[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/31 03:43 / Filesize : 26 KB / Number-of Response : 149
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社名は】イズミヤpart.9【どうなるの?】



1 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/03/10(月) 23:24:28.48 ]
 
ええもん高いわるいもん普通のイズミヤについて語りましょう

お客さんも社員もパートもバイトもついでに元社員も集まって意見を出し合おう!


ただし会社へのクレームは
https://www.izumiya.co.jp/inquiry/form.html

イズミヤHP
www.izumiya.co.jp/

wiki
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%9F%E3%83%A4

前スレ
【○○の】イズミヤpart8【坂田】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1366099663/

2 名前:おかいものさん [2014/03/11(火) 20:50:25.65 ]
前スレが落ちたのはなにか理由があったのか?

3 名前:おかいものさん [2014/03/11(火) 21:26:03.68 ]
2ちゃんねる書き込み禁止令!
阪急オアシスについての書き込みをした社員は処分するらしい。
俺は別に処分されてもいいから書き込むぜ。

4 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/03/12(水) 18:46:11.97 ]
ライフコーポレーション、2000円賃上げかあ・・・・。

5 名前:おかいものさん [2014/03/12(水) 19:21:34.25 ]
>>4
うちは阪急オアシスに合わせるから給料が下がるらしいね

6 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/03/14(金) 23:27:05.07 ]
ほんとさあ
スタイルワンって根っからの糞だよな
PBのわりには高いだけで何のいいとこもない

100円ローソンの氷は同じ値段で倍以上の量が入っるのにちゃんとジッパー付いてるぞ
共同開発とは言えイズミヤの気の利かなさが象徴されてると思った

7 名前:おかいものさん [2014/03/16(日) 14:24:55.46 ]
阪急のほうが、給料高い思ってました

8 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/03/18(火) 13:17:09.59 ]
ダメなのはわかっている…
ダメなのはわかっている…

でも、ミートコロッケ(和牛)が食べたいねん

9 名前:おかいものさん [2014/03/18(火) 13:18:54.10 ]
スレタイですが、社名はイズミヤのままでしょう

10 名前:おかいものさん [2014/03/20(木) 13:43:50.24 ]
西宮ガーデンズに「ディズニーストア」-オープニングにミッキーとミニーも /兵庫
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140317-00000059-minkei-l28



11 名前:おかいものさん [2014/03/21(金) 14:50:34.84 ]
くまモンショップもお願いしたい

12 名前:おかいものさん [2014/03/21(金) 20:04:51.44 ]
四條社長にふなっしーがインタビューするイベント希望!

13 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/03/22(土) 04:29:56.98 ]
一日も早い阪急オアシスとの統合熱望。
和田、林、坂田・・・
馬鹿経営者を会社から追い出せ。

14 名前:おかいものさん [2014/03/22(土) 16:15:19.42 ]
イズミヤも多くの天井でダイエー天井を使ってるな。
ダイエーとは友好関係にあると思った。
阪急との経営統合は意外だった。

15 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/03/23(日) 00:58:01.43 ]
ポーアイ撤退が阪急と連携のきっかけ。
同じダイエー被害者の会(笑)

16 名前:おかいものさん [2014/03/23(日) 01:52:25.05 ]
早く統合して天○茶屋店のアホのトップ2人どうにかして!

17 名前:おかいものさん [2014/03/26(水) 21:32:01.08 ]
もう少し文章を考えろよ
www.izumiya.co.jp/ir/pdf/ketugituti_86rinji.pdf

18 名前:おかいものさん [2014/03/27(木) 10:44:22.63 ]
西神戸

19 名前:おかいものさん [2014/03/27(木) 12:18:54.26 ]
しげるに改名

20 名前:おかいものさん [2014/03/27(木) 18:18:46.33 ]
>>14
そのダイエーも今やイオンの軍門に下ったしな。



21 名前:おかいものさん [2014/03/27(木) 21:35:54.42 ]
【社会】セブンイレブン、JR西日本と提携=「駅ナカ」にコンビニ500店
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395917683/

うちのコンビにしてたら阪急と阪神の駅中に進出できたのにな
満治社長が「誰が夜に働くねん」に誰も反論しなかったらしいね
バカだよな

22 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/03/27(木) 23:12:41.51 ]
髭が少しのびてもダメ!タバコもダメ!飲酒はO.K.

23 名前:おかいものさん [2014/03/28(金) 19:33:40.24 ]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140328-00000038-tospoweb-base.view-000

24 名前:おかいものさん [2014/03/28(金) 19:34:12.85 ]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140328-00000086-jijp-spo.view-000#contents-body

25 名前:おかいものさん [2014/03/28(金) 19:34:44.17 ]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140328-00000038-tospoweb-base.view-000#contents-body

26 名前:食品 mailto:sage [2014/03/29(土) 05:53:13.32 ]
阪急オアシスには衣料住関がない。
つまり衣料住関は廃止といふことだ。
クビを切られる前に
自ら早く辞めろ。

27 名前:おかいものさん [2014/03/29(土) 18:52:06.24 ]
西友全品税抜き価格。
イズミヤ(笑)
イズミヤに足りないものは「徹底」

28 名前:おかいものさん [2014/03/29(土) 20:15:14.61 ]
花見客で駐車場が満杯
しかも惣菜の社員が弁当を通常発注
さらにビールはケース売り中心で冷えたものがないと苦情殺到
近所のセブンイレブンとファミリーマートでは弁当山積み
ビールも要冷の配送で冷えたビールを大量販売

さてどこの店舗のことでしょう?

29 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/03/29(土) 21:38:51.82 ]
家電取り扱いやめたら
広告の目玉商品すら置かない。
売り上げ捨ててるようなもの。
どうせ配達も修理もサンロジなんだから
もっとハングリーになれ。

30 名前:おかいものさん [2014/03/30(日) 02:14:52.48 ]
ライフは31日は23:30まで営業でダメ押しのチラシを売ってきた
関スーは恒例の10%オフ

イズミヤは普通のイズミヤ祭のチラシ
まとめ買いのおすすめの商品がなく衣料・住関・食品のバランスをとったチラシ

食品は4月1日に見切り品が多くてお買得に…
食品は鮮度を落として朝市で処理するけど客なんてけーへんで



31 名前:おかいものさん [2014/03/30(日) 15:46:39.27 ]
西神戸。解雇。

32 名前:おかいものさん [2014/03/31(月) 00:04:14.28 ]
>>26
イズミヤはダイエーと経営統合すべきだった。
多くの店の天井ボードがそれを物語っている。

33 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/03/31(月) 00:47:35.76 ]
ダイエーが潰れた理由は
強引な納品はデキるが支払いが悪い。
夏物商品を冬に返品してくる。
こんな会社と誰が取引するねん?

取引先との信用関係、全品買取りはセブンも同じ。
かつてセブンはIZMを手本にしていた。
IZMを大きくデキなかったのは和田ファミリーが無能だったから。

34 名前:おかいものさん [2014/03/31(月) 10:01:51.13 ]
>>32
ダイエーがイオンの傘下に入ってしまった今では何を言っても後の祭りだろ。

35 名前:おかいものさん [2014/03/31(月) 14:56:27.19 ]
>>33
アホかw
自社物件率の高さだよ
決算で土地や株の評価損を計上しなくてはならなくなった

ダイエーは駅前物件が多かったからギブアップした
うちもなんとかやりくりしてきたけどな…

NTT株で150億くらい損失出したこともあったな

36 名前:おかいものさん [2014/03/31(月) 15:05:27.76 ]
今日も冷えたビールと弁当が売切れて客が激怒!怒ったことない店長も激怒!

37 名前:おかいものさん [2014/03/31(月) 21:30:28.32 ]
新たな競合店の登場

【経済】「ローソンマート」が関西展開 4月は大阪府内で3カ所出店
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396265438/

>関西のローソンマートは、4月2日午前7時に「北区菅栄町店」、
>同日午前10時に「天下茶屋店」(大阪市西成区)が開業。

38 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/04/01(火) 00:20:37.95 ]
今日は万代が全店休みなので客の多くが流れてくるでしょう




玉出に

39 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/04/01(火) 13:11:15.26 ]
閑古鳥が鳴いてる?
あっ、イズミヤは増税以前から閑古鳥が鳴いてたなw

40 名前:おかいものさん [2014/04/01(火) 20:34:55.02 ]
こういう時に前回の消費税アップの時のデータを出して客数とか教えてほしい
どれくらい発注していいのか判りません



41 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/04/02(水) 03:08:20.80 ]
松下純子次長昇進オメー
IZMは40歳独身
SNSメルヘン女でも
次長に成れる(笑)

42 名前:おかいものさん [2014/04/02(水) 04:30:44.93 ]
2つ年上の北田涙目(><)
事務所やSCの仕事にちょっかい出す暇あったら
低迷する衣料売り上げに貢献しろ。
やっぱ人事はよく見てるわ。
出世するのは安全パイ。
仕切り屋は嫌われる。使い捨ての駒。

43 名前:おかいものさん [2014/04/02(水) 04:36:34.05 ]
ムチムチの伴も続くぞ。

44 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/04/02(水) 12:11:48.79 ]
伴さん
伴さん
結婚したい
伴さん
ハァハァハァハァ

45 名前:おかいものさん [2014/04/02(水) 12:17:28.43 ]
↑↑↑↑↑↑↑
ブス専しぼーん

46 名前:おかいものさん [2014/04/02(水) 16:11:08.76 ]
売られた会社が
何を言っても
何をやっても
無駄w

47 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/04/02(水) 16:16:00.00 ]
でかいだけでボロくて古臭い店舗
地震が来る前に早く取り壊せよ

48 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/04/02(水) 16:31:54.87 ]
アラフォーシングルの楽しい毎日【doppo】
doppo.me/

49 名前:おかいものさん [2014/04/02(水) 18:13:25.44 ]
不妊治療をしている女子社員に「旦那はデラウェア」といったY崎はまだいてるんか?
あいつは部下を何人もうつ病にして自殺者もいた
立派な人殺しやで

50 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/04/02(水) 19:05:36.15 ]
>>49
山崎本人は気にしてるらしい。



51 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/04/02(水) 19:07:43.45 ]
ヤベ
名前書いちゃったよ

52 名前:おかいものさん [2014/04/04(金) 19:08:14.83 ]
急に書き込みが減ったのはH2Oループに入るために今まで以上の罰則のある書き込み禁止令が出ているからです。

53 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/04/04(金) 21:30:00.50 ]
そんなもん出てるか



ボケ

54 名前:おかいものさん [2014/04/04(金) 21:40:44.99 ]
そんなあなたに、西神戸の歴史を教えます!

55 名前:おかいものさん [2014/04/04(金) 22:27:29.60 ]
 
おい このチラシはなんやねん! 

asp.shufoo.net/c/2014/04/04/c/4240281633223/index.html?shopId=136376&chirashiId=4240281633223

56 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/04/05(土) 18:50:41.26 ]
ポイント貯めて
500円券もらっても
使い道がない(><)
5%引きやってくれたほうがいい。

57 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/04/06(日) 01:42:32.32 ]
下っ端の移動があるけど
辞めるやつもいる。
阪急おkなら
最初から阪急入る。
わざわざIZMに入った意味がない。

58 名前:おかいものさん [2014/04/06(日) 03:28:36.86 ]
バブル崩壊後は百貨店よりスーパーの方が人気やったからね
百貨店は外商の営業があるから避ける奴も多い

59 名前:おかいものさん [2014/04/08(火) 11:08:25.52 ]
西神戸 コハダ

60 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/04/09(水) 13:36:43.14 ]
「激流」5月号。大手スーパー14社の経営戦略。IZMもあり。



61 名前:おかいものさん [2014/04/09(水) 19:22:06.41 ]
関東撤退キター

62 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/04/09(水) 20:26:44.81 ]
え?関東の店舗無くなるの?

63 名前:おかいものさん [2014/04/09(水) 20:52:30.91 ]
H2Oグループ入りの条件?
関東は関西の利益を食うだけだったし、10年以上前に撤退すべきだった
リストラ400人がうちの会社の限界だよ

64 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/04/09(水) 21:14:04.09 ]
撤退=牛込、八千代、小山、板橋
残留=検見川浜

65 名前:おかいものさん [2014/04/09(水) 21:15:43.79 ]
>>64
検見川浜はどこかに売ればええんちゃう?
1店舗残すのは物流とか仕入とか無駄が出るだけw

66 名前:おかいものさん [2014/04/09(水) 21:18:27.11 ]
四條は林・坂田のお気に入りだからな。
外部から監督を連れてきた阪神は一時的強いけど
内部から監督昇進。ダメ虎に逆戻り。
そもそも銀行、商社、MBAに会社経営はデキない。
丸紅はVAN jac.潰したし。

67 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/04/09(水) 21:57:55.30 ]
>>65
馬鹿ハケーンwww
関東バックアップは阪急を使う。
そのための合併。相乗効果。

68 名前:おかいものさん [2014/04/09(水) 22:01:58.14 ]
>>67
草生やしてんじゃねー
1店舗のために?

あと合併ってなに?
在日は日本語不自由だからしゃねーな

69 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/04/09(水) 23:18:52.73 ]
さすがイズミヤ。
経営者が馬鹿なら
社員も馬鹿だ(笑)

70 名前:おかいものさん [2014/04/09(水) 23:43:28.90 ]
>>65
>>68
馬鹿杉。
吹いた。



71 名前:おかいものさん [2014/04/10(木) 07:12:30.64 ]
馬鹿が暴れてると聞いてやってきました(^^;)

72 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/04/10(木) 08:18:54.58 ]
流通、サービスなんて高卒のする仕事。
大学まで出てするやつは馬鹿。

73 名前:おかいものさん [2014/04/10(木) 15:48:29.59 ]
昔は関関同立が多かったが最近は産近甲龍もしくはそれ以下w

74 名前:おかいものさん [2014/04/13(日) 14:10:10.54 ]
労働基準法違反事案については、過去の分も含めて、新会社の人事部に報告します。

75 名前:おかいものさん [2014/04/13(日) 22:21:53.35 ]
お花見飲み会飲みまくっても大丈夫
天○茶屋店では飲酒O.K.
何でもあり!そんな会社がここにあります!

76 名前:おかいものさん [2014/04/14(月) 15:08:10.55 ]
 
新入生を泥酔させてレイプしちゃったのはどこの統括だっけ?

77 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/04/15(火) 18:46:55.67 ]
464 名前: ななしやねん 投稿日: 2014/04/15(火) 17:21:32 ID:1+dhnO7w [ p92c207.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
明治ラブ。

大東界隈では業務スーパーが最安値やな
消費期限は25日迄で税抜き140円。税込で151円
最高値は消費期限が20日までのイズミヤの189円。税込で204円

生乳100%はおかな壊すからラブぐらいがちょうどいい。
50円も差があるとさすがに何処で買うか選んでしまうよな

78 名前:おかいものさん [2014/04/15(火) 21:36:33.73 ]
>>77
業務スーパーと比較するのはかわいそう
しかも明治ラブだけ…

79 名前:おかいものさん [2014/04/17(木) 08:43:27.62 ]
売価の不当表示、発見しだい、告訴します

80 名前:おかいものさん [2014/04/17(木) 09:14:34.63 ]
千葉の僻地に阪急来るんか・・・意外だね。



81 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/04/17(木) 09:16:35.17 ]
検見川浜も近くにイオンが軍艦島建てたでしょう。あれはつらいね。

82 名前:おかいものさん [2014/04/19(土) 13:55:26.24 ]
自社株持ってる奴らはどうするんだ?
俺は入社以来拒否してるから関係ねーけどw
店長なんか2000円くらいの株を大量に買って大損してるって言ってた
ストックオプションくらいでは埋めれない損金らしい

83 名前:おかいものさん mailto:age [2014/04/22(火) 03:07:11.23 ]
>>28
天○

84 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/04/24(木) 04:37:38.70 ]
阪神阪急と合併しても
10年15年経ったらまたリストラ。
怠慢経営は体質。

85 名前:おかいものさん [2014/04/24(木) 15:24:21.53 ]
いや
すでに休職者には退職勧告をしているらしいで
人事も汚いことをしおるな

86 名前:おかいものさん [2014/04/24(木) 16:24:09.25 ]
合併したら無料でタイガースのセールができるのだろうか?

87 名前:おかいものさん [2014/04/28(月) 18:08:32.04 ]
売り場での表示価格と、
レジでの精算価格に差異があった場合、事情をお伺いします。
悪質な表示方法と判断させて頂いた場合には、しかるべき対応となります。表示は、正確にお願いします

88 名前:おかいものさん [2014/04/28(月) 19:05:24.91 ]
ここはPBはともかく
増税前に税込98円でチラシで売っていたのを
増税後も平気で税抜98円でチラシで売っているよね

89 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/04/29(火) 11:11:18.65 ]
いろんなスーパーに行ってるが
ここほど便乗値上げが目立つところはなかなかない

90 名前:おかいものさん [2014/04/29(火) 18:43:44.36 ]
>>88
殿様商売だな
むかしはこんな会社じゃなかった
怒られるのは売場の人間
店長会議で抗議の声が出るかが見ものだな
でなけりゃもう阪急オアシスの配下になっちまえよ
今日のチラシなんて完全に負けてる
西田辺とか昭和町なんてオアシスの方が客が入ってるよ



91 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/04/29(火) 19:10:52.44 ]
イズミヤだけの話じゃないんだけど
税抜き表示にした方が安く見えるだろうって発想が間違ってる

「ああこんなに税金取られるんだ」と買い控える
500円で下にちっちゃく540円なんて心臓が止まりそうになるわ
堂々と540円と書いてくれてた方が買いやすい

92 名前:おかいものさん [2014/04/30(水) 18:38:16.76 ]
up.mugitya.com/img/Lv.1_up42489.jpg

93 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/05/03(土) 13:23:46.22 ]
H2Oとイズミヤの経営統合と「逆のれん」による経営改善
blog.ap.teacup.com/atamagafire/269.html

イズミヤ、阪急阪神の流儀取り入れ売り場作り
sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140408/wec14040819140008-n1.htm

やっぱりというか予想通りというか・・・

94 名前:おかいものさん [2014/05/03(土) 13:28:05.27 ]
それよりか共通ポイントカードの話はまだ出てこないの?
もうそろそろ出てきてもいいんじゃない?

95 名前:おかいものさん [2014/05/03(土) 15:28:21.32 ]
結局、H2Oとの統合は、
イズミヤの社員にとっては明るいの?暗いの?

個人的には、イズミヤに恨みがあるため、イズミヤの社員には苦しんで欲しいのですが。

96 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/05/03(土) 15:34:33.73 ]
共通ポイントはPiTaPaでしょどうせ
クレカ作れない人用にmiyocaも残しそうだが阪急では使えないって感じじゃない

97 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/05/03(土) 16:10:44.45 ]
PiTaPaはICカードの名前な
阪急オアシスも独自のポイントカードあるから、イズミヤもポイントカードはそのままだろ
そして、クレジットはイズミヤカードからスタシアエメラルドカードになると思う

98 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/05/03(土) 16:13:56.25 ]
>97の追加
共通ポイントはスタシアエメラルドカードになるってこと

99 名前:おかいものさん [2014/05/03(土) 18:57:56.83 ]
>>93
>イズミヤは、かつて西のイトーヨーカ堂とたとえられたほどの優良GMSでした…

100 名前:おかいものさん [2014/05/03(土) 19:02:08.80 ]
>>93
>関西地盤の中堅スーパー、イズミヤの四條晴也社長は8日、平成26年2月期連結決算の記者会見で、
>エイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングとの経営統合に関し「店舗を改編し相乗効果を発揮したい」と述べ、
>集客力のある店を中心に大幅な改装を実施することに意欲を示した。

これは集客力内店舗は閉鎖⇒人員の大幅削減⇒リストラの実施ということだろうなw
おれもうすぐ50なんだが住宅リーン残ってるし住関だし怖いな



101 名前:おかいものさん [2014/05/03(土) 20:14:06.22 ]
西神戸の

102 名前:おかいものさん [2014/05/03(土) 20:15:46.91 ]
犯罪者

103 名前:おかいものさん [2014/05/03(土) 21:22:57.16 ]
>>99
説明会でそれを聞いてイオンを蹴って入社したのになあ

104 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/05/04(日) 03:24:55.28 ]
>>96-98
これは脳内ソースでのお話?w

105 名前:おかいものさん [2014/05/04(日) 11:21:19.91 ]
本当に俺たちはどうなるんだろう…
同期の衣料の奴がいつも言ってるが食品の俺には関係ねー

106 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/05/04(日) 13:32:35.39 ]
食品は安泰だよね
衣料は縮小若しくは無くなるんじゃない?

107 名前:おかいものさん [2014/05/04(日) 13:47:27.64 ]
衣住は、H2Oに、主導権を握られる。そして、イズミヤの衣住担当者は、食品へ行かされる。今まで楽してきたツケが回ってくる。食品担当者も、能力の低いやつは出向させられる。

イズミヤの社員のまま、定年➡︎退職金を貰える奴は今後、絞り込まれる。

このスレで一時、話題になった人事の近⚪️さんは、おそらくこういう事態を充分予想していたに違いない

108 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/05/04(日) 13:49:00.22 ]
文字化けしてて読みにくい

109 名前:おかいものさん [2014/05/04(日) 14:08:12.39 ]
文字化けしているところ。上のほうは、右矢印。下は、丸印

110 名前:おかいものさん [2014/05/04(日) 18:29:10.63 ]
>>107
人事の近○さんはいまどこの部署にいるんだろ?
店長になっていてもおかしくないような気がするが、人事異動で名前を見ないな



111 名前:おかいものさん [2014/05/04(日) 18:45:37.47 ]
退職して、会社を立ち上げたという噂。
いずれイズミヤがこうなることは、充分予想していたに違いない。だからこそ、イズミヤという船から降りたのだろう。

112 名前:おかいものさん [2014/05/04(日) 18:58:46.00 ]
>>111
そうなんだ
仕事ができる人はいろんなことができていいな
近○レベルになると情報も入ってくるだろう
会社が隠していたことで明るみになったのはNTT株で150億の損失を出したことくらい
たしかその年度の営業利益が吹っ飛ぶ金額だった

113 名前:おかいものさん [2014/05/04(日) 18:59:51.67 ]
会社を去った人だけどお世話になったし訂正
×近○レベル
○近○さんレベル

114 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/05/04(日) 20:00:11.49 ]
>>104
脳内ソースじゃない、妄想な

ただ、阪急阪神HD関連の百貨店・ショッピングモール・スーパーは共通ポイントでスタシアカードの導入している
イズミヤもスタシアカードの導入は間違いないだろ
ただ、PiTaPaの導入はほぼないだろうな

115 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/05/05(月) 00:33:08.05 ]
>>114
電子マネーはどうなるんだろう・・・
阪急はQUICPayやID、Edyとか使えるけどイズミヤは使えないよね?
強いて言うならミヨカが使えるけど・・・
PiTaPaまで対応しろとは言わないけど一般的な電子マネーぐらいは対応して欲しい

スタシアは知ってるけどイズミヤのクラブカードと阪急オアシスのクラブFのポイント条件も似たり寄ったり
してるしそれらを軸にしたカードを作ったりするとは考えられない?

www.massnavi.com/2016/zukan/news/20140204_001095.html
>また、両社あわせて約 700 万人のカード会員を軸に、共通ポイントサービスを中心とした
新しい顧客還元サービスの構築、 両社のカード機能全般(クレジットやキャッシング)における
連携による利便性の向上、宅配機能の強化等による生活者サービスの充実を図る。

116 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/05/05(月) 02:08:31.77 ]
>>115
電子マネーはFeliCa決済端末を全てのレジにつけれるかどうかだね、ただそこまでの余裕があるかどうか…

スーパーとしての、イズミヤのクラブカードとオアシスのクラブFは統合しやすいかもしれないなが、百貨店でも各店で異なるポイントカードを作ってるH2Oだからなあ~

共通ポイントはあくまでクレジットカード利用でのポイント
阪急阪神HD全体として考えると、イズミヤカードを発行停止してスタシアに切り替えた方が会員の管理はしやすいだろう

117 名前:おかいものさん [2014/05/06(火) 12:53:08.65 ]
採用してから、労働条件を変更し、従わなければ解雇する。

118 名前:おかいものさん [2014/05/09(金) 18:45:20.63 ]
共産党へ

119 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/05/11(日) 16:25:05.52 ]
>>111
スゲーな。
イズミヤにいても店長部長クラスは年功序列だもんな。
辞めて会社を作った方が収入もいいし、仕事も楽しいし、劣悪で理不尽な労働条件に従う必要もない。

120 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/05/11(日) 22:45:17.84 ]
役職定年の人がこんな時期に退職するそうです
この前、人事部に呼ばれてたけど
ま・さ・か・?



121 名前:おかいものさん [2014/05/15(木) 15:57:44.44 ]
>>120
ついにきたか・・・

122 名前:おかいものさん [2014/05/15(木) 21:54:49.90 ]
ラーメンラーメンラーメンマン…

123 名前:おかいものさん [2014/05/16(金) 16:56:14.61 ]
虎効果で親会社は過去最高益 29億3300万円増
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140516-00000003-spnannex-base

リストラなしで傘下に入れるんじゃないの?

124 名前:おかいものさん [2014/05/17(土) 17:40:39.19 ]
西神戸

125 名前:おかいものさん [2014/05/19(月) 12:51:21.78 ]
イオンが、関東の食品スーパー3社と統合。
もはや小売業に、終身雇用はない

126 名前:おかいものさん [2014/05/19(月) 15:14:23.94 ]
イオンがこけたらイズミヤの時代がきたのにどうして身売りをしたんや?

127 名前:おかいものさん [2014/05/20(火) 04:37:18.32 ]
>>119
その人どころか創業者一族の人が突然去年の始めに退職された。
もちろん事前に事情はご存知だったんだろうけど見切りを付けられたのかな。
俺はその人とは研修とかも一緒で何度も飲みに行って色々な話をしたから
その人が凄い切れ者だってことも知ってたし絶えず中傷されまくってたのも
昔から知ってたから嫌気がさしたのかもと思った。
その人の悪口は頻繁に耳にしたけど全部「同期に聞いたんだけど」とか
「そんな噂がある」とかばかり。実際に一緒に仕事をした人達からは
悪い話を聞いたことがなかった。
あの人が見捨てたんだとしたら、もう駄目かなとも思う。
俺は食品系だから普通に飯は食っていけるのかも知れないけど会社としての
自立とかはもう終わるのかなって思うよ。

128 名前:おかいものさん [2014/05/21(水) 16:50:54.57 ]
6月になれば、だいぶ変わるんだろうね

129 名前:おかいものさん [2014/05/21(水) 17:35:14.63 ]
上場廃止まであと10日。

130 名前:おかいものさん [2014/05/24(土) 15:12:40.13 ]
5月31日は、皆泣く?



131 名前:おかいものさん [2014/05/24(土) 20:46:49.77 ]
なんだかドキドキしてきません?

132 名前:おかいものさん [2014/05/24(土) 22:30:48.11 ]
5000株くらい持ってるけど半分はバブルの時に買ったものなんだよなあ
いくらになるんだろう?

133 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/05/26(月) 13:34:40.28 ]
866 名前:ななしやねん[] 投稿日:2014/05/26(月) 12:00:01 ID:Ma3LsyzA [ whats.gao.ne.jp ]
イズミヤ明日で上場廃止。
1日から阪神阪急傘下。
阪急を嫌って
わざわざ負け組スーパーに入ったやつ
涙目(笑)

134 名前:おかいものさん [2014/05/26(月) 20:09:24.70 ]
明日でイズミヤって会社は消滅するんだよね。
和田源三郎さんとかはどう思ってるんだろう。
今の偉いさん達は結局安泰なんだよね?

135 名前:おかいものさん [2014/05/26(月) 20:51:49.49 ]
>>134
株式持ってるからH2Oグループでも大株主だよ

136 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/05/27(火) 00:24:13.39 ]
>>134
消滅しねーよ

137 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/05/27(火) 02:55:56.27 ]
イズミヤ株なんてまだ持ってる人はさすがに少数派じゃね?

138 名前:おかいものさん [2014/05/27(火) 11:29:55.74 ]
もってるイズミヤ株ってどうすりゃいいの?

139 名前:おかいものさん [2014/05/27(火) 11:59:59.72 ]
>>138
証券会社へ連絡やな

140 名前:おかいものさん [2014/05/27(火) 21:43:44.58 ]
イズミヤの株主優待はどうなる?



141 名前:138 [2014/05/27(火) 22:55:35.83 ]
まったく詳しくないんだけど、
これはほっておくと紙切れになるの?
今売る?みたいなのすればいいのかな?

142 名前:おかいものさん [2014/05/27(火) 23:41:21.25 ]
>>141
ここで調べたら?
www.izumiya.co.jp/ir/

イズミヤのことだから説明が抜けてそうやけどなw

143 名前:おかいものさん [2014/05/27(火) 23:47:11.22 ]
取締役会長       坂田 俊博
代表取締役社長    四條 晴也
取締役常務執行役員 佐桑 勇 財務統括部長 兼 総合企画担当
取締役常務執行役員 和田 裕 営業本部長 兼 商品統括部長
取締役上席執行役員 仲西 清 開発担当 兼 関係会社担当 兼 中国事業担当
取締役上席執行役員 清水 雅也〔新任〕 総務統括部長 兼 人事担当
取締役上席執行役員 平木 健之〔新任〕 販売統括部長
取締役          黒松 弘育
常勤監査役       内山 悟志
常勤監査役        和田 実〔新任〕


イズミヤを辞めた和田一族って誰? 勝治さん?

144 名前:おかいものさん [2014/05/28(水) 18:21:31.19 ]
西神戸の件w

145 名前:おかいものさん [2014/05/29(木) 15:46:19.83 ]
地元のイズミヤを晩に見たときイズミヤマークの照明が暗かったんだがそこまでする必要があるんかな

146 名前:おかいものさん [2014/05/29(木) 16:46:30.86 ]
Hヤになるんじゃね?

147 名前:おかいものさん [2014/05/30(金) 22:54:33.16 ]
今回の上場廃止でインサイダー取引した奴は名乗り出ろ
告発するぞ!

148 名前:おかいものさん mailto:sage [2014/05/30(金) 23:03:59.45 ]
店長や部長になるには50才という時代になった
昔は40代でもゴロゴロいたのにな
でも大経法卒がトップだとバカらしくて仕事をするのがバカらしいよ
怒鳴るだけで論理的な話し合いができん
バブル世代を店長や部長にすんなよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<26KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef