[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/01 11:47 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ10◆OK◆



1 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 02:00:43.86 ID:AKh5Gtu5.net]
◆定価以上OK◆
パラ@イス、チ@流通等定価以上OKのチケット譲渡・交換
サイトについて語り合ったり情報交換したりするスレです。
オク等、オケ@等定価以下限定スレはスレチ。
次スレは>>980が立てましょう。

※前スレ
◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ8◆OK◆
lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1520583349/

◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ9◆OK◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1535589108/

29 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 20:23:16.01 ID:QEab6BCp.net]
>>26
そうでもないよ
自分は7列か8列のセンターなら欲しいけど6列以内のくだらん席に4万以上なんてアホらしいから買わんだけ

30 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 21:33:52.45 ID:mHU6gRe2.net]
>>29
7.8列センターは基本関係者か生徒席だから自爆バイヤー以外出さないよ

31 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 21:38:36.68 ID:x7C6ToN1.net]
自分はちゃぴバウの千穐楽を生で観たくて、最前列を4万で買ったわ
7列センターなんて一般に出回らんし(当日は何故かメロンちゃんが7列ドセンに座ってた)
逆に、画質悪いLVの4600円の方が高く感じる

32 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 01:09:17.67 ID:2dlr3bbC.net]
ぴあでバウの7列センター当たった事あるけど?関係者席や生徒席が多いだけで出回らないって決めつけてる人は無知

33 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 02:32:16.62 ID:pjIqC6A7.net]
>>32
基本と言う日本語を理解できない無知な奴

34 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 09:24:16.74 ID:uyFPRhof.net]
過去30日以内のキャンセル回数って意味あるのかな
一人偶然見つけたけど殆どがゼロでしょ
過去1年位にしてもらわないとねえ

35 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 11:57:00.91 ID:2dlr3bbC.net]
>>30
8列センター、出てるしw
自爆バイヤーって言葉も意味不明
頭悪そー

36 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 12:47:47.90 ID:aBTnLtpi.net]
>>35
低学歴には無理

37 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2018/11/27(火) 20:13:08.84 ID:hnRHDRj+.net]
結局、人気チケットとるには「コネつくる」、「労力つかう」、どっちかしかない
それをやりたくない奴には、金を出すという第三の選択肢がある
昨今の異常な転売叩きは、その第三の選択肢を自ら絶つ行為なのだが、分かってないのかな
そういう奴は、コネつくる・労力つかうをやらないから、結局転売が無くなってもチケットとれない
そうなると、今度はコネ持ちや労力つかって取ってる層を叩くんだよ



38 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 20:58:42.43 ID:Oq0dm3Oq.net]
単にチケット1〜2枚取るだけなら正規でも何とかなるけど、
自分はSでもなるべく良い位置で見たいから、多少のプラスで選べる転売は正直ありがたい。
ていうか、元から細かく席割りしてくれれば良いだけなんだけど。
Sの範囲が広過ぎなんだよ。

39 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2018/11/27(火) 21:09:03.26 ID:68IC2EW0.net]
平日のマチネ、ムラのファントムSS席(サイドブロック)6列目を1枚持っているのですが、いくらぐらいで売るのが妥当でしょうか?ちなみに流に出そうと思っています。

40 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2018/11/27(火) 21:11:08.43 ID:3HDG38V+.net]
>>39
1.5か2くらいじゃない?

41 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 21:22:08.80 ID:pjIqC6A7.net]
>>39
村はマチソワとは言わない
売値は人に聞くな

42 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 21:47:38.24 ID:lNCwx2Og.net]
ちょっと調べたら3万ぐらいで売れてるけど・・
わからなかったら高めにだしてすこしづつ値下げして
いくと相場でうれる。でも、値下げタイミング間違うと
売れのこる。

43 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2018/11/27(火) 21:51:07.93 ID:68IC2EW0.net]
>>40、42
ありがとうございます。参加にさせて頂きます!

44 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2018/11/27(火) 23:52:36.40 ID:Cx8bNI0z.net]
>>39
3万か4万

45 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 00:26:43.31 ID:9ltmdIYs.net]
三列以内を四万ほどで出しても売れない

46 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2018/11/28(水) 10:46:41.90 ID:HyvbzQeq.net]
>>38
「全席指定」とか「めちゃめちゃ範囲が広い●席」とか
そういう販売事

47 名前:ニ者側の問題には一切触れないのが不自然すぎるんだよね、アンチ転売も転売禁止法案の議連も
消費者の全員が全員、何でもアンチ転売な訳じゃないのに、転売禁止が全ての消費者のためみたいなイメージで突き進んでる
まず、販売事業者側に、今の販売方法を改善するよう指導してもらいたいわ
(その席種の)最前列と最後列に10列も20列も差があって同じ価値な訳がない、一度座って観てみれば分かるわ
[]
[ここ壊れてます]



48 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2018/11/28(水) 11:44:39.65 ID:KvhAmq4/.net]
アンナ、毎日見てるけど、2万台なんて1件しか見なかった。3〜4万台は毎日売れてる。いつ買うと安いかなぁ?バウって3列目と15列目以降ってどっちかオススメですか?ボーナス出たら買いたい。

49 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 11:46:40.91 ID:ExSjkx2q.net]
>>47
誰を見たいかによるよね
3列だとバウは段差がないから下級生目当てとかだと見にくいと思う
全体みたいなら15列でも良いかと

50 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 12:23:38.89 ID:lI+jWNm5.net]
バウは2列ですら被って観にくいよ
狭箱だから1番後ろでも近い

51 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 12:43:13.95 ID:Ci/Yu7e3.net]
最近のプレイガイドのS席が第1希望にしたらA席B席も入れないと強制的に落選て行政指導入らないかな?あきらかに購入者に損させるルールだし

52 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 12:51:20.57 ID:U8BCxrZY.net]
まぁヲタが言う「見たい人」に必ずチケットが渡るシステムだからいいんじゃないの?
どうしても見たいならSでもAでもBでもいいはず
私は嫌だから申し込まないけどw

53 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 13:11:00.71 ID:S5LPNmXc.net]
>>46
そうだね
転売を推奨するわけじゃないけど、資本主義を否定するがごとき動き
友会スレでもいつも出るが、「平等じゃない」ってのも一緒
一種の経済活動において、全員が平等になりたいのは社会主義者の言うことだね
国民総右翼のその人たちが言うから笑えるよね
それに関しては、多くの人が結局一番平等なのは抽選だとの結論だったし
抽選なら当たり外れにばらつきが出るのが当たり前なのに

54 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 13:11:35.14 ID:DPSktzWJ.net]
直前になって慌てて下げるなら今の時期に相場より少し低めで売り抜きゃいいのになーといつも思うタカスペ

55 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 13:16:05.10 ID:S5LPNmXc.net]
わたしはともかく前がいいわ


ぴあ、e+、ローソンは3列4列5列だったかな?
今は真センターから上手全部だったと思う

56 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 13:18:18.73 ID:S5LPNmXc.net]
>>54 はバウのことね

57 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 14:13:04.20 ID:QGJvVgNR.net]
>>50
ファントムSでいれたら二階16列の端が当たったよ
Bでもいいとはおもったけどさすがに16列の端はガッカリした



58 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 15:45:58.05 ID:JawK8E1W.net]
>>54
しかもセンターブロックだよね、ローチケは通路席持ってるから客降りあるなら高騰しそう

59 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2018/11/28(水) 17:01:01.05 ID:KvhAmq4/.net]
バウの座席質問したものです。みなさん、意見ありがとうございます。
全体も観たいし前で迫力がある舞台も観たいしかといって2回観るほど余裕ないので、ボーナス出たらとりあえずセンター寄りで1番安い席買います。

60 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 17:04:21.86 ID:uwvzywly.net]
>>58
バウで見づらいのは、前の端。

わたしも探しているのあるけど、最低2万とか
あきらめ気味

61 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 21:40:18.63 ID:sZw/vb+V.net]
6列までを未だに千鳥にしない阪急は客をなめてるわな

62 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2018/11/29(木) 00:44:38.79 ID:BTGs9VZO.net]
座席の並びが酷いんじゃ

63 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 01:02:21.33 ID:YnGKLVcP.net]
6列は地獄だったわ

64 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 07:34:26.78 ID:7G3J16xT.net]
6列は背筋をピーンしてもOKだしそこそこ前方だし
背が高い私は好きよ

65 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 10:41:37.06 ID:updK2C9x.net]
宝塚に限らずだけど、人気公演チケットを
コネも作らず努力もせず金も出さず、運だけで定価で行けると思い込んでるバカ層が日本国民に増えすぎたよ
それで取れないと他人のせいにしてネットに文句たれ流す
「保育園落ちた」と全く同じ
何故、高倍率に自分は必ず通るみたいな都合いいイメージを持てるんだろう

66 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 11:02:54.21 ID:PRgBkYbh.net]
>>64
学校でなんでも平等にしすぎたせいだと思うよ
できる子できない子の差を隠蔽しすぎた影響だよ
今まで見えてなかった差が急に目の前に出てきて事実に耐えられないんだよ

67 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 21:35:48.72 ID:p9snSkSn.net]
某フリマサイトにQRコード入りの高額転売が



68 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 21:40:46.48 ID:r/TS4FQ6.net]
あらー、おさよさんw

69 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 23:33:24.62 ID:HHmBuCRr.net]
チケット転売規制法が成立見通しだってさ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181129-00000183-kyodonews-pol

もうSS買えなくなるのかな?

70 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 23:44:42.46 ID:bqX9yR9l.net]
専科バウが一般も始まってないうちから定価以下の投げ売りされてるんだがw
なんで理事主演の地雷物件に手を出すのかなーほんと学ばない人たちだわ

71 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 23:53:08.93 ID:Gbs8vRTD.net]
きっと阪急交通社やローチケの貸切で3万払うのは合法よ
プレイガイドがチケット代に好きなように手数料を上乗せして売るのは合法だけど、個人が手数料分も入れて定価以上で譲るのは違法?

72 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 00:06:37.83 ID:DFP6yt+E.net]
手をだしてだぶらせたんだけど、内容が調べても
わからない。誰がでるの?まさか理事ひとり?

定価以下といいつつも手数料分ぐらいはグレーゾーンじゃない?

73 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 00:29:37.42 ID:0PwkwrhW.net]
>>70
それぞれが正規価格として決めてるからね
個人の”転売”は所詮上乗せ転売だから全然違う

74 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2018/11/30(金) 03:00:04.43 ID:hAC+wCPj.net]
>>68
うん、きっと買えなくなるだろうね
庶民の幸せがまた失われてしまう さみしいな

75 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 05:48:54.20 ID:SjBZX5c3.net]
こんなことまで一部の貧乏人の妬み嫉みのせいで国に規制されることが本当にいいのか
よく考えたほうがいいと思うよ。共産主義者が多いんだね。

76 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 06:25:45.90 ID:jXwldaMj.net]
専科バウ定価以下なんて数えるほどしかないじゃん
定価以上のも売れていってるし
投げ売りとか大袈裟

77 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 06:27:22.91 ID:8eLgKy2Q.net]
バウで定価以下か



78 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 06:48:35.06 ID:IQqKsIVy.net]
路線も出ないし主演者も12人と少数だから他のバウとは比べられない
むしろ学んでいる人が初期に平日の糞席をとっとと売り逃げたくて安く出した感じ
でもわりと半分くらい売れたから今は価格は落ち着いている

79 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 06:52:00.54 ID:IQqKsIVy.net]
主演者×
出演者○

80 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 07:00:23.50 ID:UhHBg60o.net]
初演が人気ないんだもん仕方ないよ

81 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 07:00:51.01 ID:UhHBg60o.net]
主演ね

82 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 07:12:21.93 ID:YG6xNpsr.net]
専科公演なんて隔年定期開催で10年前からこんなもんだよ
これから路線争いする初主演生徒のバウでもあるまいし
今さら煽る人こそ学べよ

83 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 07:37:36.17 ID:gCk+DPLZ.net]
そもそも転売で儲ける事が前提で学ばない人たちとか馬鹿にしている転売厨婆ヲタがクソなんだよ
チケット転売規制法成立ざまあ

84 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2018/11/30(金) 08:00:17.73 ID:7DFUQNEY.net]
不正転売法案、チケットに名前と連絡先が記載されてる特定興行入場券が対象だから、ヅカのチケットは今のところは対象外になるの?

85 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 08:00:25.00 ID:HQm2grH7.net]
このスレは転売で小遣い稼ぎやわらしべ慣れしたファンの巣窟だから…
劇団が転売対策について外部に遅れを取っているのも原因のひとつなんだろうけど
チケット転売規制法が成立したから劇団も転売対策強化せざる負えないんじゃないかな
まずは公式でリセールシステムをお願いしたい

86 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 08:00:36.63 ID:irwt5NHw.net]
個人が余らせたせいぜい1〜3枚を、定価の2倍以内くらいで売るのを許容されれば困らない。
大量とか高額転売を取り締まる法律であって欲しい。

87 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 08:01:57.82 ID:HQm2grH7.net]
宝塚のチケットも名前と連絡先を記載するようになるかもね



88 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 08:06:14.64 ID:7u56i7mK.net]
転売目的ではなく個人が不用意に余らせた数枚ならリセール制度があればいいんじゃない?

89 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 08:26:53.39 ID:irwt5NHw.net]
リセールってどんな感じ?
値段はともかく流みたいにシンプルに一覧で見せてくれればいいけど、ぴあのは良くわからない。

90 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 10:39:40.38 ID:ZGeY/QaQ.net]
先行手配料や座席ブロック指定料とかとるプレイガイドはどうなのよ?とごまめは歯ぎしりします
買い手にしたら払う先ちがうだけなのに、はぁ

91 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 10:58:34.93 ID:tPJlVaci.net]
花代強制してる会は違法になるよ

92 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2018/11/30(金) 11:14:21.94 ID:6WVd56a1.net]
>>90
任意という名の強制だからセーフ
お布施です

93 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 12:40:39.19 ID:FwlDKbfH.net]
贔屓の千秋楽は積むつもりだったのに
余計なことしないで欲しかった

94 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 13:06:44.21 ID:kqdrj46L.net]
>>91
任意と強制を辞書引こうね

95 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 16:47:31.52 ID:qtOvXMa7.net]
もう匿名で高い良席を買うことはできなくなるのか
生涯最高に好きだった人が退団してしまった後で良かったわ
数百万使って大満足の思い出が作れたし
今は未練が残る程の人もいない
クソ席での観劇が詰まらなかったらヅカヲタやめればいいんだもんね

これからはコネ席が過熱すると思うよ
コネ持ちの色んな人、会の代表に向かってお金が動くと思う
だから元々豊かな人脈のある人がお金を使って何とかしていくようになるし
頑張ってお金だけ貯めた庶民には
余程の幸運が来ないとSSなんて夢のかなたになるわけよね

結局お金が無くちゃ良席が手に入らないのは同じだけど
匿名性は失われる
そういうのは窮屈だわ

96 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2018/11/30(金) 17:07:08.70 ID:krEf1pxq.net]
>>82
良かったね、貧乏人

97 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 17:18:24.32 ID:6egeROB5.net]
流とか無くなるの? ヤフオクとかも?



98 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 17:20:13.94 ID:x1paCPc7.net]
貧乏で転売で儲けることに必死な転売厨クソ婆の負け犬の遠吠えw

99 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 17:27:11.65 ID:2ZwIc9Fp.net]
ヅカは特殊だから不人気公演は東京でもガラガラになる日が来るね。

100 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 17:44:18.93 ID:sxBq3gkz.net]
>>98
退団セット売りのサイクルが早まるな
紅さようなら

101 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2018/11/30(金) 19:26:48.20 ID:7DFUQNEY.net]
券面に名前と連絡先入りのものが転売禁止対象になる
SSは今でさえかなり不正転売対策がとられてると思うけど、こんなん真面目に対応したらS席ダダ余りになる公演ざらに出てくるぞ

102 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 19:54:07.67 ID:58gCzw/S.net]
転売ヤーの常套句

「チケ難になるのは転売ヤーのせいじゃないぞ!
俺らが手を引いたからといってお前らが買えるなんて思うなよw」

「今まで転売ヤーのお陰でチケットはけてたんだぞ!
俺らが手を引いたら会場ガラガラになるからな、ザマァw」

(笑)

103 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 21:05:23.35 ID:mC5RHnhM.net]
>>101
まぁ 貧乏人には多少のメリットはあるかもな

104 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2018/11/30(金) 21:31:44.32 ID:WSKSdg/3.net]
>>101
なんか必死だねww

105 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 21:37:48.26 ID:C7XcQPeR.net]
>>101が図星だから
>>102>>103の転売厨貧乏婆ヲタが必死w

106 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2018/11/30(金) 21:39:44.03 ID:WSKSdg/3.net]
>>104
更年期なの?

107 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 21:42:11.79 ID:C7XcQPeR.net]
自己紹介乙w



108 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2018/11/30(金) 21:47:18.01 ID:WSKSdg/3.net]
>>106
その返しかなり古いよ90期みたいww
お大事にね

109 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 21:52:41.24 ID:C7XcQPeR.net]
やっぱ転売を正当化するような婆は真性基地だな
90期婆並

110 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2018/12/01(土) 00:47:04.99 ID:pQOuZTJs.net]
法律で定価以上ダメとなるみたいだけど定価に手数料かなりかかってること考えてほしい
定価で譲ると結局損することになるよね

111 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 00:51:03.68 ID:FUX2B3o1.net]
そうだね。e+とかぴあで取った場合は特に。もっというなら友の会の席も年会費はかかってるもんね。

112 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 00:54:01.39 ID:2eS/bfMS.net]
自分で買って不要になった物を引き取って貰う際に
少しも損をしないのが当然という考えがそもそもおかしい事を考えてほしい

113 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 01:14:50.34 ID:+3IGsWX0.net]
先行など早い段階で買うのは極力控えて、定価以下で自分の希望に合う座席位置の譲りが出るのを待つか、
手数料かかる売り手からの購入を控えて、できる限り定価に近い価格で購入するようにするのが得策かしらね。

114 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 01:33:45.80 ID:VUXEi5yb.net]
>>111
同意

115 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 01:54:03.60 ID:v97gQ3W6.net]
>>112
ケツの穴スレチ

116 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 09:51:20.39 ID:fuE94vqI.net]
>>109
気持ちはわからないでもない
プレイガイド各社の手数料徴収が行き過ぎなように思う

117 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 10:20:45.40 ID:+K9SvGnq.net]
プレガで席番がわからないまま高い手数料を払って買うのが一番嫌です
全部のチケットがそうなら仕方がないけどそうじゃないもの
クーリングオフがあってもいいのにチケットはそうはいかないから
これからは簡単登録のマッチングシステムがあればいいな



118 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 10:26:24.42 ID:W2W6418A.net]
発券するまで分からないシステムなのがね〜抽選だから仕方ないとはいえ、友会は絶対事前にわかるシステムなんだから出来ないことないよね?
友会が一番良心的だわ 手数料ないし、年会費も安い

119 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 10:58:07.21 ID:eoHJjfTk.net]
>>117
キャンセル(お金はらわない)できるから席伏せてるんでしょ
友会はキャンセルできない

120 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 11:39:59.38 ID:CbBrlKti.net]
プレガも決済方法がクレカしか選べなくて
キャンセル出来ない場合の方が多い

121 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2018/12/01(土) 11:53:19.08 ID:S0/Ggapk.net]
買うのも違法になるのかな?
これからはいい席で見れなくなるのか…

122 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 13:45:52.11 ID:XXMEL3Dr.net]
>>100
裾野、お前つい先月まで
「もし転売屋がいなくなったからといってお前らが買いやすくなると思うなよ。せいぜい0.2倍が0.3倍になる(←バカw)程度だからな」
とか吠えてたじゃないww

123 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [2018/12/01(土) 16:47:42.63 ID:K0C+6EJM.net]
チケ流も停止かなぁ

124 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 17:25:51.46 ID:/eo/JI9k.net]
これから起きるのではないかと思う事
新宝塚ホテル平日宿泊とSS席の抱き合わせバカ高観劇ツアー
梅芸主催の不人気婆OG公演と宝塚人気公演の前方席の抱き合わせ
(これにより売れてるはずのOG公演の客席はガラガラw)
転売ヤーが手を出せなくなったプラチナチケットを
阪急さんが好きなようにいじくって商売します
よって貧乏人は相変わらずクソ席です

125 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 17:28:20.51 ID:fuE94vqI.net]
>>123
なるほど

126 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 17:31:54.81 ID:SHZXVRQ9.net]
割り切って流で買ってた層が、面倒でも交換用手札にするために何でもかんでも申し込んで桶の投稿がさらにカオスになる予感

127 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 20:42:17.71 ID:7JZfITbh.net]
高額転売がはびこる以前は普通の金額で流でやり取り出来てたからその時代に戻るだけで流もストリートもなくならないよ
システムの改変は多少あるだろうけど
今は価格入力の上限が高すぎるからねぇ
そのへん、定価以上は入力できないようにするとか

自分は、今まではとりあえずカード会社で確保してて良席取れたらいらないチケを流に出してた
今後はそれが難しくなるだろうから観劇回数減るかもなー



128 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 21:35:00.50 ID:QDlLLTo4.net]
>>118
でも友会の場合 抽選はほぼ良席だし
先着一般は席が気に入らないなら そのまま取り消せるし

129 名前:名無しさん@花束いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 22:00:02.46 ID:6BNBHc45.net]
>>127
最近はそうでもない
Sで後方サイドや2階席も余裕で来る






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef