[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/10 17:22 / Filesize : 273 KB / Number-of Response : 567
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

RED WING レッドウィング Part159



1 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 11:29:59.67 ID:jDqP1V03.net]
extend:on:vvvvv:1000:512
(RED WING オフィシャル)
米国…ttp://www.redwingshoes.com/
日本…ttp://www.redwingshoe.co.jp/

Q.並行輸入品は修理できないの?
A.正規店でも修理可能だそうです。

Q.ビブラムソールのモデルをホワイトソールにしたい。(ホワイトソールのモデルをビブラムソールにしたい。)
A.どちらも可能です。ただ、クレープ→ビブラムの場合はソール交換の時にシャンクを噛ませた仕上げにするようにお願いしておきましょう。(まともな修理屋なら大抵言わなくても噛ませてくれます。)

Q.~は~cmを履いてますが、同じサイズで問題ないですか?
A.まずは自分の足長と足囲(出来れば、足幅も)を測り、サイズ選びに活かしましょう。ただ、靴の足型(ラスト)によって違いが出るので、実際に履いて選ぶことをお勧めします。

Q.Dワイズ(Eワイズ)は幅狭いですか?
A.まず「日本人は甲高幅広」という先入観は捨てましょう。

Q.自分の履いているモデルが何なのか分からない。特徴は~です。
A.オフィシャルサイトを見て自分で探しましょう。

Q.ABCマートで扱ってるのは本物ですか?
A.並行輸入されたもので、偽物ではないです。

Q.自分のレッドウィングは本物ですか?
A.心配だったら盾の有る正規店で買いましょう。

多様性と表現の自由に配慮しましょう。

※前スレ
150
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1482217513/
RED WING レッドウィング Part151
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1484753676/
RED WING レッドウィング Part153 ションベックマン出入り禁止
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1629538190/
RED WING レッドウィング Part155 ションベックマン出入り禁止
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1635502824/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1520263003/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1631771371/

239 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/06(水) 22:54:36.09 ID:tidA1+wS.net]
ベックマン アイアンレンジ 1000マイルがワークブーツの形をしたドレスブーツって………
クッソワロタw

ワークブーツの形したらワークブーツだろw

240 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/06(水) 23:14:33.21 ID:rn6sVvMG.net]
んなわけあるかい

ワークブーツの3分類

・ガチんこ・ワークブーツ
・カジュアル・ワークブーツ
・ドレス・ワークブーツ

241 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/06(水) 23:32:54.94 ID:ZkXErItt.net]
>>239
何でチェンジするん?

242 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/06(水) 23:33:05.94 ID:ntDIg5H9.net]
デニムのスラックスがドレスかい?
テーパードデニムがドレスかい?

デニムはあくまでカジュアルダウンであってきれいめでもアイテムとしてはカジュアルなんだな。
 
ワークブーツも一緒。

243 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/06(水) 23:39:52.63 ID:rn6sVvMG.net]
日本じゃあまりいないけど、商談とか、ブルーワークじゃない仕事で、レッドウィング履いてる外人いるじゃん。
そういう用途で履くなら、パンツがジーンズだろうがドレスだとおもっとるよ

244 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 00:03:58.30 ID:PXkTvBlH.net]
>>237>>239が馬鹿そうだね

245 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/07(木) 00:56:36.86 ID:gkZyz+nZ.net]
>>243
商談に出れない時点でドレスではないんだよ。あくまでカジュアルダウン用途。
前に各務ニキがスーツに合うとか語り出した時に解決したじゃん。ジャケパンくらいならまだ合う程度だって。革靴相談スレ行って書き込みしてきな。フルボッコやぞ。


>>244 各務義明ニキは誰かが反論始めたら便乗して元気になるよな(笑)さすがアホ巨人

246 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 01:28:34.59 ID:DnrOiLbV.net]
>>244
自己紹介御苦労様

247 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 01:28:54.38 ID:DnrOiLbV.net]
>>242
無知すぎる



248 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 01:50:53.29 ID:GUsZGHHR.net]
廃スレのイッチさん、お薬飲んでおうちで寝る時間です

249 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 02:03:25.08 ID:wzy9eJby.net]
>>248
158に帰れよ
リアルで友達おらんくて話相手が欲しいのか?

土下座して自演を謝罪したら相手してやっても良いぞwwwwwww

250 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/07(木) 08:35:08.94 ID:gkZyz+nZ.net]
各務ニキの自演うざい

251 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/07(木) 08:38:48.73 ID:LSKZCxX3.net]
RED WINGロガーブーツの靴底ゴムがベッコリ剥がれてしもうた。年数経ってるから
しょうがないんだろうけど。WESCOのみたいに糸で縫いつけてないのは耐久性
弱いのかね?

252 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/07(木) 08:41:39.97 ID:gkZyz+nZ.net]
>>247 どこが?

253 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 09:28:27 ID:jlKWVoZ6.net]
>>251
釘打ってみたら?
ロガーだったら革のミッドソールが厚いから大丈夫でしょ
ダイソーで靴裏修理キット買うと、ステンレスの短い釘が付属してるよ

254 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 09:32:03 ID:eplUM6e6.net]
>>253
ウソ乙

255 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 09:32:15 ID:eplUM6e6.net]
>>252
自演乙

256 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 10:21:15.17 ID:GUsZGHHR.net]
半貼りの化粧釘が緩んで頭が浮いてきたんだけど、家庭用の普通のハンマーで隣に位置ずらして適当に打てるもの?
必携の工具とかテクとかある?

257 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/07(木) 10:43:35.94 ID:qS8SnSQ7.net]
>>253
ダイソーで修理とかするの勧めるのは乞食マン 各務ニキw



258 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 10:52:18.17 ID:sG+hgnO7.net]
>>256
ない
知的障害者には無理

259 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/07(木) 10:56:53.33 ID:qS8SnSQ7.net]
>>251
オールソールしたほうがいいでしょ。ウエスコはステッチダウンで強度高め 
レッドウイング ロガーはグッドイヤーで縫い付けてるはずだけど。

ソール重いロガーは最低グッドイヤーじゃないとね。セメント製法だとかはありえないし。

短い釘で修理とかマジな話やめとき。グッドイヤーにおけるミッドソールをなんだと思ってるんだか。後々の修理代高くつくよ。

各務義明ニキはいい加減な情報流すのやめや。

260 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 11:27:46.10 ID:GUsZGHHR.net]
どうやら廃スレのイッチはここに居座る気満々みたいだね
廃スレが埋まったら板から消えると期待していたのに

261 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 11:31:54.99 ID:sG+hgnO7.net]
>>260

>>260

262 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/07(木) 11:35:51.17 ID:qS8SnSQ7.net]
>>260 各務義明ニキみたいな適当な嘘を垂れ流すのはな。次は各務義明ニキスレになるだろう…
 
>>256 素直に直しに行けよ。乞食。時計もだが、メンテ・オーバーホールに金使えないのは無理して買った証拠やぞ。

263 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 11:39:16.37 ID:jlKWVoZ6.net]
こういうことだろ
https://www.youtube.com/watch?v=w41PAmSbNCo&t=100s

三得釘〆で検索すればよい

264 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/07(木) 12:13:25 ID:qS8SnSQ7.net]
ヒールとは言ってなくて靴底がべっこり剥がれたと書いてある。

265 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 12:23:14 ID:sG+hgnO7.net]
>>262
乞食うるせーぞ

266 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 12:45:18.71 ID:GUsZGHHR.net]
>>263
なるほど「釘締め」というんだね
ご教示どうもありがとう

267 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 13:57:45.10 ID:k9YCnIV/.net]
>>266
何も知らないんだねw
無知すぎるww



268 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/07(木) 14:15:01.83 ID:qS8SnSQ7.net]
>>267
各務ニキだからね。

269 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/07(木) 14:20:42.01 ID:G91XYU0h.net]
総合!革靴についての質問スレッド53足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1653613544/

270 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 14:37:37.63 ID:40eV+IE1.net]
>>251
オールソールに一票
ロガーはウェルトとミッドソールは縫っているけど、ミッドソールとアウトソールは接着してる
剥がして貼り直すだけならそんなに高くないし、いっそのこと違うソールにカスタムするのも有りでは

271 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 14:46:34.17 ID:40eV+IE1.net]
YouTubeに動画有った
どういう造りか解るし、こういうカスタムも有るよと参考になれば

https://youtu.be/2lABUIIPqOY

272 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 15:25:21.27 ID:i54b7JmN.net]
>>268
自己紹介御苦労様

273 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 15:26:26.21 ID:i54b7JmN.net]
>>270
ブーツの話は158で

274 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 17:45:19.45 ID:0JttZ+KG.net]
スレの番号に全角数字使う奴はアホと言ってたアホがいた

275 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 18:23:04.36 ID:/EaDAndL.net]
>>274
自己紹介御苦労様

276 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/07(木) 21:37:02.66 ID:tb/fn6A9.net]
>>274 
ブーメランぶっ刺ささってるwww

277 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 23:18:11 ID:FW03oF/S.net]
>>276
お前じゃん



278 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/08(金) 00:01:09 ID:Ux22NLkz.net]
モヒカン小川ダサい

279 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 00:11:47 ID:8NH8v2Ki.net]
>>278
お前よりカッコイイ

280 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/08(金) 08:33:38.12 ID:E7hfpy+6.net]
>>279
自己紹介御苦労様

281 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 08:53:43 ID:0cfAhTZn.net]
>>280
うん筋たけし御苦労様

282 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/08(金) 09:14:39.06 ID:E7hfpy+6.net]
>>281
自己紹介御苦労様

283 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 09:49:08.93 ID:T/eYMN1I.net]
鸚鵡(オウム)みたいな奴がいるな
糞塵が脳に蓄積したんだな

284 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/08(金) 09:56:35 ID:raVswoHs.net]
>>283
自己紹介御苦労様

285 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 09:57:37 ID:cmvZuNlc.net]
158に行かないのかい?
話相手いなくて寂しいの???

うん筋たけし、孤独な人生wwwwwww

286 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 09:59:14 ID:cmvZuNlc.net]
>>283
お前じゃん
3回線やめてね
今日はau生きてて良かったね

287 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/08(金) 10:02:24 ID:d39GAtNf.net]
ベックマンがドレスだとか、まともな話出来なくなったらうん筋たけしやら糞塵やらに逃げるよな(笑)

さすが全角数字ニキ と 各務義明ニキ(巨人ニキ)



288 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/08(金) 10:04:35 ID:d39GAtNf.net]
>>286
結局、各務義明お得意の自演バレたんだな(笑)
ざまぁ~。

289 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 10:25:22.29 ID:T/eYMN1I.net]
○○筋たけしは特定者に向けて言ってるからオウムとは思ってない
自己紹介の方がオウム
脳に蓄積したな

290 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 10:45:36.70 ID:5MatwaH+.net]
一斉に書き込みするから自演バレバレやん
ちょっと待てんのか?w
話相手いなくて寂しいんだねww







学習能力ゼロwwww

291 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 10:53:52.29 ID:K9l3XUdJ.net]
糞塵を養分にしてる糞蠅みたいなのも1匹湧いているようだ

292 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/08(金) 10:56:12.13 ID:7XWFrygA.net]
>>289 おいおい、各務 つまらねー返しする前に言うことあるだろ。

昨日適当な事垂れ流して、靴底がべっこり剥がれたとのレス(オールソール相当の修理を必要とする)に、100円均一の釘打ち込めとか

まずはレスした人に謝罪なり訂正しとけよ。

293 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 11:19:33.57 ID:FCumubYl.net]
>>291
>>292
うん筋たけし御苦労様

294 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 11:59:09.38 ID:E721lrBF.net]
常連気取りのくせにオールソールの意味もしらねーのかよw
ゴム底の接着剤が剥がれてきただけだぞ。

メリケンの田舎の本物の木こりなら、接着剤付けて、
タッカーでパチンパチン止めてDIY修理完了の案件だわ

295 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 12:05:44.85 ID:MxaRBBdw.net]
>>294
うるせーよカス

296 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 12:20:16.69 ID:wYlWxRgW.net]
天下の一大事だというにレベル高過ぎ

297 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/08(金) 12:23:19.23 ID:7XWFrygA.net]
>>251読んでから判断しろよ。年数たってるってかいてあるし、縫い付けてないから耐久性ないの?って聞いてるだろ。
 
>>270のレスの人と同じでいっそオールソールしたりカスタムって流れで書いてるんだけど。

接着剤もなんでもいいわけじゃないし、素人がDIYで靴をダメにした例知らないのか?

一回剥がれたソールの再接着はくっつき悪かったりする。しかもあの重いソールだし。バチンバチンしたところで屈曲するんだから。



298 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 12:30:14.30 ID:zIe2oLQ1.net]
>>296
三島由紀夫の言う通りになったな

299 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/08(金) 12:38:33.59 ID:7XWFrygA.net]
https://beckman.tenkomori.tv/index_archives.php?entry_id=465827&tag=%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%83%BC
こういうカスタム+縫い付けでの修理知ってたら、費用も高くないし、劣化してるかもしれないソールを接着して釘とは言わない。

300 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/08(金) 16:27:13 ID:mSOcvCYv.net]
剥がれたアウトソールを釘打ちで直す?ww
ネタですよね?
...まさkマジレス?www

301 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 17:17:15.09 ID:E721lrBF.net]
いずれにせよRW社は、ロガーを買う米国の消費者は、ベックマンのように縫いつけたゴム底より、
DIYで交換できる接着のゴム底の方を好む、と考えているわけだろ。

>>251 は、好きなようにすればいいだろ、
>>297 は大きなお世話だっちゅーのw

302 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 17:29:50.00 ID:E721lrBF.net]
俺が紹介したダイソーのステンレス釘は、長さは13mmだった。短いだろ。
釘締めも持ってるぜ。RWじゃないが、これ使って剥がれた靴の踵ゴムを修理したばかりだ。

303 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 17:48:49.62 ID:Jl2F/Bze.net]
>>302
ダサ

304 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/08(金) 19:16:48.84 ID:lPZU8ns9.net]
>>301
だっちゅーのだってさ。ちょっと引く(笑)

かかとの修理とアウトソール修理を一緒にすんなよな。

水気のある山や林で使うロガーやアイリッシュセッターは縫い目から水染み込むとかあるから縫い目無しで出来るアウトソールにしてるだけだと思うが。グッドイヤーはステッチダウンに比べてその点は弱いからさ。

DIYしやすいからって推測、笑いしか出んわ。

305 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 19:39:40.32 ID:K9l3XUdJ.net]
煩いよ職工

306 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/08(金) 19:48:07.13 ID:lPZU8ns9.net]
>>305
各務にはついていけない話だったか(笑)

307 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/08(金) 20:06:51.51 ID:lPZU8ns9.net]
職工呼ばわりする俺以下の時計とかしてないんだろ。各務義明ニキは。
伊勢丹くらいでスーツや靴の買い物できるくらいになってイキれよ(笑) 

ファクトリーセカンドに手を出したり、新品で買うの強調したり、3万のカスタムケチったり月収50万も無いのバレバレなんだよ。

そんなんだから貯金もなく敷金の足しに靴売るはめになんだろーが。



308 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 21:42:46.40 ID:i0kZ1INM.net]
おい、薬の時間だ
続きは廃スレの壁に向かってやれ

309 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/08(金) 21:55:45.77 ID:lPZU8ns9.net]
>>308
図星で草

310 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/09(土) 22:11:07.98 ID:Q276jNUL.net]
パルコオンライン9060入荷

311 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/09(土) 23:20:13 ID:MWKwqLsF.net]
平箱なんていらねー
羽石こそ至高

312 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/10(日) 01:45:16.80 ID:oWrL60Rw.net]
ミンクオイル、どれに使うのがベストかな?
貰ったんだけど、捨てるのも勿体無いので

313 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/10(日) 06:06:56.96 ID:JrDIbte/.net]
>>311
https://h-navi.jp/column/article/35026371

314 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/10(日) 08:04:54.92 ID:alwoQrxF.net]
安革の平箱も雨靴にはいいのでは

315 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/10(日) 08:54:18.20 ID:mR4jeRh4.net]
>>312
875しかない

316 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/10(日) 12:43:33.34 ID:C/b2IZ7M.net]
>>315
8179は弾く?感じして浸透してる気がしないよな

317 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/10(日) 12:55:57.58 ID:ZbjTTUv7.net]
マジレスすっと、潤滑用のグリスとしては優秀だと思うよ
ラノリン入りの潤滑剤なんてのが実際に売ってる



318 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/10(日) 16:18:54 ID:BcVjmJ56.net]
>>317
それなら普通にグリス買えば良いじゃん
レッドウィング純正なんだからブーツに塗るに決まってるだろ

319 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/10(日) 20:21:37.26 ID:ey2AhtFR.net]
>>314 安革の平箱も雨靴にはいいのでは
↑↑
こういう事書くのが各務義明。レッドウイングが当時の剤が使えないなか苦労して再現したって事が理解出来ない。

案の定相手にされてないの草

320 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/10(日) 20:23:57.70 ID:5jPTHSvk.net]
>>319

https://i.imgur.com/h0OdfhH.jpg

321 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/10(日) 20:35:16.56 ID:oWrL60Rw.net]
>>318
ミンクオイルだよ

322 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/10(日) 21:23:37.68 ID:ey2AhtFR.net]
>>320
https://i.imgur.com/h0OdfhH.jpg

323 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/10(日) 23:59:02.23 ID:IEiQozAB.net]
各務義明=とおりすがり
https://i.imgur.com/YLbFyZM.jpg

324 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/11(月) 16:02:37.37 ID:XXfrM//Z.net]
各務義明=とおりすがり 
100均カスタム(笑)

https://i.imgur.com/aQpdEnX.jpg

325 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/11(月) 19:15:49.99 ID:i9pBymEK.net]
粘着ぶりが気持ち悪いね

326 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/11(月) 20:00:10.13 ID:aStM3s2D.net]
ロメオ最高

327 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/16(土) 11:32:20.37 ID:kI0a/hsh.net]
中古靴の再生を始めたってことは、もう日本には新品が全然入ってこなくなってるの?



328 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/16(土) 12:43:35.38 ID:hvFa9hZl.net]
通りすがりだけど、この際レッドウイングからの解脱を勧める

329 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/17(日) 01:39:43.45 ID:jarEy3ow.net]
>>327
そんなわけないやん

330 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/17(日) 08:34:12.72 ID:J9DVZBUG.net]
>>327
頭悪そう

331 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/17(日) 09:55:51.20 ID:LdbHzazw.net]
いやジャパンは知らんけど、知り合いの靴屋はそんなようなこと言ってたな

332 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/17(日) 10:55:26.36 ID:jarEy3ow.net]
>>331
知ったかぶり

333 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/17(日) 12:27:01 ID:LdbHzazw.net]
聞いた話に知ったかぶりもないわな

334 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/17(日) 13:28:23 ID:xsTH3boi.net]
聞いた話を確認せずに吹聴するのが知ったかぶり

335 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/17(日) 13:40:31 ID:NhpOoPXX.net]
一般の靴屋にはタマが回ってないというのは実感かもしれない
日本に一切来ない、というのが言い過ぎなだけでは

ネチネチ気持ち悪い貶しは気にすな

336 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/17(日) 13:49:16 ID:8k1AoFlC.net]
今のうちに買っておけ

337 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/17(日) 14:01:49 ID:xsTH3boi.net]
そのうちアイアンレンジが5万~6万になるんじゃないか。ラフアンドタフのグレー見てたけど、作りが雑過ぎかな。で、別ブランドでブーツ買おうかと見てたら数ヶ月前9万だったのが今12万



338 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2022/07/17(日) 15:59:06.02 ID:FgBd+XaB.net]
>>337
そう思うなら、こんなスレに来なくて良いじゃん
孤独で誰かに相手してほしいのかな?

339 名前:足元見られる名無しさん [2022/07/18(月) 01:23:56.07 ID:+RGJJLlk.net]
原皮調達が難しくなってきているんだよな
プラス超円安。
数年前までは2万円台半ばぐらいで買えてあれもこれも買いすぎたと当時は反省したけど
今思えば買いすぎてよかったな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<273KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef