[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/08 01:24 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1086
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【H2Oグループ】イズミヤpart.12【ええもんキー】



1 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/09/27(木) 12:13:30.16 .net]
自主独立を捨てて吸収合併をして拡大路線だったのに・・・

自主独立を捨てて阪急阪神百貨店などを傘下に持つエイチ・ツー・オーリテイリング入り!

天下の阪急阪神グループのイズミヤについて語りましょう


イズミヤHP
www.izumiya.co.jp/

wiki
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%9F%E3%83%A4

前スレ
【社名は】イズミヤpart.11【どうなるの?】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1503834036/

688 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/09/14(土) 14:24:20.52 .net]
強制的にと書いてあるやろが。
バイト代は支払われて当たり前。
短時間パートとバイトはそんなん聞いても
無駄やけどな。金の無駄。
上向いてばかりの仕事してる奴と、
それを良く評価する奴が一番アホや。
そんな事ばかりしてるから会社が無くなるねん。

689 名前:おかいものさん [2019/09/14(土) 16:00:54.13 .net]
>>677
お前クビや

690 名前:おかいものさん [2019/09/14(土) 16:03:18.75 .net]
>>677
会社がなくなるって何や?
店舗の閉鎖か?
不採算店舗の閉鎖なんて当たり前やん
スクラップ・アンド・ビルドとか知らんやろ

人手不足とはいえ糞バイトはクビでええやろ
店も分かったしな

691 名前:おかいものさん [2019/09/14(土) 21:25:10.65 .net]
分社化の話も知らんのか?
今の形態を保てんから、会社が無くなると書いた。
スクラップアンドビルド?
イズミヤは他社に比べて閉店が少なかったよな。
赤字店舗が赤字を垂れ流しながら営業し続け、
それでも上が判断せんかったから
こういう状況になっとる。
今、閉店ペースが上がってるのは
H2Oの判断。
H2O傘下でなかったら完全に終わってるで。

692 名前:おかいものさん [2019/09/14(土) 21:58:25.20 .net]
>>680
お前、社員っぽいな。

693 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/09/14(土) 23:32:29.47 .net]
>>679
無能すぎそうでワロタ

694 名前:おかいものさん [2019/09/14(土) 23:37:49.40 .net]
>>682
社長おつ

695 名前:おかいものさん [2019/09/16(月) 13:39:01.82 .net]
オバタ

696 名前:おかいものさん [2019/09/16(月) 15:28:07.57 .net]
>>632-633
松原店は今日から新任店長だよ
前任店長もだけどヤリ手の店長じゃないと若江岩田の二の舞だよ



697 名前:おかいものさん [2019/09/16(月) 19 ]
[ここ壊れてます]

698 名前::44:10.43 .net mailto: 浅はかな店長多いよな。店長やったら命がけでやれよ。無理なら降格させてもらえばいい。一般職を消耗品みたいに扱うな! []
[ここ壊れてます]

699 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/09/16(月) 20:37:42.87 .net]
店長といったところで一般企業でいえば課長レベル 中間管理職だからね

700 名前:おかいものさん [2019/09/17(火) 09:29:34.61 .net]
ああせえこうせいって時々来る本部のオッサンて仕事できる人なんだろうけど結局店は言うこと聞かないんだから何の意味ないやん。

701 名前:おかいものさん [2019/09/17(火) 16:00:46.84 .net]
>>687-688
店長は部長クラスだからね
食品部長から言われれば従うが、商品部長は仕入れ担当で店へ何も言う資格はない
いろいろ言われても店長が最終判断するんだよ

糞バイトが騒いでいるのは本部でも有名だぞ
チェックされてるから発言には気をつけろ

702 名前:おかいものさん [2019/09/17(火) 16:32:06.16 .net]
中国か北朝鮮かよ?書き込み規制などできないでしょう。

703 名前:おかいものさん [2019/09/17(火) 18:17:36.57 .net]
しょーもない会社。言われたら困るような事すんなや。

704 名前:おかいものさん [2019/09/17(火) 19:46:40.54 .net]
和泉府中店アウト

705 名前:おかいものさん [2019/09/17(火) 20:44:50.50 .net]
【大阪[東大阪市]】令和元年12月末閉店!ついに『イズミヤ若江岩田店』の閉店売り尽くしセールがスタート
https://higashiosaka.goguynet.jp/2019/09/10/izumiyaheiten-2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b2de917b728ab9e5558312d80b0923fb)


706 名前:おかいものさん [2019/09/18(水) 02:04:36.68 .net]
本部のおっさんらはなあ、20年ぐらい前の自分の
経験則を押し付けよる。
時代錯誤もええとこですわ。
ちゃんとデータ見ろよって言いたいですわ。



707 名前:おかいものさん [2019/09/18(水) 14:02:33.81 .net]
>>694
和泉府中店アウト

708 名前:おかいものさん [2019/09/19(木) 17:55:40.43 .net]
昔の成功体験アホヅラして言える環境って平和やな。

709 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/09/20(金) 19:15:06.50 .net]
TVつけたらハロウィンジャンボ宝くじ24日発売というCMをやっていて
何か忘れていたことを思い出しそうになったんだけどなんだったかなあ
たぶん宝くじとイズミヤに共通する何か不穏な出来事なんだけど

710 名前:おかいものさん [2019/09/20(金) 20:55:26.48 .net]
カート置いて作業して戻ろうとしたら写真ってる人がいました「じゃまやなぁ、何しとんねん」あとで考えたら防火施設の前に置いたんですね。ほんの数分です。

そう言えば本部から誰か来るって言うてたなぁ、と後で思い出しました。

711 名前:おかいものさん [2019/09/20(金) 23:58:20.00 .net]
>>696
>>698
和泉府中店アウト

712 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/09/21(土) 00:26:35.15 .net]
>>698
うん、だからって歯向かえないでしょ?
最下級国民はカート整理しとかないと。
まだ、有難いよ。

713 名前:おかいものさん [2019/09/21(土) 17:18:42.61 .net]
>>700
和泉府中店アウト

714 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/09/21(土) 18:31:51.59 .net]
ハロウィンジャンボ24日発売というCMをTVで見て忘れかけていた何かを思い出しそうになった
確かイズミヤの宝くじ売り場に関する何かとても悪い事だったような記憶があるんだけど

715 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/09/21(土) 20:45:37.57 .net]
>>702
ガイジアウト

716 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/09/22(日) 17:25:04.02 .net]
テレビつけたらハロウィンジャンボ24日発売というCMやってたんだけどそれを見たら
忘れかけていた何かを思い出しそうになるんだよね。宝くじ売り場とイズミヤに関する
何かとても悪い事なんだけど何だったかなあ。あと少しの所で出てこないw



717 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/09/23(月) 13:27:18.32 .net]
千里丘店 テナント貸しABCマート入居

718 名前:おかいものさん [2019/09/23(月) 15:47:38.98 .net]
利益の出ない売場は削っていくのは当然やからな
20年前からこういう戦略をすべきやった
リストラは銀行から来た社長にさせ、関東の撤退はH20

719 名前:やった
創業者一族の中で能力があったのは二代目だけやったということやな
二代目もコンビニに手を出さなかった失策はあるけどな
[]
[ここ壊れてます]

720 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/09/23(月) 15:54:38.37 .net]
>>704
丸一日経っても無視されてる気分ってどう?

721 名前:おかいものさん [2019/09/24(火) 08:43:13.23 .net]
年収1000万越えの店長は勝ち組
それ以下はゴミ同然www

722 名前:おかいものさん [2019/09/24(火) 18:10:04.02 .net]
中間決算はどんな感じなん?
経費の締め付けや差益にうるさいとか、送り付けがどんどんあれば数字は悪いってことになる

723 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/09/24(火) 18:47:30.08 .net]
TVつけたらハロウィンジャンボのCMやっててああそういえばイズミヤと宝くじ売り場の
間で何だったかやらかした事があったなあと少しずつ思い出しかけているところです

724 名前:おかいものさん [2019/09/26(木) 07:55:27.71 .net]
>>710
誰かが誰かを刺したのが宝くじ売り場の前じゃなかったっけ?

725 名前:おかいものさん [2019/09/26(木) 20:24:24.07 .net]
高野店で刺された人は労災扱い?
会社も慰謝料とか払ったんだろうか・・・

726 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/09/26(木) 22:02:12.58 .net]
テレビつけるとハロウィンジャンボ5億円というCMをやっていたのですが以前イズミヤと宝くじ売り場に
関する世間的にもとても非常識な出来事を目撃したことを思い出しかけました。あれは何だったかなあ



727 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/09/27(金) 12:39:15.15 .net]
そんなもんオンラインで自動的にジャンボだけ買っとるわ

728 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/09/27(金) 22:54:33.17 .net]
今日もまたテレビつけたらハロウィンジャンボ5億円というCMをやってて忘れていた何かを
思い出しかけてきました。イズミヤの宝くじ売り場で子どもの教育に悪影響を与える何かを
やらかしたことだったような・・・何だったかなもう少しで思い出しそうです

729 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/09/27(金) 23:24:49.98 .net]
>>715
イズミヤの元の宝クジ売場なんて無くなるしなー。
悲しいね。俺もお前も。

730 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/09/29(日) 10:41:18.88 .net]
宝くじの話なんてどうでもいいでしょう。
さっぱり訳が分かりません。
イズミヤで宝くじ屋なんて売っていませんしね。

731 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/09/29(日) 18:05:53.65 .net]
近くに万代が出来てから8年ほどイズミヤには行ってなかったけどイズミヤの中に
100均のダイソーやフレッツがテナントで入ってから週一であちこちのイズミヤに
行くようになったよ。まあイズミヤ自体には全く用は無いんだけどな

732 名前:おかいものさん [2019/09/29(日) 20:58:54.69 .net]
>>718
赤字を垂れ流す売場を閉鎖すると枠が空くので賃料で稼ぐのは当然のこと
食品以外は赤字だからね

733 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/09/29(日) 22:22:20.93 .net]
ちょうどTVつけたときにハロウィンジャンボ5億円のCMをやっていてなぜか忘れかけて
いた記憶が蘇ってきそうになったんです。宝くじ売り場とイズミヤに関することですが
あとイズミヤ店長とかイズミヤ入り口とか単語もすこしずつ思い出しかけているんです

734 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/09/29(日) 23:52:17.67 .net]
>>720
解ったけどそこは空気読んで書かないと。
センスも糞もないよ。

735 名前:おかいものさん [2019/09/30(月) 01:36:44.74 .net]
>>720
いい加減しつこいしウザい

736 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/09/30(月) 02:17:36.49 .net]
何年も大人が はー



737 名前:おかいものさん [2019/10/01(火) 00:38:10.34 .net]
魚と野菜も赤字を垂れ流しているね。

738 名前:おかいものさん [2019/10/01(火) 17:43:07.66 .net]
空きテナントだらけになるのは目に見えてるが大丈夫か!?イズミヤは百貨店と違うぞ(笑)

739 名前:おかいものさん [2019/10/01(火) 18:34:26.33 .net]
何かレスが上から目線ですよね、ベンチ置いたり自販機コーナーとかガチャガチャコーナーになる。消費税上げの影響どうでしょうね。

740 名前:おかいものさん [2019/10/01(火) 18:38:42.78 .net]
>>724
水産と農産のないスーパーがあるなら見てみたいもんやな
客が減って黒字部門も赤字になるわ

ったく衣料か住関か知らんがアホちゃうか
お前らの赤字を食品で埋めて給料もらってるんやからリストラされて土方にでもなれや

741 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/10/01(火) 18:39:38.47 .net]
>>726
和泉府中店アウト

742 名前:おかいものさん [2019/10/01(火) 18:53:30.78 ID:YzZW4kqYF]
新中条店はどう?

743 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/10/01(火) 18:57:35.53 .net]
TVつけたら「ハロウィンジャンボやがな。買わないという選択肢は無いんやで」というのを
やってて忘れていたイズミヤと宝くじ売り場の非常識な出来事を思い出しそうになりました

744 名前:おかいものさん [2019/10/01(火) 19:04:57.39 .net]
魚も野菜も赤字ってどこで儲けるのか?

そりゃ開店してんのにトラックが来ないし荷受けに誰も来ない。全く危機感がない。
そのうちまたニュースになるかも知れませんね。

745 名前:おかいものさん [2019/10/01(火) 19:09:49.01 .net]
>>731
自称和泉府中店の自称バイトの正社員アウト

746 名前:おかいものさん [2019/10/01(火) 20:06:47.62 ID:Pro/kp595]
729
新中条ってテナント爆発したんちゃうか



747 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/10/05(土) 22:55:57.81 .net]
テレビつけたら大好きなたけるとキモいつるべがハロウィンジャンボのCMやってました
それで思い出したんですが以前にイズミヤと宝くじ売り場が社会通念上相応しくない事を
やったんですね。でも何だったかなあ

748 名前:おかいものさん [2019/10/06(日) 00:05:16.00 .net]
そのCMも社会通念上相応しくないね!
大好きなたけるも非常識なやつだね!

749 名前:おかいものさん [2019/10/06(日) 02:22:29.96 .net]
>>732
いま自宅謹慎中らしいぞ

750 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/10/06(日) 05:34:48.16 .net]
宝くじ売り場というのは意外に利益少ないのねw
300円の宝くじ(ジャンボ等)は1枚売って18円
200円の宝くじ(ナンバーズ3、4、ミニロト、ロト6)は一枚売って16円
100円の宝くじ(スクラッチ含む)は1枚売って9円

751 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/10/06(日) 18:48:12.99 .net]
私のたけるくんが出てるハロウィンジャンボのCMを1日に何回も目にして嬉しいのですが
同時にイズミヤと宝くじ売り場の社会通念上よろしくない出来事を思い出しそうになって
嬉しさと不快さが同時に来て複雑な気分になるのです

752 名前:おかいものさん [2019/10/06(日) 19:33:50.85 .net]
             ___
            / ノ '' ⌒\
          / ( ● ) (● )\   
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\   まずはしばらく議論をしながら様子見だろうね
        |      ト==ィ'     |
  _,rーく´\ \,--、  `ー'    /  
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ >>738  i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |

753 名前:おかいものさん [2019/10/07(月) 07:50:39.32 .net]
若江岩田店アウト
【大阪】東大阪市のイズミヤ若江岩田店、2019年12月下旬閉店−50年の歴史に幕
https://toshoken.com/news/16655

754 名前:おかいものさん [2019/10/07(月) 14:51:46.65 .net]
>>740
眼鏡店「メガネの三城」、ファストフード店「ロッテリア」、テナントも集客力なしでワロタ

755 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/10/07(月) 18:37:56.08 .net]
テレビつけると愛しのたけるくんが出てるハロウィンジャンボのCMやってて最高ですね
それはいいんですけど同時にイズミヤと宝くじ売り場の道徳に反する行為も思い出して
困っちゃう

756 名前:おかいものさん [2019/10/08(火) 11:23:09.55 .net]
都内や東海地方からバンバン撤退しやがって
優待の商品券貯まりまくって迷惑なんだが



757 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/10/08(火) 14:47:55.70 .net]
京都は昔カナート洛北に食べ放題のピザ屋あったんだけどな旨かったそこは
カナート洛北拡張リニューアルでまたピザ食べ放題の店入らんかな

758 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/10/08(火) 19:15:07.39 .net]
ハロウィンジャンボのCMのおかげでわたしのI Loveたけるくんが1日に何度も見れて幸せです
でも同時に宝くじ売り場とイズミヤのモラルに反する行為も思い出して気分が落ち込みます

759 名前:おかいものさん [2019/10/10(木) 12:12:10.83 .net]
物販テナントはもう無理やろ(笑)老人ホームか外国人向け格安ホテルとか?
買い物してくれるし、惣菜供給したら食品も多少潤う。

760 名前:おかいものさん [2019/10/10(木) 17:08:21.51 .net]
衣料品はいつ無くなるの?

761 名前:おかいものさん [2019/10/10(木) 18:41:20.38 .net]
セブンアイみたいにイズミヤもリストラするの?
食品以外のクズはリストラ?

762 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/10/10(木) 18:48:02.24 .net]
TVつけたら大大大大大好きなたけるくんがハロウィンジャンボのCMに出ていてうれぴょん!です
でも宝くじ売り場とイズミヤの倫理観の欠如した行為を目撃したことも思い出してしまうのです

763 名前:おかいものさん [2019/10/10(木) 18:58:12.23 .net]
>>748
マジでリストラしたほうがエエと思うで

764 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/10/11(金) 00:44:18.01 .net]
>>749
うわぁ…

765 名前:おかいものさん [2019/10/11(金) 13:12:08.96 .net]
台風で閉店する時もH2Oにお伺いを立てるの?
台風がそれたのに堂々と閉店して社員が飲み会をしたイズミヤさんに任せられないよね

766 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/10/11(金) 18:35:22.21 .net]
私だけのイケメン容姿端麗たけるくんがハロウィンジャンボのCMで1日に何度も見れて最高です
TVつけたら今もやってましたよ!でも宝くじ売り場とイズミヤがモラルに反した行為をしたのを
同時に思い出してしまいせっかくの最高の気分も沈んでしまうのです



767 名前:おかいものさん [2019/10/11(金) 19:13:04.41 .net]
>>752
あの時の早々の閉店は誰が決めたんやろな
俺らも帰ってええんかなって思ったもん

768 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 11:16:45 .net]
台風接近に伴うお知らせ

台風19号の影響により、一部店舗にて営業時間を変更させていただく場合がございます。
あらかじめご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
                                       イズミヤ株式会社

いつもの定型文だけどさ
このご時世にこのままで終わらせるすごい会社だよな
客のことを何も考えてない

769 名前:おかいものさん [2019/10/12(土) 15:30:22.07 ID:Bbp1QWZd/]
755に同意
平和賞のHPを見れば良い。その差がよくわかる。
社会のインフラであること全く自覚していない。
情けない企業です。消えゆくことが理解できる。

770 名前:おかいものさん [2019/10/12(土) 15:31:40.40 ID:Bbp1QWZd/]
訂正 756 平和堂の間違いでした。失礼しました。

771 名前:おかいものさん [2019/10/12(Sat) 19:43:22 .net]
オバタ

772 名前:おかいものさん [2019/10/12(Sat) 19:44:26 .net]
小畑

773 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/10/12(土) 21:43:42.70 .net]
ハロウィンジャンボCMの他に今日はもほん怖にもI Loveたけるくんが出るので嬉しいんですが
台風のせいで画面が小さくて草。宝くじ売り場とイズミヤの道徳に反する行為の呪いですかね

774 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 19:39:01 .net]
ハロウインジャンボ金曜までってCMやってて大好きなたけるくんが見れるのもあと3日かと
思うと悲しいですね。でも同時に宝くじ売り場とイズミヤが行ったモラル欠如のあの行為を
思い出してしまい嫌な気分になることもなくなるので小さな胸をなでおろしています

775 名前:おかいものさん [2019/10/17(Thu) 09:55:25 .net]
佐藤健も迷惑だろな…

776 名前:おかいものさん [2019/10/17(Thu) 17:52:47 .net]
宝くじ売場云々いつまでも言ってるヤツ
オマエが病んでることは十分分かったから
無駄な書き込みもうやめろ



777 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 18:24:36 .net]
テレビつけたらラブラブたけるくんのハロウインジャンボ5億円金曜までというCMやってて幸せ!
でもつるべは気持ち悪いし宝くじ売り場とイズミヤのモラルに反した行為も思い出してしまって
幸せな気分も次の瞬間には消えてしまい複雑な気分になります

778 名前:おかいものさん [2019/10/17(Thu) 21:09:42 .net]
>>763
荒らしもガイジも基地外もスルー推奨
荒らしに餌を与えないこと

779 名前:おかいものさん [2019/10/17(Thu) 22:00:46 .net]
みんな経験済で委縮するらしい。

780 名前:おかいものさん [2019/10/17(Thu) 22:39:15 .net]
どうでもいいよ。ちかりたびー。

781 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 23:09:06 .net]
親不孝はみんなしたら駄目ですよ

782 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 18:06:39 .net]
ハロウインジャンボ5億円金曜までCMのマイスイートたけるくん今朝やってたCMが見納めですかね
もう見れなくなるのは悲しいけど宝くじ売り場とイズミヤの道徳観に外れた行為を目撃したことを
思い出して嫌な気分になることもなくなりますね

783 名前:おかいものさん [2019/10/18(Fri) 19:49:03 .net]
宝くじの人は荒らしなんでしょうね。誰が興味あんねん。

ただスレを伸ばすだけですよ。

784 名前:おかいものさん [2019/10/18(Fri) 21:49:58 .net]
宝くじに構っている奴は宝くじ荒らし本人やな
自閉症かアスペで自作自演が楽しいんやろ
ある意味

785 名前:幸せやな
親が死んだらナマポやろし勝ち組やんけ
[]
[ここ壊れてます]

786 名前:おかいものさん [2019/10/19(Sat) 00:08:50 .net]
定期異動はないの?



787 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 00:32:47 .net]
ないんじゃない?

788 名前:おかいものさん [2019/10/19(Sat) 00:35:54 .net]
数国社だけで全て決められるような社会だった。

789 名前:おかいものさん [2019/10/19(Sat) 09:38:55 .net]
商品価格の不正表示をおこない、客から表示以上の料金を精算された場合、詐欺とみなし、警察へ通報します

790 名前:おかいものさん [2019/10/19(土) 22:06:56.25 .net]
東大宮店、江戸崎店、南淡店、神戸ポートアイランド店、西脇店、ハーバーランド店
自業自得のH20入りだった
もう言いなりで赤字部門は次々と閉鎖
これを自力でできなかったのが問題で3代目以降の社長に経営能力がなかった
銀行から来た社長も途中で投げ出してチェーンストア協会の会長をして肩書だけで満足して去っていった

これくらいの削減を創業者一族がすべきだった
結局は大量の株が創業者一族に残って万々歳
泣くのは社員たち
サービス出勤やサービス残業で創業者一族を助けただけ

…と思う

791 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 22:18:09 .net]
イズミヤ総研とかも無駄。

792 名前:おかいものさん [2019/10/20(Sun) 02:14:30 .net]
無、無念なり・・・

793 名前:おかいものさん [2019/10/20(日) 16:56:10 .net]
西神戸で、チラシの金額とレジ金額が違う事件が10日間で複数回あったらしい。

もう完全に詐欺事件やで。

794 名前:おかいものさん [2019/10/20(日) 17:16:54 .net]
警察へ通報します

795 名前:おかいものさん [2019/10/20(日) 17:44:02.90 .net]
それアカンやん。

796 名前:おかいものさん [2019/10/20(日) 21:34:51 .net]
>>779
君を威力業務妨害で訴えることもできるんだよ



797 名前:おかいものさん [2019/10/20(日) 21:44:15 .net]
ごねる問題児にはめっぽう弱い腰抜け

798 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/10/26(土) 02:08:49.75 .net]
>>779
ドンキなら日常茶飯事

799 名前:おかいものさん [2019/10/27(日) 17:58:53.96 .net]
西神戸が威力業務妨害で訴えても、価格違いの事実がある以上、勝てないかと。

800 名前:おかいものさん [2019/10/27(日) 18:55:09 .net]
>>785
その書き込みが事実である証拠がどれくらいあるかやな
毎日買い物していて1回あっただけなら、書き込みは威力業務妨害に相当する
最低でも書き込んでいる回数より上回る価格違いの証拠が必要
証拠とは返金の際の録音が必要だぞ

801 名前:おかいものさん [2019/10/27(日) 22:21:29.10 .net]
毎月のチャ◯ルを読んでるが、
リストラしても会社が浮上しないことが
よく分かる

802 名前:おかいものさん [2019/10/27(日) 23:19:07 .net]
イズミヤ淡路店、3階閉鎖。。。
洗剤食器、電球蛍光灯とかよく利用してたんだけどなー。。。

上新庄店も最近は日曜でも閑散としてるし、
以前の賑わいはどこへ行ったんでしょうね。。。

803 名前:おかいものさん [2019/10/28(月) 16:59:22 .net]
>>787
リストラをした時に辞めさせたかった無能社員を間口とかに飛ばした
その後に売場で人手不足になって無能社員が戻ってきた
そいつらもそろそろ定年だからこれからなんだが無能社員はどの年代にも生まれる不思議

804 名前:おかいものさん [2019/10/28(月) 23:20:38 .net]
>>789
ちょっと何言ってるか分かんないw

805 名前:おかいものさん [2019/10/29(火) 18:17:15 .net]
>>790
無能社員おつ

806 名前:おかいものさん [2019/10/29(火) 18:45:19 .net]
フロアーごと閉鎖って。催事屋さえ入らないのかよ、自販機とベンチさえ置けない。

カウントダウン開始してるやん。



807 名前:おかいものさん [2019/10/29(火) 19:02:05 .net]
>>792
どこの店?

808 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/10/30(水) 02:12:43 .net]
>>788
淡路店は最近近所に進出してきたバロ

809 名前:ーにやられたのかな?
バローお膝元の東海地方ではイオン系スーパーや
関西資本系のオークワや平和堂を抑えるくらい強力なシェアを誇る
[]
[ここ壊れてます]

810 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/10/30(水) 03:34:21.42 .net]
ほとんどの店食品だけになるんでしょ?

811 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/10/30(水) 10:28:41 .net]
20年前に近所に住んでたので通りかかったついでに
デイリーカナートモール住道店に行ってきたけど
イズミヤだった頃の雰囲気のかけらも無いのね。
ただのスーパーマーケットになってた。寂しいもんだね

812 名前:おかいものさん [2019/10/30(水) 14:51:04.32 .net]
>>795
そしてオアシスと合併やろ
想定内やんけ

阪急百貨店や阪神百貨店で働くことを夢見る衣料の奴とかいてそうやな

813 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/10/30(水) 18:17:03 .net]
まわりも、ボーナス支給日に合わせたり、退職金ロックされる来春に合わて辞め始めているんだよな。人生の大きな岐路だな。

814 名前:おかいものさん [2019/10/30(水) 19:57:50.18 ID:mRdWlj7Ua]
11月20日魔法のレストラン。
関西三大スーパー。
阪急オアシスVSライフVSイズミヤ。

815 名前:おかいものさん [2019/10/30(水) 20:03:54 .net]
>>798
退職金ロックって、退職金が出なくなるの?

816 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/10/31(Thu) 01:13:57 .net]
従業員にはわかる



817 名前:おかいものさん [2019/10/31(木) 16:59:14.11 .net]
>>801
そう、ずいぶん前にやめたのでわからないんですよ。

818 名前:おかいものさん [2019/10/31(Thu) 19:48:05 .net]
デイリーカナートは食品ですからね、オアシスも基本そう。ですが昔の大きな総合スーパーはまだ多数あります。

建て替える?莫大なお金がかかる、ヨーカ堂といい何かなぁと思います、東のヨーカ堂、西のイズミヤと言われてたらしいですね。

819 名前:おかいものさん [2019/11/01(金) 23:40:22.69 .net]
衣料のヤツらはこれからも衣料担当でいられると思っているのか?

820 名前:おかいものさん [2019/11/02(土) 01:27:47.12 .net]
>>804
俺は阪急へ転籍する

821 名前:おかいものさん [2019/11/02(土) 20:37:54.72 ID:+n5ZfITKL]
リストラないの?
衣料なくなるん?

822 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/11/04(月) 13:59:30.20 ID:1LXrL23bH]
伴大吾w

823 名前:おかいものさん [2019/11/04(月) 21:26:25.86 ID:aeFJOJ8q3]
花園建て替えは結局カナートかよ。吹いた。

824 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/11/05(火) 19:07:04 .net]
今TVつけたら火曜サプライズという番組に愛しのたけるくんが出てて嬉しい
たけるくんといえば先月ジャンボ宝くじのCMに毎日出てたよね!宝くじ売り場とイズミヤの
モラルに欠けたあの卑劣な行いを思い出したことも今では良い思い出なのです

825 名前:おかいものさん [2019/11/05(火) 21:52:21 .net]
ん?意味不明やで。

826 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/11/05(火) 23:17:26 .net]
>>809
溶けかけの巨神兵かw



827 名前:おかいものさん [2019/11/07(木) 04:20:33.56 ID:/L2w4ITk7]
合併で阪急に3000億円の借金肩代わりしてもらったのに
もう底ついたか?
和泉府中も花園もカナート。
お前らにはカナートがお似合い。

828 名前:おかいものさん [2019/11/07(Thu) 08:53:30 .net]
食品ってどんだけやる気ない奴でも一律生き残れていいよな。

829 名前:おかいものさん [2019/11/07(木) 22:40:07.28 ID:EnlyJveBP]
食品は20年前に大リストラ。万代に移籍。
4年前衣料住関の72年生まれMgrが大挙食品に移動なったのはそのため。

830 名前:おかいものさん [2019/11/08(金) 00:45:16 .net]
>>813
お前は衣料でやる気のない奴か
今から食品に志願しろよ
まあ、1週間続けられるか知らんけど

831 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/11/08(金) 05:52:48 .net]
めざましテレビ見てたらラブリーたけるくんときっしょいつるべの年末ジャンボCMの撮影の様子を
やってました。また愛しのたけるくんが毎日見られると思うと夢のようです。同時に宝くじ売り場と
イズミヤの道徳に反する行為のことも思い出しちゃうんですけどね。CMは14日から放送だそうです

832 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/11/09(土) 03:19:49.57 .net]
>>815
元社員の人かな?

833 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/11/11(月) 06:51:28.04 .net]
めざましテレビ見てたら映画の舞台挨拶で愛しのたけるくんが出ていて朝から最高の気分になりました
でもたけるくんとキモいつるべのジャンボ宝くじのCMのことも思い出してそれと同時に宝くじ売り場と
イズミヤのモラルに欠ける行為のことも思い出しちゃうんです

834 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/11/11(月) 12:44:29 .net]
454 名前:ななしやねん[sage] 投稿日:2019/11/11(月) 12:17:37 ID:p8MLpLlA [1/2] [ sp49-104-26-18.msf.spmode.ne.jp ]
西成のイズミヤ、カナートに格下げになったのか。
ココカラファインともう一軒なんか入るだけっぽい

835 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/11/11(月) 20:49:33 .net]
地元のイズミヤは衣料もあるんだけど
バイトの面接いったら食品いけいわれる感じ?
食品断れば不採用かな?

836 名前:おかいものさん [2019/11/11(月) 21:32:31 .net]
売場別で募集してないの?
不親切だな



837 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/11/11(月) 23:46:34 .net]
>>820
バイトは食品かレジしかないと思います。

838 名前:おかいものさん [2019/11/12(火) 14:37:18 .net]
もはや衣食住の各売り場はパートのほうが優秀と分かったんだよ
有能な社員は本部へ行く
食品は店の要なので有能な社員が3人くらいいる

西友なんて社員を探すほうが難しいんだぜ
でも普通に運営できてるだろ?

839 名前:おかいものさん [2019/11/12(火) 23:10:18 .net]
スーパーが産業として成り立っていたのは90年代半ばまでだって知らんのか?おまいら

840 名前:おかいものさん [2019/11/13(水) 11:04:24 .net]
ユニクロや洋服の青山が現れた時に食品スーパーに転身すれば生き残れてた
あと何故コンビニをしなかったのか不思議だ

841 名前:おかいものさん [2019/11/13(水) 14:46:10 .net]
>>825
ノンフードには食品に行かせられない人もいるから、ユニクロとかが台頭してきた時に食品スーパーに転身は無理。50越えてるヤツ、バイヤーでエラそうにしてるヤツ、単に無能なヤツなど

842 名前:おかいものさん [2019/11/13(水) 15:19:29 .net]
>>826
バイヤーは売場で有能な奴やってんで
>>823にも似たようなことが書いてあるけど、有能な奴を本部へ行かすから売場が無能だらけになるんや
あと新入社員も有能そうな奴を食品に配属するやん
食品以外の売場の奴は無能中の無能って訳や
レジ専門従業員の関係会社作って飛ばしたらええねん

843 名前:おかいものさん [2019/11/13(水) 18:44:02 .net]
関連会社の警備会社に行かされるで、しかし警備員もそんなイランしなぁ。

仮決算どうやっんやろ、新聞見ても書いてないしなぁ。

844 名前:おかいものさん [2019/11/13(水) 18:44:39 .net]
食品とノンフードの業務量格差がデカすぎる。
食品は朝7時からヘタすりゃ夜9時まで働くが、ノンフードのヤツらは、昼前に出社して夜8時頃帰るぞ。
この格差を長年放置してきたのもイズミヤ衰退の原因の一つだ。

845 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/11/13(水) 19:01:22 .net]
有能な人が本部に行く。
問題は店の権力が強すぎて、本部の考えるMDが実行されないこと。
店長や担当者が有能ならば個店主義が好転するが、現実は悪い意味で聖域を作っているだけ。
売上と差益しか見れない連中が、好き勝手に自己満足の売場を作ってるのがイズミヤ。
利益なんて出るはずがない。

846 名前:おかいものさん [2019/11/13(水) 21:54:36 .net]
30年ぐらい前は無能が食品配属だった。



847 名前:おかいものさん [2019/11/13(水) 22:47:00.35 ID:U8qdtNSSc]
何を言っても騒いでも無駄のようです。
解体路線を粛々と進むだけだと思います。OBです。

848 名前:おかいものさん [2019/11/14(Thu) 01:31:15 .net]
ネットが買い物の概念自体を変える時代に既に入っているのだから、実店舗であるスーパーは今後消滅はしないだろうけど、縮小せざるを得ない。
誰かが言ってたけど、「実店舗の強み」って何だ?

849 名前:おかいものさん [2019/11/14(Thu) 10:10:59 .net]
ダイヤモンドチェーンストアオンライン


https://diamond-rm.net/management/44193/

850 名前:おかいものさん [2019/11/14(Thu) 10:34:42 .net]
>>833
生鮮品
自分の目で確かめな買う気にならんだろ
飯の支度も何時届くか判らん配達じゃ段取り悪いだろ

851 名前:おかいものさん [2019/11/14(Thu) 12:44:12 .net]
>>835
その通り
だから生鮮品、つまり食品とあとはちょっとした
日用品くらいがリアル店舗で販売される品目となる
ていうか、今業界がどんどんそう変わっていってる
だろ
食品と日用品売るくらいの店に大きな規模は必要ない

852 名前:おかいものさん [2019/11/14(Thu) 16:29:09 .net]
>>831
30年前なら関関同立なら食品だったと思うぞ
それ以降はバブルで産近甲龍が食品
それ以下が衣料と住関

853 名前:おかいものさん [2019/11/15(金) 01:49:27.66 ID:B7fOrV7ge]
三流家電元ミドリ現エディオンもそうだが
創業在日ファミリーが残ってる時点で迷走は続く。
20日の「魔法レス」オアシスVSライフVSイズミヤ。
おいおいオアシスとイズミヤは一緒野郎!

854 名前:おかいものさん [2019/11/15(金) 10:27:40 .net]
>>823 >>827
アホか。本部も無能だらけやんけw
バイヤーもカスみたいのばっかりやん。
本当の有能はさっさと転職しとるわいwww

855 名前:おかいものさん [2019/11/15(金) 14:47:30.54 .net]
>>839をような奴がいる時点でイズミヤも終わった感じだな
こんなのばっかりだからH2Oにやりたい放題されるんだよ
というかH2Oもしないといけないことが多過ぎるんだよ

関東の撤退なんてもっと早くすべきだったのに出店し続けた歴代社長と役員に責任がある
関東の赤字で関西の黒字を全部食うどころかマイナスにしたんだからな
銀行から来た社長も片手間に仕事してあっさりイズミヤを捨てて悠々自適の生活なんだろうな

H2Oに吸収されると知って転職して正解だったよ

856 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/11/15(金) 17:32:51.69 .net]
イズミヤ/京都市「カナート洛北」SC化で一新、目標年商62億円
https://www.ryutsuu.biz/store/l110841.html
イズミヤは11月7日、京都市の「カナート洛北」内のイズミヤ直営売場を、12月6日に「デイリーカナートイズミヤ洛北阪急スクエア店」として改装オープンすると発表した。


高野店と棲み分けをする気か?
高くて品揃えが悪い方に誰が行くかよ
天罰喰らえ



857 名前:おかいものさん [2019/11/15(金) 18:38:46.43 .net]
>>841
これは阪急オアシスとイズミヤ合併への試金石になりそうだな
合併後の社名は阪急スクエア

阪急イズミヤとかオアシスイズミヤとか阪急カナートも却下されたのか?
イズミヤの名前は消されて阪急が残るのかよ
社長は言いなりかよ!
名前を残す努力をしたのかよ!

858 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/11/15(金) 18:41:50 .net]
H20の資金力はすごいよな

「カナート」が「洛北阪急スクエア」に 1・6倍増床、ニトリやGU、ロフト進出
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/66416
 同社の親会社に当たるエイチ・ツー・オーリテイリング傘下の企業がカナート東側のホテル跡地を取得。新築した建物と旧施設とを連結させる。建屋はともに地下1階、地上2階で営業面積は計延べ約2万3300平方メートル。
 新規テナントは46店。12月オープンは、生活雑貨のニトリデコホームやベビー用品のアカチャンホンポ、ダイソーなど。来年3月の開業予定には、衣料品のジーユー(GU)やロフトなどがある。
 核テナントのスーパー「デイリーカナートイズミヤ」は、地元産の生鮮食料品や京都ブランドの品ぞろえを拡充する。
 初年度の売り上げ目標はカナートの1・8倍に当たる約180億円。阪急商業開発の細井和則社長は「30、40代のファミリー層を主なターゲットに滞在型の施設にしたい。滋賀からも集客を図る」と述べた。

859 名前:おかいものさん [2019/11/15(金) 18:43:05 .net]
>>843
店長は誰なんだ?
というかどちらから出すんだ?

860 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/11/15(金) 18:52:11 .net]
>>844
店長は洛北店の中村店長から変更なし

861 名前:おかいものさん [2019/11/15(金) 19:10:50.47 ID:wPC3nhSYo]
カナート洛北の増床が完了で高野店はお役御免でないでしょうか。
耐震基準を満たしているとは思えないので、解体でしょう。

862 名前:おかいものさん [2019/11/15(金) 22:18:04 .net]
こういうところで実名出すな
阿呆

863 名前:おかいものさん [2019/11/15(金) 23:43:24.80 ID:+tDaFQjym]
>>842
泉の祭典っていう謎イベントで最後に阪急オアシス万歳からはじまったからな
H20ならまだ分かるが会社のトップが一番にそれかよって思ったわ
同期もほぼいないし辞めた奴が正解だわ

864 名前:おかいものさん [2019/11/16(土) 00:09:49 .net]
>>841
コイツはアホやな

>>847
プレスリリースされているから問題ないやろ
聞いといてビビるなや
https://www.izumiya.co.jp/wp-content/uploads/2019/11/20191107-2.pdf

865 名前:おかいものさん [2019/11/16(土) 01:12:21 .net]
>>849
プレス読んだが相変わらずのワンパターンだな。地域一番とか品質と価格にこだわった商品とか、結局抽象的なことばっかり掲げてる。まあそれ以外言うことないけど。エライさんたち、せめて現場の人間が疲弊して病まないように人員を多少は増やしてやってほしい。

866 名前:おかいものさん [2019/11/16(土) 01:16:08 .net]
>>850
明日は昼からのバイトか?
改行を覚えて3行にまとめろ
読みにくい



867 名前:おかいものさん [2019/11/16(土) 01:16:59 .net]
バイトのレベルもこれだよ
俺の履歴書からイズミヤは消したほうがいいな

868 名前:おかいものさん [2019/11/16(土) 14:59:38 .net]
>>851
えぇ、バイトです。あなた方社員は毎日立派に働いてらっしゃいますね。バイトにもっと優しくしてください。

869 名前:おかいものさん [2019/11/16(土) 19:27:31 .net]
和泉府中店の無能バイト

870 名前:おかいものさん [2019/11/17(日) 12:44:10.77 ID:Ho53Mh8b2]
H2Oがイズミヤ持つのは阪神本店建て替えまで。
あとは用済み。売却。

871 名前:おかいものさん [2019/11/17(日) 17:31:27 .net]
和泉府中店で5ちゃんねるへの書き込み禁止を各部門でパートやバイトに指示
どこの部門の誰なんだろって言ってたら身バレしちゃったみたいだけど正解なのか
これをここに書くのもどうかと思うが直属の上司として問題発言は慎んでほしい
これ以上続くと解雇もある

872 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/11/18(月) 09:33:16 .net]
>>849
阪急オアシス的な要素が入ったこじゃれた高級(雰囲気)スーパー

徒歩1分ぐらいのところにある普通のイズミヤ

結果が楽しみだわ

873 名前:おかいものさん [2019/11/18(月) 12:54:11 .net]
SLU運動みないな意味ない事さっさとやめーや。
サービスレベルアップだ?そのバカ高い売価を何とかしてから言え。それが一番のサービスじゃw

874 名前:おかいものさん [2019/11/18(月) 18:36:47 .net]
解雇だな

875 名前:おかいものさん [2019/11/18(月) 20:03:14 .net]
S LU?朝に毎日アナウンスあるでしょ?「朝は挨拶しましょう、何かしてもらったら「ありがとう」と言いましょうとか。

この会社は幼稚園か?と思いました。実際みんなしませんもんね、社風やし危険な会社やと思いましたわ。

876 名前:おかいものさん [2019/11/18(月) 20:08:24 .net]
>>856
ん?I.Dも出ないし、わからないでしょ。



877 名前:おかいものさん [2019/11/18(月) 20:29:35 .net]
内部情報がだだ洩れだな
面白いからもっとかけ

>>861
IPアドレスも知らないのか(苦笑)

878 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/11/19(火) 23:14:15 .net]
「カナート洛北」ではなく、「洛北阪急」になるんだな・・・

879 名前:おかいものさん [2019/11/20(水) 01:45:20 .net]
挨拶?加工場なんか行かんからパートのババァには挨拶不要
ありがとうなんか誰に言うねん。俺が言われる方じゃwww

880 名前:おかいものさん [2019/11/20(水) 03:52:06.77 ID:D2oHy/i6X]
松原。駅北に松原中央出店。売上ダウン。
和泉府中。スーパーセンターに建て替え予定が中国進出でカナートに格下げ。
創業の地花園。5階建てイズミヤを2階建てカナートに格下げ。
出店計画も何もあったもんじゃねえ。

881 名前:おかいものさん [2019/11/20(水) 16:59:26 .net]
>>864
売場の掃除おつ

882 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/11/20(水) 17:47:20 .net]
TVつけたら年末ジャンボのCMにまたまた愛しのたけるくんが出てましたよ!前回と比べて
出演時間が少ないですね。つるべいらないからたけるくんだけ出てほしいですよね。宝くじ
売り場とイズミヤの非常識なあの行為さえなければ今も楽しくCMが見れるのですけどね

883 名前:おかいものさん [2019/11/20(水) 19:55:15 .net]
>>867
おまえホント鬱陶しい

884 名前:おかいものさん [2019/11/20(水) 20:01:28 .net]
自演おつ

885 名前:おかいものさん [2019/11/20(水) 20:32:23 .net]
ただ身分差別好きな社風ですよね、バイト、パートなどエタヒニンや!的な。内部の方にはわからないと思いますが、そういう社風です。

ぼちぼち阪急組にその扱いされるのになぁ、没落してるから自分より身分の下の奴でストレス発散。末期的でしょう。

886 名前:おかいものさん [2019/11/20(水) 20:37:48 .net]
魔法のレストランはスルーですか。
自社がテレビで取り上げられてるのに興味を示さないとは…

あ、ヤミ残中ですね。いつもいつもご苦労様ですw



887 名前:おかいものさん [2019/11/20(水) 20:52:08 .net]
ここに書き込むのは従業員か元従業員
バイトの契約は2カ月
パートは半年
正社員は定年まで

差別されたくないなら社会主義国へ行け
コイツは絶対に左巻きだよな
危険分子は排除すべき

ま、バイトなら2カ月で切っても問題なし

888 名前:おかいものさん [2019/11/20(水) 21:06:25 .net]
失礼ですが貴君がその立場になるかも?

H2Oに吸収された時も何か危機感ゼロ、会社潰れたんや!がない。公務員やないのになぁ。

889 名前:おかいものさん [2019/11/20(水) 21:15:58 .net]
>>873
会社が潰れた?
ダイエーやマイカルと違うんやで

890 名前:おかいものさん [2019/11/20(水) 21:18:26 .net]
IPアドレスも知らずに書きすぎたバイトを切るなんて簡単
威力業務妨害で訴えられてもおかしくないレベル

891 名前:おかいものさん [2019/11/20(水) 21:21:56 .net]
>>875
IPアドレスの開示は警察か裁判所しかできんで
被害届を出すんか?
本人を特定して解雇を条件に和解って方法が一般的ちゃうかな
数百万もこの馬鹿バイトに用意できるんかいな

892 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/11/20(水) 23:09:44 .net]
>>875
IPを晒してって水戸黄門の印籠みたいに勘違いして
書いてくるジジイってどこにでもいるよなw

893 名前:おかいものさん [2019/11/21(Thu) 12:58:33 .net]
内情の暴露と批判、トップへの誹謗中傷等々、こういうのはH2Oにも傷がつく。
私はイズミヤさんの関係者ではないが、リテイリングにネットの書き込みをチェックする部署があるのはご存じかね。
イズミヤさんはYahooへのトイレットペーパー関係の書き込みで株価を下げたことがある。
リテイリングの株価に影響が出るようなことがあれば見逃さない。
オアシスでは社員に懲戒処分が一名、バイトの解雇が五名、現在開示請求中の案件は二件だ。
これは忠告ではなく警告だ。

894 名前:おかいものさん [2019/11/21(木) 16:18:06.53 .net]
>>874
でもイズミヤの店舗でもダイエー天井が使われてるな。

895 名前:おかいものさん [2019/11/22(金) 07:13:14.45 ID:xDycbTbSN]
2chのチェック部隊はイズミヤにもある。
人物の特定はしても「言論の自由」で処分なし。
奴隷阪急とは違い大人なのさw

896 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/11/22(金) 14:04:38.15 .net]
>>841
高野店は築年数が古いから建て替えるか売り払うかの選択を現時点で迫られている。
洛北阪急スクエアと被ってないものって3足980円的な肌着類くらい
スーツ系は青山が新しく入るしインテリア系はニトリはロフトが入る
家電は隣にコジマがある上にエディオンが新しく入る
高野店の中のメガネの三城が洛北阪急に入ってるのに吸収される形で撤退する

この状態でわざわざ立て替えるとは思えない
売り払われて2年後にマンションが建つでしょ



897 名前:おかいものさん [2019/11/22(金) 20:12:29 .net]
高野店を売り払うって言ってるけど、自社物件なのか?

898 名前:おかいものさん [2019/11/23(土) 16:39:55 .net]
ユニチカとかそういう系統の跡地
駐車場なしで長らく営業してきたんだし自社物件なんだろうな

899 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/11/26(火) 18:46:19 .net]
今テレビつけたら年末ジャンボのCMやっててラブリーなたけるくんが出ててとても嬉しい!
でもジャンボといえば宝くじ売り場とイズミヤのモラルに反するあの行為を思い出しちゃいます

900 名前:おかいものさん [2019/11/26(火) 22:09:34 .net]
自称バイトが消えたな
社員なら懲戒処分で人事部付、本当にバイトなら解雇って感じやろな
茨木あたりにあった店舗のS元店長なみに全店で有名人になってたからな

901 名前:おかいものさん [2019/11/27(水) 12:46:52.94 ID:BHCvZd+vI]
和泉府中。スーパーセンター候補からカナートへ。
花園。イズミヤからカナートへ格下げ。
宮崎閉店。
阪急グループになっても迷走続く。

902 名前:おかいものさん [2019/11/27(水) 19:24:07 .net]
お客様とすれ違う時は元気な挨拶。まずはたまにくるお偉いさんが実践して

903 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/11/27(水) 20:48:24 .net]
>>885
特に最近は大企業だけでなく中小企業までコンプライアンス遵守が徹底されてきて
いわゆるバイトテロ対策で従業員のSNS発信が厳しくしている成果かもしれないな

904 名前:おかいものさん [2019/11/28(Thu) 01:24:31 .net]
西成区の花園本店
【大阪】デイリーカナートイズミヤ花園店、2019年11月28日開店−西成区のイズミヤ1号店、食品スーパーとして復活
https://toshoken.com/news/17195

905 名前:おかいものさん [2019/11/28(Thu) 19:34:39 .net]
>>889
本部の食品以外のバイヤー涙目ワロタ

906 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/11/29(金) 15:40:33.27 .net]
洛北さあ
あんな道が狭いところに大型商業施設作って大丈夫か?
少なくとも来週の週末は大混乱になると思うぞ



907 名前:おかいものさん [2019/11/29(金) 18:37:14 .net]
洛北は元々あったやんw

908 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/11/29(金) 22:30:48 .net]
今までとは比較にならんほど有名なテナントが入るわけで

909 名前:おかいものさん [2019/11/29(金) 23:18:54 .net]
お前って例の自称バイトの社員やろ
そんな集客力テナントがあるか?
プレオープンとか分散せせるのって常識やん

910 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/11/30(土) 11:08:43 .net]
すごいイキってるけど自称バイトとか知らんしw

プレオープンをするなんて情報が昨日まではなかったけどあるの?
昨日前を通りがかったらそんな雰囲気はなかった

911 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/11/30(土) 11:17:31 .net]
インスタ見たら臨時休業が3日までとなってるから
4・5日は開けるのかな
ごめんごめん

912 名前:おかいものさん [2019/11/30(土) 21:59:30 .net]
すごいイキってたけど間違ってる解雇されたバイトワロタ

913 名前:おかいものさん [2019/11/30(土) 22:56:49 .net]
ワロタとかドヤ顔で言ってるほどは面白くないよね
脳味噌のキャパシティーが少ないとこれぐらいれでもウケるのかしれないけど

914 名前:おかいものさん [2019/11/30(土) 23:59:10 .net]
ドヤ顔で言ってるって日本語大丈夫か?

915 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/01(日) 00:00:33 .net]
>>898
うちのバイトにはスルー耐性ないガイジがおるんかいな
威力業務妨害で告訴せいや

916 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/01(日) ]
[ここ壊れてます]



917 名前:12:37:34 .net mailto: 結局プレオープンなんてなさそうだけど []
[ここ壊れてます]

918 名前:おかいものさん [2019/12/01(日) 13:11:10 .net]
渋滞くらい我慢させろ

919 名前:おかいものさん [2019/12/01(日) 17:33:38.06 ID:xQ2rtHhqG]
ユニーにドンキ出店活性化!
阪急、阪急オアシスにイズミヤ。話にならん。

920 名前:おかいものさん [2019/12/02(月) 01:04:17.69 .net]
>>885
店で聞いたけど正社員だったらしいぞ

921 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/02(月) 14:19:37 .net]
高野店は間違いなく閉店になるだろうな
マンションにして客増やすほうが利益出るのは間違いない
どう考えても洛北店と客が競合するからお互いの売り上げの潰し合いになるようなことはしない

922 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/02(月) 19:50:05 .net]
洛北に入るらしいAOKIから
チラシが届いたが混乱必至だろうね

923 名前:おかいものさん [2019/12/02(月) 22:13:58 .net]
>>906
スーツで混乱するのか?
先着一万名様にオーダーメイドスーツ百円なら相当な混雑しそうやな

AOKIで混雑するんやったらイズミヤのスーツの阪神・阪急百貨店のスーツもバカ売れするんやろな

924 名前:おかいものさん [2019/12/03(火) 01:01:46 .net]
>>907
ちょっと何言ってるか分かんない

925 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/03(火) 06:49:10.12 .net]
イキリ事情通が「混雑緩和のためにやるんじゃwクソコラぁ」とドヤ顔で語ってたプレオープンはないの?

926 名前:おかいものさん [2019/12/03(火) 14:16:11 .net]
プレオープンは新店舗の開店だけ
改装ではしないと思うが阪急の資本が入ってるからどうやろね
H20がらみは社内でもかん口令だしね



927 名前:おかいものさん [2019/12/03(火) 14:18:26 .net]
>>909
おまえは食品か?
相変わらず早朝なんやな
衣料で評価されてる俺は楽勝の人生や
ローンも完済したし仕事とプライベートはハーフ&ハーフで行かせてもらうわ

928 名前:おかいものさん [2019/12/03(火) 17:39:49 .net]
>>881
GUとユニクロが3月に開店するみたいだし肌着類もかぶるよ。
マンションになるかどうかは別として閉鎖はしそうだね。

929 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/03(火) 19:15:43 .net]
>>911
誰と勘違いしてるかわからないけどカナート洛北近隣住人ってだけだよw
他のイズミヤは丸太町店と天下茶屋の駅前にあるやつに足を踏み入れたことがあるだけ

さすがイキリ事情通ってだけのことはあって
昼から暇なんだねえ

930 名前:おかいものさん [2019/12/03(火) 20:09:46.98 ID:O31w4wHIM]
洛北6日にオープンか?

931 名前:おかいものさん [2019/12/03(火) 20:12:01 .net]
イズミヤの社員で30代やと、冬のボーナス50万くらいあんの?

932 名前:おかいものさん [2019/12/03(火) 20:58:42 .net]
>>915
ない

933 名前:おかいものさん [2019/12/03(火) 22:56:10 .net]
>>911
衣料で評価されてる

笑かすなw

934 名前:おかいものさん [2019/12/04(水) 01:09:48 .net]
洛北店
【京都】洛北阪急スクエア、2019年12月6日開業−左京区のイズミヤ旗艦店「カナート洛北」、増床を機に阪急ブランドの商業施設に刷新
https://toshoken.com/news/17196

935 名前:おかいものさん [2019/12/04(水) 01:59:31 .net]
衣料はこの先無くなるんやけど・・・

936 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/04(水) 08:10:55 .net]
>>918
金券ショップ再開しないのかよ
マジで困るわあ



937 名前:おかいものさん [2019/12/04(水) 13:01:51 .net]
>>905
北白川のLIFEみたいに地下食料品、1階衣料品等、2階に駐車場ってやればいいんじゃね?

938 名前:おかいものさん [2019/12/04(水) 15:32:37 .net]
>>921
衣料を扱った時点で赤字になるのはスーパーの常識

939 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/04(水) 17:06:54 .net]
元々は旧カナート洛北が出来た時点で高野店は潰す予定だったと聞いたことあるんだが

940 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/04(水) 18:51:42 .net]
なんか今日オープンしてたわ
プレオープンってやつか?
閉店間際だったみたいで人多すぎたわwwwww
ちょっとしか見てないけど何でもありそうだった
高野店は100%どころか120%つぶれるわこれ

941 名前:おかいものさん [2019/12/04(水) 19:59:35 .net]
>>923
黒字ならつぶす必要はないんちゃうか

942 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/04(水) 21:06:06 .net]
洛北阪急スクエア店 営業時間変更のお知らせ
2019.12.03

洛北阪急スクエア店は下記の通り営業時間を変更致します

【12月4日(水)】
12時〜18時

【12月5日(木)】
10時〜18時

12月6日(金)より平常通りの営業時間となります

943 名前:おかいものさん [2019/12/04(水) 21:52:29 .net]
衣料なくすなら、衣料の社員はどうするの?

944 名前:おかいものさん [2019/12/04(水) 21:58:58 .net]
>>925
旧耐震基準の建物だから補強工事するか立て替えるしかない
現在黒字だとしても今後を考えてそこまでのコストかけてやることなのかって話になるんじゃねいの?

945 名前:おかいものさん [2019/12/04(水) 22:41:52 .net]
>>927
近い将来、衣食住以外の仕事をする
それがどんな仕事かは知らん

946 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/04(水) 23:41:45 .net]
耐震基準云々が問題になるならとっくに何らかの手を打ってなきゃおかしいだろうに
猶予期間みたいなのがあるの?



947 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 12:49:08 .net]
ハーフハーフの人のために
イズミヤで服買ってくるわ

948 名前:おかいものさん [2019/12/05(Thu) 14:10:56 .net]
ユニクロ、GU、ロフトが来年3月開店ってことはそれまでが移行期間なんじゃね?
そのあたりが開店したら衣料品、雑貨も洛北店に任せて高野店はお払い箱

949 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 16:32:07 .net]
今までもユニクロはあったわけだしなあ

950 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 18:02:19 .net]
ユニクロ嫌いだからイズミヤの衣料品売り場は重宝してたけど、
GUが入るなら品揃え次第でそっち行くかもしれない。

951 名前:おかいものさん [2019/12/05(Thu) 18:26:56 .net]
洛北がコケたらこの会社も終わりだねw

952 名前:おかいものさん [2019/12/05(Thu) 19:55:20 .net]
コケても阪急のせい

953 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 20:04:37 .net]
ユニクロもGUも一緒だろ

954 名前:おかいものさん [2019/12/05(木) 20:50:10.73 .net]
GUがスゲーと思っているカッペ

955 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/06(金) 11:18:32 .net]
評価されてるらしいハーフハーフさんにお願いなんだけど
食料品売り場以外でのクレジットカードの使用時にサイン求めるのをやめるよう上の人に掛け合ってくれないかなあ

956 名前:おかいものさん [2019/12/06(金) 12:33:48 .net]
ここに書かずに店に要望すればいいんじゃね?



957 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/06(金) 12:48:24 .net]
>>939
横から失礼
https://www.izumiya.co.jp/inquiry/
ここに連絡しまくってくれ
客からもホムセンで1万以下ならサインレスの店がほとんどという苦情が多いんだよ

958 名前:おかいものさん [2019/12/06(金) 13:07:29 .net]
店に要望しても叶うわけがない
そういう声があっても無視し続けてての現状
内部の力のある人間に実力行使してもらうしかない

959 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/06(金) 13:12:52 .net]
> 内部の力のある人間に実力行使

H20に苦情を入れれば一発で解決だな

960 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/06(金) 13:53:18 .net]
手数料を惜しんでるのかなあ
ペイペイなんかまで導入したライフの先進性と比べえらい違いだわ

961 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/06(金) 19:56:10 .net]
阪急スクエア行ってきた
カナートに産毛が生えたぐらいしか変わってない
さすがイズミヤってセンスだった

スーパーは高級路線ではなく売ってるのは今までと一緒
何のための改装なのかわからないぐらい

962 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/06(金) 22:43:32 .net]
やたらとディスる人が売ますね
H20配下になって人員整理とかあったのかな?
高野店で不幸な事件があったけど基地外が多い地区だったかなぁ

963 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/07(土) 00:26:16 .net]
くだらない煽りしてるけど
あんた程度の脳味噌からひり出す推理なんて全部的外れだよw

964 名前:おかいものさん [2019/12/07(土) 00:36:15.61 .net]
>>947
解雇された無職だけあってレス番がパーパーパーwww

965 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/07(土) 03:23:36 .net]
>>939
え??もう今はサインレスじゃなかったっけ?

966 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/07(土) 10:56:57 .net]
>>936
努力が足りないと言われたら、子会社は言い訳すら返せないだろうな



967 名前:おかいものさん [2019/12/07(土) 14:35:48.11 ID:zGGeftwSP]
洛北阪急スクエアにはディリーカナートがテナントに入っているだけ。
イズミヤは店舗運営から離れている。
解体が着実に進んでいる。
https://toshoken.com/news/17196

968 名前:おかいものさん [2019/12/07(土) 16:39:16 .net]
>>949
ICカードでサインレスじゃない店なんてないと思いますよ
どうも嘘の書き込みが多いようですね
意図的みたいですから犯罪性を感じます

969 名前:おかいものさん [2019/12/07(土) 22:50:33 .net]
高い肉や酒は盗まれるだけ。どいつも盗まれてるって気付いてないのか?

970 名前:おかいものさん [2019/12/07(土) 23:09:50 .net]
従業員が万引きするケースは意外と多い

971 名前:おかいものさん [2019/12/08(日) 04:29:51 .net]
>>953が万引きで解雇になったのは秘密だぞ

972 名前:おかいものさん [2019/12/08(日) 22:16:03 .net]
リストラ進んでるみたいだけど、周りはどう?

973 名前:おかいものさん [2019/12/08(日) 23:04:59 .net]
洛北阪急店激混み
開店セールが終わったら落ち着くんだろうか?
ちな高野店ガラガラだった

974 名前:おかいものさん [2019/12/10(火) 11:40:21 .net]
イズミヤも多くの店でダイエー天井が使われているのでダイエーが潰れなかったらいずれはダイエーに買収されていただろうな。

975 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/10(火) 12:44:11 .net]
一応危機感はあって、ユニーとフジと組んで地域連合で大手に対抗しようとしたけどね
しかし大手には勝てず、フジはイオンと、ユニーはドンキ、イズミヤは阪急の傘下に
まあ仕方ないね 時代の流れだよ

976 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/10(火) 19:08:35 .net]
TVつけたら年末ジャンボのCM3回もやってて愛しのたけるくんに3回も出逢えちゃった
年末が迫ってくると放送回数が増えてくるんですかね。ジャンボ宝くじで思い出すのが
宝くじ売り場とイズミヤの道徳に反したあの行為ですね



977 名前:おかいものさん [2019/12/10(火) 23:33:37 .net]
>>959
もっと昔はイズミヤ、ジャスコ、ユニード、ユニ、忠実屋で合資会社創って連体してたんやで。
それがユニードが消えユニー忠実屋が抜け最後はイズミヤとジャスコで連体してたんやで。
結果は参加しなかったダイエーが潰れイオンにユニーはドンキに。
過去横一列とは言わないが結果ジャスコだけが生き残り。
もし阪急じゃなくイオンに助けて貰ってたら今のダイエー以上にイズミヤなら復活してたろうに。
ダイエーは来年度イオン傘下で光洋マルナカを吸収する勢い。
イズミヤとジャスコ、此処までの差はなんだろう。
やっぱり時代にあった新しい考えを受け入れるか過去に執着して考え方行動自体変わろうとしない組織とパートも含めた従業員からなのか。   
よく昔はよく売れたと言うが他企業はもっと売れてたのを知らない。 

978 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/11(水) 03:19:47.14 .net]
イオンも元々は地場スーパー同士が合併して成立した経緯があるから
その後の経営戦略で業績に差をつけられたと言わざるをえない

979 名前:おかいものさん [2019/12/11(水) 11:57:00 .net]
イズミヤがこうなったのは関東撤退の判断を誰もできなかったからだ
リストラは銀行から来た社長が行った
関東撤退およびその他の不採算店舗の閉鎖はH2O入りの条件だった
そしてH2Oは赤字部門の削減つまり食品スーパー化を行っている
和田さん兄弟が社長を続けた結果がこれだ
カリスマと呼ばれるようなサラリーマン社長になれる候補がいたがリストラで辞めていった(実際には引き抜き)末路が今のイズミヤ
経営がgdgdだったがH2O配下で将来は安泰
中途半端な拡大路線をとらずに地道に関西で頑張れば今でも自力経営できていたろうな
後継社長候補はいるのか?
次は阪急から来そうだな
最後にはオアシスと合併で生き延びるしかないだろう

980 名前:おかいものさん [2019/12/11(水) 12:47:54 .net]
「メガバンクの危機感」三井住友FGに30代社長誕生、“異例”人事の裏側
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00000003-binsiderl-bus_all

かつては社長を送り込んだ住銀が思い切ったことをしてるな
年功序列のどこかの会社と大違いだな

981 名前:おかいものさん [2019/12/11(水) 18:25:20 .net]
>>963
セブンイレブンも鈴木さんが解任されたらボロボロやろ?
カリスマとは言わんが厳しい経営者が必要なんや
二代目の社長の時にイズミヤは成長したんやけど滅茶苦茶厳しい副社長が引き締めまくってたらしで

売場でおかしいところを指摘したら一か月後に抜き打ちで店に来て変更されてなかったら店長と統括が飛ばされた
ああいう厳しさがイズミヤにはなくてのんびり雰囲気で関東に出店して赤字を垂れ流しても放置したんやろうな

関西の店の営業黒字を関東の数店舗の赤字で消してたのに撤退せんとか阿保やで
無能経営陣がイズミヤをつぶしたもんやで

982 名前:おかいものさん [2019/12/11(水) 20:18:55 .net]
んー、たまに本部から数人が監査?的に来て売り場の写真撮って「あの店はこんな事しとる、気をつけましょう」って張り紙してた。私も「手帳持ってる?」と聞かれました。

「いい仕事やなぁ、毎日回ってあら探しかぁ、こんな部署があるとは、気楽な会社やなぁ」とは思いましたわ。

983 名前:おかいものさん [2019/12/11(水) 22:41:54 .net]
のほほんとした危機感の無い無能幹部しかいないのに会社の建て直しが出来るわけがないやろw

984 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/11(水) 22:59:37 .net]
全従業員に徹底されないのがうちの会社らしいんだが、そのスレの書き込みはチェックされて役員に報告されている
ほどほどにしたほうがいい

985 名前:おかいものさん [2019/12/16(月) 18:27:35 .net]
セブン、残業手当の一部を長期未払い…1970年代から継続の可能性
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00050209-yom-bus_all

元社員だが、在籍19年で毎月150時間くらいの残業していた
34歳で非時間管理になったが相当な残業未払いがある
入社時にタイムカードへの前業・残業の記入を禁じられ、勝手にタイムカードを押された
イズミヤはどうするんだよ

986 名前:おかいものさん [2019/12/17(火) 15:57:03 .net]
そのうち問題になりそうですね、私はバイトでしたが社員は朝相当早く来てるのに、みんな10時頃だったか?にわざわざスリットしに来てました。
妙な事するんやなぁ、社風かな?組合とか何にも言わないのかなぁ、と思いましたわ。



987 名前:おかいものさん [2019/12/17(火) 19:15:50 .net]
オバタと名乗る

988 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/21(土) 11:03:53 .net]
>>968
軽々に衣料で評価されてるとか書いちゃいかんよなw

989 名前:おかいものさん [2019/12/22(日) 03:12:21.49 .net]
【大阪】H2Oリテイリング、SRS(和食さと)に家族亭・サンローリーを譲渡−2020年1月めどに
https://toshoken.com/news/17104

関連スレ(イズミヤ系レストランの譲渡先)
和食さと 7杯目 〜お客様感謝の日に食べ放題〜
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1521882508/

990 名前:おかいものさん [2019/12/22(日) 12:22:21 .net]
着々と縮小化が進んでますなw

991 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/22(日) 13:57:28 .net]
イズミヤ高野店は買いやすくていいと思うけどな。
やっぱり1階で食品を扱っているというのはいいね。
徒歩でさっと行ってさっと買ってさっと帰れる。

洛北阪急は出入り口の場所も悪いし、店のレイアウトが全然ダメ。
変な言い方だけど、売る場にたどり着くまでに疲れてしまうんですよ。
買う気が失せてしまう。

992 名前:おかいものさん [2019/12/22(日) 15:03:12 .net]
>>973
ダメ社員を出向させておいて譲渡すればリストラになるけど
そこまで露骨なことはしないかな

993 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/23(月) 08:55:42 .net]
>>975
わかるー
さらっと買い物しやすくていい<イズミヤ
阪急スクエア、色んなお店が増えたけどジャンルが分散し過ぎて買いにくくなった。

994 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/24(火) 20:35:51 .net]
>>1
インチキまがいの売り方で草
全商品4個盛w

https://i.imgur.com/ojCIYPS.jpg

995 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/24(火) 20:58:50 .net]
高野店はわかりやすいほど客が減ってしまったが
その分だけ洛北が増えてる感じもしないんだがなあ

996 名前:おかいものさん [2019/12/27(金) 04:13:49.53 .net]
さーて
今日から31日まで地獄の4時起きだ



997 名前:コ! []
[ここ壊れてます]

998 名前:おかいものさん [2019/12/27(金) 09:00:04 .net]
普段も5時起きやろ

999 名前:おかいものさん [2019/12/27(金) 15:54:15.54 .net]
あの一時間って全然違いますよね。生活リズムが狂うと言うのか。寒いしキツイわ。

1000 名前:おかいものさん [2019/12/27(金) 19:41:10 .net]
鍵を開けて荷受けをしてくれた保安の人はもういない
あの時は楽だったな

それに比べて・・・

1001 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/27(金) 20:34:41.87 .net]
辞めたい理由しかないな

1002 名前:おかいものさん [2019/12/27(金) 20:40:11.84 .net]
認められて阪急百貨店に転籍する(今年の初夢だった)

1003 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/28(土) 14:45:22 .net]
お正月だからと言って、お節料理の出来損ないみたいなものばかり並べたり、
大パックのお惣菜ばっかり並べていたら、そりゃお客さんは来なくなりますわ。

妻子が実家に帰った年末年始にスーパーの総菜コーナーに食べ物を買いに行くと、
大パックの揚げ物やお寿司、お節料理の出来損ないばかり並んでいて、
結局何も買わずに帰ってきて、1人で食べられるものを多く売っている別のスーパ
ーへ行くことが多い。おなじような雰囲気の男性や老人をよく見かける。

年末年始にくるお客さんが何を求めているか、イズミヤはいまいちわかっていない
のではないか? 今の時代、正月にスーパーに買い物に来る人って、1〜2人で
過ごしている人が意外と多いと思うんだよな。

1004 名前:おかいものさん [2019/12/29(日) 01:13:17.12 .net]
お節料理の出来損ないってなんだ?
予約おせちではなく総菜で買ったものをお重につめるというおせちもあるのだが?

1005 名前:おかいものさん [2019/12/29(日) 01:14:32.68 .net]
>>986
お前のことか?
あぁーお前は一人だったな((´∀`))ケラケラ

> 正月にスーパーに買い物に来る人って、1〜2人で
> 過ごしている人が意外と多いと思うんだよな。

1006 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/29(日) 22:15:25 .net]
目糞鼻糞



1007 名前:おかいものさん [2019/12/29(日) 23:03:00.43 .net]
客数が昨対90%では無理!
いきなり大量の在庫で頭が痛い

1008 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/30(月) 12:16:21 .net]
衣料品のプロに頼むしかない

1009 名前:おかいものさん [2019/12/30(月) 19:03:02 .net]
分社化を前に続々と脱北者が出てるねw
人員削減で店はキュウキュウ言ってる中
脱北した人間は優雅な年末を過ごしてるだろうよ。
今日もヤミ残ごくろうさんwww

1010 名前:おかいものさん [2019/12/31(火) 00:43:00.82 .net]
>>992
分社化って何?

1011 名前:おかいものさん [2019/12/31(火) 21:37:38 .net]
>>992
その脱北者とやらは、退職金はちゃんと貰っているのだろうか?

1012 名前:おかいものさん mailto:sage [2019/12/31(火) 23:35:17 .net]
オードブルが余りまくってるのに10%のシールすら貼らないという毅然とした態度はよかった
「捨てるのめんどくさい」とか客前で言うのはどうかと思うけど

1013 名前:おかいものさん [2020/01/01(水) 22:51:36 .net]
>>992
分社化は社外秘では?

1014 名前:おかいものさん [2020/01/02(Thu) 01:06:04 .net]
公表しとるやろが
アホか

1015 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/02(木) 01:40:10.18 .net]
ワンパックを少量にするだけで数は出せるってことに全然気づいてない
一盛1000円するものなんて買う価値ゼロ

1016 名前:おかいものさん [2020/01/02(Thu) 07:07:20 .net]
正月にぼっちは寂しいのう



1017 名前:おかいものさん [2020/01/02(Thu) 15:59:02 .net]
H2Oがイズミヤの事業を分割、日用品販売事業はココカラファインとの合弁に
https://diamond-rm.net/management/32646/

住関の俺は勝ち組
食品は天下のイズミヤから底辺の阪急オアシスへ
衣料の連中はリストラでワロタ

1018 名前:おかいものさん [2020/01/02(木) 16:01:48.23 .net]
>>998
コイツは和泉府中のバイトだろ
内容が素人っぽ過ぎる
書き込み過ぎて解雇されても居座り続ける基地外
西神戸のオバタみたいに略式起訴されるだろう

1019 名前:おかいものさん [2020/01/02(木) 20:07:11.68 ID:PCYp1ko72]
府中なら旧家も多いので大パックも売れるのでは?
値頃での販売が大事。

1020 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/03(金) 18:54:59 .net]
昨年末で若江岩田、閉店したのですね。演歌歌手のキャンペーンでよく行きました。残念ですね。

1021 名前:おかいものさん [2020/01/03(金) 21:19:19.22 .net]
次の閉店候補はどこやろ・・

1022 名前:おかいものさん [2020/01/04(土) 01:05:02 .net]
宮崎・高野
あと淡路・上新庄・くずはモール・百舌鳥・泉北・尼崎あたりかな

1023 名前:おかいものさん [2020/01/04(土) 17:26:58 .net]
浜村淳さん、グルメシティに寝返った件

1024 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/04(土) 17:38:27 .net]
高野は、年末年始の休みに入ってからしょっちゅう行っているけど、食品売り場は、結構お客が入っているよ。家庭用品もまずまず。
レジは混雑しているし。むしろ昔が混雑しすぎていたんだろうな。
少なくとも食品売り場に関しては、閉店しそうな雰囲気は感じられないんだけどね。

1025 名前:おかいものさん [2020/01/05(日) 16:18:50.53 ID:L96S8xiTX]
明日がない

1026 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/06(月) 01:05:23 .net]
高野店は年度一杯で閉店だな



1027 名前:おかいものさん [2020/01/06(月) 05:01:05 .net]
高野閉店は覚悟してるけど、旧カナートの食料品高すぎだわ
他のスーパーまで遠征しないと

1028 名前:おかいものさん [2020/01/06(月) 12:22:23 .net]
>>1010
ライフより高く感じる時がある
イズミヤはコンビニにも進出しておくべきだった
どんどん仕事のできない社員を飛ばせるし役職定年も即導入できた
関東の赤字で関西の黒字が消えてもグループで利益が残った
ダイエーや西友みたいに高額でコンビニ事業を売ることもできた。。。

1029 名前:おかいものさん [2020/01/06(月) 12:29:19 .net]
関西スーパーのほうが安い時代が来るとはな

1030 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/06(月) 20:49:02 .net]
社長替わったのね

1031 名前:おかいものさん [2020/01/06(月) 20:55:41.91 .net]
元人事総務部長が新社長かよ
事業の整理はできたので次は人員整理だな
これリストラ確実だな

1032 名前:おかいものさん [2020/01/06(月) 21:15:30.83 ID:kHSIRC7l1]
異動後に発表 終っている

1033 名前:おかいものさん [2020/01/06(月) 22:18:24 .net]
長年労組の委員長だった人だから労組も無抵抗だろうね

1034 名前:おかいものさん [2020/01/06(月) 22:51:02.86 .net]
労組の委員長が人事のトップとか変な人事やと思ってたんよ
リストラへ向けて着々と準備してたんやろな
店では食品のオッサン社員がマジな顔でひそひそ話してたわ
こっちとしては仕事ができん奴には辞めてほしいけどな

1035 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/07(火) 00:03:10.30 .net]
高野は存続しててほしい…

1036 名前:おかいものさん [2020/01/07(火) 02:25:15 .net]
>>1014
もう終わったよ



1037 名前:おかいものさん [2020/01/07(火) 11:08:44 .net]
おつとめ品は賞味期限が早い。

1038 名前:おかいものさん [2020/01/07(火) 13:43:53 .net]
>>1019
今回は今回は何人規模だったの?
前は400人だったよね

1039 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/07(火) 21:08:05 .net]
働かないおじさんなんとかしてほしいよ
ただうろうろしてるだけ…

1040 名前:おかいものさん [2020/01/08(水) 12:46:16.73 ID:vcTVdWmoQ]
元労組委員長はリストラ、パワハラは特技と言うかスペシャリスト。

1041 名前:おかいものさん [2020/01/09(Thu) 20:36:48 .net]
「有償ボランティアで労働者ではない」と看護師の年休認めない堺市に労基署が是正勧告
https://web.smartnews.com/articles/hz8WhdZKAtE

>>1022
ボランティアだから仕方ない

1042 名前:おかいものさん [2020/01/10(金) 00:38:51 .net]
カルロスゴーンにでも社長になってもらわんとイズミヤは立て直せないよw

1043 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/10(金) 15:12:15 .net]
>>1009-1011
洛北阪急(旧カナート)のイズミヤは粗悪品を高く売っている悪徳イメージがあるから、行かない。
売っているものはイズミヤ高野店以下で、値段はヘルプ一乗寺店以上。

もしもイズミヤ高野店がなくなったら、阪急イズミヤカードを解約して、ライフ北白川店を利用する。

1044 名前:おかいものさん [2020/01/10(金) 16:59:50 .net]
イズミヤ高野店って洛北店に行けない
貧乏人が行ってるイメージ
ライフでええやん

1045 名前:おかいものさん [2020/01/10(金) 19:27:25 .net]
>>1026
万引きしてそうやし高野店にも来るなや

1046 名前:おかいものさん [2020/01/11(土) 08:40:35.35 ID:6tkYlB0Zb]
粗悪品を高く売っているとは酷い表現でんんなぁー。



1047 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/11(土) 11:28:55 .net]
>>1027
貧乏人とは何かという問題だわな。
給与所得の少ない人のことなのか、資産の少ない人のことなのか。

お金は使えばなくなりますからね。
高くて悪いものを買っている人は、すぐお金が無くなりますよ。ごみがいっぱい増えて、
ごみを捨てるにもお金がかかりますね。
品質が粗悪でも、とにかくお金を使っただけで満足できる人っていますよね。

>>1028
言いにくいことだけど、イズミヤに売っているものって、ただでもいらないよ
っていうものがほとんどなんだよね。捨てるにもお金がかかるし。

1048 名前:おかいものさん [2020/01/11(土) 12:45:44.39 .net]
>>1030
ニートで心が貧しい人ですね
自己紹介ありがとう

1049 名前:おかいものさん [2020/01/11(土) 14:15:50.54 ID:6tkYlB0Zb]
ただでもいらない物ばかりイズミヤで売ってる?
イズミヤ、ライフ、イオン、万代、どこのスーパーもメーカー商品を売ってますよ。
イズミヤだけが粗悪品と言う馬鹿げた論調は止めましょう

1050 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/11(土) 15:29:00.74 .net]
>>1031
「ニートで」の「で」はどういう意味なのでしょうか?「ニートであるがために」なのか、「ニートであり、かつ」なのか、
あいまいな日本語表現です。前者の意味であろうと推測します。

ニートって、心が貧しいのでしょうか?朝から晩まで、自分を殺して、会社の言いなりになって働いて
いる人のほうが、よっぽど「心が貧しい」と思いませんか?「遊んで暮らせる」というのは、本来理想的な
生き方だと思うのですよ。「人間は生産活動に従事しなければいけない」とか、「産業社会に参与しなけ
ればいけない」という考え方自体が、時代の病弊なんですよ。  

たくさん(お金のために)働かされて、たくさん(物を買わされ遊ばされて)お金を使わされて、・・・
たくさん(お金のために)働かされて、たくさん(物を買わされ遊ばされて)お金を使わされて、・・・

楽しいですか? そんな人生

1051 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/11(土) 18:08:20.68 .net]
>>1033
土曜の昼間に屁理屈を書くところがコミュ障っぽい
ガイジかな?

1052 名前:おかいものさん [2020/01/11(土) 18:12:35.46 .net]
>>1033
しまむら粘着厨おつ

1053 名前:おかいものさん [2020/01/12(日) 01:24:34 .net]
ま、イズミヤの社畜も心が貧しには変わらないなw

1054 名前:おかいものさん [2020/01/12(日) 02:11:10 .net]
カネの無いヤツ
能力の無いヤツ
アタマの良くないヤツ
は居残りしてますよねぇ
嵐の前にも関わらず・・・
お気の毒ですねぇ😎😎😎

1055 名前:おかいものさん [2020/01/12(日) 02:38:16 .net]
>>1037
ニートらしい書き込み時間だ
俺は家でも仕事していて3時間睡眠で出勤だ
社会人なら嵐なんて週に何度でも出会うと言ってもいい
洞穴でじっとしているお前が将来に手にする年金は仕事をしている人が支える
お前みたいな変な思考の奴が高野店で従業員をめった刺しにしたんだろう
虫けらには5ちゃんねるがお似合い
ちなみに店では5ちゃんに屁理屈をこねる変な奴がいると話題になっている
お前が生まれて初めて脚光を浴びたんじゃないかな
おめでとう

1056 名前:おかいものさん [2020/01/13(月) 00:27:25.81 .net]
荒れとるな



1057 名前:おかいものさん [2020/01/13(月) 08:17:23 .net]
>>1038
オマエも5ちゃんに入り浸りやんけw

1058 名前:おかいものさん [2020/01/13(月) 08:54:30 .net]
>>1038
家で仕事して3時間睡眠て、どんだけ要領悪いねん。
何自慢?
もしそうするしかないんやったら、なんでこのタイミングで辞めんかったんや。
どっちにしても恥ずかしい奴やな。

1059 名前:おかいものさん [2020/01/13(月) 11:31:38 .net]
>>1039
このご時世だから従業員は来ないだろうしね
家で仕事なんて本部や食品ならよくあることだし実態を知らないバイトかな
上のほうで会社批判連発だったしね
句読点に特徴があるので同一人物と店長が言ってたらしい
ちなみに私はパートですがインフルエンザで休んでます

1060 名前:おかいものさん [2020/01/13(月) 11:32:29 .net]
従業員じゃなくて社員さんね

1061 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/13(月) 15:44:31.20 .net]
マジでここはチェックされてるので気を付けたほうがいい。

1062 名前:おかいものさん [2020/01/13(月) 18:33:27 .net]
チェックするくらいなら改善せえよ、無能どもwww

1063 名前:おかいものさん [2020/01/13(月) 19:05:42 .net]
チェックというのはバカがいるので定期的に書き込みをチェックしているという意味なんだよ
>>1033を見る限りアスペルガー症候群みたいだな

1064 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/13(月) 19:56:28 .net]
次スレ 

イズミヤ part.13 (エイチ・ツー・オー リテイリング傘下)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1578912705/

1065 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/13(月) 19:57:01 .net]


1066 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/13(月) 19:57:18 .net]




1067 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/13(月) 19:57:34 .net]


1068 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/13(月) 19:57:50 .net]


1069 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/13(月) 19:58:17 .net]


1070 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/13(月) 19:58:33 .net]


1071 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/13(月) 19:58:49 .net]


1072 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/13(月) 19:59:05 .net]


1073 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/13(月) 19:59:23 .net]


1074 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/13(月) 19:59:39 .net]


1075 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/13(月) 20:00:29 .net]


1076 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/13(月) 20:00:46 .net]




1077 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/13(月) 20:01:02 .net]


1078 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/13(月) 20:01:18 .net]


1079 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/13(月) 20:01:34 .net]


1080 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/13(月) 20:01:51 .net]


1081 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/13(月) 20:02:08 .net]


1082 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/13(月) 20:03:12 .net]
次スレ 

イズミヤ part.13 (エイチ・ツー・オー リテイリング傘下)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1578912705/

1083 名前:おかいものさん mailto:sage [2020/01/13(月) 20:03:49 .net]
イズミヤの社名と太陽のマークは断固死守!

1084 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 473日 7時間 50分 19秒

1085 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef