[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 02:13 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジョンロブ(John Lobb)を語るスレ その5



1 名前:足元見られる名無しさん [2017/10/12(木) 14:19:27.45 ID:tWp5Pe7E.net]
フランス既成靴ジョン・ロブ(John Lobb)を語るスレです。

https://www.johnlobb.com/jp/index.php/

◆前スレ
ジョンロブ(John Lobb)を語るスレ その4
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1487757541/

◆過去スレ
ジョンロブ(John Lobb)を語るスレ
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1459436050/
ジョンロブ(John Lobb)を語るスレ その2
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1470129700/
ジョンロブ(John Lobb)を語るスレ (実質その3)
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1472655357/

291 名前:足元見られる名無しさん [2018/01/11(木) 06:59:19.06 ID:NZvgUQi9.net]
今年のイヤーモデル、ビックリするくらい話題にならないな

292 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 08:04:03.28 ID:BWkx5em1.net]
あと10ヶ月

293 名前:熕謔カゃん。なんて。
2017革質は良さそうだけどね。
[]
[ここ壊れてます]

294 名前:足元見られる名無しさん [2018/01/11(木) 08:11:17.78 ID:JnOIWMk8.net]
2010から当たりがないわ

295 名前:足元見られる名無しさん [2018/01/12(金) 16:42:39.91 ID:v7UzN8Hr.net]
ヤフオクでジョンロブ ロンドン ビスポーク出てるけど、本物かな
即決95000円って

今ロブロンドンでビスポ作ったら40万くらいですむのかな?

296 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 16:52:12.92 ID:dJIAMQQM.net]
なぜ足に会うかもわからない他人のビスポを買いたがるの??
コレクションとか?

297 名前:足元見られる名無しさん [2018/01/12(金) 16:53:53.58 ID:PVfTBAEp.net]
頭のおかしなの人だよ
いつものことだから放置してあげて

298 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 18:17:09.63 ID:beiODJaJ.net]
>>288
シューホリックは有名な高級中古靴のオンラインショップなので本物ですよ。買ったことあるし。
95000円なのは単純にもっと安く買ったからでしょう。足型が合えば、まぁお得かな?個人的には黒のグレインレザーは使いにくいと思う。
今ロブロンドンでビスポークしたら100万コースだな。
それでいて仮縫いナシなので、最初の1-2足は捨てる覚悟が必要。案外そういった個体かも?

299 名前:足元見られる名無しさん [2018/01/12(金) 19:12:58.43 ID:aWOhcu+Z.net]
ウィリアムが欲しいんだが、どうしてもレングスと踵のバランスが合わない
今年どこかでラストを見直してほしい



300 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 19:41:00.12 ID:ZMMmnkZE.net]
>>292
君の為にか?

踵めくって革で調整してもらうとか

301 名前:足元見られる名無しさん [2018/01/12(金) 20:58:42.29 ID:idI12ruA.net]
>>292
それこそ、ビスポークしろよ。

無理ならロブ買うなよ。

302 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 21:41:11.23 ID:kEXx1ATO.net]
ああいうのは亡くなった人の靴とかスーツなんかを一山で安く買い取るんだよ、俺は中古より亡くなった人の物とか抵抗感があるな

303 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 00:02:00.10 ID:i5bt0yiG.net]
他人が履いた靴とか無いわw

304 名前:足元見られる名無しさん [2018/01/13(土) 12:29:57.25 ID:NihnmeFH.net]
とみんなここで言いつつ、
各々で中古ゲトしてるけどなw

305 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 19:55:36.90 ID:Ws0wAp50.net]
身の丈に合わない靴を履くには中古しかないでしょ。可哀想だけど。

306 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 21:48:36.70 ID:5KLmRVM5.net]
僕はメインの靴はフォスターでビスポークしてるけど、JLは中古を買うよ。なぜならその方が痛くないから。ビスポークなら履き込んで馴染んで来るまでに、痛い思いをする事は無いけど、既成はそうは行かない。それが中古なら誰かが履き慣らしてくれているので痛くない。
昔、英国貴族は自分と同じ体型の執事を雇い、新品の服などは、まず執事に着させて馴染んだところで自分が着たとか。それと同じと思えば、馴染んだ靴が安くなって一石二鳥。

307 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 22:18:10.62 ID:U/wrPS/g.net]
>>299
もう少しマシなウソつけよw

308 名前:足元見られる名無しさん [2018/01/14(日) 02:52:38.90 ID:0upplrx+.net]
>>299
自分が着たとか。

309 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 03:02:51.06 ID:zs8R/O/I.net]
なんで他人の足に馴染んだ靴を金出して買うんだ?
履き皺だって人それぞれだろうに



310 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 03:17:53.54 ID:UoaU+jBS.net]
>>300
流石に雨の日にビスポークの靴はチョットと言う時にピッタリなんだよJL。頑丈だし。
https://i.imgur.com/tjUBL1M.jpg
夜の撮影って難しいな。

311 名前:足元見られる名無しさん [2018/01/14(日) 07:18:12.72 ID:rQMesX42.net]
急にどうした?

312 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 09:29:41.47 ID:OzDhec5o.net]
中古靴履いてフォスターの採寸に行ったのかw
胸熱だったろうなww

313 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 09:40:24.33 ID:gv+J5VdS.net]
中古のフォスターw

314 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 17:36:52.94 ID:uLzRrOXN.net]
醜い

315 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 18:40:13.81 ID:kt4Gbr1H.net]
現物載せたんだから評価しなよ
フォスターの既成でも良いから履いてみたいな

316 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 18:40:58.39 ID:HtsC2U1R.net]
>>308
履けよ

317 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 18:45:59.33 ID:kt4Gbr1H.net]
簡単には買いに行けないじゃん
未知のラストの未知のサイズの靴なんて発注できない

318 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 18:50:18.44 ID:HtsC2U1R.net]
>>310
そんな理由であのヘンテコな主張も含めて評価するのか?

319 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 18:59:21.97 ID:kt4Gbr1H.net]
>>311
少なくともウソではないのを評価すれば良いと思う
フォスターでビスポできる稼ぎだけあって、変わった考えだなーとは思うが



320 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 19:44:18.23 ID:uLzRrOXN.net]
実際中古の方が履き心地良いことは結構ある話だね

321 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 20:46:00.73 ID:HtsC2U1R.net]
軍靴とかの超実用品なら理解するけど
ドレスで中古は無いな
親兄弟からのお下がりとかならまだ分かるけど

322 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 21:36:07.00 ID:tkd+ocRH.net]
まぁ少し変わっているのは認めるよ。ただ、中古靴買っても、ちゃんと洗ってアルコール消毒するので不潔ではない。履き皺とか言うけど、関節の位置なんて同じサイズならそんなに違わない。
みんなも新品の硬い靴が馴染んでからが本番なんじゃないの?そこまでは誰かが痛い思いをしてやってくれている靴だと思えればありな選択のはず。
それに革の品質は明らかに古いモノの方が上なんだよね。
中古気持ち悪いというのは、豊洲市場が科学的な検査で安全であることが確認されたのに、何となく気持ち悪いのでイヤというオバハンと同じとは思わない?

323 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 21:45:20.53 ID:3m+KZ6uz.net]
>>315
お前は人の印象を操作できるって言うのなら構わないが
他人のお下がりを金払ってまでしてもらったのに
周りの人たちにその話をすれば汚い靴を安く買ったんだと認識される

履き古されたものより新品の方がいいに決まってんだろ
そもそも値段が物語ってるだろ
中古が新品より高くなってるか?w

324 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 22:01:10.79 ID:AUw1m9K4.net]
そう、君らみたいな人たちが大半だから、僕が安く中古靴を買える。有難いね。
それに他人の評価なんてなんか関係あるのか?僕は自分のために履いている。

325 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 22:01:59.62 ID:XWJBkT+o.net]
ウィリアムに興味があるんですけど、ダブルソールってのが・・・
やっぱり返り悪いですか?

326 名前:足元見られる名無しさん [2018/01/14(日) 22:02:10.11 ID:BTLnb1GZ.net]
そのわりには自己顕示欲丸出しで画像アップするのですね

327 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 22:29:18.24 ID:ZtFjQUSP.net]
自己顕示欲を満たすなら、もっとキレイな写真を載せてるよ。
JLはいい靴だし既成最高峰だと思うけど、僕には今の新品の価格分の価値は感じられない。
色んな事情があると思うけど、試しに二足買う金でビスポークしたら違う世界が見えると思うよ。

328 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 22:30:48.92 ID:ZtFjQUSP.net]
と書いてみたけど、まぁ余計なお世話だな。自分語りはこれくらいにしておくわ。ゴメンね。

329 名前:足元見られる名無しさん [2018/01/14(日) 22:36:42.98 ID:ZH3r68wS.net]
必死やねえ



330 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 22:39:56.46 ID:ZtFjQUSP.net]
ああそれから、今のフォスターの既成はサージェントとかが作ってて論外だから、ブランドだけで騙されないようにな。

331 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 22:46:34.95 ID:CQYsUWO3.net]
>>323
今のもクソも既成は最初から外注だな

332 名前:足元見られる名無しさん [2018/01/14(日) 22:52:39.89 ID:eO7MQ17A.net]
>>315
じゃあ、お前の新品を代わりに履いておいてやるよ。

333 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 22:56:37.69 ID:e8YKyR7s ]
[ここ壊れてます]

334 名前:.net mailto: なんかやべーのが現れたなw []
[ここ壊れてます]

335 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 00:10:50.07 ID:qPbEv3rV.net]
ロブのスレでフォスターでピスポークしてるとか、フォスターの既成はサージェントとか言われてもな
スレチとしか言いようが無い

336 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 02:09:48.74 ID:Jgw2xmc8.net]
フォスタービスポもどうせ中古品漁ったんだろ

337 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 02:15:22.95 ID:AFmtpYWp.net]
ロブスレでも嫉妬する奴いるんだ?
ウェストンだけかと思ったよ

338 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 07:43:42.10 ID:qj7pFkxO.net]
そういやロブスレに変な奴が張り付いていたな。今はウェストン、オールデンだな。

339 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 07:46:46.19 ID:eeRCdeJY.net]
個人の嗜好にケチつけるあれでもないけど雨用というならハンドの良い靴をグレインレザーで買った方が良さそう。
あとビスポ屋ならフットプリント見て中古だとわかりそうだがそんなの気にしないというならまあそうなんだろう



340 名前:足元見られる名無しさん [2018/01/15(月) 08:40:56.48 ID:06DhAgaD.net]
ロブスレに
ロブを履く人
皆無だね

341 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 12:46:12.23 ID:Y/9nUePt.net]
>>318

342 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 13:14:54.89 ID:eeRCdeJY.net]
ウィリアム4足履きの俺から
硬いな、と感じたことはないけどあくまでトリッカーズやチャーチのダブルソールと比較かな
元々ダブルソールやシングルトゥダブル(ドーバーのいわゆる「スペードソール」)好きなのでまあご参考までに

343 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 23:50:35.31 ID:XNVa1LQN.net]
ダブルソール(ウィリアム)マニアさん、凄い!!
ダイナイトと比較したら、どっちが硬いですかね?

344 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 23:52:56.50 ID:b+JTe42T.net]
シングルソールでMTOしたら

345 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 00:35:50.56 ID:Q+ge40Nd.net]
スカスカの売ってるやん。カッコいいかどうかは別として

346 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 07:29:57.51 ID:E+y0tYwE.net]
>>335
そりゃダイナイトやオクトーバーソールの方が断然硬いよ
普通ゴム底はミッドソールはさむからダブルソールなるしね

347 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 09:00:15.64 ID:oSVKpd7z.net]
SARソールは柔らかかったよ

348 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 09:01:39.61 ID:m+V0rLGr.net]
>>339
SARソールのバロスあるけどやっぱりかえりはダブルレザーより硬いよ

349 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 09:14:27.38 ID:oSVKpd7z.net]
そうかね。
俺はウィリアムのダブルソールとSARソールどちらも履いてるが、足当たりはSARソールの方が遥かに柔らかいよ。ソールのしなりというか足についてくる感覚は最初はダブルソールの方が上だけど、履き馴染むとどちらも大して変わらなくなった。
最終的にはSARソールの方が雨でも履けるので使用頻度が高くなってる。



350 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 10:57:08.65 ID:kr1ijlQS.net]
どなたか2010を持ってる方、バックルのない内側の横と、モンク部分をめくったところ、ヒール部分の写真みせてもらえませんかー

351 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 11:42:39.70 ID:m+V0rLGr.net]
>>341
クッション性は確かにSARソールのが柔らかいかな
接地するときのなんともいえない柔らかさはレザーソールならでは
バロスは履き込んでないので馴染みまではわからんな

>>342
ちょうど今履いてるけど内側うぷるのは気がすすまない
疑問があれば実物見ながら答えるよ

352 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 11:44:36.07 ID:m+V0rLGr.net]
あとでツリーに入れてうぷるが、内側はスキンステッチで繋いでる、タンはタンなしギリーみたいな短さ
ヒールは完全なシームレス

353 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 12:52:38.34 ID:DmWIYl3Y.net]
ありがとうございます。
靴教室でそのデザインに挑戦したいのでまた画像貰えると助かります!後日で大丈夫です!

ぜひそのスキンステッチで繋いでるところと、タンの端の処理も見せて貰えると凄く嬉しいです。

354 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 13:48:35.43 ID:yZklnc9N.net]
https://i.imgur.com/KJkdnNF.jpg
https://i.imgur.com/NlKS4dc.jpg
https://i.imgur.com/K6Pzq8A.jpg

355 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 14:35:58.11 ID:F+WC7III.net]
ロブ履いてる人って年収どのくらいなの??
おれは1200万

356 名前:足元見られる名無しさん [2018/01/16(火) 15:39:03.05 ID:oDm2R/E5.net]
聞いてどうすんの?
マウント合戦?

357 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 15:42:51.54 ID:7AMmUPEa.net]
止めとけ
八兵衛に怒られるぞ

358 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 17:35:34.51 ID:mWPXgaxN.net]
わい3200万パワー
半年位前まで革靴ブーム来てて、一年間のうちにまともな革靴ゼロの状態から
ロブのプレステージ3種類、エルメス2種類こうた
靴磨きも頑張ってやってた

で飽きた
いまは時計ブーム
半年で4本、計1000万以上こうてしもた

時計とちごうて靴は金かからんええ趣味やったな

359 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 18:36:51.60 ID:DmWIYl3Y.net]
>>346
すごくたすかりました!!!



360 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 19:09:55.63 ID:Xcbgh1uA.net]
>>346
優しくてステキ

361 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 19:10:55.94 ID:Xcbgh1uA.net]
俺500だけど…経営者だから経費でかなり上乗せできる

362 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 22:10:26.28 ID:QDz0YwZF.net]
気になってウェストンスレ覗いてきた
暴言が多くてびっくりしたよ、怖い人が住み着いてるね

363 名前:足元見られる名無しさん [2018/01/19(金) 06:42:49.88 ID:4rl3DqDC.net]
30代のファッション★2
mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1515597977/

ジョンロブがダサアイテムとして袋叩きにあってて面白い

364 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 07:21:12.64 ID:c04pJLFQ.net]
>>202
クロケスレにも来たやつだな

365 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 14:51:56.82 ID:2KzgZbaU.net]
ロブのカーフは長年履いてもクラックにならない?

366 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 16:19:32.97 ID:pM1ZsTId.net]
適当な手入れと環境によるのではないか

367 名前:足元見られる名無しさん [2018/01/19(金) 23:49:41.70 ID:UKhA6uum.net]
>>357
長年って何年やねん!

368 名前:足元見られる名無しさん [2018/01/19(金) 23:57:02.40 ID:ao8Pu+aY.net]
高級腕時計とかに比べたら、靴の最高峰といっても安く感じるね。
女物のエルメスの鞄とかに比べてもはるかに安い。
本当にいい革を使って、職人が一生懸命に作っている靴なら、もう少し高くても俺はOKだと思うがね。

369 名前:足元見られる名無しさん [2018/01/20(土) 05:52:43.47 ID:pConZgt1.net]
>>360
ビスポークどうぞ。



370 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 09:18:32.81 ID:qdjUBflE.net]
人が4名乗って荷物も積んで高速道路を走れるクルマが、いくら量産効果と期間工が作っていたとしても
100万円で買える方がスゴいと俺は思うぞ

371 名前:足元見られる名無しさん [2018/01/20(土) 09:32:57.23 ID:cMllraZ0.net]
ロブは別に金持ちでなくても買えるがな。
パテックフィリップとかは無理(笑)

372 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 12:19:05.89 ID:vKC1Ha6h.net]
なぜ車の話が出て来たww

373 名前:足元見られる名無しさん [2018/01/20(土) 14:47:06.36 ID:vmeQKVUs.net]
>>357
www.dailymail.co.uk/femail/article-1186234/Ones-antique-clothes-How-Prince-Charles-king-wardrobe-recycling.html

374 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 07:33:22.92 ID:UN7LwF+W.net]
パソコンが20万はなかなか手が出ないが靴なら買おっかなとなる

375 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 08:34:00.17 ID:UmHfxtcv.net]
>>366
それな

376 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 18:13:33.07 ID:5yUd5eZT.net]
>>366
パソコンはすぐ陳腐化するしな。iPhoneXに14万出すのもちと抵抗あるしな。靴だと

377 名前:ス気という不思議 []
[ここ壊れてます]

378 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 19:03:14.08 ID:YPqzt13o.net]
俺は逆
ハイエンドの一歩手前あれば3年は戦える
毎日使うし

379 名前:足元見られる名無しさん [2018/01/21(日) 22:45:52.64 ID:sEzI3jTm.net]
PCやスマホを30年後も使ってるということはありえないわな
革靴なんてサイズさえ変わらなければ20年や30年余裕



380 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 02:13:41.69 ID:j5XYfZ1+.net]
20年前のPCを現役で使ってる恐ろしいところもあったりするけどな
どことは言わないが地方都市銀の小さな支店とか

381 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 02:15:43.16 ID:A7eqnFOk.net]
つーか20万出さねえとパソコンでは戦えない
靴は別

382 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 20:20:55.31 ID:D5FKWz5j.net]
明日は久々にチャペルでも履こうかな

383 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 20:45:01.06 ID:OCOyXyuT.net]
>>373
雪降ってないとこ?

384 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 20:57:14.12 ID:wv3JQLx3.net]
佃島だけど

385 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/28(日) 02:55:02.05 ID:BV2/Ofsb.net]
ウィリアム買って、先週おろしました。
かなり念入りにフィッティングして、Dウィズに決めました。(グリーン82Dのハーフ下サイズ)
ボールジョイントが少しタイト目の心地よい感じで、動かずに履いてる分にはジャストサイズなんですけど、歩くと踵がバコバコ浮きますね。タンのホールドが甘い感じ。
返りがつくまではこんなもんでしょうか?
それとも、さらにハーフ下のギチギチサイズを選ぶべきだったのでしょうか?

386 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/28(日) 04:52:09.95 ID:OaiA8mmx.net]
俺も迷ってるなあ
幅だと7E、踵が緩いので踵に合わせると6.5E
でもサイズ落とすと幅が大分きつい
どうしたものか

387 名前:足元見られる名無しさん [2018/01/28(日) 06:33:53.93 ID:y54Yr3Nl.net]
>>376
そもそもラストがあってない。

388 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/28(日) 07:28:55.18 ID:eDME29We.net]
9795は自分も合わないみたいでウイリアムは諦めた。本意じゃないかもだけどスエードなら柔らかいからスエードでサイズ落としてみては?

389 名前:足元見られる名無しさん [2018/01/28(日) 07:30:28.94 ID:SM5WujlZ.net]
EGの方が良かったんじゃない?



390 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/28(日) 11:56:48.96 ID:BV2/Ofsb.net]
「踵浮くの最初だけだよ。ウィリアムってそういうものだから」って誰も言ってくれないから、諦めがつきました(笑)

391 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/01/28(日) 12:03:54.39 ID:0t9+LmPa.net]
踵浮くの最初だけだよ。ウイリアムってそんなもん。
もしくはテンシルソールにするとか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef