[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/08 23:29 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ23



1 名前:無責任な名無しさん [2018/11/12(月) 01:57:45.27 ID:Bt7Cga57.net]
前スレ
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1506499473/
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1509847183/
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/
発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ21修正
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1533309340/
発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1538857140/


主に、
・プロバイダから届く発信者情報開示に係る意見照会書と
・プロバイダ訴訟、開示された後の事、かかった金額について語るスレッドです。


照会書が届いた人、照会書の書き方、開示されるまでの経緯、
金額の問題、損害賠償金、示談金、今後どうするかなど。


注意:法に触れる事は書くな 粘着的に請求者のことを書くな 

推奨NGワード:自作自演  IDコロコロ  脅し  

※名誉毀損やプライバシー侵害など権利侵害の話は回答書に影響するのでOK
※賠償金示談金の話は参考になるので詳しく
※自作自演を勝手に疑うのはスレの無駄遣い
※発信者情報開示請求する側の意見も参考になるのでどんな事でしたのか詳しく

297 名前:無責任な名無しさん [2018/11/28(水) 05:14:28.26 ID:1+8KIJJc.net]
ネット犯罪がますます変容してきたな。
自演をしていた連中が何処の連中かわかる方法が・・・

298 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 06:55:47.59 ID:1WN31bS6.net]
>>289
警察脅しと被害者()は許さないと思う(セルフ開示や示談申し込みしてきても請求者と悪徳弁護士の言いなりにさせるため)脅しも好きだよ

299 名前:無責任な名無しさん [2018/11/28(水) 07:57:39.79 ID:wC8dJnuP.net]
ネットストーカーもいろいろな実態がいる。
未だにそれを詳らかにした者は居ないだろう。
ネット犯罪も多様になった。
後手に回る立法府は目の当たりしたものしか法律化できない。
ネットウイルスもウイルス対策される前にゼロディアタック。
罪刑法廷主義も新手の犯罪にはゼロディアタックされるものだ。

時代は新たなものとなった。

ゴーン事件から警鐘されるものは何か?

300 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 08:49:37.52 ID:2XCmTwgv.net]
>>289
世の中の人間がみんな知ったかさんや取り巻きと同じレベルだと思ってるんだろう

301 名前:無責任な名無しさん [2018/11/28(水) 09:13:34.64 ID:wC8dJnuP.net]
このスレは工作員数人で自演している場合が少なくない

302 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 12:34:04.15 ID:Ct0AsPhu.net]
>>274
うるせー負け組サラリーマンが!
無職ニートが無敵のスレに来て嘆くなや

303 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 12:44:33.40 ID:1WN31bS6.net]
自演乙

304 名前:無責任な名無しさん [2018/11/28(水) 13:56:55.19 ID:wC8dJnuP.net]
新手の手段が世界を制することは当然、あり得る。

305 名前:無責任な名無しさん [2018/11/28(水) 15:50:40.47 ID:wC8dJnuP.net]
ゴーンショックを見て思うことは日本の司法が危機を迎えるかも。

5ちゃんねるショックでどんな波紋が起きるのか?



306 名前:無責任な名無しさん [2018/11/28(水) 17:42:01.30 ID:7pxzn1B7.net]
別の場所でも
賠償金払う奴は馬鹿だって無職に煽られたわ
>>274社会人に厳しい世界だわ

307 名前:無責任な名無しさん [2018/11/28(水) 18:57:35.03 ID:A+fWaOMw.net]
>>300
俺も。開示された人達は無職だけじゃないのにな。
無職でも株や不動産経営で稼いでる人やバイトやパート主婦だっている。

308 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 20:04:32.19 ID:Od5waisv.net]
なんで毎日毎日賠償金の話してんの?賠償金なんて開示の判決出てさらに名誉毀損裁判の判決出た人の話題でしょ?スレチもいいとこだよ

309 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 20:35:45.21 ID:6/G3DQOC.net]
>>302
べつにスレチじゃ無いだろ

310 名前:無責任な名無しさん [2018/11/28(水) 21:34:33.55 ID:U9lKawt9.net]
>>290
書き込みの内容によってはそうとも限らないよ

311 名前:無責任な名無しさん [2018/11/28(水) 21:36:54.26 ID:U9lKawt9.net]
>>278
やっぱり
全部で200万以上になるのか

312 名前:無責任な名無しさん [2018/11/28(水) 23:26:27.73 ID:/QkHnO+V.net]
>>305
ハイハイ
脅しご苦労さん

313 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 00:22:50.16 ID:tfuhrpWI.net]
知能指数は低めとはいえ脅しが板につきすぎだろ
ほんとに同人ゴロってやつなんだな

314 名前:無責任な名無しさん [2018/11/29(木) 00:53:02.20 ID:4cl7kYdG.net]
>>284
それな
森とみ子の自演の証拠はこちら


641 無責任な名無しさん 2018/10/06(土) 17:45:23.64 ID:TNzhNaJX
たぶんだけど、そのスレ
噂の森トミ子がスレの90%以上を自演で埋めていると思う
(残りの10%は>>638くんみたいな子が、森トミ子の自演を指摘するレス)

何故そう推理したかというと
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1465027787/
このスレの前スレなんだけど、なんとスレの90%以上が同じワッチョイとアークセーからのレスなんだよね

森トミ子はワッチョイ生成の法則を知らなかったのか
同じslipが出てるにもかかわらず
飛行機ビュンビュン&IDコロコロしてひとりでシコシコ自演レスしてたみたい
900レス近くを自演で埋めるとか
とても正気の沙汰とは思えないけど、悲しいかな現実なんだよな
精神異常者のすることは怖いわ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1524958157/641

315 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 06:38:35.73 ID:92/9dOmO.net]
その意味不明な供述って
脅しじゃない!って言ってるつもりなの?



316 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 08:15:47.55 ID:Ab9wwW0X.net]
>>307
全部が全部版権元様の後光の恩恵だろうに
>>224が事実だよ

317 名前:無責任な名無しさん [2018/11/29(木) 09:20:05.34 ID:oa5ISlgY.net]
弁護士報酬って、減額の16%なんだけど、高過ぎない?
相手は途方もなく、吹っ掛けて500万。
最終20万で、弁護士報酬が約80万。

318 名前:無責任な名無しさん [2018/11/29(木) 09:20:46.38 ID:B+3zYSNt.net]
相変わらず工作員が暗躍してるな。

319 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 09:33:57.92 ID:El//Ys2U.net]
棄却(却下)されるかもしれないのに金の話したって意味ないよ
その話をここでする必要がない

320 名前:無責任な名無しさん [2018/11/29(木) 10:37:48.69 ID:oa5ISlgY.net]
棄却されるケースなんてあるの?

321 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 11:57:38.27 ID:yjmKjvDO.net]
普通にあるよ
https://twitter.com/fukazawas/status/831031344280981504
そもそも無いなら毎日毎日毎日毎日金額脅しする必要がないわけだし
(deleted an unsolicited ad)

322 名前:無責任な名無しさん [2018/11/29(木) 12:36:10.30 ID:1L5C2KMx.net]
俺も棄却された口

323 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 12:51:17.73 ID:6Sl5KKEp.net]
>>315
東京と大阪ってどう違うんだろう?

324 名前:無責任な名無しさん [2018/11/29(木) 13:18:43.39 ID:5jm7bhCj.net]
減額報酬ってなんだかんだ10〜20万くらいに収めてくれるよ
それが絶対ってわけじゃないからな
そもそも報酬設定が弁護士次第なんだからてきとーなんだよ

325 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 13:21:44.62 ID:w2fSubc1.net]
>>315
相談した先生だ



326 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 13:36:45.04 ID:NYdHxtmo.net]
>>319
同じく

327 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 16:16:24.80 ID:nY6crfCI.net]
知ったかさん(賠償金脅し同人ゴロ)は
もう開示できてる内定されてるって豪語したり
こっちが裁判記録を見に行くことを拒否したら激昂して汚い言葉で怒鳴りつけてきたりわけがわからない
明らかに騙して裁判記録を閲覧させとしてきたんだよね
無駄に疲れるだけだからもうツイッターも関連スレも全部見てないけど

328 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 16:18:35.60 ID:w2fSubc1.net]
>>320
熱心で良かったよ
回答書書いてもらった

329 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 16:22:16.01 ID:NYdHxtmo.net]
>>322
同じ件かな?キラキラ系?

330 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 16:58:56.09 ID:416lnH/0.net]
キラキラ系、反論書来たけど
専スレの投稿は全て誹謗中傷とみなす
的な内容だった
代理人弁護士も記載されてた

そちらも同じ感じ?

331 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 17:18:42.09 ID:ovtwb5eo.net]
>>324
反論書って何?もうプロバイダ裁判終わったの?

332 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 17:27:15.10 ID:z11jL1bX.net]
反論書なんてあるの?
開示拒否してそれからまだ何もないけど、反論来るのかな

333 名前:無責任な名無しさん [2018/11/29(木) 17:30:07.66 ID:5jm7bhCj.net]
焦らす奴はいるよ
早く裁判して欲しい気持ちになってると思うけど
自白させるためにビビらすためか
お前の書き込みは〜〜〜の法に違反してるだの
ほんと仰々しく解説してお手紙寄越してくるからな

334 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 17:34:30.36 ID:M8URzEsA.net]
>>323
キラキラですw

335 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 17:36:35.54 ID:416lnH/0.net]
こちらの代理人には、プロバイダ代理人弁護士から請求者の反論書面が来たよ
他の人、他のプロバイダへの反論もあって、要約すると「専スレの投稿は全て誹謗中傷とみなす」って感じ
次回公判は12月中旬だって



336 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 17:38:41.64 ID:M8URzEsA.net]
>>329
私は専スレ友人の人が相手だからまだ来ないのかな
専スレの人はかなり進捗してるみたいだね

337 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 17:43:19.13 ID:+cuwSfsG.net]
>>330
その人への投稿に名誉毀損に当たるものなんて無かった気がするけどね
手当たり次第にやってるのかな

338 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 17:50:45.43 ID:e3l9+DEa.net]
>>330
同じ人かもw

339 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 18:03:45.73 ID:NYdHxtmo.net]
>>329
すごい親切なプロバイダだね!反論の根拠は何なんだろう?

340 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 18:13:52.89 ID:tfuhrpWI.net]
請求者の反論まで見せてくれるプロバイダなんて初めて聞いた
今まで聞いてきたのは結果だけ教えてくれるかくれないかだったから

341 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 18:18:27.04 ID:JaI4I0mX.net]
>>327
個人情報知らない相手へのお手紙って
SNSやメールや掲示版上でってこと?

342 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 18:52:16.92 ID:416lnH/0.net]
>>333

私は夫からプレゼントなどされたことはない
だから発信者の言うことは嘘である

私は信義則のある会社に勤めている(資料は社是コピー)
だから私の主張のほうが正しい

という感じのことが書かれていたかな
何人分も見えちゃったから混ざっているかもしれないけど

343 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 19:10:38.56 ID:z11jL1bX.net]
その方は結構進んでるんだね

344 名前:無責任な名無しさん [2018/11/29(木) 19:53:48.19 ID:tm9SsgEu.net]
俺、So-net。

345 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 20:07:55.22 ID:M8URzEsA.net]
>>336
サンドイッチマンの
ちょっと何言ってるかわからない…しか浮かばないんだけど



346 名前:無責任な名無しさん [2018/11/29(木) 20:17:28.12 ID:tm9SsgEu.net]
最近、So-net、おかしくないか?

347 名前:無責任な名無しさん [2018/11/29(木) 20:21:28.70 ID:Pj2rVuxX.net]
くっそ。総額200万はイカれそう。

348 名前:無責任な名無しさん [2018/11/29(木) 20:35:45.68 ID:5jm7bhCj.net]
無職ニートなら裁判すら無視して完全勝利出来るぞ

社会人とか世間体があるならご愁傷様
弁護士雇って金額減らしてもらってローンを支払いましょう

349 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 21:11:52.53 ID:NYdHxtmo.net]
>>336
それ真面目に反論してるつもりなんだよね?真面目に弁護士が書類作成して裁判官が真面目に目を通すんだよね?

350 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 21:12:37.70 ID:2MliCofa.net]
また始まった
いくら何でも必死過ぎない
周囲に大口でも叩いてしまった?

351 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 21:20:51.38 ID:ExUy1whW.net]
>>342
で、個人情報が分からない段階でのお手紙ってどういう手段で来たん?

352 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 21:33:07.44 ID:JJFaCrmH.net]
某キラキラ系の親御さんが元社長だった会社のIR資料を見たら
社長でも年収1100万円程度と出ていたね

353 名前:無責任な名無しさん [2018/11/29(木) 21:47:18.10 ID:zwmRp3fn.net]
>>332
私も同じ人かも。こっちは開示されたけど。

354 名前:無責任な名無しさん [2018/11/29(木) 21:52:41.31 ID:tm9SsgEu.net]
So-netが司法取引を選ぶか?

355 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 21:53:50.62 ID:hvLKAUoe.net]
一度に複数プロバイダを訴えてる場合って判決日は同じじゃないの?



356 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 22:10:20.60 ID:ovtwb5eo.net]
>>347は嘘でしょ
いつものだよ

357 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 22:19:37.74 ID:mOrerprb.net]
>>349
ソフトバンクとかメジャーなところは徹底的に争う

358 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 23:01:42.83 ID:2b1gepCH.net]
嘘だよこれ
裁判官側が一律に「書面の提出は次回まで」と締め切ってくるから
判決文を書くのに一ヶ月かかるのに、プロバイダ数に応じてたりしてたら身体がいくつあっても足りない

359 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 23:03:11.36 ID:hdmsKBpi.net]
じゃあたとえば似たような書き込みをした複数人が複数プロバイダで訴えを起こされてる場合
発信者の中に大手プロバイダがいたほうが
その他の発信者にも有利に働くってことだよね?同一の裁判なら

360 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 23:41:00.20 ID:M8URzEsA.net]
ソフバンにしてて良かったw

361 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 23:52:00.99 ID:mOrerprb.net]
>>353
対応に慣れていないローカルプロバイダだと大阪地方裁判所民事第9部事件番号OO番で仮処分が出たと聞いて弁護士からの内容証明と裁判外交渉だけで氏名住所メールアドレス個人情報を渡すこともある
まともなプロバイダならまずは照会書を作成して発信者に送付する
メジャーなところはその後のプロバイダ訴訟も慣れてるからよっぽどの権利侵害じゃなきゃ開示されない

362 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 00:00:03.34 ID:5f9ErYpm.net]
ただのIP開示をそんな言い方するところがものすごく頭悪い感じ

363 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 00:14:17.66 ID:kOEfrNqp.net]
いくらローカルプロバイダでも裁判通さずに個人情報渡すわけないだろ
何のためのプロバイダ責任法だよ

364 名前:無責任な名無しさん [2018/11/30(金) 01:11:21.51 ID:4cqG52UY.net]
ところでドコモでまともに対処した例はあったのか?

365 名前:無責任な名無しさん [2018/11/30(金) 01:54:55.97 ID:4cqG52UY.net]
自称徴用工裁判判決が発信者情報開示請求とどう関係してくるか?

ゴーン逮捕が発信者情報開示請求とどういう意味を持つか?

不正アクセスと発信者情報開示請求の関連性を見極めることで・・・



366 名前:無責任な名無しさん [2018/11/30(金) 02:06:41.74 ID:FYkREs2O.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181028-00000012-it_nlab-sci
>>岩崎:1〜2カ月前後です。
早いプロバイダーだと2週間くらいで返ってきます。
困ったことに、プロバイダーも手続きに慣れているところと慣れてないところがあるんですよ。
慣れていないところだと、いきなり弁護士から回答が来たりして、ビックリしますね。

頭がガイジレベルのプロバイダだと2週間で個人情報開示する

367 名前:無責任な名無しさん [2018/11/30(金) 02:58:52.72 ID:4cqG52UY.net]
書き込みを収集しているのは何処でしょうか?

368 名前:無責任な名無しさん [2018/11/30(金) 04:15:36.63 ID:4cqG52UY.net]
あれほど森トミコ書き込みをしている連中が静かになったのはなぜか?

369 名前:無責任な名無しさん [2018/11/30(金) 05:24:57.75 ID:4cqG52UY.net]
巨悪が存在する場合、今回のドラマリーガルVみたいな構図がある。
フラクタルな部分もあればもっと複雑な部分もある。

事実は小説よりも奇なり。

書き込み全てを監視し収集する手段はすでに構築されているようだ。
通信会社ならどうにでも出来るのかな?
特に告発、暴露される相手のIPアドレスを常時、・・・

370 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 07:07:02.86 ID:Hu8mCTyY.net]
>>360
ちゃんと読めよ
プロバイダがびっくりするんじゃなくてプロバイダが弁護士立てるから岩崎って人がびっくりするって文脈だろうが

371 名前:無責任な名無しさん [2018/11/30(金) 10:52:50.75 ID:4cqG52UY.net]
インターネットアクセスの実体を記録できるプロバイダー。
それからどんなことが可能になるか?
アクセスログで特定のアドレスだけを監視すれば何が出来るか?
ブラウザーに細工しておけば何が出来るか?
アプリに情報収集、他を仕込んでおけば何が出来るか?
通信会社、プロバイダーなら出来る制約は少ないだろう。

個別に挙動を変えても特定の本人しか見えないように出来る。
要するに個別コントロールが出来る仕組みを構築できる。
ターゲット広告というものがその一例。
悪用も難しくないだろう。

372 名前:324 mailto:sage [2018/11/30(金) 13:51:02.47 ID:sF2JNxxw.net]
請求者の反論書には、他の発信者とのやり取りも付いてくるから
こちらが意図してないのに、請求者の情報を手に入れられてしまうね
無加工の顔写真とか

請求者はそういうリスクも踏まえて開示請求しているのだろうか

373 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 13:55:18.86 ID:kOEfrNqp.net]
相手の個人情報よこせっていうからにはそういうリスクも当然承知の上じゃないの?

374 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 14:06:55.80 ID:q7N/QuSE.net]
>>367
どうせ裁判になったら請求者の個人情報も知ることになるからね
だから示談にしたいんだろうけど

375 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 14:21:32.19 ID:sF2JNxxw.net]




376 名前:>>367-368
確かにそうだね
しかし、請求者のメアドや住所、無修正写真など
こちらが要求していないことまで知ってしまって何だか気恥ずかしい
[]
[ここ壊れてます]

377 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 14:41:24.80 ID:5f9ErYpm.net]
https://twitter.com/marshmallow_qa/status/1068050961921425408
自作自演しては気に入らない人間チラチラして警察だ犯罪者だとほのめかしてる輩がゴロゴロいるのに
ほんと受信者()の味方なんすね
(deleted an unsolicited ad)

378 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 15:50:59.78 ID:I/EwqYMP.net]
裁判になると請求者の住所氏名写真手に入るの?
まだ結果わからないけど
絶対に示談じゃなくて裁判にしよう

379 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 15:54:35.47 ID:stRxBwrp.net]
>>371
開示請求された時に請求者の本名が書いてあったけど

380 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 16:00:42.47 ID:I/EwqYMP.net]
俺の請求には書いてなかった

381 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 16:30:51.20 ID:DfdbPFTr.net]
免許証の写し出すやつもいるから
顔もわかるっていうね

相手は俺の顔は分からんのに相手の顔は分かる優越感
賠償金100万払う負け犬だが

382 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 16:35:14.57 ID:TXddGQol.net]
また出てきた
何ヶ月も丸一日貼り付いて変質者みたいな女だな

383 名前:無責任な名無しさん [2018/11/30(金) 16:37:05.10 ID:XJ6HPkmA.net]
請求者の戸籍謄本の写しが載ってたよ

384 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 16:51:11.91 ID:67ddVyyx.net]
優越感どころか知ったかさんの免許証や戸籍謄本の写しなんて汚物でしかないよ…
この世のどんなものよりばっちい
なんで欲しがられてると思えるんだよ
向こうは常日頃「金に糸目はかけん。探偵も雇っとる」って豪語してるし何百万何千万かけてでもこっちの個人情報が欲しいらしいが

385 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 17:33:34.02 ID:xZ/rN7f9.net]
裁判になったら基本相手の個人情報もわかるよ
プロバイダとの裁判でも、裁判資料調べれば相手の情報見れる
適当に探偵なり誰か雇って情報だけ見に行かせれば自分の閲覧履歴が残ることもない



386 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 18:13:02.41 ID:67ddVyyx.net]
その他人から間違いなく辿ってくる究極の加害ストーカーだからな
これの最たる人間で社会的な知名度は0だから、他の閲覧者は請求者の息のかかった人間しかいないだろうし


61 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2018/11/11(日) 15:17:50.95
承認欲求は満たしたい
でもわずかでも否定的だと感じることは言われたくない
っていう実態が伴わないプライドだけは立派なインターネット限定局地的有名人様が多すぎなんだよ

514 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 16:55:33.46
弁護士すら苦渋の顔で名誉感情の侵害しかこじつけできないぐらい
請求者サマに名誉()がなさすぎる件

387 名前:無責任な名無しさん [2018/11/30(金) 19:38:09.64 ID:5wSXJILn.net]
とうとうスゴい対応を行使してきた。

388 名前:無責任な名無しさん [2018/11/30(金) 23:35:56.06 ID:oYA151xb.net]
雇った弁護士があまりにも無能だった話
ほとんど愚痴なんだけど話だけでも聞いてくれたら嬉しい
俺はネット掲示板で長年近所のことを話していたらそこのユーザーたちに住所などを
特定されたん


それからもずっと炎上が続きっぱなしで耐えきれなくなってネットに強い弁護士を雇った
その弁護士は「多くの誹謗中傷問題は解決可能です。」などと言っているから
依頼をしたんだけど開示するだけで30万を請求してくるし7年前のレスを開示しようとするし
自ら削除依頼をしたものを開示しようとする無能さだしあまりにも杜撰な仕事っぷりで
ネット掲示板の利用者を黙らせるどころか余計に調子に乗らせてしまった
しかもそのあとその弁護士は小学生並みの悪口や気に食わない書き込みを片っ端から
開示していってネット掲示板のユーザーのオモチャになってしまったんだ
最終的には○害予告や事務所訪問などのこともされるようになって
今も変わらず炎上している
こんな詐欺まがいの無能弁護士どう思いますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12154582057?page=1&__ysp=54Sh6IO944Gu5byB6K235aOr

これ知恵袋に書いてあったのを転載なんだけど、どう思う?

389 名前:無責任な名無しさん [2018/12/01(土) 01:15:52.86 ID:GK6d8OKZ.net]
自己責任よ
知恵袋好きだねー
◯◯さん

390 名前:無責任な名無しさん [2018/12/01(土) 02:05:36.33 ID:HeEfG8vG.net]
プロバイダーが暴挙に出た。
次々に尋常でない攻撃を受ける。
不正裁判官、その他が現れて以来、鬼畜どもがなりふり構っていない。

391 名前:無責任な名無しさん [2018/12/01(土) 03:13:16.04 ID:1HbrdoUY.net]

森トミ子の頭がおかしいだけで
裁判官も検事も弁護士もみんなまともだよ
おまえの頭が病気だからそう感じてるだけだデパス飲んで寝ろ

392 名前:無責任な名無しさん [2018/12/01(土) 03:35:27.31 ID:HeEfG8vG.net]
プロバイダーがこんな暴挙に出たのは初めて根幹的問題発生。
ところで民事に検事が出る幕があるのか?
刑事事件でもない事案。

393 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/12/01(土) 04:48:42.29 ID:JkWszlgo.net]
>>378
プロバイダ裁判の段階だけど、プロバイダ側の代理人が親切で裁判資料の写しももらえたよ

大量開示請求なので他の発信者への反論文面もあったので、プロバイダから連絡ない人のために書いておくと、反論文面は概ね
「発信者側は"その解釈は通常の読み方を逸脱している"と主張するが」としたうえで、
「◯◯という単語は否定的な意味がある」と単語を切り出して解説を羅列して「否定的単語が複数あるため請求者の社会的評価を低下させる」と述べ、
「そもそも専スレは請求者を傷つける目的のものなので、そこへの投稿であれば名誉毀損に当たる」と述べて締める論法だった

代理人いわく「もはや法律でなく国語の解釈の話になっていますね」って感じ

394 名前:無責任な名無しさん [2018/12/01(土) 05:24:19.08 ID:HeEfG8vG.net]
0365 無責任な名無しさん 2018/11/30 10:52:50
インターネットアクセスの実体を記録できるプロバイダー。
それからどんなことが可能になるか?
アクセスログで特定のアドレスだけを監視すれば何が出来るか?
ブラウザーに細工しておけば何が出来るか?
アプリに情報収集、他を仕込んでおけば何が出来るか?
通信会社、プロバイダーなら出来る制約は少ないだろう。

個別に挙動を変えても特定の本人しか見えないように出来る。
要するに個別コントロールが出来る仕組みを構築できる。
ターゲット広告というものがその一例。
悪用も難しくないだろう。

この文言の後にプロバイダーが暴挙に出た。

395 名前:無責任な名無しさん [2018/12/01(土) 05:45:36.32 ID:HeEfG8vG.net]
先の文言で森トミコ呼ばわりを的確に出来たのか?
一度や二度ではない。
全く関係のない当方に繰り返し俺を森トミコだと言い続けてきている。
傍観者からは不思議なほど森トミコという名前を見ただろう。
森トミコが居ろうが居まいが俺とは全く関係がない。

念のため言うが先の裁判記録の事件番号は当方には関係がない。
本人なら訴えることも可能かもな。
あれほどの誹謗中傷、名誉毀損を繰り返しているのだから。
森トミコの個人情報を見れるようにしたのはどんな組織か?

大スクープ間違いなしの展開へ。
早めの司法取引を実施しないと消費者、その他から鬼畜の仲間と見られるだろう。



396 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/12/01(土) 07:42:52.66 ID:JoeL9aHC.net]
>>378
世間の注目ゼロの裁判の資料をお仲間達に閲覧させて、それ以外の名前があったら発信者側やとパンツ下ろして待ってんだな

397 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2018/12/01(土) 08:11:42.60 ID:JoeL9aHC.net]
びびって弁解させるためにお仲間に「嫌がらせを受けています!警察も動いています!同じ犯人です!」と狂言させたりほんと信じられんわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef