知のCD レコード店どうよ??
sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1106327613" target="_blank">sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1106327613



2 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/09/18(日) 21:36:12 ID:tD3KVP9E]


3 名前:お遍路さん [2005/09/23(金) 14:29:09 ID:bbGtZ4DU]
高松のゲオ空港通り店が9/30で閉店(チラシ広告より)

なんかゲオになってからロッキー時代よりも少しずつ地域密着展開ではなくなってるね。
まあ全国展開企業なんだから当然か。

4 名前:お遍路さん [2005/09/23(金) 14:53:28 ID:x35gOtmg]
利益が出ない店舗は閉店になっても仕方がない。
ゲオになって安くなったからいいじゃん。

5 名前:お遍路さん [2005/09/23(金) 19:46:19 ID:nigMmUNo]
空港通り店はやってるのが不思議なくらいだったから。

ビデオ100の10円デー、今月は日曜日か・・・。スルーだな。

6 名前:お遍路さん [2005/09/23(金) 22:17:38 ID:vnukSUDs]
>>261
一昔前の料金に戻してお前はレンタルするか?しねぇだろ

>>262
システムの改良ってなんだ?クイック方式とか変えたりするのにいくらかかると思ってんの?
少しくらい料金高くなっても気持ちよく利用したいなんて人はほとんどいないよ。

7 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/09/24(土) 01:36:20 ID:bkZqdoTI]
うーん、店舗展開をどんどん縮小ってロッキーから
権利買った意味がないと思うんだが。。。。
終いにゃ香川県から全面撤退したりして。

8 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/09/24(土) 12:57:00 ID:AEBYfsx2]
愛媛のWILLじゃない方のTSUTAYAは、最近なんか違った方向に
行ってるような気がする

9 名前:お遍路さん [2005/09/25(日) 16:49:18 ID:pmNnCoRQ]
チャーリーブラウン、「ER\」のビデオ全巻をとっとと1WEEKレンタルにしろ!
まったくいつまで二泊三日のレンタルしかやってねーんだよ!

10 名前:お遍路さん [2005/09/25(日) 16:58:32 ID:pmNnCoRQ]
9の店は、沖浜店だよ!まったく!ムカつく!!



11 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/09/25(日) 17:36:19 ID:CjefO36I]
TSUTAYA WILL の利用者だが、
朝生田店でCRCの出るDVDやら映像が乱れるVHSをつかまされたことがある・・・('A`)
そりゃ一本一本正常かどうか調べるのなんて大変だろうけど、
さすがに古いVHSはちゃんと再生できるかチェックしてほしいな。

12 名前:お遍路さん [2005/09/25(日) 18:50:57 ID:szKzzK2I]
バッハ川之江は無修正が有る

13 名前:お遍路さん [2005/09/26(月) 21:41:55 ID:rvx9a9C6]
へウ゛ィメタが豊富なお店はどこがありますか?

14 名前:千田ツヤ子 [2005/09/26(月) 21:48:49 ID:Py099pNQ]
HMV タワーレコード

15 名前:お遍路さん [2005/09/27(火) 13:11:58 ID:qHOcme6.]
>>12
あるわけね〜だろ、誰かが勝手にダビングしてるのだよ。

16 名前:お遍路さん [2005/09/27(火) 17:37:34 ID:XNarR19g]
香川ならゲオorビデオ100。ゲオはレンタルポイント廃止したからあまり
いく気がしない・・・。
愛媛なら東予(今治市・西条市)ならTSUTAYAorゲオorバッハ。
中予・南予ならTSUTAYAorビデオ100orバッハ!
松山にビデオ100が進出した〜〜!場所はパルティ・フジ余戸の旧100円ショップ
だったとこ。カメクラのとなり。

17 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/09/28(水) 02:37:54 ID:FgLzPM/Y]
屋島のビデオ100、アニメのシリーズ物に歯抜けが多いのはなぜ?
ディスク不良?万引き?元々入荷してない?

18 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/09/28(水) 04:45:22 ID:CK/dcsAM]
椿参道のメガストア
盗撮物のコーナーが無くなるんだね。

19 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/10/03(月) 00:19:59 ID:.qR8rfro]
ホンマや、ゲオのポイント付いてない、、、

20 名前:お遍路さん [2005/10/05(水) 10:43:32 ID:4HQzfOvQ]
数千本ある古いビデオをチェックする方法を教えて欲しいもんだな



21 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/10/05(水) 11:37:00 ID:7.8CKIWg]
11が申告していれば不良品が1本減っているはずw

22 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/10/09(日) 00:06:01 ID:57/UOYg.]
映像の乱れてるVHSは今んとこ5本くらいだったか。小心者なんで
申告できんかった。今時初代ガンダムなんて見る奴はそういないか。

23 名前:お遍路さん [2005/10/09(日) 00:19:26 ID:4KG7SdTw]
こないだ香川行ったらゲオが95円だった。
80円は愛媛だけか?

24 名前:お遍路さん [2005/10/09(日) 01:18:09 ID:9aS3xvPU]
愛媛ってゲオあったか?

25 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/10/10(月) 20:41:43 ID:1d2jWMd2]
>>24
今治市と西条市にあるよ

26 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/10/10(月) 20:43:42 ID:f/E4SDr6]
>>24
今治市と西条市にあるよ

27 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/10/11(火) 23:02:45 ID:x6LROylE]
クラシックのCD・DVDが充実してる店ない?
レンタルでも売るのでもいいので。

28 名前:27 mailto:sage [2005/10/11(火) 23:12:29 ID:x6LROylE]
ごめん、場所は高松近辺で。

29 名前:お遍路さん [2005/10/11(火) 23:41:42 ID:af5KQctA]
通販が無難かな?

30 名前:00 [2005/10/14(金) 10:08:55 ID:5GSLtOsU]
TSUTAOAはほんとに殿様商売(特にWILL)
毎回三千円クライ支払ってる人多数(信者)。
信者には重点接客。



31 名前:お遍路さん [2005/10/14(金) 23:09:07 ID:XHOd0pGk]
>>27
図書館じゃダメかい?
昭和町のが一番デカイと思う 県立はちょっと使いづらいから
あんまりマニアックなのは無理だけど
DVDもビデオもあるし 只だしね

32 名前:お遍路さん [2005/10/28(金) 14:31:53 ID:P00SPyoA]
a

33 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/10/31(月) 01:40:57 ID:SYoEQG2c]
ゲオは他店返却が出来なくなったのと
どんどん閉店時間が早くなってくのが切ない…
品揃えはまずまずだと思うけど。
CDしかレンタルしないんだけどもうちょっと安くならんかなぁ。

34 名前:お遍路さん [2005/11/02(水) 13:47:58 ID:kLeAQQWU]
まぁ、レンタル商売も地方じゃあ終焉に近づいてるわな
レンタルなんてネットでいいじゃん、店まで返却行くのもメンドイし

35 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/11/03(木) 02:25:13 ID:9i4U4OU6]
CDレンタルは安くならないよ
JASRACの横槍で

一時はCDレンタルが違法になりかけたこともあるぐらいだし

36 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/11/03(木) 02:37:23 ID:q4X46M7U]
>>34
ネットは時間かかりすぎるし、借りられる本数にも限界あるし、結局高くつくし。
月に2、3本、映画の話題作くらいしか借りないような人は、それでもいいかもしれないけど。

37 名前:お遍路さん [2005/11/04(金) 14:36:53 ID:TYzDj/QI]
>>36
ん?2000円で月20枚以上DVD借りてるけど?
新作でも100円でレンタルできるって感じで高くついてはないぞぉ
品揃えも近くのツタヤに比べたら段違いに揃ってるし
ネットだと横になりながらタイトル選べるってのも幸せ

38 名前:お遍路さん [2005/11/05(土) 10:32:48 ID:ODnmdC4I]
ハードオフ

39 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/11/05(土) 18:35:16 ID:cgiLjPJM]
>>37
そうですか。
お幸せに。

40 名前:お遍路さん [2005/11/05(土) 22:28:37 ID:4HQzfOvQ]
>>39
くだらねぇレスならいらねぇぞ
ひねりもクソもないやん



41 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/11/06(日) 13:00:08 ID:EkhJcmak]
>>40
不器用ですから。

42 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/11/09(水) 16:10:06 ID:zIVQnSkc]
>>41
( ・∀・)=b グッジョブ

43 名前:お遍路さん [2005/11/18(金) 17:53:22 ID:wlMQ9tLY]
高松で音楽系のDVDレンタルが豊富な店ある?

44 名前:お遍路さん [2005/11/18(金) 18:50:26 ID:8w.t7iNs]
音楽DVDのレンタルって良いの?

45 名前:お遍路さん [2005/12/06(火) 03:58:05 ID:m0R8UjQ2]
>>44
基本的にダメ。
一部のメーカー(エ○ベックス等)がツ○ヤ系と提携(?)して
許可してるだけではないとかと・・・。
音楽系に関わらずDVDに関してはメーカーのチェックが厳しく
(VHSにくらべて)セル用のDVDはレンタルしないという
店舗が多いのでは。

46 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/12/11(日) 20:17:12 ID:.bHv/t5E]
それでいまだにVHSが氾濫してるってことかいな。

47 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/12/12(月) 00:14:30 ID:VUexZRNU]
>>46
みんながDVDになったわけでもないし、需要も少しはある。
在庫があるなら貸し出したほうが儲けになるし

48 名前:お遍路さん [2005/12/12(月) 07:11:12 ID:pUCvViMI]
でもVHSが駆逐されつつあるのは間違いないよな。
伏石ツタヤのAVコーナーからは全撤去されたし、
最近オープンしたビデオ100空港通り店は最初からDVDオンリー。

49 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/12/12(月) 09:25:12 ID:AgkLnzvM]
両方あったらDVDを借りてる自分がいるw
VHSは画質悪いしレンタルのだと特に痛んでるし
巻き戻しの手間が要らないのが個人的には一番OK(w

50 名前:お遍路さん [2005/12/12(月) 10:18:02 ID:cKJh5UyI]
高松でCDやDVDを、高く買い取りしてくれる所って何処ですか???



51 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/12/12(月) 21:12:24 ID:SGLsb9w2]
DVDオンリーってもっそええなぁ中西讃にも出来ねぇかなぁ。

52 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/12/12(月) 21:24:51 ID:Tfnyqchs]
>>48
空港通り店ってどこにあるの?

53 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/12/12(月) 21:49:22 ID:XGAYXyEI]
>>52
ひょっとして愛媛の人かな?
ビデオ100の空港通り店とは松山の空港通りじゃなく高松の空港通り沿いのこと。
もし高松での話でいいなら場所は閉店した旧ゲオ空港通り店跡に今月からオープンしてる。

どうでもいいけどビデオ100ってホームページもないな。会社小さいからか。
知ってる人じゃなければどこに支店があるかもわからんだろうね。

54 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/12/12(月) 22:02:28 ID:Tfnyqchs]
>>53
高松でしたか〜、てっきり松山のことかとw

HPないから探すのがめんどくさかったよw
ヤフー電話帳で調べてもヒットしないからまだできたばっかりなんだろうと思った。
そしたら、、、高松かよっ!

55 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/12/12(月) 23:34:17 ID:Ru5f36jg]
高松のレンタルビデオ屋はちょっと多い気がする

ビデオ100空港通り店は最近開店だが、店が狭すぎ。CDレンタル・ゲーム販売無し
キングスロード香西本町店は12/14開店

56 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/12/13(火) 02:13:34 ID:hS8nM3lw]
>>55
そうか?
ゲオ:ミラクルタウン・円座・東バイパス・川島
ビデオ100:屋島・円座・空港通り
TSUTAYA:伏石
キングスロード:上天神・屋島西
一番多いゲオでも4店舗しかないぞ、規模も小さいのが多いし。

57 名前:お遍路さん [2005/12/14(水) 10:19:47 ID:Nu9PC4rM]
tesuto

58 名前:お遍路さん [2005/12/14(水) 15:15:30 ID:ww0HY//2]
徳島の名盤堂って移転したの?両国行ったらカラッポだった

59 名前:お遍路さん [2005/12/15(木) 08:24:20 ID:U6ciPFRk]
キンスロ香西店行ってみたけど、だめだなあそこは。
一般ビデオ品揃えショボ。アダルト料金高すぎ。レジ位置最悪。

60 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/12/17(土) 09:05:17 ID:obmqxeR6]
ビデオ100に行ってみたいが店舗の場所が分からん。
HP開設する気はないのか。



61 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/12/17(土) 20:21:53 ID:56OTPW/Y]
ビデオ100の屋島店はパワーシティの西側。
志度店は警察署の前あたり。

62 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/12/17(土) 22:20:28 ID:DJvPGoNw]
ビデオ100広告入ってた。

円座店 空港通り店 屋島店 志度店は上記既出
 
善通寺店   善通寺市原田町土居1616-1
丸亀土器店 丸亀市土器町東9-201
観音寺店   観音寺市本大町1581-1

24時間営業は屋島、丸亀(他は店により24時〜26時で閉店)

>>51>>60
良かったな、西讃にもあるぞ。俺も初めて知ったけど。
でも多分DVDオンリーではないと思う。おまけに店も小さいと思う。がっかりしないように。

63 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/12/17(土) 23:50:27 ID:byxKjq36]
空港通り店は駄目だな、DVD地域最大といいつつイマイチな品揃え&古い作品はVHSだし。
中途半端で何をしたかったのか理解できねえ。

64 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/12/25(日) 22:03:25 ID:xqf781Nw]
ビデオ100の10円デーに初めて行ってみたけど、すごい人の量だった。
10本借りても100円てすごいね。

65 名前:お遍路さん [2005/12/25(日) 23:38:02 ID:UmZOolbM]
10円デーなくなりそうだけどね・・・

66 名前:お遍路さん [2005/12/25(日) 23:46:42 ID:l4Phi1Ug]
無くなりはしないんじゃない?
来月から10円デーの日が変わりそうだけど。新作が10円の対象じゃなくなったのがツラい。
まあ普通に考えて今まで新作が10円で借りられるてのがおかしかったんだが・・・
ところでビデオ100とツタヤて何か関係あるの?

67 名前:お遍路さん mailto:sage [2005/12/26(月) 12:35:39 ID:EdzRSwEU]
円座セル店の品揃えを何とかして欲しい。
本とかもう要らないんじゃない?隣のGEOでいっぱいあるし、
何かに特化してる感じでもないし。そのぶんCD、DVDのスペースにするとか。

68 名前:お遍路さん [2006/01/07(土) 22:13:11 ID:IK3awZrY]
ビデオ100は広告を出すのはいいが、在庫なさ過ぎ

69 名前:お遍路さん mailto:sage [2006/01/09(月) 21:42:16 ID:eVaQyMWI]
  ビデオ100の会員規約に「リクエスト商品は100%準備させていただきます。
(レンタル禁止商品、当社規定外商品、廃盤商品は除きます。」
と書いてあるけど、リクエスト経験者いる?

70 名前:お遍路さん [2006/01/12(木) 00:34:23 ID:3aFwG10Q]
藍住のビデオ100は品揃えいい



71 名前:お遍路さん [2006/01/12(木) 00:34:30 ID:3aFwG10Q]
藍住のビデオ100は品揃えいい

72 名前:お遍路さん [2006/01/12(木) 03:13:13 ID:LFSuO90s]
>>71
同感っす 年末からビデオ100に店替えた

73 名前:お遍路さん [2006/01/12(木) 03:23:50 ID:luY64TBk]
>>68
ゲオの店員か?
>>70
>>71
>>72
100の店員か?

74 名前:お遍路さん [2006/01/12(木) 21:39:51 ID:3aFwG10Q]
ちがうよ 板野はビデオ屋ないよな?

75 名前:お遍路さん mailto:sage [2006/01/13(金) 10:53:21 ID:g4dbygt.]
最近の販売DVDの安さはおかしいですよね
レンタル屋さんもきびしいだろな
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://abby.bent.jp/dvd/" target="_blank">abby.bent.jp/dvd/

76 名前:お遍路さん [2006/01/13(金) 18:00:09 ID:dCljBcd6]
ですね!!安すぎです!!おすすめのビデオ屋は??

77 名前:お遍路さん [2006/01/16(月) 22:33:25 ID:JyyPxo2o]
誰も書き込みしませんねぇ

78 名前:お遍路さん [2006/01/17(火) 12:56:05 ID:h7lDq96g]
willがツタヤになってた。

もうなくなったのですか?

79 名前:お遍路さん [2006/01/17(火) 22:50:48 ID:Y.ZzOlbo]
どこですか??引越ししてきたばかりで。板野の近くにはどんなビデオ屋ありますか?

80 名前:щ(▼ロ▼щ)見直し隊 [2006/01/23(月) 17:23:12 ID:u9QIyl1k]
あのね…基本的に、ビデオ100は、ウイルがしてる。
んでもって、ウイルは、
TSUTAYAのフランチャーイルズに、なっただけ。
経営は、ウイル。
香川+愛媛の一部は、TSUTAYA直営店舗だが・・・。



81 名前:お遍路さん [2006/01/28(土) 19:55:24 ID:EeK.udRA]
ビデオ100っていつがサービスデーになったの?
年末は確か25,26だったと思うけど今月違ったし

82 名前:お遍路さん [2006/01/28(土) 20:32:10 ID:fEXrwnrE]
毎月15日

83 名前:お遍路さん mailto:sage [2006/01/28(土) 21:01:36 ID:3lWrvif6]
旧作のみなのでイマイチ。

84 名前:お遍路さん [2006/01/28(土) 23:04:39 ID:a0NehvVQ]
>>80
ビデオ100の経営はユーファクトリーですよ。
まあユーファクトリーもTSUTAYAも同じだがw

85 名前:アンフェア [2006/02/12(日) 15:41:50 ID:gl7vf0o.]
ビデオ100藍住店でDSの予約を電話で受け付けてくれたので、次の日に念の
ため予約票をもらいに行ったところ、バイトが手違いで受けてしまったよう
で、お受けできません、とのこと。店員が折り返し電話してきて、ゲーム機の
色まで指定できたのに、人によっていい加減な対応をしている。ホントに信用
出来ない。アフターケアも心配なので、もう二度と行きません。

86 名前:お遍路さん mailto:sage [2006/02/13(月) 00:34:35 ID:1l5FUPkE]
>>84
TSUTAYAはカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社でしょ。

87 名前:お遍路さん [2006/02/13(月) 04:07:44 ID:K5eMVTo6]
>>85
DSが買えなくてくやしいのは分かるが、ちょっと悪口言いすぎだな。
大型店のてんいんてんは基本的のてんにてんきほん

88 名前:お遍路さん [2006/02/13(月) 04:13:50 ID:K5eMVTo6]
>>87
ごめんミスった。
大型店の店員は基本的にそこまではレベルが高くは無い。期待しすぎだよそれは。
ましてやDSは、今やたまごっち以上の希少商品。
ちゃんとお店に行って予約しなくちゃね。けど、たぶんできないけど。

89 名前:お遍路さん mailto:sage [2006/02/13(月) 09:09:37 ID:X8P648H6]
>>88
バイトだろうが従業員だろうがミスはミス。
人間だからある程度のミスは仕方ないが、商売なんだからきちんとやらなきゃ。
電話予約を正確にしてもらうのが「期待しすぎ」なのか?
そんなこと言ってるから店員の質が落ちる。

正確にできないなら電話予約自体受け付けたらダメだろ?

というか
店員乙

90 名前:お遍路さん mailto:sage [2006/02/13(月) 09:14:34 ID:X8P648H6]
>>87
> >>85
> DSが買えなくてくやしいのは分かるが、ちょっと悪口言いすぎだな。

これには同意。



91 名前:お遍路さん [2006/02/25(土) 10:26:29 ID:u2Yz1VWA]
どこの店でもそうだが、確実に受け付けてしてもらうなら、責任感&経験のない
アルバイト店員より、正社員か店長クラスに受付してもらうほうが絶対良い。
いなければ呼び出してもらう。私はいつもそうしています。

92 名前:お遍路さん [2006/03/02(木) 12:08:57 ID:d7lGzJVc]
うざい客だな

93 名前:お遍路さん mailto:sage [2006/03/03(金) 12:02:45 ID:Psj8/VRc]
最近のニュースかなんかで「脳を鍛える系ゲームが大人気!」って聞いて
DS欲しくなったんだろうな〜なんて店側に読まれてるような客層としては
あんまり大きく出ずらいよね。

94 名前:お遍路さん [2006/04/05(水) 23:20:19 ID:QXzWsSZA]
up

95 名前:お遍路さん [2006/04/08(土) 10:06:09 ID:8jy6fHy6]
僕は盗撮マニアです。
高松市内で盗撮物が多い店を教えてください。

96 名前:お遍路さん [2006/04/08(土) 21:07:31 ID:kwvremmQ]
>>86
だから会社名が同じだけて
結局は全部同じ

97 名前:お遍路さん [2006/04/08(土) 22:04:26 ID:pcF7z4rE]
ビデオ100の10円デー平日なのに朝からお客様がいっぱいです
仕事してんのかおまえら
かなり前の旧作しかセールの対象じゃないのね
エロビデオをたくさん並んでる客の前でセールじゃないから
断ったよ
10円デーはしなくていいよ
新作もエロも全て100円にしください
ビデオ100なんだから まぎらわしい

98 名前:お遍路さん [2006/04/08(土) 22:08:08 ID:IILnS29.]
>>95
ここはIP出てるから表現に気をつけたほうがいい。
せめて「盗撮ビデオマニア」にしとかないとw

99 名前:お遍路さん [2006/04/09(日) 09:52:03 ID:THdJnD5U]
細かい御指摘ありがとう。
あんたの言う通りだ。
もちろん私はビデオマニアです。
牟礼の信長の手前にある小さいビデオ屋に一時マニアックなメーカーのあったよ。
ジパン○とか。

100 名前:お遍路さん mailto:sage [2006/04/12(水) 16:07:42 ID:YrJR1ZLs]
徳島の11号線バイパス沿いにあるバローロってどうよ?



101 名前:ウラメン [2006/04/17(月) 00:25:45 ID:Q2EHWRPs]
バローロは一般作よりはアイドル、アダルト中心でした。
中でもアロマ作品が充実していましたよ。
買うと下取り券をくれます。1週間以内に下取り出すと30%で買い取ってくれます。
(現金ではなくバローロで使える金券との交換ですけども・・・)
ゲームソフトも置いていたように思います。

あと関係ないですが、信長書店仏生山ではDVDを結構244ajzで買い取ってくれます。

102 名前:お遍路さん [2006/04/18(火) 19:29:50 ID:cwjlDdPA]
>>98
どっちも一緒ぢゃ

103 名前:ゾンビ [2006/04/22(土) 03:45:40 ID:gHI6QEz6]
高松市内のオススメレンタル店!
 やっぱりビデオ100でしょ、店員の対応もいいしけっこう美人揃い。
 某店の女店長のやる気のある声は聞いててまた来ようかって気になりますね。
 他店返却もすごい便利だし。
 商品もキレイに見やすく整理されててレンタルショップの鏡でしょ。

104 名前:お遍路さん mailto:sage [2006/04/22(土) 15:58:06 ID:1amJK1wg]
>>99
盗撮物のビデオはもうすぐ売れなくなるね。
あちこちのゲオでもめぐれば?
アダルトビデオの中古は200円で売ってるから、掘り出し物があるかもよ?

105 名前:お遍路さん mailto:sage [2006/04/22(土) 16:31:09 ID:AJhsgTR.]
TSUTAYA三島and川之江店
麻美ゆまの作品を置け!

106 名前:お遍路さん mailto:sage [2006/04/22(土) 21:05:37 ID:u3UHYRk6]
宇多津のtsutayaイマイチやな。アルバムの品揃えがやや不満。
複合店ならあんなものなのか。サービス向上を期待して常連になって
利益に貢献してあげよう。

107 名前:お遍路さん mailto:sage [2006/04/23(日) 05:14:19 ID:PC7Koy7Q]
>>101
逝ってみますた。
確かにアダルト商材が中心ですね。
同人ソフトも何点かあったし、品揃えがいいですね。

108 名前:お遍路さん [2006/06/10(土) 12:15:55 ID:Vn38rV1I]
ビデオ100坂出店がオープンしましたねぇ
さっそく行ってみます

109 名前:お遍路さん mailto:sage [2006/06/11(日) 21:23:23 ID:.bHv/t5E]
まぁあんなもんか。長編アニメがやけにスペース取ってたけど。

110 名前:お遍路さん [2006/06/16(金) 09:45:19 ID:awEVIxSs]
120分のカセットテープを高松市内で売ってるとこあれば教えて下さい。
できれば旧製品を店頭のワゴンで特価で100円ぐらいで売ってるのがあれば。



111 名前:お遍路さん [2006/06/16(金) 15:40:45 ID:lAf4jk4w]
松山ジャスコ3階文具売り場前でCD安売りしてる 6/25までだってよ

112 名前:お遍路さん [2006/06/23(金) 22:48:39 ID:Jx9OT7W.]
松山で一番品揃えの多いCDレンタルショップはどこですか?また音楽DVDの多いショップはどこですか?どなたか教えて下さい。来たばかりでわかりません。

113 名前:お遍路さん [2006/06/23(金) 23:31:51 ID:G0YJlqyk]
>>103
従業員乙
悪いがビデオ100で美人店員なんか見たことない

114 名前:お遍路さん [2006/06/24(土) 12:45:38 ID:f3gNrgKo]
確かに!
ビデオ100はおばちゃんしかいない。
レジでならんでるのに、カウンターで2人で世間話してるし…!!

115 名前:お遍路さん mailto:sage [2006/06/24(土) 15:26:14 ID:9Z1jpvfA]
最近、値引きが多いね。ワールドカップのおかげだろうか。
昨日(23日)、ゲオの東バイパス店に行ったら10円セールやってた。
明日(25日)までやってるから行ってみたらいいよ。
旧作にしか使えないけど、50円の値引き券をくれるぞ。

116 名前:お遍路さん [2006/06/24(土) 21:11:10 ID:XuulIKfs]
松山で一番品揃えの多いCDレンタルショップはどこですか?また音楽DVDの多いショップはどこですか?どなたか教えて下さい。来たばかりでわかりません。

117 名前:お遍路さん [2006/06/25(日) 23:23:22 ID:KAmiyJvg]
レンタルCDなら、TSUTAYAにしとけば無難じゃね?
店舗数も多いし、あちゃこちゃ行けば、数もあるかと

118 名前:お遍路さん [2006/07/28(金) 15:01:18 ID:8vaRLxxg]
ゲオ東バイパスの研修バイトの女
(老け顔で背高い奴)には激しくむかついた。
研修のくせに態度でかいのよ〜
レジに通し終わったカードって普通手渡しするのに,
お金のトレーに置いたままカード結構ですよ〜って
何様?的な口調で言った。
今度返却したら二度とイカネ。

119 名前:お遍路さん [2006/09/03(日) 11:56:03 ID:HjU1R/m2]
他店の更新の時期が近いので
次はビデオ100にしようかと考えてるんだけど、
入会時の年会費と年間保険費(?)、新作CDとDVDの当日返却は何円ですか?

120 名前:お遍路さん [2006/09/03(日) 12:38:18 ID:rZtojpqc]
>>118
別にいいじゃん、一々そんな下らんことを書くな、お前こそ何様?
相手もお前のその態度が気に食わなかったのだよ、判れよ。
第一、そのバイトもお前と同じ地元の人間だろ、それが地元原住民のスタイル
結局、お前の態度がそのバイトの態度と同じと気付けよ
>>113
レンタル屋に美女は禁物、馬鹿しか来ないレンタル屋に
ストーカーに餌を与える物も一緒。



121 名前:お遍路さん [2006/09/03(日) 18:02:03 ID:d3MZFMM2]
松山のビデオ100久米は普通なんだけど、
余戸は100円でもなんでもない、R196沿いは販売専門店。
ものすごく分散してる。。
久米で100円レンタル知らなかったら、余戸と、R196 は意味不明だわ。
久米と同じ店舗ふえねーかな。

122 名前:お遍路さん [2006/09/05(火) 11:52:25 ID:.RBO4g0g]
セルだけど、
松山の久万ノ代と天山にあるビデオインディーズはエロDVDが安いぞ。

123 名前:お遍路さん [2006/09/05(火) 19:50:52 ID:YR6jNbnA]
>>121
ビデオ100はTSUTAYAの子会社?(同系列で下になる)なので
近所にTSUTAYAがあると同価格に強制的にさせられる。
余戸の場合は最初100円〜200円を行っていたけどツタヤの
富久店のオープンが決まり同価格となった。
今後ゲオも松山地区に来るみたいなのでレンタル店も飽和状態になり
新店オープンは絶望的かも。

>>116
TSUTAYAでいいんでないの?
どこでも返せれる&会員書共通サービスはとても便利。

124 名前:お遍路さん [2006/09/05(火) 19:55:11 ID:YR6jNbnA]
>>121
ビデオ100はTSUTAYAの子会社?(同系列で下になる)なので
近所にTSUTAYAがあると同価格に強制的にさせられる。
余戸の場合は最初100円〜200円を行っていたけどツタヤの
富久店のオープンが決まり同価格となった。
今後ゲオも松山地区に来るみたいなのでレンタル店も飽和状態になり
新店オープンは絶望的かも。

125 名前:お遍路さん [2006/09/05(火) 20:48:53 ID:mfQuWyto]
>124
ゲオは今治で見たけど(新しくできたみたい)、
ビデオ100の近くにありましたね。
松山でもどっかで見たような気が?とおもってたら、
衣山のバッハ書店のゲームコーナーがゲオの看板出してた。
これから増えるんでしょうね。久米型ビデオ100の方がいいんだけどなぁ。

126 名前:お遍路さん [2006/09/12(火) 19:14:06 ID:FXBnqArs]
>120
お前のその態度,って私は普通にしてただけで
店員のレジをただ待っていただけ。
見てたようにいう上から目線のあなたこそ何様??
いちいち絡まないでほしいなぁ。

127 名前:お遍路さん [2006/09/12(火) 19:32:44 ID:MZutbCnQ]
かわいい子レジに置いちゃうと
むにゃむやビデオが借りにくくなるだろ

128 名前:お遍路さん mailto:sage [2006/09/14(木) 13:03:34 ID:RrFU.P7U]
間違ってもおまえらになびくことはないから安心して借りたまえ

129 名前:お遍路さん [2006/11/03(金) 19:02:21 ID:KOBRXusc]
今日環状線通315bチたらビデオレンタルゴリラの看板が無くなってた
けど閉店した?

130 名前:お遍路さん [2006/11/04(土) 18:10:27 ID:/GH9kb1c]
そこのオーナー捕まっただろ。



131 名前:お遍路さん [2006/11/04(土) 18:51:09 ID:X0m./sTY]
>>130
逮捕後何日か店閉めててその後開店していたから復活した
のかと思ってたけどやっぱりダメだったのかな?
昔レンタルが1本800円〜1000円程度の時代に500円という
低価格を打ち出した店で好きだったのだが最近はアダルト路線に
変更後からDVDRをレンタルしたりモザイクの無い作品をレンタル
したりでヤバイとは思っていたが…

132 名前:お遍路さん mailto:sage [2006/11/08(水) 09:11:12 ID:lLqXGIiQ]
香川近郊で輸入CDを多く取り扱ってる店ありませんか?
車で移動するのでよっぽど遠く(高知県とか松山市)でなければいけると思います。
スウェーデンの歌手のCDを探しているのでかなり期待は薄ですが、
ご存知であればよろしくお願いします。

133 名前:お遍路さん [2006/11/09(木) 06:53:52 ID:UBhl5EY6]
収集癖も度が過ぎるときっついな・・。
100\Dayは殆ど行ってるし、Tutayaは当日返却(旧作のみだけど125\)


Tutaya中央店が12月にリニューアルされるけど、三津店みたいな2階建てになるんかな?

134 名前:お遍路さん mailto:sage [2006/11/10(金) 14:49:56 ID:0IYSijJo]
>>133
なるね。
立地条件もいいんだけど駐車場は狭いままだと不便だね。

135 名前:お遍路さん [2006/11/10(金) 17:07:45 ID:.8jvdWo6]
高松伏石のTSUTAYA、傷のあるCD、DVDの買取もするって言ってた。
高性能の研磨機があるからって。

136 名前:お遍路さん [2006/11/10(金) 21:06:31 ID:UpTCkLzI]
最近は四連、五連装の研磨機は当たり前だからね。
しかも、びっくりするほどピカピカになるよ。
ただ、深い傷だけは買取不可だと思う。

137 名前:お遍路さん [2006/11/21(火) 09:55:24 ID:pc7YSDPw]
>>132
残念ながら香川県内に輸入盤をまともに扱っているお店はありません。
日本盤も出ていないようなマニアックなのはアマゾンかHMVでネット注文
しましょう。車でうろうろするよりはいいかと・・・。
しかし日本盤も出てないとすると輸入盤にもない可能性がありますよ。
そんなこんなで僕は香川県のお店でCDやレコードを買うことを諦めました。

138 名前:お遍路さん [2006/11/27(月) 03:44:05 ID:ZaBYxNOc]
元々ビデオ100はCCC(ユーファクトリー)がGEO対策として立ち上げたお店です。
WILLとかマツダとかのTSUTAYA加盟店企業に配慮してTSUTAYAを名乗ったり、カードの共通化もしてませんが確実にTSUTAYAを喰ってる!
いまや高松のTSUTAYA(ほぼ直営)も、ばら売りし今年度中には伏石も別の加盟店に売却予定。
その話が頓挫すれば、即ビデオ100になるでしょう。
なりものいりで四国進出めざしたGEOですが、高松では2〜3年後には半数になるんとちゃうかな?
キンスロとかHIRASOHを東販と組んでFC展開してるみたやけど、それもどんなん?って感じやな。
まったくやることTSUTAYA(日販:現MPD)と変わらんやん!?

139 名前:お遍路さん [2006/11/30(木) 16:42:02 ID:H5vPYcAg]
ゲ○は今株価を上げることだけに専念っていうところだろう。
フランチャイズに入ってもらい、大きくなっているということを見せたい様子。
それにしても俺の想像だか、株式会社じゃない、有限会社みたいなところが
ゲオのフランチャイズに入るのはおそろいくらいのリスクだと思うのだが。
独占状態の町じゃないと苦しだろう。もちろん独占だとしれば100が来るが。
キンスロはアダルトがあるから何とかとは思うが。
まあ、どっちにしろ各企業とも将来のダウンロード時代にどうついていくかだろう。
遅れたところがダメってところだろうね。

140 名前:お遍路さん mailto:sage [2006/12/01(金) 06:24:16 ID:Jb5TRy2Q]
今日松山のツタヤ中央店オープンだな



141 名前:お遍路さん [2006/12/01(金) 14:02:48 ID:8sMXcpNA]
>>140
人だらけだったよ。
新作も半額になってたっけ、ただし今日から12/3まで。
品揃えはWill三津店の方が多いかも。

142 名前:お遍路さん mailto:sage [2006/12/03(日) 07:21:09 ID:F2C9dYAc]
>>141
おれも昨日行ってきたが、さすがに人気作はほとんどなかった。
やっぱ駐車場狭いな。

143 名前:お遍路さん [2006/12/04(月) 00:18:26 ID:CNOdLy9Y]
>>141
正確にはTUTAYAWill三津店なもう完全なTUTAYAグループの
一員だから。
今日久しぶりに三津店に行ったらマンガ本のレンタルをしていて
驚いた。
そんなにDUNK山西店を潰したいのだろうか?

144 名前:お遍路さん [2006/12/07(木) 19:51:40 ID:Sc41AC0k]
そいや、DUNK系店って旧作毎日100\ってサービス辞めたね。
チケットサービスもどこまで頑張れることやら。

中央店って2階のスペースもうないね、回転率悪いのはドンドン外されそうだ。
三津みたいにだだっ広いのを期待してたんだけど。

145 名前:お遍路さん mailto:sage [2006/12/08(金) 19:36:57 ID:KkSiMIr.]
近くのMIXERが、GEOグループに変わってた。
GEOって・・・小さなところからも店舗増やしてますね。

146 名前:お遍路さん [2006/12/09(土) 01:46:30 ID:AgtzUJsM]
伏石のツタヤの売却は絶対にありえん!だって完全直営店舗だからです。
四国の直営は丸亀郡家と伏石のみ。

147 名前:お遍路さん [2006/12/09(土) 10:53:10 ID:zUk5XuTg]
伏石のツタヤの売却は絶対にありえん!
>>146
元直営の観音寺にしろ屋島や志度にしろある程度商圏を占有したら、よい数字だけ
見せて別企業に売却する手口はTSUTA●Aの常套手段でしょ?
売却先の企業が撤退した後にV100がはいる、これもよくあるパターン。
まあ(株)TS●TAYAは”開店屋”(回転屋?)やからパッケージ商売としては
コレが一番儲かるんちゃうかな?

148 名前:お遍路さん mailto:sage [2006/12/15(金) 21:28:02 ID:Phs1bHD6]
ツタヤ中央店オープンから半月すでに人もまばらだな・・・。

149 名前:お遍路さん [2006/12/16(土) 23:30:47 ID:I7s3Cs.6]
>>148
あそこ辺りの渋滞酷いから駐車場から車を出しにくいからな
そんなのも影響している気がするよ。
まだ旧Willの久万の台店と宮西店の方が車の出入れはしやすいから
そちらにお客も流れるよきっと。

150 名前:お遍路さん mailto:sage [2006/12/17(日) 18:41:49 ID:wapknmw.]
>>149
ふむー。
わざわざ2階に上がるのもめんどいしアダルトも置いてないし。
ちょっと厳しそうね。



151 名前:お遍路さん mailto:sage [2006/12/30(土) 13:26:29 ID:kypm.dBI]
帰省してビデオ100志度店行ったら100円じゃなくなってた。
屋島のほうはどうだろ。

152 名前:お遍路さん [2007/01/21(日) 00:14:30 ID:exIDZFXk]
アダルトの雑誌形式のやつでDVDがついているやつ安く売っているところ
松山でさがしているんだけれど教えてくれないかな?
よろしくお願いします。

153 名前:お遍路さん [2007/02/05(月) 23:05:56 ID:1b4b5lAk]
152だけどだれかおしえて。

154 名前:お遍路さん [2007/02/06(火) 01:06:23 ID:VMuVFIhc]
天山と久万ノ代のビデオインディーズはエロDVDは安いよ。
雑誌は知らん。後はシンク書店ぐらいか

155 名前:お遍路さん mailto:sage [2007/02/06(火) 18:44:32 ID:0R6Q.yxA]
中古だが城北雑誌には売ってそう・・・な気はする。

156 名前:お遍路さん [2007/02/08(木) 22:26:45 ID:h/LEtx5Y]
154155
情報サンクス。ありがとん。こんどいってみる。

157 名前:お遍路さん [2007/02/24(土) 01:10:43 ID:UNRtiiYQ]
バッハ川之江店が閉店してしまった。
で、結局ツタヤにかりにいくことにしたのね。
そしたら、なんとまぁ、たった3本かりたただけで1000円オーバー。
いくらなんでもこのご時勢で高くない?
バカらしくてツタヤで借りる気もしない。

158 名前:お遍路さん [2007/02/24(土) 23:11:44 ID:gir.YibY]
香川にあるゲオはレンタルが安いからオススメ。特に旧作は1本100円いかないくらいで、
半額イベントなどをしょっちゅうしてるからよく利用しています。TSUTAYAやバッハでは
あり得ない値段だよねぇ〜

159 名前:お遍路さん [2007/02/25(日) 00:21:01 ID:3RWYgeW6]
>158
ゲオに安さを感じない
旧作品薄これでは店舗まで足を運んでも意味なし
それにチラシ打つんだったらDVDのみってのはやめにしない?
相変わらず店員トロイし
良い店員は移動するのかな(憶測)
あとビデオ100 半額セールは新作対象外なんだね
ゲオと全然競争してないやん これじゃあ共倒れ決定
次期ビデオはネット配信の時代になるから店舗はいらんがなw

160 名前:お遍路さん [2007/03/12(月) 21:51:02 ID:R5Kuc062]
徳島の川内にメディアフロッグという店が新しくできたそうだよ。
グッズやコスにも力いれてるらすぃ。



161 名前:お遍路さん [2007/03/12(月) 22:16:38 ID:f1IW2Nog]
>>158
同意。
かなりの確率で一枚五十円レンタルやってるね。
一回レンタルごとにゲオが著作権料払ってるはずなのでどうやって儲けているのか
心配になる。

さすがに次世代ディスクでは値上げするんだろうな。

162 名前:お遍路さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:57:30 ID:SGLsb9w2]
アダルトがほとんどレンタル中なんでいかないや

163 名前:お遍路さん [2007/03/13(火) 22:52:52 ID:nxIoCY0g]
>>161
違う、最初レンタル店が仕入れをしたディスクやビデオの価格に
著作権料は含まれている。
セルだと3800円くらいの洋画がレンタル仕入れだと16000円くらいする。
それのうちの何%かが協会に治められている。
レンタル料金は基本的に店の売り上げのみ、そこから店員の給料その他が
払われるようになる。

164 名前:お遍路さん mailto:sage [2007/03/14(水) 05:58:53 ID:RISEzNVs]
>>164
DVDでなぜ「セル専用(レンタル禁止)」と「レンタル専用」を厳密に分けているのか
分かったような気がするw514f。
「レンタル専用DVD」ってそんなぼったくり価格だったのかw。(3800円が16000円)

165 名前:お遍路さん mailto:sage [2007/03/14(水) 23:05:48 ID:DrWkfgz.]
レンタルは一つの商品で元が取れるからね。
モノにもよるが。

166 名前:お遍路さん mailto:sage [2007/03/16(金) 07:02:04 ID:doNFxsWU]
てか、GEOのメインの商売は中古売買。
だからレンタルで赤を出しても客寄せになればいいんじゃないかな?

167 名前:お遍路さん [2007/03/16(金) 08:37:04 ID:KgxSenxg]
いくらなんでも100回転なんてできないだろうな。
1回50円じゃ200回でも元とれないが。

168 名前:お遍路さん [2007/03/16(金) 22:06:02 ID:1goAYtsg]
>>165
忘れていたが16000円でもセル版と同じく25%程度の値引きはあるので
12000円くらいで店には入荷される、それでも高いけど。
あと値引き無しの「easttreasure」みたいな日本メーカーもある。
レンタルを1日前に行ったら次から商品の納品を遅らせますという警告文を
届いた商品の荷物に入れてくる。
>>166
元が取れる商品は一部人気作のみ、旧作になったら売り出したり、本、CD、
セルDVD、ゲームなどの複合で何とかなっているのが現状、167氏の発言が
的を得ている。

169 名前:お遍路さん [2007/03/17(土) 12:21:20 ID:pztg..tc]
松山 DUNK系列で使われてるチケットが来月から変更
余分に付いてた分が無くなっちゃうってことで、今月のうちに買っとけ。

170 名前:お遍路さん [2007/03/17(土) 20:15:26 ID:rv1EFkjU]
レンタル上がりのDVDって見たこと



171 名前:お遍路さん [2007/03/17(土) 20:17:39 ID:xcvTYk/Y]
ないっす。
どこに売ってるの?

172 名前:お遍路さん mailto:sage [2007/03/20(火) 22:15:29 ID:k0VyBku.]
>>160場所はどのへん?

173 名前:お遍路さん [2007/03/22(木) 12:03:35 ID:Wx3I197U]
>>164
DVDって借与じゃなかったか?基本料のみ支払い後は回転数によって金額の支払いだったと思うけど
あれはツタヤだけ?

174 名前:お遍路さん [2007/03/23(金) 20:29:59 ID:zLAiSHh.]
>>174
仕入れ先によって貸与支払いのものもある。(例)レン○ラック
3800円位のが16000円ってのも仕入れ先、タイトルによって違う。10000円以下のも多い。

175 名前:お遍路さん [2007/03/30(金) 18:33:53 ID:ufH9hJqY]
>>172
一部、ビデオ安売り王やビデオ屋あたりに流れてるみたいだよ

176 名前:mmmmm mailto:mmmm [2007/04/18(水) 16:16:42 ID:M9lajlPc]
香川の瓦町ポリ近くにあったhers レコmap見たけど潰れてないんやな残念 あそこの品揃え最低な オバハン感じ悪いしいらんわあの店

177 名前:お遍路さん [2007/06/21(木) 18:45:59 ID:K.b.Ih8U]
徳島でアダルトビデオのレンタルが多いところってどこでしょうか?

178 名前:お遍路さん mailto:sage [2007/09/09(日) 15:58:10 ID:3.A8Lcgs]
志度のビデオ100が値上げするらしい。

179 名前:お遍路さん [2007/09/26(水) 09:13:40 ID:XLCFZiTk]
バッハとTUTAYAが業務提携、松山エリアのTUTAYAのどこでも返却が
続いていればさらに便利になりそうで助かる。
鷹ノ子のビデオ100は値上げ確定かな

180 名前:お遍路さん [2007/09/27(木) 21:31:01 ID:6jargrA.]
ビデオインディーズ久万の台店の店員愛想が悪い



181 名前:お遍路さん mailto:sage [2007/09/30(日) 05:02:53 ID:gyj.c1dg]
>>181
そんな店初めて聞いた

182 名前:お遍路さん [2007/10/25(木) 22:20:34 ID:/3RHOGzM]
愛媛、tutayaの木曜半額サービスは10/25をもって終了。

旧作に関してはオンライン上で借りる方がお得になっちゃった・・。

183 名前:お遍路さん mailto:sage [2007/12/10(月) 20:13:20 ID:w6VgcHEA]
T

184 名前:お遍路さん [2008/08/18(月) 00:19:05 ID:yEEe7qHI]
>>178 末広のチャーリーブラウンとか

185 名前:讃岐さん [2008/10/01(水) 20:14:51 ID:gDaep06U]
ビデオ100は 中讃から西讃にかけて 合同イベントメールがくるが
志度店は 独自みたいだなあ。
アダルトに関していえば キングスロードが 多いし安い。
ただ新作は ゲオ・ビデオ100には かなわないみたい。
ツタヤは はっきり言って高いが、
開店と同時にレンタル開始日のDVDが店頭にはある。
本でしか ポイントかせがないよ。

186 名前:讃岐さん [2008/10/01(水) 20:18:07 ID:gDaep06U]
上記補足
ゲオやビデオ100は 新作のレンタル開始日は、
その日の午後になったりするから、借りに行って
店員が、裏でバーコードの作業してることがある。
いつに借りれますか?って聞くと
だいたいが 3時以降だったり・・・

187 名前:讃岐さん [2009/08/11(火) 11:00:19 ID:y/VLBMeE]
高松市内で音楽CDを一番高く買ってくれるお店はどこですか?

188 名前:お遍路さん [2009/09/13(日) 07:04:36 ID:w4/6DpXE]
>>173
11号線沿いにあるブクオフ川内店の近くらしい。

189 名前:お遍路さん mailto:sage [2009/09/13(日) 07:15:30 ID:y44uHUqY]
ここだけの話、上板にあるAPEXというレンタル屋は管理が甘いから
高校生でもアダルト借りれるぞ!

190 名前:お遍路さん [2009/09/13(日) 14:44:05 ID:bar7JlKs]
じゃー逝ってみるわ



191 名前:お遍路さん [2009/09/13(日) 20:57:17 ID:mzpLWtFU]
>>173
買取MAXの隣

192 名前:お遍路さん mailto:sage [2009/09/14(月) 03:20:02 ID:Zd7WZaeI]
>>191
私服で家族のカード使えばok!
新規入会する場合は昼頃に手続きしてスタッフの入れ替わる夜に逝ってみ。
レジが忙しいときを狙うとチェック漏れになる可能性大。
あとは家でゆっくりとww
たまに来る程度にしないと流石にチェックされて貸し出しを断られることも。

193 名前:お遍路さん [2009/10/12(月) 00:33:37 ID:v5OoWbxY]
結婚する事になり、今までのアダルトDVDコレクション(約200本)を
売却したいと思うんですが…

香川だとどこが高く買い取ってくれますかね?
ダイイチ書店はもう行ったので出来ればそれ以外で。
単価200円以上なら言う事ないんですけどね。

194 名前:お遍路さん mailto:sage [2009/10/15(木) 03:42:25 ID:ayG//lEg]
店によるけど、買取100円前後も結構あるよ。
特殊なジャンル故に取り扱ってくれる店は限られると思うけど、
一つの店に大量に持ち込むのに抵抗があるなら小分けして複数の店に持ち込むしかないな。
オークションを使うのも一つの方法と思うよ。

195 名前:お遍路さん [2010/09/18(土) 12:17:35 ID:2sUTlK0w]
松山市の平和通にあった中古dvdショップのブリッジはどこに移転したんですか?

教えてくだしあ

196 名前:お遍路さん [2010/09/18(土) 13:35:21 ID:UXlcHHdQ]
高松でエロ本の新古本(赤線引いてる新品の本)を
豊富に売ってるとこあればよろ。
郷東の信長は数が少なかった。

197 名前:お遍路さん [2012/09/19(水) 12:46:29 ID:9SYsymHQ]
ゲオがレンタルCD廃止しまくってるね

198 名前:お遍路さん [2012/09/24(月) 12:55:51 ID:et+3WYeQ]
久しぶりにあの近辺通ったが、
鷹ノ子のDVD店無くなってた

199 名前:お遍路さん [2012/11/16(金) 16:52:10 ID:adDnqHPA]
香川の東京書店にアキバコム

200 名前:お遍路さん mailto:sage [2013/03/24(日) 13:50:39 ID:i+JVd85A]
高知のHMVってどう?



201 名前:お遍路さん [2013/04/07(日) 09:06:40 ID:Hk4obk/A]
品揃え豊富な東京書店三木店がひっそりと閉店していました。

202 名前:お遍路さん [2013/04/09(火) 20:45:10 ID:ae9lCnnw]
もうtsutayaと geoだけに集約されるのだね

203 名前:お遍路さん [2013/07/09(火) 21:18:55 ID:ZAvhDFXw]
>>202

察せよ
高知だぞw

204 名前:お遍路さん [2013/07/09(火) 22:38:15 ID:N0V8C/2Q]
TSUTAYA丸亀、客が多い時にわざわざ2人も3人も入って来て延々作業するな

女の店員平気な顔して入って来るな
美人じゃなくても一応恥ずかしい・・・

205 名前:お遍路さん [2013/10/02(水) 16:33:15 ID:XVX3VQOA]
具体的にどういう作業かは知らんが、
商品出庫に関することなら
逆に早くしないといけないだろ
待ってる客待たす方が拙いかと思うぞ

棚変更とかなら閉店後にやれと言えるけどね

206 名前:お遍路さん [2013/11/13(水) 16:57:09 ID:B0cZpf1w]
高知のゲオでCDレンタルしてるお店って
高須だけになっちゃったね

207 名前:お遍路さん [2014/01/10(金) 00:04:25 ID:1rdIuQXA]
どのお店へ行っても
品揃えが同じで面白味がなくなったな

208 名前:お遍路さん [2014/01/10(金) 05:59:59 ID:SWUan50A]
何が欲しいか伝えればいいんだよ。

209 名前:大師の杖 mailto:大師の杖 [大師の杖]
大師の杖

210 名前:お遍路さん [2014/02/17(月) 16:26:45 ID:sRtVKE9Q]
徳島のビデオUSAはまだあるの?



211 名前:お遍路さん [2014/05/11(日) 22:38:18 ID:cmMr5c9g]
ツタヤとゲオしかなくなったね

212 名前:お遍路さん mailto:sage [2014/05/11(日) 23:52:24 ID:RFoWg/+w]
>>213
消えかけてるけど、
キンスロも忘れないで…

213 名前:お遍路さん [2014/11/14(金) 13:28:42 ID:OVpFAuZg]
ビデオテープ時代は
結構店によって特徴があったけど
今はツタヤとゲオの2強時代
どこのお店も金太郎飴だね
それでもいいけど
あの寒流コーナーだけは廃止してもらいたい
仕入れ値が安いのは判るが、大きすぎる
もっと別の物を充実させてもらいたいよ

214 名前:お遍路さん [2014/11/14(金) 20:50:05 ID:7/CZNO0g]
今は無き、善通寺の警察署前と8ビルにあったビデオ屋がなつかしいな

余所ではお目にかかれないまる見え作品を時々置いていたな

店主のおっさんが陰気で無愛想だったが

215 名前:お遍路さん [2015/01/21(水) 15:48:45 ID:5udHS5XQ]
ツタヤがつたランクなるものをやっていた
まったく気が付かなかった
まあ、それだけレンタル屋に行ってなかったんだろうな

216 名前:お遍路さん [2015/05/01(金) 21:04:43 ID:EZPTLcsA]
GW突入
レンタル屋さんも書き入れ時かもね

217 名前:お遍路さん [2015/05/16(土) 14:22:55 ID:AENryLkg]
松山市周辺で石立鉄男ドラマを置いてる店はないだろうか?
「雑居時代」「パパと呼ばないで」「気まぐれ天使」など
TSUTAYAやゲオにはなかった

218 名前:大師の杖 mailto:大師の杖 [大師の杖]
大師の杖

219 名前:お遍路さん [2015/05/20(水) 23:21:48 ID:0N9FOT/w]
新居浜のゲオは2階のAVコーナーが充実してるよ。TSUTAYAに比べて料金も安い。

220 名前:お遍路さん [2015/05/25(月) 12:50:29 ID:ZEz10jmQ]
>>222
隔離されてるもんなw



221 名前:お遍路さん [2015/06/05(金) 05:59:31 ID:GAZXw95Q]
VHS時代はテープの痛みが多くて
新作以外は冒険だったが
DVDになって、少しはましになったな

222 名前:お遍路さん [2015/06/06(土) 06:29:34 ID:qF8dgSpw]
それにゲオはゲオスっていう来店してバーコードをスキャンしてポイント貯めて
無料になるクーポンがあるから嬉しい。TSUTAYAはそんなのないからな。

223 名前:お遍路さん [2015/07/03(金) 22:30:06 ID:9Wp4HpdQ]
バッハはツタヤ化して良かった

224 名前:お遍路さん [2016/03/01(火) 16:47:36 ID:3MXlZGEw]
ツタヤの自動精算機なかなか、いいね

225 名前:お遍路さん [2016/05/02(月) 14:42:02 ID:P/amtC7w]
徳島の佐古の一徳書店っていつ閉店したのですか?

226 名前:お遍路さん [2016/07/18(月) 07:42:48 ID:lEbUswkA]
ハードオフのジャンクコーナーが
意外な狙い目かも

227 名前:お遍路さん [2018/05/05(土) 15:45:15 ID:O7oTHekQ]
先週グランドオープンした高松市ブックメイト香西店へ行ったら以前
JRAウインズ高松の裏にあったDVD売ってた
えびす書店で店長していた人が働いていた。同業だからなんやな。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<42KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef