[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 11:13 / Filesize : 38 KB / Number-of Response : 228
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

西口竜司講師について



1 名前: [2017/10/02(月) 11:14:05.16 ID:cdnl8ANw.net]
講師の評判について感想を述べよう

2 名前: [2017/10/02(月) 11:19:22.45 ID:cdnl8ANw.net]
「昨日確認をしたところ,小教室につきましてはお陰様で定員まであと1人の状況になりました。
申し込まれる方はお早めに申し込んでおかれることをお勧めします。
今年集まってくれるメンバーはかなりレベルが高く,かなり期待ができます。」
結局、申込時点で、レベルがかなり高くなければ、合格が期待できないということか。

3 名前:氏名黙秘 [2017/10/02(月) 11:22:33.64 ID:cdnl8ANw.net]
西口講師は、司法試験には正答がないと言っていたが、それは本当だろうか。

4 名前:氏名黙秘 [2017/10/03(火) 01:06:22.28 ID:SaI1QKWT.net]
ブログに、長い入門講座は不要、基本書使った入門講座も不要、って書いてるけど、
自分がやってた入門講座も不要だったってことですかねw

5 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/10/03(火) 03:44:47.52 ID:KnnZ2UNw.net]
西口竜司講師について
medaka.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1506910445/

6 名前:氏名黙秘 [2017/10/03(火) 17:36:07.26 ID:VFNsutMI.net]
正答がないわけがない。公平に採点するためには、採点基準に基づいて採点している。だから答えが複数あるというのは基本的にはおかしい。最初から答えが複数考えられる場合には、その時点でひとつの答えになるように問題文を修正するからだ。

7 名前:氏名黙秘 [2017/10/03(火) 17:40:49.04 ID:VFNsutMI.net]
西口講師が問題を解説するとき、無条件に正答がないというのは、講師として、どうかしてるとおもうよ。それでも、受験生が寄ってくるのは、溺れる者は、わらをもつかむ?という心境ということか。

8 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/10/06(金) 17:09:42.72 ID:IlMWjBt8.net]
論文ナビゲート一気読み講義

呉明植
全45時間(民法9時間・その他6時間)
インターネット受講価格14万8500円
2017年12月下旬お茶の水校にて収録開始

司法試験界に旋風が巻き起こる

9 名前:氏名黙秘 mailto:age [2017/11/14(火) 16:37:46.68]
甲南大学院

10 名前:氏名黙秘 [2018/01/01(月) 18:42:27.43 ID:Qpb81WL8.net]
甲南大学大学院卒



11 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2018/01/04(木) 01:01:52.88 ID:KQV1aGwb.net]
同志社大卒・甲南ロー修了・ザル1期の講座なんてとる奴なんているの?
情弱にもほどがあるw

12 名前:氏名黙秘 [2018/01/06(土) 06:38:16.11 ID:q/W6ORTC.net]
講師自身も、前言っていたこと矛盾すると、開き直っていたが、そんな場当たり的な対応しか出来ない講師を信じて受講する受験生は、大変気の毒だと思う。というか、自業自得か。まるで、渋谷秀樹著の憲法起案の解答例が、合格答案と信じてまねをする受験生と同じだな。

13 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2018/01/08(月) 21:58:09.34 ID:URlbnQ3Q.net]
>>4
西口自身は伊藤塾生だったんだけどな。

14 名前:氏名黙秘 mailto:age [2018/01/14(日) 21:21:06.64 ID:Ob6yyJG7.net]
そうなの?
この人がスタ論ででるとハズレだなあと思ってしまう。福田、柏谷先生が当たり。革命本は好きだが。

15 名前:氏名黙秘 [2018/03/11(日) 12:02:02.28 ID:4JusFPc2.net]
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TKUKI

16 名前:氏名黙秘 [2018/10/03(水) 18:32:33.04 ID:nFzfgNaD.net]
あかんな

17 名前:氏名黙秘 mailto:age [2018/10/25(木) 20:15:34.27 ID:yyzX/0rU.net]
復活あげ

18 名前:氏名黙秘 [2019/02/14(木) 22:32:04.75 ID:LsbO5oXX.net]
西口か?

19 名前:氏名黙秘 [2019/02/15(金) 00:04:07.74 ID:jUbUZImq.net]
司法試験で驚異の実績。
西口小教室の合格者が13名中12名

20 名前:氏名黙秘 [2019/02/15(金) 01:16:14.94 ID:hfPPfyx2.net]
西口さんいいよね。
基本ができない自分らにとっては。



21 名前:氏名黙秘 [2019/02/15(金) 02:03:41.40 ID:aBOAuBb6.net]
西口の入門講座はなくなったが、原の入門講座がなくならないのは実績を残しているからなのだろうか?他のスレで以前原基礎講座出身者で司法試験一位合格者が出たと聞いたが…

22 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2019/02/17(日) 11:17:56.20 ID:TEnKWx3j.net]
>>14
好きなのは結構だが、内容の誤りはちゃんと脳内補正しとかないとアブナイぞ。

23 名前:氏名黙秘 [2019/02/23(土) 22:39:00.68 ID:MUN8iYMJ.net]
低学歴は、優秀でないとの推定が働く。推定を覆すには、実績を残すしかない。マイナーリ−グのマイナー球団ドラフト4位指名のイチローのように。

24 名前:氏名黙秘 [2019/02/23(土) 23:22:40.11 ID:yfeXITcp.net]
西口小教室の合格率は11名中10名合格。
スタ論西口クラスの合格率も6割超え。

25 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2019/02/24(日) 01:58:47.63 ID:0Ly9Olic.net]
学力が低すぎる
精神論など曖昧なことしか言わない

26 名前:氏名黙秘 [2019/02/25(月) 00:17:00.28 ID:a/SZ2QUd.net]
講師として合格率は実績でしょ

27 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2019/02/25(月) 00:30:47.50 ID:fD3c40JJ.net]
母校の菩修剃師に何を思う。

28 名前:氏名黙秘 [2019/02/25(月) 00:48:25.90 ID:/ki2fEpn.net]
司法試験にてゼミの選抜試験なしで9割以上の合格者は驚異的。
他にこんなゼミがあれば教えて欲しいです。

29 名前:氏名黙秘 [2019/02/26(火) 19:32:13.60 ID:7nRxKvTS.net]
受験指導は結果が大切
そういう意味では本物の講師
もちろん辰巳専任講師だからこそ情報と受験生が集まってきたんだろうけど

30 名前:氏名黙秘 [2019/02/27(水) 09:07:35.96 ID:AAk0QNc1.net]
西口先生が辰巳をお辞めになっても予備試験論文一位のかいはらさきちゃんが代わりに辰巳専任講師になるので心配ご無用ですねぇー^ - ^
ちなみにさきちゃんが喝入れをしてくれます(^ω^)



31 名前:氏名黙秘 [2019/06/03(月) 22:31:23.02 ID:PLQqtpj3.net]
【法律】駅で「逃げる痴漢」に足を出して転ばせた男性に一部ネットで「暴行罪だ」と指摘する声。本当に暴行罪に問われるのか★12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559433536/1

32 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2019/06/20(木) 15:09:17.23 ID:FOP+N6lt.net]
予備刑法のリアル解答やってるのは良いのだけど・・・
2問間違ってて・・・それもまだいいのだけど・・・高配点のばかりなのはさすがにいかがなもんかと
24/30だよな。ギリギリ8割

33 名前:氏名黙秘 mailto:age [2019/09/10(火) 20:07:58.96 ID:kGyT6vt2.net]
今年の小教室の合格率は?

34 名前:氏名黙秘 [2019/09/11(水) 20:48:20.20 ID:bAUM+qwz.net]
今年も驚異的な合格率らしいね。
2年連続は凄い

35 名前:氏名黙秘 [2019/09/11(水) 20:55:33.01 ID:WL5vN40F.net]
規模的に10〜30人くらいを徹底的に面倒をみて指導するのが、一番合格率がいいんじゃないかな。
大教室で講義するだけでは限界があるでしょ。

36 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2019/09/12(木) 00:36:18.75 ID:B9TGrgmX.net]
>>25
お前は学問と合格のどちらが欲しいんだ?
目的適合的な行動がとれなければ、また落ちるぞ。

37 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2019/09/12(木) 13:32:05.46 ID:RF5sZ6OF.net]
短答も論文も高得点のコツがあるからね。
何百人もいっぺんに合格させることは無理なんで、
少数に繰り返し叩きこんで練習させる方法が良い。

38 名前:氏名黙秘 [2019/09/19(木) 23:49:25.94 ID:s4Eq207t.net]
移籍フラグ

39 名前:氏名黙秘 [2019/09/20(金) 00:44:22.98 ID:l/P8Jzrh.net]
kwsk

40 名前:氏名黙秘 [2019/09/20(金) 11:48:19.42 ID:LQzRdQHO.net]
>>39

大教室だと全員に目が行き届かないし万人受けの形式になる。
小規模やゼミ形式だと受講生のニーズに合わせやすい。



41 名前:氏名黙秘 [2019/09/20(金) 13:48:24.21 ID:KHtrvacf.net]
>>40
thx

42 名前:氏名黙秘 [2019/09/26(木) 14:24:51.28 ID:+aFbXmr/.net]
結局どこで教えるのかな

43 名前:氏名黙秘 [2020/02/25(火) 12:11:45 ID:plYHJ4bQ.net]
YouTube?

44 名前:氏名黙秘 [2020/03/07(土) 18:21:02 ID:2LT0d71y.net]
たまに採点がこのようにされている等の内容を授業中話すが、正直どこまで裏が取れているか疑わしい
喋りがうまいので納得してしまうかもしれないが盲信は禁物
よく聞いてると論点主義批判をしている一方でこの論点とこの論点をおさえれば…のように辻褄が合ってないことが多い
師はブログについても、昨今の受験生の全体的な答案レベルの低下を嘆いているが、これは予備校講師の仕事ではない
師の言う通り相対評価の試験である以上、レベルが下がった母集団の中で合格に必要十分なことを教えればいいだけの話。
法務省の人間にでもなったつもりか、思い上がりも甚だしい。
そもそも、答案の論点の有無で大きく差が開いている現状、論点を全て把握できている受験生がそもそも少ない現状の下、"相対評価"の試験において、論点主義を批判してばかりなところも正直現実から目を背けた理想的な意見に終始してる感が否めない。

初めて講義を見た感想です

45 名前:氏名黙秘 [2020/04/02(木) 14:21:17.43 ID:lXylqwcd.net]
アメフト部

46 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2020/05/07(木) 23:29:15 ID:5Fygtalt.net]
「アフターコロナ後の戦略」って・・・

いや言いたいことはわかるんだけどさー

47 名前:氏名黙秘 [2020/05/27(水) 10:07:18 ID:W4/KucxR.net]
アメフト部やけど内部生だからね。「体育会系」と自分で言って、スポーツで大学に来る人と一緒にしているところが残念だね。オレもそうやったけど体育会に「所属すること」は簡単やからね。

48 名前:氏名黙秘 [2020/05/27(水) 10:24:57 ID:W4/KucxR.net]
入門講座では、テキストが無くて基本書をベースにやってたよ。初学者にテキスト無しは酷でしょ。
早く演習に行かせたい趣旨は分かるが、かといって入門講座を省略していいわけないでしょ。演習の方へ入門講座を丸投げするだけですね。
知識等を他の予備校で備えてきた多年度受験生の「最終の軌道修正」「モチベーション維持」するのと相性がいいのでしょう。

49 名前:氏名黙秘 [2020/05/27(水) 10:26:15 ID:W4/KucxR.net]
世の中は公平に見てます。需要と供給に応じて自然淘汰されます。すべて因果応報です。
「信頼」は器用貧乏から生まれません。1つ1つの真摯な向き合い・成果・評価から生まれます。それが「需要」になります。
すべての原因は本人にあります。反面教師で学べました。真摯に生きていこ。

50 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2020/11/11(水) 08:37:24.42 ID:NStOZNA7.net]
公認会計士試験受けないらしいけど何でだろ?受けることによるデメリットないのに。



51 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2021/03/13(土) 09:39:07.92 ID:Izk/k6Dj.net]
神戸市の神戸マリン綜合法律事務所(所属弁護士4人)も、顧問先企業68社のう
ち近畿圏以外が約30社を占めている。顧問先の大半が一般の中小企業だが、大き
な特徴は寺・神社の宗教法人も顧客に抱えることだ。同事務所は宗教法人の絡む
寺院法務に強く、西口竜司代表弁護士によると寺院法務に詳しい弁護士は全国で
も10人ほど。寺院法務の相談は広く四国などからも寄せられる。

法律は寺院運営に深く関わっている。宗教法人法では法人規則を作り、意思決
定の方法などを定めたうえで、都道府県などに提出しなければならない。しか
し、本山が作った規則に名前だけを入れ替えて使い、トラブルとなって頭を抱え
る宗教法人は少なくない。その他にも、墓地使用のルールや後継者問題など法律
が絡む問題は数多くある。

西口弁護士は「寺院法務について全国各地からセミナーなどの依頼も受けるよ
うになった。地域性を問わない時代になっており、全国の人がクライアントにな
る可能性がある」という。専門性や情報発信の方法次第で、弁護士も全国の中か
ら選ばれる。裏を返せば、地域を越えて弁護士が競い合う時代が到来している。

52 名前:氏名黙秘 [2021/04/12(月) 15:58:20.29 ID:pBOx6hj+.net]
昨年度のゼミは6人中5人合格だって

53 名前:氏名黙秘 [2021/04/12(月) 17:04:48.81 ID:26gRuZVQ.net]
>>30
こういうできる人って
できない人の教育
できるのかな?

54 名前:氏名黙秘 [2021/07/10(土) 16:18:51.22 ID:XM01pK09.net]
マンション管理士はどうなったんだ?
https://www.bengo4.com/hyogo/a_28100/g_28108/l_129813/

55 名前:氏名黙秘 [2021/07/10(土) 18:19:30.39 ID:5Ow5Smd9.net]
西口ゼミの評判はどう?

56 名前:氏名黙秘 [2021/07/10(土) 20:04:15.59 ID:kn77ORY2.net]
西口ゼミを使っていけば

本試験は12分に対応できるんじゃないかと思います。

57 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2021/07/12(月) 08:33:24.55 ID:HfWN5FFT.net]
今年の公認会計士試験は受けるのかな?それとも回避するのかな?

58 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2021/07/13(火) 20:39:23.09 ID:6puSOIu9.net]
予備試験分析会中止か…残念。やっぱり予備試験合格者じゃないと人集まらないのかな?

59 名前:氏名黙秘 [2021/07/13(火) 22:58:54.92 ID:BgxKtM5j.net]
西口先生これまで予備試験に全く注力してなかったしね
いつも司法試験の答練とかゼミばっかだし

60 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2021/07/24(土) 00:53:11.43 ID:hZQ7oLML.net]
会計士試験直前期。西口先生余裕で合格しそう。



61 名前:氏名黙秘 [2021/07/27(火) 16:39:55 ID:nSy2LmAt.net]
直前期にオリンピックに夢中で勉強できずとかwww
オレら受験生に偉そうに言えないなw

62 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2021/07/28(水) 08:27:57 ID:MyshGE42.net]
合格する自信あるんだと思う。かなり時間かけて勉強してるみたいだし。

流石に直前期にオリンピック見過ぎて落ちちゃったみたいになったら受験指導とかはしないんじゃない?

63 名前:氏名黙秘 [2021/07/28(水) 19:24:28 ID:r6uGpeVP.net]
ぽんぽんさん効果で西口クラスの問い合わせ凄まじいらしいな
辰巳最近経営苦しいから良かったな

64 名前:氏名黙秘 [2021/07/30(金) 18:41:57 ID:EuhmmvV0.net]
すみません。
西口ゼミって実在するんでしょうか?

65 名前:氏名黙秘 [2021/07/30(金) 18:45:11 ID:8sk4uUOS.net]
>>64
パンフレットに載ってるよ

66 名前:氏名黙秘 [2021/07/30(金) 18:50:06 ID:EuhmmvV0.net]
なんというか人気講師のゼミがたった10人とか
そういうものなんでしょうか?

67 名前:氏名黙秘 [2021/07/30(金) 19:12:23 ID:8sk4uUOS.net]
>>66
LECの矢島さんは12人
加藤ゼミナールの加藤さんも10人だったからそんなものでは?
受ける側としても何十人もいたらなんか損じゃない?

68 名前:氏名黙秘 [2021/08/03(火) 12:03:00 ID:diboKAaO.net]
先生このスレ見てるんだなw

69 名前:氏名黙秘 [2021/08/03(火) 12:42:28 ID:tqhiCwfw.net]
西口先生を批判する奴らってなんなの?
受けなきゃいいじゃん、見なけりゃいいじゃん?
講師になれる立派な弁護士じゃん

君が同じ事やってみたら? あ、まず弁護士の資格とってからな!一生無理かもな笑

70 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2021/08/04(水) 00:27:20 ID:+JQ6tY1l.net]
批判してる人って誰?



71 名前:氏名黙秘 [2021/08/04(水) 21:57:18 ID:jRUMcToJ.net]
西口ゼミが急に注目され始めたのはなんで?
信者のTwitterのおかげ?

72 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2021/08/05(木) 00:12:42 ID:NBLO9EHH.net]
>>71
合格率だろ。

73 名前:氏名黙秘 [2021/08/17(火) 17:03:57 ID:FvkhX8yw.net]
批判されるのが嫌ならやめたらいい

74 名前:氏名黙秘 [2021/08/17(火) 17:59:23 ID:mwLU7gKw.net]
西口ゼミはぽんぽんさんが激推ししてるからじゃねえか?
ただ、指導方法が何も言わないってそれ指導なのか

75 名前:氏名黙秘 [2021/08/17(火) 19:35:09 ID:dg4b3v+H.net]
LECの矢島の個別指導は完売したらしいな
西口ゼミは不人気か?

76 名前:氏名黙秘 [2021/08/18(水) 09:26:32 ID:pmWLVUxD.net]
>>74
そのソースどこ?マジならヤバいじゃん

77 名前:氏名黙秘 [2021/08/18(水) 11:07:30 ID:W1G7WmYS.net]
>>76
ニュアンスが違うんだけど要は安易に答えを教えず考えさせる
みたいなことをポンポンさんも西口先生も言ってたよ
ただそれって指導なのかって思ったし時間かかりそうだなと

78 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2021/08/18(水) 11:15:19 ID:kdbk/UiE.net]
こういう嫉妬に負けないためにも西口先生には是非会計士に合格してほしい!

https://gamp.ameblo.jp/kansayaku-yanagi/entry-12660533810.html

79 名前:氏名黙秘 [2021/08/18(水) 12:09:19 ID:pmWLVUxD.net]
>>77
丁寧にありがとう
たしかに時間かかりそうだな

80 名前:氏名黙秘 [2021/08/18(水) 12:22:57 ID:551/4+4W.net]
西口先生は要領がいい人だから実務に専念した方がいいと思う
講師業では要領の良さはマイナス
秒速加藤みたいな無器用なやつが向いてる



81 名前:氏名黙秘 [2021/08/18(水) 12:50:45 ID:5/Q+wCC/.net]
>>80
たしかに市役所非常勤、大学や寺院セミナー講師、診断書の研修講師とか要領良くやってるよな
秒速はホント苦労人だよなw講師業に慣れてやっとこさ弁護士登録したみたいだし

82 名前:氏名黙秘 [2021/08/18(水) 12:51:22 ID:5/Q+wCC/.net]
>>81
診断書ではなく診断士ね

83 名前:氏名黙秘 [2021/08/19(木) 21:24:56 ID:UOJN3XPb.net]
せんせー明日本番だねガンバ

84 名前:氏名黙秘 [2021/08/20(金) 20:40:14 ID:QL8SOka/.net]
ゼミが高くないなら入りたいが指導方法が何も言わないってのは気になるね

85 名前:氏名黙秘 [2021/08/20(金) 21:38:58 ID:2DTIde80.net]
66.6万って安いか?高くね?
高いカネを払って気づきを与える指導…

86 名前:氏名黙秘 [2021/08/21(土) 19:35:05 ID:CzApwHXm.net]
なーにが西口先生は会計士試験ヨユーだよ!?
りゅーじさんボロボロじゃねえかw
受験票忘れるとかwww

87 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2021/08/22(日) 00:52:38 ID:uwddzrX5.net]
いい大人がそういうこと書くなって。

88 名前:氏名黙秘 [2021/08/22(日) 06:04:38 ID:oytS4qof.net]
便所の落書きぐらいいいじゃんよ

89 名前:氏名黙秘 [2021/08/22(日) 06:24:33 ID:sF5RWZHE.net]
誹謗中傷にならんように気を付けろよ

90 名前:氏名黙秘 [2021/08/23(月) 08:44:43 ID:V56LuX3f.net]
ブログで事実上の敗北宣言…
来年はもう受けないらしい



91 名前:氏名黙秘 [2021/08/23(月) 18:33:35 ID:kM1fCvCP.net]
グッチ落ちたら撤退だってさ

92 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2021/08/26(木) 20:47:58 ID:QcCCUfpN.net]
まったり税理士か
弁護士なら試験不要だけど、登録するのかね

93 名前:氏名黙秘 [2021/08/27(金) 09:39:09 ID:tScluJIz.net]
登録もするけど税理士試験も受けるってよ
専門性高めをアピールできるらしい

94 名前:氏名黙秘 [2021/08/28(土) 15:39:10 ID:TpZYiy33.net]
グッチ、辰巳のオプチャで勝手に問題出しすぎて辰巳スタッフに注意受けたらキレてグループ抜けよったw
そんでグッチ、新しいオプチャ立ち上げたらしいからやる気のある奴カモンヌ

95 名前:氏名黙秘 [2021/08/28(土) 16:06:37 ID:rWLElZlq.net]
>>94
え。抜けちゃったんですかー
まぁ今回のLINEで答練のコンセプトとは違ったからですよね…
新しいオプチャってどこで知ることできますかー?

96 名前:氏名黙秘 [2021/08/28(土) 16:09:21 ID:TpZYiy33.net]
>>95
先生のTwitterにウラルがある
100人限定のオプチャだから急げ

97 名前:氏名黙秘 [2021/08/28(土) 16:12:59 ID:rWLElZlq.net]
>>96
ありがとうございます!
確認してみます!

98 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2021/08/30(月) 22:11:45 ID:VwXMRSBG.net]
ちょっとあれな弁理士さんと組んでるね
気まぐれクックは商標登録は本人以外通らないでしょ

99 名前:氏名黙秘 [2021/08/31(火) 17:19:06 ID:k4Hngfc6.net]
へー

100 名前:氏名黙秘 [2021/09/17(金) 18:17:18 ID:2vO2MmTm.net]
西口ゼミ速攻で売り切れててワロタ



101 名前:氏名黙秘 [2021/09/19(日) 11:19:37 ID:gwxPUOhe.net]
>>98
あれな弁理士の人にコラボすっぽかされたなw
そしてなぜか西口さんがTwitterで参加者に噛み付かれてて草

102 名前:氏名黙秘 [2021/09/19(日) 11:22:28 ID:gwxPUOhe.net]
せどり関係者こわいよぉ

103 名前:氏名黙秘 [2021/09/19(日) 13:19:11 ID:QrEP8c1q.net]
ネット誹謗中傷の現状…「匿名の相手」を訴える"高いハードル" 泣き寝入りする被害者も

https://youtu.be/mm-wOcprjJo

104 名前:氏名黙秘 [2021/09/23(木) 13:08:40 ID:3FgGWtcg.net]
西口ゼミ申し込もうと思ったら初日で完売とかウソやろ!?

105 名前:氏名黙秘 [2021/09/23(木) 13:44:49 ID:bPPLUvNt.net]
初日どころか電話受付開始10分とかもっと短いみたいなこと書かれてたぞ
失権間近の人が蜘蛛の糸に群がったんだろうなw

106 名前:氏名黙秘 [2021/09/23(木) 14:05:29 ID:Slqh+t/k.net]
あぁオレもその糸にぶら下がりたかったぜ

107 名前:氏名黙秘 [2021/10/03(日) 16:57:59 ID:cbV9JTFn.net]
予備向けの西口小教室もするってさ
それなら司法向けの定員増やしてくれたらオレも入れたのによぉ

108 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2021/10/04(月) 01:16:22 ID:ocUpnZ5L.net]
西口小教室って他に予備校とかなしでそれ一本でいいのかな

109 名前:氏名黙秘 [2021/10/05(火) 08:29:03 ID:xagisOW7.net]
答練と西口先生の個人面談がわりと頻繁にあってそこで受講生にあったプランを提示してくれるらしい
あと答練添削は西口先生が直接してくれるんだって

110 名前:氏名黙秘 [2021/10/05(火) 09:02:33 ID:1MSg2p2B.net]
アガルートでも個別指導いれると200万すんのに西口は66万?安かろう悪かろうだろ



111 名前:氏名黙秘 [2021/10/07(木) 06:44:59 ID:fr2ZYzMO.net]
予備試験向けの小教室は48万だってさ
司法試験向けと比べたらコスパ悪そう

112 名前:氏名黙秘 [2021/10/07(木) 07:51:07 ID:3agClxYT.net]
>>108
こういうものは、

他の予備校でもしっかりやってね
それが前提

113 名前:氏名黙秘 [2021/10/07(木) 10:29:55 ID:OFE7z8Y2.net]
予備試験小教室 48.4万
中身は論文答練1、2クール(ハーフ)、短答答練2クール、個別指導18回

論文答練1クールハーフは8.83万
2クールハーフは10.55万
短答答練2クールは7.43万
計26.81万

個別指導代だけをみると48.4万-26.81万=21.59万
これを1回分にすると21.59万÷18回≒1.2万
1回あたりの個別指導は15-20分だから一時間あたりだと3.6万から4.8万か…
申し込むか悩むな…

114 名前:氏名黙秘 [2021/10/07(木) 10:36:44 ID:OFE7z8Y2.net]
司法試験小教室 66.6万
中身は西口スタ論クラス、選択科目集中答練、スタ短2クール、全国模試、個別指導18回

西口スタ論クラス39.07万
選択科目集中答練9.86万
スタ短2クール6.42万
全国模試6.19万
計61.54万

個別指導代だけをみると66.6万-61.54万=5.06万
これを1回分にすると5.06万÷18回≒2,811円

ふぁ!?司法試験の方お得すぎるだろ

※価格は単品価格であり、割引価格は考慮せず

115 名前:氏名黙秘 [2021/10/07(木) 11:21:52 ID:IWEZyFZc.net]
じゃあ受けなくていいじゃん

116 名前:氏名黙秘 [2021/10/07(木) 11:24:59 ID:f0+Q/zGL.net]
>>114
確かにお得だが、西口先生の短答高得点and選択高得点戦略はかなり怪しいよな。
R3の司法試験に落ちたということは、論文で45点とかすらない科目がいくつもあったわけで。
そういう穴埋めてまんべんなく50点に乗せるほうが短答85%狙うよりはるかに労力少なくて済むだろう。

117 名前:氏名黙秘 [2021/10/07(木) 11:33:57 ID:fr2ZYzMO.net]
予備ではどういう戦略でいくんだろうかは気になる
司法試験とは違って論文では択一の点数は持っていけないし

118 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2021/10/09(土) 13:12:49 ID:TgTvj10I.net]
この先生は予備試験受かってるんだっけ?

119 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2021/10/09(土) 14:45:56 ID:b9mMgb48.net]
>>118
新司法試験1回目のH18合格

120 名前:氏名黙秘 [2021/10/10(日) 12:06:42 ID:l5ps+irP.net]
面談受けたけどたしかに考えさせる指導法だね
小教室少し高いけど投資と思えば良いかも
メンタルケアも強そう



121 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2021/10/10(日) 20:23:58 ID:IVHaXYp9.net]
>>120
あなたは予備試験受験生ですか?

122 名前:氏名黙秘 [2021/10/11(月) 19:07:50 ID:evvje2g6.net]
さすがに予備の小教室は売り切れにならないな

123 名前:氏名黙秘 [2021/10/11(月) 20:53:44 ID:GxXx4Vmd.net]
>>105
予備の教室まだ空いてるぞ

124 名前:氏名黙秘 [2021/10/12(火) 12:34:39 ID:H3DN6dES.net]
西口先生は旧試に9回くらい落ちてたらしい
でも毎年予備校では答練1位というよくいるベテラン受験生だったと言っている

125 名前:氏名黙秘 [2021/10/12(火) 13:10:02 ID:oEgIaPOQ.net]
2022年予備試験対策 西口小教室 残り3人です!!!!
お急ぎください!!!!

126 名前:氏名黙秘 [2021/10/12(火) 19:50:53 ID:oEgIaPOQ.net]
2022年予備試験対策 西口小教室 残り2人です!!!!
お急ぎください!!!!

127 名前:氏名黙秘 [2021/10/12(火) 21:11:27 ID:ajReeevG.net]
>>126
辰巳の方ですか?
西口先生ですか?

128 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2021/10/13(水) 06:29:11 ID:0eIEW8HR.net]
流石にこれは関係者のステマか本人としか…

129 名前:氏名黙秘 [2021/10/13(水) 11:57:28 ID:G1l6d5sq.net]
西口小教室めっちゃ迷ってる。
卒業生の話聞きたいです。

130 名前:氏名黙秘 [2021/10/13(水) 12:23:47 ID:x8Pt38vo.net]
>>129
ぽんぽんの質問箱に質問したら?



131 名前:氏名黙秘 [2021/10/13(水) 12:25:37 ID:x8Pt38vo.net]
>>129
それか西口のオープンチャットに入ったら西口、ぽんぽん、ゼミOBのBもおったで
そこで質問したら?オプチャやとどうせニックネームやし

132 名前:氏名黙秘 [2021/10/17(日) 23:12:57 ID:zekfXjIF.net]
神講師!

133 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2021/10/25(月) 12:54:26 ID:G1Z6KvzA.net]
西口先生は税理士までやるのか…

134 名前:氏名黙秘 [2021/10/25(月) 20:02:57 ID:3ngyEXTt.net]
>>133
登録したから試験が受けられないようだけど

135 名前:氏名黙秘 [2021/10/26(火) 09:19:16 ID:WJzV+YWY.net]
西口先生Twitter見てたら頑張りすぎだよな

136 名前:氏名黙秘 [2021/10/26(火) 12:53:57 ID:338PUk9F.net]
司法試験の小教室定員10名に減らして(去年は30名)速攻で締め切ってオレのキャパの問題でごめんと言いながらその後予備試験の小教室作ったのはマジで草

137 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2021/10/26(火) 20:25:11 ID:QAShpQ6v.net]
何で定員減らしたのかな?予備試験の方が需要があるってこと?

138 名前:氏名黙秘 [2021/10/26(火) 23:03:30 ID:lg6yLHea.net]
5月本番の司法試験小教室よりも後が本番の予備論文小教室の方が先に指導が始まってて草

139 名前:氏名黙秘 [2021/10/27(水) 09:05:45 ID:ITYnPpkY.net]
>>136
西口先生の意向ってか辰巳が予備のほうが
宣伝になるから予備小教室設置頼んだんじゃない

140 名前:氏名黙秘 [2021/11/03(水) 00:41:34 ID:UiAcQnAg.net]
>>132
小教室生?



141 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2021/11/19(金) 19:12:43 ID:peIyoaH9.net]
来年は弁護士公認会計士中小企業診断士のトリプルか…凄え

142 名前:氏名黙秘 [2021/11/23(火) 23:35:42 ID:5xc9Zkn2.net]
仕事する相手は選ばないと

143 名前:氏名黙秘 [2021/11/27(土) 17:49:08 ID:dF4B22PJ.net]
>>142
どういう意味かな?

144 名前:氏名黙秘 [2021/11/28(日) 07:21:15 ID:y5Q7NDuT.net]
診断士は意味ありそうだけど街弁してて会計士とのダブルライセンスってなんか効果あんのかね

145 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2021/11/28(日) 16:09:21 ID:NpEF0efB.net]
これ?

弁理士が誹謗中傷被害に
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1612269731/

146 名前:氏名黙秘 [2022/02/07(月) 13:59:21 ID:XorIv2Mz.net]
西口www

147 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/02/08(火) 16:04:20 ID:cehjuWMh.net]
>>146


148 名前:氏名黙秘 [2022/07/11(月) 05:08:30.18 ID:GaetGkKy.net]
うーん。。。

149 名前:氏名黙秘 [2022/07/11(月) 07:57:55.64 ID:YJfc/jyd.net]
今年は西口ゼミしないの?パンフに載ってないけど

150 名前:氏名黙秘 [2022/07/12(火) 15:08:13.54 ID:eCTMb74T.net]
なんでこんなに人気なんだろ‥



151 名前:氏名黙秘 [2022/07/12(火) 15:42:18.00 ID:f0o6NCW7.net]
ベテの救世主かつメンタリストだから

152 名前:氏名黙秘 [2022/07/13(水) 11:03:25.35 ID:1nFSP/sy.net]
体を愛えよ。
ベテ。

153 名前:氏名黙秘 [2022/07/13(水) 20:33:44.78 ID:zMwdIDg2.net]
メンタリスト???

そーだったかな。。。。
ちょっと理解出来ないなあ。
これ以上は何も言うまい。

154 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/08/14(日) 10:18:47.00 ID:TVHYKh42.net]
公認会計士試験頑張って。

155 名前:氏名黙秘 [2022/09/17(土) 16:33:26.45 ID:ZI88YCuy.net]
複数回受験生の希望の星

156 名前:氏名黙秘 [2022/09/19(月) 17:57:13.37 ID:AkiAYRTS.net]
西口ゼミはなんと販売開始数分で売り切れ!
大人気!

157 名前:氏名黙秘 [2022/09/20(火) 08:22:15.42 ID:Bj9kGNT5.net]
なにがそんなに凄くて合格率があがってるんだろうな西口ゼミ

158 名前:氏名黙秘 [2022/09/20(火) 09:02:57.64 ID:nT54d9zg.net]
Twitterで宣伝してるOBOGに聞いてみたら?

159 名前:氏名黙秘 [2022/09/21(水) 21:48:51.25 ID:KSBZ9QFL.net]
>>156
辰巳の人?

160 名前:氏名黙秘 [2022/10/22(土) 23:38:18.14 ID:ieUmD3cn.net]
西口先生が今年の予備試験小教室の合格実績について触れないの気になるなー



161 名前:氏名黙秘 [2022/10/23(日) 07:33:34.14 ID:jntb64wE.net]
察してやれ

162 名前:氏名黙秘 [2022/10/23(日) 16:45:22.30 ID:LNZh84Hr.net]
R5予備試験小教室が開校されないあたりに闇を感じる

163 名前:氏名黙秘 [2022/10/23(日) 19:53:46.72 ID:LNZh84Hr.net]
知りたいわ

164 名前:氏名黙秘 [2022/10/23(日) 21:09:39.98 ID:r6EaQKp1.net]
てか予備試験まだ口述残ってるんだから最終報告出せないじゃん

165 名前:氏名黙秘 [2022/10/23(日) 21:57:05.31 ID:LNZh84Hr.net]
とりあえず論文の結果報告くらい出来るのでは??
論文の結果報告したら問題ありますかね、

166 名前:氏名黙秘 [2022/10/24(月) 23:46:50.46 ID:TmIFGZS3.net]
うわああああ気になる

167 名前:氏名黙秘 [2022/10/25(火) 07:43:00.15 ID:gXogEXFu.net]
話題にすら出さないってことはやはり全滅なんかの。新しく社会人クラスとか開いてるけど、いろいろ考えた方がいいかな。

168 名前:氏名黙秘 [2022/10/25(火) 21:33:13.09 ID:gXogEXFu.net]
ゼミの実績がいい時だけ宣伝して実績の悪い時は話題にも出さない。正直ズルいと思う。どちらにしたってゼミの実績は公開してほしいな。

169 名前:氏名黙秘 [2022/10/26(水) 23:30:19.58 ID:nD88B6Af.net]
>>29
今年の予備試験小教室の結果が悪い意味でヤバい

170 名前:氏名黙秘 [2022/10/27(木) 10:54:38.53 ID:zTqE/ytd.net]
司法試験の方はどうなのさ



171 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/10/27(木) 12:17:12.41 ID:8uFkTLsp.net]
嘘ついたとかでなければ、仕事だし実績報告しないのも仕方ないんじゃない?おっしゃるとおり誠実性には傷がつくとは思うが。

172 名前:氏名黙秘 [2022/10/27(木) 21:00:02.97 ID:3yTd+YGa.net]
>>171
確かに最初から最後まで営利主義なんだよなーあの人。
嘘はついてないしな。
受験生はきっちり口コミなど情報収集するべき。
予備校の宣伝は信じたらダメ。

173 名前:氏名黙秘 [2022/10/29(土) 08:45:18.99 ID:a/hcEU0c.net]
もっと受験生の身になって親身に指導してほしかったなあ

174 名前:氏名黙秘 [2022/10/29(土) 09:10:36.96 ID:RyaV2o9C.net]
>>173
お?ゼミ生か?司法?予備?

175 名前:氏名黙秘 [2022/10/29(土) 10:20:47.50 ID:a/hcEU0c.net]
>>174
はい。身バレ防止のためそこはお答えしかねます。

176 名前:氏名黙秘 [2022/10/29(土) 17:17:30.74 ID:B8+mfO6S.net]
この時期に言うってことは予備だってバレバレw

177 名前:氏名黙秘 [2022/10/29(土) 17:37:05.76 ID:dHSfCsHi.net]
3%の予備よりも40%も受かる司法に注力されてしまったんか?
50万ぐらいかかったやろ?

178 名前:氏名黙秘 [2022/10/29(土) 17:39:50.17 ID:wXGolN6J.net]
新司法試験に上位合格してない人が、それより難しい予備試験の指導をして受からせることなんかできるのか?

179 名前:氏名黙秘 [2022/10/29(土) 19:11:50.05 ID:RyaV2o9C.net]
奇しくも本日が新しいスタ論予備試験西口クラスの始まりだったのか

180 名前:氏名黙秘 [2022/10/29(土) 19:14:36.94 ID:a/hcEU0c.net]
>>176
バレバレでいいんです。自分で認めないことが肝心なんです。



181 名前:氏名黙秘 [2022/10/29(土) 20:27:18.14 ID:f1OucSGm.net]
この方には2度とお世話になりません。

182 名前:氏名黙秘 [2022/10/29(土) 20:33:10.32 ID:RyaV2o9C.net]
そんな悲しいこと言うなよ

183 名前:氏名黙秘 [2022/10/30(日) 04:29:18.67 ID:p3TFFxzc.net]
司法試験ゼミでの合格者ぽんぽんさんが言ってたじゃん
西口先生は答えを教えずに考えさせるスタイルとかなんとか
手とり足とりを期待してる人はきついよな

184 名前:氏名黙秘 [2022/10/30(日) 09:20:15.88 ID:vJABBu7a.net]
自分の失敗を他人のせいにするって若い証拠だな
ジジイからすると眩しいよ

185 名前:氏名黙秘 [2022/10/30(日) 09:52:40.53 ID:2vVim9Ay.net]
ゼミ生の客観的な意見が聞きたいな。
予備試験ゼミは全滅なのかな?それならもう他の講師についた方が良いと思うけどな

186 名前:氏名黙秘 [2022/10/30(日) 10:04:33.73 ID:Yw/OO3Eq.net]
ゼミ生こそ主観的な感想しか言えねえだろw

187 名前:氏名黙秘 [2022/10/30(日) 19:28:13.34 ID:2vVim9Ay.net]
全滅はキツいな

188 名前:氏名黙秘 [2022/10/30(日) 23:44:12.41 ID:2vVim9Ay.net]
公式で今年度の実績を公表してくれた方が信頼性が高まるんだけどな

189 名前:氏名黙秘 [2022/10/31(月) 07:05:29.79 ID:timiP4f1.net]
4回目が50%、全体でも50%合格したってアナウンスしてなかった?

190 名前:氏名黙秘 [2022/10/31(月) 12:20:48.90 ID:XoA0hfFJ.net]
>>189
予備試験ゼミの話



191 名前:氏名黙秘 [2022/10/31(月) 15:50:16.50 ID:uUp23cN+.net]
予備試験の方もあったんだ

192 名前:氏名黙秘 [2022/10/31(月) 16:12:06.44 ID:XoA0hfFJ.net]
>>191
今年度は全滅みたい。

193 名前:氏名黙秘 [2022/10/31(月) 17:14:32.88 ID:kE3MuiU+.net]
50万払って全滅?厳しいな

194 名前:氏名黙秘 [2022/11/01(火) 12:35:56.58 ID:HjizUPC0.net]
50万は盛りすぎ35万ぐらいだろ

195 名前:氏名黙秘 [2022/11/01(火) 17:42:04.34 ID:Gues/ys7.net]
>>194
50万と記憶しているが‥

196 名前:氏名黙秘 [2022/11/02(水) 03:50:17.32 ID:xpo4Vgva.net]
50万つっても答練やら模試やら含んでの50万だろ?
指導料だけで見たら相当安いんじゃないの知らんけど

197 名前:氏名黙秘 [2022/11/02(水) 04:51:17.39 ID:1BQUr6Lz.net]
>>196
辰巳の人???
金銭感覚麻痺してない?

198 名前:氏名黙秘 [2022/11/02(水) 07:06:41.76 ID:qBpJ7knw.net]
答練含んでの値段なら普通だな
金出せないやつは黙ってメルカリでも見てろよ

199 名前:氏名黙秘 [2022/11/02(水) 08:32:03.66 ID:xpo4Vgva.net]
>>197
逆にどこの予備校ならいいんだ
ゼミ形式で講師が見てくれて答練と全国模試と個別指導ついていてあの価格は安いだろ
金銭感覚麻痺していると考えている根拠はなんなんだw

200 名前:氏名黙秘 [2022/11/02(水) 09:18:58.44 ID:tTOjhCnq.net]
ロースクールOBたちの無料指導に慣れているんだろ



201 名前:氏名黙秘 [2022/11/02(水) 09:39:18.21 ID:RHyHJSHl.net]
>>199
全国模試と答練は別料金

はい、論破w

202 名前:氏名黙秘 [2022/11/02(水) 09:41:23.13 ID:1BQUr6Lz.net]
ガタガタ言ってる暇があるなら西口ゼミに入ればいいんです。それから実体験を踏まえてコメントしてください。私からのお願いです。

203 名前:氏名黙秘 [2022/11/02(水) 09:50:23.77 ID:tTOjhCnq.net]
>>202
今年の司法試験のゼミは売り切れ
予備試験のゼミはありましぇん

204 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/11/02(水) 09:51:50.45 ID:U0N2QCba.net]
そういえば公認会計士試験は合格したの?

205 名前:氏名黙秘 [2022/11/02(水) 10:56:44.93 ID:qBpJ7knw.net]
金出せないなら受けなきゃいいだろ。
金出せるやつが勝つんだよ。僻むなよ。

206 名前:氏名黙秘 [2022/11/02(水) 12:34:03.36 ID:ZDNJQVa0.net]
で、西口先生はご自分が予備試験に合格する能力はあるのですか?
無いなら他人に合格させるなどまずもって無理だと思うのですが

207 名前:氏名黙秘 [2022/11/02(水) 12:54:44.67 ID:ty20rPf5.net]
西口先生に恨みでもあるのかよw
粘着してる暇があるなら勉強しろw

208 名前:氏名黙秘 [2022/11/02(水) 13:39:51.22 ID:LCmGK7PC.net]
>>206
合格する能力と合格させる能力は全く別ですよw

209 名前:氏名黙秘 [2022/11/03(木) 10:09:15.93 ID:zroR8gJi.net]
>>207
元ゼミ生の合格者です。
(と言っても西口ゼミでは落ちてしまいましたが。)

あなたも5ちゃんなんか見てる暇があったら勉強した方がいいですよ。

210 名前:氏名黙秘 [2022/11/03(木) 13:07:58.44 ID:umZIZSon.net]
合格者なの?合格しても試験にこだわってるって、他に楽しみが無さそうでかわいそう。
俺は受験生だから講師の情報集めるためにここを見に来たんだよ。なんか変?



211 名前:氏名黙秘 [2022/11/03(木) 13:57:49.18 ID:yW76wtai.net]
>>209
お前もここに書く暇あったら就活や事前課題しとけや

212 名前:氏名黙秘 [2022/11/04(金) 10:50:43.43 ID:adzTGKXR.net]
>>206
西口先生は予備より余裕で難しい旧試験に挑戦していた
旧試験は短答でさえ超難関だったことを考えれば予備試験の指導をしてもいいだろう

213 名前:氏名黙秘 [2022/11/24(木) 23:05:26.47 ID:V/nYOOSc.net]
公認会計士どうだったん?

214 名前:氏名黙秘 [2022/11/27(日) 02:33:15.16 ID:er0Nj/Q4.net]
河野玄人は受かったな

215 名前:氏名黙秘 [2022/11/28(月) 20:16:35.77 ID:zesG9jRK.net]
>>26
R4予備試験小教室の合格率が知りたい

216 名前:氏名黙秘 [2022/11/30(水) 11:04:08.28 ID:zkkdwjHj.net]
>>211
合格者が口コミ書くのがそんなにおかしいか?
情報与える合格者や元ゼミ生がいるから情報受け取る側は救われるはずなんだが、自分に都合の悪い情報提供者にはメチャクチャ辛口なんだなw

217 名前:氏名黙秘 [2022/11/30(水) 12:24:09.99 ID:QjOpq6we.net]
心が荒んでる奴が多過ぎる。

西口先生に嫉妬するのはやめて。

本当は西口ゼミに入りたいくせに。。。

でも、ぽんぽんの後輩にはなりたくない。あの女、顔がチョウセン臭い。

218 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/10(土) 17:43:30.74 ID:5z/uzQg3.net]
>>217
流石に外見を悪く言うのは良くない。身だしなみとかならまだしも、顔は本人ではどうしようもない部分なんだし。

219 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/06(金) 09:11:07.18 ID:UwM4ZBiQ.net]
辰巳の知財の講座検討してるのですがどんな感じですかね?
受けた方居たら感想お聞きしたいです

220 名前:氏名黙秘 [2023/01/12(木) 20:04:23.14 ID:QpumPY3c.net]
>>217
貶せば嫉妬と言い、褒めれば辰巳側の人間と言う。
そんなんじゃ正しい情報得られないだろ。
西口ゼミから解約者がいるという事実が全てを物語っている。あとは勝手に想像しやがれ。



221 名前:氏名黙秘 [2023/01/12(木) 20:28:11.98 ID:43hPD4Me.net]
>>220
なんで知ってるんだ!?びっくりした
中の人だな

222 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/12(木) 20:49:49.74 ID:SW+5Wp+t.net]
弁護士+中小企業診断士+公認会計士+税理士+社労士

凄すぎるw

223 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/13(金) 11:31:56.40 ID:q+FkilBZ.net]
どこかで中小企業診断士の講師ってやってなかったけ?辰巳だったかな?

224 名前:氏名黙秘 [2023/01/15(日) 00:13:51.31 ID:4l62SqSO.net]
>>220
開運丸さんは西口ゼミ生で
残念ながら不合格でしたね。

225 名前:氏名黙秘 [2023/01/15(日) 02:56:17.41 ID:5Xlazk0y.net]
ポンポンの責任

226 名前:氏名黙秘 [2023/01/16(月) 08:43:58.00 ID:739J6j6P.net]
>>222
1つのことに専念した方がいい。
講師業もゼミ生に対して扱いがゾンザイで本当嫌い。
質問しても抽象的なことを一言返すだけ。受験生の気持ちを考えてほしい。

227 名前:氏名黙秘 [2023/01/16(月) 21:49:39.13 ID:wjmID5uS.net]
司法の方だよね?そんなことないと思うけどな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<38KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef