[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/23 19:28 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ワールド総合スレ



1 名前:おかいものさん [2009/12/17(木) 07:50:28 ]
なかったのでたてました。
INDIVI、UNTITLED、INDEX、HUSHUSHU…
何でも語りましょう!

2 名前:おかいものさん [2009/12/17(木) 07:59:23 ]
2なら大成功。

3 名前:おかいものさん [2009/12/17(木) 09:55:51 ]
>>2おめw

4 名前:おかいものさん [2009/12/17(木) 21:54:51 ]
前はインデックス好きだったけど、近くにglobeができてからはglobeばっかり行ってる。
globeって安いのに日本製とか多いね。

5 名前:おかいものさん mailto:sage [2009/12/19(土) 23:34:31 ]
INDIVI、UNTITLEDが好き。
店舗で実物見てネットで買ってる。

6 名前:おかいものさん [2009/12/20(日) 17:21:24 ]
>>1
この間やってた下取りのクーポンの使用期限が年内だったから何買おうか考えてたら
ネットのセールで欲しいもの大体買ってしまった…


7 名前:おかいものさん mailto:sage [2009/12/21(月) 00:13:58 ]
>>5
私は逆だw
ネットで下見しといて、店舗で試着して買う

>>6
いいな〜
うちは地方なので、下取りしてもらおうと思うと新幹線乗らないと行けないや

8 名前:おかいものさん mailto:sage [2009/12/21(月) 05:49:09 ]
>>4は検索よけしてるの?
綴り全然違うけど…

9 名前:おかいものさん mailto:sage [2009/12/21(月) 13:55:36 ]
わ〜お!!!恥ずかしすぎる…!!
携帯でグローブって打って出てきたのをそのまましてしまったよ!!
言われるまで気づかなかった…orz
groveです、スンマセン

10 名前:おかいものさん mailto:sage [2009/12/21(月) 20:33:21 ]
自分は上背があるのでサイズが揃ってて嬉しい。
日本製が多いのもいい。



11 名前:おかいものさん [2009/12/22(火) 00:54:09 ]
>>10
どこのブランドですか?

12 名前:おかいものさん [2009/12/22(火) 01:24:55 ]
質問です。
モバイルサイトで、画像が表示され在庫も◎なのに、詳細を見ようとすると「現在、購入できません」みたいなメッセージが出るのはどういう状況でしょうか?

13 名前:おかいものさん mailto:sage [2009/12/22(火) 18:10:28 ]
>>12
私もピアス可愛いと思って見ようと思ったら、そのメッセージが出て見れなかったよ。
何なんだろうね?

14 名前:おかいものさん mailto:sage [2009/12/23(水) 02:31:37 ]
公式サイトっていついっても重い…

15 名前:おかいものさん mailto:sage [2009/12/26(土) 17:38:12 ]
CdeC大好き〜
かわいい☆大人っぽいし。

16 名前:おかいものさん mailto:sage [2009/12/27(日) 13:49:19 ]
INDIVI好きだ
何と言っても使いやすい

17 名前:おかいものさん mailto:sage [2009/12/27(日) 17:14:57 ]
あんまりのびないね


18 名前:おかいものさん mailto:sage [2009/12/27(日) 22:28:12 ]
だね〜。
ブランドのジャンルが広いから話しづらかったりするのかな?

わたしもINDIVI好きだ〜。
シンプルだけど使いやすいよね。

19 名前:おかいものさん mailto:sage [2009/12/28(月) 18:02:10 ]
皆さん福袋買ったりしますか?
私は5年前に初めて買ったのが鬱袋だって以来、買ってません。
前にグローブでも福袋の先行予約を言われて断ってしまったけど、ちょっと今後悔中です。

20 名前:おかいものさん mailto:sage [2009/12/30(水) 01:02:58 ]
FLAXUSの福袋ってどんなんだろ
ジャンル幅広すぎて何が入ってるか予測できないw
多分スタンダードなものばかりなんだろうけど



21 名前:おかいものさん [2010/01/02(土) 22:45:32 ]
過疎ってるなぁ。
公式のセールで数点購入。
UNTITLED好きなんで、マガシークよりワールドのセールの方がウキウキする。
届くのが楽しみ。

22 名前:おかいものさん [2010/01/02(土) 23:04:26 ]
公式の値引き率と店頭の値引き率って同じなのかな。


23 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/01/03(日) 01:18:54 ]
フラクサスは更に10%引きだったよ。
期間限定だけど。

24 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/01/03(日) 12:16:41 ]
ブランドや店頭にもよるけど店頭の方が若干値引き率が高いかも。
公式でUNTITLEDのダウンコートがセールになってたから
買おうと思って詳細開いたらSサイズ以外はセールになってなくてフイタ。
なんかちょっとせこい感じw

25 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/01/03(日) 16:44:53 ]
INDIVIって、冬のセールは最終的に何%OFFにまでなるのかな。

26 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/01/04(月) 08:35:24 ]
>>19
ここのに限らず福袋は買わない
中には当たりもあるんだろうけど大半はカスだし金捨てるようなものじゃん
ギャンブルかそれ以上にぼったくりだと思う

INDIVIやアンタイトルが好きだけど今期は欲しいものがないしセールもスルーだ
春夏ものに期待

27 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/01/06(水) 11:06:36 ]
HUSHUSHUの福袋(5千円)を買ってみた。

・ショートコート(茶色で表面キルティング、襟が白のボア)
・チュニック(薄紫)
・チュニック(青×黒チェック)
・ハイネックセーター(紫)
・ハイネックT(黒)

コートはちょっと欲しいけどどうしようかな?と思っていたタイプのものだったので
他の物は微妙だけど、まぁアリかな。

28 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/01/09(土) 11:26:19 ]
INDIVIのファー付きロングダウンを買った。
色味もよく使いやすいし、かなりあたたかいね。

29 名前:おかいものさん [2010/01/28(木) 15:05:36 ]


30 名前:おかいものさん [2010/02/10(水) 15:10:43 ]
age
groveのクリスマス限定ショッパーが好きなんだけど
コルテラルゴやオルベネで買っても限定ショッパーに入れてくれるのかな?




31 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/02/12(金) 00:47:59 ]
通販サイト見てたら新作が沢山で、買い物に行きたくてしょうがない。
季節の変わり目は物欲が止まらないよ。
毎年トレンチが欲しいと思いつつ持ってないから、今年は買おう!

32 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/02/13(土) 20:39:48 ]
INDEXとINDIVIをミックスして着てる。
靴はCOCUE…ストラップパンプスのまとめ買い。


33 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/02/13(土) 23:06:26 ]
>>31
どこのトレンチ??

34 名前:おかいものさん [2010/02/18(木) 16:29:58 ]


35 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/02/18(木) 16:54:01 ]
>>33
規制で遅くなってごめんよ。
UNTITLEDとインディヴィが好きなんで、そのあたりで探そうかと。
一着目ってやっぱりベージュかな?
ただ身長が151センチと低いので、できれば尻が隠れるくらいの丈がいいんだけど
まだロングしか出てないっぽい?
もう少したてば色々でるかなー?

36 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/02/19(金) 20:29:41 ]
私もトレンチっていうとベージュのイメージだわw
何でだろ??

37 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/03/02(火) 22:41:51 ]
>>35
こっちも規制で遅くなった。
INDIVIいいよね〜5号サイズあるし。
ハーフ出てないのかな?
今春は黒もいいと思う。

38 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/03/14(日) 13:26:38 ]
今年からINDIVIは価格を抑えたラインを、実験的に出しているみたい。
タグの色が白になっているものがそれ。
トレンチは2万位価格が下がっているのもあったけど、質は落ちてない。
定着すればいいな〜

39 名前:おかいものさん [2010/03/17(水) 00:15:49 ]
過疎ってるね
アクアガールでよく買い物するんだけど、このスレに居てもおk?

40 名前:おかいものさん [2010/03/28(日) 21:28:22 ]
ワールドの服は肩幅が狭くて着られないんだわ。



41 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/04/04(日) 09:41:19 ]
ワールド好きだな〜
作りもしっかりしてる。

42 名前:おかいものさん [2010/04/10(土) 00:30:50 ]
書ける?

43 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/04/13(火) 18:24:06 ]
過疎ってる…
作りはしっかりしてるし、素材もデザインも悪くないのにね。

UNTITLEDで、クロップドパンツとダンガリーのロングシャツ(Oggiに載ってたやつ)買ったよ。最近、寒いからまだ着れてないけど、早く着たいな

44 名前:おかいものさん [2010/04/15(木) 17:28:25 ]
あげ

45 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/05/11(火) 00:54:19 ]
過疎ってるねえ
INDIVIはトレンドがどこに行っても軸がぶれないから安心する

46 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/05/11(火) 08:30:51 ]
キャリア系ブランドは流行に左右されにくいからいいよね

47 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/05/15(土) 10:12:11 ]
INDIVIの廉価ライン?がなかなかいいね

48 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/05/28(金) 21:12:10 ]
>>46
キャリア系やコンサバカジュアルはキチンと感があるから
仕事にもオフタイムのお出かけ用にも使えて便利。
流行に左右されにくい分ある程度トシを取っても着られるのがありがたいw


49 名前:おかいものさん [2010/05/30(日) 09:04:40 ]
>>48
そのかわり ワンパターンに陥りやすいという落とし穴もあるがw

50 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/05/30(日) 09:30:52 ]
遊びにいくならともかく、通勤ならワンパターンでもいいんでない?
男性やスーツ着用義務のある女性なんかもろにワンパターンだし



51 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/05/30(日) 23:40:20 ]
仕事用に使うならどのブランドが一番使いやすいかな?
クードシャンス アンタイトル あたり?

52 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/06/04(金) 21:53:18 ]
>>51
アンタイトルかINDIVIじゃない?
あとリフレクトとか。

53 名前:おかいものさん [2010/06/06(日) 00:29:41 ]
ドレステリアもここで語って平気?

54 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/06/07(月) 15:50:39 ]
いいお

55 名前:おかいものさん [2010/07/04(日) 20:39:36 ]
セールあげ

56 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/07/04(日) 21:23:24 ]
マテリアとドレステリアを混同してた私ガイルw

57 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 08:05:47 ]
テスト

58 名前:おかいものさん [2010/10/01(金) 17:06:38 ]
10月末の友人の結婚式のドレスと羽織物、アクアガールで揃えたよage

59 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/10/06(水) 10:59:02 ]
いつの間にか規制解除
ワールドって安いアイテムでも、わりと日本製多いから好きだ。

60 名前:おかいものさん [2010/10/06(水) 17:45:19 ]
>>59
本格的に中国製品不買運動をしようと思うので、
日本製のものがあったら教えてね〜。




61 名前:おかいものさん [2010/10/11(月) 07:39:24 ]
ワールドのデヴィジオというブランドはセールになっても除外品がやたら多い。
セールになっても当期プロパー商品の大半は10%〜20%しか安くしない。
(しかも着る期間が非常に限られるような商品でも)
そうやって勿体つけまくってセールが飽きられたころになって
除外のクロップドをいきなり50%オフにしたりするが
値段下げが遅すぎた為に結局捌ききれず売り残してた。
(セール初期に30%オフにしとけば7掛け価格で大方ハケたのに)
そうかと思えば セール初頭から半額にしてよかったぐらいの
アクリルだらけの粗悪なニットは最後まで20%オフのまま
大量に売り残し作ってたり・・・

その癖キャリーものになると定価¥28000だったワンピが¥8000
¥38000だったジャケが¥10000で投げ売りしてるが
ただでさえデザインやカッティングがやたら若作りに走ってるのに
その癖色柄はババ臭かったり逆に奇抜だったり両極端w 
商品より値段で選ぶような一見のセール客でも手を出しにくいシロモノで
いくら格安でもやっぱり捌ききれない。
「毎年どんだけ倉庫に在庫品作ってんだ?」
と販売員だった頃は 良く疑問が湧いたものだった。
今度の秋冬セールはそういう失敗はしないようにね ワールドさんw

62 名前:おかいものさん [2010/10/11(月) 21:31:36 ]
ワールドってHushushなどの安い商品でもよくできてるよね。
素材や作りがしっかりしてる。
これからもがんばって。

63 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/10/14(木) 01:30:10 ]
grove好きだ
全体的に何となくモサいんだけど、ツボなデザインもあるのでついお店のぞいてしまう

ワールド系のネックレスやコサージュも好きだな

64 名前:おかいものさん [2010/10/14(木) 22:25:03 ]
ここ数年 アンタイトルに散々貢ぎまくったが
最近は店を覗いても欲しい物がなくなってしまい
ほぼ 卒 業 状態になってしまった・・・
むしろクードシャンスの方がワンピとかニットとか
時々掘り出し物があったりするw
 

65 名前:おかいものさん [2010/10/16(土) 11:07:37 ]
もうブームが終わってる筈のINEDやナチュビューなんかに
最近は魅力を感じる商品がちらほらあったりするw
ワールド ガンガレ!

66 名前:おかいものさん [2010/10/30(土) 00:57:32 ]
最近ワールド製品にはまったよw
日本製が多いのがいいね。

67 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/10/30(土) 11:17:24 ]
アンタイトルからINDEXまで色々とお世話になってます
最近見つけたdreskipってブランドが安くて可愛い
確かに安いものでもそれなりに質がいいので着やすい

68 名前:おかいものさん [2010/10/30(土) 15:56:58 ]
>>66
どのブランド?
安いブランドは中国製ばかりじゃない?

69 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/10/30(土) 16:18:20 ]
INDIVIとかアンタイトルとかは
日本製があるよ。

70 名前:おかいものさん [2010/10/30(土) 16:40:38 ]
>>69
ありがとう。



71 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/11/02(火) 00:21:20 ]
前にgroveで見た3千円しないカーデも日本製でびっくりしたことがある。

72 名前:おかいものさん [2010/11/17(水) 14:11:21 ]
>>67
DRESKIPいいよね!
カジュアルでもキレイめというか
大人カワイイかんじ。
携帯サイトで半額以上とかになって、元はわりとといい値段なのに安く買えるから好き

73 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/11/22(月) 13:30:53 ]
今年はセールまだかな

74 名前:おかいものさん [2010/11/29(月) 13:24:44 ]
まだ11月やがなw

75 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/11/29(月) 13:55:11 ]
なんか「この店安くて可愛いの結構あるじゃん!」って
思ったら大抵INDEXだぉ・・最近結構買ってしまったわ
で、WDSに会員登録してしまったw

76 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/12/02(木) 22:17:29 ]
>>74
去年は11月末にはSALEしてたよ

77 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/12/09(木) 10:44:53 ]
今年はキッズの福袋に1000円クーポンついてないのか(´・ω・`)
しかも去年と似たようなアイテムばかり…特に3can

78 名前:age [2010/12/16(木) 19:58:05 ]
age

79 名前:おかいものさん [2010/12/17(金) 18:54:56 ]
INDIVI福袋は店頭でも販売するんでしょうか?

80 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/12/18(土) 22:07:50 ]
indiviの福袋って売り切れたの?それともまだなの?
ワールドダイレクトトップから行くと近日スタートなのに
福袋で検索すると売り切れ。




81 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/12/20(月) 18:04:57 ]
>>80
まだ

82 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/12/20(月) 22:38:47 ]
>>81
thx
中身多くていいけどあの通り黒ばっかかな

83 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/12/21(火) 20:02:04 ]
中身は中の人でもなきゃわからんけど
とりあえず3、4日待っとけい

84 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/12/23(木) 07:53:40 ]
今日から使えるweb会員限定スペシャルクーポンなるものがメールで来たけど、対象商品やオフ率は店頭でスタッフに聞けって書いてある。
以前にこのようなクーポンを利用した方、いらっしゃるかしら?
店によって違うんだろうが、結構使えるか(全品20%オフとか)、全然ダメダメ(数点のみ5%オフやら)、おおよその情報を教えて下さい。

85 名前:おかいものさん mailto:sage [2010/12/24(金) 18:49:08 ]
売り切れるの早すぎ。
10分も経たず完売。
みんなどれだけ張ってたんだろう。

86 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/01/01(土) 00:30:35 ]
狙ってたUNTITLEDのスカート、オンラインのセールで無事買えた。
1日からといいながら31日の夜からセールになってたね。

87 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/01/09(日) 19:34:27 ]
>84
遅レスだがタカシマヤのショップに行ってみた。
タグに赤い丸シール貼ってあるのが20%オフで、それ以外は特に目印は無いが30%オフもあった。
そのつど聞くしかないみたい。
いくつか聞いてみた後1月からの一般セールも覗いてみたが内容(対象品と非対象品)は同じだったよ。
ところでセールって夏もあるの?


88 名前:おかいものさん [2011/01/30(日) 18:41:44 ]
>>7
私もネットでチェックして、店頭で試着して買う。
ネットで買うと送料掛かるし。

89 名前:おかいものさん [2011/01/31(月) 23:55:24 ]
UntitledとIndiviが好き

90 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/02/09(水) 21:28:35 ]
通販見てたらUNTITLEDの4号もINDIVIの41号も極端に少なくて泣けたわ
普通サイズ目指してダイエットするか…



91 名前:おかいものさん [2011/02/09(水) 22:16:08 ]
Untitled、サイズ3はないのに、サイズ4はある気がするなぁ。
特にワンピース等のドレス。

サイズ2のワンピだとキツイ。 で、サイズ3はないのにサイズ4はあったりするの。

92 名前:おかいものさん [2011/02/10(木) 09:29:00 ]
ラージサイズの取扱店は少なすぎるよね。

93 名前:おかいものさん [2011/02/11(金) 15:08:21 ]
UNTITILEDとかで、もっと普通のVネックセーター作って欲しい。
飾りとか付いてなくて、ウール100%とか、綿100%の。
ユニクロのだと、生地が薄かったりするのよね。

94 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/02/15(火) 00:03:28 ]
オンワードみたいに送料無料にして欲しい

95 名前:おかいものさん [2011/02/15(火) 00:25:37 ]
送料高いよね。
店舗に買いに行った方が安上がりだったりする。

96 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/02/15(火) 03:55:30 ]
ワールドで働いてた。給料安いけど楽しかったなーまた戻りたいわ。
値段の割には結構良いの多かったよ。

97 名前:おかいものさん [2011/02/18(金) 09:27:24 ]
給料安いってどのくらい安いんだろうね。

98 名前:おかいものさん [2011/02/18(金) 10:21:46 ]
ワールド社員って他でアルバイトしている人多いのかな???

99 名前:おかいものさん [2011/02/18(金) 20:23:29 ]
風俗とか???

100 名前:おかいものさん [2011/02/20(日) 22:25:41.32 ]
給料安い



101 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/02/21(月) 00:06:22.81 ]
アパレル販売はどこも給料安そう


102 名前:おかいものさん [2011/02/21(月) 23:11:19.98 ]
ノルマもあると聞くしね。

103 名前:おかいものさん [2011/02/22(火) 23:31:39.80 ]
ワールドはあんまりノルマがあるって聞かないな

この間HUSHUSHのトレンチコートがかなり安くてビックリでした
バッグしか買ったことなかったけど最近は洋服も可愛くなってきた気がする

104 名前:おかいものさん [2011/02/23(水) 12:20:06.91 ]
給料安い


105 名前:おかいものさん [2011/02/23(水) 15:24:18.10 ]
給料安い


106 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/02/24(木) 20:07:32.66 ]
3月のINDIVIのプレゼントキャンペーン楽しみにしてたのにガッカリ。
服によって40だったり41だったりするんだけど、ラージサイズと普通サイズ、
どちらかの売場だけで31500円以上買わないとダメなんだってさ。
普通サイズの人が36の服と38の服買っても合計31500円になればOKなのに
なんで売場違うだけで40と41買って合計31500円じゃダメなんだよ。不公平だ。


107 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/02/25(金) 01:50:41.36 ]
>INDIVI
どっちかの店舗に取り寄せの形で商品を移動できたりしないのかな?
ラージサイズでも同じブランドなのに何か腑に落ちないね

108 名前:おかいものさん [2011/02/25(金) 11:28:38.58 ]
給料安い

109 名前:おかいものさん [2011/03/05(土) 15:55:51.11 ]
新しい人事制度どうですか?

110 名前:106 mailto:sage [2011/03/06(日) 09:17:47.81 ]
追記。
106の件、『同じ館内(百貨店とか)』で『同じ日』であれば、
レシート見せればプレゼントくれるそうだ。
普通サイズとラージサイズのサイズまたがりは想定していなかったらしいが、
正式に決定したとワールドから連絡もらった。うれしいよ〜



111 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/03/06(日) 15:51:17.06 ]
>>110
よかったね
さすがワールド言えばちゃんと融通きくんだね

112 名前:おかいものさん [2011/03/06(日) 22:00:55.91 ]
確かに給料は安いけど毎日楽しい

113 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/03/06(日) 22:40:07.24 ]
>>110
よかったねー
ワールドすごいな
ちゃんと検討して連絡くれるんだね

114 名前:おかいものさん [2011/03/07(月) 08:41:02.01 ]
>>112
それが成功する経営の秘訣なんだろうね。
人件費を抑制するが、社員は頑張る。

115 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/03/08(火) 22:31:34.96 ]
Lサイズは3つもサイズ展開しているのに普通サイズは1サイズのみ
……逆ならわかるけど、こういうの前からあった?
Lサイズ買うお客ってそんなに多いのかしら…


116 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/03/08(火) 23:57:42.59 ]
>Lサイズは3つもサイズ展開している
ってどういうこと??

117 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/03/09(水) 01:52:08.00 ]
説明不足ですみません
同じ服で、Lサイズは42、44、46があるのに、普通サイズは02だけって事です
普通サイズだって03や01の人もいるのに、どうして02だけなのかなと。
Lサイズのお客より普通サイズのお客の方が多いだろうに、なぜ1サイズのみなのか不思議です。

118 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/03/09(水) 19:19:10.55 ]
INDIVIのSサイズフェアで、日本製のトレンチコートを買った。
しかしオンラインで見ると、中国製となっている。
どっちが本当?と問い合わせたら、混在してるとの返答。
同一商品でそんなことってあるのかw

ちなみにオンラインで購入する場合、生産国の指定はできないとのこと。


119 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/03/09(水) 23:13:56.48 ]
>>117
INDIVI?
サイトでサイズを確認したら
Lサイズは42、44、46、48
Mサイズは36、38、40
Sサイズは03、05、07
になってるけど
基本は02=38で、パンツとかだったら36、40がありそうな気がする

120 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/03/10(木) 10:07:43.36 ]
>>118
たまにあるね
元々両方で作ってたり、追加生産分が海外製になってたり
SKUが一緒だと見分けがつかん



121 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/03/10(木) 13:51:02.73 ]
untitledやINDIVIは日本製ばかりだと思ってたわ


122 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/04/12(火) 09:37:57.64 ]
4月のフェアまだかな

123 名前:おかいものさん [2011/04/17(日) 06:22:54.69 ]
アンタイトルはフェアのDMが銀座松屋から来た。

124 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/04/21(木) 21:46:45.33 ]
何だかサイト見難くなったね。
一万円以上送料無料になったのは良かったけど。

125 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/04/22(金) 13:25:57.16 ]
サイトjavaエラー出て見れない@窓7
以前は普通に見れてたんだけど

126 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/04/22(金) 23:17:55.93 ]
キャンペーンで返送料も無料だから試着目的で注文殺到してるのでは?

それより春物として出たスカートがもうページ削除されてた
下ろすの早すぎるよ〜!店で注文してもダメかな…

127 名前:おかいものさん [2011/04/24(日) 00:00:58.94 ]
売り切れになった商品でもクリアランスになったら 他店で売れ残ったやつが再入荷してる事がある。

128 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/04/28(木) 20:56:44.37 ]
通販、1万円以下でも前より送料安くなったのは嬉しい。
アンタイトルやインディヴィでパジャマ出してくれないかなあ。

129 名前:おかいものさん [2011/04/28(木) 23:45:06.26 ]
Untitledの最近のTシャツ、胸開きが広すぎない?
職場だと、ちょっと気になる。
屈んだ時とかに見えると嫌だし。。。

130 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/04/29(金) 13:28:50.06 ]
襟ぐりが広いって事?
サイズがあっていればそんな丸見えになるとは思えないけど




131 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/04/29(金) 14:13:12.20 ]
私は広がってる方が好きだからなんとも思わないけどな。
狭い開きだとどうにもできないけど、広ければ対処できるし。
気になるなら下にキャミでも着れば?


132 名前:おかいものさん [2011/05/02(月) 14:03:15.24 ]
>>129
カットソーだけでなくニットもプルオーバーもチュニックも
他のブランドでも数年前から軒並み首回り広がってるよ。
下にキャミか首回りにストールでも買わせる目論見か
或いは単に生地ケチってるだけか 或いは両方かもねw

133 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/05/05(木) 14:21:19.42 ]
長靴とか雨具出すブランド増えたね
靴専門ブランドもレインシューズ出してるし
UNTITLEDの傘きれい!

134 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/05/07(土) 12:01:57.80 ]
通販でセールやってるね
定価で買った服が出てるとちょっと悔しいなあ。

135 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/05/18(水) 21:22:57.13 ]
サイト見栄えも悪いし元に戻してほしい

136 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/05/23(月) 01:56:29.06 ]
アンタイトルのモニター会行った人いる?

137 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/06/02(木) 18:04:29.42 ]
サイトのアンケート北から答えたけどアンケートページ重杉の時点でオhル

138 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/06/03(金) 13:49:44.13 ]
アンケート答えて、モニター参加する予定だったけど仕事で行けなくなった。
断りの連絡入れたら、担当者不在。
代わりに対応した男が感じ悪すぎてワロタw 行かなくて良かったかも。

139 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/06/04(土) 12:04:24.67 ]
モニター会って何ですか?

140 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/06/05(日) 22:55:29.86 ]
ワールドの内勤の人って感じ悪いよね…



141 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/06/13(月) 20:26:10.63 ]
プチセールキタコレ

けど、めぼしいものはやっぱりSOLD OUTになってた…  orz

142 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/06/13(月) 21:59:15.07 ]
カジュアルコート買いました
コートって高いから半額で買えて嬉しいww


143 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/06/23(木) 01:34:57.09 ]
オンラインのプレセール、リフレクトはやらないのかな。

144 名前:おかいものさん [2011/06/23(木) 22:07:26.02 ]
このスレ オンラインで買う人の方が多いの?

145 名前:おかいものさん [2011/06/30(木) 21:33:27.32 ]
今日シンクロ・クロッシングスで買い物してきました。
明日のクリアランスで出す予定の赤札商品を
売場にあれこれ持ってきてくれたので色々試着出来て楽しかったですw

146 名前:おかいものさん [2011/07/02(土) 22:54:58.77 ]
>>144
店頭で以前試着したものがセールになってたらオンラインで買ったりするけど、
基本的に店で買う。

147 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/07/03(日) 00:22:57.48 ]
最初から半額にして下さい

148 名前:おかいものさん [2011/07/03(日) 06:49:02.58 ]
1日のクリアランスで東京大丸に買い物行ってきました。
リフレクトのショップで「ワールドプレミアムクラブ」という
ポイントカードを勧められて作ったのですが
今は使える店舗が限られてるみたいですね。
皆さんはこのカード どんな店で使われてますか?

149 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/07/03(日) 10:10:03.81 ]
いつも買うデパート内のショップでもオンラインでも。
使うほどポイント無いから貯めるだけだけどね。
利用可能店舗はすごく増えたよ。
今年初め頃はアンタイトルなど主だったブランドすべて使えなかったもの。

150 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/07/23(土) 13:07:28.81 ]
“なでしこ公式スーツ、23日から緊急発売”

服飾大手「ワールド」は22日、「なでしこジャパン」が
優勝報告会見などで着用した公式スーツを23日からオンラインストア上で
緊急限定発売することを決定した。
昨年2月からチームに提供されているスーツは
同社のブランド「アンタイトル」のもの。
価格は上下セットアップで5万1450円。
hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110722-OHT1T00279.htm


こないだから話題にはなってたけど、買う人どのくらいいるんだろうね。。。



151 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/07/23(土) 22:47:18.26 ]
スカーフは可愛いけどスーツは…。

152 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/07/24(日) 21:32:55.66 ]
www.world.co.jp/wt/column/world_ism/detail/?PC_WT_ISM=4

女性用スーツに見えないなあ…
なでしこ達ルックスが今イチだからそのせいかな
プロのモデルが着れば素敵なスーツに見えるんだろうか

153 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/07/26(火) 21:36:38.48 ]
完売だって。 その後も予約いっぱい…

154 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/07/27(水) 13:25:46.89 ]
買う人って就活で着るのかな。

155 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/07/27(水) 17:27:37.55 ]
だっさいよね…

156 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/07/27(水) 17:31:50.01 ]
>>138
超亀レスだが、モニター会の前日に「入学式に着たスーツと小物を持って来てください」とメールが来てアホかと思ったわ。
はいよと持って行ける量じゃないだろと。しかも前日ですよ?

157 名前:おかいものさん [2011/08/03(水) 16:42:32.70 ]
>>150
携帯のメルマガに「なでしこスーツ」オンラインのみ発売のメール来てたけど
売れ行きいいみたいですねw

158 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/08/03(水) 20:51:06.77 ]
ヨンアが着てる服は真似したいけど、なでしこジャパンは真似したくないのです。

159 名前:おかいものさん [2011/08/13(土) 14:05:06.49 ]
何故ヨンアの話が出てくるの?、と思ったら、
イメガがヨンアになったのね。
ヨンアが嫌いな訳では無いけど、少女時代とか韓国押しの強さを思い出して、
少しゲンナリ。

160 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/08/15(月) 17:46:24.70 ]
おお、ワールドスレってあったのね
カジュアル志向だった時は、pink adobeやHusHushが好きだったな
最近は、好みがフェミ寄りになってきたので、もっぱらgrove専

昨日もgrove覗いたら、レトロなドットワンピが可愛くてうっかり
衝動買い
プロパーでも安めだから、つい財布の紐が弛む



161 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/08/17(水) 23:54:51.12 ]
HusHusHのカバンが好き
そろそろ秋物買いに行こうかな

162 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/08/19(金) 23:09:09.35 ]
HusHushで買ったバッグを持ってしまむらに行ったら
そっくりなのが売っててショックだった・・・
付いていたらいいのにと思っていた裏ファスナーポケットまで付いてるし。
セールで買ったからしまむら安心価格より安かったんだけどね。

163 名前:おかいものさん [2011/08/20(土) 12:39:27.68 ]
高島屋でもワールドのポイントカード使えたらいいのになぁ・・・

164 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/08/20(土) 23:16:21.51 ]
え?と思って調べたらホントだ…タカシマヤ使えないんだね。
もうデパートは全部使えると思ってたわ。

165 名前:おかいものさん [2011/08/21(日) 12:17:58.93 ]
多摩川タカシマヤと恵比寿三越は使えるみたいだけど
他の高島屋・三越はオール×みたいだね。

166 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/08/28(日) 12:55:37.66 ]
インディヴィやアンタイトルはおまけ貰えるフェア時々やってるけど、
リフレクトとクードシャンスもやってる?

167 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/08/28(日) 20:41:19.06 ]
ワールドプレミアなんとかいうのが、近々北陸にも導入されるそうですよ。


今日、UNTITLEDのカタログに載ってたニットワンピースとレースアップブーツ
買ってきた。
久しぶりに好きな感じかも。
ブーツは足か綺麗に見えるような気がした。

嫌韓気味の私だけどヨンアのカタログは良かった。
杏以降微妙だったけど、今回のカタログは見ててそれなりに楽しめたよ。

168 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/08/28(日) 20:42:41.76 ]
UNTITLEDをショップチャンネルで売るとか、やめてほしいなぁ。


169 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/08/29(月) 14:10:02.46 ]
ワールド系のアクセ、結構好みの物があって大好きだ
プチプラだから、保管や手入れ気にせず使い倒せるのも魅力

普段はgroveやINDEXでよく買うけど、昨日は久々に寄った
ジ・エンポリウムでペンダントとブローチ購入
ミニマムのプチカメオが付いたロザリオも買えば良かった…

気が付けば、ファッションビル内のワールド系をハシゴw

170 名前:おかいものさん [2011/09/02(金) 07:14:43.05 ]
アンタイトルよりクードシャンスやリフレクトが好きになってきた40代w



171 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/09/03(土) 16:16:05.43 ]
ファミリーセールって、春夏セールの残り物を売るの?

172 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/09/11(日) 00:34:12.10 ]
去年のやつとかね

173 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/09/11(日) 15:33:57.74 ]
ファミリーセールって招待券とか来るの?

174 名前:おかいものさん [2011/09/11(日) 22:02:25.66 ]
ageてしまいますが、
買い物かご入れると画面が白くなり終了になってしまう
ってことないですか?ここ2,3日
買い物できません

175 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 mailto:sage [2011/09/11(日) 22:05:30.10 ]
test

176 名前:おかいものさん [2011/09/16(金) 22:16:24.06 ]
どうやってファミセの招待券って貰えるんだろうね?

177 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/09/16(金) 22:33:14.93 ]
ヤフオク

178 名前:おかいものさん [2011/09/18(日) 10:02:22.30 ]
ヤフオク以外でw

179 名前:おかいものさん [2011/09/18(日) 12:45:55.67 ]
株主になるとか?

180 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/09/19(月) 16:00:30.25 ]
ワールドは上場廃止したからなあ



181 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/09/19(月) 16:06:15.50 ]
社員になれば申請できるよ

182 名前:おかいものさん [2011/09/19(月) 21:10:22.18 ]
社員や関係者しかファミセ招待状貰えないのか・・・

183 名前:おかいものさん [2011/09/24(土) 01:10:45.06 ]
今日 リフレクト クードシャンス と秋物見てきたけど
ニット系はアクリルが多くてほんと質が下がったよね・・・
酷いのになると早くも毛玉が付きだしたニットワンピとかあったし。
スカートもちょっと気に入ったのが会っても
ポリ&レーヨン素材で長持ちしない素材ばっかし。
デザインも去年とそう変わり映えしないし
そろそろワールドのキャリア系ブランドは卒業し時かもw

184 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/09/24(土) 15:34:55.48 ]
私は>>118見てから、ワールド商品疑わしいなって思い始めた。
他ブランドの本社勤務だったんだけど、同一素材の場合、同一工場で生産した方がコストはかからないんだよ。
契約してるからね。
よほどの人気商品で製造が追いつかなくても、わざわざ違う工場に発注することは考えられない。
そもそも、シーズンのメイン商品となるコート等は企画段階で発注数等綿密に計算されてる。


185 名前:おかいものさん [2011/09/25(日) 12:07:39.41 ]
クローゼットにアンタイトルの秋冬物スカートが数枚あるんだけど
最近買い始めたシンクロ・クロッシングスのスカートと比べると
見事にどれも生地が悪いのが良く分かるwww
同じワールドでもブランドによってこれだけの差があるんだね・・・

186 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/09/25(日) 22:06:51.94 ]
INDIVIのデザイナーが替わったんだって
これまでのベーシックなキャリア系から少し外れていくみたい
秋物、欲しいと思う服が全然なかったのはそういう事か…

187 名前:おかいものさん [2011/09/26(月) 13:53:30.50 ]
ベーシックが売りだったのにねぇ・・・
ちなみにどんな路線になったのかな?

188 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/09/28(水) 04:26:58.50 ]
ここのオンラインのアウトレット知ってIYH買いしたYO!
と言っても元からリーズナブルなエンポリウムと
自分の住まいにはない謎のショップだけど物が良さそうだからいいやとポチった。

元々雑誌に載っていたビーアンエンジェルのバッグが気になってさまよっていたけど、
その半額の値段で2つもバッグIYHしたから到着が楽しみ!

189 名前:おかいものさん [2011/09/28(水) 23:37:54.13 ]
>>188
先日 ワールドのメルマガから「アウトレットのオンラインショップ出来ました」という
メールが来てたんだけど 携帯画面でちまちま見るのが面倒だから放置してたわw
アンタイトルやINDIVI リフレクトみたいな主要ブランドは入ってるみたいだけど
ミセス向けなマイナーブランドもそのアウトレットでは扱ってるのかな?

190 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/09/28(水) 23:56:10.36 ]
>>189
自分リフレクトすら知らなかったのですが(調べたら地元のデパートにあった)
多分セールになっていたのを見た感じでは、
ワールドの物ならどこでも取り扱いがあるっぽいですよ。

自分も地元にはないショップのをポチったわけですし。

秋のバッグも夏セールで70%虐殺価格のワールドの物ですが、
同じ物がやっぱり70%で出ていてすでにソールドアウト。
ユニクロとか並の虐殺ぶりに驚いていますw



191 名前:おかいものさん [2011/09/28(水) 23:59:01.93 ]
>>189
返信ありがとん♪
これからPCでも見れるかどうか試してみるわw

192 名前:おかいものさん [2011/10/01(土) 08:10:05.16 ]
PCでチェックしたらリフレクト アウトレットオンラインにはなかった・・・ orz
でもシンクロ・クロッシングスやモディファイといった
高額ブランドが入ってたのが嬉しいね。
プロパーだと単価が高いのでなかなか複数買えないブランドも
半額でゲット出来るのは嬉しいからここで色々教えて貰ってよかったでつw

193 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/10/02(日) 03:23:15.22 ]
>>192
お役に立てて光栄です。
自分もアウトレットの商品、今日外出時にヤマト来ていたので
明日の昼に引き取ります。すごくお買い得な買い物なので
実物見るのがすごい楽しみです!!

今いろんな通販利用していますが、さすがワールドですね。
糞の佐川じゃないし、発送も2日予定だったのが1日に届くなんて素晴らしい!!

194 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/10/02(日) 12:22:58.85 ]
ワールドの通販は返品OKなのがうれしい
実物をみたらちょっとゆるかったとか色味がWEBで見たのとは違ってたとか
当然ありうる事なのに不良品以外は返品ダメな通販サイトが多い

195 名前:おかいものさん [2011/10/02(日) 15:02:31.59 ]
zozoでもUNTITLEDやインディヴィ、クードシャンス?、アナトリエを扱うようですよ。
10月6日からだって。

zozoポイントの方がよい人は朗報になるのかな?

196 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/10/04(火) 11:58:37.07 ]
アウトレットお買い得だよね。私も注文した。

197 名前:おかいものさん [2011/10/04(火) 12:48:13.63 ]
アウトレットブランド別でも検索できたら便利なのに。


198 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/10/04(火) 17:22:29.91 ]
アウトレットで買ってみた服がさっき到着!!
凄い気に入ったw
色違いも買おうか悩み中。

アウトレット教えてくれた方ありがとう。
うちのクロネコもしっかりしてるので、待たされることもなかったよw

199 名前:おかいものさん [2011/10/06(木) 03:10:04.57 ]
パンツの裾幅を表記しない、珍しい通販サイト

200 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/10/08(土) 22:52:21.45 ]
グレーのパンツ取り寄せてみたらジャージみたいな生地だった
ストレッチきいて動きやすいけどジャージはちょっと…



201 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/10/09(日) 00:08:20.25 ]
アウトレットの更新って何時なんだろう?
かなり安いから、すぐに売り切れになってしまうよね。

202 名前:おかいものさん [2011/10/12(水) 18:08:38.25 ]
ワールドで働いてる方いますか?
エンポリとかサンカンシオンとかシューラルーあたりのブランド。
服はそこの着なくちゃダメなの?
安定した企業だけど服はボロいと思うからやだな

203 名前:おかいものさん [2011/11/02(水) 09:43:53.47 ]


204 名前:おかいものさん [2011/11/09(水) 12:38:36.02 ]
シンクロ・クロシングから来てたコートのDM見てたら
8万や10万のコートでも「アンゴラ混」とか「カシミヤ混」という
単なるウールコートばっかりw
あれじゃフランドルのコートの方がよほど高品質。

205 名前:おかいものさん [2011/11/09(水) 12:43:32.73 ]
箪笥にあるクードシャンスやアンタイトルのニット類を見ると
秋冬物なのに透けて見えるほどのペラペラばっかり。
しかも数回しか着てないのに袖の内側は毛玉がよく出来るしw
デザインは良くても質がこれじゃ1〜2シーズンしか持たない。
ワールド どうしてこうなった?

206 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/09(水) 14:17:28.73 ]
>>205
そういうのを選んで買ったんじゃないの?
昨年もその前も厚手のもあったし自分が持つのは毛玉もできてないよ。

207 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/09(水) 15:47:27.45 ]
数回で毛玉とかどんだけ腕動かしてんのw

208 名前:おかいものさん [2011/11/10(木) 07:20:03.23 ]
厚手の生地だとアクリル50%でも毛玉出来ないのかな?
私の持ってるニットも薄物は腕の縫製ライン側から毛玉出来てるよ?

209 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/10(木) 10:04:22.66 ]
ワールドで働いてる知人がいるけど
みんな安月給なのに給料はたいて服いっぱい買って貧乏だよ
本社で4割引で購入できるけど、それでも厳しいと思う
しかも結構転職してる

210 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/10(木) 10:05:42.83 ]
ワールドの服って結構毛玉できる素材が多いと思うわ
まじで改善してほしい



211 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/10(木) 17:40:35.75 ]
アパレルメーカーはみんな安月給
おしゃれが好きで頭弱には人気の就職先

212 名前:おかいものさん [2011/11/10(木) 23:14:26.12 ]
ワールドだけでなくオンワードもサンエーもニットの質が年々下がる一方。
原材料のコストが値上がりしてるんだろうね。

213 名前:おかいものさん [2011/11/10(木) 23:26:54.08 ]
>>209
「デヴィジオ」でマネキンのバイトした事あるけど
社員じゃなくてマネキンなのに入ってすぐ服買わされた。
(定価の55%だけど一応売場の売り上げになるから)
しかもカジュアルの癖に値段は案外高めなブランドな割に
1ヶ月ほどでクロップドのポケット縁やカーディガンに毛玉が出来だしたw
社員さんらの服も3カ月も持たずに毛玉だらけになってるワンピとか着てたなぁ・・・

214 名前:おかいものさん [2011/11/11(金) 10:58:25.42 ]
ワールドは高いラインと安いラインで素材や縫製が変わるかといえば
何も変わらない
どの服もすぐ毛玉ができる

215 名前:おかいものさん [2011/11/11(金) 14:47:19.86 ]
安いブランドの服しかきたことないけど、
同じ値段の商品だとしたら生地も縫製もワールドが一番だと思う。
ただ中国製が多いので、早く日本製か他国製へ移行して欲しい。

216 名前:HAYASI [2011/11/12(土) 15:27:16.02 ]

長野県 天狗の湯の関夫妻は 殺人犯

217 名前:おかいものさん [2011/11/12(土) 20:30:37.14 ]
縫製はさすがに問題ナシだと思う。
でも生地はそうでもないw

218 名前:おかいものさん [2011/11/14(月) 12:14:50.58 ]
買った秋物がセールになっててショック…

他のメーカーではそんなに叩き売りしてないのに… 大丈夫なのかな。

219 名前:おかいものさん [2011/11/16(水) 22:46:36.76 ]
>>218
何処の百貨店でセールになってたんですか?

220 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/17(木) 17:07:54.67 ]
その服がある店舗ならどこでもセール価格でしょ?



221 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/18(金) 16:33:47.42 ]
スカートが有り得ないくらいシワになる
通販購入してびっくりした
帰宅して着替えたら、スカートの後ろが座りシワでグシャグシャになってて、こんなスカートで歩き回ってたかと思うと恥ずかしい
安物のノーブランドスカートのがまだマシなレベル

222 名前:おかいものさん [2011/11/18(金) 18:46:34.00 ]
>>221
安物の化繊はシワになりにくい。
ウール等の天然繊維はシワになりやすい。
手入れのできない人は化繊の服のほうが楽でいいと思うよ。

223 名前:おかいものさん [2011/11/18(金) 19:59:30.77 ]
>>222
ペラペラ化繊は皺になるわw
生地の劣化も早いしテカテカになったり破れたりする。
天然素材はsuper130以上の超細番手の高級ウールでもない限り
そんな酷い皺は出来ないし 皺が出来ても回復も早い。
いい加減なレスやめな!

224 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/18(金) 21:51:39.20 ]
βακα..._φ(゚Д゚ )

225 名前:おかいものさん [2011/11/19(土) 01:33:44.84 ]
>>222
ウール素材のスカートでも普通ならそんなにシワは出来ませんw
元々の質の悪さを勝手に手入れの悪さのせいにされてもねぇ・・・


226 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/19(土) 06:45:38.39 ]
>>225
どうでもいい。
スレが荒れるから、もう書くな。

227 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/19(土) 14:48:32.70 ]
荒れるほどの書き込みもないけどね

228 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/19(土) 17:22:27.50 ]
手入れも何もおろしたて着用しての話ですがね。。
グシャグシャのシワを伸ばすためにアイロンする時に気がつきましたが、ウール100%だけど生地はペラペラ…

229 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/19(土) 20:02:03.71 ]
しつこ杉

230 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/19(土) 22:58:18.93 ]
しつこいというよりも複数の意見でしょ
弁解したり反論するよりもお客様の意見は耳に入れて商品を改善する姿勢が大事だと思いますがね



231 名前:おかいものさん [2011/11/20(日) 01:06:36.10 ]
私も去年アンタイトルで買った秋冬物のフレアースカート 座り皺の多さに泣けたw
デザインも色も気に行ってただけに使い勝手が悪いと余計残念。
手入れはフツーにやってましたがw

232 名前:おかいものさん [2011/11/20(日) 17:21:34.10 ]
>>222
好きなメーカーの服に文句言われたのがカチンときたんだろうけど
いちいち余計なイヤミ言うから荒れるんだよw

233 名前:おかいものさん [2011/11/21(月) 03:22:28.80 ]
CdeCのニット類 デザインは好きだったのに
2シーズンめになるとデロンと伸びてたりクタれたりする。
ものによっては袖口に早くも毛玉が出来出したり。
卒業しどきかな・・・

234 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/21(月) 03:42:49.60 ]
関西だけどセールまだかな。
ワールドって公式通販でしか取り扱いないですよね?
zozoとかにも出してないし。

235 名前:おかいものさん [2011/11/21(月) 06:25:23.71 ]
zozoにあるでしょ。

236 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/21(月) 20:05:43.34 ]
別ブランドの高い物でもシワになりやすいものや埃がつきまくるものがあるし、
高い故に繊細で扱いにくいものあったりもするしさ。
安い物でもシワになりやすいものからなりにくいものあるしね。

このブランドだからという問題じゃないと思うな。


一時期価格が上がりそれなりの物が増えたが、最近また価格が下がり同時に質も
下げてるよね。
ワールドに限らない話。

237 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/21(月) 21:53:49.94 ]
買ったばっかりの商品がセールになってたorz

238 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/21(月) 22:54:35.73 ]
それこの夏に何度かあったww
悔しいので秋冬物はまだ買わずに様子見てる。

239 名前:おかいものさん [2011/11/22(火) 21:13:18.01 ]
店舗で今期モノがセールになってるの?
オンラインストアなら 9月に店頭に出た商品が
11月にファミリーセールしたりするけど・・・

240 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/22(火) 23:20:09.20 ]
いますぐ着たい、って時期に隅で安くなってるから
早めに買うの阿呆らしくなるよ
でもわりとどこのブランドもそうだと思う



241 名前:おかいものさん [2011/11/22(火) 23:43:25.90 ]
銀座三越のINEDで 店の隅のラックに半シーズン前の今期商品を
20%オフとかで出してるのを何度か見た事があって
ユニクロみたいだなwと思ってたのですが 
まさかワールドはそういう事しないと思ってた・・・

242 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/23(水) 00:26:08.89 ]
今年春夏からどこのメーカー、ブランドも先行セールやってるね。
結構強気のデザイナーズブランドもやってる。
価格も高けりゃ、セール物を2週間で下げてた(再値下げなし)ブランドでも
やってるのだからアパレル全体の売上落ちてるんだろうな。
春夏は地震の影響か?と思ったが、秋冬もやってるのだからさ。不景気だね

243 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/24(木) 18:45:06.86 ]
早く冬物のアウターが安くならないかな

244 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/24(木) 20:45:10.66 ]
メルマガ先行の福袋きたけどメンズないのな

245 名前:おかいものさん [2011/11/25(金) 00:44:58.02 ]
今年のINDIVI,コート可愛くないね。
アンタイトルは似たようなコートばっかり。


246 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/26(土) 22:21:40.50 ]
>>242
それに釣られて、お金ないのに買い込んだ私のような奴がいるw

アウター買うの2年ぶりだから、いいか…


247 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/26(土) 22:59:37.55 ]
>245
どこかにレスあったけどデザイナーが違う人になったんだって
それで好みに合わなくなったんじゃない?

248 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/27(日) 04:25:51.64 ]
653 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [age] :2011/11/22(火) 22:46:43.74 ID:???
バーゲンセールで値札付け替えた疑い、福島第1原発勤務の東電社員を逮捕 

バーゲンセールで洋服などの値札を付け替えたとして、警視庁東京湾岸署が、
詐欺容疑で、福島第1原子力発電所に勤務する東京電力社員、平田敬一朗容疑者(45)
=東京都港区芝浦=を現行犯逮捕していたことが22日、東京湾岸署への取材で分かった。
東京湾岸署によると「目の前に安い値札があったので付け替えれば安く買えると思った」などと
容疑を認めているという。
逮捕容疑は19日正午ごろ、江東区有明の東京ビッグサイトで開催されていた
服飾メーカー「オンワード樫山」のバーゲンセールで、販売されていたジーンズやコート、
シャツなど計4点(計10万2500円相当)に付いていた値札を計1万6000円のものに付け替え、
カードで支払いを済ませて購入したとしている。
警備員が付け替えている現場を目撃、取り押さえて東京湾岸署員に引き渡した。
平田容疑者はこの日、休日だったという。
sankei.jp.msn.com/affairs/news/111122/crm11112216540027-n1.htm


249 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/27(日) 10:46:34.18 ]
おっさんの話持ち込まれてもねぇ

250 名前:おかいものさん [2011/11/27(日) 12:19:26.14 ]
昔 某アパレルメーカーの販売員してた頃 
値札付け替えを一度だけやられた事があるわ・・・
うちの店長が接客した若い女の子が買ったカットソー。
ダルマピンを外して¥4980の値札を¥2980のキャミソールの値札に
付け替えられてたのを後になって気付いたんだよね。
アンビタッチで値札を付けてたらこういう事は起きなかったんだけど
うちの売り場では当時小さいダルマピンを使ってたからなぁw




251 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/30(水) 02:29:16.17 ]
ジャスグリッティが飽きたのでアンタイトル、クード、INDIVIにもどってきました

252 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/11/30(水) 02:41:36.37 ]
アクアガールのセールまだかな。12/中旬頃からかな

253 名前:おかいものさん [2011/12/01(木) 12:32:00.78 ]
>>251
UNTITLE CdeC INDIVIみたいなキャリアカジュアルは
シンプル&小奇麗なラインだから仕事にもお洒落着にも使いまわしが効くし
20代半ばから40代半ばの人まで着てる位だから年齢層も幅広い。
一旦キャリアカジュアルに慣れると他の路線の服が中々着れなくなるよねw

254 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/12/03(土) 00:18:05.67 ]
オンラインのアウトレット商品
去年のとか半額になってる
でも去年最終的に7割になってた商品が今現在5割っておかしいよ
なんで値上がりするんだろう
せこ


255 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/12/03(土) 00:36:01.18 ]
アウトレット・クードの商品でボタン1個取れてる商品が届いた
夏に秋冬の物購入したから、すぐに着てみなかったのが悪いから
我慢して着てる
ちゃんと確認しないといけないね
最近は付属のボタンも付いてないのね(泣)

256 名前:おかいものさん [2011/12/04(日) 23:10:03.72 ]
>>254
顧客にはそういう誤魔化しはバレちゃうからなぁ・・・
一旦70%オフまで下げた ましてキャリー商品なのに
今年は50%オフで販売するのは商いとして やっちゃいかんわなw

257 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/12/05(月) 04:11:31.20 ]
今年の春夏は全部が70%までになってなかったよ。
商品によってまちまちだった。同じ商品でもある色はセールにかからなかったり…
去年もそういうのあったように思うけどなぁ。思い違いか?

258 名前:おかいものさん [2011/12/05(月) 15:46:31.96 ]
今年の夏にクードシャンスで7割引きで買ったスカートが
今現在はカラーも増えてて5割引きになってる

あと昨年冬の終わりに7割引きになったスカート
どうしようか悩んだけど結局買わなかったが今現在は5割しか引かれてない

259 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/12/05(月) 16:14:56.44 ]
すごいwよく憶えてるね
毎回似たような素材とかデザインが多いから割引率まで憶えられない
あれ?って思っても騙されて買ってしまうことが多いわw

260 名前:おかいものさん [2011/12/05(月) 16:30:01.07 ]
コルディアってブランドまだある?



261 名前:おかいものさん [2011/12/05(月) 16:49:33.38 ]
クードは確かに毎年似たデザインが出てくるねw
ニットやカットソーのデザインが気に入ってたけど
次第に「あれ?以前と同じデザイン・・・」と気付いて
段々買わなくなっちゃったw
生地や色は変えるがデザインが同じじゃ飽きて来る・・・

262 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/12/05(月) 18:40:06.89 ]
オンラインショッピングのクードシャンスのモデルさんの体型が
なんというか親しみやすい体型だから
服のイメージが違って見える
どうせならマネキンに着せて欲しい…
実際にショップに行くとシュっとしたシルエットで驚くことがあるよ

263 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/12/08(木) 11:35:33.61 ]
モデルのスペックみたら、ナイスバディだと思うけど???
まあちょっと大柄なんだろうね。実際の女性の平均身長はまだ低いしね。

264 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/12/08(木) 12:28:29.46 ]
どこのブランドもマネキンから人間に変わってくれて
購買意欲が失せたから、金銭面では助かってる(笑)

265 名前:おかいものさん [2011/12/08(木) 13:00:50.59 ]
私は人間のほうがいいなぁ。


266 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/12/08(木) 20:43:34.73 ]
モデル写真はワールドがいいと思うわ
前後左右まっすぐ立った写真は必要だと思うんだよね
オンワードなんかくねくねポーズとった写真ばかりで、
服とモデルどっちを見せたいのか判らないものが多い

267 名前:おかいものさん [2011/12/08(木) 22:29:17.09 ]
アンケートのお願いが来たのでやってみた。
最後に送信したら『回答回数オーバーです。』ってエラーが出た。

いや…このアンケ今日からだし、回答したの今日が初めてですが…


268 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/12/08(木) 22:41:46.33 ]
なんかババ臭いモデルだよね
可愛い人に着せて欲しい

269 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/12/09(金) 10:33:58.62 ]
>>267
自分もノシ
せっかく答えたのに…なんか…ね

270 名前:おかいものさん [2011/12/09(金) 12:15:45.30 ]
>>267
ノシ
ああいうのって、買いものには直接関係ないとは言っても、かなりげんなり。



271 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/12/09(金) 13:59:43.84 ]
>>265
おなじく人間の方がいい。
マネキンだといまいち分からないことがあるから…
別のブランドで自社のネットショップはマネキンでゾゾが人間という所があって
マネキンで素敵と思っても人間が着てるのを見るといまいちということがある。
ドレープやボリュームの出方が違う

272 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/12/09(金) 14:58:00.60 ]
人間でも色々だよね
RUNAでみると欲しくなるのに、購入ページに飛んだら欲しくなくなるという・・・

273 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/12/09(金) 16:50:18.22 ]
正面しかない写真って、後ろで洗濯バサミで止めてすっきりさせてたりするから
あまり参考にならないよね。モデル写真だとよくある。
ネットの写真は後ろ姿も映ってるのがポイントだと思う。

274 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/12/09(金) 22:58:06.98 ]
同じく後ろ姿は参考になる。
そしてまた買ってしまった。

275 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/12/10(土) 04:40:03.13 ]
>>272
ネットは着せ方がもっさい時あるね。ここだけでなく他の所も。

気になったものをネットでチェックするも、いまいちでスルーしようと思っていたのに、
実店舗でやはり気になるから試着してみたら良くて買ってしまうことがある。
でも逆のネットで良かった場合で実店舗で変と思ったことは今の所ないから、
ネット通販はカタログ通販より安心かな

276 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/12/10(土) 21:35:37.77 ]
>>260
コルディアあると思うよ。ただし夏までは…

確か夏に地元のデパートにコルディアはあったから。


ここでコルディア聞いてもほとんどレスないと思うよ。
コルディア愛用してるような年齢層がいなさそうだから

277 名前:おかいものさん [2011/12/12(月) 21:56:30.55 ]
>>275
やっぱり試着は大事だよね。見るのと着るのじゃイメージ変わる事あるし。
ネット通販は新作チェック用と割り切ってカタログがわりに見るだけの方がいいかw

278 名前:おかいものさん [2011/12/15(木) 22:13:20.21 ]
銀座三越のシンクロ・クロッシングからプレセールの招待ハガキが来てて
一応行くつもりではいるんだけど 今年に入ってから行くたんびに
「あら お久しぶりですねー」とツンとした感じで言われるのが地味に辛いwww
理由は 行く回数が 春・夏・秋・冬 と季節毎に1回程度
つまり年4回しか行かないからw (値段が高くてそうマメに買えないw)
時々 他のブランドにはまずない「お♪」と小躍りするほどいいのがあるので
行きたいんだけど 今回も「あら お久しぶりですねー(棒読み)」と
言われるかと思うと顔出しにくいなぁw

279 名前:おかいものさん mailto:sage [2011/12/25(日) 01:32:25.20 ]
ネットのプレセールでお買い物したお

280 名前:おかいものさん [2012/01/05(木) 17:00:04.92 ]
久しぶりに店見たらほぼ全て中国製(TK)

いつ頃から?




281 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/01/05(木) 17:14:10.33 ]
あんたはいつごろから行ってなかったの?

282 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/01/15(日) 18:46:40.47 ]
数日前にオンラインストアで50%オフだったコートが
今日見たら30%OFFに戻ってた…
なぜw

283 名前:おかいものさん [2012/01/15(日) 19:02:09.10 ]
他メーカーでもたまにそういのあるよw
シトラスノーツの公式オンラインでクリアランス開始で40%オフになってたワンピが
百貨店のショップでは30%オフにしかなってなくてクビを傾げてたら
数日後に公式オンラインでも30%オフにされてたw
メーカー直売のオンラインの方が得だと客がデパートで買わなくなるから
百貨店側から物言いがついたんだろうね・・・

284 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/01/16(月) 00:46:48.37 ]
そうなのか
家族の感想聞いてから買おうと思ってただけに残念orz

285 名前:おかいものさん [2012/01/17(火) 01:33:20.31 ]
>>282さんのレスがきっかけでワールドのオンラインを久々にチェックしてみたら
INDIVIのショートブーツに一目惚れ(しかも半額だし!)
今日 新宿に行ったついでに現物見てきたらサイズ切れで試着出来なかったが
それでも諦めきれずさっきポチってしまったw

286 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/01/17(火) 02:17:11.79 ]
さっさと20%を50%に白

287 名前:おかいものさん [2012/01/17(火) 06:44:10.96 ]
シーズンセールが終わると70%や50%が30%OFFに戻るがさすがに定価には戻らない

288 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/01/18(水) 00:35:54.76 ]
セールで買ったカーディガン、ダッフルみたいな角の留め具で気に入って買ったのに、着用一日目で取れた。。しかも、予備とかついてなかったから手芸屋で似てるの買ってこなきゃ修理に二週間かかるって言われたし。縫製甘くないか?


289 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/01/18(水) 10:57:10.62 ]
縫製甘いの多いよね
ボタンはすぐ取れるし
夏に買ったブラウスは先回りしてボタン全部補強しといたわw

290 名前:おかいものさん [2012/01/18(水) 12:35:15.42 ]
ニット製品の場合 大きいボタンだとどうしても取れるよ?
生地がボタンの重みに耐えられなくなるから。
それにしても予備ボタンくらい付けてくれればいいのにね。



291 名前:おかいものさん [2012/01/18(水) 13:10:14.79 ]
娘に買ったピンクラテのパンツも、ボタンが無くなっちゃった。
ロゴ入りだったから他のをつけるわけにもいかない。

オンラインで服を買うついでに靴もと思ったけど、ワイズ表示が無いんだね。
靴を試着無しで買うのは危険とはわかっているけど、せめてワイズの表示があれば考えたんだけどな。
幅広の私には冒険過ぎるよ。
普段履きにちょうどよさそうなのがお買い得なのに残念。

292 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/01/18(水) 13:14:05.65 ]
昔は予備ボタンついてたよね?

293 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/01/20(金) 01:12:17.57 ]
ZOZOでクードのシャツかったら段ボールに放り投げみたいに
入ってて、襟元にファンデーションがついてた。
もう一枚も軽い汗シミついてたし試着した奴売ってるの?
ちなみに在庫まだ有りになってるから返品か交換要求してます。
これから買う人気を付けてね

294 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/01/20(金) 02:20:13.43 ]
>>229
ZOZO、自分は背中に靴跡がバッチリついたワンピが来たよ

295 名前:294 mailto:sage [2012/01/20(金) 02:20:39.01 ]
もちろんCDECね

296 名前:おかいものさん [2012/01/20(金) 09:27:30.80 ]
ワールドの公式オンラインでINDIVIのファー付きブーティとイヤーマフ買ったけど
緩衝用のクッションがきっちり詰められてて梱包はちゃんとしてた。
同じ通販でもZOZOだと詰め方がいい加減なんだね。

しかも 誰かが返品した商品を再販するのは仕方ないにしても
(店頭で買った商品でも前に誰かが試着位はしたんだろうしw)
使用済みの汚れてる商品はアウトでしょwww
届いてから 身体に合ってるか袖通して試着してみただけの返品ならいいけど
ファンデ付きとか汗染み付きなのは「試着」じゃなく「着用」済みの中古品じゃん・・・

297 名前:おかいものさん [2012/01/30(月) 01:10:08.01 ]
INDIVIのファー付きブーティ 半額で飛びついて買ったけど
履いてみると作りがちゃちいなw

298 名前:おかいものさん [2012/01/30(月) 11:11:49.90 ]
ワールドアウトレットのネクストドア
最近値下げ率悪すぎて買う気にならないわ

299 名前:おかいものさん [2012/01/31(火) 12:43:08.24 ]
最近はネットでアウトレットがいつでも見れるから定価で買ってない
新商品も以前より早めに値下げになってる気がするし



300 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/01/31(火) 17:09:44.79 ]
ネットのアウトレット
いつまでも売り切れた商品載せるのやめて欲しいわ
量ばっかり多くて見難いし改善して欲しい



301 名前:おかいものさん [2012/01/31(火) 17:44:39.91 ]
いざクリックしたら「在庫がありません」って赤字が出てるんだよね?
ワールドのサイトに限らず 高島屋オンラインストアもそうw
一覧に「SOLDOUT」の赤字出しておいてくれたらムダなクリックで苛々しなくて済むのにw

302 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/04(土) 23:58:21.76 ]
ウールコート注文したのが届いたけど生地が薄くてペッラペラ
裏地にキュプラ使わなくていいから、そのぶん生地を厚くしてくれw

303 名前:おかいものさん [2012/02/05(日) 11:28:15.64 ]
今月17日に池袋でワールドのファミセがあるけど
ワールドって他メーカーみたいにHPでファミセの案内出したり
招待状とかUPしてないから マジで従業員&家族しか参加出来ないんだね。

304 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/05(日) 12:37:20.74 ]
アンタイトルの春物のコートがアウトレットで70%オフだったから注文したけど、
ぺらっぺらでびっくりした。やっぱり店頭で見て試着して買うのが一番だね。
返品することにした。

305 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/05(日) 13:27:51.37 ]
私もINDIVIとCOUP DE CHANCEのコートを注文したけど
同じくぺらっぺらなので返品しようかと思っている
さてコールセンターに電話かな



306 名前:おかいものさん [2012/02/05(日) 14:41:46.94 ]
セール品でもワールドは顧客都合の返品OKなの? いいなぁw
私は他メーカーの公式オンラインで買ったダウンコート
脇がきつかったから返品しようとしたけどセール品は交換返品アウトだったよ orz

307 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/05(日) 15:10:28.47 ]
セールは返品不可だよ

308 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/05(日) 15:23:37.37 ]
セール品だったけど、「商品返品・交換をご希望の場合は」って紙が入ってたよ。
この紙の「返品・交換を受け付けない場合」のところにも「セール品は不可」なんて一言も書いてないし、「お客様都合の場合は元払いでご返送ください」って書いてあったから、もう元払いで送っちゃった。
注文受付のメールにも発送のメールにも返品不可なんて書いてないし、もしこれで不可って言われても納得できないわ。とりあえず相手の出方待ちしてみる。

309 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/05(日) 15:38:11.13 ]
ウールのコート、どんだけ薄かったのかは知らないけど、ここ数年、
アンタイトルやインディビと同じような価格帯の他社ブランドでもウールコート薄いよね…
生地制作もしくは生地自体の性能高度化があったのか?ただ景気悪いからなのか?
思っている以上にアパレル業界は冷え切っちゃってるのかね?

310 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/05(日) 16:04:08.53 ]
えー!?セール品返品できるか電話したらダメだって言われたよ



311 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/05(日) 16:06:02.66 ]
自分のもぺらぺらだった
近頃はこんな薄いウール100あるのかと驚いた

312 名前:310 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:10:54.13 ]
調べたら、セール品の返品も可になったみたいだ

313 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/05(日) 16:13:48.47 ]
>>312の補足だけど、セール品、交換返品できるみたいよ。
FAQにそう書いてある。

Q.セールで買った商品を返品できますか?
A.はい。セール品も通常価格商品と同様に交換・返品をお受けいたします。
詳しくはオンラインストア最下部の「ご利用案内」の「交換・返品について」をご覧ください。

https://my.world.co.jp/faq/faq02.html?site=1004&bUrl=http%3A%2F%2Fdirectstyle.world.co.jp%2F&qArea=webshop&qPromoCd=

314 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/05(日) 16:20:21.55 ]
ごめん、h抜き忘れた…orz
半年ロムります。とりあえず返品できてよかった。

315 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/05(日) 17:59:19.40 ]
セール品返品不可は以前の話だな
ここ1〜2年位の間のどっかで可になってたはず

生地はペラいね
原産国もかなり変わっちゃったし

316 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/05(日) 21:13:19.05 ]
日本製がなくなるのはしょうがないけどね。お金の問題とかじゃなく縫製工場自体あちこち潰れちゃってるから
作りようにも作れない。

317 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/05(日) 21:58:42.59 ]
自分の知る限りでは

・ワールド
・オンワード樫山

はセール品でも返品可能

それ以外のメーカーは、定価販売でも自己都合返金は不可能だったと思う

318 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/05(日) 22:04:53.57 ]
>>306
脇って肩と袖をつなぐ部分?
それだったら「アームホール」という名称だから
注文前に確認すればサイズを教えてくれるよ

Mサイズのコートだったら40〜42cmくらいが標準じゃないかな
中に厚手のインナーやジャケットを着るなら45cm前後あったほうが無難

319 名前:おかいものさん [2012/02/06(月) 02:14:07.27 ]
>>309
とりあえず業界シェア上位5社に聞いた回答

ダウンコートに押され、ウールコートの型数が減っているそうな
それゆえ大量生産ができずコストダウンが難しいとのこと
また羊毛自体も数年前と比べると値上がり気味だとさ

320 名前:おかいものさん [2012/02/07(火) 09:13:45.15 ]
羊毛だけじゃなく綿も高騰してるらしいよ?
これからの春物コートも期待出来なさそうw



321 名前:おかいものさん [2012/02/08(水) 19:32:21.76 ]
メーカー側もつらいところだよね
同じクオリティにすれば値段を上げざるを得ない
値段上げたら売れなくなる
値段を抑えるためにはクオリティ下げるしかない

アパレル業界に限った事ではないけどね

322 名前:おかいものさん [2012/02/08(水) 20:38:41.20 ]
ワールド内では「毛」と「羊毛」の扱いが違うみたい
実用性重視で保温性をもとめるなら
「羊毛」表記があるコートを選んだほうがいいと販売員さんが教えてくれた

…つまり、「毛」で作られているコートは原価が安く、ぺらいって事なんだな

323 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/08(水) 20:41:35.69 ]
長く使うなら絶対ダウンよりウールコートだよね
ダウンは使って使わなくても5年位でぺしゃんこになるらしいし…
あと毛が飛び出したりするそうな

ウールならカバーかけて防虫剤をしっかり入れて保管しておけば
10年でも20年でも持つもんね

324 名前:おかいものさん [2012/02/08(水) 23:10:00.31 ]
シルエットが変わってそんなに長く着れないよ

325 名前:おかいものさん [2012/02/08(水) 23:33:00.77 ]
だから細身でシングルボタンで比翼仕立てのステンカラーとか選べば流行はない

326 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/08(水) 23:57:40.91 ]
そこまでお洒落に無頓着になりたくないなぁ(笑)

327 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/09(木) 00:07:18.56 ]
キャリア系はもともと流行に左右されないんだから
そこまでムキにならなくても…

それともいつもの荒らしさん?
ならスルーしたほうがいいのかな

328 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/09(木) 00:14:24.08 ]
>>327
ムキになってるのはアンタだよw

だいたい10年も20年も着るとか貧乏すぎだろw



329 名前:おかいものさん [2012/02/09(木) 01:18:03.15 ]
スルーしとけ

嵐は相手にされるのが大好物ww

330 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/09(木) 20:18:55.51 ]
>>320
というか毛より綿の高騰のほうが激しかったはず。
ピーク時の去年は2−3年前の4〜5倍位かな。

今年はそのピーク時の影響がもろに来るから質が悪かったりポリ混で
機能性素材謳ったり特殊な生地感にしたりってパターンが多くなると思う。



331 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/09(木) 20:37:14.83 ]
だから何

332 名前:おかいものさん [2012/02/09(木) 20:38:19.15 ]
10年も20年も・・っておまえババアだろww

333 名前:おかいものさん [2012/02/09(木) 22:48:44.79 ]
>>330
じゃあ 去年にトレンチを2着新調しておいて良かったよw

334 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/10(金) 03:25:07.58 ]
去年のうちにトレント3着も買っておいた自分も勝ち組

335 名前:おかいものさん [2012/02/10(金) 11:29:16.17 ]
トレント・・・

336 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/10(金) 14:28:04.30 ]
はいはいはい

337 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/10(金) 14:41:47.41 ]
トレント(笑)

338 名前:おかいものさん [2012/02/10(金) 21:19:44.07 ]
7日、9日に発売予定の「週刊文春 2月16日号」が「AKB48の高橋みなみの母親が淫行容疑で逮捕」
なるスクープを報じることが判明、ネット上ではすでに大きな話題をよんでいる。

同記事では、地元の少年グループの1人から聞いた話として、高橋みなみの母親が、
ヤンキー少年Aと関係を持った経緯について詳細が綴られている。高橋みなみの母親は、
芸能界入りした娘を助けて応援する一方、息子を溺愛する一面もあり、高橋みなみの弟と
親しかった少年Aは、弟との関係を盾に母親へ迫ったとされ、母親は息子可愛さのあまりに
断ることができず、数回に渡って少年Aと関係を持ったという。

その矢先、一部メディアが東京都青少年健全育成条例違反容疑により母親が逮捕されたと報じた。
同報道では「AKB48メンバーの母」としており、高橋母の名前こそないものの、週刊文春の報から
同一人物である可能性は極めて高く、すでに略式起訴され、50万円の罰金刑が確定しているようだが、
ネット掲示板は炎上状態に。

高橋が所属する派生グループ“ノースリーブス”名義のブログ・コメント欄にも、
「お母さん、大丈夫か?!」「一人じゃない、味方だよ!」「ファンは見捨てたりしません」
「何があっても辞めないで」など、彼女を心配する書き込みが殺到している。

「AKB48とは高橋みなみのことである」。秋元康にこう言わしめ、グループ全体を取りまとめる
彼女の責任感の強さを考えると、今後の活動に大きな影響を及ぼすことは必至か。
news.livedoor.com/article/detail/6258595/

★1が立った時間:2012/02/07(火) 16:22:25.17
前スレ
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328778676/


339 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/13(月) 12:28:21.70 ]
私も今度はトレント買ってみようかな。

340 名前:おかいものさん [2012/02/13(月) 13:15:56.54 ]
最近 縁取りというかバイピングしてあるのが流行ってるね>トレント



341 名前:おかいものさん [2012/02/13(月) 13:16:29.65 ]
otoko.kitunebi.com/ 男の通販どっとこむ。

342 名前:おかいものさん [2012/02/20(月) 15:35:23.84 ]
ワールド
70%で通販するくらいなら
試着ができるアウトレット店舗のNEXTDOOR回してくれればいいのに



343 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/21(火) 13:40:54.30 ]
試着出来る実店舗だとペラペラなのがバレるから
通販で売り切るつもりなんでしょw

344 名前:おかいものさん [2012/02/21(火) 13:55:18.47 ]
>>342
NEXTDOOR 今度アトリエセールがあるらしいよ?

345 名前:おかいものさん [2012/02/21(火) 15:51:01.44 ]
ぺっらぺらで返品しようかと思ったがオペレーターのお姉さんが感じ良く
熱意に負けて返品(返金)をやめてしまった…あうう

346 名前:おかいものさん [2012/02/21(火) 16:12:29.47 ]
>>344
マジで!どこ情報?

347 名前:おかいものさん [2012/02/21(火) 16:19:08.12 ]
>>346
ごめんw 既婚女性板の情報ですw

348 名前:おかいものさん [2012/02/21(火) 16:41:53.46 ]
>>346

名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 23:32:16.39 ID:x0D2iP2G0 [2/2]
NEXT DOORのアトリエセールに行った事のある人いますか?
来月近場で開催されるみたいなんだけど
行くかどうか迷い中

349 名前:おかいものさん [2012/02/21(火) 16:51:09.59 ]
東京】
●2012.3.16〜18
 池袋サンシャインシティ文化会館 2F・3F・4F(受付2F)

【神戸】
●2012.3.23〜25
 神戸国際展示場 全館

会場で会員登録しなきゃいけないみたいなので
時間は早めに行かれた方がいいですね。

350 名前:おかいものさん [2012/02/21(火) 17:54:26.22 ]
>>342
人件費節約のためでしょ
70オフまでも常時店員いるようにしないといけない
店舗販売はわりにあわないよ



351 名前:おかいものさん [2012/02/21(火) 17:58:01.29 ]
ああ、そういう事情があるのね

ところで今日からお試しキャンペーンやってるね
自己都合の返品時でも着払い可だって

352 名前:おかいものさん [2012/02/21(火) 18:03:45.58 ]
でも70%オフ品が置いてあっても無くっても
スタッフを常駐させるのには変わりはなくない?
人件費に影響するかな

353 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/21(火) 18:04:28.26 ]
通販なら在庫もまとめて置いておけるしね

あと、アトリエセールでの会場登録って出口でやるものじゃないの
入るためには事前に会員登録がないと駄目だと思うんだけど

354 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/21(火) 18:33:58.66 ]
早く春物ガンガン買いたい

355 名前:おかいものさん [2012/02/21(火) 21:13:04.89 ]
アトリエセールってファミリーセールと同じ?

356 名前:おかいものさん [2012/02/21(火) 23:19:58.26 ]
いっつも思うんだが、INDIVIのMサイズはなぜ他ブランドのSサイズより小さいんだ…
おかげで通販が怖くて使えねえorz

357 名前:おかいものさん [2012/02/22(水) 00:16:04.27 ]
INDIVI カットソー買った時に思ったんだけど着丈が短いよねw

358 名前:おかいものさん [2012/02/22(水) 00:32:10.81 ]
着丈も短いが、身幅・ウエスト、すべてにおいて小さいぃいいい

359 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/22(水) 00:33:56.51 ]
まじで?私Sサイズ買ってちょうどいい

360 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/22(水) 02:01:09.89 ]
人によっては7号だと小さく思うかも
確実なのは5号



361 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/22(水) 08:19:58.80 ]
>>355
違うよ

362 名前:おかいものさん [2012/02/22(水) 11:05:22.71 ]
>>361
どう違うの?

363 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/22(水) 12:12:55.71 ]
>>362
アトリエは登録してるとメールでお知らせが来て自分で招待状取得する一般向けセール
ファミリーは社員が申請・配布された紙の招待状がないと入れない関係者向けセール

364 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/22(水) 14:52:08.93 ]
>>360
そうそう Sサイズフェアで買ってるからついSサイズって書いちゃった
5号のことです

365 名前:おかいものさん [2012/02/22(水) 14:53:10.58 ]
ここの通販セールで買った商品脇に縫いついてた製造元がアスプリ株式会社になってた

何これ?

366 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/22(水) 15:14:23.51 ]
>>365
アクアガールやglobeなどはセレクトみたいな感じだから、ワールド物ばかり
じゃないよ。

367 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/22(水) 15:31:38.84 ]
すげー

368 名前:おかいものさん [2012/02/22(水) 18:00:30.87 ]
>>363
じゃあ、よりお買い得で値引き率が高いファミリーセールのほうは
関係者でないと招待状が入手できないのか
…がっくし

369 名前:おかいものさん [2012/02/22(水) 20:26:50.35 ]
>>366

えっ、そーなの?

SOUPっていうブランドもそーなのかー


370 名前:おかいものさん [2012/02/22(水) 20:52:07.07 ]
>>369
366さんじゃないけど
SOUPはワールドの直営ブランド
アンタイトル、インディヴィ、クードシャンス、リフレクト
等と同じキャリア・エレガンス系ブランドに分類される




371 名前:おかいものさん [2012/02/23(木) 14:43:01.82 ]
えー?
だってそのSOUPの商品についてたよ
アスプリ株式会社って

372 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/23(木) 15:42:23.04 ]
SOUPの商品はアクセを含めると20点以上持っているが
そんな表示は一個もなかった

373 名前:おかいものさん [2012/02/23(木) 15:46:54.57 ]
こういう事なんじゃないの

ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10913740/a/10000838/

374 名前:おかいものさん [2012/02/23(木) 21:15:39.37 ]
>>373
素材が違うから同じ商品じゃないと思うけど、アスプリ株式会社製品でSOUPってありなのか

値札はちゃんとSOUPってなってたけど、品番・品質札はinnowave アスプリ株式会社っていうのが一緒についてた

今までSOUPブランドの安いインナーとかにもこういうのなかったから、ちょっとびっくりした

375 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/23(木) 21:52:12.87 ]
>>374
ワールドは多くの商品を他のメーカーに外注だしてるんだけど、セール品やアウトレット品の中には
外注先のオリジナルブランドの商品に紙タグだけつけて売ることがある。
多分それにあたったんだと思うよ。

376 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/23(木) 21:58:37.39 ]
バイイング商品ってやつ?

377 名前:おかいものさん [2012/02/24(金) 07:45:04.99 ]
>ワールドは多くの商品を他のメーカーに外注だしてるんだけど、セール品やアウトレット品の中には


セール品やアウトレット品用商品なのか・・・

ふうん。。

378 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/24(金) 17:37:50.48 ]
定価販売の時は4色だったのに
セールになったら6色に増えた物があったけど
それも外注製品なのかな

379 名前:おかいものさん [2012/02/24(金) 18:09:13.35 ]
ただ単に店頭に出てなかっただけじゃない
その色だけ入荷しなかったとかで

380 名前:おかいものさん [2012/02/24(金) 18:13:30.45 ]
>>375
そうだよね。大手アパレルだと一つのブランドでも大量生産するから
作る工場は一か所だけって事はまずあり得ない。
取引先の色んな下請けメーカーに作らせてるから
小物なんかだとその下請け工場のタグが付いてる商品もあるよ。
これはワールドに限らず他のアパレルでもままある事。




381 名前:おかいものさん [2012/02/24(金) 19:50:42.61 ]
でもメイドインチャイナなんですよね

382 名前:おかいものさん [2012/02/24(金) 20:29:14.80 ]
>取引先の色んな下請けメーカーに作らせてるから
小物なんかだとその下請け工場のタグが付いてる商品もあるよ。


innowave ってアスプリ株式会社のブランドのひとつみたいだし…

購入したのは、小物じゃなくてSOUPのジャケットだし…

社員?アパレル業界がどうこうは購入者には別にどうでもいいことなんですけどね

アウトレットモールでアウトレット専用商品を売るみたいなもんって理解すればいいってことですかね。。

大変お勉強になりました

383 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/24(金) 21:08:46.01 ]
>379
いや、通販の方

384 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/24(金) 21:42:05.48 ]
ショップ店員はオンラインショップって見たことないの?

メールで新製品入荷のお知らせ来るし、店頭とほぼ変わらない時期に定価で出てますよ



385 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/02/24(金) 22:30:03.85 ]
見てるに決まってるでしょw

386 名前:おかいものさん [2012/02/26(日) 21:21:13.61 ]
高島屋カード使用明細の封書に入ってた小冊子に
CdeCの綿チュニック シンプルだけど春らしくて可愛かった♪

387 名前:おかいものさん [2012/02/29(水) 21:17:25.87 ]
今日 ワールドから来たRUNAという雑誌見てたら
Refiectのシャツチュニックとペイズリー柄ワンピ 気にいった!

CdeCの綿チュニック 大丸に現物見に行ったら
「タカシマヤ限定商品なのでうちにはありません」と冷静に言われて恥かいたw

388 名前:おかいものさん [2012/03/01(木) 00:21:41.61 ]
>>386
画像うpしてくれたらうれしい

389 名前:おかいものさん [2012/03/02(金) 23:52:24.17 ]
銀座三越のUNTITLEDの店員は ノルマがきついのかいつもガツガツしてる。
商品の進め方も強引だし 「ちょっと色が合わないかな」とか「肩がキツそう」とか 
こっちが何気なしに言っただけで 喧嘩みたいな口調で言い返してくるしコエーよw
ずっと前なんかベテランぽい年増の販売員二人が交代でべったり貼りついてきたけど
あれこれ見ても欲しい物が特になかったので 私が結局ナニも買わずに店を出ようとしたら
年増二人が店の端に並んでクソ意地悪いせせら笑い浮かべながら
 堂 々 と こっちをガン見してやがったわw(買わなかった私の陰口でも言ってたんだろう)
あそこまでガツガツしてたら客も買う気を余計無くすっての。

お陰さまでUNTITLEDでなにか買う時は新宿高島屋で買うようになりました。
ごめんねごめんねーw

390 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/03(土) 00:52:47.03 ]
ネット通販が繁盛してるのも、
こういうのが一因してるんだろうなあ。
押してだめなら引いてみればいいのに
店側も少しは考えないとダメだよね。



391 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/03(土) 03:29:21.06 ]
>>389
都会でもそんな接客あるんだね。
東京ほど都会じゃないが、年に一回ほど買い物と観光で京都や大阪、神戸
に行った時、ワールド系はもちろん他も見るが、声かけるまで放置して
くれるから、都会っていいなぁっていつも思うのに…

392 名前:おかいものさん [2012/03/03(土) 20:44:14.01 ]
>>389
新宿高島屋のアンタイトルもカンジ悪いのが以前いたよ!
のっぽでガリガリの生意気な女でめちゃ上から目線の接客・・・
クロップド買おうかな?と思ったけどムカついたからタグ切られる寸前でヤメw
商品は気に入ってたから数日後にもう一度行ったら顔を覚えてたらしくて
私の顔を見るなり「あのお客さんねぇ・・・」と他の販売員に
pgr口調でわざと聞こえるように悪口言ってたよ←前回の仕返しと思われw

1年後に行ってみたら そいつ六本木のドレステリアに移動したとかで
いなくなってたので安心して店に寄れるようになったw

393 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/05(月) 10:33:25.23 ]
>>389
>>392

お客様センターにクレームレベルだよ。ぜひそうして欲しい。
しかし本社の人間にもネジの緩い奴いるんだけどねw

394 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/05(月) 14:32:51.87 ]
一番客に近い位置にいる店員はいわば会社の顔
店員の態度が悪いと会社のイメージも悪くなるのにね
そういう社員教育しないんだろうか

それとも店員って実はただのバイト?

395 名前:おかいものさん [2012/03/05(月) 17:46:00.62 ]
ワールドの販売員は全て正社員だと聞いたことあるけどな?
その割に態度悪いのがいるみたいだけどw
繁忙期とかで人手が足りない時は間に合わせで
マネキン入れる事もあるかもね

396 名前:おかいものさん [2012/03/06(火) 00:40:17.86 ]
全員が正社員かなあ?
今のご時世だと時給制の契約社員な気がする

397 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/06(火) 05:57:21.92 ]


138 +1:おかいものさん :sage:2011/06/03(金) 13:49:44.13
アンケート答えて、モニター参加する予定だったけど仕事で行けなくなった。
断りの連絡入れたら、担当者不在。
代わりに対応した男が感じ悪すぎてワロタw 行かなくて良かったかも。


ワールド社員の態度が悪いのはデフォなんじゃ…

398 名前:おかいものさん [2012/03/06(火) 12:00:11.29 ]
何処の百貨店のフロアでもワールドのブランドが溢れかえってる。
今やオンワードより売場面積多いんじゃない?
その驕りが接客にも出てるような気がしてならない。

399 名前:おかいものさん [2012/03/12(月) 13:40:57.67 ]
INDIVIが落ちた!!
欲しいと思うデザインがない。

400 名前:おかいものさん [2012/03/13(火) 06:10:05.14 ]
いまウールコートが80%オフとかやってるね



401 名前:おかいものさん [2012/03/13(火) 18:43:37.58 ]
通販利用してたらアトリエセールの招待メールが来た
他に届いた人いる?

402 名前:おかいものさん [2012/03/13(火) 20:16:09.88 ]
届いたよ!

403 名前:おかいものさん [2012/03/13(火) 20:38:08.20 ]
行く?
池袋のサンシャインか…
70%や80%オフで出してる商品って
ネットみる限りだと色とサイズが偏っているんだよね
しかも大抵「残り僅か(=残数3以下)」なので在庫も少ない
行くか迷うなぁ

404 名前:おかいものさん [2012/03/13(火) 21:51:41.75 ]
ネットのリンク貼ってくれない?
それで行くか決めようと思う。

405 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/13(火) 22:04:43.17 ]
招待制だからメールが届いてない人はいけないよ

406 名前:おかいものさん [2012/03/13(火) 22:23:43.26 ]
招待メールから一部転載

※招待状の無い方は当日ご入場できませんので、予めご了承ください。
※このメールは転送によるご本人以外のご使用はできません。


407 名前:おかいものさん [2012/03/13(火) 22:31:43.12 ]
メールはガチで届いてます。
メールには招待状の画像が添付されてるだけでサイトのURLなんて無かったんだけど。

408 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/13(火) 22:40:46.11 ]
>>407
届いているのなら、ここでアドレス聞く必要ないじゃん
自分で飛べよ

409 名前:おかいものさん [2012/03/14(水) 02:27:08.90 ]
>>407
で、招待メールに記載のあったアトリエセールの日時と場所は言えないの?

410 名前:おかいものさん [2012/03/15(木) 00:20:59.49 ]
アトリエセール 招待が来た人はいいねぇ。
私はそんなメール来なかった・・・
まぁ公式通販では1度しか買ってないからなw



411 名前:おかいものさん [2012/03/15(木) 04:59:58.59 ]
届いた自分は今年になってから、気付いたら通販だけで13万円買ってた
店頭販売では4万円
ちなみワールドプレミアムで管理された情報を見ると昨年の秋から半年間で
約20万はワールドで購入した計算になる

アトリエセールはあと数日しかないけど(なぜか開催の4日前に来た)
どれくらいの人が行くのかね
平日の東京に数日前に呼び掛けられて集まれる人がどれだけいるのか…


412 名前:おかいものさん [2012/03/15(木) 05:06:08.44 ]
ワールドプレミアムクラブより、
「ワールドアトリエセール」のご案内をさせていただきます。
70〜80%OFFと大変お買い得!

●参加ブランド :70ブランド
<レディス>
アンタイトル、インディヴィ、クードシャンス、モディファイ、オペーク、オゾックなど
<メンズ>
タケオキクチ、ボイコット、TK、40CARATS、HECTICなど

●オフ率
70〜80%OFF


こんな説明文があるメールが来ました。


413 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/15(木) 18:14:02.95 ]
アトリエセール明日からか・・・・

414 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/16(金) 06:59:07.57 ]
アウトレットで80%オフになったウールコートをポチってしまったが、上の方でウールの素材が悪いとかペラいというのを見てgkbr
あまりにもペラかったら返品しようかな…

415 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/16(金) 10:31:58.31 ]
アトリエセールの招待メールが来てて、
「メールを送らせていただきました会員様のみ」とか書いてあるけど、
どうせ全員だろと思い、スレ探してきて見たけど、きてない人もいるのか。
私は、年始に2万くらい買い物して、一ヶ月前くらいに本登録完了したばかり。

416 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/16(金) 17:21:51.16 ]
ワールド プレミアムクラブに登録してると、
店頭購入分やアウトレット店舗で買った金額まで集計されてる

417 名前:おかいものさん [2012/03/16(金) 17:40:44.09 ]
>>414
売れ残ってるの白やベージュなど明色ばかりだから値下げしたのであって
一概にぺらいとは言えないかも(でも黒やグレーだったら危険…)
自分も今期「返送料無料キャンペーン」を利用していくつか注文したけど
半数以上は当たりだった

届いたら報告待ってます

418 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/16(金) 20:39:14.46 ]
>>417
414です
アンタイトルでコート2枚ポチりました
1つは来週届く予定で、もう1つは3月下旬とのことなので届いたら報告するよー
あまり期待せず待ってみる

419 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/16(金) 21:46:26.62 ]
アトリエセール行ってきた
自分は今年のセールで4、5万使ったくらいの細客で、
ポイントカード登録したら招待メールが来た
アナトリエ目的だったんだけど、濃いオレンジ系ワンピばっか、イラネ
アウトレットにもある、肩にリボンがある不人気なワンピや
ウエストにデカリボンのスカートは300枚以上ありそうだった

420 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/16(金) 22:55:37.37 ]
>>419
お買い得あった?
オンラインアウトレットで充分?
混雑してた?

質問ばかりでスマソ…
明日雨みたいだから、行くの悩む。。



421 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/16(金) 23:24:27.97 ]
今日からのアトリエセール行こうか迷ってたら
昨日、4月アトリエセール開催のお知らせメールが来たから
そっちに行くことにした。

422 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/16(金) 23:36:27.42 ]
ツイッターによると朝は1000人並んでたらしいよw
自分は夕方に会社終わってから行ったからすいてた
基本は7割で、たまーに8割でとくにお買い得品はなかったかな
ネットは見ていないので…
ニット系トップスは可愛いのまだある、春から使えそうなふんわり系は良いのあんまりない
スカート、ミニスカ大量、パーティドレスそこそこ
コート類は微妙。ケープ風ウールコートはあった、ミセス向けはそこそこ豊富
雨だと行くのめんどくさいよね

423 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/16(金) 23:51:10.21 ]
>>422
詳しくありがとう!

1000人〜そんなに並んでたの…

明日は17時までだよね。
夕方頃覗いてみようかな。

>>421
来月はビッグサイトですね


424 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/17(土) 00:03:50.77 ]
>>418
アンタイトルか
それならハズレはなさそう
インディビやクードシャンスのハズレ感は半端ない

425 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/17(土) 00:11:38.45 ]
>>419
>>422
報告お疲れ様です
やはりネット上でも売れ残りのビタミンカラーばっかだったのか

自分も毎日一回オンライン・アウトレットをチェックしてコート類を何点か買ったけど
色やサイズがバラバラに毎日補充されてた
いま手元にコートが4点あるから、どれを返品しようか思案中


426 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/17(土) 00:36:52.51 ]
アトリエセールって以前からやってたの?
昨年30万ぐらい買ったんだが何も来なかったなあ
何が基準だったんだろう

427 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/17(土) 00:47:13.93 ]
・セール品(値引き品)に興味があるかないか
・セール会場に来れるか否か

かと、単純に思ってた
定価でばかり買ってる裕福層に案内は失礼なのかと…

428 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/17(土) 02:04:53.21 ]
裕福層は店舗でのプレセールの案内があるとか? 
こっちなら品揃えも良くて、気に入ったのを選べるし

429 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/17(土) 02:29:05.26 ]
any SISはそういうのあったな
店頭で定価ばっかで買っててスタンプカードが溜まったら
まだ6月なのに一足早い夏の3日間セールのハガキが来たという
店内全品10%オフの案内だった

430 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/17(土) 02:45:57.06 ]
>>426
ワールドプレミアムクラブに登録してる?
案内はそこからの発送だった



431 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/17(土) 09:33:10.54 ]
426だけど去年の春に登録してるよ
通販・店舗・定価・セール共に利用してた
謎だ…

432 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/17(土) 22:06:10.20 ]
今日行った人いたらレポよろ

433 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/18(日) 01:46:14.91 ]
行って来ました。

入場受付は招待状別に4テーブルに分かれてて、ワールドプレミアムクラブ会員以外にニコスっていうのもありました。

各ブランドごと、冬物がほとんどで、ワンピースはパーティー用が多かったです。
スーツになるタイプはジャケットだけ残ってて、揃いのスカートは残無し。
靴、バッグ、アクセサリー多数あり。

基本70%offで、80%offは在庫過多品が多かったです。

2Fで受付して、各フロアでお気に入りをgetして、最後に4Fでレジです。


434 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/18(日) 02:44:25.80 ]
>>433 会場の様子わかりやすいわ〜ありがと

行った方に質問
オンラインのアウトレットで売り切れの物はありましたか?
完売ニット&コートがセール会場ならあるかなあ
明日最終日で売れ残りしか無いか…

435 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/18(日) 14:43:06.33 ]
初日に行ってきました。
1時間半程並んだけど吹き晒しの場所で寒かった・・・

しかし今回は意外と良い物が残っていて購入したのは
アレキサンダー・ワンのワンピースやドレステリアのPコート
ネットでは定価販売中のエバゴスの財布
雑誌で見かけてちょっと気になったけど
値段が高くて躊躇していたエリザベス&ジェームスのシルクのフレアスカート

他にもJ&Mデビットソンのベルトやインポートシューズ、凝ったニット等
以前と比べても欲しい物が多かった。




436 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/20(火) 07:52:45.46 ]
414でコートポチった者です
1つ届きました
私が買ったのは、素材的には秋から冬の初め頃と春先に使えそうな感じのでまぁまぁよかったです
色は赤っぽいのが欲しくて、ちょうどレッド系しか残ってなかったやつなんだけど、落ち着いた色味で使いやすそう
7900円だったので総合的には満足

437 名前:おかいものさん [2012/03/20(火) 12:50:24.32 ]
コートで¥7900はお買い得だね!

438 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/20(火) 23:36:14.12 ]
UNTITLEDは当たりハズレがなくていいね!
身幅も着丈も使いやすく設定されてる

自分も他のウールコートで残ってたネイビーをポチったのが届いた
思ったより仕立ても生地も良くて満足


439 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/23(金) 11:36:07.41 ]
アンタイトルは5年くらい前のワンピでも8000円で売れる@ヤフオク

440 名前:おかいものさん [2012/03/23(金) 13:59:23.53 ]
どうみても転売屋
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b131251406

ここから画像を無断転用してるらしい
ttp://directstyle.world.co.jp/secret/H9013/item/H901318795155.html



441 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/24(土) 12:16:47.89 ]
公式からパクるのは常識

442 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/25(日) 11:57:39.08 ]
そのコート8000円くらいで売られてたね

443 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/25(日) 16:52:30.09 ]
ポイント10倍 限定商品だけなんてショボすぎ・・・

444 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/26(月) 12:43:48.11 ]
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f114316593

445 名前:おかいものさん [2012/03/26(月) 16:10:51.57 ]
リフレクトのペイズリー柄ワンピ。いいなと思ってたブルーが 
オンラインもデパートも早々に完売だったけど
さっき公式オンライン見たら普通に「在庫あり」になってた。
こりゃ百貨店にも再入荷してるなw
ワールドのプレミアムカードのポイント付く百貨店で買えば
百貨店カードと両方ポイントをGET出来るから
やっぱ店頭で買う方がいいな。

446 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/26(月) 16:57:37.40 ]
>>440
普通に店頭で買ったら、値札の下半分は千切られているよね

447 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/26(月) 17:18:04.59 ]
上でアンタイトルは外れが少ないと出てるけど、中国製の物も悪くないですか?
アウトレットでコートをポチるか迷ってます。

448 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/26(月) 17:41:50.83 ]
公式で在庫なしになってるのでも
たまに楽天とかヤフーとかamazonだと在庫ありで買えたりするね

449 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/27(火) 19:12:27.01 ]
UNTITLEDのヨンアコラボ、微妙だ。
明らかな変とまでいかないが、何かが変。垢抜けてないような

450 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/27(火) 19:19:37.00 ]
>>447
自分は、そういうところをあまり気にしないから、中国製の物もたくさん
あるけど、失敗したってのはないなぁ。
特に中国製が粗悪と感じない。

こだわる人がどこにこだわってて中国製に躊躇するのか分かってないから、
参考にならないかもですが、個人的な感想です



451 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/28(水) 10:19:14.39 ]
>>450
情報嬉しいです。中国製も日本製も差がないんですね。
ありがとう〜!

452 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/29(木) 00:26:06.27 ]
日本製でも縫製が荒かったり生地の質が悪かったら話にならない
要は「〜国製」より商品の仕上がり
慣れてくれば縫製の良し悪しとかもわかるようになるよ
ジャケットとかで背抜きだと特にわかりやすい
パイピングがしてあったり、仕上げが手縫いだったり

ところでワールドのコートって裾が90度に縫われているのね
昔は30度くらいの角度で斜めに縫われていたのに・・・・
あと服飾縫製経験者の家族に商品を見せたら
やっぱりプロが見るとわかるらしく
裏地の遊び(余り)部分が少ないと言ってた
普通は2〜3cmはとるのに1cmくらいで少ないと指摘していたわ

453 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/30(金) 06:41:35.53 ]
>>452
裏地の遊びが少ないとどうなるの?雑ってことかな?
縫製さっぱりわからん…

454 名前:おかいものさん [2012/03/30(金) 07:09:23.60 ]
裏地の遊びが少ないと身動きする時
生地の余裕が少ないから窮屈感感じるんじゃないかな?
スーツなんかでもテーラー職人のハンドメイドだと
肩やアームの裏に細かく襞を作って
腕を広げたり回す時に動きやすさが違うらしいし。

455 名前:おかいものさん [2012/03/30(金) 09:33:53.21 ]
プロではないけれど趣味で洋服も作る。
安い服は遊びが少ないってのは本当。
縫い代も少ないから、ほつれてしまったらどうしようもない。
そういうところでケチって、価格をおさえるんだろうね。

456 名前:おかいものさん [2012/03/30(金) 09:37:59.57 ]
あと 安いコートだとポケットがやたら小さいので
寒い時にゆったり手を入れられないよねw
ああいう細かいディテールをケチって生産コスト下げてるのか。

457 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/30(金) 22:25:48.24 ]
脇幅の余りが少ないと、脇出しのお直しが出来ないとリフォームのおばさんに言われた
普通なら2〜3cm×二倍で4〜6cmあるのに
1cm×二倍の2cmで余り部分が無いから「脇出しは無理」と言われた
総裏だと裏地の上から触って判断するしかないから、分かりづらいよね

458 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/31(土) 06:28:31.45 ]
なるほど勉強になるわw
ワールドアウトレットを時々覗いてるんだけど、
売り切れになってたはずの商品が、値段が更に下がって「在庫わずか」で出てた。
返品された品なのかな?

459 名前:おかいものさん [2012/03/31(土) 10:01:50.11 ]
そう、その場合だと返品された商品の可能性が高い
もしくは店頭販売で売りさばけなかった分が入ったかどっちかだと思う
タグに透明シールの破片が残っていたら
50%オフや70%オフの値引きシールが貼らていたら名残と考え、ほぼ間違いないかと

「在庫数僅か」表記だと残数が3個以下なので、1〜2点とかの返品の可能性が高いね
返品→商品到着→検品チェック→良品は再販売に回る→ネットに「在庫あり」と出る

自分も返品した品が一週間過ぎたくらいに「在庫数僅か」表記に変わってた
キャンペーン期間中だったので、検品チェックしなきゃいけない商品が溜まり
返金作業も遅れていると説明されたよ


460 名前:おかいものさん [2012/03/31(土) 13:47:17.14 ]
>>455
洋服が作れると言うことは、もしや服飾系の学校を卒業された方ですか?
もし良かったら作る側目線でのワールド商品に関する感想とか聞きたいです〜
どんな感じに映ってるんだろ



461 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/31(土) 16:03:44.59 ]
>>449
なんか購買意欲がわかないモデルw

462 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/03/31(土) 18:50:08.74 ]
>>459
なるほど。勉強になったよ。
ありがとう!

463 名前:おかいものさん [2012/04/02(月) 00:29:50.78 ]
SOUPのチャームストラップがお値段も手頃でメチャかわいいのだけど
入荷と同時に売り切れてなかなか買えない…

464 名前:おかいものさん [2012/04/06(金) 12:01:09.41 ]
>>460
すみません、ただの素人です。
それだけではつまらないので・・・。

アクアガールはときどき個性のある服があって、おもしろいですね。
着こなすのは難しそうなので買いませんけどw
他のブランドはランクというか、値段や質に差はありますが、よくも悪くも普通という感じです。

465 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/13(金) 16:02:43.92 ]
3月末にオンラインで買った洋服が、30パーオフで売られてるorz
気にいってるからいいんだけどさ

466 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/13(金) 16:50:35.05 ]
春はスペシャルプライスにするのが早い商品があるからね
GW前にもっと安くなるかも

467 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/14(土) 05:07:19.45 ]
>>466
へーそうなんだ
しばらく買わずに待とうかな

468 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/14(土) 20:00:11.84 ]
トレンチコートとかは着れる時期が一ヶ月あるかないかな気がする

469 名前:おかいものさん [2012/04/14(土) 22:36:06.70 ]
アウトレットオンラインストアのお気に入りが一気に消えた!

殆どのショートパンツがクリックすると
「ご指定のページは掲載期間を終了しました」と表示が出る
これはもしやバグなのか??

470 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/14(土) 23:24:13.44 ]
近日中に再値下げの可能性もあるよ



471 名前:おかいものさん [2012/04/16(月) 21:46:18.32 ]
>>468
着れる時期が短いうえに型遅れになるのも案外早いんだよね・・・
トレンチ=定番の代表みたいに見えるけど
襟のラペルラインやボディラインのカッティングとかは
年々ビミョーに変わって行くから思った以上に寿命は短い。

472 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/17(火) 09:21:06.78 ]
定番だからこそ、売るために少しずつデザインを変えるらしいよ。

473 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/17(火) 15:47:08.85 ]
東京アトリエセールいよいよ週末ですね

474 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/17(火) 16:52:25.35 ]
>>472
ほほう、なるほど

475 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/17(火) 18:08:53.24 ]
アトリエセール案内メールきたよ
カスかなぁ

476 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/17(火) 19:29:23.84 ]
自分も来たけど、たぶん行かないかな

477 名前:おかいものさん [2012/04/17(火) 23:18:05.55 ]
>>472
それで毎年トレンチを買っていると、
まんまとアパレルメーカーの戦略に引っ掛かったことになるのか

478 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/18(水) 09:25:37.85 ]
>>477
そうともいえるね。
メンズスーツも同じようにデザインを少しずつ変えて売るのだと、洋服の青山の人が言っていたよ。



479 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/18(水) 10:34:26.47 ]
定番=ずっと同じ
だと思ってた

480 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/18(水) 11:10:39.16 ]
さすがに毎年は買いかえないけど、2年に1回買いかえてるなw
カラーも微妙に違ってて欲しくなる



481 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/18(水) 16:30:50.31 ]
流行を追うのもいいけど
3〜4年前のちょっと仕立てが良く高級そうな品を大事に着ている人を見ると
お嬢様らしく育ちがいい感じがするのは自分だけ?

482 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/18(水) 18:11:41.62 ]
それは着こなしによる。

483 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/18(水) 19:03:16.81 ]
パンツとか股上が浅いのが苦手で、流行になると一気に困るが
これもアパレルメーカーの戦略だったのか

484 名前:おかいものさん [2012/04/18(水) 22:54:50.65 ]
ここ2年はタック入りで股上深い腰回りゆったりパンツも出てきてるけど
股上浅い&腿ピタピタの細身パンツは相変わらず多い。
というより常識で考えれば着心地悪いに決まってる
その手のパンツ作るのをメーカーが未だに止めようとしない。
流行云々よりメーカーが生産コスト下げる為に
生地ケチってるだけだろうwと言いたくなる。

485 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/19(木) 14:19:56.62 ]
一部の会員向けに20%オフセールあるらしいね。来月。

486 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/19(木) 18:10:30.79 ]
通販で買った秋冬ものを数点返品した
全部70%オフだったけど今から戻して買い手がつくんだろうか?
良心が痛みました…

487 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/19(木) 19:45:35.85 ]
>>484
タック入れるのって縫製でも技術が必要そう
しかも生地は多く使うからコスト面ではマイナスだよね
やっぱり型紙が簡単で生地が少なくて済むデザインをメーカーが推してきてるんだろうな

488 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/19(木) 22:04:42.93 ]
不景気になるとミニスカートが流行るっていうもんね。
・・・古いけどw

489 名前:おかいものさん [2012/04/19(木) 22:11:36.99 ]
じゃあワンピースの着丈がやたら短いのも不景気だから?

490 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/20(金) 01:19:57.33 ]
興味深いサイトがあった

デニムの価値
ttp://syaredou.nobody.jp/myweb1_072.htm

本物のトレンチコート
ttp://syaredou.nobody.jp/myweb1_094.htm



491 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/20(金) 08:57:17.17 ]
>>489
1枚で着られないワンピースが多いよね。
ロングトップスじゃないかと思うものばっかり。

492 名前:おかいものさん [2012/04/20(金) 21:53:07.39 ]
どうみてもチュニックだろうという代物なのに
「ワンピースですよ」と店員は言い張るよねw

493 名前:おかいものさん [2012/04/21(土) 04:05:25.39 ]
>>490
デニムって安いんだな

494 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/21(土) 17:10:45.30 ]
重ね着仕様の袖無しワンピも多かったよね。

495 名前:おかいものさん [2012/04/22(日) 00:23:06.57 ]
トップスにキャミとかカットソーとか「中にもう一枚」
ボトムにもトレンカやスティックパンツを履かなきゃいけない
大半はそんなデザインばっかり。
メーカーが「もう1枚」買わせる為だろうねw

496 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/22(日) 02:12:50.58 ]
セコイよねぇ

497 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/23(月) 09:06:44.41 ]
チュニックワンピースってのは何なんだ?
1枚では着られないけれどワンピースですよってこと?

498 名前:おかいものさん [2012/04/23(月) 10:38:15.42 ]
若者はワンピでって意味

499 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/04/26(木) 12:38:08.67 ]
流行板に行ったほうが良くないか?
「ワールドの○○が」と明言してあれば、まだわからなくもないが

500 名前:おかいものさん [2012/04/28(土) 14:35:39.32 ]
INDIVIの定番シャツカットソー 着丈が短すぎるw



501 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/01(火) 02:51:06.85 ]
SOUPのクロップドパンツがINDIVIとほぼ同じ形だった
やっぱブランドが違ってもメーカーが一緒だとこうなるのね

502 名前:おかいものさん [2012/05/01(火) 21:49:07.80 ]
DESVISIO(ワールドの30〜40代向けカジュアル)にマネキンのバイトで入ってた時
そこで売ってたブラウス¥19950と 全く同じデザイン・生地のブラウスが
UNTITLEDで¥15000で売ってるのを見た事があったw 違いはボタンとタグのみ。
ターゲット層が違うと体形変化に合わせてパターン(型紙)も変えると言われるが
DESVISIOは主婦層向けの割に肩や袖幅がタイトで
恐らくキャリア向けの服と同じ型紙を使いまわしてたと思う。
生産コスト下げる為に同じ服を大量生産して小さいディテールだけ変えて
各ブランドで使いまわしてたのきゃ?

>>501
SOUPだって主婦向け廉価カジュアルだよね?
キャリア向けのINVDIVIとターゲット層違うのにねぇ・・・

503 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/02(水) 04:21:20.32 ]
SOUPはカテゴリ的には一応「キャリア・エレガンス」になるらしい
豊富なプルオーバーとスカートと小物を合わせてフェミニンに着るのが基本スタイル


504 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/02(水) 04:21:59.49 ]
ちなみに>>501のパンツは型紙はほぼ同じで
裾がリボン結びか金具で止めてるかの違いだけだった

INDIVI → 11500円(素材:綿95%ポリウレタン5%)
SOUP → 9500円(素材:綿92%ポリウレタン3%)


505 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/02(水) 04:28:10.75 ]
>>502
その可能性は高いね
コートとかだと各ブランドの基本ラインを打ち出してくるけど
ブラウスはブランドロゴ入りボタンだけ変えてきてたりする
もしかしたら素材が微妙に違うのかもしれないけど
レーヨンとかリヨセルとか高価な素材は、値段が下がれば配合量が減る

506 名前:おかいものさん [2012/05/02(水) 04:31:38.23 ]
>>502
>ターゲット層が違うと体形変化に合わせてパターン(型紙)も変えると言われるが

コムサ・デ・モードはそうで、今は昔と違いメイン顧客層40代の体型に合わせて作っているけど
INDIVIは老舗ブランドの割にはシルエットは昔から変わらずのまま
あのお値段で買える20代前半がいるのか疑問…

507 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/02(水) 09:17:14.69 ]
ワールド崖っぷちだね

508 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/02(水) 10:02:35.93 ]
>506
INDIVIで20代とおぼしき客が買ってるの見たことないわ
たいてい30〜40代

509 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/02(水) 11:01:05.81 ]
でもINDIVIって30・40代では着れなくない?
身幅が他に比べ異様に小さい
あれを着れるアラサー・アラフォーがいるのだろうか

510 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/02(水) 11:42:20.90 ]
INDIVIはシンプルかつ、Sサイズ展開までしてるのが売りだと思うが。
普通のサイズで良い人は、他ブランドでいいじゃん。
20代の時からずっと愛用してるよ、INDIVI。



511 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/02(水) 12:57:14.43 ]
>>509
そうか?アプワイザーリッシュ?とかターゲット層が被ってるであろうドメブラ
に比べると余裕があるパターンだと思う

512 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/02(水) 13:21:54.93 ]
INDIVI買ってたの20代だわ
勝手に若い子向けって思ってたから
30代になってもう別のブランドにしなきゃって思ってた

513 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/02(水) 13:46:23.18 ]
キャリアブランド身幅の大きさ比較

INDIVI<COUP DE CHANCE<UNTITLED<Reflect

ちなみにCOUP DE CHANCEはINDIVIより肩幅も身幅も大きいが
ウェストが絞っているので寸胴体型な人には厳しい
反対にINDIVIは凹凸がある人には難しい
Reflectはアームホールが大きくとってあり袖幅が大きめ
全体的に無難なのはUNTITLEDかね

514 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/02(水) 13:48:01.91 ]
>>510
Sサイズ展開はキャリアエレガンス系ではSOUPとReflect以外ではあるよ

515 名前:おかいものさん [2012/05/02(水) 14:01:01.28 ]
>>513
個人的にクードシャンスは肩幅・身幅・胴囲は問題ないが
袖幅がピッタリしてて冬にババシャツ着ると袖がキツくなるw
デザインとかはコンサバ寄りなクードが一番好きなんだけどねぇ・・・

516 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/02(水) 15:33:57.36 ]
>>515
そういう人はデザインが好みならアンタイトルとか良さそうな感じなんだけどね
今はミセスブランド化しちゃったからなぁ
オバサンっぽいデザインが多いのがキズ

517 名前:おかいものさん [2012/05/02(水) 18:51:34.54 ]
>>516
アンタイトル 以前はハマって大分貢ぎあげましたねw
でも買い過ぎて買う物が段々なくなって
「あ これ持ってる」「これも似たようのあるし・・・」
「去年も同類のを出してたな」で段々欲しい物がなくなって行き 
しまいにアンタイトル自体に興味も薄れていった。
今はオバサン路線になってるんですか?
ずっと通い続ける顧客の加齢に合わせて
路線も自然に移って行ったのかもしれませんね。


518 名前:おかいものさん [2012/05/02(水) 19:04:53.69 ]
>>517
コムサ・デ・モードと同じパターン
INDIVIくらいだよ
意固地にパターン変えないの

519 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/02(水) 19:18:14.25 ]
INDIVIの厚手のウールコートで身幅(バスト)84cmというのがあった
生地の厚みを引くと内寸は82cmにはなるはず
アンダー70でカップBの人か(70B)
アンダー65でCカップくらいの人しか着れない計算

すんごく細身のコートだった
あれは驚いたなw

520 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/02(水) 19:32:47.63 ]
INDIVIやCDECはSサイズがあるから助かる
36だとデカすぎるのがある



521 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/02(水) 21:01:14.70 ]
一般的に 36=Sサイズ だよ。

522 名前:おかいものさん [2012/05/02(水) 21:26:38.35 ]
>>519
コートなのに胸囲84は相当細身ですよね。
ちょっと地厚のニット着たらもうボタン留められないじゃんw
去年INEDで9号トレンチ買ったらスーツの上に普通に着れたので 
どのメーカーも肩幅身幅ピチピチだった以前に比べて
コートの身幅もゆったりになりだしたのか?と思ってたけど
ワールドはそんな事全然ないんですねw

523 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/02(水) 21:58:50.70 ]
INDIVIのシャツワンピを試着したら
第二ボタンと第三ボタンの間がぱっくり開いたw
Cカップの人は着たらダメらしい

でもほぼ同じデザインのSPBのは平気なんだよねー
全体的にINDIVIのの商品は小さいって感じ

524 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/02(水) 22:48:19.24 ]
>>521
ごめん5号のことね

525 名前:おかいものさん [2012/05/04(金) 23:49:28.36 ]
オンワードとワールドってシェアはほぼ同じなのに
同ラインの価格がオンワードのほうが安いのは何でだろ?

ワールドと違い定価でほぼ売り切り、セールでも30%オフで
50%オフはめったにみない

526 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/05(土) 10:24:34.27 ]
オンワードは元々の生産数が少ないんだと思う
あとオンラインでしか買えないサイズがある

527 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/05(土) 14:53:28.37 ]
ステイタスとしては オンワード>ワールド なのかね?

528 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/05(土) 16:31:41.86 ]
グレースがすき

529 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/05(土) 16:42:02.98 ]
>>527
どちらにもステータスなんぞないだろ。
オンワードやワールドの服にそんな物求めてない。

530 名前:おかいものさん [2012/05/05(土) 20:49:48.13 ]
団塊の世代の母親は「オンワード樫山は高級品」と言ってた。
しかもお針子さんだ。



531 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/05(土) 20:58:03.72 ]
>>525
オンワードはセールをやらないのが売りらしい
それから転売にはチェックが厳しい


532 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/05(土) 20:58:22.60 ]
810 :安売り名無しさん :2012/04/26(木) 16:16:47.05
どのブランドでどこのアウトレットのこと言ってるのかな?
オンワードはアウトレットに出店しないのがプレミアム感っていうかブランド力維持っていうか、
訳の分からないプライドを上の連中が持ってるんで、基本的には出店してないはずだけどなぁ。
WEBショップも出店説得するまでエライ苦労したらしいからw

実際に、ライセンスブランド以外でアウトレットに入ってるの見た記憶ないけど。
だからこそ、あんな程度の内容でもファミセが異常に混むってのもあったりする。

533 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/05(土) 22:14:07.46 ]
>>530
オンワード樫山の創業者一族に皇族の方が嫁にいったんだったか?
母親か叔母さんが、そんなこと言ってた記憶がある。(記憶違いの可能性あり)

だからオンワード樫山、ワールド、イトキンの中ではオンワード樫山は
一番と思ってる年代があるんだろね。

534 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/06(日) 04:12:33.44 ]
オンワードは海外ブランドやってるしね

535 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/06(日) 11:32:30.28 ]
いい加減スレチって気付けよババアども

536 名前:おかいものさん [2012/05/06(日) 20:56:33.79 ]
別にいいんじゃないの?
ワールドの話してて比較で他のメーカーの話題になる事もそりゃあるでそw

537 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/06(日) 21:28:18.72 ]
よい子の諸君!

この程度で頭に血が上っていたらとてもじゃないが更年期は乗り越えられないぞ
◎☆

538 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/06(日) 22:50:59.22 ]
BBAは開き直り逆切れするくらいじゃなきゃw

539 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/07(月) 03:26:40.65 ]
今34歳だけど24歳くらいの時、インディビのコート買った。
当時はブランドとか興味なくてぷら〜と入ってかっこいい黒いコートだったから
試着して良かったから買った。あれいくらだったんだろう

でも3年くらい着た。結構愛用していた。
形が古いからもう着る事はないが、数年ぶりに、
去年着て見たら、もう胸回りや肩周りが入らなかったw
若い頃痩せていたんだなあとつくづく思ったわ

でも、最近のインディビのコートには惹かれないなー
昔よりださくなったよね?

540 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/07(月) 04:02:27.75 ]
最近はハッシュあっしゅ?着てる。
なぜか買ってしまう。グローヴ?あれもセットで買ってしまう。

買ってよかったなあ と思うのは、アローズの冬物。
若作りにも見えないしかといっておばさんにも見えないけど
やすっぽくない。服のデザインによるんだけどw
この微妙な感じがいい。



541 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/07(月) 11:25:14.28 ]
34は十分ババア

542 名前:おかいものさん [2012/05/16(水) 00:52:42.40 ]
オンラインがセールはじめた

543 名前:おかいものさん [2012/05/17(木) 22:28:38.52 ]
CdeCのタカシマヤ限定の裾レースチュニックは
オンラインにないから結局高島屋まで行って買ってきた。
新作の夏物が続々入ってるから店頭から引っ込められてたのを
ストックから出して貰って買ったんだけど
考えてみたら最近は発売からハーフシーズン過ぎたら
店頭でも値引き販売してるし もうちょっと待てばよかったかもw  

544 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/18(金) 07:05:25.76 ]
セールになるの早いねー
定価で買ったのに、その後すぐ半額になるの何度もあると、定価で買うのバカバカしくなるよね

545 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/18(金) 14:17:08.31 ]
気になるアイテムはお気に入り登録して一日一回値下げしていないかチェックしている
アウターやボトムは白系が好みなので残りやすく、この方法で80%引きで買ったことが何度かある

しかし白系はなんで最後まで残るんだろ?

546 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/18(金) 20:48:48.75 ]
黒紺系の方が早く無くなるよね
やっぱ白ボトムは太く見えたり汚れも目立つからじゃない?

547 名前:おかいものさん [2012/05/18(金) 21:25:10.19 ]
白ボトムは汚れるから長持ちしない→敬遠されがち てのはあるかも。
汚さぬよう気をつけてても2〜3年履けば白さがくすんでくるから
どの道買い買えなきゃいけないし。
それと夏用薄物ボトムはポケット裏や脇の縫い代部分が表に透けがち。
私も 長持ちしないと分かってる(でもわりと必須アイテム)から
なるだけ白ボトムは安くなるまで待って買う習慣になってるわw

548 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/18(金) 21:40:06.25 ]
80パー引きなんてすごね
でもオンライン更新のタイミングが分からない
いいなと思ってもすでに在庫なしだったり
何時頃更新してるんだろう

549 名前:おかいものさん [2012/05/18(金) 23:46:21.14 ]
昨日と今日、70%オフと80%オフでそれぞれ買ったけど
レジを通した直後に「品切れ」になったのでラスト一点だったのだと思う
こまめにチェックすれば割と出会えると思うよ

550 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/18(金) 23:57:05.23 ]
>>547
それわかる
美容師さんって男の人でも白パンツはいてるから、お手入れ方法を聞いたら
「じゃぶじゃぶ漂白」と教えてくれた
でもメンズのファスナーって金属だから錆びないのかと思ったら
原液につけてすぐ洗うらしい
痛むの早いから基本はワンシーズンで買い換えと言ってたなあ




551 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/19(土) 00:43:11.75 ]
白ボトムで透けるの回避する方法

・後ろポッケつき、裏地つきを選ぶ
・ヒップ部が二重になってるパンストをはく
・生地が厚めのものを選ぶ
・ショーツを透けづらいモカや茶系を選ぶ

工夫しだいでなんとかなるのもある

552 名前:おかいものさん [2012/05/19(土) 11:58:13.90 ]
>>548
在庫無しの商品でも一覧から消えてなければ
それは入荷の可能性があるという事だからチェックする癖をつけておいたほうがいいかも

もし安く買いたいんだったら
下記の検索機能で「70%オフ」を選択して探すのも手
ttp://directstyle.world.co.jp/secret/H9013/index.html?mode=top&inbnid=headermenu

欲しいのを待つより「なんかいいのないかな〜」ってカンジ

553 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/19(土) 14:38:52.26 ]
>>552
こまめにチェックするしかないよね
ありがとう

554 名前:おかいものさん [2012/05/19(土) 18:21:17.31 ]
白ボトムが透ける、って思う人ってトップスはどうしてるんだろう?

ボトムより生地が薄いぶん、下着の色も形も大きく響くと思うだけど…


555 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/19(土) 19:51:01.60 ]
トップスは重ね着すれば気にならない
ボトムは、パンツだと下着の形がくっきり現れるから気になるんでしょ

556 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/19(土) 20:45:53.16 ]
真夏に一枚で着るときは?

557 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/19(土) 22:59:47.61 ]
今日アウトレット店舗に行ったら、オンラインと同じ商品がいくつか店頭に出ていた。
でもオンラインでは80%オフの商品が店頭では70%オフになっていたけど
あれはレジを通せば80%オフになるのかな。
なんか気になった。

558 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/20(日) 18:28:42.24 ]
>>556
何?この人
気持ち悪い

559 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/20(日) 22:02:59.36 ]
つ 鏡

560 名前:おかいものさん [2012/05/20(日) 23:43:31.18 ]
興味ない話題ならスルーすればいいのに



561 名前:おかいものさん [2012/05/21(月) 05:41:18.75 ]
>>556
カットソーとか1枚で着る時は服の色に合わせたブラつけるでしょw

562 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/21(月) 06:49:45.68 ]
私はキャミで透けないよう工夫して着てる
まぁ方法はいろいろあるよね

563 名前:おかいものさん [2012/05/21(月) 07:42:56.90 ]
身体にピッタリとフィットして着るカットソーでない限り
キャミくらいは下に着るよねw
真夏なんか汗で背中に服が張り付くのもイヤだし。

564 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/21(月) 10:26:26.75 ]
トップスもボトムも中に一枚着ないと直接汗を吸うので、生地が痛むのが早いよ
長持ちさせたいのならインナーを着て、そっちに汗や汚れを引き受けてもらうのが良い

565 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/21(月) 16:03:41.13 ]
>>557
アウトレット店舗じゃないけど、実店舗とオンラインで割引率が違うことあったよ。実店舗の方が安かったんだけどね。
レジを通しても同じ割引率にはならなかったので、同じ商品なら割引率の高い方で買った方がいいと思うよ。

566 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/21(月) 18:11:17.90 ]
あれ?私SOUPで30%の値札の品をレジに通したら50%になっていて
「あ、失礼しました」と言われ、半額で買ったことがあったんだよね
店長さんも「オンラインと店頭価格は同じはず」と言っていた

でもアウトレットはどうなんだろうね…
オンライン端末が違うソフト使用してる気がする
そして価格情報の共有ができない…

567 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/21(月) 22:00:04.86 ]
私も565と似たような経験あり

>>566の店長さんの話は、ブランドによっても違うのかな?同じワールドでも。



568 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/21(月) 23:06:10.41 ]
>>565
ありゃ、私はオンライン通販のほうが安くなってた事があった

この辺はほんと謎だね

569 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/21(月) 23:33:29.19 ]
話ぶったぎるけど、SOUPの実店舗なんてあるのね
オンライン見てると良心的価格wで、デザインもいいのあるから、実物見てみたいのよねー
でも近所にないからネットで見るだけ

570 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/22(火) 00:10:46.70 ]
プルオーバー類は質がいいよ>SOUP
うちは最寄沿線に5店舗ある
東京なんだけど、もしかして関西とかだと
キャリア系のほうが受けるのかな?とも思った
ただネイビー系が中心で白黒が少ないのが難点



571 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/22(火) 00:19:04.98 ]
SOUPは any SISと顧客層がかぶってるみたい
アンケート項目の「他社で利用するブランド」に必ず名前がある
ちなみにミセスブランド扱い

572 名前:おかいものさん [2012/05/22(火) 14:06:15.76 ]
スープはデパートブランドではないので、ショッピングセンターとか多く入ってる

573 名前:おかいものさん [2012/05/22(火) 17:15:55.57 ]
>>569
もし東京なら有楽町駅寄りの「銀座INGS」1Fに入ってたお?
(宝くじ売り場のあるビル)

574 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/22(火) 18:07:27.74 ]
569です
皆さんレスありがとー!近くにあるか探してみよっと。
anysis、私も好きだわw系統が似てるのよね。どちらもSサイズを充実してくれたらもっといいんだけどw


575 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/22(火) 20:01:16.14 ]
SOUPショップリスト
www.world.co.jp/search/shop/result/?b_id%5B%5D=69

全国で43店舗しかなかった
あとここに載ってなくてもINDEXの売り場とかにSOUPの商品が置かれている事もあるよ


576 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/23(水) 00:19:35.19 ]
店では気が付かなかったけど買ったブラウスが臭かった
誰か着したんだろうね
洗ってから着たよ

577 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/23(水) 02:53:49.25 ]
なに臭いの?

578 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/23(水) 12:23:41.85 ]
オンラインショップ、ひさびさに使ったんだけど、商品の包装が雑になってて驚いた
キャンペーンしてるから注文多くて忙しいんだろうか

579 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/23(水) 20:53:38.12 ]
オクでgroveの服買ったんだけど、
洗濯タグがワールドじゃなくて(有)デュークってなってる・・・
でもタグはちゃんとgroveのタグなんだよなぁ。
もしかして偽者?


580 名前:おかいものさん [2012/05/23(水) 21:21:18.16 ]
>>576
昔 某アパレルの社員だった頃
ワッキーなお客様が試着した後の服が超匂って
3日くらい店頭に出せない事が時々あったもんだけど
そういう服を掴まされたお客様にしたら
気持ち悪くてもう着る気なくすよね・・・



581 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/23(水) 23:49:38.42 ]
>>577
クードで買ったんだけど
汗クサで安い香水の匂いが混じったかんじ
>>580
でも試着は断れないもんね
自分も気をつけようと思った


582 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/24(木) 20:11:47.89 ]
>>578
以前だったら箱に入って届くのに今回は袋での発送だった
自分だけじゃなかったのね

583 名前:おかいものさん [2012/05/30(水) 20:04:30.78 ]
東京ファミセの招待状今回先着1万人ですね


584 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/05/31(木) 18:35:25.40 ]
うほ、オンラインで80%OFFジャケ買ったら品切れになったw
ラスイチだったのか

585 名前:おかいものさん [2012/06/01(金) 23:13:55.37 ]
一週間前に買ったSOUPのカットソーが早くも30%オフになったorz
くやしいから色違いを買ってきてしまった

586 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/02(土) 14:46:11.05 ]
>>585
早いよね、セールになるのが。
私も13000円くらいで買ったワンピが二週間後に半額になっててちょっと凹んだ

587 名前:おかいものさん [2012/06/02(土) 15:13:43.63 ]
ほんとセールなるの早いよね
発売から三週間とかでも、売れ行きが悪いと判断された品は即値引き対象になる
売れ筋商品との差別化が激しい
SOUPだとヒラヒラゆったりのフェミニン系が売れるらしいから
それ以外のタイトな形だと安くなりやすいらしい
店舗スタッフさんが言ってた

588 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/02(土) 17:24:44.34 ]
>>587
そうなんだ。SOUPに限ってはタイトのを少し待ってから買おw
サンクスです

589 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/03(日) 00:23:19.49 ]
半袖なのにもう30%オフだよ>SOUP
これが七部袖ならまだわかるんだけどねぇ
反対にクロップドパンツは人気でどれも値下がってない

590 名前:おかいものさん [2012/06/04(月) 13:34:32.74 ]
>>583
先着?希望者募る自己申告制なの?
じゃあ全然買わない人でも招待状もらえるんだ…

いつも買ってくれる顧客に感謝してのファミリーセールじゃないの??



591 名前:おかいものさん [2012/06/05(火) 12:35:38.81 ]
そういうことになるよね >>590
申告制なら買う気なくても一応申し込んで
運良く招待状GET出来れば
欲しがってる人に転売しようなんて人もいるだろうし。

592 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/06(水) 23:20:38.24 ]
ちょw
オンラインで3月から4月に70%オフだった冬物商品が
今度は50%オフで売られているw
せこい事するなぁ

593 名前:おかいものさん [2012/06/07(木) 00:05:16.03 ]
50%オフだった冬物がアウトレットコーナーから
「掲載期間終了しました」の文字と共に消えて
フツーに定価販売してた事もあったw←シンクロ・クロッシング

594 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/07(木) 01:05:08.04 ]
6月にウールコート買うやつなんているのか?

595 名前:おかいものさん [2012/06/07(木) 16:28:58.54 ]
夏物にひっそり冬物混ぜて売るのやめて欲しい。。。。

596 名前:おかいものさん [2012/06/08(金) 08:22:27.37 ]
しかも2月のセール末期より高い値段で初夏〜夏に販売するよね。
バレてるっつーのwww

597 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/08(金) 09:39:11.69 ]
アンケート答えてやったのに

『回答回数オーバーです。
このアンケートは既にお答え頂いております。』

ってエラー出た
前回も同じエラー出たの思い出した
だったらメール送ってくんなよ

598 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/08(金) 15:00:45.17 ]
クレームとかトラブルにならないのかね?>冬物
ウールとか麻をを使ってれば冬物か夏物か区別つくけど
レーヨン・リヨセル・ポリエステル・綿
これらはオールシーズン見かける素材なので素人さんは迷うんじゃあ…

599 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/09(土) 12:09:50.59 ]
狙ってたパンツ、売り切れたあああああ

600 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/09(土) 14:21:38.23 ]
自分も売り切れたああああああああああ
色違いの茶色なら在庫あるのに

もしかして同じの狙ってた?



601 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/10(日) 01:35:45.59 ]
>>600
5779円の黒のS。同じ?w
この前↑の値段になっててびっくりだよ。

グレー持ってるんだけど、黒とブラウンも買おうかと
昨日思ってたけどのんびり構え過ぎたorz
ブラウンどうしようかなー


602 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/10(日) 02:24:11.15 ]
そういう場合、もしかしたら店頭販売でさばけなかった商品が追加で入るかも

603 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/10(日) 11:00:32.90 ]
購入確認メールとかのワールドからのメールがどうやっても届かない。
問い合わせしたら、ちゃんと送ってますっていうメールは届いたんだけど。
なんでだろ?

604 名前:おかいものさん [2012/06/10(日) 12:52:20.72 ]
以前から目を付けてたリフレクトのペイズリーワンピ
さっきワールドのオンライン覗いたら半額になってた!
欲しかった色も在庫あったのでラッキーだったよw

605 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/10(日) 16:16:13.47 ]
>>603
メールフィルターかけてない?
もしくはアドレスそのものが間違ってるとか

606 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/10(日) 16:57:03.33 ]
>>604
今見てきた。
このワンピース素敵だね。
私もいいなと思ったんだけど、気に入った色(ブルー)だと在庫切れだったorz
オレンジだと派手だよね…オフィス着にしたかったんだけど。

607 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/10(日) 17:39:08.61 ]
私はグレーがいちばん上品にみえた

608 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/10(日) 17:58:30.08 ]
ボトム類で麻が入ってると購入をためらう
シワになったり引っ掛けやすかったりチクチクしたり…
デザイン以外ではメリットを見出せないんだよね
通販だと特に…

609 名前:おかいものさん [2012/06/10(日) 20:46:30.91 ]
麻のボトムは一回履くとシワシワになるし
生地のクタれも早いし小さい毛羽立ちも早い。
色褪せも早いからねw(生成りならいいけどw)


610 名前:おかいものさん [2012/06/10(日) 20:50:44.32 ]
ところで、男物の肩幅は広くなったのかい?



611 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/11(月) 00:10:33.83 ]
普段服はユニクロとg.u.のオンライン愛用。
でも小物はワールドの物が好き。
靴はコキュ。バッグは以前はビーアンエンジェルとオフザウォール
(統合されたり店変わった)とかエンポリアムとか。

今日久しぶりにワールドオンラインを見た。
セール、アウトレット最高!!土日セールでうっかりg.u.でも買ってしまったけど
なにこれほぼg.u.並の値段で服も買えるんだ!(今までバッグのみ購入していた)

夏物お先にセールでたくさん買いました!
ネットしない友達は夏物は7月のセール待ちと言うけど、早く買えて最高!
もうg.u.なんて安っぽいのから卒業するぞ!
久しぶりで楽しく買えたので長文ちら裏になりスマソ。

612 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/11(月) 03:12:18.48 ]
>>611
いいなー裏山
パンツで欲しいのが何点かあったけど、微妙にラインが違ったり個体差があったり
さらには色がベージュだと色味の幅が広いので
今日近場で取り扱い店舗を探して、直接お店まで行って購入してきた
小物類だと実物と差異が少ないからリスクが少ないよね

613 名前:603 mailto:sage [2012/06/11(月) 12:49:09.28 ]
>>605
レスありがとう。
フィルターはかけてないんだ。アドレスも間違ってない。
問い合わせメールの回答は届くのに、購入後のメールが届かないのが不思議で。
メールアドレス変えることにします。

614 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/11(月) 18:01:29.08 ]
>>612
レスサンクスです。
これまたちら裏だけどダイエットしてLLからやっとほぼMが着れるように。
だから服のオンラインショッピングを楽しめたよ。
恐ろしい?事にこういうサイトってほぼMしかないんだよね。
頑張ってダイエットした結果、洋服買うのが楽しいと言うご褒美が付いて来たと思う事に。

ただ自分もまだパンツ系は無理。
ウエストも足もまだ太い。g.u.ですらスキニー系は太くて履けないから
パンツだけは、店舗で買うつもりです。

615 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/11(月) 18:19:38.08 ]
>>613
自動配信系のメールだからサーバー側で弾かれてるのかもよ
ここのは特にYahooメール(ybbだったかな?)に嫌われてて、そのままだとほぼ届かない
個別に返信する回答メールとかは届くんだけど

携帯とかもキャリア側がこっそり設定変えてたりするとアウト

616 名前:おかいものさん [2012/06/11(月) 19:38:02.95 ]
みんなネット通販でどこまで買ってる?
近くに実売店舗があれば実物が見れていいけど
そうでない時はいちかばちの賭けに出てる?

返送料も無料にしてくれると有難いんだけどなぁ
送るときは480円でも元払いになると1200円前後になるのは懐が痛いっす


617 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/11(月) 21:13:21.47 ]
>>616
結構オンラインショップで買ってるよ。
ただ、サイズは入念にチェックしてる。特にパンツ類は、手持ちのパンツのサイズと細かく見比べてる。

でも素材や色で失敗することが時々ある。
こんな色じゃなかったはずなのにって。
そういうときは返送してるけど、定形外で送ったりしてるし、大量に返送することはないから返送料はあまりかからないよ。

618 名前:おかいものさん [2012/06/11(月) 22:08:13.61 ]
>>617
そっか、宅急便でなく郵送でもいいんだ、知らなかったよ

ワールドのボトムだとハンガーごと送られてくるけど
あれをそのまま送るとなるとかなりの大きさの箱になるよね
コールセンターで確認したら
「送られたままの状態と箱で返送してください」って言われてね…



619 名前:おかいものさん [2012/06/11(月) 22:08:39.12 ]
(分割送信つづき)

ハンガーとボトムを分けて梱包するのはNGって言われてしまったorz
自前のダンボールや封筒を使うのもダメって…
担当者によって見解が違うのかな

620 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/11(月) 23:21:27.79 ]
え?返品するなら宅急便利用ってどの通販でも必須の決まりごとじゃ?
自分たくさん利用しているけど、どこも「宅急便で元のまま送れ」と書かれているよ。
定形外郵送で返すとか信じられない。
通販利用者の最低限のマナーだと思うけどな。



621 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/12(火) 10:04:24.57 ]
どれが正しいんだw

622 名前:おかいものさん [2012/06/12(火) 11:32:40.15 ]
>>620
6点買ってデカいダンボール箱で送られてきたとする
そのうち1点だけ返品する場合とかはどうなるの?

623 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/12(火) 17:58:20.22 ]
ハンガー付きならそのまま返品するしかないだろうね。ハンガー付きのを返品したことないけどw

全品を返品したこともないけど、そういう場合は当然ながらその箱使うのがマナーだろうけど、一品返品の場合は定形外でもいいって言われたよ
ただ保証ないから確実に配達されなかった場合の負担はお客様で、って話だった

624 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/12(火) 18:01:57.26 ]
623だけど、この定形外の話うんぬんを聞いたのはワールドじゃなかったわ。別の通販会社。

ロムに戻ります……

625 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/12(火) 18:13:14.43 ]
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

626 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/13(水) 03:28:28.76 ]
箱が大きすぎると隙間ができてかえって型崩れの原因になるのがなぁ…
だからそういう時はカッターで切り込み入れて、高さを低めにしてる

しかしそれより根本的な問題解決として
中身より極端に大きい箱でメーカー側から送ってこられるのは極力避けてもらいたい
タテ・ヨコ・高さ、もうすこし豊富な品揃えが欲しいのが本音

627 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/13(水) 12:24:04.38 ]
>>626
ほんとそうだよね。
アマゾンよりマシだけど。

628 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/13(水) 18:55:19.07 ]
初めてオンラインストアでトップスを買ったんだけど、商品を包んでるビニール袋って、こんな貧相なものなの?
しわしわで使い回しっぽい

629 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/13(水) 19:50:30.30 ]
>>628
それは梱包担当者の違いだと思う
私も一回だけシワシワ袋にあたった
きっとバイトとかが詰めているんだと想像
ハンガー商品にかける大型ビニール袋でも
(クリーニング袋と同じ物を想像してくれ)
同様に使いまわしシワシワな事があった

630 名前:おかいものさん [2012/06/13(水) 20:03:35.29 ]
>>628
今日リフレクトのワンピがオンラインから届いたトコだけど
ビニールは別に使いまわし風のシワシワではなかったが・・・
>>629さんの言うとおり雑なバイトが詰めたのに当たったんでは?



631 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/13(水) 22:16:55.26 ]
>>628
私もシワシワ袋に入ってたことあった!店舗で買うとありえないからハア?だったよ
629が言うように滅多にないこと、だと思いたいw

632 名前:おかいものさん [2012/06/14(木) 18:48:50.27 ]
今 オンラインでシークレットセールをやってるね。
ワンピ買ったばかりだからヘアアクセしか買う物なかったw

633 名前:おかいものさん [2012/06/14(木) 23:11:19.97 ]
>>614ですが、今日届きました!
トップスは全部Mが着れて胸熱です。
しかしスカートが。
一つはウエストゴムで平気でしたが、
Mサイズのゴムじゃないスカート、チャックが締まりませんorz

確か他のサイズあったはずと思ってみたらLじゃなくてSでした。
返品するか。それともダイエットを続けてガンガレ!と言うお告げだと思って取っておくか。
皆さんご意見お願いします。


634 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/15(金) 02:57:05.81 ]
返品したほうがいいと思うよー
「今着ない服はタンスのこやし」と考えたほうがいいかと

でもお値段が安くて返品送料を引いたら、たいして残額にならないなら
手元に残しておくのもアリだと思う

635 名前:おかいものさん [2012/06/15(金) 04:39:46.51 ]
>>633
商品自体は気にいってるんならウエストの寸法直しすればいい話。

636 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/15(金) 06:50:52.05 ]
>>632
プレセールやってるね
見たところ、知らないブランド名が多いわね。セール用のブランドかしら?

637 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/15(金) 10:27:02.60 ]
チャックしまらないレベルなら寸法直しは無理じゃないかな
服の形にも影響するし

638 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/15(金) 14:29:48.96 ]
アトリエセールの話はここ?

639 名前:おかいものさん [2012/06/15(金) 15:40:15.08 ]
三越伊勢丹とかが夏のセール開始を遅らせるらしいね。
他の百貨店も追従したら セール開始時には
狙ってた商品が完売してたなんて事態が増えそうw

640 名前:おかいものさん [2012/06/15(金) 21:26:35.08 ]
返品に関してレスくれた方サンクスです。
アドバイスも参考になり、本日返品手続きをしました。



641 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/15(金) 22:23:24.95 ]
初日、入場までに1時間近く並んだ
店内もすごくごった返してて、Mサイズなんて迷って手放したら、あっという間に取られて、Mサイズはどこもほとんど在庫切れ状態で、もう後悔しまくり…

会計列も延々と外までウネウネ折り返し状態で並んだ
会計済ませた後に、出口付近に紙手提げ袋とビニル個装袋がワゴンにあって自由に取れるんだけど、
わし掴みでどちらもゴッソリ持って行った親子?(女二人)がいて、社員のお姉さん達もあっけに取られてた
商品転売用なんだろうね

642 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/15(金) 23:39:31.40 ]
>>641
アトリエセールのレポだよね?
やっぱ80%OFFの威力はすごいねー
レポありがと!

643 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/16(土) 15:59:58.25 ]
>>500,601ですが
「在庫わずか」で復活してたので買えましたー!ウレシー
ついでにショーパンも買っちゃったw

>>602
ありがと♪

644 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/16(土) 16:00:29.18 ]
>>599,601ですた…

645 名前:おかいものさん [2012/06/19(火) 10:15:11.64 ]
在庫切れても諦めずに待ってたら在庫復活する事もあるんだねぇ・・・

646 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/19(火) 11:47:18.51 ]
www32.atwiki.jp/iherb555/

647 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/19(火) 17:43:42.22 ]
少し前のレスにあったリフレクトのペイズリーワンピース、殆ど売り切れになってるね。同じ柄で半袖のは割引になってないから、まだ在庫あるけど

648 名前:おかいものさん [2012/06/20(水) 20:26:36.38 ]
>>647
半額になってすぐ買って良かったw

649 名前:おかいものさん [2012/06/20(水) 21:48:33.74 ]
もうここのアウトレットにハマり過ぎてヤバイ。
今日も届いた。ほぼ70%割引の服を選んだので、超お買得!

650 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/20(水) 23:02:53.01 ]
>>649
お仲間発見w私もハマってる。
セールの割引率高いし、合計一万円超えなくても送料安いし、買いやすいよね
ここでだいたい間に合うから、最近は買い物行くことも減ったわw



651 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/21(木) 10:54:25.13 ]
>645
最後の一点が売れる→在庫切れ表示になる→返品される→在庫あり表示になる

652 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/21(木) 21:54:11.40 ]
売れてない店舗から引き上げたりね
その時にしわくちゃのビニールに入ったりするかも

653 名前:おかいものさん [2012/06/23(土) 01:51:30.77 ]
ワールドのオンライン見てたら
店舗シークレットセール第2弾が始まってたわ。
でも本当に欲しかった物は百貨店で定価で買ったり
WEBのプレセールとかで既にゲットしてしまったのでもういいやw

654 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/24(日) 13:29:20.56 ]
店頭のシークレットセール今日までだね
誰か買った人はいる?

655 名前:おかいものさん [2012/06/24(日) 22:05:44.26 ]
INDIVI、UNTITLED、クードシャンス、HUSHUSHUは 店内ほぼ20%引きだったよ

656 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/25(月) 14:38:03.95 ]
10%なら自分も行かなかったけど20%なら大きいね。
特にパンツは数字上のサイズ表記だけでは誤差がでるし
なにより着用感がぜんぜん違うから店頭で買ったほうが正解だよね。

クードとインディヴィでそれぞれ買ってきたよ。
どっちも1万越えるから%でも値引き金額は高い。

657 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/25(月) 14:40:57.48 ]
メルマガが「対象商品・店舗についてはお問い合わせください」とあったけど
自分が問い合わせたお店では
「こちらは20%引きなうえに、来月からのセールでも割引除外品なんですよw」と言われた。
売るほうも必死なんだね。

658 名前:おかいものさん [2012/06/25(月) 16:50:52.44 ]
リフレクトのペイズリーワンピ
半袖もオンラインプレセールでは3割引になってた

買った人いる?

659 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/25(月) 17:23:15.23 ]
近所のANYFAMで、冬くらいにこれかわいいなぁと思ってたカバンが
30パーセントオフになってた。
でも、同じようなやつを、ナチュラルビューティーで買ってしまって、
迷ってやめたけど、買った方が良かったのか、後悔してる。
小さめだから、本当に普段しか使わないかなぁと思ったり、でも一番使いそうだなと
思ったり。

しかもたった一個だけしかなかった。あー迷う
明日買おうかなぁ。今使ってるカバンが壊れたら使おうかな

660 名前:おかいものさん [2012/06/25(月) 17:37:10.71 ]
誤爆?



661 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/25(月) 22:00:10.76 ]

この記事どう?
uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1326143285/

662 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/26(火) 20:38:08.12 ]
>>658
お、このワンピ人気なんだね。
店で試着したけど結局買わなかったけど、Webでセールしてたとは。定期的に見ないとね

663 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/28(木) 12:27:32.95 ]
オンラインの発送遅すぎワロエナイ

664 名前:おかいものさん [2012/06/28(木) 15:54:44.73 ]
土日は発送休みだよ
木曜までに注文すれば翌々日には着く@関東

665 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/28(木) 22:07:41.25 ]
月曜の午前中に注文すませて水曜夜に発送連絡
何やってたらこんなに遅くなるの?

666 名前:おかいものさん [2012/06/29(金) 06:45:02.77 ]
>>665
2日後の発送だけれど、遅いと思うの?



667 名前:おかいものさん [2012/06/29(金) 07:34:26.68 ]
遅いメーカーだと1週間くらい経ってから発送したりするよw

668 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/29(金) 10:49:52.16 ]
プレセール
なんで定価の商品まで入ってんの?セールじゃないじゃん

669 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/29(金) 10:56:15.99 ]
しかも過去の秋冬ものも混ざってますw
どこがプレセール?w

670 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/29(金) 18:43:42.09 ]
単なるアウトレットじゃんww



671 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/29(金) 19:19:27.35 ]
草はやす人が多いなぁ

672 名前:おかいものさん [2012/06/29(金) 21:46:43.86 ]
>>666
聞かなきゃ分からない?

673 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/06/30(土) 12:28:32.21 ]
いらいらはお肌の敵よ

674 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/01(日) 06:53:04.77 ]
オンラインストアでOZOCのトップス買ったら、三回しか着てないのにトップスの肩の部分が裂けた•••orz
安かろう悪かろうを実感したわ

675 名前:おかいものさん [2012/07/01(日) 09:25:31.66 ]
>>674
もし直すなら ガチガチに縫わず緩めに縫った方がいいよ?
肩や首の後ろって髪で隠れない限り繕い跡が案外目立つから
なるべくミシン糸か極細糸を使ってね。

676 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/01(日) 14:27:53.78 ]
>>675
ありがとう。
自分で直すのは難しそうなのでリフォーム屋に見せに行ったところ、買ったのより高い料金がかかるから諦めた。
レース部分が裂けてるから難しいんだって。
ワールドに要望した方がいいかな?クレームと思われるから止めようかな。これから買わなきゃいいんだし

677 名前:おかいものさん [2012/07/01(日) 15:31:04.32 ]
>>676
ダメ元で交換頼んでみたら?
たった3回の着用で生地が裂けるなんて不良品じゃん。
ダメならOZOCなんか見切りつければいいんだし
もしクレーマー扱いされたらその担当者の名前控えて
お客様相談室にがっつり苦情言ってやればいいよw

678 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/01(日) 17:20:13.75 ]
ワールドほどの大手だったら対応してくれる気がする
自分も過去に何度か連絡したけど「不良品扱い」と認めてくれて
返金・交換に応じてくれたよ
まずは電話だ!

679 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/01(日) 20:05:58.25 ]
674です。
皆さんありがとう。
もしかしたら私の扱い方が悪かったのかもしれないから、交換返品までは考えてないけど、一応電話して意見だけは伝えておくわ。

ozocの商品は10代向けのカジュアル路線と思ってずっと避けてたんだけど、オンラインストアで素敵なの発見して見直していたところなの。それだけに今回の肩裂けはショックでした…

680 名前:674 mailto:sage [2012/07/01(日) 20:11:34.64 ]
679の続き

返品交換は考えてないって書いたけど、れはそもそも無理だったw
そのトップス、ゴミ袋に入れてしまってた。ショックとムカつきで。
明日出すゴミと一緒だから手元にはあるけど、ゴミ袋に入れちゃったからね〜。返品交換はまず無理だわww

とりあえず意見だけは伝えておきます・・・



681 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/01(日) 20:27:59.21 ]
肩ってどのへん?
アームホールならまだしも
前身ごろと後ろ身ごろを合わせる肩のラインだったら
余程の負荷がかからなければ裂けないと思うんだけどなぁ

682 名前:おかいものさん [2012/07/02(月) 02:22:29.38 ]
自分の好きなブランド、今日からセール。
オンラインでは完売してもうページすら消えている服だけど、
今日セールにあった!しかも思ったより安かった(自分が元値を勘違いしていた)
思わず買ってしまったよ。

683 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/02(月) 05:17:51.04 ]
Reflect のペイズリーワンピ、ブルーはほぼ完売ですよー
皆さんお早めに

684 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/02(月) 09:25:17.91 ]
ダサいもん

685 名前:おかいものさん [2012/07/02(月) 10:22:09.99 ]
>>682
オンラインでは完売になってる服でも
店頭だとフツーに売ってる事 あるよねw

686 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/02(月) 14:34:23.23 ]
今オンラインでセールになってない商品は店頭でもずっと割引対象外なのかな?
今までの傾向分かる方いますか?
ちなみにAG by aquagirlです。
安いものなんだけど、買った途端割引になったら悔しいな。

687 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/02(月) 19:25:03.31 ]
HUSHUSHUは6月上旬なのに30%オフのアイテムがあった
(ちなみにオンラインではまだプレセール前)
ブランドによっては店舗ごとに値引きするアイテムが違うと言ってた

688 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/02(月) 19:29:12.59 ]
値引きか定価販売かの判断基準は「売れ残りがあるかどうか」

発売から2ヶ月以上経過していて全色残っていてるような商品は
ほぼセール対象になると考えて間違いない
反対にどれか一色でも欠けているような商品はまず値引きしない

689 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/03(火) 10:29:00.17 ]
>>687
>>688
店舗や商品によって違うんですね。
行ける範囲にいくつか店舗があるのでチェックしてみます!ありがとう〜。

690 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/03(火) 21:27:13.01 ]
Indexの立ち位置がいまいち分からない。




691 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/03(火) 23:24:05.46 ]
リフレクトやクードでよく買うんだけど、数年前からリボン付きのワンピース増えてない?
可愛いんだけど、リボンがすぐにほどけるから買うの躊躇う。



692 名前:おかいものさん [2012/07/04(水) 21:02:29.91 ]
クードシャンスの春物カシュクールニット
生地が縮んでビチイビチになって捨てた・・・
クードのニット類はデザインがどれも好みなんだけど
大した回数来てないのに毛羽立ち・毛玉が出来易いし
逆に生地はまだ綺麗なのに袖も通しにくいほどガンガン縮んだりと
なんでこう長持ちしないんだろう?

693 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/05(木) 01:20:19.45 ]

この記事どう?
uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1326143285/

694 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/06(金) 04:45:37.18 ]
>>690
ワールド商品を買ってくれるよう間口を広げる入り口

695 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/07(土) 23:03:06.29 ]
アンタイトルのセール行ってきたけど、買うものなし。
ラインが3年ほど前から変わって、どうも中途半端。
昔はエレガント路線だったけど、今はカジュアル。しかも値段が高いから
買うものがない。
カジュアルならozocやINDEXで十分だわ。


696 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/07(土) 23:52:02.34 ]
それ言えてる。

697 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/08(日) 09:11:38.12 ]
同意。最近のアンタイトルやクードは商品に値段が見合ってないと思う。半額になってやっと釣り合ってる感じ。

698 名前:おかいものさん [2012/07/08(日) 10:19:10.43 ]
ボトムなら半額、トップスなら70%オフが買うラインの目安かな

699 名前:おかいものさん [2012/07/08(日) 10:36:43.80 ]
>>695
言われてみればアンタイトル なんだかカジュアル路線になったよね。
以前の上品系デザインは好きだったんだけどなぁ・・・
クードのデザインは好きだけど生地の質が悪くなったしw

700 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/08(日) 11:13:29.29 ]
エレガント系にもどって欲しいな



701 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/08(日) 12:52:06.28 ]
50%オフになってる商品をねらって買った。
インド綿のチュニックやブラウスが涼しくていい。
3can4onやHushushやgroveで買っている。soupはサイズ的に少しタイトで
ナチュラルビューティベーシックがぴったりな人にはお勧め。



702 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/08(日) 15:23:59.46 ]
Hushushでパンツ買ったよ
生地が上質の綿サテンでなかなか良かった

703 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/10(火) 22:04:25.29 ]
愚痴吐かせて下さい。

オンラインストアで買った服がサイズ合わなかったので交換をしようと思ったのね。それで明細の裏に返品交換方法が書いてあったので、その通りにしようと思ったのね。交換伝票を切り取って返送するっていう、いたって普通の方法。

でもその下にわざわざ「交換をお急ぎの方は、こちらにご連絡下さい」て別枠で書いてたから、何かあるのかなと思って電話したのよ。

なかなか電話繋がらなくて長時間待って、やっと繋がったから聞いたら、「明細についている交換伝票を添付してお送り下さい」ってだけ。
買った商品番号も私のIDも聞かれないの。

それ、明細の裏に書いているのと一緒じゃん!なんで、わざわざ「交換をお急ぎの方は、こちらにご連絡下さい」って別枠で書いたのよ!意味ないじゃん!
かなり電話で待たされただけに腹だったわ。

愚痴失礼しました。

704 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/11(水) 01:31:55.36 ]
それそのまま言ってやればよかったのにー

705 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/13(金) 03:15:04.27 ]
ワールドのオンラインストアが今開けない。
データベースが開けません。システム管理者に連絡してください

ってなってるよーw

どうしたんだwワールドw

706 名前:おかいものさん [2012/07/13(金) 11:00:05.05 ]
鯖落ちかな?

707 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/13(金) 14:21:00.36 ]
普通に見れるよ?

708 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/14(土) 06:15:04.31 ]
セール第三?弾始まったね

709 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/17(火) 21:12:27.14 ]
店頭ではバッグとか早くも50%オフになってた

710 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/18(水) 00:17:14.53 ]
欲しいものがない



711 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/18(水) 06:34:05.70 ]
ない

712 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/18(水) 09:53:36.85 ]
うnない

713 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/19(木) 00:43:44.61 ]
8月のアトリエセール70%オフだね。。
東京は国際展示場
行ったことある人どんな感じ?

714 名前:おかいものさん [2012/07/21(土) 14:48:10.47 ]
アトリエセール 招待メールとか来るの?

715 名前:おかいものさん [2012/07/22(日) 01:24:25.00 ]
招待メールが送られてきた人しか会場に入れない

716 名前:おかいものさん [2012/07/22(日) 20:31:08.69 ]
狙ってたパンツ
オンラインで70%オフになったらあっという間に売り切れた
みんなチェックが早いなぁ

717 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/23(月) 04:39:57.24 ]
何気に商品みてたら昨年のジャケット類はアウトレット店舗では80%オフになるのに
オンラインでは70%オフなのに気付いてしまった
しかもNEXTDOORではタイムセールをやっていて、そこから更に10%引き
この違いはなんなんだろう

718 名前:おかいものさん [2012/07/24(火) 00:58:07.11 ]
よかったら教えてください
みんな何パーセント引きになったら買ってますか?

店頭でみた商品は30%でもいいけど
まったく初見の商品は買い時がわからない
アイテムによって異なるのかもしれないけど

719 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/24(火) 09:13:30.21 ]
好きなタイミングで買えばいいじゃない

720 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/24(火) 10:12:07.89 ]
欲しい物はいくらでも買うよ
買い損ねたら後悔するから



721 名前:おかいものさん [2012/07/24(火) 16:46:37.33 ]
買ってから「やめとけばよかった」とハズレを引いた時も後悔するおw

722 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/24(火) 16:48:33.30 ]
あんまりないねー見て買うから

723 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/24(火) 22:51:05.74 ]
ん?
718って、オンラインショップで買うときのこと言ってんの?

724 名前:おかいものさん [2012/07/25(水) 06:21:17.23 ]
>>723
多分そうだろうねw

725 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/25(水) 10:29:19.18 ]
その時の気分だよね
今期はほとんど他ブラに浮気してたけど
6月末くらいにネットに出たINDIVIのパーティライン?のワンピが
第三弾saleで50%offになったから買ってみた
昨日届いたけど、大満足w

726 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/25(水) 12:44:16.85 ]
今更だけど
SサイズフェアのSサイズって細身じゃなくって
ショート(背が低い)ってことなんですね。
失敗したー!

727 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/25(水) 19:28:31.10 ]
>>726
え?そうなの!?知らなかったー

728 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/25(水) 20:50:18.19 ]
ネットなら、ちゃんと実寸みてれば失敗しないでしょ

729 名前:718 [2012/07/28(土) 01:29:39.76 ]
>>723
そうです、オンラインだとカットソーならまだ多少サイズ違っても着れるけど
パンツ類だと試着ができないから厳しい

730 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/28(土) 01:30:59.99 ]
>>728
その実寸が意外とあてにならない
自分でサイズはかったら同じパンツの色違いなのに
ウエストが3cmも違ったぞw



731 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/28(土) 08:33:03.00 ]
>>730
3cmはすごいね
返品すればいいよ

732 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/28(土) 21:35:07.22 ]
>>731
でもその返品が、パンツ二本とも送らなきゃいけないのがしんどかった
間違ったサイズのほうだけ送ればいいかと思ったら
「二本ともないと誤差がわかりません」だってさ
正しいほうだけでも先に使いたいのに

733 名前:おかいものさん [2012/07/29(日) 09:18:31.11 ]
>>732
それ 「同サイズなのに誤差があるから」という理由を
返品目的の言いがかりと疑われたのかも。
普通ならおかしいサイズの方のみ返品でOKだよね?
そのメーカー対応者にクレームつけてやってもいいくらいムカツクw

734 名前:おかいものさん [2012/07/29(日) 09:49:01.44 ]
私ならその担当者名指しでクレームいれるわ
ミスしといて更に迷惑かけるって頭おかしい

735 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/29(日) 21:39:53.91 ]
そこら辺がオンラインの怖さだよね@履かずに買う

736 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/29(日) 22:19:49.65 ]
今年ってツータックのクロップドパンツが流行りだったじゃない?
そのタック部分を引き伸ばして採寸し「ヒップ108cm」表記とかあって笑った

737 名前:おかいものさん [2012/07/30(月) 20:47:40.23 ]
ワールドのサイズ表記って信用できるの?
だって同じ型紙でも薄手のカットソーと厚手のウールコートじゃ
実際のサイズは変わると思うけど
外から計った寸法じゃなくて、内側からの寸法じゃないと

738 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/31(火) 17:14:19.34 ]
内側採寸した数値を書いてるショップの方が珍しいのでは?

739 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/07/31(火) 22:33:02.40 ]
ワールドの採寸は素人採寸だからあてにならないよ
だから>>736みたいな初歩的なミスが起きる

740 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/01(水) 04:27:07.81 ]
ウエスト61でヒップ108…
すんごい凹凸がある体型の方だねw



741 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/02(木) 19:40:56.36 ]
返品の際は、どこの会社使ってます?
今回はじめて元払いで送ったんだけど、配送料高いのな。
てっきりワールドからの配送料と同じ390円だと思ってたよw
これからは慎重に選ぼう。

742 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/02(木) 21:42:37.13 ]
私はゆうパック。
持ち込み&同一宛先割引使ってる

743 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/03(金) 04:47:35.94 ]
私はワールドと同じヤマト運輸

だから持ってきた社員が翌日同じ箱を引き取りにくるのは恥ずかしかったりするw
ちなみに02サイズの箱で1300円だったかな

ハンガーつき商品(アウターやボトム類)だからしょうがないけど

744 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/03(金) 21:55:25.23 ]
アトリエセールとファミセはどっちがお得?
アトリエセールの売れ残りがファミリーセールに行くの?

745 名前:おかいものさん [2012/08/05(日) 13:53:21.27 ]
このスレでファミセの話っ出たことあったっけ?

746 名前:おかいものさん [2012/08/05(日) 23:59:12.61 ]
私が定価で買ったINDIVIのパンツ
つい最近まで全色「在庫有り」だったのに
半額になった途端たった一日で
黒だけ「在庫あり→在庫わずか→在庫なし」になってたのには笑った
やはり夏物でも黒から売れて行くのねー

747 名前:おかいものさん [2012/08/06(月) 20:19:15.77 ]
黒、近いうちに流行だって。
正確には流行させるわけだけど。

748 名前:おかいものさん [2012/08/06(月) 22:37:51.56 ]
一般ユーザーでなくてメーカー側のワールドが買い占めたってこと?

749 名前:おかいものさん [2012/08/06(月) 23:24:21.09 ]
んなばかな。
黒は基本色だし、人気あるでしょ。
リサイクルショップが新品として買って高く売るケースはあるかもね。

750 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/07(火) 08:42:49.95 ]
半額なのに儲けでるの



751 名前:おかいものさん [2012/08/07(火) 13:09:42.95 ]
全額70%OFFのアトリエセール招待状がきた
これって他にも届いた人いる?
「抽選」で「選ばれた人」だけ、と言ってるけど、どこまで本当なんだろう
しかもこの時期じゃ、目ぼしい商品はオンラインでは完売しちゃってるんですけど

752 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/07(火) 20:14:45.39 ]
オンラインショップで商品選んでカートに入れたら、合計9997円だった。
もう一品買って送料無料にするか悩む…

753 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/07(火) 22:32:27.96 ]
>>751
401から嫁

754 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/08(水) 02:58:46.96 ]
>>752
シュシュとかヘアアクセなら300円前後でいいのいっぱいあるよー

755 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/08(水) 06:58:02.25 ]
うん、小物が意外と充実してる。
あんまり買わないけどw

うちは子ども服ばっかり買ってる。
たまには自分のものも買いたいな。

756 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/08(水) 11:23:11.42 ]
752です。
小物も売ってたんだね。何度か利用していたけど知らなかった。
教えてくれてありがとう。

757 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/08(水) 11:32:40.77 ]
756の続き
子供服も見たことなかったけど、結構充実しているんだね
これは一万円軽く超えそうだわ

758 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/08(水) 13:37:39.39 ]
>>756
今年はシュシュとコサージュに凝ってて合計30点も買ってしまった
定価3割、30%オフ2割、50%3割、70%オフ2割、というカンジ

今なら最低でも30%オフ
なかには70%オフまであってお得だよ

759 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/08(水) 16:25:14.50 ]
ここみてオンラインで何かいいものあるかなと見たら
小物でいいと思ったものは20%だった。

ここのブランドは値下げが低いのだろうか?
欲しいけど買おうか迷うところ。

760 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/08(水) 23:28:37.55 ]
ブランドって具体的にどのブランド?
老舗三大ブランドは値引率が低いよ



761 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/09(木) 15:39:13.80 ]
アバウトすぎたね
hushushだよ

ちなみにレディース
今日も迷ってます



762 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/09(木) 16:25:55.53 ]
hushushは定価設定が低めだから30%以上値引いたら儲けが出ない
20%でもまぁまぁじゃない

763 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/09(木) 17:14:12.75 ]
ありがとう

そうだよね
たしかに他ブラントと比較すると良心的な価格だよね。

迷ってないで買おうっと

764 名前:おかいものさん [2012/08/09(木) 20:26:03.66 ]
ほぼ同じ型紙・生地のパンツでも

HUSHUSHU→2.900円
UNTITLED→17.800円

だからなぁ

765 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/09(木) 20:58:25.42 ]
オンライン・アウトレットとプレミアムセールの違いがわからない

アウトレットで検索かけると同アイテムでもヒット数が3割増しになるんだよね
プレミアムは今期ものだけで、アウトレットはキャリー品も含むってこと?


766 名前:おかいものさん [2012/08/09(木) 21:03:28.71 ]
それだけ値段に差があれば いくらデザインはほぼ同じでも
生地にはそれなりに違うと思うがw

767 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/09(木) 21:49:55.34 ]
>>766
ポリとウールの差?
型紙や法制からして違うの?
50代以上の方が言うのは、昔はワールドは高級だった。

768 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/09(木) 23:40:06.19 ]
生地はどっちも綿サテンで綿95%ポリウレタン5%だった
平織りで糸の細さも布の厚さも同じ

うしろポッケのつくりもほぼ同じ
股上20で裾にスリットがはいってるくらい

ちなみに今のご時勢は綿より化繊のレーヨンやリヨセルのほうが安いと言う「件

769 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/09(木) 23:45:26.25 ]
お値段が決まる要素

・生地代(捨てる無駄布を含む)
・工賃
・型紙が使いまわしか否か
・大量生産か否か
・デザイン料・ライセンス料

ワールドの場合、一番下は除外するから、UNTITLEDはぼったくりな場合が多い
要は他の廉価ブランドの赤字を、こういった代表格ブランドで埋めようとする訳よ

770 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/10(金) 00:35:17.12 ]
化繊のほうが扱いやすくて好きだよ。
UNTITLEDは凄く人気だけど、ドル箱なのね。
ロペの凋落より良いよね、ワールドは。



771 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/10(金) 08:44:10.90 ]
でもレーヨンは原則水洗いできないよ

772 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/10(金) 10:32:13.22 ]
クリーニングだから

773 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/10(金) 10:33:09.44 ]
INDIVIやUNTITLEDでは今季ものでも70%オフなんてザラだけど
HUSHUSHUではせいぜい30%オフが限界でしょう

つまりそれだけ値引きできるという事は、原価率が安いって訳よ

774 名前:おかいものさん [2012/08/10(金) 11:09:53.96 ]
UNTITLEDには昔かなり貢ぎあげてたけど
実はぶったくられてたのかw

775 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/10(金) 11:46:58.56 ]
今も根強いファンがいそう
オクでも高値で売れる

776 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/10(金) 12:11:53.01 ]
ワールドという企業内において「UNTITLED」というブランド力は半端ないよ

777 名前:おかいものさん [2012/08/10(金) 17:31:59.02 ]
ワールド内のブランドカーストでは

1位 UNTITLED
2位 INDIVI
3位 CdeC か Rifrect

こんな感じでしょうか?

778 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/10(金) 19:05:55.24 ]
なるほど。
そんな感じにブランドを位置づけしてそうだね

ずっと気になってたものの、値段が高かったので買わなかった服があるんだけど、今みたら7割引きになってた。嬉しくてつい買っちゃったわ。
定期的にチェックしないといけないね

779 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/10(金) 21:38:05.53 ]
3〜4000円位のものと20000円位のもので同じ生地ってのは珍しくないよ。
ただ>>769の他の要素がだいぶ違う。
安いものはできるだけ安い副資材(ボタンとかファスナーとか)、できるだけ工程減らせるシンプルな型で、
できるだけ安い縫製工場に投げるから素人目には分かりづらいところで結構差があったりする。

だからパッと見似たようなものとかで価格差があっても一概に高いほうがボッタとは言えなかったりする。
ワールドの場合立ち上げて1〜2年でまだ安定してないブランドが一番価格に対する品質がいい。
次いでUNTITLEDとかTAKEO KIKUCHIとかの基幹となるブランド。その他中低価格帯が一番微妙。

780 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/10(金) 23:48:25.64 ]
ここの会社に限らないけれど、背中ファスナーのワンピースって、昔に比べて
凄く減ったよね。
ケチ・・・化粧や髪のセットが崩れないのに。

>ワールドの場合立ち上げて1〜2年でまだ安定してないブランドが一番価格に対する品質がいい。
どこですか、ヒントだけでも。



781 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/11(土) 00:43:59.28 ]
>>780
animaとかRUGGED FACTORYとか。立ち上げ〜拡大期は一番気合入ってるからねー

782 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/11(土) 07:18:23.21 ]
>780
同意。わきの下ファスナーって、あっても無くても同じ気がする…

783 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/11(土) 08:40:57.27 ]
わき下ファスナーは、首周りが広い服なら大丈夫だけど、頭から脱いだ時に
ファンデーションがつく。
手で払った後、メイク落としシートで拭いて、ティッシュで押さえている。
むかついている。
ノーメイクが基本のセーラー服女学生じゃないんだからさあ。


784 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/11(土) 11:45:56.40 ]
>>780
シャツワンピも下まで完全に切り込み入っているの減ったよ
前身ごろが二枚になって手間がかかるから
ワンピが主力商品のレストローズなんかファスナー自体無くなった
全部頭からかぶって脱ぎ着する仕様

785 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/11(土) 12:09:28.62 ]
私は袋かぶってから着てるよ@ワンピ

786 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/11(土) 12:17:53.99 ]
>>784
>>785
安い服には理由がある


787 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/11(土) 13:29:12.31 ]
ファスナー付けは高い工賃が発生する工程だからねぇ

788 名前:おかいものさん [2012/08/11(土) 13:35:29.43 ]
>>777
3位はリフレクトでなくクードな気がする
でも最近はクードを減らし、リフレクトでおばさん層を取り込もうとするから
そのうち逆転するかも
リフレクトが入ってる三越・伊勢丹はワールドポイントカードが使えない難点があるから
まだわからんけど

789 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/11(土) 13:52:40.93 ]
余談ですが…
ReflectとSOUPはジャケットやコートに使うボタンを共有していることが多い
下請けに大量発注してコストダウンを計っているんだろうね

790 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/11(土) 13:59:12.29 ]
>>786
UNTITLEDだよ



791 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/13(月) 11:35:19.97 ]
金曜日からアトリエセール始まるね。
最大80%オフって書いてたけど、今のセールの売れ残りじゃないの?って気もする。

792 名前:おかいものさん [2012/08/18(土) 00:29:31.09 ]
アトリエセールに行った人はいないのかな?

793 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/18(土) 13:12:02.22 ]
オンラインのアトリエセール見てるんだけど、掲載期間が終わったものは削除して欲しいわ。
これいいなって思ったものが、軒並み、掲載期間終了しましたってなるからうんざりする。

794 名前:おかいものさん [2012/08/18(土) 15:46:52.65 ]
うわwオンラインでのWEBアトリエセール
今まで70%オフだったアイテムが80%オフになってるわ

アウターとか定価が高いから10%オフの差でも
金額に換算すると2000〜4000円の差額になるから大きいよね
早速ジャケット2点注文しちゃった

795 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/18(土) 18:06:29.91 ]
>>794
いいなー
秋の装いを楽しむ季節になりまする

796 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/18(土) 19:01:40.00 ]
>>794
アウターいいね
私も色違いでジャケット二枚も買ってしまった。安かったんだもんー

797 名前:おかいものさん [2012/08/19(日) 02:04:47.55 ]
8/18(土)アトリエセールに行ったよ!。人が多くて試着は無理だからネットのアトリエセールで
買うのも試着できない条件は同じ。商品はどちらも違うので両方利用したいところです。
午前11:00頃MINIMUMのコーナー近くにいたワールドの男性店員の会話が気になったんだけど
「今日の客層は昨日とぜんぜん違う。昨日はオバサンとかお母さんばかりだったが今日は若い子が多いな」
と女性店員に言っていたんだけど、客に聞こえる場所でその会話は失礼じゃね?と思ったよ。

798 名前:おかいものさん [2012/08/19(日) 12:29:05.75 ]
客層が違うって話が何で失礼かわからん。
若い子が多いからいいな♪ とかじゃないわけでしょ

799 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/19(日) 14:47:29.56 ]
>>798
店員も「オバサン」じゃなくて、「年齢層高いね」なら失礼だとは思わなかったんじゃないの。

800 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/19(日) 16:08:49.73 ]
金曜日と土曜日じゃ、そりゃ客層も変わるよね
そんなことも解らない店頭に立ったことの無い内勤の社員だったんじゃないの?



801 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/19(日) 22:41:36.11 ]
実店舗にあった新作のワンピがオンラインにUPされてない!
アトリエセールの商品と一緒に買って送料無料にしようと思って店で買わなかったのに計画失敗だよ

802 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/19(日) 23:20:53.23 ]
どの会社も新しいものは、アップがおそいと思う。
どんなワンピ?
黒がはやるそうだけど・・・

803 名前:おかいものさん [2012/08/19(日) 23:28:50.68 ]
>>801
2〜3日経てばネットにもアップされると思うよ
それに新作とアトリエセール品をまとめての注文扱いにしたければ
二個に分かれた注文番号を後から一つにしてくれて、箱も一箱で送ってくれるはず
でもコールセンターに電話しなきゃいけないので、それは面倒かも

804 名前:801 mailto:sage [2012/08/20(月) 00:56:54.56 ]
>>802 >>803 ありがとう!ちょっと様子をみてみます。
まさしく黒のワンピです!。裾がテールスカート(前が後ろよりちょっと短くなってるやつ)
なんだけど、お葬式に着てもOKかな?前後の丈の差はそんなにないです・・・。

805 名前:おかいものさん [2012/08/20(月) 09:33:40.78 ]
黒とブルーが今年の秋のイチオシらしいね。

806 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/20(月) 12:49:46.12 ]
さすがに秋に青はなあ。
黒は定番色なので助かるねw


807 名前:おかいものさん [2012/08/20(月) 19:36:31.96 ]
深みのあるロイヤルブルーやダークブルーは秋の色だお

808 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/20(月) 22:10:18.11 ]
>>807
そうか
何も茶系色にこだわらなくても良いのね
茶色と青色って意外と相性が良いよね

809 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/21(火) 21:31:27.58 ]
>>801
そういうのを喪服にしても大丈夫なのは20代までかなぁ…、あるいはお通夜の席なら許容かも
フォーマル服はきちんとした型があって、それが故人を送るセレモニーのマナーでもある
三十路すぎると、きちんとした喪服を着てないとかえって恥ずかしいとオモ
ただでも喪服の生地って普通の服と全然違うし

810 名前:おかいものさん [2012/08/21(火) 21:48:41.35 ]
葬式で皆が喪服着てるときに一人だけ違う生地のワンピ着てたらバレるし浮くからね。
どの道必要になるんだから着る機会がある今のうちにちゃんと揃えておいた方がいい。



811 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/21(火) 23:25:50.02 ]
801の黒ワンピ、
葬式は不可。
通夜・法事はギリギリOKかな。

812 名前:おかいものさん [2012/08/22(水) 02:25:16.43 ]
ワンピってどこのブランド?
自分だけ話題についていけなくて寂しい…

813 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/27(月) 21:26:46.40 ]
夏物さばきたいんだねえ・・早く秋冬物をネットで楽しみたいなあ

814 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/28(火) 00:25:26.56 ]
ネットの価格と実店舗の価格って同じ?

815 名前:おかいものさん [2012/08/28(火) 04:46:37.52 ]
>>814
商品によっては微妙に違うこともある
ネットでは70%が店舗では80%だったり
まれ〜にその逆もある

816 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/28(火) 19:39:57.05 ]
>>814 セール品は違うよ。好きなブランド登録してメルマガで夏物50%OFFって
来たのに、50%OFFなのは実店舗だけでオンラインストアは30%OFFのままだったことがある・・・
実店舗では欲しい色が売り切れててオンラインにはあったけどセール期間中はお取寄せ禁止とかで
買えなかったよ・・・。メルマガってパソコンで登録するからオンラインも同時でお願いしたいよ!
しかもメルマガには実店舗のみという記載はまったくなかったしね!

817 名前:おかいものさん [2012/08/28(火) 22:37:58.84 ]
お金持ちの集まりでお運びのバイトしてたら、
そこで株で勝ち続けるなら
なんといっても富子の株。

が勝ち逃げできると立ち聞き。
調べたら、富子の銘柄や億様ブログで簡単に発見。
金持ちてこんな情報で案外簡単に儲けてるんだね。


818 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/29(水) 11:46:49.05 ]
>>816
SOUPはセール品もお取り寄せOKだったよ
店舗やブランドによって違うのかな?

819 名前:おかいものさん [2012/08/30(木) 15:32:37.04 ]
どうみてもこのワンピに23.100円の価値があるとは思えないんだが
ぼったくり?
生地・縫製・工程を考えても金のかかる箇所が思いつかない

directstyle.world.co.jp/secret/H0061/item/H006112756022.html
img.directstyle.world.co.jp/upimages/127/12756022/item12756022s7L.jpg

820 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/30(木) 17:36:43.74 ]
>>819
これはですね、きっと.
自室で朝を、初めて迎えたカップルの女性(20代前半推奨ww)が
下着に女性らしいレースのスリップでも着て、ボタンを胸まで開け、
コーヒーでも一緒に飲む状況に良さそうじゃない?
彼のYシャツじゃあまりにも狙いすぎだから。



821 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/30(木) 17:57:02.52 ]
でも、この素材だと、ベッドに腰掛けたときシワになるぞ〜

822 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/30(木) 18:54:05.13 ]
こんな素材のチュニックシャツらしきものを買った。
一回着るごとにクリーニング出さないと、シワができて着れない。
自宅のアイロンでは無理だった。
そんな品質なのに、UNTITLEDという名前だけで、定価はビックリする値段…
セールで買って良かったよ。

823 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/30(木) 19:30:04.23 ]
INDIVIやUNTITLEDはワールドの$箱ブランドだからねぇ

824 名前:おかいものさん [2012/08/30(木) 23:00:11.97 ]
夏物は一日着ただけで汗だくになるから
ザバっと水洗い出来るのが一番ですよね。
1日着ただけでシワシワが出来て家で洗濯した後も
後でアイロンかけても取れきれないシワが残るような生地だと
流石に諦めてクリーニングに出すようになるけど
1回1回クリーニング出すのが面倒になって結局着なくなるw

825 名前:おかいものさん [2012/08/31(金) 12:42:23.70 ]
こんなぼったくり詐欺会社で買うな

社員もろくな奴しかいない

826 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/31(金) 12:53:02.03 ]
ぉぃぉぃw

827 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/08/31(金) 16:42:06.18 ]
アトリエセール行ったけど、確かに正規の値段見て「うっそーん」って思うようなトップスが多かった。
セール会場の陳列だから余計にチープ感があって。
プロパーで買う気が失せた。

828 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/01(土) 15:48:51.62 ]
今月のファミセは、先月のアトリエセールの残りが
出るのかな。

829 名前:おかいものさん [2012/09/05(水) 01:56:29.88 ]
うわ、80%オフだったアウターが70%オフに戻ってるね
あと今日からキャンペーンで4.980円以上で返品時も送料無料だって

830 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/05(水) 15:16:40.32 ]
>>829
そのキャンペーンいいねー
前に返品無料キャンペーンしてたときにも何度か利用させて貰ったわ



831 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/05(水) 17:47:11.91 ]
>>829
ほんとだ!80%オフだったのが70%オフに戻ってるじゃん。80%オフでも売れなかったのに割引率戻して売れるのかな


832 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/05(水) 21:56:18.39 ]
>>829 このキャンペーンってさ、1980円のTシャツだけ欲しい場合でも、ほか商品を無理矢理買って
あとで返品しちゃえば、1980円のTシャツも送料無料にできるじゃん!ワールドもバカだな!最初から全品送料
無料にしたほうが印象がいいのに無駄な事してるな

833 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/05(水) 22:29:22.05 ]
>>832
しー!

834 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/05(水) 23:44:06.14 ]
みてきた
買う着ないものばかり
90パーセントオフにしてよ


835 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/06(木) 02:53:58.62 ]
>>832
その「ついで」の商品も「買ってくれればシメシメ」という
ワールドさんの思惑があるのです

836 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/06(木) 08:23:58.05 ]
全品送料無料とかやっちゃうとバラバラに注文が入ってくるんよ
そうすると出荷する箱が増えて無駄に配送料金やら手間やらがかかる訳よ

もちろんついでの商品も届いてみたら気に入ったってんで買ってくれれば嬉しいしね


837 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/06(木) 18:37:27.77 ]
>>836 全品送料無料=1回分の送料負担ですむ
   今回のキャンペーン=往復2回分の送料を負担しなくてはならないぜ

838 名前:おかいものさん [2012/09/06(木) 21:27:10.47 ]
送料無料にするための「ついで買い」で無理やり¥5000くらい注文したら
欲しかった肝心の商品が欠品で
欲しくもない「ついで」注文の服だけ発送になり
結局金額足らずで送料が発生してしまってムカついた

というオチが昔の通販雑誌ではよくあったけど
ネットだと注文時に在庫がオンラインで確認出来るから
こういうクレームがなくなっていい時代になったよねw

839 名前:おかいものさん [2012/09/13(木) 14:09:13.73 ]
メルマガで「オンラインアウトレット1周年感謝祭セール」の案内が来たけど
これって通常の品と差がないように思うんだけど…
リンククリックしてもトップ画面に飛ぶだけだし

他の人はどう?

840 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/13(木) 14:16:01.12 ]
一瞬なにかのコスプレ衣装かと思った

img.directstyle.world.co.jp/upimages/268/26847005/item26847005_113p1L.jpg
directstyle.world.co.jp/secret/H9013/item/H901326847005.html
img.directstyle.world.co.jp/upimages/268/26847004/item26847004_119p1L.jpg



841 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/13(木) 16:24:03.97 ]
>>839
うn普段と変わりないね
違うとすると昨日までMAX70パーOFFだったのが
80パーOFFになったってことくらいかな

842 名前:おかいものさん [2012/09/14(金) 01:05:03.26 ]
それだけの差なのか…

843 名前:おかいものさん [2012/09/14(金) 16:48:24.81 ]
うわー今回の目玉な80%オフのジャケットやワンピ
あっという間に完売したなぁ
連休前にお金を落としてもらおうという算段?

そーいう私も2点買いましたがw

844 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/14(金) 20:42:10.39 ]
欲しい商品は全部50%〜70%。
全然お得感なしw

845 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/15(土) 08:17:11.93 ]
70%でもお得感ないの?
SOUPとかもともとの価格設定が安いからアウターで70%オフになってると
それなりにお得だとは思うんだけどな

846 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/15(土) 10:10:57.58 ]
>>845
いや違うでしょ
844は、これまでのセールと同じ割引率だから、今のセールでのお得感がないってことだと思うよ

847 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/18(火) 10:02:16.33 ]
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


848 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/19(水) 14:00:53.47 ]
アナトリエのトレンチコート、今日届いた。
返送料も無料だというので思い切って買ってみたんだけど、
なんか太って見えるような…。あと袖もちょっとだけ短い(Mサイズで、私身長160)ような。
デザインはめちゃくちゃ可愛くて気に入ってるんだけどな。
どうしよう。

849 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/19(水) 20:17:48.24 ]
>>848 迷ったら気軽に返品!オイラも返品したばっかだよ!。

850 名前:おかいものさん [2012/09/19(水) 22:04:40.29 ]
>>848
肩がタイトな作りなのかな? >袖が短い



851 名前:848 mailto:sage [2012/09/19(水) 23:00:06.09 ]
ライナーをはずして着てみたら、さっきよりはすっきりして見えた。
Aラインだから、多少は仕方がないのかもしれない。
しかしライナーとったら裏地なしだった。トレンチってこんなもんだっけ?
前持ってたのは裏地ついてたけど…。

>>849
だよねえ。
そのつもりで今月中にって注文したんだけど、
いざ実物見ると可愛くって。

>>850
ごめん、いまもう一度試着したら、短くはなかった。
(着ていた厚手半袖Tシャツの上に、タンスに入ってる厚手長袖Tシャツを着てから試着)
かなりジャスト。
ちなみに袖はラグランです。

返品するかな…。

852 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/20(木) 00:11:59.65 ]
ラグランだと肩幅に持ってかれて丈が短くなる可能性はあるねぇ…

853 名前:848 mailto:sage [2012/09/20(木) 14:10:08.91 ]
>>852
うぉ、なるほど。

先ほど返品しました。
みなさまありがとうございました。

854 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/20(木) 20:30:18.55 ]
良く考えて買えよ

855 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/21(金) 02:41:49.78 ]
>>853
画像みてきた
ラグラン袖はご年配に好まれるって聞いた

もしかして、いかり肩?
それだとラグラン袖は避けて正解だったかも
あのお値段でトレンチだったらウールコートでもっといいのが買えるよ

856 名前:848 mailto:sage [2012/09/23(日) 00:50:57.11 ]
ありがとう。

857 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/23(日) 02:34:45.34 ]
くっそ
SOUPのジャケってなんでこんなにデザインや年度によって同じMサイズでも大きさが違うんだ
肩幅・袖幅はジャストサイズのオッケーで着れなくはないんだけど
バストがきつく返品するか迷ってる


858 名前:おかいものさん [2012/09/23(日) 18:05:03.49 ]
80%オフで買ったリフレクトのジャケット2点が届いた
思いのほか良くて満足

しかしこのブランドってトップスはゆったりめなのにボトムは細いね
ボトムはゆるくトップスが細めのINDIVIと反対だ

859 名前:おかいものさん [2012/09/24(月) 01:35:59.19 ]
ワールドの製品は全体的にここ数年で特に劣化した
努力しろ

860 名前:おかいものさん [2012/09/24(月) 19:35:17.88 ]
他のメーカーも同様だよ・・・
サンエーもフランドルも劣化しまくり。(特にニット類)



861 名前:おかいものさん [2012/09/24(月) 22:53:39.34 ]
フランドルはいろんな方面で言われてるね

862 名前:おかいものさん [2012/09/25(火) 00:54:56.91 ]
ワールドはチョンタレ使った時点で終わってる


863 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/25(火) 16:48:53.68 ]
チョンタレってだれ?

864 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/25(火) 17:28:30.88 ]
ヨンア?

865 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/25(火) 17:38:44.48 ]
ヨンアとかいう人、まだワールドのモデルやってるの?
モデルにしては貧相だったなぁ

866 名前:おかいものさん [2012/09/25(火) 18:05:33.70 ]
Oggiでは一番好きなモデルだった。

867 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/25(火) 21:18:35.20 ]
ヘタな日本人モデルよりもヨンアのが好きだわ

868 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/25(火) 22:35:50.26 ]
ステマか何か?
ヨンアは置いといて、そろそろ今年のコート出そうだね。年々、コートの生地が安っぽくなってる気がするけど、今年はどうだろう?

869 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/25(火) 23:05:19.93 ]
最近、欲しいのが見つからない。

870 名前:おかいものさん [2012/09/26(水) 00:00:19.98 ]
コートなら>>302-322あたりに情報が出ててるよ




871 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/26(水) 01:18:19.18 ]
>>863
ヨンアもだが
たしかキム・ジェウクとかいうチョン

872 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/29(土) 01:10:33.28 ]
今度アトリエセールにはじめて行くんだけど
学生は浮きますか?


873 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/29(土) 01:23:17.52 ]
いいんじゃない?

874 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/29(土) 23:56:27.18 ]
夏服に続いて秋服も今回のキャンペーン?で大量に購入。
返品無料だから思い切って普段は通販では買わない靴も買ってみました。

服のサイズが変わった事もあり、かなりの枚数の服と靴1つを買いましたが、
何とも見事に1つもサイズが合わないものがなくて、返品無料も利用せずに済みました。
もうここのアウトレットを知ってしまうと、普通に服買えないw

875 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/30(日) 00:30:44.48 ]
アウトレットって型落ちでしょ?

876 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/30(日) 09:02:40.09 ]
型落ちでも新デザインでも殆ど変わらないのが、良くも悪くもワールドクオリティw

877 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/30(日) 09:51:06.18 ]
勝手にそう思ってるだけだよ
去年の着てるwwって笑われてるよ

878 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/30(日) 12:40:01.43 ]
一般人はそんなに他人の服が発売されたシーズンなんて気にしません。
服に貢いで、服で自信をつけようともがいてる馬鹿くらいでしょ、そんなことしてるの。

879 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/30(日) 12:47:39.44 ]
去年のを着ないと言う発想が斬新だなー。そんな使い捨ての服ばっかで大丈夫?

880 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/30(日) 19:15:04.79 ]
他人の服のシーズンまでチェックしてるって、よっぽど暇な人なんだろうなって思うわ

ワールドの返品無料期間は今日までだったかしら。急いで見ないと



881 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/30(日) 20:09:28.38 ]
>>877
いいお客さんだね。
社員でさえ数年前のモデルを普通に着てるのに?w

882 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/09/30(日) 20:24:35.50 ]
セールって言っても今年の5月や6月に発売されたものが80%オフになってる

883 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/01(月) 01:03:13.85 ]
>>881
店頭でそんな人はいませんよオバサン

884 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/01(月) 02:35:21.56 ]
柄アイテムとかなら、店頭では着ないかも知れないけど、
目立たないアイテムは使ってるよ。店頭でも、プライベートでも。
語尾にわざわざオバサン付けると自分の滑稽さが際立つよ。

885 名前:おかいものさん [2012/10/01(月) 10:07:36.50 ]
最近はレトロブームだからか、時代遅れの着こなしでもオシャレに見えるような気が。


886 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/01(月) 10:21:32.58 ]
ここに限らず、いつまでも夏物がネットに並んでいるよ。
フッ、、

887 名前:おかいものさん [2012/10/02(火) 23:21:53.38 ]
キャンペーン終わった途端80%オフ→70%オフと値上げしてるww

888 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/03(水) 01:46:00.49 ]
また、そんなことしてるんだ
結構頻繁にセール→セール解除→セールで割引率が上げ下げしてるけど、設定する中の人忙しいだろうな

889 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/03(水) 01:56:39.39 ]
元の値段が3万以上の商品だと10%の差でも3000円の差額になるから痛いなぁ

890 名前:おかいものさん [2012/10/03(水) 10:02:22.97 ]
複数の買いものだと差額損がもっと響くよねw



891 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/06(土) 18:38:59.59 ]
UNTITLEDとかINDIVIでもバッグは合皮だけど、やっぱり安っぽくない合皮なのかな?
同じワールドでももっとお手頃ブランドの合皮バッグと違う?
子連れで外出するのであまりバッグを丁寧に扱えない時があるから、合皮がいいかなと思っているのだけど
安くても安っぽくないのがあれば嬉しいなー。

892 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/06(土) 22:32:59.35 ]
店頭行け

893 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/06(土) 23:45:10.57 ]
HUSHUSHのバッグって安くて可愛いよね

894 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/07(日) 01:28:53.53 ]
>>892
そうですよね。すみません。
自分の見る目に自信無くて聞いてしまいました。
周りに「靴とバッグは絶対本革じゃないとダメ!」って人がいるのだけど
どんな合皮でも本革とそんなに違う扱いなのかなーと疑問に思ってました。

>>893
HUSHUSHいいですね!
安いと色んな色・デザインで気軽に買えて嬉しいですね。

895 名前:おかいものさん [2012/10/07(日) 17:10:15.21 ]
死んだ父が、靴は本革じゃなきゃ!の人だったな。
生きていれば今72歳だけれど、今どきそんな人がいるんだなーとびっくり。
子連れで本革なんて、メリットないように思うよ。

896 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/08(月) 14:11:49.65 ]
>>891
なんとなくテカテカ光ってる「いかにも合皮」ってのは少ない気がする
それより違いが作り

・底に鋲が打ってある
・内側にファスナーポケットがある
・中身を入れて重くなっても底がたるまない



897 名前:896 mailto:sage [2012/10/08(月) 14:12:20.19 ]
5〜6千円を出せばそれなりの物が買えると思うけど

あとバッグ限定だったらpassage mignon (パサージュ ミニョン) がおすすめ
directstyle.world.co.jp/webshop/ladies/goods/passage/index.html?inbnid=brlist_az


898 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/08(月) 16:08:03.74 ]
使い捨てと考えるか、数年使い続けると考えるかの違いでないかい?


合皮は使うと単なる劣化するだけだし。
本革は、使うと良い感じでしわや艶がでて味になるけど、合皮は使えば使うほど
変なしわが入ったりして汚くなる。
それを許せるか許せないかだと思う


自分は許せないから、本革が不適ならば布やナイロン系を買ってるな。

899 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/08(月) 22:50:50.67 ]
ブランドものの靴で本皮のパンプス、10年近く前の履こうとしたら
外側の皮は問題ないんだけど内側の塗装やビニールはボロボロになってたw
バッグだったら内側に布やナイロンを使うだろうから問題は無いんだろうけどねぇ

900 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/09(火) 01:52:00.66 ]
IYH!!自分だって本当は本革が欲しい。欲しい。
特にロングブーツなんてはいているうちに味が出てきたら最高。
でもいかんせんワープアの自分には今は無理。

で、合皮で探して理想のロングブーツやバッグをゲット出来たよ!!
奮発して?セールでもないそれこそ5000円以上のバッグをポチったら
それほど安っぽくなくていい感じだったよ。

>>897さんお勧めのお店、自分の地域では前は「ビーアンエンジェル」で好きだったんだ。
でも改装してそのお店に。前はA4入る大きめバッグが多くて重宝していたけど、
そのお店になってから、バッグが小さくなったのは気のせいかな?ちょっとリンク見てみます。

友達は公務員(特別職で普通よりかなり高給取り)だから、持ち物全部ハイブランドだし
「革はリアルレザーじゃないとイヤ」と言うセレブ。今愛用しているバッグがハイブランドの本革の15万だかだし。
なので自分は「本革じゃないとイヤ」と言う人は単なる金持ちだとみなしている。
長文スマソ。



901 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/09(火) 11:23:35.17 ]
ワールドはいま「ビーアン エンジェル」と「オフザウォール」と「パサージュミニヨン」が
ごっちゃになっててわからないwww
なんで小物系ブランドを統一しないかな

902 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/12(金) 00:28:50.39 ]
クチュールブローチもネットで取り扱って欲しい
アクアガールのセカンドブランドっぽいデザインで可愛いのに店舗少ないし…

903 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/12(金) 18:22:24.25 ]
東京サンシャインのアトリエセール、ショボすぎる・・・ お台場のほうがぜんぜん品数がいい!
14:50に会場について並んで、会場に入れたのは15;40、会場出たのは16:00だぜ。
何しに行ったかわかんね。

904 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/18(木) 17:44:49.19 ]
返品交換時送料無料はじまったね

905 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/18(木) 19:28:25.99 ]
始まったね
今回は料金制限ないね。前回ので無駄だと悟ったのかな

906 名前:おかいものさん [2012/10/19(金) 00:31:57.11 ]
LUNAの冬号が届いた♪
まだ見てないけどコート なんかいいのあるかな?

907 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/19(金) 10:15:00.92 ]
なかったよ

908 名前:おかいものさん [2012/10/20(土) 18:31:06.93 ]
UNTITLEDのジャケットが届いた
が、しかし実物を見たらフォーマルばりのラメでギラギラ
一時間後には返送してました
売れ残りには理由があると実感
ちなみに定価で4万円弱のお品でした

909 名前:おかいものさん [2012/10/22(月) 20:06:57.63 ]
ハッピー・ラッキー・クラッキー
うれしい・たのしいい・だいすき
クラッキーってどう言う意味ですか?



910 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/22(月) 22:56:50.57 ]
ハッピー・ラッキー・クッキー じゃない?
あれ、バックで出来たところで
お客様の前で出来なきゃ意味無いよねっていつも思うわ



911 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/23(火) 18:43:13.45 ]
>>910
 クッキーって言ってるの?クラッキーって聞こえるけど。
でもクッキーには、魅惑的な若い女性、かわいい人って意味があるから
クッキーなのかな?



912 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/23(火) 19:13:04.76 ]
オンラインの商品
アウトレットはいつまでも同じ商品だし
新作のところも半袖のぺらぺらとかいまだに載ってる
つまらん

913 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/23(火) 19:14:37.96 ]
秋服・冬服で検索しても、ペラッペラの夏服が載ってるよ
ほんと、つまらん

914 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/23(火) 22:02:04.23 ]
アウトレットでないほうは、まあなんとか見れる感じ。
10月後半、秋服をオフしてほしいものよ。
アウトレットの夏服が延々と続くのは、我慢比べ?

915 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/24(水) 00:03:05.27 ]
オンラインに載ってない様な秋物が
店頭でセールになてたりするよ
お店に買いに来て下さいな

916 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/24(水) 09:18:20.37 ]
>>915
子供が2歳で買い物にでにくいの・・・

917 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/24(水) 10:51:43.72 ]
アウトレット、確かに同じメンツww飽きたし回転させて欲しい
去年の夏物で70%オフで売れ残ってるあたりは、
さっさと80%オフ以上にして在庫さばいたほうがいいにね
生地だって劣化するし、在庫管理だってめんどくさいのにさ

918 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/24(水) 12:13:22.67 ]
>>915
お店行ってるけどもっと無い気がするよ

919 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/24(水) 18:13:41.33 ]
さむい
真冬物ほしい

920 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/24(水) 19:59:35.05 ]
買いなさいwww



921 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/24(水) 22:20:58.72 ]
オンライン、8点くらいカートに入れてレジに進もうとしたら重くて進めなくて、
やっと進んだと思ったら「○○の在庫がなくなりました」表示
カートに戻ってその商品削除してもう一度レジに進んだら
他の商品の在庫切れ表示…何で一点ずつ表示するんだよー
結局戻って削除繰り返してたらカートに入れたやつ全部売り切れてたし
1時間の間に売れすぎだろ…2週間くらい狙ってたのに

922 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/25(木) 16:39:33.94 ]
>>921
イラつくけど、二週間も狙ってたなら早く買いなさいよW

923 名前:921 mailto:sage [2012/10/25(木) 22:03:14.78 ]
>>922
いや、昨日やっと購入資金作れたからさ…

結局二時間後に見たら全商品在庫復活してて
普通に注文できたわ…スレ汚しごめん

924 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/25(木) 23:08:50.39 ]
オンラインストアに欲しいバッグとTシャツがあるんだけど送料無料の1万円まで何か買おうと思って
いろいろ画面見てるうちに気持ちが悪くなる・・・。ワールドに限ったことではないんだけど結局何も買わないことが多い
送料無料のハードル下げてくんないと気軽に買えないよ!

925 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/26(金) 02:15:33.03 ]
>>924
そうやって無理やり金額あわせで買った物って、結局使わなかったりしない?
送料って390円だよね。
欲しい物だけ買った方がいいと思うよ。
交通費だと思ってさ。

926 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/26(金) 12:50:14.21 ]
INDIVI堕ちたねーーー
デパートの一等地から狭い面積のところへお引っ越し。
明らかに人がいない。つぶれそうだと思った
確かにここ数年、同じようなデザインばっかりで心ときめかない。
セールで買えば十分な状態。コートもデザイン悪いし・・
定価で買うなんてあほらしい

927 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/26(金) 17:41:12.44 ]
オンラインの検索表示、一度にもっと件数を表示できるようにしてもらいたいな。
ページをいちいち更新するの面倒臭いや。

928 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/26(金) 23:02:22.40 ]
ワールドだけでないけど、やっと秋冬物がオンラインに充実してきた。
寒くなったからね。


929 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/27(土) 00:55:12.71 ]
ワールドのクレジットカードはイマイチだな。これ以上カードを増やしたくないしメインカードにするほどの
カードでもない。送料無料も入会半年のみだしイラネ。カード保有者は永年送料無料にしないと会員獲得できないよ。

930 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/28(日) 15:24:06.75 ]
>>926
一昨年、出張先のデパートでコート買ったら、新作出るたびに電話くれるw
よほど厳しいんだと思う
ちなみにそのコート、数ヶ月後には半額で売られてた




931 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/29(月) 00:08:02.39 ]
ここはやっぱりオンラインストアのアウトレット、
70%とか虐殺価格なのが魅力的。
でも最近頻繁に利用していたら、同じ物しかないし、未だに夏物出るのがorz

それでマガシークを覗いてみた。あちらはセール時しか大きな割引ないけど、
やっぱり色々なブランド扱っているから、選びがいがあるね。

まあ、とりあえず便利ではあるから、ここと他と使い分けするのがいいんだろうね。

932 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/29(月) 22:08:23.39 ]
>>926
今の若い子って、INDIVIとかで買い物するのかな?
私は30代で、本当ならINDIVIとかちょっと厳しいw世代なんだけど
他のお客さんも私くらいか、それ以上の方が多いよ。
それで、なんとなく感じるのが、本来のターゲット層が離れて
昔のお客さんが引き続き買ってくれるけど、中年にはパターンが厳しいという…
リフレクトとかにシフトすれば良いんだけどね。こっちは更にヤボったい。

933 名前:おかいものさん [2012/10/29(月) 22:23:07.37 ]
UNTITEDも同じコースだろうね。
本来のターゲット層である20代半ば〜アラサー世代の新規客が付かず
昔からの顧客が買い支えてるがギリギリ引っ張ってもアラフォーが限界。
(最近じゃ40代の客も増えたらしいがw)
新規客が開拓出来ないと今後は先細りそうだね。

934 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/29(月) 23:05:51.91 ]
最近はアラフォーのお母さんが、娘に初めてのスーツとして?INDIVIとか
自分のお気に入りだったブランドで買ってあげてるのを見かけるよ。
それを期待するしかないのかな?
最近の若い子は堅実な子が多くて無駄遣いしないイメージだね。

935 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/30(火) 08:52:51.04 ]
スーツが無駄遣いなんて、とんでもない。
きちんとした格好で、学び働き、恋をして結婚して、生きてゆかなくちゃ。

バブル世代の昭和40年生まれ47歳が、ハイティーンに買い与える服なの?>INDIVI
40歳本人が着ているっていうケースも多いのにww
バブル世代や団塊ジュニアの年代あたりから、子供のいない夫婦や独身も増えて、
気分的にはいつまでも、INDIVIやUNTITEDなのだと思う。
子供も一人くらいで都心に住んでいたら、やはり、INDIVIやUNTITED。
似合うかは人による。
それくらいの年齢になると、女性も自分の生き様や知性教養が表にでてくるから。

936 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/30(火) 12:01:59.49 ]
>>935
え?www

それと、ちなみにUNTITLEDな。

937 名前:おかいものさん [2012/10/30(火) 12:35:17.58 ]
バブル世代が40台に突入してからなんだよね。
昔ならミッシーカジュアルやプレタに移行してた40代ファッションが一気に若くなったw
今や20代の女性はルミネやファストファッションの店に行き
30代40代の女性が平然と INDIVI UNTITED INED ICB 23区で買ってる。
そんでアラフォー世代向けのリフレクトやデヴィジオや自由区や7-IDコンセプトには
なぜかあまり行かないw

938 名前:おかいものさん [2012/10/30(火) 13:08:46.61 ]
いまTVでINDIVI出たで
花子がファーティペ買ったか?

939 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/30(火) 17:27:11.64 ]
>937
936が優しく教えてくれてるのに・・
昔知り合いが、ユナイテッドが・・って言ってたのを
ほんのり思い出した。

940 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/30(火) 17:41:46.84 ]
>>936
教えてくれてありがとう
上のをそのままコピペした

>>937
年をとったのを認めたくない。
そういう気持ちが大きい。



941 名前:おかいものさん [2012/10/30(火) 19:45:16.17 ]
ユニクロに対抗してるブランドないの?

942 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/10/30(火) 21:10:39.97 ]
イオンのトップバリュブランドw

943 名前:おかいものさん [2012/10/31(水) 10:54:30.89 ]
UNTITLEDのLはなぜか飛ばされがちw
キーがTやEから遠いから?

944 名前:タン [2012/10/31(水) 11:54:51.48 ]
私はタンという中国人です 日本で6年ぐらい いったけど 日本人の友達
一人もいない・今 中国にいる、今 中国で日本の携帯電話はとても人気です
 また中国でどんな物でも作れる、しかも 安い。いろいろなビジネスができ
ると思う。。興味がある方 いったら 連絡をお願い E-mail:1711940177@qq.com
携帯番号 135−08612771  誠にビジネス友達を作りたいです。



945 名前:おかいものさん [2012/10/31(水) 12:19:59.07 ]
>>944
韓国の携帯電話の方が人気あるでしょwww

946 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/03(土) 00:22:16.89 ]
来年の2013年福袋の早期受付予約の案内メールが来たけど
申し込んだ人いる?

福袋スレを見る限り、このスレで名前が出るようなブランドは
概ね評判が悪いんだよね〜
どうしようかなぁ

947 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/03(土) 01:21:08.54 ]
>>946
福袋は買わない。
例年、ネタバレを見ても「良いな」と思わないから。
セールで買った方が好きなのを選べるし。

948 名前:おかいものさん [2012/11/03(土) 02:22:44.31 ]
ワールドの福袋は一万円でどのブランドも中身は固定だよね

949 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/04(日) 21:59:47.31 ]
すごく当たり前なんだけど、ブランドのターゲットによって
サイズ感って全然違うんだね。

INDIVIとか、アンタイトルとか着てたんだけど
年齢的に「Reflectかな?」と思って試着してみたら
難有りの体型でも、綺麗に着られたよ。
アームホールとか、背中の肉とか、20代の頃とは違うから仕方ないが…

950 名前:おかいものさん [2012/11/05(月) 19:15:19.09 ]
でもリフレクトのパンツは股上が浅いうえに、UNTITLEDやINDIVIより細くてキツかったw



951 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/06(火) 09:33:00.01 ]
>>950
メーカーのサイズ表を見てみた。
一概に、「リフレクトの方がゆったり」とは言えないんだね。

ワールドは、30代以上をターゲットにしてるブランドが婆臭い。
UNTITLEDよりも上に行こうって気になれない。

952 名前:おかいものさん [2012/11/06(火) 21:25:24.28 ]
クードやリフレクトはパンツが小さく
INDIVIはトップスが細めな感じがある
サイズ的に上下バランスが個人的に良いのはUNTITLEDかな

クードはMサイズでも物によっては肩幅が大きい

953 名前:おかいものさん [2012/11/07(水) 13:24:42.62 ]
今期、クードシャンスのスカート丈が微妙に短い
ひざ丈54センチしかないからひざが隠れない
去年一昨年までは57センチ丈結構あったのに
あと3a欲しい…

タイトめでスカート丈が長めを出してるのって他でサンエーのマテリアくらいしか無いし
スカートってどこもフレアっぽいのが多いんだよね
タイトめひざ丈って売れないのかな

954 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/07(水) 16:21:27.66 ]
>>954
背高いんだw
57もあったら合わせにくい

955 名前:おかいものさん [2012/11/07(水) 22:42:04.08 ]
>>953
サンエーのマテリアの他に ボディドレDXもスカートの着丈わりとあるよ。
後はシトラスノーツも着丈長かった。

956 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/07(水) 23:29:10.00 ]
>>954-955
いや、身長は161だから普通
細身スカートにはヒールを履くんで丁度良い感じになるのです
そう、シトラスノーツとボディドレも着丈長いですよね
ただそれらと比べるとクードは少し安価なので買いやすい

957 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/09(金) 00:23:50.65 ]
Cutie Blondeとかgroveとかあの辺のトップスって着丈が短くない?
あと5cm長ければ…ってのばっかり。
更にオンラインストアの着用画像、商品サイズと全然イメージが違う。
お尻すっぽり隠れて太ももにかかるくらいのニットが着丈57cnとか絶対嘘だ。

958 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/11(日) 17:49:16.27 ]
INDEXでジャケット買ったら
数回で目に見えるくらい生地が傷んでた…。

母が昔よくワールドの服はいい、と言ってたが
洗脳から目覚めた気分だ。

959 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/11(日) 20:33:17.76 ]
161って身長高いほうでしょう。
ワールドの服は157cmくらいが普通サイズなんじゃないの?

960 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/11(日) 23:31:37.82 ]
このスレ、もう960レスなんだね
感慨深いものがあるわー



961 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/12(月) 00:04:47.81 ]
>>958
昔のワールドは良かった

962 名前:おかいものさん [2012/11/13(火) 01:35:47.93 ]
SOUPは業績良くなかったのかな?
最近ことごとく実売店舗が閉店してる気がする
もしや通販メインにシフトするとか?

963 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/13(火) 10:08:25.46 ]
うちの近所のsoupも閉店してた。

964 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/14(水) 08:33:20.79 ]
SOUPはもう終わりなのかね

965 名前:おかいものさん [2012/11/16(金) 09:31:11.62 ]
一番安いブランドはハッシュアッシュかな?
男性向けで一番安いブランドは何?

966 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/16(金) 22:59:51.83 ]
TKかな?

967 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/17(土) 20:38:14.97 ]
>>966
ありがとう。

968 名前:おかいものさん [2012/11/19(月) 19:33:05.53 ]
ハッシュアッシュにダウンの黒が売ってなかった。
去年買っておいてよかった。

969 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/20(火) 19:49:18.24 ]
冬物のプレセールっていつぐらいだっけ?

970 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/20(火) 21:38:01.26 ]
今年の3月にオンラインアウトレットで70%OFFぐらいで買ったアンタイトルのコートが、今50%OFFで売られてるw
アウターは冬の終わりに次の冬用を買うことにする



971 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/20(火) 22:26:15.20 ]
そのやり方で今年の春にウールコートを12着買った自分が通りますよ〜

972 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/21(水) 09:27:10.26 ]
12着ってすごいなw
クローゼットパンパンになりそう

973 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/21(水) 09:45:49.41 ]
なったなったw
でも殆どがショート丈だったのでロング丈5着よりは場所を取らない
10万でコート12着買えたので満足w

974 名前:おかいものさん [2012/11/21(水) 13:08:19.78 ]
>>970
ダウンコートも70%OFFとかになる?

975 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/21(水) 13:34:56.69 ]
>>974
ダウンは流行り物だからウールコートほど値引きはしないんじゃないかなぁ

976 名前:おかいものさん [2012/11/21(水) 13:45:58.03 ]
>>975
分かった。

977 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/21(水) 15:10:21.85 ]
ダウンは半額になれば良いほうだと思う
でも色・サイズで欠品が出てくると思うから
どうしても欲しかったら
半額になる前の30%引きの段階で買ったほうが良いかも

978 名前:おかいものさん [2012/11/21(水) 15:33:59.67 ]
>>977
ありがとう。

979 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/21(水) 18:33:11.70 ]
ダウンコート、今年4月に半額で買ったんだけど、色違いの微妙な色のはまだ在庫があった。その後、8月のセール時に70%OFFになった途端に、その微妙な
色のも売り切れになった。
だからなんだと言われると困るんだけど、微妙な色でも、ダウンは70%OFFまでいくと途端に売り切れるので、早めに買うのが良しってこと。

980 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/22(木) 12:01:40.11 ]
今年の3月まで購入のウールコート値引率の内訳 

50%…2点(黒・グレー)
70%…4点(黒・オフホワイト・キャメル・ベージュ)
80%…4点(ネイビー・白×2・ベージュ)

汚れが目立ちやすい淡色や白は最後まであったけど
黒やグレーのベーシックカラーは50%ですでに無い商品も多かった
ウールでこれだからダウンはもっと競争率が高いと思われる

参考にまで



981 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/22(木) 12:45:27.49 ]
確かにおぉっ!て思っても、アウターは白とかベージュ、薄いグレーしか残ってないなぁ。
ネイビーとかダークグレーが欲しいけど、30%くらいで手を打つべきなんだね。

982 名前:おかいものさん [2012/11/22(木) 12:52:30.39 ]
ところで981超えたから24時間後にはこのスレ落ちるんだけど…

次スレ立て挑戦したらレベルが足りなくて無理でした
テンプレを置いておくので、どなたか可能な方お願いします

-----------------------
ワールド総合スレ Part2

INDIVI、UNTITLED、INDEX、HUSHUSHU
COUP DE CHANCE、Reflect、SOUP…
何でも語りましょう!

983 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/22(木) 12:57:58.57 ]
ちなみに>>980はキャリア系ブランドばかりで
定価での最安値は3万6000円、最高値は5万9000円の品でした
2〜3万円だったら30%オフで買ってもいいんじゃないかな

984 名前:おかいものさん [2012/11/22(木) 19:02:36.28 ]
保守

985 名前:おかいものさん mailto:sage [2012/11/22(木) 20:23:36.70 ]
ワールド総合スレ★2
kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1353583384/






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef