[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/11 16:24 / Filesize : 37 KB / Number-of Response : 195
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part45



1 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/04(月) 20:46:32.96 .net]
ヨドバシ.com
https://www.yodobashi.com/

※前スレ
【ヨドバシカメラ】yodobashi.com part44 ワッチョイなし
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1603963882/

28 名前:おかいものさん [2021/01/05(火) 23:18:33.14 .net]
>>25
なるほど 買うものによって意識していないといけないんですね ちょっと面倒臭いですね

29 名前:おかいものさん [2021/01/06(水) 01:01:02.09 .net]
いやいや、ヨドコムは全品送料無料だよ
配送業者を自分で選んだら送料がかかるだけ

30 名前:おかいものさん [2021/01/06(水) 01:04:58.63 .net]
注文金額が2000円以下でも送料無料っていいよね

31 名前:おかいものさん [2021/01/06(水) 01:08:04.56 .net]
>>28
なるほど アマゾンで送料無料やお急ぎ便を利用するにはオプション料を払ったりプライム会員に入らないといけないんですね ちょっと面倒臭いですね

32 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 01:12:59.07 .net]
>>31
そんな事が面倒なら生きるの辞めろや

33 名前:おかいものさん [2021/01/06(水) 01:16:08.63 .net]
ヨドコムなら配送料、当日配達、全部無料だしね
商品によってはポスト投函のメール便に変更することもできる

34 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 01:55:06.23 .net]
>>32
www
まあ、通販利用の超初心者さんかもしれないよ

35 名前:おかいものさん [2021/01/06(水) 02:26:26.94 .net]
要するに通販サイトの中ではヨドコムが一番使えるってことか

36 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 02:27:42.25 .net]
ネット通販はヨドコムしか利用してないわ



37 名前:おかいものさん [2021/01/06(水) 02:28:21.81 .net]
そもそも全品送料無料だからわざわざ有料会員に加入する必要がない

38 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 02:34:51.42 .net]
>>36
同じく
ア○ゾンや楽○は10年以上使ってないな

39 名前:おかいものさん [2021/01/06(水) 02:53:55.28 .net]
確かにネット通販のプロはみんなヨドバシ使ってるよね
全品送料無料のヨドバシを知らない超初心者は毎回送料払ってアマゾンとか楽天使ってそう

40 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 05:46:42.12 .net]
>>39
> ネット通販のプロ
そんな職種あるんだw

41 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 05:50:40.93 .net]
転売ヤーのことやろ

42 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 06:45:33.23 .net]
通販始めるとき、amazonとヨドバシでどっちか数週間考えた末、ヨドバシにしたわ。
amazonはいまいちシステムが分かりにくくて使いこなせそうになかった。
今はヨドバシにすごくお世話になってる。ありがとう、ヨドバシ。

43 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 08:35:51.68 .net]
まあヨドバシはいいよね

44 名前:おかいものさん [2021/01/06(水) 08:44:27.51 .net]
>>31
カードでプライム会費は勝手に引き落とされるので特に意識するような面倒くさいことはないですよ

送料が2000円以下でも無料ってところに惹かれたんですがファミマ受け取りが多かったのでヤマト以外の配送業社だと嫌だなと思ってまして テレワーク中心の方はヨドバシがいいかもしれませんね

45 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 09:28:35.94 .net]
東京都 新型コロナ 年末に次ぐ1278人感染確認 重症は過去最多
2021年1月5日 15時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210105/k10012797541000.html

東京都は5日、午後3時時点の速報値でこれまでで2番目に多い、都内で新たに1278人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日に1000人を超えるのは、去年の大みそか以来2回目です。
また、都の基準で集計した5日時点の重症の患者は、4日より3人増えて111人となり、これまでで最も多くなりました。

また、火曜日としては先月29日の856人を上回り、これまでで最も多くなりました

1278人の年代別では、
▽10歳未満が25人
▽10代が70人
▽20代が356人
▽30代が256人
▽40代が205人
▽50代が163人
▽60代が72人
▽70代が73人
▽80代が48人
▽90代が10人

東京都の小池知事はNHKのインタビューで「年末にも1300人を超える陽性者が出たが、きょうも1278人で、1000人台が出てきてしまう状況だ。東京で1日のうちに出た数字とすれば、非常に感染の広がりを認識せざるをえない状況だ」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210105/K10012797541_2101051601_2101051607_01_04.jpg

46 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 10:51:40.24 .net]
要は使い分けじゃない?
俺はAmazon、ヨドバシ、楽天を使ってるが、ヨドバシが1番多い、定番の間違いない物とか
Amazonは返品簡単だから中華とか買ってる
楽天はたまにキャンペーンで安くなった時だけ



47 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 12:13:47.55 .net]
ほんとそれ
使い分けだよ

48 名前:おかいものさん [2021/01/06(水) 13:08:50.43 .net]
使い分けとかめんどくさ、、、暇人かよ

49 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 13:39:13.49 .net]
めんどくさかったらお気に入りの通販会社ひとつ見つけてそこで買ってりゃいいだけの話

50 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 14:11:03.51 .net]
ヨドバシで買うことが多いけど物理的に売ってないのにサイト使い分けないって
購入諦めるってこと?

51 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 14:19:26.60 .net]
あきらめる
暇人じゃない、いつも忙しい
ほかのサイトのぞく時間なんてない

52 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 14:24:36.95 .net]
送料無料さいこう

53 名前:おかいものさん [2021/01/06(水) 14:32:06.79 .net]
>>51
5ch見て書き込む時間はあるけど、ほかのサイトのぞく時間なんてないよな
分かるわ

54 名前:おかいものさん [2021/01/06(水) 15:07:01.12 .net]
実際使い分けるってなんなの?最安値探して彷徨ってんの?

55 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 15:22:10.80 .net]
>>54
最安値探すのなんて当たり前だろ
じゃなきゃ他のサイト見る必要が無い
後、Amazonはサイズが合わない靴とか洋服の返品が簡単なんだよ
返品無料の表示がある商品限定だけど
ヤマトの配達員が引き取りに来てくれて、わざわざ伝票書く必要さえない

56 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 16:05:15.51 .net]
>>54
だいたいヨドで済ませてるけど
ヨドで取り扱いがない商品もあるので
楽天とかNTT-Xとかeイヤホンとかいろいろ使ってる

尼にしかないものは尼で買わざるをえない
商品のあつかいがぞんざいだから
なるべく他で探してるけどさ



57 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 16:29:05.77 .net]
Amazonを久しぶりに開いたらポイント当たってた
何か買うか…でも大体、ヨドで買うからなぁ

58 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 16:48:56.49 .net]
>>51
そりゃ5ch張り付いてたら忙しくて無理だわな

59 名前:おかいものさん [2021/01/06(水) 17:07:46.33 .net]
数百円のために見比べるの面倒くさくないの?

60 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 17:15:08.37 .net]
>>59
なんで数百円て決めつけてんだよ
そもそも見比べてみないことには価格差が判明しないだろ

61 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 17:33:56.07 .net]
話が通じないのは荒らしと同じだな

62 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 18:15:17.06 .net]
使い分けしたく無きゃしないでいいけど使い分けしてる人を貶すのはどうかと思う

ヨドでお探しします!って出たら他で買う事はある、尼はヤマトじゃ無くなったから使う頻度が減った

63 名前:おかいものさん [2021/01/06(水) 18:17:45.93 .net]
つっても数千円変わるなんてそんななくね?

64 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 18:35:00.37 .net]
>>63
ないよな
アマが値下げしたらヨドもそれに合わせて値下げしてるし

65 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 19:33:45.14 .net]
でも俺は安い方がいいから安く買う為に他のサイトも見る
数百円でも安いならそのサイトで買うかな
別に面倒くさくはないけどな

66 名前:おかいものさん [2021/01/06(水) 19:51:24.48 .net]
買い物とは関係ないけど、俺って分からない事があると、すぐに自分で調べる癖が付いちゃってるんだよね
だからか、価格比較するのも全く苦にならないし

価格比較するのが面倒とか言ってる人ってさ、
分からない事があるとすぐ人に尋ねて、「ググレカス」とか言われるような人なんじゃないの?
知らんけど



67 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 20:11:38.02 .net]
ちょっと驚いたわ
めんどくさいとか言ってる連中は値段を調べずに買物してるのか
俺は何か理由があって高いのを承知で買うにしても値段は一応調べるわ

68 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 20:30:54.24 .net]
ものによる
日用品は調べないか1度調べてネットスーパーより安かったものはそのまま買い続けるし
数千の物は比較したりしなかったり、万単位のものは確実に比較する

69 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 22:47:31.03 .net]
きっと金が有り余ってる富裕層の5chネラーなんじゃね?

70 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/06(水) 23:44:27.24 .net]
>>48>>51
「自分は比較して判断することすらできない低脳だ」って言ってて楽しいの?

71 名前:おかいものさん [2021/01/06(水) 23:46:26.40 .net]
>>70
どういった解釈でそうなった?病院紹介してやろうか?

72 名前:おかいものさん [2021/01/07(木) 00:11:34.55 .net]
ヨドバシはポイント還元率が高いから毎回ヨドバシで買ってしまう

73 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/07(木) 00:49:24.50 .net]
わざわざ争うなよ

74 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/07(木) 06:43:50.68 .net]
これ>>46

Amazonはアリ使うのめんどくさいから使ってる感じ

75 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/07(木) 07:23:38.24 .net]
理解力に問題をお持ちで通所されていた方の事例を思い出す

彼女は特急と快速と各停の違いが理解できず、目的地への最短乗り換えができない
駅員に何度尋ねても理解できなかったので毎回各停に乗るという

つまりそういうことなんだろう
愉快犯の釣りでないのなら

76 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/07(木) 07:32:54.22 .net]
>>72
ポイント還元率高いよね、尼はさっぱりだから次もヨドバシで買おうってなる



77 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/07(木) 08:06:06.79 .net]
ヨドスレに軽度の池沼がいるのかw

78 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/07(木) 10:37:47.80 .net]
ポイント還元率が高いからというよりポイント還元分を考慮して他店と同等ならいいかという感じ
とはいえポイントが欲しいわけでは無く、単純に安いほうが良いに決まってるので遠慮せず他店も利用する
それでもヨドバシも利用するのはある程度の商品が揃っていて梱包の丁寧さや発送の早さ等の良さがあるから

79 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/07(木) 11:03:57.76 .net]
ヨドバシを救いたい

80 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/07(木) 11:23:35.76 .net]
ポイント分を引いてアマゾンの値段からきっかり-1%にしてたと思う

81 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/07(木) 12:17:17.69 .net]
電子書籍をゴールドポイントで全部支払った場合、その分のポイントは付きますか?

もし付かないのなら、ポイント還元率の低い日用品とかでポイント使った方が得かなと思いましてお尋ねします

82 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/07(木) 12:30:31.51 .net]
>>79
いいね

83 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/07(木) 12:45:39.57 .net]
ネット通販の使い分けの話が出てたので

私も元々はAmazon使ってましたが、日本で税金納めてないと聞いたので
それいらいAmazonでしか売ってない代替のきかない商品以外は、ほとんどヨドバシですね

他の人が、「返品が楽だからAmazonも使ってる」って書いてましたが
まさに「誰かが返品した商品が自分にまわってくる」というのが嫌なので
今ではAmazonを使わない一番の理由になりました

84 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/07(木) 12:56:27.87 .net]
電子書籍も送料無料?

85 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/07(木) 13:52:10.62 .net]
>>83
いつの話だよ

86 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/07(木) 14:12:43.11 .net]
長らく払ってなかったのは事実じゃないの?
それに中古が新品で回ってくる経験は、尼使ってたら普通にあるかと
今は、返品は全部廃棄にしたのかな?



87 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/07(木) 16:43:06.22 .net]
今は税金納めてるよ。
返品されたものはアウトレットで販売するか、メーカーに返品でしょうね。

88 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/07(木) 17:31:28.02 .net]
アマゾンで未開封中古品扱いの炊飯器の内釜買ったら
ダンボール箱にカッター傷があっただけで中身は何ともなかった
ちなみに約半額

89 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/07(木) 23:24:11.88 .net]
東京都 新型コロナ 2447人感染確認 2日連続で過去最多更新
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/k10012801261000.html
東京都は、7日午後3時時点の速報値で、これまでで最も多い2447人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました
2000人を超えるのは初めてです。

東京都は、7日午後3時時点の速報値で、都内で新たに10歳未満から100歳以上の男女合わせて2447人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

初めて2000人を超え、これまでで最も多かった6日の1591人から850人余り増えました。

また、2日連続で最多を更新することになり、感染の急速な拡大が止まらない状況です。

さらに、1日に1000人を超えるのは3日連続です。

7日の2447人の年代別では、
▽10歳未満が53人、
▽10代が128人、
▽20代が666人、
▽30代が552人、
▽40代が408人、
▽50代が303人、
▽60代が143人、
▽70代が98人、
▽80代が76人、
▽90代が18人、
▽100歳以上が2人です。

これで都内で感染が確認されたのは、合わせて6万8790人になりました。

重症者も過去最多の121人
一方、都の基準で集計した7日時点の重症の患者は、6日より8人増えて121人となり、これまでで最も多くなりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/K10012801261_2101071549_2101071552_01_02.jpg

90 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/07(木) 23:42:36.40 .net]
例年のインフルの死者の半分にも満たない雑魚ウイルスの新型コロナに怯える老害が可哀想です(´;ω;`)ブワッ

91 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 01:01:40.51 .net]
90代も凄いが100代ってどんだけ〜って感じ

92 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 01:23:07.02 .net]
90代とか100代で感染して死ぬのはぶっちゃけもう寿命やな
大人しく天に召されてくれ

93 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 05:52:20.82 .net]
厚労省発年間死亡者ランキング
1位ガン、344105人
2位心疾患、180745人
3位脳血管疾患、122350人
4位肺炎、112004人
5位老衰、38640人

お風呂で溺死、5398人
支那コロナ死、3791人
もち窒息死、3500人

お風呂禁止とか餅販売禁止の要請とかせんのかな?(´・ω・`)

94 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 06:00:44.00 .net]
新型コロナを過小評価させようとする輩は日本転覆でも狙ってるのか

95 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 07:28:49.35 .net]
そういえば40万人死ぬとか言ってたアホも居たな

96 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 08:16:47.36 .net]
平均寿命間近の老人「新型コロナを過小評価させようとする輩は日本転覆でも狙ってるのか」



97 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 10:12:53.50 .net]
スレチ

98 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 12:39:19.70 .net]
コロナコロナうっせーぞボケ消えろ

99 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 12:48:45.41 .net]
池沼レベル高杉w

100 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 13:48:55.72 .net]
エクストリーム兄さんが大声でフルネーム確認する人から
名字だけさらっと言って確認する人になった、良かった

101 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 14:39:21.08 .net]
そろそろ淀でいつもの花粉症の鼻炎薬を買わないといけないな
話題の新コロより来月に襲来するスギ花粉に備えないと鼻が大変なことになるから憂鬱だわ

102 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 15:29:19.22 .net]
>>95のレスとっておく
どうなるか楽しみ

103 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 15:53:49.87 .net]
11時に頼んだら15時にきた
早ー

104 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 16:35:00.66 .net]
死ぬの老人だからコロナ広まろうが何にも困らない
若くて死ぬってのは交通事故で死ぬレベルとかわらん死に方なので仕方ない話

105 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 16:38:30.15 .net]
電子書籍をゴールドポイントで全部支払った場合、その分のポイントは付きますか?

もし付かないのなら、ポイント還元率の低い日用品とかでポイント使った方が得かなと思いましてお尋ねします

106 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 17:57:39.80 .net]
>>104
死ぬ死なないじゃなくて若者が広めるから緊急事態宣言になって若者が好きなファミレスやファーストフードやラーメン屋が続々潰れてるんだぞ?



107 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 18:31:36.52 .net]
別に潰れてないけど?
それ以前にまたできるからいいよ

108 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 18:35:41.26 .net]
もっと広まって医療崩壊70歳80歳以上バタバタ倒れてなくなれば
年金問題も解決老害共が消えてすっきり

109 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 18:45:20.80 .net]
ベッド数は世界有数の多さ
コロナ患者は世界有数の少なさ
なぜ医療崩壊が起こるんですかね?

110 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 18:55:50.59 .net]
「ジャパンミラクル」と言われる日本で医療崩壊が起ころうとしているたった1つの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb423325ae8d7add754571faed8fa1c5d74f211f

111 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 19:38:00.59 .net]
スレチだよ

112 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 20:16:09.10 .net]
リスクが高い老人の外出を規制して家に閉じ込めておけばコロナ騒動も収まるな
買い物が困るって?
ヨドバシやAmazon等の通販を最大限利用して買え
ネットが難しくて老人には覚えられないって?
今の時代小学生もPCやスマホを使いこなしているのに
いい年した大の大人がこの程度で苦戦してどうするんだ
これを機にとっとと覚えろ!

113 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 20:24:05.91 .net]
ウイルスばらまいて感染してるのは20代、30代がメインだよな
後遺症に一生苦しみ続けても自業自得だよな

114 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 20:37:13.89 .net]
後遺症云々は新型コロナに限らず他のウイルスや細菌(麻疹やカンピロバクターなど)でもあるから
そうやってマスコミみたいに煽ったって無駄だよ

一つ分かっているのは老人が感染したら高確率で死ぬ
ただし、若者は基礎疾患を持っていない限りインフルエンザ以下のウイルスでしかないってことだね

115 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 20:43:11.45 .net]
>>114
ハゲたりするのに?インフル以下?ねーわw

116 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 20:52:33.27 .net]
>>115
インフルエンザもインフルエンザ脳症という子供や若者の命を奪う病気を知らないのか?
どんなウイルスや細菌も程度の差はあれリスクはあるんだぞ



117 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 20:59:53.76 .net]
サイトがまた仕様変更されたのかな
ログイン状態だと過去に購入した商品に何月何日に購入とか表示されてる

118 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/08(金) 22:10:27.56 .net]
>>110
やっぱり菅はあかんな
携帯料金担当大臣にでも成り下がってもらって、安部ちゃん再登板せんかな

119 名前:おかいものさん [2021/01/09(土) 00:43:49.29 .net]
コロナの話題はスレチ

120 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/09(土) 00:44:30.73 .net]
大変混雑している為って…

121 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/09(土) 00:54:33.52 .net]
また買い占めか?

122 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/09(土) 01:01:53.15 .net]
こんな時間に鯖落ち
何が起きてる?

123 名前:おかいものさん [2021/01/09(土) 01:01:53.63 .net]
なんか繋がらないんだけど何で??

124 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/09(土) 01:10:48.37 .net]
大雪で買い物いけなくて通販で買い物か。
店の棚には何もないらしい……

125 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/09(土) 01:15:56.24 .net]
ヨドバシのサーバーちょっと貧弱すぎんよ〜

126 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/09(土) 01:17:49.95 .net]
公式Twitterなりで何か情報発信したりしてないのかな?



127 名前:おかいものさん mailto:sage [2021/01/09(土) 01:22:18.79 .net]
21時半に注文したの明日まで届くのだろうか別に遅れてもいいけどいつ届くわからないから待つの辛いな

128 名前:おかいものさん [2021/01/09(土) 01:24:22.62 .net]
>>121
なんかお買い得なものがあったの?
日用品を買いたいんだが…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<37KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef