[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 00:13 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

クロネコヤマトの宅急便 7個目



1 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/23(日) 06:52:48.27 .net]
前スレ
クロネコヤマトの宅急便 6個目
tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1448866558/

2 名前:おかいものさん [2017/04/23(日) 08:07:53.76 .net]
消費者のクロネコ離れ

3 名前:おかいものさん [2017/04/23(日) 08:08:39.46 .net]
>>1

4 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/23(日) 13:33:44.92 .net]
まあ佐川や引っ越し系なんかもそーだが
良くあんなデカいトラックで
糞狭い路地なんかでも入ってくもんだ

5 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/23(日) 16:09:49.00 .net]
佐川の大型ドライバーの、路地裏での曲がりながらのバックテクニックは神業だった
両サイドともギリギリで、どう見ても無理だった
でも間断な無くちょっとづつバックと前進を繰り返して、あっさりとバックで曲がり切って行った

6 名前:おかいものさん [2017/04/24(月) 00:39:03.49 .net]
前スレ>>995
>客の言うことを真に受けて全て弁済します。そんな商売していたら消費者庁の前に潰れてるわ。
ハイ残念。
ヤマトHD・その関連社のどこかに勤務経験があるなら先に正直に告白してた方がいいよ。
部外者だとしてもその肩入れの仕方は常軌を逸してるな。
他の流通小売では対面した担当が最後まで責任持つことが殆どだし、
徹底して縦割りを言い訳にするなら公務員でもやってろよボケっていうことになる。
ヤマトは霞が関に喧嘩売るのが社是の会社なのにそれがセクショナリズム上等とは矛盾もいいとこ。

基本的な事実認識がその程度であればオールリスク賠償保険なんかどの面下げて売るつもりだっていう。

7 名前:宅急便関係のスレは [2017/04/24(月) 03:57:31.73 .net]
ナチュラルにステマしてる信者みたいなレスが絶えない気がする
何もなければ親切な会社だけど、
 
 
  アクシデントが何もなければ、何もなければ、何もなければ・・・・

 

8 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/24(月) 14:28:38.16 .net]
ヤマトもアマゾンとの問題が完全に解消されて良かったな
これで従業員も何のストレスなく働けるようになった

9 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/24(月) 21:46:20.97 .net]
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=2620&la=0
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます

ゲーム内からは、
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
4月22日 19時26分頃
放送経過時間
3時間06分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/戦士 レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?

10 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/24(月) 22:46:14.31 .net]
運送屋はこれからGWに中元と忙しくなるな。



11 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/25(火) 10:34:01.21 .net]
漫画3冊の荷物ででコンビニ受け取り不可だった件、
しょうがないんで営業所で受け取ったんだが
ヤマトの人に何故不可なのかか聞いても
おかしいですね・わからないと言われて終わり。

12 名前:おかいものさん [2017/04/25(火) 10:37:58.32 .net]
>>6
スレチは矛盾じゃないのか

13 名前:おかいものさん [2017/04/25(火) 10:39:15.84 .net]
>>6
告白させたいのか?

14 名前:おかいものさん [2017/04/25(火) 10:56:59.83 .net]
>>6
お前は”他の流通小売では対面した担当が最後まで責任持つことが殆ど”だと知ってるのになにやってんだ?
縦割りの上までいって声高に主張するのか?ネットで問題を提起するのか?
それとも縦割りとは更に異なる省庁に駆け込むのか?
損害を被った相手に打撃を与えたいのか?

そして何を得たいんだ?それとやることは一貫してるの?
その話でいくと担当者が対応を考えるまで丸投げ放置しつつ遠まわしに評価下げ?

15 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/25(火) 11:12:04.21 .net]
午前中受け取りで何時来ても良いように待ち構えていると来ない
そしてトイレに入った途端に来るパンツ下げて出られないタイミングで来る

なんでなんだよー

16 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/25(火) 17:19:49.72 .net]
えーパンツ上げて手を洗わずに出るだろ普通

17 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/25(火) 18:50:20.97 .net]
俺は糞に夢中になってたら居留守を決め込んで再配達してもらう

18 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/25(火) 19:35:31.61 .net]
インターホンが鳴ってすぐに出ても
立ち去るのが早い配達員もおるな。

19 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/25(火) 23:33:07.40 .net]
再配達も仕事なのにヤマトすごい殿様商売になったな
値上げとかさ
残業代未払いとかしらねーよ
企業努力しろよな

20 名前:おかいものさん [2017/04/26(水) 02:03:42.42 .net]
>>14
>ヤマトHD・その関連社のどこかに勤務経験があるなら先に正直に告白してた方がいいよ。
>部外者だとしてもその肩入れの仕方は常軌を逸してるな。

この質問にお前が答えないと話進まないよ



21 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/26(水) 03:27:50.76 .net]
>>19
ベース担当者のスキルも変わっているだろうから
荷扱いも悪くなってるだろうし

そこを全力擁護してるのが多分>>14

22 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/26(水) 07:16:09.07 .net]
新しい配達員が来たがこの春採用された新人か

23 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/26(水) 08:19:42.07 .net]
必ずしも初顔=新人じゃないよ

24 名前:おかいものさん [2017/04/26(水) 10:55:19.83 .net]
クロネコヤマトさん忙しそうだから仕事頼まないで楽させてあげようぜ

25 名前:おかいものさん [2017/04/26(水) 17:24:20.40 .net]
>>14
ホームコンビニエンスの荷受け事故に関しては
UPS、離島中継の場合の事故と同じだよね
最寄りの宅急便センターにクレームいうのはお門違い。

26 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/26(水) 23:09:43.09 .net]
配送の人が来るたびに変わってるのは辞める人が多いからなのかな

27 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/26(水) 23:24:38.77 .net]
もしくはエリアの担当が変わっただけとか

28 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/27(木) 00:24:44.14 .net]
辞めてるんでしょ
エリアはそんなにコロコロ変わらないよ

29 名前:おかいものさん [2017/04/27(木) 02:11:12.34 .net]
>>25
宅急便センターは関係ないって最初から言ってるのに節穴もいいところだろ!

30 名前:おかいものさん [2017/04/27(木) 02:14:38.54 .net]
宅急便と引越しは違うのに何でそこ無視すんの?宅急便スレなのに?



31 名前:おかいものさん [2017/04/27(木) 02:18:25.51 .net]
擁護してるような人間に対して省庁に駆け込むよっていう変な返答
自ら駆け込むだけのことなのに何で返答する必要があるのかな?
何のための文句なの?

32 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/27(木) 02:33:54.52 .net]
宅急便スレに引越しの話題を持ち込む→スレチ
すべてが関係あると思ってる→思い込みか精神病
担当者が対応悪い、渋るからヤマト全体のせいだ→違う
都合の悪いレスは批判だ→思い込み

どれだけ積み重ねるの?

我々一般人には法律という味方があるだろう。
何故使わない?待ってるの?泣き寝入りするのか?
それともひたすら都合の悪いことから目を逸らすのか?
何で直接出来たことを遠まわし遠まわしにするんだ?

私は引越しで被害を受けたので、掲示板に書き込み省庁に駆け込んで懲らしめたいという結論でOKなの?
感情的になるならヤマトのやり方とやらを批判できないけどな。

33 名前:おかいものさん [2017/04/27(木) 02:37:06.60 .net]
最初からホームコンビニエンスのスレで言えば済むのに....場所間違っちゃったな

34 名前:おかいものさん [2017/04/27(木) 03:33:56.96 .net]
宅急便と引越しは違う。運賃面で同格には扱えない。運送方法も違う。ここ重要。
引越しで扱う比較的高額な商品を、宅急便としての運賃収入で賄えないから別会社別業務。
貰った運賃そのまま利益じゃないからね。しかもセンターごとの収支だから。

しか

35 名前:オヤマト社員とか事情とか擁護とかの指摘は一切関係なく、法律はその前にある。
それを使えばヤマトと直接やり取りする必要すらないんだけど。

>省庁に駆け込むよ
→駆け込め。宣言する必要も無い。何のためか知らんが。

>都合のいい時は代理店面して都合の悪い時は子会社ですって逃げる
→君の発想で言うと子会社に逃げたとして保障を免れられるとでも?変わらないよな。逃げるって。

仮に宅急便センターの方に"逃げた"として、一個あたりの利益の低い方が身代わりになる意味って無い。
ヤマト全体として考えてもセンターの集合だからどっかにツケが回るだけで免れられるわけでは無い。
HDに直接請求してみる?
[]
[ここ壊れてます]

36 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/27(木) 03:46:21.67 .net]
>>30
ヤマト運輸の関係会社が
宅急便のトラックに一緒に乗せて(混載と思われる)
宅急便の伝票追跡で一括管理してるので伝票番号受け付けられます

って言えば世間一般は違うとはなかなか考えないでしょ・・・w
家財宅急便と2立米ボックス単身と全部違うんだろ?w

ウンコ板に移ったところで、
去年末からのサービスダウンのさなかでどれだけ擁護してくれる人が見つかるやら。

37 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/27(木) 06:04:51.09 .net]
1部通販と契約打ち切りとあるがどこだ?

38 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/27(木) 08:05:21.87 .net]
どこか教えて

39 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/27(木) 08:26:26.63 .net]
>>34
www.click-cinema.net/
冷蔵庫、テレビ、ベッド、自転車…。家電ひとつ、家具ひとつ送りたい。そんな時は、ヤマト運輸のらくらく家財宅急便での輸送が便利...
まずはこういうページに文句言って全部潰してからにしたら(クサ

40 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/27(木) 11:19:44.30 .net]
>>19
宅配便業界がおかれてる状況を知ってから書け
激務に耐えかねてドライバー次々と辞めてギリギリの人員でやってるんだよ
そんなことも知らずによく企業努力足りないとかほざけるな
だったらお前がヤマトに就職してドライバーやってみろよ
「再配達かったるい」って一言でもほざいたらぶん殴られるぞ



41 名前:おかいものさん [2017/04/27(木) 16:15:00.42 .net]
新聞テレビも全力でクロネコが被害者のごとく擁護
最近までサービス残業とかでクロネコを軽く叩いてたくせに手のひら返し

ヤマトの兄貴らには問題はない
問題は繁忙期に人員を増やしたり、忙しい兄貴らに給与で還元しないで
内部留保ため込んでる上層部

42 名前:おかいものさん [2017/04/27(木) 17:12:22.02 .net]
>>39
>そんなことも知らずによく企業努力足りないとかほざけるな
知ってるから企業努力だぞそのレスは・・・
ベース時給あげて
宅急便センター世帯当たりのドライバー数を今の3割くらいは
増やさないと大胆な環境改善にならない気がする
その位追い込まれてるから輸送品質が悪化してるのはこのスレ見てる連中は粗方わかってるよ

43 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/27(木) 18:09:44.60 .net]
値上げとサービスの低下を同時にするとかねw

44 名前:おかいものさん [2017/04/27(木) 19:31:20.27 .net]
ヤマトと配送契約して、打ち切られた顧客様各位は詐欺に遭った様なもんだな。

受けます!受けます!って言って、どこもかしこも契約取り付けて受注の囲い込みをして・・・
配送ランニングを続けながら、顧客の選別。
要らない顧客から切って行くって言うやり方だな。

利益が出る顧客ほど残すと。。。

勝手に顧客の囲い込みをして、今日の

45 名前:lな流通業界の歪んだ様を作ったのは、他ならぬヤマトだろ。
流通配送業界をおかしくした元凶がこの会社。
[]
[ここ壊れてます]

46 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/27(木) 20:37:04.66 .net]
本当に意地汚い会社だな・・・

47 名前:おかいものさん [2017/04/27(木) 22:51:45.07 .net]
>>34

>ヤマトHD・その関連社のどこかに勤務経験があるなら先に正直に告白してた方がいいよ。
>部外者だとしてもその肩入れの仕方は常軌を逸してるな。

この答plz

48 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/28(金) 02:35:24.22 .net]
ヤマト    我々、宅配業界は通販と再配送客の犠牲者だ!!

        サービス縮小して値上げしよう!! みんな後に続け!!


同業他社  はあ? 何言ってんだこいつ? 一人で勝手にやってろ

49 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/28(金) 02:43:38.08 .net]
いっときヤマトに同情したけど
同情して損した
それどころか腹立たしい

おそらく殆どの人が同意見だと思う
なんだかイライラする!(いとうあさこ風に

なんかやり方をミスってないか?ヤマトさん

50 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/28(金) 02:51:38.27 .net]
はこBOONも値上げかな



51 名前:おかいものさん [2017/04/28(金) 03:01:39.93 .net]
郵便料金が値上げするのも、社長が独断で儲からない企業を買収して出た
損失の尻拭いらしいな

もうそいつは社長じゃないけどね
東芝と言い、ヤマトと言い、日本郵便と言い
昨今の経営者は糞ばっかりだな

52 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/28(金) 04:42:28.00 .net]
>>48
ハコBoon自体やめる話が有ったような

53 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/28(金) 06:38:19.99 .net]
うん、ヤマトちょっと調子のってる

54 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/28(金) 11:57:40.84 .net]
ネコポスってほんと遅いんだな
宅配は午前9時頃に来るのに

55 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/28(金) 14:28:18.16 .net]
どこの通販会社と契約を打ち切ったが全部公表しろや

56 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/28(金) 16:12:00.40 .net]
私企業同士の私契約に対して何イチャモンつけてんの?
約款定価でもよければ未収契約は維持してもいいよ?
定価は近日値上げよていだけどな。

57 名前:おかいものさん [2017/04/28(金) 20:03:24.46 .net]
ブラックキャット

58 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/28(金) 22:51:11.67 .net]
ジャンプにブラックキャットって漫画あったような

59 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/28(金) 23:22:45.04 .net]
プロレスラーやレフリーで活躍した人もおったな

60 名前:おかいものさん [2017/04/28(金) 23:38:54.18 .net]
ヤマトがここまで糞企業だと、街で見かける配達車へ向けられる目も変わるな



61 名前:おかいものさん [2017/04/29(土) 00:14:00.47 .net]
どう見ても「こいつ使えないなぁ」って配送員のあんちゃんやオバサンがヤマトは多いと思う。

ヤマトのこの辺りの連中は、郵政や佐川に行ったら、1週間でクビのレベル。
とろいのばかり採用して、お客に金額負担とか、何考えてんだ?この糞会社。

62 名前:おかいものさん [2017/04/29(土) 02:14:57.59 .net]
>>54
それなら 
郵政で後納申請して書類と荷物一括で面倒見てもらいますよ

一番ヤマトの嫌いなやり方になるけどw
上代価格でしか受けてもらわなくても
そこから明朗会計の差出実績から掛け率引いてもらう形にしますよって

63 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/29(土) 05:10:41.19 .net]
宅急便コンパクトの箱がマイナーチェンジしてたのねん。
サイドの両面テープが無くなって差し込み式になってた。
それと再利用できませんみたいなこと書いてあった。

64 名前:おかいものさん [2017/04/29(土) 17:54:18.19 .net]
60サイズで140円から180円値上げって、いったい誰が使うんだよw

65 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/29(土) 18:17:44.33 .net]
>>60
面倒な汚客はいらないから、一刻も早くどうぞどうぞ郵政へ!

66 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/29(土) 19:45:59.15 .net]
汚物創価企業クソネコヤマト

67 名前:おかいものさん [2017/04/29(土) 21:12:28.21 .net]
えー私零細通販業者なのに、値上げされたらもう販売できない…

68 名前:おかいものさん [2017/04/29(土) 22:24:45.07 .net]
むしろ、これまでが安すぎた

そんなことより、クロネコシロネコ印鑑立てを復活させろ

69 名前:おかいものさん [2017/04/29(土) 22:54:14.90 .net]
タックスヘイブンに絶対売り上げ金隠してそう

70 名前:おかいものさん [2017/04/29(土) 23:01:25.15 .net]
>>63
上がそういうこと言ってマスゴミが味方ついてんだから
今のうちにリアルに言ってやれよ
「お前の所は汚客だから契約切るからって」
今年交渉逃したら次何時できるかわからねーぞマジで



71 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/30(日) 04:02:59.40 .net]
>>65
零細向けにも郵政があるじゃん?笑
定価取引を要求されるだろうけどw

72 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/30(日) 10:54:52.24 .net]
無理やりキャパ超えるほど他社からシェア奪って広げといて
自分たちは苦しんでるだの悪いには周りのせいだの
アホじゃないのかこのバカねこヤマト
他の同業他社はそんなでたらめやってないわ
実際サービス改悪、値上げするのはヤマトだけだしな

73 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/04/30(日) 23:45:53.17 .net]
泥汚れ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1233354.jpg
アナーキー
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1233346.jpg

74 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/01(月) 02:32:11.24 .net]
>>71
うちもここ最近はそんな感じに汚損した箱ばかり届くよ
割れ物注意のシール付きであってもおかまいなし

75 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/01(月) 16:54:41.52 .net]
ウチはレア物の洋食器割られた
箱の底に穴開いてて嫌な予感がしたらやっぱり……
何の為の「ワレモノ」シールなのかと

今迄ゆうパック佐川福山西濃でこんな事無かったのに

76 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/01(月) 17:45:30.25 .net]
たまたまヤマトだっただけでどこでもおこるよ
どこがというより誰が触ったかで決まるから
大事に扱うやつ、普通なやつ、雑なやつ
雑なやつが積むと崩れやすくなるから次に触るやつが大事にするやつでも割るケースがあるからな
代わりのきかないものなんて絶対運送会社に任せない方がいいよ

77 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/01(月) 18:20:15.63 .net]
数年前までは破損などはまず無かった
クロネコなら安心って感じだった

現在は見る影もない

78 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/01(月) 20:16:27.63 .net]
>>75
ホントそれ

79 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/01(月) 20:41:16.32 .net]
>>71
それ、泥汚れというよりもベルトコンベアや荷台でのこすれ汚れじゃないか
穴開きは、上の画像の荷物の底が開いてたってこと?
だとすると、なにか硬い荷物の上に重ねられて穴が開いたんだろう
その箱が弱いからだろうな

正直、箱の汚れを気にするなら、それをさらに外箱に入れて送れとしか言えない
汚れて困る段ボールなら、汚れないようにさらに覆ってもらうしかない
一番外側は汚れるもんだ

80 名前:おかいものさん [2017/05/01(月) 20:42:15.71 .net]
「化粧を落とした顔で配達員に接したくない」

「いきなりチャイムが鳴っても怖いからドアは開けない。不在配達票を見てから再配達を依頼する」

「コンビニ受け取りはラベルの住所と名前を店員に見られるから嫌」

なら通販で買うな、糞虫だろこいつら。
女だけ送料とれよマジで



81 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/01(月) 20:42:17.04 .net]
>>72
ワレモノ注意シールなんて、ほとんどすべての荷物に貼られてるから
おまじない程度の意味しかないぞ?
ほんとに割れて困るなら、割れないよう補強梱包して送れ
補強梱包ができないなら、自分で運べ

82 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/01(月) 20:50:19.21 .net]
つってもココは通販・買い物スレな訳で
その辺は業者や出品者だからなぁ

83 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/01(月) 20:51:42.44 .net]
間違えた

×通販・買い物スレ
○通販・買い物板

84 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/01(月) 20:56:57.47 .net]
>>79
中国人のような理屈だな、お前さん

85 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/01(月) 21:03:34.01 .net]
それが事実だから
つーかすぐ中国人とか韓国人だすやつはほんと気持ち悪いな
日本人のネラーも似たようなもんだろ

86 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/01(月) 21:14:58.25 .net]
>>83
じゃあもしたとえば、おまえが通販で液晶テレビやら壊れ物を購入したとして、販売店がその「強化梱包」とやらを行ってくれるのかね?
いまここで破損がどうこう不満を書いてる連中は受けて側だろ、タコ助が

日本語ヲ理解デキマスカー???

87 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/01(月) 21:20:22.70 .net]
通販でパソコン液晶ディスプレイとか破損が心配な商品を
追加料金を払っていいのでエアーキャップやクラフトダンボールでで巻いてくれとお願いしても
どこもかしこも断られる

88 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/01(月) 21:22:26.75 .net]
>>79=83
ヤマト社員乙w

89 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/01(月) 21:38:33.97 .net]
工場や店から発送される時点で
既に箱などが破損してたとは考えられんのか?
どーしても配送業者のせいにしたいらしいな

90 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/01(月) 22:21:11.44 .net]
さすがに箱が破損してたら荷受けしないよ



91 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/01(月) 22:30:08.97 .net]
>>74=77=79=83=87
なんでそんな必死なん?

92 名前:おかいものさん [2017/05/01(月) 23:52:06.26 .net]
すべては上層部が悪い
イメージも品質も佐川並

93 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/01(月) 23:53:20.69 .net]
同じ通販で2個口になってると日時指定してるのにバラバラに持ってくるのが嫌だ
以前なら箱が何個でもちゃんと一度にまとめて持ってきたのに最近は必ずバラバラに
何度かに分けて持ってくる 午前指定してても9時に1個だけ12時にもう1個とか
同じ通販で同時に発送されてるのになぜ?配達担当のアタリが悪いだけ?

94 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/02(火) 00:03:15.38 .net]
>>73
レアもの洋食器ならそれに見合った梱包にしたんだよね?
一枚一枚エアパッキンにくるんで、内箱の外側をパッキンにくるんで頑丈な外箱に入れるくらい。

百貨店とか専門店で宅配頼むとそのレベルの梱包してくるよね。

95 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/02(火) 00:09:04.48 .net]
>>91
チャーターじゃないだろ?
宅配便はデータ通信でいうところの専用線方式に対するパケット方式なんだから、遅延もあれば、後の便で届くこともそりゃあるだろ。
配達する側だって、同じ場所に何回も足を運ぶような無駄な労力は割きたくないだろうよ

96 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/02(火) 00:15:35.57 .net]
>>93
日時指定してるから前日には営業所に届いてて留め置きされてるのね
それが前なら全部まとめて一度に届いてたんだけどこの頃は必ずバラバラなんだ
留め置きされてる量が多くて朝の仕分けで探しきれないとかなのかね

97 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/02(火) 00:37:15.86 .net]
ネコポスってマンションだと郵便ポストに入れるんだよね?

玄関のポストに入れて欲しいとか出来ないかな?

98 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/02(火) 08:26:00.12 .net]
>>92
お前は本当に必死だなw

99 名前:おかいものさん [2017/05/02(火) 09:10:48.78 .net]
>>71-73
うちは都内の宅急便センターで箱買って壊れ物箱詰めして発送
過度に穴貫通して損傷事故発生で交渉中

慌てて他所の事例も含めて調べてるが
ヤマトは発送店が担当につくらしいな、だから電話でしか交渉できない
電話番号も教えてくれない・
事故に関する書類はゼロ回答も含めて一枚もまだ渡されてない
なので相手からの連絡待ちしかできず 今最新の返事待ち放置されて5週間目

>>83
>ワレモノ注意シールなんて、ほとんどすべての荷物に貼られてるから
>それが事実だから
「2ちゃんに書かれた内容だが現場の意識レベルはこの程度か?」って確認するわ

ダメならダメって理由言ってくれれば納得するのに
曖昧な返事で誤魔化すのはマジで困るわ
他のスレ見てると大口と個人で対応に差を付けてるみたいなんだよな・・・

100 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/02(火) 09:12:50.46 .net]
>>96
では、大切なものを運びます みたいなCM止めるように行ってくださいよ社員さんなら



101 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/02(火) 09:18:35.11 .net]
尼と大和
今これらがくずれさり、流通と物流の大変革期に入った。

102 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/02(火) 09:27:32.38 .net]
>>98
は?
アンカー間違ってる?

103 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/02(火) 09:41:55.03 .net]
そんな中 沖縄でやらかしてますw

ヤマト運転手、クロネコDM500通を廃棄「忙しかった」 沖縄・うるま市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170502-00095832-okinawat-oki

104 名前:おかいものさん [2017/05/02(火) 09:54:39.34 .net]
ここにきて輸送事故のカキコが俺も俺もでなんて言ったらいいのやら

>>100
お前も
>ヤマトHD・その関連社のどこかに勤務経験があるなら先に正直に告白してた方がいいよ。
>部外者だとしてもその肩入れの仕方は常軌を逸してるな。

これに答えてから捨てハン装備した方がいいと思う

105 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/02(火) 09:58:46.94 .net]
ん?
>>96はヤマト叩いてる側だぞ?

106 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/02(火) 10:15:00.75 .net]
荷物を壊しても誰がやったかなんてわからないからな
それをほとんどバイトとパートがやってんだから
配達店に来る頃にはもう壊れてるんだよ


兎に角大事な物は自分で運ぶに限る
それでも送りたいならきっちり包装して底上げをする
箱はしっかりした物を使う
再利用はだめ
すべての面に割れ物シールを貼ってもらう
軽すぎたり重すぎたりすると壊れるリスクが高まる
長すぎたりバランスの悪いものそう
こんくらいすればリスクは軽減されるな
通販なら備考欄に書いとくといいよそ

107 名前:おかいものさん [2017/05/02(火) 10:19:52.42 .net]
102は基地外

108 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/02(火) 10:21:33.20 .net]
>>104
しょっぱい梱包しか出来ない通販などの送り手に言えよ

梱包は言われんでも引越や家具配送の仕事を10年以上経験してるから
こちとら完璧だわ

109 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/02(火) 10:23:17.14 .net]
破損させずに無事に運ぶことが出来ないなら
しょっぱい梱包の荷物を引け受けるなよ、と
Amazonやらの荷物は全部断れや

110 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/02(火) 10:27:13.30 .net]
ごもっとも
それで自分たちの首締めて
挙げ句 値上げって言われてもな



111 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/02(火) 10:40:58.23 .net]
>>106
何で俺が言うんだよw
俺のしったことか
俺は別に何の不満もないわ

どこがやっても潰れるけどな
佐川だろうが郵政だろうが
運送会社は使わない、欲しいものがあったら自分で店舗に足を運んで購入する
それが嫌ならリスクを承知の上で使うんだな

112 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/02(火) 17:50:36.58 .net]
>>101
沖縄ヤマト運輸(本社・糸満市)の運転手が、企業の商品カタログなどが入った
ダイレクトメール(DM)約500通を、うるま市内に廃棄していたことが、同社への取材で分かった。

同社によると、元運転手は10代男性で昨年10月に契約社員として入社した。
同12月〜今年1月、同市内で配達予定だったカタログなど、
全国の事業者

113 名前:ゥら依頼があった「クロネコDM便」を同市勝連の林の中に捨てたという。
4月中旬、廃棄されたDM便を見つけた地域住民から同社に連絡があり発覚した。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/95832
[]
[ここ壊れてます]

114 名前:おかいものさん [2017/05/03(水) 07:50:29.27 .net]
1ヤマト1ヤマト1ヤマト

115 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/03(水) 14:08:37.47 .net]
良かったな、9000人以上増員するんだろ?
これで残業や多忙も緩和されるな

116 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/04(木) 09:18:06.99 .net]
配達予定日の前に時間帯指定が出来るから手数が省けると言われて
メンバー登録したけどアマゾンは商品名を登録してくるから
何を買ったか配達員にバレバレになっちゃったよw

117 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/04(木) 09:23:07.14 .net]
なんだそれヤマトのメンバー登録せず今まで通りなら商品名ばれないの?

118 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/04(木) 11:46:19.24 .net]
え、メンバーズだとアマゾンの中身ばれるんですか?

119 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/04(木) 13:03:59.31 .net]
んなこたない

120 名前:おかいものさん [2017/05/04(木) 13:17:08.65 .net]
今日の午前中にいつものSDの方が箱型のトラックで来まして、ちょっと世間話してたら
 「今日はアマゾン祭りですわwトラックの8割アマゾンの箱で占めてる」って言ってました。
私もアマゾンの箱4箱届けてもらったんですが、できるだけまとめてを選択しても4箱に分割されました。



121 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/04(木) 13:18:29.78 .net]
わたしもアマゾンの山のトラックさっき見たよ。やっぱり気の毒だね

122 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/05(金) 01:20:45.90 .net]
でも軽いから楽なんじゃ?

123 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/05(金) 08:21:56.89 .net]
スッカスカの箱が多いだけだからね

124 名前:おかいものさん [2017/05/05(金) 18:00:00.99 .net]
このアベ大不況の中で、忙しいのが気の毒とは贅沢な話だわな

125 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/06(土) 08:19:57.31 .net]
ヤマトSD妻のSNS。SDよ、嫁のお陰で生活丸見えだぞ。買い物カゴに子供入れたり、加工した自撮りやらダンナとのツーショットやらイタイ。

126 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/07(日) 20:54:11.92 .net]
マイカレンダーって機能は意味ないんかね?
夜しか在宅してないから半月くらい前から夜の時間にチェック入れてるんだけど

i.gyazo.com/369079b0f367a411dd9aea502e598a75.png

チェックしてもこんな感じで朝とかに持ってきて不在票入れられるんだが、ほぼ毎回

127 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/07(日) 21:00:24.96 .net]
ヤマトと特別な契約をしている発送元からの荷物以外は対象外なのです

128 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/07(日) 21:05:15.91 .net]
そうなのかー、なんか中途半端で意味ないな
設定してもその時間にほとんど来ないんじゃもう最初から再配達依頼でいいやって感じ

129 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/07(日) 21:32:15.28 .net]
クロネコメンバーズなら担当の携帯わかるから電話してみれば?

130 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/08(月) 07:48:50.53 .net]
>>124
そうだったのか



131 名前:おかいものさん [2017/05/10(水) 16:16:32.12 .net]
>>123
それが当たり前になって登録忘れてたら、尼でお急ぎ午前指定で頼んだ商品が登録していた19-21に時間変更された

再配達申し訳ないと思っての登録だったが、もうシラネと思った。

132 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/10(水) 17:30:37.76 .net]
>>128
自分で登録しといて逆ギレかよ

133 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/10(水) 18:00:48.63 .net]
ワロタ

134 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/11(木) 06:53:02.85 .net]
でも正直曖昧すぎてどっち優先とか分からないしなぁ

>>128の人は確かにカレンダーに登録してたが、午前指定便も注文時に登録したわけだろ?
普通に考えれば後から登録した方が優先されると思い込んでも別段おかしくない

ま、何にしても使えないゴミシステムだからカレンダーなんて登録しないのが一番だけどね

135 名前:おかいものさん [2017/05/11(木) 07:49:26.10 .net]
システムがうんこ

136 名前:、センターがうんこ
そりゃ再配達が多くて当たり前
[]
[ここ壊れてます]

137 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/11(木) 08:30:59.52 .net]
何に腹が立つかって
再配達にペナルティを課さずに全体の値上げ

これで同情から一転、ヤマトが糞にしか思えなくなった

138 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/11(木) 11:54:01.24 .net]
30kg以上は運びません。
重いのは嫌です。
社員が辞めますから。

139 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/11(木) 14:15:05.78 .net]
>>1
【書名】ベテラン運転手が違法残業の実態を告発 ヤマト運輸は「ブラック宅急便」だ
【著者】横田増生 (ヤマト運輸社員)
【販売価格】300円(税込)※発売から1カ月間は特別価格100円
【配信日】5月10日
※価格、配信日は電子書店によって異なります。
books.bunshun.jp/ud/book/num/1692039800000000000B

140 名前:憂国の記者 [2017/05/11(木) 21:19:51.88 .net]
ヨドバシとかを使えばいい。ヤマトは不買



141 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/11(木) 21:44:07.03 .net]
ブラック残業させた尻拭いを経営陣ではなく、お客にさせる糞会社
今後、能動的には絶対にクロネコヤマトを使わない

142 名前:おかいものさん [2017/05/12(金) 00:30:33.17 .net]
ヤマト便、正直やりたくないならやめればいいのに。

143 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/12(金) 00:47:57.80 .net]
ヤマト便はホント苦痛だった

144 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/12(金) 07:49:49.60 .net]
ヤマト便の荷物今後どこがやるの?

145 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/12(金) 18:33:49.58 .net]
どこの事を言ってるの?

146 名前:おかいものさん [2017/05/12(金) 22:41:41.84 .net]
忙しいってことは、それ相応の利益も出てるはずなんだがなあ
それを社員に還元しないで貯め込んで値上げとか糞企業の見本だな

147 名前:おかいものさん [2017/05/12(金) 23:01:19.77 .net]
30K以上は佐川しかない

148 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/12(金) 23:16:18.09 .net]
糞ネコヤマトと命名する

149 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/13(土) 03:00:07.69 .net]
30以上無理とか貧弱ヤマト

150 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/13(土) 06:04:28.89 .net]
YHCあるじゃん。



151 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/13(土) 06:15:40.57 .net]
30kgで団地階段5階の横持ちとか
結構きついものがある
寒い冬はいいんだけど湿気の多い時期や夏場は死ねるわ

152 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/13(土) 09:17:27.31 .net]
>>146
料金高すぎ。
どこに持ち込めばいいかわからないし、頼めば集荷は遅いし、いつ来るかわからない。
下請けの庸車の引越し屋だと思うけど、今後この人たちに仕事が回ると即パンクするだろうね。

153 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/13(土) 10:06:12.99 .net]
ヤマトは神

154 名前:おかいものさん [2017/05/13(土) 12:11:51.52 .net]
>>95
そんなやつばっか増えるとネコポス自体終了へまっしぐら

155 名前:おかいものさん [2017/05/13(土) 17:44:53.06 .net]
クロネコDM便の未配達について 平成29年5月11日

お客様各位

いつもヤマト運輸をご利用いただきましてありがとうございます。

このたび、青森県三沢市の事業所において、クロネコDM便の委託配達員(以下、クロネコメイト)が、平成24年4月から平成29年4月までの間、旧クロネコメール便を含むクロネコDM便15,031冊を滞留していた事実が判明いたしました。

該当する発送荷主様に対して順次、報告、おわびを行い、今後の対応を個別に相談させていただいております。

なお、このクロネコメイトとは、すでに委託契約を解除しました。

ご利用いただいたお客さまをはじめ、皆様に多大なご迷惑、ご心配をお掛けしましたことを深くおわび申し上げます。

今後このような事案を発生させないよう、社員およびクロネコメイトへの指導、教育を徹底し、全社一丸となって再発防止に取り組んでまいります。

156 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/13(土) 20:54:06.53 .net]
再発ばかりさせて何が再発防止だよwww

157 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/13(土) 21:27:11.42 .net]
メイトとか言う奴隷。そんな人らに規範だの求める方が間違ってる。

158 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/14(日) 08:42:57.10 .net]
クロネコメイトは30k以上の物を持ち上げられないのですか?

159 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/14(日) 09:37:52.93 .net]
大きさにもよるだろう
全自動洗濯機やら梱包状態によっては一人だときつい
梱包されてない生身の状態ならば一人でラクラク持てるが

160 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/14(日) 09:43:06.67 .net]
メイトで30kっどんなDM便だよ



161 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/14(日) 18:52:43.45 .net]
30kのDM便w

162 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/14(日) 20:11:16.25 .net]
単位がキログラムと指定してないから
30000冊かもしれない
持てる人類居るだろうか

163 名前:おかいものさん [2017/05/16(火) 06:24:54.08 .net]
30kgを越えるものは今後どうするの?

164 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/16(火) 12:28:43.09 .net]
2小口で送る。

力のないヤマトのドライバーのためにそこまで苦労してやらないといけない。
せめて40sだろ?

165 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/16(火) 13:14:51.75 .net]
宅急便は女性SDでも取り扱える重量にしてるんだから仕方無いだろ

ヤマト便でも日付・時間帯指定をガンガン入れるから対策されたに過ぎない

166 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/16(火) 17:43:55.83 .net]
ヤマト便伝票にそんな記入欄ないよ

167 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/16(火) 19:42:53.19 .net]
なお品名欄に書く模様

168 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/17(水) 00:15:28.32 .net]
初配前から再配達で午前中入れてきたり、未着の電話ガンガン入れてきたりするしな。

169 名前:おかいものさん [2017/05/17(水) 08:18:41.96 .net]
30kg以上のものを運べない運送業者ってありえるの?

170 名前:おかいものさん [2017/05/17(水) 08:19:57.56 .net]
家財便に頼むなんてバカらし過ぎる



171 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/17(水) 11:04:15.45 .net]
>>165
嫌なら他使えばいいだけの話じゃん?

172 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/17(水) 12:25:23.93 .net]
B2クラウドがとうとうWindows7以降でないと使えなくなってしまった
移行すんの面倒くさくてビスタだらだら使い続けてたんだがもうだめだな
古いOSをお使いの方はお気をつけください

173 名前:おかいものさん [2017/05/17(水) 12:49:42.77 .net]
うちも今日からB2クラウドの入力画面が変更されてた
あて名入力画面が無茶苦茶使い難くなってる、
前のは1画面で全部の入力フォームを表示できたのに、
今度のはいちいち下にスクロールさせて入力していかなきゃならない上に、変換やページ移行の反応も凄く遅くなってる
さらに作成した伝票の送り状番号も伝票印刷時の一覧に表示されないから、
伝票発行したあとでもう一度検索かけて伝票番号調べなきゃならない
このフォームに変更したヤマトの担当部門は馬鹿なの?自分たちで使い勝手とか確認しないの?アホなの?

174 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/17(水) 14:24:50.39 .net]
はい、システム担当はどうしようもない馬鹿の集団です

175 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/17(水) 17:52:26.25 .net]
嫌なら他使えばいいだけの話じゃん?

176 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/17(水) 18:22:07.47 .net]
>>171
他にいいのが無いのです
ここのB2webの時のが一番使いやすかったんだけどなあ
どこにしようか

177 名前:おかいものさん [2017/05/17(水) 18:35:50.68 .net]
30kg以上のものを運ぶところは佐川だけ?
あそこ嫌だ。

178 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/17(水) 18:52:20.78 .net]
嫌なら他使えばいいだけの話じゃん

179 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/17(水) 19:01:27.51 .net]
>>154
宅急便じゃなくヤマト便は実質撤退でしょ
HPじには料金も載っているが(今は知らない)、
会社対会社の平置き(双方リフト有り)で運べませんってコールセンターに断言されたからね

180 名前:おかいものさん [2017/05/17(水) 19:32:18.66 .net]
>>171
B2使うって事は未収契約してるからだろ?
他使えばいいとかいう問題じゃないだろ、アホかお前?



181 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/17(水) 21:01:49.92 .net]
>>174
お前ウゼェんだよ
面白いとか思ってんのかボケ
死ね糞野郎

182 名前:おかいものさん [2017/05/17(水) 23:32:24.55 .net]
アマゾン逃して傾きそうな予感が

183 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/18(木) 01:11:39.50 .net]
>>173
西濃も福山もあるじゃん?

184 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/18(木) 09:33 ]
[ここ壊れてます]

185 名前::29.26 .net mailto: 今はHPじって略すの []
[ここ壊れてます]

186 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/18(木) 10:11:00.74 .net]
そうだよ、今はHPじがトレンドなんだよ

187 名前:おかいものさん [2017/05/18(木) 11:23:27.68 .net]
昨日時間指定以外の時間に来て、不在票が入ってたんだけど、今日も時間指定以外の時間に来て言われたのが「昨日の不在分の荷物なんですけど〜」って嫌味っぽく言われた。
受け取れない時間だから仕方ないじゃん。
だったら時間指定サービスやめろよ。

違う配達員さんなら「時間より早くなって(遅くなって)すみません」って言うから嫌な気分にならず、ヤマトも大変だからいいよいいよーって気分にさえなるのに。

188 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/18(木) 13:05:21.64 .net]
時間指定不可地域に住んでるんじゃないの?笑

189 名前:おかいものさん [2017/05/18(木) 16:42:59.23 .net]
西濃も福山も佐川も30kg以上のものを運ぶのにどうしてヤマトは運ばないの?それっておかしくないの?

190 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/18(木) 16:47:03.71 .net]
「昨日の不在分の荷物なんですけど〜」って嫌味っぽく聞こえるか?



191 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/18(木) 17:36:51.57 .net]
「時間より早くなって(遅くなって)すみません」っていい気分になるか?

192 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/18(木) 17:44:25.24 .net]
>>184
コストに見合わないから切っただけ
重量物扱うヤマト便は重いのに宅急便よりかなり安い
わざとヤマト便扱いになるように重量かさ増しするの居たしね

一部の宅急便での重量物は元々受け付けない事になってたのに
受付が結構緩かったので今回厳格化しただけのこと

193 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/18(木) 18:04:45.82 .net]
指定した時間以外に来るの糞だよな

194 名前:おかいものさん [2017/05/18(木) 18:14:43.84 .net]
ヤマトに以下のクレームを入れようと電話してるが全く繋がらない
明日掛けなおすので忘れないように覚え書きしとく

以前のあて名入力フォームは1画面に全て表示されてて視覚的にも確認しやすく入力も早く済むが
今回は下にずーっとスクロールさせながら入力していく必要があり視覚的にも分かり難く入力も時間が掛かる

以前は入力した伝票を印刷する際に印刷予定一覧に入力保存した順番に伝票番号が表示されるでエクセルにコピペして管理が容易だったが
今回は印刷予定一覧には伝票番号が表示されず、一旦伝票を印刷してから改めて発送予定一覧を開いて確認しなければならない
2度手間になるだけでなく、荷物の種類(宅急便やネコポスなど)が混在していた場合は
印刷予定一覧と発送予定一覧ではあて名の順序が入れ替わってしまうので、
発送予定一覧の伝票番号が誰宛の伝票番号かをいちいち左にスクロールして確認しなければならず大変な手間になるし間違いも起こりやすい

新しいA4伝票は上下2枚印刷仕様だが、1枚とか3枚とか奇数で印刷する際に印刷エリアが指定できない(必ず上側が印刷されてしまう)
たとえば上側を使用して下側だけ残った場合は、上側を切り取って(この時点で旧式のB5伝票になる)1枚ずつ印刷しなきゃならない
そのため途中で下側だけが残ってしまうと以前の様に何件もまとめて印刷出力する際に印刷されない伝票ができてしまい、
その伝票だけ改めて再発行しなければならない。

この仕様に変更した担当者とこの変更を許可した上司は全く使い勝手など考えておらずセンスが無く無能と言わざるを得ない
すぐに担当者とその上司をドライバーに配置転換し、顧客目線でシステムを組める優秀な人に変更するか専門のソフト会社に外注するべき

195 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/18(木) 19:02:39.26 .net]
>>187
違うね。
であれば値上げすればいいこと。
重い荷物を持つことができない人間ばかりなんだろうな。

196 名前:おかいものさん [2017/05/18(木) 19:55:23.65 .net]
一部訂正、ヤマトにクレーム入れたいが口下手なので言いたい事を覚え書きしとく

以前のあて名、品名入力フォームは1画面に全て表示されてて視覚的にも確認しやすく入力も早く済むが
今回は下にずーっとスクロールさせながら入力していく必要があり視覚的にも分かり難く入力も時間が掛かる

以前は入力した伝票を印刷する際に印刷予定一覧に入力保存した順番に伝票番号が表示されるでエクセルにコピペして誰がどの番号かの管理が容易だったが
今回は印刷予定一覧には伝票番号が表示されず、一旦伝票を印刷してから改めて発送予定一覧を開いて確認しなければならない
2度手間になるだけでなく、荷物の種類(宅急便やネコポスなど)が混在していた場合は
印刷予定一覧と発送予定一覧ではあて名の順序が入れ替わってしまうので、
発送予定一覧の伝票番号が誰宛の伝票番号かをいちいち横スクロールして確認しなければならず大変な手間になるし間違いも起こりやすい

新しいA4伝票は上下2枚印刷仕様だが、1枚とか3枚とか奇数で印刷する際に印刷エリアが指定できない(必ず上側が印刷されてしまう)
たとえば上側を使用して下側だけ残った場合は、上側を切り取って(この時点で旧式のB5伝票になる)1枚ずつ印刷しなきゃならない
そのため途中で下側だけが残ってしまうと以前の様に何件もまとめて印刷出力する際に印刷されない伝票ができてしまい、その伝票だけ改めて再発行しなければならない。
かといって最初からA4伝票をカットしてB5伝票として印刷するとB2クラウド自体はA4伝票仕様になってるので
複数印刷した場合でも1枚目、3枚目など奇数順(A4伝票の上側)しか印刷されない
そのためカットしたB5伝票で印刷する場合は複数の荷物を一括して印刷できず、1件ずつ選択して印刷を繰り返さなければならない。

この糞仕様に変更した担当者とこの変更を許可した上司は全く使い勝手など考えておらずセンスが無く無能なSEと言わざるを得ない
すぐに担当者と上司をドライバーに配置転換またはクビにし、顧客目線でシステムを組める優秀なSEに変更するか専門のソフト会社に外注するべき

197 名前:おかいものさん [2017/05/19(金) 01:30:08.26 .net]
>>187
このスレで何度も俺ルールでヤマト擁護してるのお前か?

貴重品や易損品の申告すると
ヤマト便+輸送保険じゃないと引き受けないって言われたぞ

大抵140サイズで換算重量超過になりヤマト便対象
2才でも引受けてた窓口殆どだぞ
代送品有りやクール・時間指定重視なら宅急便だったけど

198 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/19(金) 02:10:46.02 .net]
貴重品・易損品の申告して任意貨物保険かけるなら、他に選択肢ないだろうが

199 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/19(金) 07:53:55.31 .net]
>>190
一応変わりは用意されてる
糞高いがな

200 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/19(金) 22:32:33.11 .net]
6月から30kgの物は持ち上げません



201 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/20(土) 19:22:08.08 .net]
ヤマトから最後のウェットテッシュが来た
これで最後なんだな・・;つД`)

202 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/20(土) 19:29:27.91 .net]
ミニカーの交換ならポイント上げたんなら
ちったあリニューアルしてくれよ
番号変えるだけで価値は上がるよ

203 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/21(日) 08:26:10.75 .net]
そうだよね
あまり大きい声では言えないけど

204 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/21(日) 20:28:24.03 .net]
再配達の受け付けが出来ない荷物って何だよ…
ふざけてんのかよ。担当の糞ドライバーは配達中のままで
20時になった途端に不在持ち帰りになりやがるし

205 名前:おかいものさん [2017/05/21(日) 21:10:34.69 .net]
ミニカー2台ゲッツ! なかなかいいね、これ
次は400ポイント貯めてトラックをもらおう

206 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/22(月) 18:37:51.00 .net]
今日届いた荷物に足跡が3つもついてた。
洋服だから壊れたりはしないんだけど嫌な気分だね。

207 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/22(月) 20:07:57.56 .net]
仕分けターミナルではフリスピーやサッカーボールのような扱いだよ

お客を汚客と称して荷物をゴミ扱い

208 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/22(月) 21:15:57.06 .net]
>>202
せめて取り繕うぐらいはしてほしいよ。
はたいて足跡薄くするとかさ、くっきり3つだもん。

209 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/23(火) 07:46:34.88 .net]
マラドーナを雇ったんだよ

210 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/23(火) 12:32:50.84 .net]
だからか、そういえばもうすぐ本田もくるらしいな



211 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/23(火) 13:42:46.78 .net]
ボール(荷物)はトモダチ!

212 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/23(火) 19:35:06.56 .net]
>>201
蹴ってるんだから当たり前だろ

213 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/23(火) 20:24:54.77 .net]
つい今しがた、営業所に持ち込みに行ったら適当に80ですねって言われて
コンパクトじゃ難しいですか?って聞いたら荷物鷲掴みにして雑に置いてからいやーこの厚みじゃ無理っすね80っすねって言われてムカついたからじゃあいいですっていってファミマでコンパクト買ったら入ったんだけどなんなの?

メルカリ便で儲けが少ないから嫌とかアマゾンでパンクしてて荷物増やしたくないなら素直にそう言え本部にクレーム入れるぞ

214 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/23(火) 23:53:39.51 .net]
ゴミみたいな汚客には関わり合いたくないんだろうね

215 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/24(水) 01:58:33.66 .net]
そんな対応されたならさっさとクレーム入れればいいじゃん

216 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/24(水) 06:49:28.96 .net]
名指しでクレーム入れるといいよ

217 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/24(水) 09:03:37.42 .net]
30kgの荷物がだめだって今後どうしたらいいの?

218 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/24(水) 17:56:38.69 .net]
小分けにしたらええねん

219 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/24(水) 18:24:11.44 .net]
ヤマト便がダメになるだけだよ、金はかかるけど運べないわけじゃない
どうしてもってんなら高い金出すしかないな

小分けに出来る物なら分けて出せばいいだけだからさほど影響はないし

220 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/24(水) 21:06:10.58 .net]
小分けにできないものなのです。
音響機材等です。



221 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/24(水) 21:42:37.35 .net]
なら今までより金がかかるのを覚悟するしかないな

222 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/25(木) 01:44:51.01 .net]
カーゴチャーターすればいいじゃん?
JIT Boxでも、ホームコンビニエンスでも。

223 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/25(木) 16:46:26.79 .net]
マジで配送遅くなったなぁ。
午前中からずっと配達中になってる。
佐川より遅いとかorz

224 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/25(木) 17:40:44.30 .net]
うちはすぐ来たぞ
24日16:25発送25日11:20配達完了

225 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/25(木) 19:52:29.46 .net]
回る順番決まってるんじゃね

226 名前:おかいものさん [2017/05/25(木) 23:24:01.10 .net]
クロネコメンバーズで配達日を指定しても、勝手に持ってきて、
不在連絡票を入れた上に、不在メールまで寄こした
見落としていたとか後で言い訳するんだよ
でも、番号で管理しているのに、どうしてこんなことになるのか意味不明

227 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/26(金) 00:46:24.93 .net]
社内ではFAXや電話で連絡してるからね
お客から見えない現場の部分はかなり時代遅れなので、ミスが起こりやすい

228 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/26(金) 00:49:07.87 .net]
それと不在メールは不在情報が入力されたら、システム上自動で送信される

229 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/26(金) 01:03:17.21 .net]
センター止めに変更していつも受け取ってるんだけど
それ用の店舗保管とか書かれた伝票か何かが何枚か未使用で付いてるんだがいいのか?
荷物に要らんもん貼るなや

230 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/26(金) 02:14:05.53 .net]
文句言うなら最初っからセンター止めになるように出荷人に頼めよボケカス



231 名前:おかいものさん [2017/05/26(金) 03:16:21.85 .net]
しょせん運送屋というのは雲助だからなw

232 名前:おかいものさん [2017/05/26(金) 14:22:02.26 .net]
運送大手ヤマト運輸の西宮柳本センター(兵庫県西宮市)で、パート従業員の40代男性の勤務時間を短く改ざんした「裏タイムカード」が作成され、賃金の未払いがあったとして、西宮労働基準監督署が同社西宮支店に是正勧告していたことが25日、関係者への取材で分かった。
www.sankei.com/west/news/170525/wst1705250073-n1.html

233 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/27(土) 09:19:22.77 .net]
>>224
うるっせーよお前

234 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/27(土) 09:29:52.80 .net]
アプリでの時間指定は悉く無視、それもうちは毎回。
アプリの意味ないね。
不在は減らないわ。

235 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/27(土) 10:39:06.45 .net]
最近再配達問題で世間に甘やかされたから調子乗りやがってインターホンなって返事してもなんも言わずにドアガンガン叩きやがった
次回再配達地獄見舞ってやる

236 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/27(土) 17:40:13.70 .net]
230アウト

237 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/28(日) 08:07:20.63 .net]
230通報しました

238 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/05/28(日) 14:16:14.28 .net]
同情する報道が流れてから一
部なんだろうけど調子こいてる糞ドライバーがいるよね

客に八つ当たりとか言語道断

239 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/01(木) 12:10:36.86 .net]
クロネコメンバーズの日時変更は意味ないな
システムがまるで使えない駄目すぎる
前日に受け付けしてその後に作業店を通過しているのに
平気で変更前の日時に持って来る
配達員が二度手間になるだけなのに

240 名前:おかいものさん [2017/06/01(木) 23:30:19.86 .net]
なんか他のスレとかSNSを見てると
今月は「パーフェクトサービス月間」とか言うのをやってるみたいだね



241 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/03(土) 13:46:06.42 .net]
【6月19日からご指定可能な時間帯「5区分」】
・午前中(12時まで)
・14時から16時
・16時から18時
・18時から20時
・19時から21時

12時〜14時しか都合のいい時間帯ないのに、こうもすっぽり空けられちゃうとは・・困ったわ
宅配ロッカーとやらが近くに出来てくれたらいいのだが

242 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/03(土) 17:40:51.83 .net]
>>236
よそに頼むか取りに行くか宅配ボックス買うか

243 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/04(日) 06:47:07.85 .net]
サービス内容を低下させることでパーフェクトサービス月間に対応するということか

244 名前:おかいものさん [2017/06/05(月) 20:06:20.67 .net]
19時過ぎにドライバーに電話したら、もうつながらないよー
センターに電話して、後で取りに行きますって言ってもダメって言われた…
19時以降の再配達はプラス千円とかでやってくれないかなー
不便すぎる。
金なら払う。

245 名前:おかいものさん [2017/06/05(月) 21:04:07.51 .net]
追加
19時〜22時まではプラス千円
22時〜24時まではプラス3千円とかならどうなのかな?
たった3千円くらいなら需要は山ほどあると思うんだけど…
ドライバーさんも大変だとは思うけど、収入がプラス分だけ上がれば
それはそれなりに納得できると思うんだけど…

246 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/05(月) 22:03:33.92 .net]
せっこ
1桁足んねえよ

247 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/05(月) 22:41:17.66 .net]
うーん、もう一桁はないんじゃない?
普通の人なら2〜3千円は抵抗感無いけど、2〜3万は有り得ないでしょ…

248 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/05(月) 23:20:27.04 .net]
たかが数千円のためにトラック余計に動かして事務所にも人残して、じゃペイしないってことだよアホ

249 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/06(火) 02:34:18.19 .net]
宅配ボックスつけるだけの簡単なお話じゃん?

250 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/09(金) 21:18:01.03 .net]
たかが数千円って…1件しか受注がないのを想定してる方がアホじゃね?



251 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/10(土) 14:00:28.97 .net]
いつもは朝9時前〜11時ぐらいに配達に来るんだけど
荷物が来るってわかってるから待ってる時に限ってこないんだよな
たぶんこれ、近所に買い物に行って急いで帰ってきたら不在票入ってるパターンだ

252 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/10(土) 21:28:01.31 .net]
サービス悪化が酷いな
なるべくまとまるようにしていた尼の荷物を分散させてようにするわ

253 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/11(日) 09:58:52.65 .net]
郵政より配達時間にばらつき有るよな
うちは郵政は午前中に確実に来るが
ヤマトは色々

254 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/11(日) 16:34:02.78 .net]
>>247
ドライバーに恨まれと思うよ、家だって特定されているのによくできるな

255 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/11(日) 20:35:14.78 .net]
このスレからヤマトのドライバーが家を特定するの?へー

256 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/12(月) 12:56:42.39 .net]
クロネコポイントいつの間にか改悪したな
「当社の規定運賃で現金・回数券・電子マネーにてお支払いし、
個人の名前(フルネーム)で送られた荷物に限ります。」と書いてある
通販の荷物はアウトだし
買取も産直・引取サービス使ってるのはアウトだろう
まぁ普通の着払伝票で送ったのも多分アウトだろうが

257 名前:おかいものさん [2017/06/12(月) 23:28:56.65 .net]
>>236
都合の悪い時間を指定させればいいのに

ヤマトはやはり頭が悪い

258 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/13(火) 05:56:21.14 .net]
>>251
要するにamazon利用客にポイントやんねーって言いたいんだな

259 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/13(火) 13:10:14.88 .net]
要はBtoCの荷物はポイントもらえなくなったってことだろ
期限切れまでに50ポイント貯まる気しねぇ

260 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/14(水) 01:28:48.21 .net]
>>251
荷受人にもポイントちゃんとつくけど??
www.kuronekoyamato.co.jp/smp/webservice_guide/point_service3_on.html



261 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/14(水) 13:55:13.90 .net]
時間指定したのに全然来ないし
アプリ見たらベースで荷物止まったまま
電話しても2時間たっても折り返しないし
改悪されてもしょうがないなぁと思ってたけど酷いね

262 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/14(水) 15:18:38.34 .net]
ポイント申請画面にの書き方は紛らわしいが
(荷物を運賃発払いで送るとき)当社の規定運賃で現金・回数券・電子マネーにて
お支払いし、個人の名前(フルネーム)で送られた荷物に限ります。
って意味だぞ
というかこの文言、前から書いてあるだろ

263 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/14(水) 15:40:16.33 .net]
うーん…
以前は
>「発送」または「受取」を選択し、ご利用になった荷物の送り状番号を入力してください。
>ポイントは、必ずご利用したご本人様が申請して、
>個人の名前(フルネーム)でご利用した荷物に限り獲得できます。
>申請受付期間は、ご利用日の7日前から14日後です。

としか書いてなかった気がするけど俺の勘違いかな

264 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/16(金) 22:07:55.35 .net]
20-21時が廃止されて19-21時のみになるみたいだけど
確実に在宅可能なのは20時以降なんだよなぁ
19-21時を指定しておいて20時前に来たら不在でも大丈夫だろうか?
もっかい翌日の19-21時を指定って出来るのかな?

265 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/16(金) 23:53:16.76 .net]
出荷人に返送されるから安心してな

266 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/17(土) 06:44:55.82 .net]
通販なら返送されれば返金扱いだろうしさほど問題ないな
もう一回同じ時間指定で注文すればいいだけだし

267 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/17(土) 06:46:23.33 .net]
送り返したらアホドライバーの手間が増えるだけだな

268 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/17(土) 08:25:13.57 .net]
通販業者のブラックリストに入るのがせいぜいのオチだね

269 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/18(日) 13:45:47.46 .net]
なんか最近、ヤマトのシステムがおかしくなってない?

1.
3月末〜4月に到着した荷物が5個くらいあった。これらはすべて通常の宅急便(発払)でサイズも大きくなく
どれもコンビニ受け取りできるはずのもの。実際不在伝票にもコンビニ受け取り可と書いてあった。
しかしクロネコメンバーズのサイトでは、どの荷物もコンビニ受け取りがグレーアウトされて選択できなかった。

2.1の件についてGW中にクロネコメンバーズのサイトからメールで問い合わせたんだが、
現在までに一切返信なし。

3.昨日久々に宅急便(クール・発払)のお届け予定メールが届いた。
日付のみの指定だったのでそのメールのURLから時間を指定したのだが、
今日電話でサービスセンターに確認してみたら、時間指定が反映されてなかった。

270 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/19(月) 09:45:14.64 .net]
同情報道されてからドライバーの態度がデカくなっててわろた



271 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/20(火) 20:25:01.36 .net]
再配達させるのも悪いから時間指定しても届かない
これじゃドライバーに同情もできない

272 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/21(水) 12:32:04.32 .net]
宅配ボックスを設置したいんだけど、こういうのでいいんかな?
https://www.amazon.co.jp/dp/B01I4U8XBK

273 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/23(金) 01:40:31.07 .net]
日曜に配達予定の荷物 (こっちが指定したのではなく、発送する店が日曜日が最短と指定)
木曜の早朝に近所の営業所に到着していて、保管中になっているのを、追跡システムで確認したんで
だったら早めに貰えるようにってネットで配達日を変更しようとしたら、日曜以前の配達日変更の表示がない

仕方ないから直接電話で頼もうとしたら「電話が混みあってます、おかけ直し下さい」攻撃で
繋がるのに1時間かかったわ

274 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/23(金) 19:52:30.63 .net]
センター乗り込んで直談判で何とかなる

275 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/23(金) 23:06:11.69 .net]
チェーンソー持ってくとより効果的

276 名前:おかいものさん [2017/06/24(土) 21:47:52.15 .net]
>>268
自己中だな

277 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/25(日) 10:47:40.72 .net]
インターフォンで返事してこないのなんで?
そりゃ女の客に次から居留守使われるようになるわ

278 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/26(月) 02:17:56.76 .net]
不在で受け取れないことが多いのでほとんどの荷物コンビニ受取りにしてるんだが
最寄りのコンビニは酷い扱いしてるみたいで箱ごとぼっこぼこにされること数回
宅配ロッカーもっと増やしてくれるといいんだけど

279 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/26(月) 04:25:42.05 .net]
コンビニ受け取りなんてバイトにまたあの客の荷物かよw
って荷物にイタズラされそうで無理
金払って時間指定にすれば良いじゃん

280 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/26(月) 13:16:25.02 .net]
パソコンの梱包を頼みたいのですが、ホームページに載っている梱包箱の大きさに入りきらないのですが、そういう場合は特別な箱を用意していただけるのでしょうか?



281 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/26(月) 19:19:06.45 .net]
そういう場合は荷物引き受けられないので門前払いです

282 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/26(月) 20:28:07.10 .net]
テレビを送りたいんだけどとか言って
箱はないから代わりの箱売ってないかとか聞いてる人たまに見るね
正規の箱じゃないと受けられないと言われて困ってるわ
しれっとそこら辺の箱に入れて送っちゃえばいいのに

283 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/27(火) 00:48:04.26 .net]
今日、ちょーイケメンなヤマトドライバー見たわ
なんかびびった
お前就く職間違ってるだろ・・・

284 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/27(火) 07:06:05.25 .net]
イケメンは低学歴多いからな勉強しなくても生きていけるから
不細工ほど勉強しなきゃいけない

285 名前:おかいものさん [2017/06/28(水) 03:58:42.51 .net]
午前中いないから午後に配達依頼しようと思ったら、
配達期日指定ってメンバーズじゃないとできないのね。
そこまでお客さんに手間をかけさせるようなサービスじゃないし再配達で苦しめばいいさ。
(愛を込めて、改良するように願っている)

286 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/28(水) 07:11:08.87 .net]
昨日在宅していたのに不在持ち戻りになって不思議におもってすぐにドライバーへ電話した
インターホン押しました?在宅してました。って言ったら押しましたよ!って言われたけど
インターホンは録画機能があるから押してないのは確実
くそドライバーだった

287 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/28(水) 13:00:49.51 .net]
>>281
名指しで苦情言っとくといいよ

288 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/28(水) 16:49:20.71 .net]
あー初めて通販送料無料のDM便が届かなかった
未配達なのか窃盗なのかわからんけど、送料もったいないからってDM便は駄目だね
勉強になった

289 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/28(水) 16:50:09.52 .net]
住所知られてると思うと
苦情言うのもちょっと怖い

290 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/28(水) 23:45:40.22 .net]
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル



291 名前:フ型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=2620&la=0
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます。

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です。

co1694968
6月23日 3時50分頃
放送経過時間
2時間04分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/戦士 レベル96
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

292 名前:おかいものさん [2017/06/30(金) 22:47:00.49 .net]
もう6年間ずっと東京の息子に札幌から毎月一回クール便を送っている。
金曜お昼までに出せば翌土曜午前に着くから、今月も蟹ウニを送った。
だがこの安いクール便は9月で終了と言われた。
それだと超速便になり千円以上高くなる。2か月に一回になるなぁ。。
HPには全く出てないから、まだ未公表段階なのかも。

293 名前:おかいものさん [2017/06/30(金) 22:57:40.14 .net]
以前住んでた某国、一応先進国だけど宅配システムやドライバーがクソすぎてヤマトなんか神に思えたが駅やショッピングモールにも宅配ボックスがたくさんあって救われた。
日本もそうなってくれないかな。
最近ネットから時間指定変更してもドライバーに情報入ってないっぽくて困る。不在ってわかってる時に来られたら無駄だしドライバーかわいそうだと思ってわざわざ気を遣ってるのに意味がない。

294 名前:おかいものさん [2017/07/01(土) 11:30:57.07 .net]
珍しくヤマト運輸が仕事しない(´;ω;`)
午前中宅配願なら11時までに来るのに今日は来ない(´;ω;`)

295 名前:おかいものさん [2017/07/01(土) 13:01:30.05 .net]
12−14時配達しろ

296 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/01(土) 14:21:08.54 .net]
12-14時が一番利用してたのに…

297 名前:おかいものさん [2017/07/01(土) 15:18:54.65 .net]
パソコン宅急便を電話で依頼した。箱も注文した。
ところが、「肝心の箱を持ってこなかったため、もう一度営業所に取りに帰る。
今日は荷物が多くて時間がかかるのでいつになるかわからない」だと。

なんでそういうことになるのか?ドライバーは自分で自分の首をしめてるよね?

今年になってから、箱や伝票を電話やネットで注文したのに持ってこなかったことが何度かある。
もう怒りよりも呆れしか湧かないが、一つだけ気になるのは、

 いったい現場のドライバーには、箱の注文がどういう風に伝わるシステムになっているのか?

そこだけだ。

298 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/01(土) 16:41:39.82 .net]
そっか、営業所から遠いといろいろ大変だなぁ
自分の地域は、クルマで1〜2分だから営業所に行ってる

299 名前:おかいものさん [2017/07/01(土) 16:57:38.62 .net]
>>292
誰もが車持ってて、かつ営業所と近いと思うなよ。

本来の集荷指定時間をとっくに過ぎてるので、担当ドライバーの携帯に電話して、いったい何時頃になったら来るのか聞こうとした。
ところが電話が繋がってるのに向こうは気付かず(?)仲間らしき人と作業しながら駄弁ってるのがうっすら延々と聞こえた。
何時まで待っても向こうが気付かないので、いったん切ってもう一度かけ直した。
今度は繋がってから数秒後にようやく駄弁るのをやめて気付いたが、向こうはまったく箱を忘れたミスに悪びれてる様子もなかった。

あっちのミスで延々と休みの日に予定外な時間まで自宅に拘束されて、
この後のスケジュールが全部狂ってるのに
ふざけるなよ。

300 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/01(土) 17:48:43.93 .net]
ようやく、ミスをしたのとは違うドライバーが来た。

しかしどうやらパソコン宅急便を申し込んだときオペレーターに嘘つかれたらしいことが判明。
電話では「そのサイズのパソコンならEの箱に入ります」と言ったのに、実際には入らなかった。
どうもオペレーターは段ボール箱の外寸しか見てなかった様子。
ところが実際には、養生のための枠を内側にかませないと
正しい箱の使い方ではないらしく、養生枠を使うととても入りきらない。
養生を正しくないハメ方をしたり、養生を使わないで中身が壊れた場合は、こっちの責任になると。

どうやらパソコン宅急便では、一般的なミニタワーパソコンもちょっと古い大き目の液晶モニタも運べないらしいね。
アホらし。



301 名前:おかいものさん [2017/07/01(土) 22:13:52.50 .net]
「再配達が多くて困る」件で思ったんだけど・・
昔・25年前くらい迄は、不在だと隣近所に預けてたんだよね。
私も何度も隣の家に持って行ってあげてたが、それが無くなった。
昔の良き時代は再配達が少なくて済んだんだよね。

302 名前:おかいものさん [2017/07/02(日) 17:19:45.71 .net]
今日届くはずの荷物がまだ来ない
21時

303 名前:ャりぎりに問い合わせてやろうかと思ったが、
電話がつながらない可能性が高いから、そろそろかけるか

ちょうど今来た おせーわ、タコ
[]
[ここ壊れてます]

304 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/02(日) 20:15:40.60 .net]
17時過ぎなら別に遅い時間じゃないだろ

305 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/03(月) 14:41:27.35 .net]
12時〜14時の配達をしないのに、なんでその時間帯の指定を受け付けるのかね
受け付けるだけは受け付けて、それで何の連絡もなく全然違う時間に配達に来て
再配達が多くて大変だのコストがかかるの言われてもな

306 名前:おかいものさん [2017/07/04(火) 09:05:43.09 .net]
堕落しすぎ

さっさと廃業しろ

307 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/04(火) 11:37:15.22 .net]
今まで何度も同じ場所で買って普通に届いてた荷物が何故か今回営業所留めにされてたんだけど
問い合わせしても何でなってたか分からんって言うしふざけんなよ

308 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/04(火) 21:40:36.09 .net]
これまで時間帯指定で必ず受け取ってたけど
20-21無くなってから70%の確率で受け取れなくなったわ・・・

遠いんだよね営業所もコンビニも。
車ないし足腰悪いから 10kg の荷物とか持って帰れんのよ・・・

1000円余分に払うから20時以降に運んでおくれ・・・

309 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/04(火) 21:44:50.61 .net]
切実じゃねーか

310 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/04(火) 21:49:58.67 .net]
宅配ボックス買ったら?



311 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/04(火) 22:44:31.09 .net]
>>301
365日休みなしで働いてんのか?
そうじゃないだろ?

312 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/05(水) 19:39:58.71 .net]
俺今年まだ2日間しか休みないわ
中小企業の経営者とかは大変なのよ

313 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/06(木) 10:12:20.96 .net]
時間指定なしで頼んでさっき見たら配達中だったので、慌てて受け取れる格好して待ってる。
しかし、なかなか来ない。
指定したら負荷がかかると思ってしなかったが、しないとこっちにかかるから痛し痒しだね。

314 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/06(木) 11:17:03.76 .net]
配達中になったからすぐに来ると思ってるアホwww

315 名前:306 [2017/07/06(木) 12:59:51.13 .net]
>>307
うちは営業所から近くて、配達中になったらすぐネコロジーカートだっけで届いてたんだよ。
今日は配達中に気づいてから届くまで2時間かかった。

316 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/06(木) 13:03:02.84 .net]
>>306
時間指定って、本当は再配達をなるべく少なくしたいからやってるサービスらしいよ
だから、配達員に気を遣うなら必ずいる時間に指定をしたほうがいいんじゃないかな

317 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/06(木) 20:06:43.71 .net]
指定しないで在宅してるなら一番いいじゃないの

318 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/07(金) 04:35:35.74 .net]
ヤマトって、営業所でも集荷のセールスドライバーでも、メジャーではこのサイズを測った後、
客にサイズを言わないのはなんでなの?

こっちは箱をカスタムしてサイズが超過しないようギリギリのサイズで完成させてる。
こちらの想定通りのサイズで通過できたか、あるいはランクが1つオーバーしてしまってるか、
知りたいのに、あいつら絶対声に出して言わないよね

サイズがどのクラスに振られたのかわかるのは支払う金額のときで、
こっちから聞かないと教えてくれない。これが地味に不便。

なんで、計った瞬間に80ですねーとか120ですねーとか言わないの?

319 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/07(金) 13:07:03.99 .net]
重量とサイズ、どちらか運賃が高い方だからだろ。
最初からヤマトの箱を有料で買って梱包に使用すれば多少は多目にみてくれるけどな。

320 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/07(金) 19:06:49.36 .net]
有給使って1時間早く帰宅させてもらいました。
ようやく受け取れます・・・



321 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/07(金) 19:20:58.64 .net]
早速届きました。配達ありがとうございます。

322 名前:おかいものさん [2017/07/08(土) 10:39:34.05 .net]
160サイズを超える物はヤマト便になるらしいけど

そこで質問

1.これって家まで取りに来てくれますか?

2.追加料金なんか取られますか?

3.着払い出来ますか?

323 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/09(日) 08:19:33.30 .net]
できません

324 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/09(日) 13:05:32.16 .net]
集荷します
料金体系は宅急便とは異なります
着払いもできます

325 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/09(日) 17:55:27.77 .net]
>>317
集荷するにあたって
あらためて追加料金取られるかってことだろ...

326 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/10(月) 20:24:55.22 .net]
>>307
ケースバイケースでしょ。
いろいろなケースが想像できない大バカ者ですか?

327 名前:おかいものさん [2017/07/12(水) 19:28:45.24 .net]
引っ越しのダンボール欲しいんだけど、窓口で言えば買える?

328 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/12(水) 19:55:02.54 .net]
>>320
営業所でも売ってるが、電話すれば持ってきて売ってくれる

329 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/12(水) 19:56:22.86 .net]
「クロネコマーケット」検索

330 名前:おかいものさん [2017/07/12(水) 20:03:46.83 .net]
>>321
ありがとうございます^^
すぐ傍だから買いに行くわ



331 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/13(木) 16:37:42.67 .net]
クロネコメンバーズのポイントで交換できる立山の天然水って同じ500pでも専用カートリッジ付きの方がお得ですよね?
2l×6本で容量も一緒だし、専用カートリッジ付いても何でポイント一緒なんだろ

332 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/13(木) 19:18:01.75 .net]
>>324
もともと、販売価格もカートリッジの有無で値段変わるわけじゃないし

天然水はペットボトル入りじゃなくレトルトパウチ容器だから、
カートリッジ無しではかなり使いづらい
かといってカートリッジがいくつもあると邪魔なだけだし、
不要な人はカートリッジ無しを選べるようにしてあるだけ
会社的な損得は考えてないよ

333 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/13(木) 23:24:42.01 .net]
>>325
なるほど

レスありがとう

334 名前:おかいものさん [2017/07/14(金) 00:20:56.25 .net]
今日届く荷物が2つあるが、メンバーズでわざわざ午前中指定にした
前はそんなことしなくても午前中に持ってきたが、
今は平然と夕方過ぎに持ってくることがあるから

335 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/14(金) 07:00:25.44 .net]
うざがられてるぞお前

336 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/14(金) 11:26:45.88 .net]
ぜんぶAMAZONが悪い

337 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/14(金) 11:33:39.31 .net]
宅急便の時間指定、なぜ20時〜21時の時間帯を廃止したのだろう?
仕事から帰宅するのが19時半前後だから、20時〜21時の時間帯は有り難かったのだけと、今は夜間は19時〜21時の時間帯しか指定できないから仕方なくこの時間帯で指定しているのだけど、19時に過ぎに来るから、いつも不在だわ。

338 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/14(金) 11:58:33.26 .net]
上がバカなんだろ
結局再配達増えて現場がキツくなる

339 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/14(金) 12:13:09.73 .net]
現場経験のない頭でっかちばかりが重役なんじゃないの?この会社

340 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/14(金) 12:15:27.67 .net]
午前中指定でお願いしててまだ来ないから調べたら
朝8時前に持ち出してるから、もしかして俺の気づかないうちに来てたかな?
と思ったが不在票も入ってないし、それで12〜14時は配達しないんだろ
その時間帯を廃止したせいで、午前中がギッチギチになってんじゃないのか?

いろいろ大変だってニュースが広まったから
仕事が雑でも同情されるとでも思ってんのかね



341 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/14(金) 14:46:10.40 .net]
ヤマト本社に皆で一斉に、時間帯が変わって不便になったというクレームのメール出したら前の時間帯に戻してくれる可能性はあるかな?

342 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/14(金) 15:52:55.65 .net]
ない

343 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/14(金) 18:11:12.18 .net]
今日、ヤマトのジャンバー着たおばちゃんが自転車で荷物届けてるのを初めて見たわ
暑い中お疲れ様と思った

344 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/14(金) 21:20:08.70 .net]
20-21をなくした結果どうなんだろう、実際楽になったのかね

345 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/15(土) 10:44:32.64 .net]
>>327
繁忙期か繁忙期じゃないかで、配達時間は変わるよ
今は繁忙期真っただ中なんで

346 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/15(土) 11:15:55.41 .net]
どうかわるの

347 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/15(土) 12:28:35.39 .net]
>>339
繁忙期前の配達先の例
 1丁目1番地1号
 1丁目7

348 名前:番地1号
 2丁目2番地3号
 2丁目4番地13号
 3丁目12番地4号

これが、繁忙期に入ると
 1丁目1番地1号
 1丁目3番地3号
 1丁目5番地2号
 1丁目7番地1号
 2丁目2番地3号
 2丁目4番地13号
 2丁目5番地2号
 2丁目10番地3号
 3丁目12番地4号
とかになるわけ
3丁目12番地4号が327の家だったとして、
繁忙期前と最中じゃ、配達に行く時間が変わるのは考えなくてもわかるだろ?
[]
[ここ壊れてます]

349 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/15(土) 12:31:13.77 .net]
はい

350 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/15(土) 12:41:32.29 .net]
時間指定通りに来なくてうっとうしいからヤマトの荷物はコンビニ受取り
一番楽



351 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/15(土) 19:14:08.31 .net]
今はモロにお中元のシーズンだからねー

しかしカゴメのジュース詰め合わせの汎用性が高いのは分かるけど
皆してやたらとカゴメだらけでそれはそれで困るんだが

352 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/15(土) 19:31:05.03 .net]
センター営業時間中に帰れないかもしれないからコンビニ受け取りにしたら
納品されてなかったことあるわ

353 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/15(土) 23:28:51.65 .net]
納品メール届いてから行けよ

354 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/16(日) 00:40:24.24 .net]
夕方になってもコンビニ納品メール届いてないから電話したら
当日納品は保証してないとか言ってたな

355 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/16(日) 22:38:09.15 .net]
13日発送連絡来て番号で検索しても
まだ発送場所から動いてない
これ荷物動いてないのか検索がばか正直なのかな

356 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/16(日) 23:30:24.53 .net]
>>347
まずはそれが宅急便なのかDM便なのか
おそらくDM便だろうが、荷物に発信機がついてるわけじゃないんで、
リアルタイムの居所がわかるわけじゃないことくらいは理解できるよな
荷物は動いてても、次の情報が入るまでは状況に変化はないよ
気長に待て

357 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/17(月) 18:14:32.61 .net]
DMくそだぞ
木曜発送連絡あったのにまだ届かない
社員働けよ
ちなみにDMは追跡してもステータスは「発送」「投函」だけだから基本的に「送った詐欺」防止にしかならない

358 名前:おかいものさん [2017/07/17(月) 19:11:16.37 .net]
木曜(13日)で2日圏だと土曜着予定だから土日祝休みの営業所の場合三連休で火曜着
サイトとか見て見るとDM便は4日前後かかるって書いてある店もあるから5日くらいまではDM便の仕様ってことになるね

359 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/17(月) 19:25:57.40 .net]
幅50mm 長さ 800mm 厚み15mm ぐらいの送りたいけど、ラベル貼れますん?
宛先はLINEで登録して、ネコピットで出力してもらおうと思います

360 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/17(月) 19:48:31.86 .net]
>>351
定形外郵便で送れば?



361 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/18(火) 14:37:36.15 .net]
おいクロネコDM便とかいう使えない代物扱ってるクズ業者
五日経っても投函予定日が空欄のままだぞ
いい加減な仕事しかできない社員に金払うくらいなら宅急便料金安くしろ

362 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/18(火) 16:43:05.51 .net]
問い合わせたら最寄りの営業所で何かに紛れてたとか
いや、明日の何時に配達できるか分からないじゃなく今から持って来いよクズ社員

363 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/20(木) 11:12:36.20 ID:yKhr2h/fO]
19-21時で荷物届くから、間に合うように帰宅。
18:59家到着 クロネコのトラック周辺になしで間に合ったぜ!と思ったら、
なぜか、19:00に来たよと不在通知入ってる。

速攻で、コールセンターに電話してオペの人と話せたのが19:03だった。
当日中に再配達してもらったが、すみませんも言わずに不貞腐れた顔で
持ってきた配達員・・・何、あの態度。

ちなみに、コールセンター受付19:00、持ち帰りました19:00になってた。
嘘の時間書いて入れるなよ!

364 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/20(木) 11:43:43.71 .net]
メール便ミスしやがった。ポストに何もないのに配達完了処理されてる
中身が言えない物だから問い合わせできん
仕方ないから今度は宅急便で同じ商品ポチったよ…

誰かの家に届いたのかなぁ 最悪…

365 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/20(木) 11:47:38.32 .net]
ふゎあw

366 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/20(木) 12 ]
[ここ壊れてます]

367 名前::24:13.13 .net mailto: >>356
その2次元美少女エロ絵の抱き枕カバー
おれんちに届いたから愛用させてもらってるわ
[]
[ここ壊れてます]

368 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/20(木) 15:37:07.55 .net]
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\  荷物1個 まともに運べねえのかよっ!
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

369 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/20(木) 19:50:44.53.net]
ヤマトもアホになったなぁ
最終受付を19時にしても21時まで配達するなら
昼間に一度配達させといて19時ちょっと前に再配達依頼掛けるだけじゃないか…
使い勝手が悪くなってるだけやな

370 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/20(木) 20:31:02.55.net]
マイカレンダーをもうちょっとまともに機能させるだけで負担は全然違っただろうに
設定時間以外は100%不在だから天地がひっくり返ろうがどこのどんな荷物だろうが配達しない、っていうシステムでいいのにな
せっかく客が「この時間は不在です」って教えてやってんのに無意味に配達して不在票入れてくんだから世話ないよ
対応してない荷物だか何だか知らんけどアホなことやってるよな



371 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/20(木) 20:41:38.87.net]
時間帯が被ってるのは、本当に意味不明ww

372 名前:おかいものさん [2017/07/20(木) 22:31:10.83.net]
>>356
名目PC部品じゃないのか・・・

373 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/21(金) 01:19:47.77.net]
>>356
宅急便じゃないメール便だけど、配達済みになってたので電話したら
運転手が配達する予定で朝全部入力したとか言ってましたよ

まだ配達される可能性もありますよ〜

374 名前:おかいものさん [2017/07/21(金) 03:21:08.80.net]
誤配送を隠ぺいしようとしたやつとかもいるぞ
五日たっても投函予定が空欄だからセンターに連絡したら二日目でほかの家に配達したってさ
「配達完了」にしちゃと「配達されてねーぞ!」ってすぐに苦情が来るから空欄のままにして有耶無耶にしたかったんじゃなかろうか

375 名前:355 mailto:sage [2017/07/21(金) 03:30:53.99.net]
>>364
さっきコンビニ行くついでにポスト覗いたら投函されてた

今まで沢山メール便利用してきたけど今回のような事は初めてだわ
ヤマトはちゃんとした手順で配達してほしい
こっちはネットの問い合わせシステムを頼りに行動してるんだから

ダブった商品が今日届く 高い授業料だった…

376 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/21(金) 04:34:10.17.net]
>>365
俺も近所の同姓に三回ぐらい配達されて完了にされてた。
三時間ぐらいしたら、知らないと思ってしらっと持ってくる

もちろんサインは頼まれない

377 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/21(金) 11:46:14.04.net]
ステータスが完了なら次のアクション起こせるだけいいじゃないか
誤配されて空欄だと無駄に待つことになるんだぞ
いつまで待てばいいのかもなところ微妙だし

378 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/21(金) 20:47:14.06.net]
やる事が、極端すぎて救いようがない
客を優先するスタンスで事業始めた連中が
客の要望を全部潰し、かと言って従業員が楽になるかと言えば
それほどでもないんだよなー

379 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/21(金) 23:33:59.62.net]
ほんとそれ

380 名前:貴様らに名乗る名前はない mailto:sage [2017/07/22(土) 14:50:37.51.net]
人それを「骨折り損のくたびれ儲け」と言う



381 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/22(土) 19:48:20.30.net]
利益は会社のため株主のため

382 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/23(日) 16:34:22.14.net]
クロネコヤマトは優秀過ぎる

383 名前:おかいものさん [2017/07/25(火) 14:35:37.83.net]
ここのコンビニ受け取りサービスって保管期間3日し

384 名前:ゥないのな
アマゾンに慣れてたから余裕かましてたらとっくに過ぎてて回収されてたわww3日はでも短くないか?
[]
[ここ壊れてます]

385 名前:おかいものさん [2017/07/26(水) 09:20:31.98.net]
電話での集荷依頼のときに電話番号でクロネコメンバーズの
登録住所を検索してくれたらいいのに。

住所を伝えなくてもいいようになるはず。

386 名前:おかいものさん [2017/07/26(水) 09:27:20.33.net]
>>375
しかもその番号で発信者番号通知してれば、取りに来ての一言で済むのに

387 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/26(水) 09:28:33.56.net]
住所は言ってもらわないとだめなんだよ
それだと電話番号だけで住所ゲットできるから
集荷に限らず再配達でもね

388 名前:おかいものさん [2017/07/26(水) 09:32:51.88.net]
>>377
配達現場はそうだろうけど受付は電番で確認できればいいだろ?

389 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/26(水) 10:53:38.40.net]
よくないから必ず住所を言わせる
再配達でもそうだけど電話番号入力して個人情報を画面にだして
住所名前を言ってもらって確認する
これはどこの業者でも同じ
個人情報なんだから仕方がない
むしろ現場の方なら・・・よく配達or集荷に行くなら住所など言わずに名前だけでわかるのでは?w

390 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/26(水) 12:24:33.04.net]
お届け予告メールが来ない荷物なので事前指定できず
不在配達させちゃったら不在メールは来た
届け先がメンバーズ会員だというのが分かるんならなぜ予告メール出せないの?



391 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/26(水) 12:49:35.01.net]
お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません
システムのハグのようですが点でなってません
これからも4649 家ーぃ

392 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/26(水) 17:02:12.02.net]
出荷側のデータ締め⇒送信時刻にもよるからなぁ。

393 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/26(水) 17:07:29.42.net]
マジレスすると前日か早朝にくる
配達日指定のリンクが貼ってあるから変更するなら飛んでて希望を指定する

394 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/26(水) 18:13:44.89.net]
>>380
不在票入れるときにはじめてメンバーズ会員だとわかったから
つーかヤマトじゃなくて荷主に文句言ってよ

395 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/28(金) 09:23:32.84.net]
時間指定不可のショップで発送メール来てからクロネコ4日間 ゆうパック発送メールの翌日
クロネコ舐めすぎ
だいたいプラス1日以上掛かる
クロネコ潰れてくれ

396 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/28(金) 19:32:42.04.net]
負担を減らす為に受付を19時終わりにしましたって言われれても
21時まで配達するんだから
時間指定は、以前のものから更に枠増やすとかやった方が良いだろ
再配達増えて二度手間三度手間の負担増してるだけやんw

397 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/29(土) 11:14:28.13.net]
休日に午前指定で再配達依頼してもヤマトは11時45分過ぎないと持ってこない 12時過ぎも当たり前 毎度ながらイライラする

398 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/31(月) 12:02:49.04.net]
マジで?こっちのヤマトはすげぇ使えるわ
どっかのクソカス急便は午前中指定してんのにまーじで持ってこねーけど

399 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/31(月) 12:33:21.82.net]
いやいや現在ヤマトは壊れてますよ
あの能無し社員共は自分の首を自分で締めてるんだよ
指定出来るならヤマトは速攻でハズす

400 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/31(月) 13:04:12.03.net]
まじかぁ〜こっちのヤマトもダメになったらいよいよだなー
まともな業者なくなっちまう



401 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/31(月) 13:17:57.72.net]
今日もクソヤマトは午前指定が11時55分で不在空入力されれて、さっき何気なく謝りながら持ってきたよ
居なかったらその不在通知をシレッと入れるつもりだったんだろうけど
こっちはネットで見てるんだよ!

402 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/31(月) 15:29:23.66.net]
先打ちかよwww
残業代うんぬんの前に社員の躾から始めろよ

403 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/31(月) 21:50:21.93 .net]
今年に入ってヤマトは加速的にダメになってるな@都内
知り合いに聞くと、都内でも地域によって違うようだが

404 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/03(木) 21:10:38.44 .net]
インターホン鳴らずに不在票もなし
追跡確認したら不在になってたんだけど何で?

405 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/03(木) 21:41:42.51 .net]
あらやだ、インターホン壊れてました!

406 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/04(金) 04:08:38.41 .net]
>>394
俺もずっと自宅に居たのに、チャイムも鳴らさないで不在通知だけポストに入ってた。

407 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/04(金) 06:31:55.05 .net]
不在票なかったらどうすんの

408 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/07(月) 13:56:15.55 .net]
着払いの伝票をちゃんとA4サイズで印刷したのに
印刷が小さいとか行って受け取り拒否されたわ

あれって横サイズで印刷しないと駄目なんか
初めてなんで縦サイズで印刷してしまった

409 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/07(月) 15:17:48.52 .net]
>>398
横向きじゃないとね

410 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/07(月) 15:51:59.72 .net]
>>399
うん(´・ω・`)



411 名前:おかいものさん [2017/08/07(月) 15:52:24.48 .net]
荷物を送るときに必ず中身を全部書けって言われる。
書いてないと保証できないよって言われたので、正直に書いてる。
衣服、ゲーム、靴 の様に書く。
ゲームって書いてあると、ほぼ必ず ダンボール箱に 手が入るくらいの穴があいてる。
ゲーム機とかは袋に入れて 衣服の間に入れて、さらにビニール袋をかけてあるので まだなくなった事はないが 嫌な感じ。
ちなみにゲーム機が入ってない時は大丈夫。
最近は他社を使ってる。もちろんゲーム機って書いてあっても箱に穴はあいてない。

412 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/07(月) 16:22:58.83 .net]
>>399
>>400
そうか
集荷にきてくれたおっちゃんに悪いことしたな

413 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/07(月) 19:59:17.05 .net]
クロネコヤマト、て正気か?
見に覚えのない不在通知があったから、確認してみたら、クロネコメンバーズの登録通知だと。もうメールで受け取ってる内容だし!
こっちは普段から気を使ってamazonコンビニ受け取りにしてんのに、ヤマトこんなビラで再配達なんてしてたら、人手なんていくらあっても足らんに決まってるだろ。
あきれてものが言えんわ。
i.imgur.com/zpn6avL.jpg

414 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/07(月) 20:04:36.36 .net]
>>403
それは他の荷物とはわけが違うんだよ
その通知をきちんと自宅で受け渡さないと、
メンバーズの機能が一切使えない
中身は関係ない 自宅で受け取らせることが大事なんだ
お客さんには不可思議に思えるかもしれないがね

415 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/07(月) 20:46:40.30 .net]
>>404
ヤマトの人?
このビラに登録情報とか、なんかの鍵があるならまだ解るけど、重要な情報一切ないんだよ?
これって、ネットやスマホが普及する前の、前時代的な慣習の名残じゃねーの?

416 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/07(月) 20:50:31.41 .net]
配送業者ならではの、現実に配送先が存在するかどうかの判定も兼ねてる

って書かないとわからないゆとりは大変だね

しかもパンフの赤枠にも書いてあるのにそれすら理解できない

417 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/07(月) 22:11:26.87 .net]
>>406
まともな本人確認なら免許証とか必要だろ?そういうのもなかったぞ。ただの受け取りのサインだけだ。いっくらでも騙れるだろ、あれじゃ。
そもそも自分の利便性のためにメンバーズ登録するだろ?そこにフェイクいれる理由なんてねーじゃん。だから余計理解できないんだよ。
あと、申し訳ないがゆとりほど若くない。

418 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/07(月) 22:18:13.98 .net]
>>407
若くないからそのチラシの内容を熟読しないで文句言うんだね。
考えが足らなすぎる汚客だわwww

419 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/07(月) 23:15:28.03 .net]
>>405
中身は関係ないの
その家の中から、ドアを開けて出てきた人に渡すことが大事なの
それが本人確認になるんだから

免許証やマイナンバーカードとかの本人確認は、
自宅以外の場所で本人確認をするときに使うものだ
それくらいは理解できると思ったが、そうでもないんだな

420 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/08(火) 06:03:16.25 .net]
さとり世代強いな



421 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/08(火) 22:56:57.91 .net]
思い込みでクレームつける老害か
他人がなりすまして登録したらどうすんのさ

422 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/08(火) 22:59:30.28 .net]
免許証確認しなかったのはヤマトのミスだな
本来は本人確認書類の提示を求められるはず

423 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/09(水) 00:57:42.36 .net]
>>411
なりすまして登録したとして、どうやって今後の荷物を受け取るの?
本人の家宛に送られてるんだぞ?

>>412
んなもの提示求めないよ
知ったか乙

424 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/09(水) 03:15:51.53 .net]
いつも箱がつぶれている
目の前で落として濡らす
楽天はその辺の段ボールの再利用
中の箱までつぶれているから楽天は使わなくなった
配達員から謝罪されたことはない

425 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/09(水) 06:52:05.87 .net]
>>413
お届け予定メールが来たら店頭受け取りを指定するとか出来ないの?

426 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/09(水) 07:00:23.24 .net]
>>415
最初のメンバーズ登録完了のを本人の自宅で受け取ってることが前提なんだぞ?

427 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/09(水) 11:13:08.67 .net]
>>416
メンバーズカード届くまでに2〜3週間かかるでしょ
その間に店頭受取に変更されたら盗り放題

428 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/09(水) 16:17:51.72 .net]
>>416
なりすまし登録が済んでる前提で『今後の荷物』の話だよね?
安価先の>>413

429 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/09(水) 19:30:52.35 .net]
16時くらいに[以後在宅]で再配達依頼したけど
今さっき風呂入ってる間に来たみたいだ、間が悪いなぁ
しゃーないなー、また明日再配達してもらおーっと

430 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/09(水) 20:04:28.79 .net]
ワロタ



431 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/09(水) 20:30:00.15 .net]
>>417
届いてからじゃないと使えないよ

そもそも、自分で注文したのに届かない時点で問い合わせしないのかとw
盗られるほうも盗られるほうじゃんw

432 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/09(水) 20:36:47.60 .net]
>>419
玄関前に置いておいてくださいとでもインターホンに書いて貼っとけ。

433 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/09(水) 23:08:30.46 .net]
>>419
トイレ入っているときに来るとかあるよねー

434 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/09(水) 23:51:07.99 .net]
あるある
メシ食ってる時とか

435 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/10(木) 15:37:24.53 .net]
1F集合ポストにサイレント不在票仕込まれてたの後々見つけたときはどうしてくれようかと思ったけど暑いもんな、仕方ないよな
再配達頼むぜレッドブル用意してるからよ

436 名前:おかいものさん [2017/08/11(金) 08:01:21.73 .net]
クロネコポイント終わりみたいだぞ
11月末までにミニカーに換えとけよーw

437 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/11(金) 08:05:20.93 .net]
>>426
まだ120ポイントしか貯まってないわ

438 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/11(金) 08:07:40.61 .net]
ワイも150ポイント
アマで月額プライムに入って
安物ばっかり買い倒す方法もあるがw

439 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/12(土) 03:59:52.78 .net]
自分は230ptだ。あと20ptー!
ヤマト使ってる店舗限られてんのよな

しかし去年ポイント上がったと思ったら、終了って…
ミニカー入手困難になるな…

440 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/12(土) 06:07:55.77 .net]
普通にamazonに売ってるし入手自体は困らない



441 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/12(土) 06:31:13.19 .net]
1000Pあるけど、何に使うのが一番換金率高いだろうか。

442 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/12(土) 06:58:54.11 .net]
>>430
amazonで売ってるのは正規販売(トミカやクロネコ)じゃなく
一般の出品者によるもの。ヤフオクと変わらん。
入手自体は金を出せば困らんよw

443 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/12(土) 16:21:58.33 .net]
20時-21時の枠がなくなり19時-21時になるから
平日受け取れないなって思ってたけど
20%も値上げするなら再配達も遠慮なく依頼すればいいね
19時じゃ絶対帰ってないけど20時以降にくる可能性に賭けてだめもとで再配達依頼
で不在でもまた次の日の19時-21時で依頼
受け取れるまで毎日やったるわ

444 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/12(土) 17:01:27.65 .net]
そのコピペもう飽きた

445 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/12(土) 17:44:33.55 .net]
問い合わせて営業所からの折り返しを待ちつづけてかれこれ2時間、折り返し電話なし
たぶん放置されてるか無かったことにされたんだろうね
またヤマトに裏切られたってわけだ

最初から営業所に直接電話を掛けることが出来れば、おそらく数分もあれば解決するような問い合わせなのに
何でもかんでも問い合わせ窓口を本部に集約させるから、こんな責任不在のたらい回しが発生するんじゃないのか?
本部の受付と現場の営業所で連絡が行き届いていないミスは、今年だけで4回以上体験してるぞ

446 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/12(土) 18:07:23.25 .net]
何の問い合わせしてんの?
集荷や配達のSDのケータイならネットで見られるでしょ?

447 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/12(土) 19:42:08.16 .net]
10トントラック、ポチッたわ(´・ω・`)

448 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/12(土) 19:45:39.65 .net]
>>435の件、結局電話が来たのは4時間後
無かったことコースではなく放置コースだったか

>>436
営業所にある箱の在庫
これまで、ドライバーに持ってきてもらうよう本部に電話で申し込みしても、ドライバーがなぜか持ってこないとか、
在庫切れで注文より数が少ないってパターンが何度もあった
(一度の注文は高々合計10枚未満の常識的な枚数)
今回はドライバーに持ってきてもらう時間帯がないから空いた隙間の時間で営業所に取りに行こうと思ったんだけど
この暑さの中無駄足になるのは嫌(車持ってない)だから在庫を軽く問い合わせたんだが、
こんなに時間が掛かるとはね…もう営業所に行ける時間はなくなったよ

449 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/12(土) 20:34:13.42 .net]
>>438
今、営業所に常時置いてある在庫は、各サイズ5枚ずつくらいだよ
他の客が先に購入していれば当然在庫は減るし、
補充は二日後くらいだからすぐには元に戻らない
合計10枚程度も欲しいことがあるなら、最低でも数日前に連絡したほうがいい

今はお盆期間中で営業所の内勤が休んでいる場合も多いだろう
そうすると、配達に出たドライバーがいったん営業所に戻るタイミングまで
営業所の資材の在庫確認は不可能だ
4時間かかったのはそういう理由だよ
そっちは気軽に問い合わせてるから簡単に返事が来ると思ってるんだろうけど
こっちは正直、当日在庫確認は迷惑だよ

450 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/12(土) 20:36:15.35 .net]
>>439
訂正
× 各サイズ5枚くらい
○ 各サイズ 多くて5枚くらい

大きいサイズのものだと2枚しか在庫がないものもある
数日前に注文してくれれば用意できるから、
今後はぜひ注文してからの購入をおすすめする



451 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/12(土) 22:30:06.46 .net]
郵便局でゆうパックの箱を買っても、それを佐川で出そうがクロネコで出そうが自由なんだし、そこまでしてクロネコに執着するのはなんでだぜ?

452 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/12(土) 23:04:31.73 .net]
>>439
お盆は営業所には夜まで誰もいないのがデフォなの?本当に?
じゃあ営業所に直接訪問したら誰もいないから対応できないの?

というか、最初に時間がかかりそうだと(社内の人間には事情が)分かっているなら、
本部が受付する時点で「お時間がかかるかもしれませんが…」と一言教えてくれればこっちだってすぐの在庫確認は諦めてたよ
しかし実際は、本部はさも「在庫は十分だろうし、確認結果も気軽に分かる」ような口ぶりで問い合わせを営業所に丸投げして電話を切った

もっといえば、過去の在庫切れの時だって各サイズごとの注文枚数なら高々3枚程度だったよ
そして本部が受け付けたときは、そんな”各営業所には5枚や2枚以下しかない”なんて内部事情一切こちらに教えてくれず、「実に気軽に」受け付けてたしね

俺は今回も過去も含めてそういう本部と営業所が意志疎通できてないしわ寄せを何度も被ってる

453 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/12(土) 23:06:53.40 .net]
>>441
これまでも近所の郵便局が開いてたらそこで買ってたけど、毎日開いてるわけじゃないし

454 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/13(日) 08:21:07.86 .net]
営業所ねぇ…

主管支店・支店・センターの体制なのに…
お盆期間とか土日とかセンター非営業日にコールセンターに電話かけてといて、気にくわないと持論を一方的に述べる「お客様」っぽい気がしますね。
くわばらくわばら

455 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/13(日) 09:05:54.99 .net]
>>444
内部の専門用語じゃなくて素人にも分かるように説明してよ

456 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/13(日) 09:27:31.61 .net]
>>444
日曜祝日も営業してるセンターでもお盆は休みなの?
中の人以外には、どこからどこまでが特別休業かなんて判断できなくね?
仮に休みだったら「営業所から折り返します」ってコルセンが言っちゃうのはおかしくね?コルセンすらセンターの休みを把握してないってことになるし

457 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/13(日) 18:05:16.87 .net]
>>442
営業所によるけど、いないのがデフォのところも多いよ
そそ、誰もいないから対応できないってことになる
一応、出勤してるドライバーの誰かが営業所宛にかかってくる電話の担当になるけど、
自分の集配が優先になるから、営業所に戻らないとできない仕事は後回しになるね

で、その「営業所ごとに違う事情」は、残念ながらサービスセンターの人間は
把握してないんだよねえ・・・その地域からかなり遠い場所で電話受けてたりするからさ
その辺の連携の悪さについては今に始まったことじゃないけど、
お客さんには関係ないのは当然だから、それについては申し訳ないと思う

ドライバーについてもそうだけど、営業所にいる内勤(主に主婦パート)や
サービスセンターの電話受付オペレーターなんか、
ほとんど教育も受けずに客応対させてるからね
そういう会社なのよ ごめんね

458 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/13(日) 18:07:38.24 .net]
>>446
一応、ヤマトのHPから最寄りの営業所検索すれば
やってるかどうかは表示されるようになってるよ
しかし、そこまで確認してお客さんに返事してくれるオペレーターばかりじゃないのよ
てか、営業所に丸投げするのが仕事と言ってもいいw

459 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/15(火) 02:28:14.16 .net]
クロネコポイント交換でウエットティッシュ頼んだら、先週からお盆休みで家族が在宅してたのに持ち戻りされて
翌日再配達をネットでお願いしたら郵便受けに突っ込んであった件
持ち戻りしなくても、最初から郵便受けに入れといてくれたらよかったのに

460 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/15(火) 07:58:02.71 .net]
ねこもうだめだな
ポストに入らない奴を袋に入れて玄関に置いとくのなんとかなんないのか?



461 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/15(火) 12:00:41.68 .net]
>>450
大きいポスト買ってください

462 名前:おかいものさん [2017/08/15(火) 18:17:33.73 .net]
ヤマトの営業所に荷物を持ち込むと嫌な気持ちになる
今日も送り先が〇〇荘2階とかいう住所で男性名義宛だと何回もそれをペンでコツコツしながらうーん、あー、うーんと言いながら困った対応してくる
配達が一回で済みそうにないのはわかるよ
わかるけどヤマト便なんてかなり値上げしたじゃん
お金払って配達を頼んでるんだから嫌な顔せず受け付けてよ

463 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/16(水) 15:09:26.68 .net]
とりあえず700ポイントあるからトラックとミニトラにしといた。

464 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/16(水) 15:22:47.47 .net]
今230pt、期限切れポイントが来る前に、あと20ptためたいのだが
配達頼むわけではなく営業所へ行って、ネコピットでログインすれば30ptもらえますか、邪魔者扱いされない?

465 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/16(水) 16:28:36.58 .net]
空箱でも持ってって「あ〜間違えた!」って言って帰ればよろし。

466 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/16(水) 19:13:42.65 .net]
恩恵を受けたことがなかったポイントが終わると聞いて

467 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/16(水) 19:52:04.07 .net]
ミニカー届いた、10tでかすぎてワロタ

i.gyazo.com/f40a012650ac012d481f6bffd05a8660.png

468 名前:453 mailto:sage [2017/08/16(水) 22:09:22.09 .net]
>>既に会員登録済みのみなさまにも、クロネコメンバーズトップページ(パソコン、携帯)
>>”または”、店頭端末「ネコピット」への初回ログイン時に最大30ポイントを進呈いたします!※
www.kuronekoyamato.co.jp/campaign/point/howto/index.html

webのトップページとネコピットは別物だから計60ptもらうつもりで勘違いしてたわ、行ってログインだけして帰ってきたけど・・・(´・ω・` )アホな客や
ネコピットはファミポートみたいなものでなく、ただのタブレット端末だった。9月末までに20ptどうやってためようか

469 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/16(水) 22:42:26.95 .net]
最近ハズレのボールペン送ってこないな

470 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/16(水) 22:45:27.21 .net]
>>459
終わってる



471 名前:おかいものさん [2017/08/19(土) 05:44:02.44 .net]
「ブラック企業ユニオン」にご用心

>やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
dailycult.blogspot.jp/2016/10/npoposse.html

>" #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。"
https://twitter.com/daily_cult/status/785629556744925184

革マルっぽいな

472 名前:おかいものさん [2017/08/19(土) 10:22:33.64 .net]
集荷を依頼してみた どうせ着払いだし これまでコンビニから送って損したわ

473 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/19(土) 12:25:01.82 .net]
Macを注文し例のADSC支店から発送された
楽しみだ

474 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/19(土) 12:52:22.53 .net]
今日の午前指定の品物が11:40過ぎても一向に来る気配が無いから主管センターに電話したら配達担当から折り返させると言われて20分。12時に家の前から「今から行きます。」ってアホかと。

ちなみに9時頃に家の近くにヤマトの軽ワゴンが止まったから来たかなっと思ったら隣の家だったんだけど、俺の所に配達に来たのもその軽ワゴンだった。決め手はナンバープレート。最近のヤマトの劣化っぷりが凄くて嫌になるわ。

475 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/19(土) 13:35:13.41 .net]
まるで送料無料で商品を買う購入者が悪いかのような偏向報道を世にばら撒いた
糞経営陣
いや、送料無料ってのは商品代に送料が含まれてますから!
儲けを内部留保として貯め込んで社員に還元しなかったテメーら経営陣が悪いんだろうが

とクソネコヤマトと呼ぶようになった元メンバーズ会員です

476 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/19(土) 13:53:56.64 .net]
自分もメンバーズ会員だけどメンバーズ会員になると受けられる特典が荷受け・荷出しだと送料が少し安くなる以外に意味無いんだよなぁ。メンバーズ会員は配送車の位置を見れるとかあとどれ位で到着するか通知機能とか使える様にして欲しいわ。

477 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/19(土) 13:54:48.94 .net]
>>464
センター戻って何回かに分けて運んだり、道の途中でSDから受け取って配達したりするから一概に言えない

478 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/19(土) 22:16:34.00 .net]
>>464
隣の家にはSPAT9時便とかタイムサービスの荷物があったんだろ
あれは時間帯の指定に金払ってもらってるから最優先
他にもそういう荷物があるから、それを回ってからじゃないと一般宅急便は回れない
午前中指定なんて午前中に行けばいいんだから、12時に来たなら

479 名前:\分だろ
何言ってるんだ
[]
[ここ壊れてます]

480 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/19(土) 22:26:14.17 .net]
午前中指定と言い張っても、物理的に配達するSDに届いてなければ届けようがないし…
タイム便なりチャーターでないのなら、あくまでも希望に留まることは国交省認可の約款通り



481 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/19(土) 23:18:24.51 .net]
>>468
12時は午前じゃないだろ。

482 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/19(土) 23:30:53.30 .net]
そもそも時間指定通りに運べないなら最初から時間指定なんて制度を無くせばいいだけの話。メンバーズ会員になっても意味無いしヤマトの会社運営がアホなだけだろ。

483 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/19(土) 23:34:30.23 .net]
>>468
こういう奴に限って自分が同じ状況になったら直ぐにキレるタイプ。

484 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/19(土) 23:39:57.51 .net]
>>470
約款読みなおせ

485 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/19(土) 23:48:04.59 .net]
>>473
ちなみに来たのは12時1分だがこれも約款通りか?約款は便利だな遅くなっても「あくまで目安なんで」って言い逃れ出来て。ヤマト社員乙。

486 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/20(日) 01:17:49.42 .net]
>>474
交通事情などにより遅れる場合がございますと書いてありますが??
頭大丈夫?

487 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/20(日) 01:43:42.45 .net]
代引きの荷物が初回配達で不在だと1日に何回も持ってくる
再配達の依頼しなくても毎日配達に来る
普通の荷物だと再配達依頼しないと来ない
なぜ代引きだけ必死なのでしょうか

488 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/20(日) 06:31:39.78 .net]
約款・約款と必死にヤマト擁護してる奴は馬鹿なのかな?それともヤマトの工作員か?交通事情やら何やらあれこれ理由つけてりゃ幾ら遅れて配達しても許されると思ってるのが無能なんだよクソネコ。

489 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/20(日) 07:09:05.00 .net]
俺は時間過ぎてたら居留守使うよ
そんで当然のように再配達、時間内に持ってこないとそうなると覚えさせるんだ

490 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/20(日) 09:59:53.91 .net]
>>474
電車が遅延しても駅員にくってかかりそうだな

>>476
代引きだからだよ
配達完了して代金もらわないと、荷主が丸損になる
荷主の為に配達してるわけ



491 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/20(日) 10:59:21.04 .net]
うちんとこ配達してるゆうパックはシレっと本当にシレっと時間前に配達に来る
何事も無かったかのように帰っていくし
5分10分前じゃなく30分以上前にね
アレ?時間指定この時間だったっけ?と毎回思うけど、余裕持って遅目の時間指定してるから在宅してる事がままあるから受け取れてる
ヤマトは午前中指定だと9時ジャストに来るか12時前に来るかの両極端だわ

492 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/20(日) 11:06:55.88 .net]
時間指定はしてなくて、配達予定が今日で、追跡で深夜1時に一番近い作業点通過の情報が出てから音沙汰が無い
普段は当日の10時過ぎには配達中てなるんやけどなあ…

493 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/20(日) 11:29:34.25 .net]
>>478
出荷人に返送されるだけ。

494 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/20(日) 12:28:54.31 .net]
郵便局にクロネコメンバーズに相当するサービスってある?

495 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/20(日) 14:00:36.39 .net]
>>483
ぽすくま、登録したけど、意味なさげ・・・

496 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/20(日) 14:44:32.00 .net]
>>479
じゃあそう言うお前は時間指定した荷物が時間遅れどころか数週間遅れても約款に交通事情等云々と書いてあるんだから一つも文句は言わないんだろうな?

だいたい時間指定がきついなら初めから時間指定なんて止めりゃいいだけの話だろお前馬鹿か?
それに鉄道の遅延にも約款有るのか?荷物の宅配と鉄道の遅延を一緒にして誤魔化すなこの馬糞野郎。

お前どうせ馬鹿ヤマトの工作員だろ、こんな所いないで仕事しろよカス頭。

497 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/20(日) 17:20:13.47 .net]
馬鹿みたいに約款連呼してる奴ってたかが一民間企業の約款が憲法かなんかと思ってるのかね。約款に法的根拠がある訳でも無いのにまるで約款が不磨の大典と思ってる時点で基

498 名前:n外やね。こういう奴はルールが無いと何も出来ない木偶の坊なんだよな。 []
[ここ壊れてます]

499 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/20(日) 17:21:52.91 .net]
>>482
一回で返送される訳ないだろ馬鹿か。

500 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/20(日) 17:23:41.35 .net]
馬鹿か()



501 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/20(日) 17:23:58.84 .net]
>>480
約款上問題無い。

502 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/20(日) 17:26:35.08 .net]
>>488
ヤマトの社員さん乙です。

503 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/20(日) 17:29:21.24 .net]
ここでヤマト擁護してる奴は全部>>468の自演だから。

504 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/20(日) 17:34:23.55 .net]
ルールでは○○と記載されておりますが?(勝った!)

505 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/20(日) 17:53:33.98 .net]
>>488
ハイハイ>>468の自演自演。

506 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/20(日) 17:55:09.30 .net]
その内>>468の馬鹿、「2chにもルールがありまぁす!」とか言い出すぜ。

507 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/20(日) 17:59:20.12 .net]
>>485
時間指定ってさ、別に受け取る側に向けてのサービスじゃないんだよ
それは建て前で、本当のところは、配達する側の再配達をなるべく少なくするために導入したもんなんだわ

だから、受け取る側が、この時間帯に持ってきてねっていうんじゃなくて
配達する側が、この時間帯に家に居て受け取ってくれっていうサービスなんだよ

ヤマトの本音としてはね

508 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/20(日) 18:40:14.31 .net]
>>495
ヤマトの都合など客には全く関係無いし、大体いて欲しい時間に持ってこれないからヤマトは無能と言われるんだよ。

509 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/20(日) 18:51:36.92 .net]
クロネコヤマトへの不満スレ【ワッチョイ有り】
medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1503222608/

510 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/20(日) 20:47:27.67 .net]
>>495
じゃあ時間内に持ってこなくて再配達する羽目になるのは自業自得以外の何者でもないね



511 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/23(水) 15:53:19.70 .net]
クロネコポインヨが1万逝きそう。とりあえずルンバに全力するわ
また似たようなサービス始めるなら割高でもいいからいろんな梱包材と交換できるようにしておくれ

512 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/24(木) 11:45:11.63 .net]
全プレ以外当たった報告あるのかよ身内回しじゃねーのかよルンバの型番最新じゃねーのかよ

513 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/24(木) 12:55:45.11 .net]
seosearch.php.xdomain.jp/seo/main/3.html

514 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/24(木) 14:15:19.73 .net]
手堅くミニカーにするべし。

515 名前:おかいものさん [2017/08/24(木) 16:03:47.77 .net]
ヤマトの兄ちゃん、客のビルの喫煙場で堂々とタバコ吸うなや!当ビル社員以外は使用ご遠慮くださいの貼り紙見えないのか!!

516 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/24(木) 23:05:11.07 .net]
>>503
吸える場所少ないんだから許してあげて

517 名前:おかいものさん [2017/08/25(金) 00:13:42.83 .net]
>>503
客のビルってことは配達中!?
そういうのは匿名とか非通知で本社に通報したほうがいいよ

518 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/25(金) 07:52:30.11 .net]
>>504
だからそもそもそこが吸える場所じゃねーんだよ
てめーの家の玄関先で吸ってる奴がいて許すわけねーだろ

519 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/25(金) 12:35:35.41 .net]
コンビニの外に置いてある灰皿も、「お店に入る前に吸ってるたばこ消して」ってことで
置いてあって、「ここでタバコを吸ってください」という意味じゃないらしいね

520 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/25(金) 13:12:19.30 .net]
業者のタバコもダメ、トイレの使用もダメとかいうクソ物件には駐車場渡しにするしかないねー。
あとは自社の館内配送担当にやらせなよ?



521 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/25(金) 21:14:22.84 .net]
便所くらいは貸してやれ

522 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/26(土) 00:50:25.18 .net]
ヤマトスレってさ
どこも同じような空気感だよなw
分ける必要あるか?

523 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/26(土) 00:52:38.81 .net]
>>478

お外が怖くてでれないだけだろwwww
気持ち悪いんだよDT

524 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/26(土) 00:55:04.93 .net]
>>464
そんなに早く欲しけりゃうちで朝の仕分けやりなよ
6時には受け取れるよwwww

525 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/26(土) 00:59:33.77 .net]
>>452
受付はするけど
宛名不在で
結局おまえの

526 名前:ニこに問い合わせが入って
おまえ自身が宛名先に連絡するハメになるんだけどな

ヤマト便が値上げしたからもっと真面目にやれってさ
元の値段が異常だったんだよ
高々1000円値上げしただけで火病になるなんて
どんな生活してるんだろ転売厨さんよwwww
[]
[ここ壊れてます]

527 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/26(土) 22:34:45.35 .net]
>>508
ヤニカスに人権とかないから

528 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/30(水) 17:17:03.01 .net]
ポイントなくなるってマジかよ
トラックにプレミアついちゃうじゃん

529 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/31(木) 09:12:56.17 .net]
出回りすぎて価値がない

530 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/31(木) 13:06:15.70 .net]
しばらく持ってた方がいい。



531 名前:おかいものさん [2017/08/31(木) 21:10:37.76 .net]
400ポイントは貯まりそうだけど、
ミニカーが残っているかどうかが心配

250ポイントで交換できるのは2台とも持っているが

532 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/08/31(木) 22:32:54.00 .net]
うちは再配達依頼しなくても1日に何回も配達に来てくれる

533 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/01(金) 06:46:04.69 .net]
それ結構迷惑じゃねえ?

534 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/01(金) 14:02:07.53 .net]
頼みもしないのに何回も再配達に来るのは迷惑です

535 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/01(金) 20:40:04.28 .net]
不在なら別に勝手に来てても迷惑じゃなくね
在宅時なら受け取れば1回で終わりだろうし

536 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/01(金) 21:51:48.34 .net]
何回来ても留守なら他の家回ってる方が効率良くね?

537 名前:おかいものさん [2017/09/02(土) 13:31:31.75 .net]
いきなりポイントサービス辞めるとか、値上げするとか
今回の違法労働問題を途にして

全部利用者負担にし過ぎでしょ
たっぷり貯め込んだ内部留保使えよ
役員連中は報酬全部カットしたんだろうね?

538 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/06(水) 15:42:25.92 .net]
記念に軍手頼んどいた左右一組。

539 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/06(水) 16:15:45.48 .net]
前はクロネコばかりだったのに
最近は通販を頼むとゆうパックばかりになったね

540 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/06(水) 16:32:17.98 .net]
そうか?
いまだにヤマトがほとんどだが



541 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/06(水) 22:17:57.04 .net]
メンバーズカードにnanacoやEdy、WAONを付ける必要あるか?
あれってクロネコメンバー割が上記の電子マネーでも
使えると思わせるための罠なんじゃね?

542 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/07(木) 03:49:48.75 .net]
そういえばメンバーズカードってクロネコで使ったことない
nanacoとしては利用してるけど

543 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/07(木) 11:18:19.11 .net]
>>528
そうそう、電子マネーが数種類選べてnanacoにしたのだけど、nanacoからメンバー割に使えるのかと思ってた。
でも実際には、nanacoと別の電子マネーで、しかもチャージが最低5000円からって!

今はホームページにちゃんと書いてあるけど、初期は書いてなくて3000円持っていってチャージできなかった。

544 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/07(木) 14:47:25.15 .net]
メンバーズカードといえば、現金とチャージ残高って併用できるのを、5000円チャージした直後に知った。
現在残高4700円くらいだけど、チャージした後に、別の運送屋と安く契約したので使い道が無くなった。

もうすぐ契約が通るかなぁと思っていたタイミングなのでチャージするか迷ったけど、
やっぱりチャージ後に後悔した。

そのまま換金はムリだけど、宅急便以外で損を少なく有効に使う方法って何が考えられますか。
宅急便コンパクトの箱をまとめて買って、使うかフリマで売るくらいしか無いかなぁ

545 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/07(木) 15:54:16.60 .net]
電子マネーつきの会員証に早々に変えたクチだけど、添付のリーフレットにはちゃんと書いてあったぞ?
文盲なのか?

546 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/12(火) 19:47:46.66 .net]
ヤマト本当に無能やな
配達時間の最低ラインを下げたせいで
どう考えても再配達増えてるやろに

547 名前:おかいものさん [2017/09/12(火) 21:16:38.51 .net]
>>533
元々、そんな時間に配達してねーから関係ないよw

548 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/12(火) 23:30:35.95 .net]
>>533
いる日、いる時間にご連絡ください^ー^

549 名前: []
[ここ壊れてます]

550 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/13(水) 03:07:26.37 .net]
>>533
いや
そうでもないで
引き取りが増えたから


残念だったなw



551 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/13(水) 03:36:24.92 .net]
ヤマトの社畜w

552 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/15(金) 21:05:38.64 .net]
今日初めてネコポスってやつで通販が届いたのだが
ポストから盗まれた場合、クロネコが保証してくれるんかな?

553 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/15(金) 22:36:05.86 .net]
>>538
ポストから盗まれないようにしないの?
そんな不安なら宅急便で頼めばいいんじゃない?
大丈夫、頭。

554 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/15(金) 22:39:29.35 .net]
>>538
あ、勝手に業者がネコポスで送ってきたとか言うなら
その業者に文句いってね?

555 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/16(土) 07:57:07.89 .net]
要するにクロネコは丸投げってこと

556 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/17(日) 10:03:00.13 .net]
丸投げもなにもポストに届けるサービスですから。
ポストに入れたあとのことなんか知らんよ。

557 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/17(日) 10:19:08.07 .net]
とんでもないアホもいるんだな

558 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/17(日) 15:55:56.43 .net]
メール便とかつかっちゃ駄目なもんだったと知らんかった。発送完了メールから5日たったけど無事届くか心配でしょうがない

559 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/17(日) 20:34:28.46 .net]
まだ5日ですね!

560 名前:おかいものさん [2017/09/18(月) 16:37:35.55 .net]
ついに再配達も守らなくなった
箱に穴があいてたり最近のヤマトはほんとうに駄目駄目
以前の佐川と同じレベル



561 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/18(月) 18:56:10.41 .net]
>>546
最近新人さん多いから予約管理し切れてないんだろ

562 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/18(月) 19:56:42.66 .net]
ヤバい地域は本当にヤバくなってるよね
最近は選択肢があるなら佐川とかゆうパックとかに逃げてるわ

563 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/18(月) 21:24:59.05 .net]
確認したいんだが、
DM便は未収契約していて、
80円で出荷出来るんだが、

初めて宅急便で送って欲しいと言う方が現れたのですが、
宅急便も未収(料金は割引なしでいい)
で出荷出来るのでしょうか?

564 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/18(月) 23:13:32.98 .net]
>>549
出来ます

565 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/19(火) 00:36:18.54 .net]
>>550
ありがとう

566 名前:おかいものさん [2017/09/24(日) 16:17:41.03 .net]
今日東京から配達予定の荷物を番号追跡したら広島飛び越して山口いってる
ほんとに今日届くのか?外出控えて待ってるのに悲しい

567 名前:おかいものさん [2017/09/24(日) 16:59:19.85 .net]
佐藤ってやつが運転下手だし、ムカつくんだよな

568 名前:おかいものさん [2017/09/24(日) 17:33:56.48 .net]
坂巻(浅井)道代は強制わいせつ被害者
1956(昭和31)年足立区江北生まれ
1975(昭和50)年白鴎高校卒業
1980(昭和55)年東京理科大学薬学部卒業

569 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/24(日) 19:26:34.74 .net]
>>553
まじごめん
昔からぼーっとしてると「怒なの?」って訊かれるんだけどぼーっとしてるだけだから大丈夫

570 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/25(月) 23:50:31.57 .net]
クロネコメンバーズアプリのMy荷物って自動で登録してくれるんじゃないの?
それとも自分で?追跡情報。



571 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/26(火) 00:07:01.78 .net]
>>556
自動で登録されるものとそうじゃないものとがある
送り状が手書きのものは自動では登録されないから自分で追加が必要だし、
印字のものでも自分で追加が必要なものもある

572 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/26(火) 01:46:13.40 .net]
>>557
ありがとう。
通販で購入したものなんだが自動で登録してくれなかったようだ。

573 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/26(火) 13:00:54.89 .net]
ヤマトのB2とか以外の独自な物流システムを使ってたら貨物データはヤマトのサーバと十分に交換されてないから出ない。
手書きの伝票と同様な扱い。
荷物番号分かってるなら自分で登録すればよいだけの話。

574 名前:おかいものさん [2017/09/26(火) 16:15:13.25 .net]
2011年8月10日水曜日
ワンダフル郵便

先日、友人の誕生日にプレゼントを贈った。
遠隔地に住んでいる

575 名前:ので、時間指定18-20時にしてゆうパックで送った。
当日夜にちゃんと着いたかなとネットで見ると「不在の為持ち戻り」

18時過ぎなら絶対誰かいると思ったのにッ
どうせならと当日に着くように送ったのにッ

しかしその時間、友人は確かに家にいたらしい。

では何故届かなかったのか?

そのミステリーは不在票に隠されていた。


犬がいてインターホンが押せませんでした。

犬がいてインターホンが押せませんでした。

犬がいてインターホンが押せませんでした。


そこはお前・・・もうちょっと頑張れよと思った話 (・ε・)

http://pachi-slo.blogspot.jp/2011/08/blog-post_10.html
パチスロレシピ ワンダフル郵便


犬なんか蹴り飛ばせばいいのに。って思ったのは猫派兼カレー味うんこ常食家https://www.youtube.com/watch?v=9seYQy6w6iEだけでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

576 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/26(火) 19:03:32.95 .net]
インターホン押せないような犬の置き方をしてる奴がアホなだけだろ

577 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/26(火) 20:31:01.06 .net]
今日来るって言うから家で待ってたのに来ない…外出やめたのに…
追跡したら配達予定で止まってる
只今配達員間で引き継ぎを行っておりますって、これ今日はもうこねーな…?

578 名前:おかいものさん [2017/09/26(火) 21:12:49.00 .net]
>>562
普通は来るよ
放置ではない状態ではあるけどな

579 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/27(水) 11:17:52.62 .net]
>>563
こなかた…
今日来るんかな…

580 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/30(土) 08:37:12.61 .net]
今日ポイントがけっこう失効するので
数日前にアマゾンで購入
ぎりぎりポイントついたので交換できてきっちり0ポイントに
これでポイントサービス終了を悔いなく迎えられる



581 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/30(土) 23:04:03.70 .net]
夜勤で9時〜16時まで寝てるんだけど
こないだまでは再配達16時〜18時が有ったのに
12〜18時になてて12時半と15時に来たみたいだけど、もちろん寝てた
16時〜18時まで待ってたけど来ない
クロネコヤマトの誰が考えたか、仕事の日に6時間も家に居ねーよ!

582 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/09/30(土) 23:51:56.98 .net]
>>566
心配ない
SDは仕事の日には真夜中〜早朝までしか家にいないからセンター留め置きか宅配ボックス、コンビニ受け取りを使ってる

583 名前:おかいものさん [2017/10/02(月) 08:26:25.68 .net]
ついにうちのマンションに宅配ボックスきたー
いつも再配達頼むの心苦しかったからこれから楽だわ

584 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/03(火) 00:37:48.90 .net]
誰のコンサートだったの?

585 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/04(水) 08:21:12.88 .net]
到着日に来ないから連絡したら荷物紛失されたわ
2日目だが未だに行方不明

586 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/04(水) 08:26:14.80 .net]
検索すると調査中で道北ベース店になってるが、北海道まで行ってる可能性があるのか

587 名前:おかいものさん [2017/10/04(水) 18:35:27.76 .net]
宅配便が届く日はうんこもできないテレビも付けれないご飯も食べれない
ピンポンにすぐに出なかったらわざとらしくドアをノックされる
もう嫌だノイローゼになりそう

588 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/04(水) 23:46:13.48 .net]
>>572
それは体に悪いから宅配ボックスもどきの設置がオススメ
鍵かかるプラケとかにヒモ付けた100均シヤチハタでおk

589 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/05(木) 21:27:18.72 .net]
ドアのポストにこういうメモ入ってたからわざわざ下に降りてポスト確認したけど何も入ってなかった…
一応鍵かけてるから開けられないはずなんだけど、その間違った不在票どこ行ったんだろう
https://i.imgur.com/58tCGEp.jpg

590 名前:おかいものさん [2017/10/05(木) 23:06:46.16 .net]
無視でいいんじゃない?
それより3-Gって珍しい部屋番号だね
何県に住んでる?



591 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/ ]
[ここ壊れてます]

592 名前:10/05(木) 23:45:29.27 .net mailto: >>575
埼玉にもあるぞ
[]
[ここ壊れてます]

593 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/05(木) 23:49:54.02 .net]
>>575
なんで居住地域によると思うんだ
んなもん、オーナーの思いつきだろ

594 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/06(金) 00:00:15.49 .net]
再配達依頼をした荷物が不在で受け取れなかったらどうなりますか?

595 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/06(金) 00:13:59.98 .net]
運ちゃん激おこ

596 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/06(金) 00:19:08.46 .net]
>>578
なんで自分で頼んでおいていないのかな?
約束取り付けた側が裏切るって、自分に置き換えて考えてごらん?

まともな人ならインターホンになんかしら書き置きするぜ。
いい人なら急用で〜と。いついつにまた着て頂けると・・・
または、置いておいてくださいだわ。

597 名前:おかいものさん [2017/10/06(金) 00:30:43.68 .net]
再配達依頼してないのに再配達に来るのはやめて欲しい

598 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/06(金) 06:30:12.40 .net]
>>581
SDも行きたくない

599 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/06(金) 06:49:50.06 .net]
>>578
また不在が入ってるだけだから特に問題ないよ

600 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/06(金) 18:05:28.22 .net]
>>578
荷物到着から一週間以内に受け取れなければ返品です



601 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/06(金) 20:12:59.52 .net]
クロネコまたどこか混乱してる?
今日届く荷物がまだ地元営業所にすら届いてないけど
通過メールすらこないのは佐川で慣れてるけどさ

602 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/06(金) 21:04:50.10 .net]
>>581
お前が一回でいないからいけないんだろ?
なんでこっちがわざわざ配達しにいってやってるのにんな事言われなあかんのよ。
だったら不在票見た段階で連絡よこせよゴミクズ

603 名前:おかいものさん [2017/10/07(土) 00:30:17.52 .net]
https://twitter.com/mietty_m/status/916260977997312001
>ヤマト運輸だったんだけどこの前態度ひどくてクレーム入れたからか担当者代わってるしすげぇ腰低くてびっくりした そんな怯えんでも……

604 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/07(土) 07:01:57.28 .net]
出荷から作業店通過まで1日半か
値上げして遅くなるんじゃ笑えないな

605 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/07(土) 08:14:33.35 .net]
>>586
580とは別人だが、不在票を見てると勝手に決めつけられても困るんだが。

長期出張中に勝手に荷物が届いてて、頼んでもないのに毎日のように不在票入れられてて、出張から帰ってきて大量の不在票に気づいて連絡したら、配達員がすげー不愉快な顔で届けに来るの。
勝手にてめえで仕事量増やしといてこっちに当てつけとか、ヤマトも質が落ちたなあと感じた一件でしたね。

606 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/07(土) 11:39:07.95 .net]
再配達依頼をしてこないバカが多いんだろう

607 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/07(土) 12:26:57.47 .net]
>>589
そんなあなたに
つ クロネコメンバーズ

自分宛ての荷物を事前にメールで教えてくれるよ

608 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/07(土) 21:12:48.32 .net]
>>589
長期出張中だろーがなんだろーが、もとはといえばその荷物を勝手に送りつけたヤツが悪いんだろ?

こっちはしょーーーがなく行ってやってるだけだわ。会社のルールだから。

609 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/09(月) 06:47:51.09 .net]
つか仕事だろ、客に嫌な顔するのは無能

610 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/09(月) 07:12:44.18 .net]
着払い以外の受人は客じゃねーから



611 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/09(月) 09:00:01.85 .net]
でたー、昨夜の内に営業所止めに変更したのに持ち出しちゃって配達中になっちゃうパターン
時間的にどう考えても営業所届く前に変更したのに
こうなるとかえって遅くなるんだよね
急いでないからいいけどさ
本当なら朝一で取りにいけるのに残念

612 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/09(月) 15:02:34.01 .net]
センター止めは途中で弾き出すんじゃなく担当ドライバーのトラックまで行ってから
ドライバーが引き揚げてくるから下手したらそのまま持ち出されてしまう
変更した時の返信メールの受取可能時間が遅いのはそれ見越してるから
朝一で取りに行ってもなくて頼んで出してもらうことよくあるよ

613 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/09(月) 18:53:35.06 .net]
>>595
夜のうちに変更したところで、その情報が吐き出されるのが翌朝社員が出勤してからなんだから
どうにもならんよ
荷物一つ一つに発信機がついてるわけじゃない、って何度も言われてるだろ?
営業所に荷物が届いた時点で「この荷物は営業所留めですよー」って光ってるわけでもないわけ
結局は人力でやってるのよ
その「人間」に変更情報が入ってなければ全く持って意味がない
物流システムなんてそんな程度よ

614 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/10(火) 02:29:36.45 .net]
>>595
そんな事もあるのか…。
いや、自分は今までなかったからさ。

615 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/10(火) 07:59:46.60 .net]
ぶっちゃけヤマトのサービスはクソだからな
クソ前提の認識で挑め、最初からあまり期待しないように

616 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/10(火) 08:58:37.35 .net]
ヤマトを未収で契約してる人用のスレってある?

みんないくらくらいで契約してるのか気になる。
1日から値上げとなったが100円くらい強制アップになった。

617 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/10(火) 20:38:10.97 .net]
>>599
でも荷物が届く予告のメールが一応家に届く前に来るだけいいよ
追跡もちょい遅れくらいで反映するし
某飛脚さんなんて追跡で地元営業所に未達の時点で玄関のチャイムが鳴るから油断できないw

618 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/10(火) 21:19:00.98 .net]
時間指定なしをセンター止めにしといたのに
わざわざ不在宅に持ってきてくれてたことあるわ
さすがに不在票は入ってなくて昼過ぎにセンター納品完了してたけど
受け取って帰宅したらインターホンの履歴に残ってた

619 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/10(火) 22:17:36.49 .net]
最後のポイント使った手袋届いたけど
ぐぐってたら手渡しってでてきてめんどくさいと思ってたら
普通に郵便受けに入ってたわ

620 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/11(水) 08:52:37.43 .net]
>>602
別の荷物があったんやろ?



621 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/11(水) 18:44:26.18 .net]
受け取り変更とかのチェックしていないんじゃないんですかね?

営業所受け取りにしたら、配達されて、翌日「配達しました〜」って電話あった。

622 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/11(水) 21:16:47.99 .net]
帰宅したらzozoの約30×40×15の段ボール箱が玄関前に放置されてた

623 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/12(木) 10:11:04.49 .net]
>>602
同じミスしてるわw
昨日センターどめでお願いしたけど、さっきステータス見たら配達中orz
電話したらお兄さんテンパってたわw

クロネコの負担減らすために協力しようと営業所どめにしたけど
忙しいのはドタバタな内部事情のせいかも

624 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/12(木) 19:45:27.57 .net]
ヤマトは上がバカ

625 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/12(木) 23:54:14.51 .net]
尼とか淀とかで買い物した時に配達大変だろうなって思って気を使って営業所まで取りに行ったりしてたけど
営業所で他のお客さんも居るのに
「アマゾンさんからのお荷物ですね!!」とか
「ヨドバシさんからのお荷物ですね!!」って
大声で言われてなんかこっぱずかしくなったからもう取りに行かないで持ってきてもらう様にしたわ
アレ個人から配送の荷物でも同じ様にやるんだろうか

626 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/13(金) 17:26:24.57 .net]
営業所に取りに行ったら「amazon受け取りお願いします!\(^o^)/」って言うよ。
amazonだったら、特有の伝票が見つけやすいからね。

amazonの荷物、営業所の中にたくさんあるみたいだからそんなの恥ずかしがってもしょうがないよ!

627 名前:おかいものさん [2017/10/13(金) 17:43:58.80 .net]
実際は他の業者のものだろ アマゾン、ヨドバシはわかりやすくするため
本当は、ジャパネットたかたとかセシールあたりだろう

628 名前:おかいものさん [2017/10/13(金) 21:33:32.85 .net]
>>609
声が大きい人って耳が悪いらしいよ

629 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/13(金) 21:47:52.17 .net]
明らかにプライバシーの侵害

630 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/13(金) 21:52:02.90 .net]
>>609
嫌がらせだね
本社に通報したほうがいいと思う



631 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/13(金) 21:58:39.45 .net]
>>614
ミスを防ぐためだろ?
すぐ本社に連絡い

632 名前:れてどうすんの?
以前、耳が遠くてああ、コレですとか寝言を言ったバーローがいるんだろ?
なんでそういうの想定しないの?

日常生きてて大事なことは確認&確認だろ?
そういうのすぐ文句いえば良いと思ってるクレーマーにはわかんないんだな^ー^
[]
[ここ壊れてます]

633 名前:おかいものさん [2017/10/13(金) 22:06:16.13 .net]
どうせパートでしょ

634 名前:おかいものさん [2017/10/13(金) 22:14:09.45 .net]
>>609
他のお客さんに聞こえるように言うのはまずい

送り主の情報だって一応個人情報なんだから

635 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/13(金) 22:28:20.21 .net]
マンションの階段や通路で大声で再配達受付?の電話をしてる配達員の方がいらっしゃいますが、はっきり言って迷惑です
管理会社に言ったら営業所にクレーム入れてくれるのかな?

636 名前:おかいものさん [2017/10/13(金) 23:15:44.54 .net]
>>609

自分で買っといてアマゾンやヨドバシからですが恥ずかしいのか?
ならデパートとかブランドショップからなら言われても良いんだ?

637 名前:608 mailto:sage [2017/10/14(土) 00:15:08.73 .net]
おまえらd
個人配送の荷物なら大声出さないとかなら通販の荷物も違うやりようがあるよねって思っただけなんだ
配達して貰った方がこっちは楽だしもう気を使ってあの営業所に取りに行ったりする事はこの先二度とないから良いちゃ良いんだけどね

>>611
察しのいいガキは嫌いだよw

638 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/14(土) 00:31:23.55 .net]
>>618
では、今後は誰からであっても再配達希望の電話はガン無視でよろしいですかね??
SDの事情を考慮して電話かけてくるやつなんていないだろ。

639 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/14(土) 00:33:22.57 .net]
身に覚えがない荷物のお届け案内メールがきた
メールに書いてある伝票番号で配送情報をみたら神奈川法人営業所だった
何が届くのか不安だ・・・

640 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/14(土) 07:21:40.98 .net]
>>621
別にいいけど?
絶対ガン無視しろよ?



641 名前:おかいものさん [2017/10/14(土) 18:46:57.42 .net]
末端ドライバーに長時間サービス残業させていたのは経営者であって、アマゾンや消費者のせいではない
忙しいってことはそれなりに収益もあるわけで、それを貯め込んでた糞経営者が悪い

逆に通販業界から総スカンされて暇になったら末端ドライバーを首切りすんのか?

642 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/14(土) 22:37:40.94 .net]
>>623
お前が責任取るんだろ?
クレームきたら。
それが筋だよな?

643 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/15(日) 06:46:01.67 .net]
小学生みたいな奴だな

644 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/15(日) 06:52:16.39 .net]
みたいじゃなくて小学生なのかもしれんよw

645 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/15(日) 09:55:07.66 .net]
佐川急便も逃げ出した厳しいアマゾンの仕事をクロネコヤマトが引き受けたのだから経営者が全て悪いと言えなくもないけど。。。

646 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/15(日) 11:39:14.97 .net]
中島みゆき 彼女の生き方
替え歌 政教一致「「「「「

政教一致で 評判はズタズタ
よせばいいのに また言ってくる

今度の選挙でも また投票してくださいね
彼らの宗教 政教一致

憲法違反の様な お願い
聞いちゃいけない 気がする

あんな自己中な奴らの
お願いなんか 聞かないが

政教一致は 憲法違反

647 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/15(日) 15:03:25.25 .net]
あれ?荷物来ないんだが

648 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/15(日) 17:44:32.42 .net]
荷物なら今俺の横で寝てんよ

649 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/16(月) 23:41:42.80 .net]
メンバーズで夕方指定にしてるのに12時に持ってくるってアホなの?
昼間いないから夕方にしてるんだよ
さらに勝手に明日配達に変更してるし

650 名前:おかいものさん [2017/10/17(火) 16:06:28.69 .net]
ネコポスなのに何故かいつも手渡し
ポストに全然余裕で入るし、面倒くさいんだけど



651 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/17(火) 16:24:03.33 .net]
ドライバー「こいつんちの過去トラブル事例を見るか・・・ポストに入れたのに入ってないと言い張った記録があるな、よしよし迷わず手渡しだ。これ見ておいて良かったぜ」

652 名前:おかいものさん [2017/10/17(火) 17:23:40.89 .net]
そのようなクレーム入れた覚えはない
ドライバーさんはいちいち配達先のクレームチェックしてるの?
ご苦労様です!

653 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/17(火) 22:36:02.81 .net]
実は単なるストーカー、異性なら気を付けろよ

654 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/17(火) 22:58:18.47 .net]
ただ単に、ネコポスは手渡しだ!と間違って思い込んでるだけだろ

>>633
手渡しされたときに、
「これネコポスなんで、次回からは郵便受けに入れてもらってかまいませんので」
って言えば済む話 10秒もかからんだろ

655 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/17(火) 23:01:15.20 .net]
>>633
潰さないと入らないならぶっちゃけ怖いから居そうなら渡しちゃうよ

656 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/18(水) 03:29:32.59 .net]
アマゾンがヤマトになってからほぼヤマトか郵政の配達ぐらいで
久しぶりに佐川の配達で明日来られても居ないから
ヤマトでやってるように佐川もwebで時間変更しようとおもったらシステムマジ糞だった
ヤマトはよくやってるわ

657 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/18(水) 04:07:53.88 .net]
最近、クロネコメンバーズの配達予定メールもなぜか届かないし、
ネットで何か依頼してもドライバーに伝わってないことが多いし、
自分の体感ではシステムもなんだか微妙だがなあ

658 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/20(金) 09:38:09.34 .net]
>>639
留め置き変更も面倒ですよ。

659 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/21(土) 19:15:44.51 .net]
以前は、だいたい時間指定を守ってたし、指定外の時間に来たときは、
だいたい謝罪の言葉を言ってくれてたが。

この頃、時間指定を完全無視。
しかも、それが当たり前のように、すみませんの一言もない。
個人なんか値上げする必要も無いのに値上げして、これかよ。

660 名前:おかいものさん [2017/10/21(土) 19:47:01.80 .net]
>>642
俺の事かよw
すまんの 許してくれ



661 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/21(土) 20:15:09.05 .net]
代々木2丁目なんだが最近大和のちっこい女の配達員がやたらと失礼なんで気になる
教育されてない奴もいるんだね

662 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/21(土) 22:54:57.67 .net]
>>640
>最近、クロネコメンバーズの配達予定メールもなぜか届かないし、

うちだけじゃなかったんだ

663 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 17:28:59.52 .net]
最近の荷物、連続して段ボールにポチッと穴が。
中身には問題ないんだけど今までなかったから残念に思う。

664 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/28(土) 23:45:30.26 .net]
今日19-21指定今日中にいる荷物が結局届かなかった
21に連絡つかなくなるの分かってるけど一応ギリまで待って
20:50辺りに問い合わせ掛けたけど応答なし繋がらないまま時間切れ
無理なら受け付けるなっていうか無理なら連絡くれよ取りに行くのに
どーすんだよゴミになったわ

665 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/29(日) 00:17:19.65 .net]
そういうのは早めに連絡しろよ

666 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/29(日) 00:36:44.62 .net]
>>647
問い合わせでは配達中になってたの?

667 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/29(日) 15:27:11.22 .net]
いつもと違うコンビニで受け取ったんだが、自分の住所を消してコンビニ住所に手書きで直されてたよ。
今まで何回もコンビニ受け取りしてるが、こんな事初めてでびっくりした!
荷物受け取り時もモタモタしてたし、慣れてるコンビニでないと駄目だな。

668 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/29(日) 17:22:59.74 .net]
センター受取に変更すると
その旨を示したラベルが宛先住所氏名の上に貼り付けられてて
身分証明との照合がしにくくなってるんだが
分かっててやってるんかな

669 名前:おかいものさん [2017/10/29(日) 23:53:50.90 .net]
>>642
一時期、時間指定より20分遅れはよくあってこの頃はそういう事も無かった。
先日は指定から4時間遅れできたのに謝罪無し。こちらも不在だと悪いと思って指定しているのに

670 名前:おかいものさん [2017/10/30(月) 09:56:46.64 .net]
みんながみているから
ここにかきこもう。
https://textream.yahoo.co.jp/message/1009064/a5da5dea5h



671 名前:1bfma2 []
[ここ壊れてます]

672 名前:おかいものさん [2017/10/30(月) 11:06:18.43 .net]
今まではヤマトのトラックで配達来てたんだけど
最近〇〇運送みたいな軽トラで来るようになった
別にそれはいいんだけど
まさか委託とか外注にしてコストダウンしてんのか?
なんのための値上げなのか疑問だな

673 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/30(月) 11:17:50.57 .net]
>>654
運送業界そのものがダンピングし過ぎててサビ残を全体の3割位見込まないと赤字なのよ
なんで労働基準監督署に怒られてサビ残を禁止した分のコストをあっちこっちで補わないと倒産するん

他が後追いしてこないなら競争力的にもキツいかもだけど何処かが始めないと日本の物流の赤字前提構造が治らないからさ

674 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/30(月) 12:02:54.52 .net]
>>654
伝票はヤマトなの?

675 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/30(月) 12:32:29.23 .net]
>>655
結局経営陣の報酬が増えるだけだな
次は外国人実習生でも格安でコキ使うつもりなんだろうな

>>656
伝票はヤマトだよ
ちょうど台風のピークだから1日ずらしておこうと
メンバーズから日にち指定したけど
伝わってなかったみたいで大雨の中配達させることになってしまった

676 名前:おかいものさん [2017/10/31(火) 20:13:00.54 .net]
>次は外国人実習生でも格安でコキ使うつもりなんだろうな

うちのエリアで、日本人のジジイが配達しているが、
そのうち、外国人の主任に「ナンドイッタラワカルダヨ、このボケ!」とか言われる日が来そう

そのジジイにお前らがならないことを切に祈る

677 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/10/31(火) 21:31:08.00 .net]
ヤマトの配送時間帯、12時〜14時なくなったはずなのに走り回っている姿を見た。
休憩取れてんの?と心配になった。

678 名前:ぴころ mailto:sage [2017/10/31(火) 22:05:32.31 .net]
クロネコヤマトは今でも超忙しいのでしゅ(^▽^)

679 名前:おかいものさん [2017/11/02(木) 06:24:00.01 .net]
>>659
取れてない
元々、12-14の指定なんてたいしてないからあまり変わらないw

680 名前:ぴころ mailto:sage [2017/11/02(木) 06:39:52.73 .net]
午前中指定した荷物が昼過ぎに届くことがしばしばでしゅ(^▽^)



681 名前:おかいものさん [2017/11/02(木) 19:40:51.05 .net]
>>659
現場も事務もとれてないよ。
午後分の仕分けとかもあるし人少ないし。
これから12月くると思うと憂鬱。

682 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/03(金) 01:33:02.61 .net]
明日に要る荷物を午前中に指定して受け取るにすると
すでに外出してる可能性があるから
早めに家をでて途中で営業所で受け取ろうとおもったら
営業所での受け取りは14時以降からしかだめって
どういうシステムなんだよ・・・

683 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/03(金) 01:38:06.98 .net]
そういうシステムだよ…

684 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/03(金) 07:05:02.41 .net]
実際は朝一で行けばまず受け取れるよ
ドライバーがたまに持ち出してしまう事もあるから
出発前の8時台に行くといい

685 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/03(金) 07:09:21.17 .net]
ヤマト「14時までは午前中(キリッ」

686 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/03(金) 21:45:05.59 .net]
>>667
今の人数と荷数のまま12月の御歳暮やボーナスアマゾンやクリスマスお正月の爆買い通販来と・・それはネタでも嫌味でもなくどうしようもない現実になるよ
ごめんなさい

687 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/08(水) 02:46:59.20 .net]
「クロ、お前だったのか…。いつも荷物を届けてくれていたのは…。」
クロは、ぐったりと目をつぶったまま、うなづきました。
兵十は、不在票をばたりと取り落としました。
青い排気ガスが、まだクロネコトラックから細く出ていました。

「クロネコヤマトの宅急便!」

688 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/09(木) 02:17:51.33 .net]
受け取りサイン不要になったの?

689 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/09(木) 22:30:22.81 .net]
>>670
宅配ボックスならボックス配完って項目選べば一応要らないっちゃいらない
あとジッチャバッチャが見えないから○○って書いて!って頼まれることも稀に良くあるYO!

690 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/10(金) 07:00:28.88 .net]
通常の手渡し配達で「大丈夫です!」ってそのまま行かれる
何が大丈夫なのか?



691 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/11(土) 11:08:26.79 .net]
今さっき荷物届けてもらったが
爺ドライバー死んだ魚の目してたわ
愛想笑いもできないくらい忙しいのか?

692 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/11(土) 11:51:47.87 .net]
そりゃ爺さんがキラキラしてたら逆に怖いからな

693 名前:おかいものさん [2017/11/11(土) 13:35:08.37 .net]
アマゾンで時間指定無しのお急ぎ注文した、12時から14時は配達無いと思って
飯食いに出かけて今帰宅したら不在連絡票、13時10分に来てた
なぜだろう?

694 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/11(土) 13:42:41.97 .net]
>>675
(1)「12時から14時」の時間帯指定を廃止します。
時間指定の枠が廃止されただけだから

695 名前:おかいものさん [2017/11/11(土) 13:42:58.34 .net]
配達は一日中やってるっぽくない?

696 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/11(土) 19:31:00.28 .net]
逆に考えるんだ
他の時間は時間指定の荷物を配達しているから
時間指定をしなければその時間に来ることになると

697 名前:おかいものさん [2017/11/11(土) 21:30:04.00 .net]
時間指定なしで注文しても、
お届け予定メールが来たら、
在宅している日なら、午前中指定にするよ

うんこするタイミングに困るけど

指定しないと、夕方に持ってきたりするからな、最近
最悪、休みの日に受け取れなくなって、何日か先に届けてもらうことになる
賞味期限が厳しい食品とかだと最悪だわ

「なんでこんなに遅いんだよですか?」と尋ねたら、
「時間指定の荷物を優先して配る」とか言っていたぞ
昔は、午前9時台に必ず配達してくれたのに

698 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/11(土) 23:37:55.91 .net]
>>679
幾つかのコースをひとまとめにして人員削減しろって上が言ってるからスタート位置が変わったんでしょ

699 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/12(日) 17:14:55.32 .net]
クロネコから11日にお届けのメール来たのに11日の午前中に届かないから14時〜16時に時間指定
結局11日に届かず今日も午前中まで待ったが配達されず
12時頃サービスセンターに電話すると後で担当者から折り返し電話するといわれるが全然電話来ず、
2時半ごろやっと電話が来てなんかしらんが13日配達になってるといわれる
とりあえず今日持ってきてもらったが、伝票見たら日時指定のところの出来るだけ早く配達が赤線で消されて13日に書き換えられてた
なんだかなぁ

700 名前:おかいものさん [2017/11/13(月) 18:12:19.31 .net]
ついに400ポイント超えた 夏ごろは余裕かなと思っていたが、
買い物減ったり、ゆうパックや佐川に切り替えられ、ぎりぎりになってしまった

これで3種のミニカーが揃う ただ、昔は違う種類のがあったんだってね ちょっと残念



701 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/13(月) 19:21:46.84 .net]
通販で初めてネコポス使った
一人用の一般的なマンションなんだけどポストに入らないと持ち帰えられた

店頭受け取りしようと思ったらコンビニがダメで、営業所のみ可能
受け取れないからメール便ってのにしたのに余計にめんどくさくなった

702 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/13(月) 22:03:52.15 .net]
受け取り場所変更のサービスを始めて使おうと思ったけど対象外と出てて使えん
さっき問い合わせ番号が来たばかりなんだけど時間経たないと使えなかったりする?

703 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/13(月) 22:26:11.51 .net]
>>684
冷凍とか代引きは無理じゃね

704 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/13(月) 22:46:46.24 .net]
>>685
いや、配送方法は宅急便でクレカ払い

705 名前:
明日の朝にでも問い合わせてみるわ
[]
[ここ壊れてます]

706 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/13(月) 22:53:46.36 .net]
>>686
発送にならないと変更できないよ
まさかクロネコメンバーズに入ってないとかいうオチじゃないよね?

707 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/13(月) 22:57:11.36 .net]
>>687
もちろん入っとる
やっぱりまだ通知来たばかりだからかな
サンクス

708 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/13(月) 23:04:02.21 .net]
>>684
配達担当のセンターに到着して、追跡情報が「配達中」になってからじゃないとだめだったと思う

709 名前:おかいものさん [2017/11/15(水) 18:13:56.45 .net]
人材不足で時給2000円で募集か
本業はニートなので、夜の2時間とかだけならやりたい

710 名前:おかいものさん [2017/11/15(水) 20:51:32.07 .net]
>>690
夜なんかねーよw



711 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/15(水) 22:57:22.71 .net]
時間指定なんてサービスだろ

712 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/16(木) 09:51:23.79 .net]
>>690
こっちの地域は仕分けで23時〜とか2時〜とか募集かけてた。

713 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/17(金) 06:48:16.99 .net]
試験的に神奈川地区限定でドライバー時給2000だってニュースでやってたな

714 名前:おかいものさん [2017/11/17(金) 18:11:08.34 .net]
数年前に薄いペラペラタイプの紙素材のクロネコヤマトメンバーカードを作ったが、
背面を見たら一年間未使用だとデータ消去(解除って意味かも)と書かれてたw
で、クロネコヤマトメンバーカードには電子マネー機能付きのカードも有ると知ったが、一年間未使用ルールとか有るのかな?
クロネコヤマトのほうの電子マネーじゃなくnanacoやWAONは使うけどクロネコヤマトは未使用パターンのときどうなるんだ!

715 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/17(金) 18:13:49.46 .net]
>>529
そのような使い方でクロネコヤマトのサービス(荷物送ったり)利用無しでもカード自体の期限は切れない仕組みかな?

716 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/17(金) 19:05:58.51 .net]
ポイントには興味なかったけどたまたまサイト見てみたら800ポイントくらい貯まってたんで
なにと交換出来るのかと見てみたらよさげのミニカーがあったんで交換申請してみた
ウォークスルーと10tの2台を申請したらウォークスルーはすぐに送ってきたけど10tが来ねえと思いポイントメニュー見てみたら・・・

◆ポイント商品お届け遅延のご案内
「クロネコヤマトミニカー・10tトラック」のお届けは11月21日以降になります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどお願い申し上げます。

これは再生産してるってことなのかな?

717 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/17(金) 21:41:31.83 .net]
>>695
カードはわからん。今のうちに頼んで11月中に届けばポイントゲットだ。
>>697
うちのトラックもまだ来ない。

718 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/17(金) 22:39:58.73 .net]
一年未使用で入金した金なくなるなら暴動もんやで

719 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/17(金) 22:54:47.24 .net]
交通系ICカードは、10年利用しなかったら使えない場合がある ってことだったっけ

720 名前:おかいものさん [2017/11/17(金) 22:59:17.79 .net]
トラック、これで製造打ち切りかな? いい思い出になりそう



721 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/18(土) 07:06:25.77 .net]
>>683
ポストに入らんなら持ち帰るだろうが糞客がw
なんでもかんでもすぐ変更なんかできるわけないやろ理解して調べてから利用しろや頭使え頭

722 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/18(土) 12:09:45.78 .net]
>>702
不在票か伝票番号を送ってきたメールを持って受け取りにこいって書いてあった
その通り、受付でメールみせたのに10分くらい端末叩いたり、うろうろして待たされた

目の前のネコポス置き場を全く探さないから「ネコポスですよ」って言ったら
なんだよ見たいな態度取られた

伝票番号で分かるようになってないならメールにネコポスって書いてよこせよ
システムが未対応なら運用、受付で荷物種類を口頭で確認しろよ
システムも運用もザル過ぎんだろ

持ち帰った既成のパッケージのネコポスをポストに突っ込んでみたらほんの数ミリで入らなかった
あの大きさで入らないポスト結構多いんじゃないのか?

723 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/18(土) 17:43:30.64 .net]
>>695
紙カードの時は1年間未使用だとメンバーズの情報が削除されるようになってた
が、電子マネー付きのカードだと期限はなくなってたと思う
ただし、チャージしたクロネコメンバー割の残高は、最終利用から5年が有効期限
電子マネーの残高のほうの有効期限は、それぞれの電子マネーの規約に従うはず

724 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/18(土) 23:09:19.91 .net]
>>703
結構多い
始めた当時は緑色のビニール袋に入れてドアかけとかも出来たんだけど禁止されちゃった後の対策がまるで取られてねぇのよ

725 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/19(日) 01:07:01.61 .net]
>>703
大変だったね。
自分もセンター受け取りを選ぶ事が多いんだけど、センターによって対応違う。
とあるセンターは伝票番号提示(アプリ画面)したのに見もしないで名前だけ聞いて探しに行ったが見つけられず。
「あの、ないんですけど」だと。
ムッとしたけど、アプリ画面とメール見せたよ。
「こちらに朝の8時には保管中ですよね?」って。
かと思えば主管支店は1分も待たない。

726 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/19(日) 01:42:07.16 .net]
明日荷物持ち込むんだけど60サイズのところ61センチになってしまった
やっぱ80サイズにされるかなぁこれ…

727 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/19(日) 04:50:34.55 .net]
昔、配達に来た人に今メール便出せますかと聞いたら
はい、80円ですね
これ分厚いから160円じゃないすか?
あれメール便って80円じゃなかった?80円でいいすよ、
番号は下のポストに入れときますね

後で見に行くと
これは信書ではありませんの署名欄に
平仮名で名字だけ勝手にサインされた出荷票が入ってた

メール便放置やドアノブ引っかけなど大らかな時代だったな

728 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/19(日) 10:06:47.57 .net]
些細なことでも文句言う奴増えたからね

729 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/19(日) 11:52:46.00 .net]
実際の送料はXX円なんだけど業者から来た発送メールに着払い送料○○円って書いてあったと
配達に来た人に言ったらじゃあその値段でいいですよと言われたことあるわ
まあ40円くらいの差額なんだけど配達人からしたら大金なんだろなあ

730 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/24(金) 20:22:25.20 .net]
トラックお届けメールキター



731 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/24(金) 22:20:07.21 .net]
トラックを通販で買う時代なのか…

732 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/24(金) 22:22:11.26 .net]
トラックとか水とかって時間がかかるだろうけど
コンパクトの箱とかケースなら営業所が直で持ってくる?
それともトラックと同じようにどこからか配送されてくる?

733 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/25(土) 03:59:50.63 .net]
あーw
ポイント交換のトラックのことさね

734 名前:おかいものさん [2017/11/25(土) 11:35:00.52 .net]
さっきトラックが届いた ずしりと重いな
これでもう思い残すこともない

735 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/25(土) 12:40:09.52 .net]
中途半端に200ポイント余った

736 名前:おかいものさん [2017/11/25(土) 13:26:12.27 .net]
>>706
センター受け取りの荷物自体少ないだろうから名前で探すのは別におかしくないんじゃないの?
それとも伝票番号で探したほうが見つけやすいと思ってるの?

737 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/25(土) 13:57:52.53 .net]
横だけど名前だと同姓同名がいるからね
普通番号も併せてだと思うけど
番号も確認しないで渡してるセンターがあるなら教えて欲しい>>717

738 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/25(土) 14:42:48.16 .net]
常連になると顔パス

739 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/26(日) 15:35:19.67 .net]
あと10ポイントでミニカーもらえるのに全然付与されない
受け取ってポイント付いてない荷物が4つくらいあるんだが「既に申請された送り状番号でした」って出てくる

740 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/26(日) 19:19:11.89 .net]
誰かコンパクトの資材もらった人いない?教えてよー



741 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/26(日) 20:57:25.81 .net]
もうポイント加算されるの終わっただろ

742 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/26(日) 21:34:45.75 .net]
残ったポイントで手袋もらって終わり

743 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/26(日) 21:57:53.98 .net]
今月一杯は大丈夫じゃないの?
昨日届いた

744 名前:荷物が申請中になってて
これが付いて自分は150で終了かな
[]
[ここ壊れてます]

745 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/27(月) 11:08:19.47 .net]
残りはどうするの

746 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/27(月) 15:26:13.68 .net]
>>722
ポイント加算は30日まで、使用は3月まで。

クロネコから配達に関するアンケート来た。

747 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/27(月) 17:47:45.79 .net]
ポイントでミニカーぎりぎりコンプリート
棚がヤマトの駐車場みたいになったお

748 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/27(月) 19:52:56.03 .net]
よく注文する所がどこもかしこもヤマトじゃなくなったから駆け込みで貯めようと思ったポイント全然貯まらなかった

749 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/29(水) 14:14:45.99 .net]
明日でポイント申請終わり?ミニカー貰うのにあと145P足らなかった。

750 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/30(木) 06:32:38.50 .net]
sphee12.ldblog.jp/archives/2156420.html

自分のブログだけどここでしか需要なさそうなので投下ごめん
1980年代前半の宅急便の箱



751 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/11/30(木) 08:48:38.29 .net]
>>730
懐かしいなー!

752 名前:おかいものさん [2017/12/01(金) 06:41:02.12 .net]
24時をもちまして 申請は終了
昨晩 一つ 荷物が届いて 一つ 申請したから 10ポイントで90ポイント+10ポイントで100ポイントでティッシュがもらえて終わりだ
発送が遅れてる未着の荷物が8個届いていれば手袋もらえたのになあ

753 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/01(金) 06:44:10.50 .net]
>>729
今見たら申請する入口 なくなってた

754 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/01(金) 10:42:56.52 .net]
もうトラックに交換した

755 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/01(金) 13:17:18.52 .net]
>>733
本当になくなってるね。100P程残ってるのでウエットティッシュ貰って終了だわ。ミニカー欲しかったな_| ̄|○

756 名前:おかいものさん [2017/12/01(金) 14:03:16.17 .net]
荷物来ないわー
午前中指定だけどヤマトでこれだけ遅れるのは初めてだな、ここんところ営業所留めにして取りに行ってたんだが今回は失敗したな

もうちょっと待つか…

757 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/01(金) 16:38:21.14 .net]
3個のうちお届けお知らせの来た2個だけ営業所どめに変更したら残りの一個も勝手に営業所どめにされてた
番号が3つになってるだけで実質2個口だったのかな、何言ってるのかよくわからないけど
まあ最初からそうするつもりだったからいいんだけど
なんで1個通知こなかったんだろう

758 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/01(金) 23:18:00.45 .net]
配達遅れる原因は自己中不在客のせいだけどな

759 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/02(土) 08:05:26.88 .net]
別にどっか不在があっても配達が遅れる原因にならなくね?

760 名前:おかいものさん [2017/12/02(土) 08:50:52.33 .net]
予定してた時間には帰れない時だってあるんじゃ



761 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/02(土) 10:00:51.52 .net]
時間指定なんて配送業者自らの首絞めてるようなもんだよな
あんなのやめりゃいいのに

762 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/02(土) 10:22:03.07 .net]
うちの場合は不在にすることが多々あるのって時間指定がある おかげで効率的に受け取れてると思う

763 名前:おかいものさん [2017/12/02(土) 10:55:43.57 .net]
この間誤配送で知らん奴の受け取ったわ。同じ苗字で気づかずサインして名前みたら誰だコイツってなってクロネコに電話したら速攻で取りにきた
こういう時は早いんだな
まあかなり忙しいのは分かる。でも誤配送だけはまずいぞ
もし高額なモノ誤配送したらどうすんだ?
まじでちゃんと住所確認しろ。

764 名前:おかいものさん [2017/12/02(土) 13:31:48.22 .net]
郵便局は荷物を受け取るときに名前と住所を読み上げて確認してくれるよ

765 名前:おかいものさん [2017/12/02(土) 13:34:09.80 .net]
誰も郵便局の話してねっつうの

766 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/02(土) 13:38:18.76 .net]
身に覚えのない荷物を受け取る方がおかしい

767 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/02(土) 13:39:41.77 .net]
>>743
認知症?

768 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/02(土) 13:44:24.57 .net]
やりすぎんなよw
尼スレの中古君みたいに発狂するかもしれんからな

769 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/02(土) 13:48:19.90 .net]
>>743
ひどい配達員だね
本社にクレームした方がいいと思う

770 名前:おかいものさん [2017/12/02(土) 13:52:21.58 .net]
いまどき苗字だけで本人確認なんてありえない



771 名前:おかいものさん [2017/12/02(土) 1 ]
[ここ壊れてます]

772 名前:4:14:21.28 .net mailto: >>746
嫁のかと思って受け取ったんだが。
>>750
いやいや苗字だけ確認されたわ。
[]
[ここ壊れてます]

773 名前:おかいものさん [2017/12/02(土) 14:20:04.53 .net]
しつこい

774 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/02(土) 14:21:06.75 .net]
夫婦関係がうまくいってなさそう

775 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/02(土) 14:21:27.22 .net]
>>752
黙ってろ

776 名前:おかいものさん [2017/12/02(土) 14:25:05.48 .net]
なんで俺がとやかく言われなきゃならんのだw
悪いのはクロネコの配達員だろwww スレの民度が低すぎるだろ

777 名前:おかいものさん [2017/12/02(土) 14:25:33.18 .net]
実は脳内嫁

778 名前:おかいものさん [2017/12/02(土) 14:27:23.82 .net]
作り話だよね、どうせ

779 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/02(土) 14:28:45.89 .net]
きもい

780 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/02(土) 14:29:57.71 .net]
常識的に考えたらわかるはず



781 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/02(土) 14:30:20.49 .net]
お互いにちゃんと確認しなかったんだしお互い様じゃ

782 名前:おかいものさん [2017/12/02(土) 14:30:19.54 .net]
>>755
くだらねー人間だなお前

783 名前:おかいものさん [2017/12/02(土) 14:33:48.43 .net]
荷物を受け取る側にも宛名や住所を確認する義務がある

784 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/02(土) 14:34:20.68 .net]
誰がどう考えても>>743が悪い

785 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/02(土) 14:41:19.71 .net]
ほんと屑中の屑だな>>743

786 名前:おかいものさん [2017/12/02(土) 14:45:02.46 .net]
>>743
配達員さんかわいそすぎる

787 名前:おかいものさん [2017/12/02(土) 14:46:57.89 .net]
自分もどちらかと言えば配達員さんの味方かな

788 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/02(土) 14:49:52.28 .net]
これって配達員は悪くないでしょ
>>743が勝手に家族宛の荷物だと判断して受け取ってるわけだし

789 名前:おかいものさん [2017/12/02(土) 14:50:37.02 .net]
ネットでネチネチ配達員の悪口を書くのもどうかと思う

790 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/02(土) 14:53:33.71 .net]
>>743は人として終わってる



791 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/02(土) 15:57:28.65 .net]
ヤマトにとってよっぽど都合が悪いんだろうね

792 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/02(土) 22:30:14.73 .net]
ヤフネコ!の受取先変更ができない!ずっとシステムエラー! プンスカ

793 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/02(土) 23:19:17.27 .net]
クレーマーって自覚ないんだな
>>739
再配達や自己中不在客の電話が積み重なったら普通に遅れるわ

794 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/03(日) 09:54:12.98 .net]
高額なものなら自分で買いに行けよ

795 名前:おかいものさん [2017/12/03(日) 11:18:29.04 .net]
配送業者内で商品がどの様に扱われてるか知ったら通販なんて利用出来んぞ

796 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/03(日) 19:05:25.53 .net]
え、>>743のどこが悪いの?
むしろめちゃくちゃ親切じゃね?
それこそ悪い奴だったらそのままパクられてもおかしくないと思うんだが

797 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/03(日) 19:29:30.64 .net]
何か社員か信者の地雷を踏んだんだろ

798 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/03(日) 20:21:06.77 .net]
>>775
取り返しに来るだけじゃね
苗字で誤配達するぐらい行き慣れてる家ならすぐ思い出すだろうし

799 名前:おかいものさん [2017/12/04(月) 07:07:19.71 .net]
>>743
車を持ち込んで配達するアルバイトがうろうろしてる時期だから

800 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/04(月) 10:09:10.04 .net]
パクったら警察やろ



801 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/04(月) 10:37:30.37 .net]
返してくれって来る前に食べ物だったら即食い

802 名前:おかいものさん [2017/12/04(月) 14:54:10.39 .net]
間違った荷物を気が付いているのにも関わらず
売っちゃったとか食べちゃったとかなると
罪になるからあくまで自分の物だと思い込んでた
気がつかなかった 知らなかったって処理してね

803 名前:おかいものさん [2017/12/04(月) 16:17:11.04 .net]
>>780
通報しますね

804 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/04(月) 16:54:06.38 .net]
>>780
また配達員に嫌がらせしてるんですか?

805 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/04(月) 16:59:07.27 .net]
むしろ他人の荷物を間違えて持ってくるのが嫌がらせだからなぁ

806 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/04(月) 17:26:27.74 .net]
誤配送が、隣の人の大人の玩具だったらどうすれば・・・

807 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/04(月) 19:30:05.19 .net]
そういう関係を配達で受け取る人いるか

808 名前:おかいものさん [2017/12/05(火) 05:33:49.40 .net]
>>785
中身は見てないことにして運送屋さんに返して、運送屋さんが運送事故ってことで、新しい商品を手配して正しい送り先に届ける

809 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/06(水) 19:52:01.20 .net]
メール便朝8時台に出発してるのがまだポストに入らない
営業所からどんだけかかるんだよ
楽天の配達状況で『近

810 名前:日中』にお届けって明日回しもアリなのか? []
[ここ壊れてます]



811 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/06(水) 20:51:05.16 .net]
忙しいのはわかるけど今日の8時に持ち出しして
まだ不在も入ってなかったぞ
営業所の電話もつながっても人間出ないで切れる状態だし

812 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/06(水) 21:33:38.46 .net]
ヤマトのコールセンターの人材が社会人としてなってない
「いつ何時に配達してくれるの?」「確認とって折り返し電話します」
その後ドライバーが配達
届けばいいってもんじゃないぞ
折り返し電話しますて言ったんだから配達済みだろうが電話連絡いれるのが
普通の会社の社会人だと思うの
ドライバーさんお疲れさま
他の人材の教育がなってなくて残念な会社組織だ

813 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/06(水) 22:28:07.28 .net]
くだらない人間に無駄な時間なんて使えないから

814 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/06(水) 22:35:41.69 .net]
メール便は優先される荷物じゃないからね

815 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/06(水) 23:25:54.13 .net]
>>790
コールセンターではドライバーに聞くしかない
そしてこの時期、ドライバーは忙しすぎてコールからの問い合わせに対応する余裕がない
コールからドライバーに連絡つく前に配達が終わってしまったんだろう
荷物を待ってるお客様の気持ちもわからんではないが、どうしようもない

816 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/06(水) 23:34:01.82 .net]
頼んでもいない催促電話してるあたり面倒な客なのは間違いない

817 名前:おかいものさん [2017/12/07(木) 00:42:26.10 .net]
>>788のメール便は無事に届いたのかな?

818 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/07(木) 04:32:03.31 .net]
最近メンバーズの発送メールが来ても営業所受取りに変更できないんだけど自分だけ?
日時変更はできるけど受取り場所変更にするとセンターコードが違うとかメッセージが出る
一度問い合わせてみるか…

819 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/07(木) 06:43:00.99 .net]
>>796
是非レポートおねがいします

以前メンバーズで受け取り場所を自宅以外に変更できない問題を問い合わせたら、しばらく盥回しにされた挙げ句発送業者のせいにされたので

820 名前:おかいものさん [2017/12/07(木) 06:59:05.93 .net]
>>795
無事21時前にポストに投函されました。
トラックで来てたから、メール便忘れてたか最後まで後回しにされたのかな?



821 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/07(木) 11:27:33.18 .net]
【ただのきちがいをいつまで首相に置くつもりか?】

国家百年の計@nihonnboyaki
山口敬之のレイプ逮捕差し止めは 安倍首相の賛美本出版させるためだった。 つまり安倍の犯罪といえる。 安倍政権中枢の中村格元警視庁刑事部長が 地方の警察の性犯罪を事件をなぜか知り、重大事件のように実質指揮権発動
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/406934
[img]https://pbs.twimg.com/media/DQZeUdVVQAAKe-Y.jpg
kt

822 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/07(木) 11:50:14.61 .net]
>>797
問い合わせしてみた
どうもクロネコ側のシステムの問題らしいです
これからシステム管理に打ち上げて対応なので復旧は時間がかかりそうとか
もうしばらくは不便になりそうです

823 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/07(木) 16:34:31.73 .net]
クソネコヤマトのせいで便乗値上げだらけだよ

824 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/07(木) 19:30:08.78 .net]
>>800
報告ありがとう

これから対応か…まあ問題を認識してくれたのは前進か

825 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/07(木) 20:40:02.05 .net]
自分で買いに行けば値上げは解決だろw

826 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/08(金) 00:30:04.23 .net]
>>801
ダンピング残業業界のまま放って置いたら国内勢求人難で崩壊するぜ

827 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/08(金) 12:15:20.31 .net]
まぁ運送業界全体の問題だから通販に限らず影響が出てくるんじゃないかな
結局のところ全体的に物価が上がるだけかと

828 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/08(金) 13:18:27.39 .net]
年末は期間バイトも入れたりするので 不手際が何かと多い

829 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/08(金) 13:39:16.82 .net]
それを考慮して年末は通販利用しない

830 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/08(金) 13:41:09.49 .net]
【送料無料】と表記される商品だって、実際は価格に含まれているだけで
送料はちゃんと支払っていたんだ
これからは【送料無料】表記を禁止してくれ
送料800円とか1200円とか実は高い送料を払ってるって消費者が理解したら
宅配便に対する対応も変わってくるだろう



831 名前:おかいものさん [2017/12/08(金) 15:14:29.17 .net]
>>808
消費者庁に意見を送ってみれば?

832 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/08(金) 15:29:36.77 .net]
>>808
国会で同じ質問してる人がいた

>「実際には消費者が負担しているにもかかわらず、無料と表示することは、景品表示法等で規制はかけられないか」と質問。
>これに対して、菅久修一消費者庁審議官から「表示された商品代金のみを支払えばよいのであれば、同法で問題とするのは難しい」と答弁がありました。
www.unyuroren.or.jp/home/katsudo/20150518/20150518_02.htm

833 名前:おかいものさん [2017/12/08(金) 17:57:18.63 .net]
送料無料を法律で禁止してもフランスみたいに送料1円で売れば問題なくなる

834 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/08(金) 21:24:31.83 .net]
今日の18時-20時指定で昼の2時過ぎに持ち出してるみたいなのにまだ来てない
さすがにやばいかもね

835 名前:おかいものさん [2017/12/08(金) 21:31:49.98 .net]
今の時期は繁忙期限定のバイトが配達してるから酷い
配達指定時間は守らない 箱から吸ったばかりのタバコ臭 小箱なのに底が濡れてベチョベチョ
勘弁してください! クレーム入れようかと思ったけど、
嫁さんの「そのくらい許してあげたら」で思いとどまった

836 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/08(金) 22:55:36.99 .net]
シマ宛の荷物はもっと 通販会社 高く トレー

837 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/09(土) 02:27:04.61 .net]
>>808
でもそういうとこって量出すから半額とかで契約してるんだぜ
アマゾンとか300円位だったって話題になってた

838 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/09(土) 04:07:00.05 .net]
>>813
箱の底がって、立派にクレーム案件だよ。

839 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/09(土) 10:15:49.17 .net]
>>816
昨日は雨だったからなぁ。
しょうがないな。天候ですから^ー^

840 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/09(土) 10:32:30.99 .net]
しょうがないで済ますな!とんでもクレームならともかくそういう案件ならちゃんとクレーム入れて叩きのめせ!



841 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/09(土) 11:03:35.44 .net]
>>818
しょうがないですますな?
じゃあ、雨に文句いえばいいんじゃない?^ー^

842 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/09(土) 14:37:23.45 .net]
>>819
お前バカだろw

843 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/09(土) 14:41:43.08 .net]
晴天以外は配達禁止と記入しとけよw
あと時間指定遅れるのは不在客のせいだから

844 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/10(日) 06:18:47.66 .net]
「雨が降ったので濡れました」とかどんだけ頭弱いんだよ

845 名前:おかいものさん [2017/12/10(日) 08:16:19.01 .net]
気持ち良くて濡れました

846 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/10(日) 09:01:07.35 .net]
ま〜ん

847 名前:おかいものさん [2017/12/10(日) 11:24:20.87 .net]
>>808
バカ? 5,000円以上「送料無料」の店で、4,999円の買い物をすると、送料が590円かかるが
1円商品を足して5,000円にすると「送料無料」で、合計の支払額の差は589円になる
送料分が含まれているというのは一つの解釈で、もう一つは送料に相当する分の値引き

じゃ、こうしよう 5,000円以上お買い求めの方は送料分に相当する590円値引きします
このほうがわかりやすいってこと? それとも、5,000円以上買うやつからも590円取る?

いろんなショップがいろんな「表記」をしている
購入金額にかかわらず送料をしっかり取るところもあるし、
そういうところでも北海道・沖縄を除く全国

848 名前:均一料金だったり、
もしかしたら、今でも全国同一の送料を課しているところもあるかもだ
個人的には、地域によって送料が100円単位で変わったり、
大きさ、重さによって変わるのはわかりづらい
商品ページごとに記載するとしても、複数の商品を買うときなど、
最終的に送料がいくらになるのかわからないと、困るだろ
ネット通販というのは、それこそ1円単位で比較するわけで、
どの業者も客を釣るためには、あの手この手で安く見せようとする
ビックカメラグループは、ネット通販では比較的珍しい「税抜表示」をでかでかと掲げる
ヨドバシと比較するときに、これはわかりづらくていけない

ということで、たとえ大半がお前が信じて疑わない理想的な表記に従っても、
一部に従わないやつがいれば混乱するし、なし崩し的に元に戻ることも考えられる

送料に関しては「後で計算して請求する」なんて店もある

とにかく、ネット通販では一定の基準を超えれば「送料無料」になるというのがデフォ
それを廃止すると、わけがわからなくなるんだよ
[]
[ここ壊れてます]

849 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/10(日) 11:43:10.22 .net]
わけがわからなくなるんだよ まで読んだ

850 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/10(日) 12:05:20.36 .net]
全部読んだんかーい



851 名前:おかいものさん [2017/12/10(日) 12:33:56.57 .net]
営業所受け取りにした俺は頭いい

852 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/10(日) 19:11:50.07 .net]
>>813
いい夫婦だ
お前らみたいなのが世の中の緩衝材になってるんだ
商品が傷んでないなら俺も我慢するわな

853 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/10(日) 22:14:03.38 .net]
配達来なかったし不在票も入ってないのに不在メール来てた
配達が無理だったのは仕方ないけど、受け取り側が悪いみたいな嘘はアカンわ

854 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/10(日) 22:24:56.12 .net]
間違った家に不在票入れてるのかも

855 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/11(月) 01:07:23.72 .net]
表札ぐらいつけとけよ

856 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/11(月) 01:28:44.46 .net]
表札出さんでもええよ
誤配されても文句言わなければな

857 名前:おかいものさん [2017/12/11(月) 07:08:19.38 .net]
大口だったら590円かかんないと思う

858 名前:おかいものさん [2017/12/11(月) 07:26:28.24 .net]
>>832
苗字とか名前が違う複数で使ってたりすると表札がついてる と違うってことで
普通は何々さん宛の荷物が届いてますか ここですか みたいな手紙が入ってが
不慣れな配達員だとお尋ねなしで 一方的に荷物を返送されてしまう時がある

859 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/11(月) 07:54:05.43 .net]
>>835
住んでるやつ全員の苗字掲げとけば済む話

860 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/11(月) 08:13:35.12 .net]
シェア別荘ね。



861 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/11(月) 08:47:41.28 .net]
宛所不一致で返されて当然じゃん。
●●方とか●●気付とかも書けないようなDQNにはお似合いの処置だろ

862 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/11(月) 09:41:06.61 .net]
聞いてもわざわざ呼び出しだしといてーって吠える近隣住民いるからね
聞くことも出来ないと思う

863 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/11(月) 13:16:59.23 .net]
住所を検索して出てくれば大体届け来るよ

864 名前:おかいものさん [2017/12/12(火) 01:52:19.16 .net]
最近はクロネコでさえ段ボール破壊して中身見えてる時あるわ
そこは佐川と張り合わなくていいと思うの

865 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/12(火) 09:40:19.18 .net]
ポイント会員特典の応募で当たるの、、、50ポイントでバッテリーモバイル用の選択し、残高ゼロに
みんなは他の商品に応募してください、宜しく!!

866 名前:おかいものさん [2017/12/12(火) 10:35:00.59 .net]
箱の下から持つようにしてれば薄いビニールテープでもそう簡単には切れない
持ち方が悪いとキレてしまって 箱を開けたように 誤解を招くことになるだろう

867 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/12(火) 18:11:09.25 .net]
保管切れ?のせいで返品されたから営業所まで文句言いに行ったらそれ以降返品されなくなったから
半年くらい放置してる荷物いくつかあるわw

868 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/12(火) 1 ]
[ここ壊れてます]

869 名前:9:14:26.00 .net mailto: このスレ素人配達員多すぎィ!
配達長くやってりゃ苗字が違う荷物なんて腐るほど経験すっからな
苗字どころか謎のペンネームだかハンドルネームみたいな宛名の荷物もな
「ペパーミント姫(仮名)様宛の荷物が届いてますがこちらで合ってますか?」とか真顔でやってみろマジで
[]
[ここ壊れてます]

870 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/12(火) 19:27:12.75 .net]
不在票発見!
まーた忍者が来たのか



871 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/12(火) 22:09:44.13 .net]
だって呼んでも出てこないんだもん

872 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/12(火) 22:22:06.55 .net]
受けに渡らない限り出しに権利あるんだから返品されるだろ

873 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/12(火) 22:40:39.29 .net]
インターホン壊れてる、掃除機かけてる、寝てる、ベランダ出てる
他の事に集中してる
どうせどれかだろ

874 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/12(火) 22:45:07.02 .net]
>>844
こういうゴミクズを世間ではきちがいクレーマーと呼びます。

875 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/13(水) 00:54:52.91 .net]
>>844
程々にね
あんまりやり過ぎるとヤマトから取引停止にさせられるよ
荷物届いても配達せず一方的に返品される

876 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/13(水) 05:51:15.64 .net]
>>844
お前ヤマトでは有名人だよ
きっとあだ名とか付けられてるぞ(笑)

877 名前:おかいものさん [2017/12/13(水) 08:48:53.88 .net]
>>849
風呂も入ってることもあるし便秘の時だってあるんじゃ便所ぐらい ゆっくり入らせろ

878 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/13(水) 13:11:09.68 .net]
宅配ボックスつけるなり、スマホ連携のカメラつきインターフォンにするなり、コンシェルジュや婆やに受け取らせるなり、策はいくらでもあるだろ。

879 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/13(水) 13:52:15.74 .net]
宅配ボックスがついてる共同住宅なんだけど先着順 だから

880 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/13(水) 19:15:12.90 .net]
ネコポスと飛脚メール便ってどっちがマシ?



881 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/13(水) 22:37:35.25 .net]
大きいめのマンションで宅配つけるかどうかで話し合いになったけど老害どもの反対で
つけられない

882 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/13(水) 23:32:52.06 .net]
始めからついてないなら大きいも小さいも

883 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/13(水) 23:56:42.87 .net]
>>857
そこはアンケートして多数決に持ち込もう
マンション一括のプロバ解約したいのに老害のせいでできないうちと違って不利益こうむる人もいないだろうし
修繕積立流用して作っても宅配ボックス付きマンションの方が資産価値は上がるよきっと

884 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/14(木) 02:24:30.26 .net]
>>856
郵便受けに入らないとネコは持ち戻しする事あり。飛脚はドアにぶら下げる。

885 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/14(木) 02:34:43.85 .net]
>>857
今や宅配ボックス付いてないと賃貸マンションでも価値下がるのにな
老害はマジしょーもない

886 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/14(木) 12:25:41.39 .net]
この間、不在票入ってて、電話で再配達してもらったのだけど、
印押そうと思ったら、「本当はダメなんですけどもうサインしました」って
言われた
初めてのことだったし、気持ち悪い感じのドライバーだったので、
ヘタにちくって仕返しされたら怖いからやんないけど
これってチクったらどういう処罰になるのかな?

887 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/14(木) 12:53:03.13 .net]
>>862
他にもたくさんしてそうだから、電話しても誰だかわからないんじゃないんですかね?
(受付の人にこちらが特定できそうなことは言わなければ大丈夫だと思います)

888 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/14(木) 15:10:58.06 .net]
>>863
初めて来た人だったし、なんか気味の悪い感じだったから怖いんだよねw

889 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/14(木) 15:27:53.40 .net]
一回で受け取れない時点で糞
再配組のせいで来るのが遅れるわ

890 名前:おかいものさん [2017/12/14(木) 18:32:52.04 .net]
459: 12/05(火)17:30 ID:qqq5ELJU(1) AAS
742(9): 12/02(土)10:55 AAS
この間誤配送で知らん奴の受け取ったわ。同じ苗字で気づかずサインして名前みたら誰だコイツってなってクロネコに電話したら速攻で取りにきた
こういう時は早いんだな
まあかなり忙しいのは分かる。でも誤配送だけはまずいぞ
もし高額なモノ誤配送したらどうすんだ?
まじでちゃんと住所確認しろ。
746



891 名前:: 12/02(土)13:39 AAS
>>743
認知症?
762: 12/02(土)14:34 AAS
誰がどう考えても>>743が悪い
763: 12/02(土)14:41 AAS
ほんと屑中の屑だな>>743
764: 12/02(土)14:45 AAS
>>743
配達員さんかわいそすぎる
766: 12/02(土)14:49 AAS
これって配達員は悪くないでしょ
>>743が勝手に家族宛の荷物だと判断して受け取ってるわけだし
768: 12/02(土)14:53 AAS
>>743は人として終わってる


460: 12/05(火)18:45 ID:TvkBxMpU(1) AAS
誤配送されて家主がサイン偽造してまで受け取ったらしい
誰にでもミスはあるからヤマトにはそんな文句ないけど誤配送先の家主さんは許せない
咄嗟に騙し取ろうと判断しちゃう人ってすごいよ
[]
[ここ壊れてます]

892 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/14(木) 19:53:32.54 .net]
>>865
日時指定出来ないやつだったし、ニートじゃない限り無理じゃない?
ちなみに専業主婦だから、普段はほとんど受け取ってる

893 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/14(木) 22:13:43.19 .net]
21時回ってたけど何台もクロネコのトラック見たな
年末限定で21時〜の時間帯も新設したらいいのに

894 名前:おかいものさん [2017/12/14(木) 22:18:41.00 .net]
【繁忙でも人を雇わず、内部留保貯め込み、社畜をサービス残業でこき使っていた糞経営首脳陣のせいなのに消費者に責任を転嫁する糞会社】

などと書き込みをすると鉄板の煽りが入る

895 名前:おかいものさん [2017/12/15(金) 04:00:54.14 .net]
通販・買い物も買い放題のネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ zxrfheru3843.sblo.jp/article/181835083.html


FURL6ZW5DP

896 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/15(金) 08:56:34.84 .net]
12/1日受け取りの奴を11/30日にポイント申請してたけど流石にだめだった

897 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/15(金) 09:06:41.50 .net]
12月になってから配達完了が予定されるからと言って早めに申請したのは無効になってるんじゃないか

898 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/15(金) 10:58:39.23 .net]
人だけでなく車も足らないのか
レンタカーの2t車を配達に使ってるようだ
せめて黒猫のステッカーくらい貼って欲しい

899 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/15(金) 11:45:11.26 .net]
店舗から発送のお知らせは昨日(14日)来たのに、クロネコからのメールは今来た
しかも荷物受付が15日の18時受付になってる
受付自体を1日後にずらしてんのかな?

900 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/15(金) 12:47:38.35 .net]
店舗が嘘ついてる可能性



901 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/15(金) 12:48:46.39 .net]
ヤマトが当日集荷に行き忘れた可能性

902 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/15(金) 13:24:37.05 .net]
>>875
>>876
いやいや、もうヤマトで受付されてるし、その時間が未来の
今日18時になってるんだよ

903 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/15(金) 13:40:39.23 .net]
超時空ヤマト

904 名前:おかいものさん [2017/12/15(金) 16:00:39.85 .net]
荷物が混み合ってるから

905 名前:おかいものさん [2017/12/15(金) 16:13:15.52 .net]
大口の荷物は必ずしも 当日に集荷扱いなるとは限りません

906 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/15(金) 21:16:19.93 .net]
バイト持ちの場合表札無くて投函不能ポストだと調査扱いになって遅れたりするよ

907 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/15(金) 21:36:57.77 .net]
表札無い家は何でつけないの?

908 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/15(金) 22:34:53.54 .net]
英字表札困る?

909 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/15(金) 23:24:38.13 .net]
街中のマンションで表札なんかほとんど見たことない

910 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/15(金) 23:25:31.92 .net]
>>883
有れば困らないよ〜
字が小さかったり筆記体だとお爺ちゃん配達員が読めないかもだけども



911 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/15(金) 23:39:45.28 .net]
そっかぁー
確かに字小さいのもあるから、大変ですよね。

912 名前:おかいものさん [2017/12/16(土) 04:32:09.00 .net]
近くのセンターまで届いたのが12/14の夜
ところが1日待っても着かない
問いあわせても「ただいま大変電話が混み合っています」と切られてしまう
どうなっているんだ?

913 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/16(土) 04:38:14.01 .net]
そのまんまの意味だろう

914 名前:おかいものさん [2017/12/16(土) 08:08:17.57 .net]
表札がなくてもマンション なんかで 部屋番号が表示してあれば届けられるし
一軒が別々の地番表示だったらそれだけで十分 届けられるから

仮に表札がついてたとしてもたまたま同じ名字の人がたくさん 固まって住んでたりすると迷ってしまう
仮に同じ地番を複数の家で使ってたりすると 迷う
どちらかに当てはまらない場合には届けられる

915 名前:おかいものさん [2017/12/16(土) 08:11:52.91 .net]
>>883
ローマ字で表記してある家もちょこちょこあるからローマ字が読めないとか欠点がなければ届けられる

916 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/16(土) 08:16:11.38 .net]
アマから14日に発送連絡
今日やっと荷物受付だから届くの17日だな

917 名前:おかいものさん [2017/12/16(土) 08:42:57.39 .net]
東京に近いほど遅くなる
トラック止まってるのか?
クロネコに頼むのはリスクが大きい、他の宅急便の方が良いだろう

918 名前:おかいものさん [2017/12/16(土) 09:00:24.28 .net]
今時がお歳暮のピーク だから小口以外の荷物は後回し

919 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/16(土) 11:27:26.84 .net]
昨日届いたのが夜の9:30だった。
びっくりさせんなよもう・・・

920 名前:おかいものさん [2017/12/16(土) 12:32:45.72 .net]
ポストも見つけられないなんていうのはなぁ メール便配達員には向いてない



921 名前:おかいものさん [2017/12/16(土) 16:31:37.39 .net]
予定では一昨日午前に届くはずだったらしい
昨日は近くのセンターに止まったまま(らしく)全く変化無し
今日は朝から「配達中」のまま
数百mだから取りに行った方が早い?
夜になれば届くだろうか?

922 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/16(土) 16:33:08.06 .net]
出荷人経由で聞けばいいじゃん?

923 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/16(土) 16:48:31.93 .net]
家の前がヤマトだからいつもセンター止めで取りに行ってる

924 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/16(土) 17:45:15.37 .net]
見つけにくいポストにすんな

925 名前:おかいものさん [2017/12/16(土) 20:43:32.86 .net]
今日家にずっといたのに、ヤマト運輸から不在持ち帰りメールが届いた。
郵便受け見たけど、不在通知なし…
速攻でお客様センターに電話して再配達依頼、ずっといたのにって話はしなかったけど…。
10分後くらいに配達員来たけど、ちょうど良かったと苦笑いでそそくさ帰って行った。
配達大変だろうけど、信頼なくすよね。

926 名前:おかいものさん [2017/12/16(土) 22:17:44.78 .net]
配達係も荷物が多い時は魔が差すから

927 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/16(土) 22:21:02.63 .net]
>>889
区画整理されてない飛び番とかだと訳わかめなとこ有るでしょ
特に古い田舎の宅地に新築分譲してるとことか

928 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/16(土) 22:46:58.63 .net]
>>900
ドアポス内は見た?

929 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/16(土) 23:36:26.06 .net]
信頼w
普段不在だから配達員からの信頼が無いんだろ

930 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/16(土) 23:55:51.59 .net]
その日に届けられそうもないオーバーフロー分は自動的に再配達扱いにしちまうんだろうたぶん



931 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/17(日) 00:14:31.39 .net]
翌日の午前中担当の人が怒りそうだな

932 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/17(日) 00:22:54.16 .net]
今は朝6時営業所入り帰宅深夜1時とからしい
なお佐川は深夜2時くらいに近所で2tと軽バンで荷物の融通をやってる
そら人集まらんわ

933 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/17(日) 06:22:38.83 .net]
ずっといたのにって言う奴は信用してない
配達員はインターホン確実に二回は押してるんで

934 名前:おかいものさん [2017/12/17(日) 07:13:39.85 .net]
家なんかクロネコメンバーズ 使ってるから10回くるとこを一回の配達ですが してあげたりしてるんだからな

935 名前:おかいものさん [2017/12/17(日) 07:26:38.63 .net]
おかしな日本語

936 名前:おかいものさん [2017/12/17(日) 11:13:22.55 .net]
時間指定を無視して 伝票を通さないで
後で伝票の通し忘れ が発覚大目玉をくらって時間指定通りに来るようになった

937 名前:おかいものさん [2017/12/17(日) 20:10:14.79 .net]
・不在表を書く手間
・かさばるのではやく配って少なくしたい
・「いたのに!」って言われるリスク

わざわざ現地まで行ってチャイムを押さないメリットは何ひとつないわな
「なんでちゃいむ押さなかった?」って言われるけどなんでそういう考えになるか不思議
おまえんとこのチャイムが壊れてるんだよ!

938 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/17(日) 21:48:40.33 .net]
不在票誤配してるんじゃないの?

939 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/17(日) 21:49:56.21 .net]
自分じゃなくまず他人疑うような客はクレーマー扱いされてるよ

940 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/17(日) 22:16:19.23 .net]
配達されるはずだった荷物がどうなったのか連絡こねえ
荷物問い合わせで調べても配達予定のままだし
明日朝早いから早く寝たかったのに風呂にも入れねえ



941 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/17(日) 22:23:35.67 .net]
>>915
もう来るわけねーだろアホかお前w

942 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/17(日) 22:27:42.67 .net]
>>916
一回来たことあるんだよ、10時過ぎに
ニートのお前には理解できんだろうが、休日に受け取れないと非常に面倒なんだよドアホめが

943 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/17(日) 22:29:13.83 .net]
どうせDM便だろ

944 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/17(日) 22:30:33.54 .net]
>>917
日曜なんて荷物少ないんだから20時には会社に帰ってるんだよ

バーーカww

945 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/17(日) 22:31:11.72 .net]
宅配ボックスなりコンシェルジュ受け取りにしておけばよかったのに。

946 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/17(日) 22:33:11.83 .net]
>>919
集約ド住宅コースだったりすると今年の企業減って個宅増えてる状況だと却って例年より重くなってるとこアルよ

947 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/17(日) 23:36:19.71 .net]
なんで賃金未払いの宅配ブラック業者のスレがこんなところにあるんだよw

948 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/17(日) 23:41:00.52 .net]
>>919
バーカwwはお前の自己紹介だな。
世間知らずすぎんぞ。クソガキはとっとと寝ろ。
場所によっちゃ土日のほうが荷物多いんだよ

949 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/18(月) 05:37:57.81 .net]
>>923
土曜は多いけど、そんなの極々稀だからwww
負けず嫌いかよ(笑)

950 名前:おかいものさん [2017/12/18(月) 06:26:58.15 .net]
アマの荷物16日到着予定がまだ届かない。
センターに問い合わせたらいつ届けられるか分からないし、荷物もどこにあるか分からないとのこと。
いや、分からないじゃねーよカス(笑)



951 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/18(月) 09:13:18.79 .net]
お客様には申し訳ないけれど、ほんとにわからないんだよな

952 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/18(月) 09:16:56.78 .net]
在宅中の不在票、
チャイム鳴らした鳴らさないは水掛け論にしかならないので
21時前にポストチェックで問い合わせが大正義と学んだ

番号追跡画面は数分おきにチェックしてたけど反映遅いから後のない夜間だとあんまり参考にならないね

953 名前:おかいものさん [2017/12/18(月) 10:32:44.92 .net]
ボタンの押し方が悪かったりするとならない時もあると思うんだ理解してもらえないでしょうか

954 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/18(月) 10:53:07.39 .net]
インターホン直せよ
もしくは耳鼻科行け

955 名前:おかいものさん [2017/12/18(月) 10:57:25.81 .net]
レンズに向かってボタンだと思って 押してる人もいる しね

956 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/18(月) 11:32:36.95 .net]
ノックと呼び掛け加えれば流石に気付くと思うんだが夜だから控えめに済ませたんだろうか

957 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/18(月) 11:49:32.74 .net]
21時ギリギリにコールセンターに連絡されてもドライバーや営業所に連絡つかないから当日中には対応できない
19時より前に連絡くれ
それと荷物追跡情報は反映が30分以上遅れることもあるし、繁忙期は臨時のやつらが適当に入力してることもあるから当てにならないよ

958 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/18(月) 13:26:35.44 .net]
ノックと呼び掛けなんてクレーマーにエサ与えてるようなもんだろ

959 名前:おかいものさん [2017/12/18(月) 13:58:58.34 .net]
今時のマンションはドアすら近寄ることできない どうやってノックするの

960 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/18(月) 14:12:08.59 .net]
>>925
うちも福岡アマゾン発送の荷物が営業所まで届いてない事三日目
通常なら一日で届くけどいいかげんな企業になってきたな



961 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/18(月) 14:18:26.46 .net]
俺はオートロックを解錠するとき「こんにちは〜」とか言ってるつもりなんだけど、
どうも反応が薄い
もしかしたら音が出てないのかもしれないw
押しながら話さないといけないのか、いちど取説を確認しなければと思っている

962 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/18(月) 15:08:46.86 .net]
ドアになんか提示しとけば遅めの反応でも待ってくれるかね?

963 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/18(月) 17:24:35.61 .net]
文句ならアマゾンに言えよ

964 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/18(月) 17:48:01.05 .net]
>>932
後日対応になるにせよ、とりあえずの連絡だけは入れときたい

965 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/18(月) 19:13:22.29 .net]
呼びかけとかやめて欲しいな
名前大声で叫ぶのは
叫んだところで聞こえるわけがないんだからさ
レオパレスじゃあるまいし
ディスってないよ

966 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/18(月) 19:59:56.51 .net]
>>907
ヨロヨロ歩く黒猫を想像してしまったじゃねぇか。

荷物の履歴見ると「12時30分 センターより持ち出し」とかなってて、休めてんのか?と。

967 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/18(月) 22:23:57.05 .net]
持ち出したからってすぐ行くわけでもないでしょ
ただこの時期は休めてないだろうけど

968 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/19(火) 09:03:39.70 .net]
混雑度や進行状況予測とか可視化出来たら良いのに
それはそれで客取れないか

969 名前:おかいものさん [2017/12/19(火) 11:36:58.81 .net]
荷物が来ない

970 名前:おかいものさん [2017/12/19(火) 12:57:35.20 .net]
ヤマト運輸の元事務員、預かった配送品をネットオークションに出すwww.huffingtonpost.jp/2017/12/18/yamato_a_23311239/



971 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/19(火) 14:32:02.84 .net]
在宅率よければスムーズに配達いける悪けりゃ遅くなる
結局客次第

972 名前:おかいものさん [2017/12/19(火) 14:56:06.59 .net]
>>945
前から新品が売りに出てるから おかしいなと思ってたけどそういうことだったんだ

973 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/19(火) 14:59:29.14 .net]
ヤマトの制服と帽子とか、宅急便装った犯罪に使われそうで恐いわ

974 名前:おかいものさん [2017/12/19(火) 19:29:42.23 .net]
この年末、ヤマト宅急便はちゃんと配達されるか怖いわ

975 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/19(火) 19:32:02.53 .net]
TOKIOを信じろ

976 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/19(火) 22:22:45.65 .net]
クリスマスケーキやプレゼントは自分で買いに行く
おせちは家族がつくる
当然だろ?

977 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/20(水) 12:56:37.16 .net]
その当然が当然でなくなったから年末運送屋さんの従業員死にそうになっとんやで

978 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/20(水) 13:28:30.77 .net]
食べ物を通販で買うバカとか信じられん

979 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/20(水) 14:50:25.60 .net]
そもそも仕事がきついならストライキ起こすなり辞めるなりしろよ

愚痴を垂れながら続けたり挙句は自殺してしまったり訳わからん
奴隷なのか?洗脳されてしまっているのか?

980 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/20(水) 17:20:21.33 .net]
人の買い物にケチをつけてでもマウントしないと気が済まない奴の方がバカ



981 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/20(水) 21:10:01.50 .net]
チャイム5回位連打するのほんとやめてほしい…
なぜいつもトイレ中・入浴中にやって来るのか…

982 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/20(水) 21:34:11.18 .net]
チャイム鳴ってないと言われたら嫌だし

983 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/20(水) 23:03:48.14 .net]
ボロ家や一軒家3階建ては聞こえてない奴多いから

984 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/20(水) 23:20:19.88 .net]
>>956
なら宅配ボックスでも設置しとけよ

985 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/20(水) 23:20:51.76 .net]
>>955
インスタント気分でなんでもかんでも他人任せにしてるキチガイが。
少しはテメーで動け。

986 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/21(木) 01:57:16.83 .net]
嫌なら辞めろ
適当に仕事をしくさってからに
プロ意識の欠片もねぇ

987 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/21(木) 02:55:08.55 .net]
サーセンwwwwww

988 名前:おかいものさん [2017/12/21(木) 12:48:59.82 .net]
>>945
こういうのって絶対バレるよね
配達員さんも犯人として疑われたのかな

989 名前:おかいものさん [2017/12/21(木) 14:27:52.03 .net]
>>941
なんかさぁ、無理なら無理で待つしさ、
お急ぎとか時間指定に別途料金要るなら払うしさ、どの業界も繁忙期は色んな形で
料金上乗せしてるんだから、
従業員を大事にしてあげて欲しいよね。
無理なことするから、結局クレームとかに
なるんだし。

990 名前:おかいものさん [2017/12/21(木) 14:29 ]
[ここ壊れてます]



991 名前::10.70 .net mailto: >>958
掃除機かけたり風呂掃除とかしてると
マジで聞こえない。
[]
[ここ壊れてます]

992 名前:おかいものさん [2017/12/21(木) 14:32:45.42 .net]
>>952
お歳暮とかお中元とかも
なんかいい方法ないのかねぇ。
モノが普通に届くってめちゃくちゃ凄いことなんだけど、しかも配送ルートその日その日で
組み立てて時間通りに届けるとか
結構すごいスキルなんだけど、
なんで従業員そんな酷い扱いなのか…。

993 名前:おかいものさん [2017/12/21(木) 14:33:09.71 .net]
AVみてたら聞こえないよね

994 名前:おかいものさん [2017/12/21(木) 15:31:18.80 .net]
>>967
ヘッドホンでクラシック音楽を集中して聞いてたら全然聞こえない

995 名前:おかいものさん [2017/12/21(木) 16:14:31.23 .net]
宅配便が届く日はトイレ・入浴は一切せず
家族間の会話・テレビは禁止
朝食・昼食・夕食は無言で食べる
これが当たり前

996 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/21(木) 16:36:27.26 .net]
どこの世界の当たり前だよ

997 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/21(木) 16:45:45.46 .net]
ピンポン聞こえなくなるから、洗濯はできないよね
休日なのに…

998 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/21(木) 16:48:12.05 .net]
ご飯も作れない
麺類茹でてる時に来られたら困る

999 名前:おかいものさん [2017/12/21(木) 16:49:23.91 .net]
揚げ物なんか絶対に無理w

1000 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/21(木) 16:53:02.14 .net]
ピンポン押したら爆発するようにしとけ
爆発あったら気付くだろ



1001 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/21(木) 16:55:22.04 .net]
玄関のドアを開けっ放しにしとくのが一番いいと思う

1002 名前:おかいものさん [2017/12/21(木) 17:27:29.13 .net]
チャイムも 各部屋についてるわけじゃないんで聞こえない と聞こえないんだよ

1003 名前:おかいものさん [2017/12/21(木) 18:29:17.77 .net]
ピンポン鳴ったら5秒以内に玄関出るのが鉄則

1004 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/21(木) 19:11:52.91 .net]
ピンポン鳴る前に外に出て待ってる

1005 名前:おかいものさん [2017/12/21(木) 19:46:18.94 .net]
道路でお出迎えしなさい

1006 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/21(木) 19:55:08.64 .net]
エンジン音が聞こえたら玄関にダッシュ
通販頼む時は受け取り日時を考えて注文
不在は絶対にしない

でもあいつら本当に態度わりぃんだよなぁ
嫌なら辞めろ

1007 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/21(木) 19:56:48.99 .net]
あと
不在再配達の追加料金を取れよ

現場を知らない無能なヤマトの威張り腐るだけが取り柄の給料泥棒なお偉いさん方

1008 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/21(木) 19:59:23.18 .net]
給料の悪さ
待遇の悪さが配達員の態度にすべて表れている

1009 名前:おかいものさん [2017/12/21(木) 20:41:29.57 .net]
今年は日本郵便のゆうパックが2割増

1010 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/21(木) 22:38:01.69 .net]
全部営業所にとりに行くから100円よこせ



1011 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/22(金) 03:45:46.40 .net]
>>983
そして郵パックが死亡
>>964
賛成!
百貨店系列での通販は4・5日当たり前だしな
フェ○シモなんか1ヶ月待ちだ(しかも色柄が選べない)

1012 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/22(金) 03:57:11.10 .net]
頼んでもないのに何度も来るなよ
平日昼間に行ってNGだったら翌日の平日も昼NGなのくらい想像しろよ

1013 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/22(金) 09:34:28.59 .net]
なら時間指定しろよ

1014 名前:おかいものさん [2017/12/22(金) 09:47:09.01 .net]
クロネコメンバーズの商品の引き換えで頼んだ場合に発送予告が来ない時ある忙しいから適当にやってるんだろうけど データの読み込みを確実にやっといてほしいな

1015 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/22(金) 10:26:37.87 .net]
>>986
こっちもいないのはわかってるけど、会社の方針で毎日行かなきゃならんのよ
初回不在だったら、再配達依頼入るまで放置でいいと思うんだけどね

1016 名前:おかいものさん [2017/12/22(金) 11:37:22.17 .net]
https://twitter.com/keiko_jkslove/status/943697451256487936
>グンさんからのクリスマスプレゼント… 酷くないっすか? 忙しいのは分かるけど折曲厳禁!読めんかな🙍 無理やりポストに押し込むなよ〜


1017 名前:
https://twitter.com/kazue0812/status/943760342496059394
>はじめまして 私も2箇所しかも封筒には こんなシール(T ^ T)

https://twitter.com/hs_2528/status/943680074217177088
>昨日の犯人、クロネコやった。 こんな時間に来るって どおなん?電話一本 入れるとかないん? これクレームあり?

https://twitter.com/SunStation1121/status/943801348184612864
>Amazonで荷物頼んで今日来る予定だったんだけど。なんか、昨日届いてたみたいなんだけど、不在連絡票ポストになくて。
>クロネコに連絡したらドライバーに連絡して折り返し電話させますっていわれて。 二回目電話したらようやく折り返しの電話「24日予定の筈ですが」 俺「?????」
[]
[ここ壊れてます]

1018 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/22(金) 11:58:10.32 .net]
結局「家にいたのに」系はお前らが悪いってことだな

1019 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/22(金) 13:38:43.14 .net]
次スレ
クロネコヤマトの宅急便 8個目
medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1513917459/

1020 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/22(金) 14:13:53.04 .net]
>>987
通販ショップが日付も日時も指定させてくれないもん

>>989
以前住んでたところは愚直に毎日昼間に訪問することはなかったけど
方針が変わったのか、さもなくば地域によるんでは?



1021 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/22(金) 14:14:46.55 .net]
日付も日時も→日付も時間も

1022 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/22(金) 14:24:22.18 .net]
>>993-994
させてくれなくても伝票番号がわかれば電話なりネットなりで指定できる
クロネコメンバーズに加入していれば時間指定はできるよ
寝言言うな

1023 名前:おかいものさん [2017/12/22(金) 14:43:10.67 .net]
ヤマト便の問い合わせ番号がわかれば 荷物が出た後に指定すれば

1024 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/22(金) 15:30:32.07 .net]
情弱は罪なり

1025 名前:おかいものさん [2017/12/22(金) 16:15:52.84 .net]
Amazon は 時間指定ができないけどあとから 時間指定して一発で受け取ってる

1026 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/22(金) 16:42:59.88 .net]
>>993
道順決まってるんで
そもそも忙しいと指定無しの荷物なんて後回しになるから行けるときに行って一回は来たという証明するため

1027 名前:おかいものさん [2017/12/22(金) 16:52:00.67 .net]
クソネコヤマト

1028 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/12/22(金) 16:59:55.47 .net]
の卓球便

1029 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 243日 10時間 7分 7秒

1030 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef