[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/20 12:58 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

海外通販 AliExpress 48



1 名前:おかいものさん mailto:sageteoff [2018/02/09(金) 22:20:34.24 ID:4/DBFnq80.net]
【公式サイト】
www.aliexpress.com/

【過去スレ】
海外通販 AliExpress 47
medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1516188146/

>>900ぐらいから次スレのテンプレートなどの話題を。
アフィリエイトはスルーで、嫌儲の方は嫌儲スレへ。

※次スレを立てる方は一行目に
!extend:checked:vvvvv::
と必ず入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

874 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 14:48:41.12 ID:sRGmQGZyd.net]
>>857
アリとチャットしろ

875 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 15:05:54.77 ID:nZINkhUN0.net]
>>859
紛争ができないことと住所が違うことを伝えたらいいのかな??

876 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 15:06:00.22 ID:Q/+bLHEl0.net]
>>857
「Refund Only」の項目は無かった?

877 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 15:08:23.81 ID:KRijJW5v0.net]
日本人の民度が下がってるのは間違いないが、ロシア人や韓国人やアメリカ人よりも低いかと考えるとそうでもないだろうな
特にアメリカ人なんか返品文化の権化だから特に理由も無く「この商品は好きじゃない」という理由だけで返品するのが普通
フォーラム見るとロシア人がキリル文字で文句タラタラ書いてるのが見られる

878 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 15:50:55.83 ID:3RoOEwPjd.net]
>>861
Refund Onlyにチェックして、荷物の受け取りの有無をチェックしたら画像で送った通りの結果が出た…

879 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 15:54:58.09 ID:KRijJW5v0.net]
3/26になっても到着しないなら再度open disputeしろって書いてあるな

880 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 16:03:06.15 ID:Q/+bLHEl0.net]
>>863
それなら待つしか無いのかな。
あとはサポートにチャットで交渉してみるか。

881 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 16:14:03.91 ID:v/GbJMNC0.net]
何時まで休んでんだ 仕事しろって言ってやったら、全ての運送屋が休みだって言い張ってきた。

882 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 16:18:22.77 ID:KRijJW5v0.net]
中国でも地域によってはそうかもな
海の向こうはみんなナマケモノだからな



883 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 16:23:51.47 ID:BlC6N9sCd.net]
何言ってんのか知らんがあくまで共和国だからな

884 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 17:08:26.25 ID:sRGmQGZyd.net]
>>860
それぐらい自分で考えたら?

885 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 17:16:41.99 ID:I8OcmLbRM.net]
>>862
民度が下がってる?ならその証拠の統計データでも出せよ
お前の言ってるのは、一日に数回犬の糞を踏んだからって
「日本の道は犬の糞だらけ!!」って言ってるのと変わらんぞ

886 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 17:44:28.03 ID:NVNNqoA80.net]
下がってんのか知らんが、クレーマーと乞食は多くなったな

887 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 17:57:08.80 ID:4iF17XZLd.net]
声のでかいバカが目

888 名前:ァつだけ []
[ここ壊れてます]

889 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 18:01:51.95 ID:EZUYw28U0.net]
日本人の民度が下がったというより元々いた民度の低いやつがaliに群がってきたということだろう
統計なんか取らなくてもこのスレ見続けてりゃ感じるだろ
乞食客が増えれば店側は値上げや送料上げで対抗するしかない
生かさず殺さず粛々と利用すればいいものを
根っこや種籾まで食い荒らしてしまうから面白い店がどんどんなくなってしまう

890 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 18:04:38.32 ID:hSWSZW4XM.net]
>>873
まぁそれやな
独身の日の戦利品レビューとか見て初めて見ようかなとかそんな流れだろう

891 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 18:11:50.84 ID:NVNNqoA80.net]
民度の低い奴が通販やネットを始めると周りが迷惑する
これで合ってるか?

892 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 18:22:08.71 ID:FMu9tH/Qd.net]
紛争自慢は民度が低い



893 名前:おかいものさん [2018/02/27(火) 18:28:59.27 ID:a/+uEG5d0.net]
同じショップで支店がいくつかあるんだけど
日本への国際配送においてアメリカのシカゴと、イギリスからではどちらが安い傾向にありますか?

894 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 18:30:58.34 ID:EZUYw28U0.net]
>>875
そう、それで合ってる
amazonが送料無料やめたりキンドル読み放題から人気作が消滅したりもそうだし
日本の運送屋が一斉に値上げしてるのもそう
乞食率1%なら店も我慢するけど5%10%になってくれば続けられないという理屈が理解できないのだろう
自分の遊び場がなくなってしまうというのにね
紛争自慢の人って自分で働いたことないニートとか学生なんだろうな

895 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 18:31:00.35 ID:4iF17XZLd.net]
そもそも日本だけが商売相手なわけでもないのに、自分たちが値上げやらの原因だと思い込むの
自意識過剰じゃないですかね。

896 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 18:40:28.42 ID:KRijJW5v0.net]
>>878
Amazon送料無料は辞めてない。2000円以下は抱き合わせで2000円以上にしないと送料無料にならない時もあるだけ
運送屋の一斉値上げはAliの紛争じゃなく人手不足のせい。

>>879
まぁ明らかにアメリカ、ロシア相手がメインだよな
日本でAliで買い物する奴は相当少数派だろう

897 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 18:48:27.70 ID:emX2z7+h0.net]
独身の日とか日本人が半分位じゃなかったっけ

898 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 18:49:45.31 ID:NVNNqoA80.net]
キチガイがあばれると改悪になるのは間違いないと思う
ヤフオクで過去のクレーマー例を上げて
「〇〇県の人は落札しても発送はしません」書いて見たことあるけど、
あれも同県の入札したい人からしたらいい迷惑だよ

899 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 18:58:02.43 ID:nMWeKpif0.net]
>>880
だから以前は100円のペン1本でも送料無料で送ってきてたけどそれをやめただろ
じゃーなんで運送屋は人手不足になったんだってこと
何言ってもわからないだろうから無駄だろうけど

900 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 19:01:00.69 ID:KRijJW5v0.net]
>>883
運送屋が人手不足になったのは団塊の引退、少子高齢化に加え通販利用者の増加だな

901 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 19:35:17.87 ID:sRGmQGZyd.net]
>>880
アマゾンは1冊でも書籍があると送料無料だから

902 名前:おかいものさん [2018/02/27(火) 19:45:53.29 ID:NVNNqoA80.net]
>>885
どんな書籍でも?



903 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 20:36:00.97 ID:3EGUjicH0.net]
ダイソーの300円USB給電スピーカー以上にコスパ良いスピーカーなんか無い?
低音が足りない
BGMなら妥協できるけど映画とか観る時はヘッドホンにせざるをえない

904 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 20:37:13.23 ID:bfluTFI90.net]
今でも送料安く感じるけど
誰かが泣いてるんだよな

Amazonでもそうだが誰かが泣いてくれないとお得に買い物できないんだよ

この歪みがいつまでも是正されないことを願う

905 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 21:00:28.25 ID:dTZo3Me ]
[ここ壊れてます]

906 名前:D0.net mailto: >>888
日本郵政が泣かされているよ
[]
[ここ壊れてます]

907 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 21:09:19.88 ID:pvFe/R3v0.net]
>>865
ありがとう、サポートにチャットしてみる。

908 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 21:09:53.48 ID:uuN3sp8H0.net]
追跡番号発行されてから発送準備のまま二週間止まってた荷物が、
今日いきなり届いてびっくりした
荷物には別の追跡番号的なの(入力しても追跡できず)とuntrackedとか書いてるし
まぁ届いたから細かい事はいいか

909 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 22:15:34.33 ID:OvaM45Yu0.net]
>>887
Edifier R12U

910 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 22:19:55.98 ID:+Lq++jD8d.net]
>>891
元から追跡不可の発送方法なんでしょ。
差出しか記録しない発送方法。

911 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 23:10:20.70 ID:3EGUjicH0.net]
>>892
似たようなもんで値段7倍もするんですが……

912 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 23:14:48.67 ID:KRijJW5v0.net]
>>888
まぁリーマンの収入も激減して泣いた結果AmazonやAliExpressに駆け込んでる訳だし



913 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/27(火) 23:43:18.40 ID:xBzHUfgFp.net]
幸運の森でマイ ランキングに表示されている友達で消せない人がいて困っています

マイランキングには100人ぐらい表示されていても、マイプロファイルでフォローしているが20人たらず。80人は表示されないので、ここからは消せません
(フォローしている=友達)

どうすれば消せるかご存じでしたら教えて下さい

914 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 02:20:41.64 ID:j1YYHoEh0.net]
付属品間違いで連絡したら付属品発送に追跡番号発行するために1ドル要求されたんだが。

915 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 02:24:35.36 ID:j1YYHoEh0.net]
すまない。途中で書き込んでしまった。

速めに入手したかったので仕方なく追加で1ドル支払って物は届いたのだが、1ドル分返金して欲しいと要求しても聞いてくれない。
OpenDisputeすべきだろうか?

916 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 02:26:45.62 ID:L0jEs1v10.net]
付属品を誰が間違えたかだな

1ドルを払ってしまったなら払ってしまった奴の負けかな
急いでるなら海外通販はやるべきじゃない

917 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 03:20:35.37 ID:blZMwRzkM.net]
がんばって早く発送してくれ
16品も発送待ちやぞ

918 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 03:24:07.49 ID:L0jEs1v10.net]
>>844
送料は無料って事はあり得ない
「送料無料」表記は実際は「送料込み」
送料別表記ならば、同じショップで複数商品を購入したら送料値引き交渉もできるからむしろ良いのではないか

919 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 03:41:48.37 ID:HG2bIBNea.net]
>>900
何で今16品も買ってんの?
もう少し待てば安くなるのに。
変わってんな

920 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 07:19:14.13 ID:iDfUbW1yd.net]
>>898
払うことに同意したのはお前。その時点でそういう契約が締結されたのと同義。
払いたくなかったのなら最初からタダで送れと要求しなきゃダメ。
一旦払ったものをやっぱ返せってのはむしろお前が契約違反のクレーマー。

921 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 07:23:52.68 ID:MwNXoUHKr.net]
>>898
なにがすべきだろうかなのかわからんw
君は風俗でヤッてから金返せっていうのか?

922 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 07:44:04.61 ID:/d/JgEEj0.net]
風俗でどんな欠陥品が出てきても、返金はされないな・・・
交換も断られるし・・・(高級店は除く)



923 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 07:46:23.47 ID:PoAIbEJT0.net]
>>898
通るかどうかわからんがopen disputeするべき
そもそも間違ったものを送ってきたのが悪いわけで
お前にはなんの落ち度もない
要求したいことははっきりと要求すればいい
通るかどうかはこの際どうでもいい

ただ本来は、$1払えという要求を飲むべきではなかった
払わないと送らない、と言われた時点でopen disputeすべき


924 名前:ちろん全額返金要求で []
[ここ壊れてます]

925 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 08:04:29.94 ID:/r0fXjUCF.net]
dispute完全勝利クンまたきてんの?
支払い認めてないけど急ぎなので支払ったなんて言い訳は支払いの事実の前には無力。

926 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 08:24:01.96 ID:mOwwKxQed.net]
1ドル返金とかネタだろ

927 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 08:48:01.92 ID:OHHA5Wb5M.net]
植物の種100pce 47円買ったらせめて1usd分かってくれませんかー!
儲けがでないのー!
ってお願いというか催促がきたw

女には甘いから2ドル分種買ってやった

路上花テロやることにする

928 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 09:07:56.93 ID:WcEc5ann0.net]
種はやめろw
パックンフラワー生えてきても知らんぞ

929 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 09:27:23.56 ID:OHHA5Wb5M.net]
え、マジ?
やべー楽しみw

930 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 09:33:43.63 ID:mYiVdTaEp.net]
あと2日くらいで自動キャンセルなるけどお金すぐ戻ります?

931 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 09:39:11.64 ID:Bkfusj8s0.net]
>>911
aliから種子買うの楽しいよね!!
ただ0.xxとかの安すぎるやつは何も生えてこなかったし
一個250円もしたタビビトノキの種子は溶けて無くなったかのように跡形もなくなった…

932 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 10:05:44.49 ID:hzAwycByr.net]
>>909
ニセモノばかりなので買わない方がいいよ(笑)



933 名前:おかいものさん [2018/02/28(水) 10:06:14.72 ID:e5joHcRkp.net]
けしは売ってませんかそうですか

934 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 10:06:27.42 ID:hzAwycByr.net]
>>912
1ヶ月くらいかな

935 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 10:35:01.49 ID:ibE/bLNv0.net]
>>909
マジでニセモノばかりだから種苗関係はオススメしない
キャロライナリーパーもトリニダードスコーピオンも
普通の唐辛子が生えてきたよww

936 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 12:04:00.07 ID:hzAwycByr.net]
>>915
マリなんとかは売ってるな

937 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 12:04:33.59 ID:OHHA5Wb5M.net]
マジかwww
ちょっと楽しみだけど
安いからいいや
本物で発芽したらラッキーなんですねw

938 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 12:13:18.83 ID:j6BvhC73d.net]
ただの雑草の場合もあるけど外来かもしれないから処分するなら土ごと焼けよ

939 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 12:18:25.27 ID:g58DYKVy0.net]
俺は種子の輸入経験がないのだが、植物防疫法は大丈夫なの?
www.maff.go.jp/pps/j/trip/yubin/yubin.html

940 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 12:30:03.34 ID:W1gpLrIW0.net]
>>921
種とかすごい適当らしいから何が生えてくるかわからないかもよ

941 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 12:55:38.32 ID:/c+IrUu00.net]
病害虫の心配もあるしね。

942 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 13:42:03.45 ID:Bkfusj8s0.net]
あたいStore:Treasuremountain Garden Storeてとこで買ったゼラニウムは本物で今育ててる
同じ店がいまは種子は一切おいてない、なんか注意があったのかな



943 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 13:52:13.87 ID:mM6tSr9y0.net]
変な外来種いれるなよ
いやマジで

944 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 14:10:49.19 ID:1U/bNTL8M.net]
検疫証明書なしで検疫通してないのは密輸で逮捕案件だぞ

945 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 15:18:45.80 ID:OHHA5Wb5M.net]
こういう品種があるのか知らないけど
自然を冒涜してるような菊の種も売ってますよね

https://i.imgur.com/KKraWuq.jpg

946 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 15:19:39.15 ID:OHHA5Wb5M.net]
>>920
基本日本にもある植物の種限定にしてます
何かヤバそうならきっちり処分します!
生態系に影響与えるのはヤバイ

947 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 15:21:53.95 ID:zM5gq4GZ0.net]
種って発芽する頃はopen disputeできないからやり放題なイ

948 名前:=[ジ []
[ここ壊れてます]

949 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 15:40:24.55 ID:/c+IrUu00.net]
>>927
それは単なる画像処理ww
中国人でもPhotoShopは使える。

950 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 15:42:38.13 ID:WrCxwf8G0.net]
ポケモンボールカラーとか猿の顔なんて花普通にあるな

951 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 16:11:40.32 ID:ukoqwe2Q0.net]
>>927
ネタで言ってるんだよな?
セラーはショッパーなだけ

952 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 16:24:11.37 ID:ukoqwe2Q0.net]
>>927
仮にフォトショで無かったとして、冒涜になるのか?
豚は猪から造り出した生物だし、
品種改良を繰り返し繰り返しされて造り出された現代のペットもそうだし、いい出したら切りが無い。
植物も人間がいろいろと手を加えたりしてるよ。
お遊びで>>927のようなのも作ってる人もたくさんいるし・・・
例だけど、「レインボーローズ 作り方」で検索してみたらいいよ。



953 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 16:26:21.75 ID:gXKGu8hHd.net]
あくまでも海外で使う予定なので、技適云々は別として

android smartwatchのh5が、テザリングサポートできる動画をyoutubeでみた。
アリで買おうととすると、M5と言うまったく同じ仕様で、説明も同じ写真を使っているのを見かけた。

どっちがオリジナルなんだろうか。

アクションカムもデッドコピー品が大量にあるから、あんまり変わらないんだろうけど。

954 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 16:50:59.52 ID:MzA2YvYS0.net]
>>934
多分Microwear H5だと思うけど、ギアべでも取扱のあるH5が正しいのだと思う
ただ違うメーカー名で同じデザインのが同時期に出たりもする
あとAndrodiスマートウォッチをスマートウォッチとして使おうと思うと電池持たないしスマホとの接続が不安定だったりで苦労する

955 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 17:17:45.00 ID:gXKGu8hHd.net]
>>935
レスサンキュー

やっぱりH5かな
ただ、Google playアプリがM5しか見つからないし、
M5の方がやすいんだよねぇ
だから、M5でも良いかなと思っている。

あと、バッテリーは1日持てば良いかなと思っている。

目的は、身につけられるモバイルルーターだから。
テザリングしてると1時間でバッテリー切れるとかなら意味ないけどw

956 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 17:58:14.24 ID:ukoqwe2Q0.net]
スマートウォッチはバッテリー持ちが悪いから
俺にはメインスマホの通知チェックくらいしか使い道が見い出せない
他の人はスマートウォッチの利便性って何だろ

957 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 18:26:24.46 ID:H9k1uUl8r.net]
>>927
フォトショですね

958 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 18:33:08.96 ID:8w78k90aM.net]
来月セールだね
きちんと値下げしてるかメモしておくか

959 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 18:48:17.33 ID:Xkom1wEN0.net]
マジか、タブ買うかな

960 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 19:05:54.20 ID:H9k1uUl8r.net]
どうせ上乗せ価格ですよ、いつ買っても同じ。

961 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 19:24:06.80 ID:aaxulZGt0.net]
>>937
ちゃんとM5の仕様を見てごらん。
腕時計型のスマホだよ。

962 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 19:34:04.99 ID:Xkom1wEN0.net]
>>941
$10くらい安いときもあるんですよ
普通なら$2しか引かないセラークーポン適用範囲の品でも
まぁ物によるとしか



963 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 20:13:40.24 ID:aDWU8nPC0.net]
Aliで買い物するようになってから、心が穏やかになった
日本のAmazonで注文当日に発送されなかった時にイライラしていたあの日々が、
今では一ヶ月でも普通に待てるようになった
さらに、最悪届かなくても仕方ないか安いし中国だしと割り切れるようになった
みな

964 名前:ウんもぜひ【Aliexpress 】をはじめてみませんか? []
[ここ壊れてます]

965 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 21:01:12.37 ID:MzA2YvYS0.net]
>>936
他よりバッテリー容量大きめだけどそれでもそれなりに使うなら半日持てば良い方だと思っておいた方が良いと思うよ
あと中華スマートウォッチのスレで聞いてみるのも良いかもよ、H5買ってる人も何人か居たハズだし

966 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 22:36:29.58 ID:Pf2MqqY10.net]
ミントの種買ったわ
庭に植えるの楽しみ!

967 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 22:39:25.50 ID:Bsfqv/oEd.net]
悪い事は言わないミントの直植えはやめとけプランターにしろ

968 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 22:42:01.22 ID:7J4xE8210.net]
ミントの怖さを知らん人がいるとはw

969 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 22:44:12.04 ID:k2sOo1wU0.net]
ミントはテロやろ

970 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 23:04:09.25 ID:DEpU4o/yp.net]
商品検索すると安い値段で出ていても実は在庫無しで、
あるのは上位スペックの高いものだけというのがよくあって困ります
在庫なしのものは無視して検索できるんでしょうか?

971 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 23:05:19.97 ID:/c+IrUu00.net]
ミントはプランターでも土に直置きはダメだ。
やつら、水抜き穴から這い出して侵略を始めやがるw

972 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 23:34:10.11 ID:GdQ+REoA0.net]
俺の家は毎年夏になるとアレチウリに飲み込まれる
1日1mぐらい伸びるし3階あたりまでツルが伸びてくるからな
外来種の生命力は本当に恐ろしいよ



973 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 23:48:12.26 ID:Xkom1wEN0.net]
ミントは寒冷地でもいけるって聞いたから直植えしたのに数ヵ月後に見たら枯れてた

974 名前:おかいものさん mailto:sage [2018/02/28(水) 23:56:49.44 ID:GyFsO+a20.net]
ミント 多年草






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef