- 1 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2012/09/19(水) 22:23:32.22 ID:T0F6QvM9]
- テレビやラジオで宝塚を楽しもう。
スカイステージは専用スレがあるのでそちらでどうぞ。 新スレは980踏んだ人が立てて下さい。(出来ない場合はその旨宣言宜しく!) スレ立てる場合は重複スレ作成防止のため、現スレで宣言してからがんがって下さい ※実況厳禁※ 番組放送中の感想は実況板へ! ◆前スレ◆ 【宝塚】テレビ・ラジオでヅカ三昧 第10週 awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1266670893/
- 680 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2013/04/17(水) 20:56:57.33 ID:bhEPsUwc]
- 真飛聖
テレビ朝日「中居正広のミになる図書館」 4月23日(火)よる11:15~放送 www.tv-asahi.co.jp/mininaru/
- 681 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/18(木) 00:34:36.16 ID:wQ3kU0k+]
- >>680
この番組って硬筆の採点とかするやつだっけ?
- 682 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/18(木) 10:26:39.47 ID:PNDECYrK]
- 関西ローカルのニュース番組「Ten!」で
音校受験の特集やってたのだが、 スクールの先輩として、 わたるが激励訪問するシーンがあった。 この特集、去年もやってたけど、 視聴率がとれる企画なんだな。
- 683 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/19(金) 01:53:39.54 ID:ju4qoodA]
- もう関西の風物詩的な感じだよね
わたる先輩ってことは川路かね
- 684 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/19(金) 09:06:34.49 ID:5yMX1Zlo]
- 完全に風物詩。
関西の春は、造幣局の通り抜けと音校の卒業式と入試のニュースで知るようなもん。
- 685 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/19(金) 11:23:38.36 ID:viGf4y61]
- 今夜の関西ローカル「快傑!えみちゃんねる」
「元宝塚トップ娘役」が暴露!とテレビ欄にあったので調べたら えみくらちゃんだった。 えみくらちゃんだから、○オさんの話は振らないか。
- 686 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2013/04/19(金) 16:16:06.56 ID:33vPoPwu]
- >676
興行的に成功? チケ完売しても数千万の赤字興行なんだよ? 赤字がかえってくる成果があるとでも?
- 687 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/19(金) 23:49:22.63 ID:ahobK2kG]
- エクスカリバーとシトラスの風に期待することにする
パックいまいちだった
- 688 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/19(金) 23:53:03.90 ID:8JMXjGN5]
- その前に踊るフェルゼン様とルポアゾン完全版があるじゃん
- 689 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/20(土) 00:15:01.32 ID:D2WOkO+V]
- パックね…
久しぶりに見てなんで絶賛されてたんだろってなった
- 690 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/20(土) 01:01:47.59 ID:aSp+3UHq]
- エクスカリバーも超駄作だよ。呆れたもの。
ただ花ちゃんが超美しくて超可愛い。
- 691 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/20(土) 01:08:09.22 ID:uDD1veh0]
- エクスカリバーはずんこの歌のうまさと大根ぷりがw
女帝はまだ20代で雪組メイクでひたすら美しい時代 たかこが挙動不審のオモシロ悪役でなんかもうどう言っていいのかわからないw でもわたるもみんなキラキラしてて シトラスの風は名作のショーだな
- 692 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/20(土) 12:06:16.18 ID:DQmk0nlA]
- エクスカリバーは駄作だけどキャラが良くてめちゃくちゃ楽しかった
ハナタカコわたるの正しい使い方を見た気がした タニウメ時代の宙で再演したら神だったのに タカコの役は蘭とむ、従者はとも十で わたるの役はみっちゃん、鹿はアリスかな。
- 693 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/20(土) 13:27:41.21 ID:gn9SJ6dl]
- >>689
同意。名作名曲ときいて楽しみにしてたんだけど。 時代の違いはおいとくとしても演技が下手でびっくりした。特によしこちゃん
- 694 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/20(土) 15:44:14.59 ID:L098EOIS]
- 当時もPUCKが名作だと言われてたことはないと思うけど。
イケコのオリジナルにしては上々の出来、 かなめさんが歌が上手くてかわいいと言われてたけど。 バナナボートとココナッツウーマンがカットされずに入っててよかった。 スータンさん版を見た人によるとダンスはかなり簡略化されてたそうだけど。
- 695 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2013/04/20(土) 16:27:05.34 ID:+xIwRaqB]
- PUCKはあのころの子供たち世代に人気あったよね。
- 696 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/20(土) 16:50:07.01 ID:MBgTYbTd]
- PUCK、よしこちゃんが確かに下手だな~って感じた…
でもあのビジュアルは神ですね。 そしてさえこが本当に動きや声など素人同然で苦笑してしまった… あと、ところどころマイクが声を拾わないせいか、聞こえづらいところがあった。
- 697 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2013/04/20(土) 17:41:43.00 ID:DJZ0uj3m]
- バナナボート口パク?
- 698 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2013/04/20(土) 17:50:11.10 ID:uYkJil09]
- 今日の2時間ドラマのマミさん…
まさか犯人役?!じゃなかろうね
- 699 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/20(土) 18:16:13.08 ID:sxNOy5hs]
- >>697
メモリーズオブユーのバナナボートとココナッツウーマン(だったっかな?)は明らかに口パクだった 歌えるカナメに口パクさせなくてもいいのにと思いながら客席で見てた
- 700 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/20(土) 19:42:32.57 ID:aSp+3UHq]
- >>698
刑事役だよ。
- 701 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2013/04/20(土) 19:44:24.78 ID:fB5xFOxx]
- >>696
さえこは代役だもん。汐風さん休演。
- 702 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/20(土) 19:45:30.72 ID:MBgTYbTd]
- PUCK、よしこちゃんが確かに下手だな~って感じた…
でもあのビジュアルは神ですね。 そしてさえこが本当に動きや声など素人同然で苦笑してしまった… あと、ところどころマイクが声を拾わないせいか、聞こえづらいところがあった。
- 703 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/20(土) 19:46:29.29 ID:MBgTYbTd]
- 時間差で二重書き込みすみません。
- 704 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/20(土) 20:13:30.34 ID:u0Anu9ag]
- >>702
涼風、天海に比べてビジュアル地味ヒロだなと。神どこが? ショーの涼風さんの口パクも気になった
- 705 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/20(土) 20:26:13.53 ID:cgr7zGc+]
- まあ、化粧とかはさすがに時代を感じたな
青いシャドウが標準だ 腹が立つのはあのラップトップパソコンだ。 コンピュータ関連会社に勤めてるけどあれは当時から殺意がわいた。
- 706 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/20(土) 21:08:20.30 ID:YORCHw2I]
- スレチだがラップトップと聞いて胸熱だぜいやマジで
- 707 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/20(土) 21:29:44.85 ID:cgr7zGc+]
- >>706
その熱い胸は80のC以上なのか?
- 708 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/20(土) 21:54:45.58 ID:YORCHw2I]
- H174 B93 W77
かな察しろ それにしても20年前の舞台をハイビジョンを視聴しているとCSが空しく思えるな NHK歌劇アーカイブスは今後も惜しみなく放送してほしい
- 709 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/20(土) 22:10:37.77 ID:jBNWnIAU]
- CS忠臣蔵なんてNHKのハイビジョンを額縁にして放送させてもらってるからな。
- 710 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/21(日) 00:46:13.78 ID:Mv4AOZna]
- >>699
バナナボートとココナッツウーマンは 初演から口パクです それが前提のストーンの振付でしょう ココナッツウーマン、歌いながら踊ってみなさいな 歌ウマとかの問題じゃないから むしろカナメがよく踊っていて感心しました
- 711 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/21(日) 00:56:13.17 ID:O8fV+42s]
- 当時は歌は上手いけどダンスは並だと思っていたかなめさんが
よく踊っていてびっくりしました。 今のジェンヌのレベルが落ちているからそう見えるだけなのかしら。
- 712 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/21(日) 01:54:37.84 ID:iVBzFiNM]
- たしか衣装提供にミキハウスが入ってたよね
よしこちゃんの衣装が子供服ブランドらしい可愛らしさだったな
- 713 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2013/04/21(日) 12:47:49.20 ID:sHVhmovZ]
- 自分は今のテレビでハイビジョンの高画質で昔の宝塚が見れて幸せだった。
過去の名作をどんどん放映してほしいわ。 「PUCK」って当時、妖精みたいといわれてたカナメのビジュアルとキャラを生かして ほんとに妖精にしちゃったよってのが売りだったとおも。 名作っていうより、あてがきとして良かったね、 みたいな評価だったよ。 イケコなら「華麗なるギャッツビー」の方が、脚本として評価高かった記憶。 逆に「メモリーズ オブ ユー」は、 当時の草野先生にしては駄作と思ってたけど、そこまででもなかった。 トップスター筆頭に美しい、歌うま、って見応えある。 今の宝塚になれてたから、脇の羽根さんだって真織さんだってめちゃくちゃ歌うまく感じてびっくりした。 次はダンスの花組 本当、嬉しいわ。
- 714 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2013/04/21(日) 23:58:54.54 ID:aOi3w6NA]
- 本当にどんどん放送してほしい。
パッサージュ、ドリキン、初演黒い瞳は とっても見たいです。
- 715 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2013/04/22(月) 15:13:44.35 ID:2B5gkjaG]
- 宝塚実況スレ無いのかな
- 716 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/22(月) 15:41:09.33 ID:2B5gkjaG]
- 失礼、自己解決
プレミアムスレでやるみたいです
- 717 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/22(月) 16:32:05.03 ID:1vlgJhx8]
- 番組情報のNHKのアーカイブスに保存されている200演目から~と見ると
月2回ではなくもっとやってほしいと欲が出てしまうよ 画像きれいだもんな
- 718 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/22(月) 17:47:54.62 ID:v6Tf7V7C]
- バナナボート口パクはわざと口パクってわかるようにしてるよ。
ラストのバナナでネタあかしって演出にしてる。
- 719 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/22(月) 18:22:16.67 ID:2B5gkjaG]
- なつめさんの黒&白燕尾、思い出補正とかじゃなくて素敵だったわ
- 720 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/22(月) 20:12:15.04 ID:SB+mqFhu]
- ずんこさんのうーるーさーい!をこんな綺麗な画面で見れるとは
- 721 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/22(月) 21:02:41.04 ID:ArCtC7di]
- ずんこでかくて笑ったw
- 722 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/22(月) 21:06:19.75 ID:a+w1Myo3]
- >718
またみてみます ありがとう
- 723 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/22(月) 22:24:22.57 ID:y9NSVv7G]
- 当時踊れなければ人間じゃないと言われていたダンスの花組って納得
黒燕尾も群舞も素敵だった
- 724 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/23(火) 00:42:30.56 ID:9TpHRasr]
- 録画してたベルばら、今見た。
大浦さんカッケェェェェェェェェェェェェェェェーーーーーーーーーー!!! 映像も綺麗で感動。 これは永久保存版だね。
- 725 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2013/04/23(火) 08:00:49.92 ID:E/0ypIaB]
- 群舞格好良すぎて釘付けになった
色々な感情相まって涙出て来たよ、なつめさん…
- 726 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/23(火) 10:52:15.04 ID:W2h13pBa]
- 録画失敗したよー
断頭台逝ってくる
- 727 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2013/04/23(火) 11:55:58.53 ID:4xeI5fGB]
- 踊るフェルゼンとマリーアントワネット。
アントワネットも脚上げて踊ってたし。 ヤンオスカル版でないのが大変残念だけど、でも高画質で満足。 衣装も今より豪華なのかしら?やたらキラキラしてる気がする。 ナツメさんの踊りとルコさんの歌のとこばかり繰り返しみたくなる。 二人とも上手すぎ。ルコさんの堂々たるスターっぷりに驚き。
- 728 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/23(火) 13:43:21.56 ID:nJTJD8ru]
- 踊る場面は継続してほしかったな
単調で退屈な場面が多いからナツメ版の踊るシーンは好きだった タカハナ・ワタトナ版も踊る場面があればよかったのに
- 729 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2013/04/23(火) 14:10:00.41 ID:+PHpXPjP]
- ケホッケホッ
なーちゃんと同列に語る馬鹿は何処?
- 730 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/23(火) 14:19:32.27 ID:fuFRDws7]
- sageもできない、オバアチャン。
寝ている方がいいですよ。
- 731 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/23(火) 15:23:45.35 ID:koFqDPse]
- タカハナのはネッシーさんの話の方だよね?
ハナにはシギちゃんニナちゃんなみの凄い!豪華!っていう 髪型を期待してただけに残念だったわw
- 732 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/23(火) 16:31:23.76 ID:IaaDKVw0]
- 録画してた4月のBSプレミアム2回分、やっと見た。
PUCK、涼風真世のビジュアルありきの作品だったのね。 メモリーズ・オブ・ユーは、リアルタイムで観た「愛」を聴けたり・・・・ひたすら懐かしかった。 やっぱり歌劇団なんだから、歌うまくなくちゃね。
- 733 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/23(火) 17:08:52.18 ID:3thWTGJP]
- 大浦さんよかったのかー見逃したぁぁぁ
- 734 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/23(火) 19:07:07.12 ID:IaaDKVw0]
- 古い映像は、スターの若手の頃が見られるから楽しいわぁ。
BSプレミアムはバックの下級生の顔もハッキリわかるから、ありがたい。 これからも過去の名作を観たいものですな。
- 735 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/23(火) 19:28:24.99 ID:nJTJD8ru]
- 全部再放送してほしいよね
視聴料取ってるんだから他国のドラマなんかやる枠あるなら過去作品をどんどん放送してほしいわ
- 736 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/23(火) 20:09:06.48 ID:w6hF8Epa]
- シトラス絶対みよ
あれだけ綺麗なら84期ラインダンスはバッチリだろう
- 737 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2013/04/23(火) 23:23:47.27 ID:i7HuXklT]
- 今 仲居君の美文字図書館にまとぶが出てる。汚文字じゃないといいけど・・・
- 738 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2013/04/23(火) 23:28:59.16 ID:1FToUA6U]
- >>737
実況はやめてください
|

|