[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/07 12:58 / Filesize : 100 KB / Number-of Response : 510
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【New Balance】ニューバランス153



1 名前:足元見られる名無しさん mailto:sageteoff [2019/10/22(火) 15:09:42.57 ID:ni9KVaoE.net]
公式(米国)
https://www.newbalance.com/

公式(日本)
https://shop.newbalance.jp/shop/

公式アウトレット(日本)
https://outlet.newbalance.jp/shop/

前スレ
ニューバランス152
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1569070180/

358 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/01(金) 20:22:24.43 ID:DrVTHJzn.net]
NB歴は浅いもののUS・UKの現行モデルはほぼ揃えてひと満足
で、次に気になりだしたのがエンキャップとアブゾーブの加水分解なんですけど
見たところ同じエンキャップでも996や1400は1500、1300、997より長持ちしそうに感じますがどうなんでしょう?
1500や1300なんか5年くらいでヒビがピキピキ入りそう
あとアブゾーブの加水分解は外見からは分かりづらそうですがどうなんでしょうか(991,993。1700とか)?
古着屋で見たかなり昔の993(MFG表記のないやつ)もソールは全然平気でした

359 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/01(金) 20:47:46.92 ID:ufI6nRti.net]
10年近く996履いてるけど加水分解しないな。さすがにインソールは替えたけど

360 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/01(金) 21:17:49.98 ID:p4Jxx9i6.net]
十数年前の1400はぱっと見無事そうに見えるけど
ヒールのENCAP部分だけ加水分解してて履けなくなった

361 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/01(金) 21:18:04.86 ID:fG6LWmR3.net]
気にするほど加水は早くないよ
そのまえに大体ソールが減るか、ボロくなる

362 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/01(金) 21:32:15.77 ID:qg+DGlKw.net]
長く愛用したかったら、m1500よりm1530って事?
デザインは圧倒的にm1500なんだけどなあ

363 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/01(金) 21:34:11.96 ID:I8ZaULxD.net]
>>356
スエードの質感がこれでもかというぐらい違う
CM996はスエードスニーカーには見えない
あれはあれで好きだけど

364 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/01(金) 21:48:06.52 ID:ts5WS7X7.net]
996と576だったら996の方が加水分解しやすい?

365 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/01(金) 22:04:51.39 ID:fG6LWmR3.net]
>>364
NBJPで買うなら加水する前に履き潰すか飽きるからあんま気にしなくてオッケー
コレクションするなら別だけど

366 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/01(金) 22:34:33.17 ID:/Wj0IXda.net]
>>360
それで990bb5買いました。



367 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/01(金) 22:36:05.86 ID:y6TfrWkM.net]
シュークローゼット(というか下駄箱)にドラッグストアで売ってる3Pの除湿剤を入れておけば加水分解とか無縁だが

368 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/01(金) 22:38:21.54 ID:ST2iOFPS.net]
オールソール交換するまで履く気もないが、1530ってオールソールできるんだろうか

369 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/01(金) 22:50:51.15 ID:t0eoDyuF.net]
>>368
1500はできるけど1530は無理って直営の店員が言ってた

370 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/02(土) 04:00:31.64 ID:REJ6n7wW.net]
>>362
1530もリペア対象なの?

371 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/02(土) 04:03:38.20 ID:REJ6n7wW.net]
やっぱり無理か

372 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/02(土) 08:21:00.78 ID:FUCcLnmb.net]
加水分解が怖いならC-CAP一択でしょ

373 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/02(土) 08:29:49.78 ID:68qsKRPI.net]
>>371
正規のソール交換も良いけど、修理やのソール交換もビブラムとか
加水分解しないソールを選べたりカラー指定が出来たりなかなか良いよ。

374 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/02(土) 09:04:04.51 ID:WcbWIWPt.net]
new balance詳しい方々は一体new balanceだけで何足くらい持ってるんです??

375 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/02(土) 09:59:01.18 ID:/1DJJlHs.net]
>>374
5足

376 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/02(土) 10:16:29.93 ID:cfgqxckk.net]
1400と996と576
1400ってたまに公式が再販してるよな



377 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/02(土) 13:24:01.62 ID:jaWFPsa9.net]
990 996 1300 1400 1530

378 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/02(土) 13:24:56.77 ID:PRZeq292.net]
996、997、998と購入してみたけど
997が一番見た目は良いと思う
一番チープなのが定番の996

379 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/02(土) 13:27:25.25 ID:HiWQl8st.net]
いい加減990をバージョンアップさせる発想やめーや

380 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/02(土) 13:56:01.62 ID:Xy/d2dSi.net]
なんで?

381 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/02(土) 14:01:13.66 ID:+O9c4k4E.net]
>>379
994出ると思ってたら993からグレードダウンしたかのようなv3出してきたときのあのがっかり感

382 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/02(土) 14:26:52 ID:yz4gwZzL.net]
>>374
数えたら17足だった

383 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/02(土) 15:20:52.94 ID:GTsv7Prm.net]
56足

384 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/02(土) 16:15:51.68 ID:A6ZT9WRz.net]
スノーピークコラボ履いてハイキングしてきたよ。
New Balanceデビューだったが、素晴らしい履き心地だな。
オフホワ90、yeezy350を普段履いてるけど、比較にならない。

385 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/02(土) 18:16:05 ID:X0gp+Evb.net]
漢は黙って990v4 かv5だと思ってましたが
子どもの保護者会でオシャレでかわいいお母さんが996はいてたので これからは996にします

386 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/02(土) 18:43:06.16 ID:0JSWQPqD.net]
993よりUK991ーが好きなのは異端?



387 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/02(土) 18:46:34.64 ID:jaWFPsa9.net]
>>385
嫁に履かせるんじゃないのかw

388 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/02(土) 21:00:24.95 ID:cnN8brdx.net]
>>386
自分もそう
カラーが豊富だしフルレザーも多いしね
クッションは993より少し硬いけど革靴に慣れてる自分にはこれくらいが心地良い

389 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/02(土) 22:22:15.37 ID:vuNcPveJ.net]
>>386
991は完成度高くて好きだけどアメリカで作らなくなったのが残念
UKはムラがありすぎる

390 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/03(日) 00:38:14.24 ID:820I+gTj.net]
>>385
漢は黙って993か1500

391 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/03(日) 02:36:26.78 ID:/VmJpe0n.net]
男なら1700だろ。ダッドだぜ。

392 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/03(日) 07:38:09.90 ID:r7FDo/rb.net]
>>327
オールデンはみんなが甘やかすから…
高くて雑でも売れるんだもの

393 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/03(日) 08:59:46.12 ID:Qw24rsio.net]
m1500jkk買ってみた
スエードが綺麗でいいねぇ

394 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/03(日) 11:11:33.33 ID:OT3ZCUdo.net]
>>393
いいよな 俺も店頭で小1時間悩んだけど結果BKにした

395 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/03(日) 15:44:22 ID:lHPXiXPY.net]
>>390
どっちもないわ〜
履き心地よくないし

396 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/03(日) 16:04:15.61 ID:SyuTi7ZQ.net]
>>395
じゃあオススメ教えて



397 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/03(日) 16:17:21.32 ID:tMVL6vlP.net]
>>396
えっ嫌です
何様ですか?

398 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/03(日) 16:25:11.88 ID:SyuTi7ZQ.net]
>>397
そう言わずに教えてくださいよ〜

399 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/03(日) 16:26:45.01 ID:RKQ36V2n.net]
993こそ至高

400 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/03(日) 17:14:14.45 ID:METu4nhd.net]
まあ、履き心地なんて人それぞれだしな
576を皮切りに一通りUSUKを履いたけど、1500+RCP130の組み合わせが一番しっくりくる

401 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/03(日) 17:18:26.13 ID:DHDSFS3P.net]
スエードのcm1700が、退色してきてしまいました。
スエードスプレーかけても、変わりません。
何かいい方法ありますか?

402 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/03(日) 18:08:07.71 ID:LwxKEzYj.net]
そりゃぁ補色スプレーじゃないと染まらんわな

403 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/03(日) 18:20:02 ID:wDquA252.net]
>>401
ファマコのリキッドタイプのやつ

404 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/03(日) 20:08:54.14 ID:B4fAUDgg.net]
999履いてるけど人気ないんだなぁ

405 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/03(日) 20:53:43.11 ID:ITTHGVwE.net]
>>404
履き心地良いよな
隠れた名品

406 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/03(日) 21:32:19.16 ID:KvGzw9Iq.net]
>>404
US復刻のわりに日本価格を2万半ばに抑えたのは偉かった
ただ物としては995や997よりは全然良かったけど買い足そうとも思わなかった程度



407 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/03(日) 21:54:47.78 ID:+D0ryPGO.net]
1700大分汚れてきたから洗おうかなあ
洗濯機でも問題ないって聞くけど、どっちかというと乾かすときの方が気を使いそう

408 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/03(日) 22:02:30 ID:YiDyWAGz.net]
NB初心者なんだけど、メルとかで993の廃盤って書いてる人いるけど、海外でも廃盤だったら10年くらい寝かしてから売ってるの?

それとも海外では廃盤じゃなくて普通に売ってるの?
誰か教えて
でもし普通に海外売ってるなら993のブラック安く買えるとこ教えて

KITHとか?

409 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/03(日) 22:09:01 ID:+xAzh8wj.net]
素直にABCマートの店頭に飾ってある996を買いました。

410 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/03(日) 22:10:58 ID:WnAL9RG4.net]
あれは安っぽすぎる
mを個人輸入するほうがよほどいい

411 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/03(日) 22:20:37.43 ID:OT3ZCUdo.net]
誰もNB原宿の3周年996見に行ってねーのか?

412 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/03(日) 22:26:31.04 ID:owg46ufC.net]
赤ってのが二の足を踏ませる

413 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/03(日) 22:39:36.02 ID:+D0ryPGO.net]
は〜じめ〜ての ルージュの〜色は
赤〜すぎて〜はいけない〜

414 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 00:29:49 ID:m5ydxW7T.net]
>>408
つい最近まで製造してたよ
アメリカのアウトレットショップにはまだたくさんあるらしい
ヤフオクの並行輸入品の落札相場は17000〜21000円

415 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 10:06:08.26 ID:raAH+GPM.net]
そんなにやすくもないのね

416 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/04(月) 10:08:45.71 ID:2PpsDDd2.net]
10年前の定価より安いから安いよ



417 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 11:28:59.48 ID:6z/QTM6c.net]
2009年に23100円で買った993と米アウトレットで履き心地違うような気がする

418 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/04(月) 12:06:38.97 ID:hzIj4plj.net]
>>414
サンキュー!
メルカリとかでタグついてないのあるけど、輸入だからNIKEの黒タグがないと同じ感じ?

逆についてるのもあるからよくわからない

419 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/04(月) 12:19:12 ID:9xlvy87Z.net]
>>417
当時よりも履き心地の良い物たくさん履いてきたので今履くと微妙に感じるけどこんなもんだったと思う

420 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/04(月) 14:28:52.12 ID:CQRZu1ai.net]
990を買うか悩む

きっといいものなんだろうなぁ

421 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 14:34:51.79 ID:zMRbr/Dn.net]
996.997.1500しか履いたことない俺にとって990はダサいシルエットひ抵抗あるんだよね。自分までダサくなる錯覚。試着は何回かするんだけれども。990や1700愛用者でイケメンやモテ男て自覚してる人いる?

422 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 14:42:32.80 ID:kfZC0mCT.net]
>>420
買っていいと思います。
デザインは抵抗あったけど、試しに一足買ってみたらあまりの良さに、二足買い足しました。。。

423 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/04(月) 15:39:36.80 ID:jV/2cUqR.net]
オクで結構いい値段でガラスレザータイプの576買ったんだけど
昔のモデルってサイズ小さいの?
576ukのus8履いてるから同じサイズにしたんだけどキツい

424 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/04(月) 16:34:13 ID:d08qQG2f.net]
>>420
わしも敬遠してたけど街で990履いてるくっそかっこええお兄ちゃん見て即買いしたで
それでわしがカッコよくなるかは別にして少なくとも靴のせいで絶対ダサくなるわけではないとわかったけえの

425 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/04(月) 16:52:16.97 ID:H/+XfJcWo]
>>424
この感性は本当に大事だと思う。

好みではないと言うなら分かる。
そうじゃなく990シリーズをダサいと言う人がいるけど、カッコよく履きこなしている人がいるのは事実。
ダサくするかどうかはそれを履く人のセンスだからね!

426 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 16:39:30.45 ID:gkBTg7Mq.net]
別に990を履いてる連中を馬鹿にする気はないけど、見た目が無理だ



427 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 16:49:13 ID:X0sXypTZ.net]
直営店限定の変な色使いのモデルって人気ないんだな
よくセールにかかってる

428 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 16:54:09 ID:m5ydxW7T.net]
ブーツで言えばワラビーやチロリアンみたいなデザインだからね〜
難しいことは確か
まぁ気にせず履いてるけど

429 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/04(月) 17:06:05.16 ID:d08qQG2f.net]
靴単体で見ると確かにダサい
今でもダサいと思う
やけどな他人が履いてる姿を見るとカッコええなってなるんよ
まあダサい奴があえてこんな金額のランニングシューズ買うことはないやろうから必然的におしゃれな人しか履かないからそればっかり目につくのかもしれんけどな
なんというか靴のダサさから逃げなかったファッションモンスターのプライドを感じるんや

430 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/04(月) 17:13:29.15 ID:FVuxXG+a.net]
990

買いたいひとは、買えば良い。

嫌だってひとは、買わないで。

それだけのことじゃないのさ?

次の話題に移ろうぜ!

431 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/04(月) 17:20:25.02 ID:np1CrXMq.net]
>>430
どうぞ

432 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 17:29:26.22 ID:472+T+gW.net]
どうせお前らが何履いてようと誰も気にしてない定期

433 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/04(月) 18:05:52.91 ID:H/+XfJcWo]
>>426
それは好みだからいいと思います。

434 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 17:57:47.38 ID:cLeFEALB.net]
単に990履きこなせないだけだろ

435 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/04(月) 18:11:24.85 ID:H/+XfJcWo]
好みは別にして、ファッションに少しでも関心があって色々着たり、履いたりしてきたら990シリーズの良さに気づくはずなんだよな。
例えば993のレトロとハイテクの絶妙なバランスとか。

それが分からない人って、まだファッション好きになり始めたばかりの人か、絶望的にセンスがないかだと思う。

436 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 18:48:00.30 ID:gPiSEFw/.net]
993こそ至高



437 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/04(月) 20:34:43.87 ID:FVuxXG+a.net]
>>436

あ、993さん、ちーっす!こんばんは。

438 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/04(月) 21:48:27.12 ID:ADQ3Orw7.net]
990V3、V4、993あたりを履きすぎて
996とかがダサく見える病気になったわ

439 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/04(月) 22:15:33.54 ID:Gv1kxYgJm]
>>438
スニーカーを沢山買う時点で我々は十分病気。
病んでいこう!!!

440 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 23:24:05.77 ID:GpJ3IeJL.net]
FRESH FOAM HIERRO かっこいいと思うんだけど、このスレで話すことじゃいのかな?

441 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/05(火) 01:15:43.50 ID:sAQiKgBx.net]
かっこいいので話すべきだと思います

442 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 01:21:44.23 ID:6UmKrYlF.net]
ウィメンズかっこいいのにメンズださい

443 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/05(火) 06:18:47.53 ID:B8lTPIZ5.net]
>>438
ダサくは見えないけど

444 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 07:37:47.62 ID:8CQ8S3qF.net]
>>423
ガラスレザーはレザーの特性上のびが少ないからきつく感じるんじゃないかな

445 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/05(火) 08:38:55.26 ID:4naZd3uT.net]
>>438
わかるわ。世間的には996とか574あたりがマジョリティなんだけど、個人的にはV2と993が凄いカッコいい

446 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 09:22:59.02 ID:etltVq4z.net]
997を2足も買ってしまった
不人気モデルなのにあまり安くないのね



447 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/05(火) 10:38:07.25 ID:doyFs8Pr.net]
>>446
俺は好きだよ997のことも不人気であっても自分の好きな物を良いと思えるあなたのことも

448 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/05(火) 12:47:34 ID:NyIWpe4j.net]
>>438
ダサくは見えないけど今ではすっかり買わなくなった
単にスウェード×メッシュのクラシックモデルに飽きただけなんでまた買うこともあるかもしれない

449 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 12:50:05 ID:F0jzf/aK.net]
FRESH HOME HIERRO ネットで先行予約するみたいだけど、売り切れるのかな? ていうかあんまし話題に上がってないってことは、人気ないのかね

450 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 13:18:48.10 ID:XluXs9td.net]
>>446
えっ、安くない?
amazonで6000円前後で買えるでしょ?
6000円でも高い?

451 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 13:21:02.36 ID:etltVq4z.net]
>>450
CMじゃないよMだよ

452 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 13:42:47.13 ID:2D9fGRcW.net]
メジャーなメーカー一通り200足は試したけど、総合的に1番がここで、ディアドラ、リーボックと続くな。アディダスとかナイキって見た目はいいけど履くと全然だめ

453 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 13:59:39 ID:xs42eciT.net]
999→990v2→991の進化の流れが狂おしく好きな奴おる?

454 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 14:48:26.92 ID:5rRASNTQ.net]
v2は好きじゃない。exの方がいい。

455 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 15:16:33.79 ID:ybNRe3wV.net]
>>452
Reebokって玩具メーカーじゃなかったの!?

456 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/05(火) 15:27:14.99 ID:16TUJk3Q.net]
>>452
プーマはどうですか???。
ご教授願えませんでしょうか。



457 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 15:51:57.10 ID:QKOiYhdx.net]
>>452
だからNIKEアディダスのインソールをNB製に換えるんだよ結構変わるよ

458 名前:足元見られる名無しさん [2019/11/05(火) 16:01:01.31 ID:r/Qg3cJv.net]
>>452
そのリーボックがBOOSTソールでポンプフューリー出すみたいよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<100KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef