[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/04 20:18 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1009
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

平成29年司法試験★23



1 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/15(金) 09:48:19.31 ID:4fhF671y.net]
テンプレは>>1->>3


前スレ
平成29年司法試験22 [無断転載禁止]©2ch.net
medaka.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1505191840/

429 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/24(日) 22:49:57.54 ID:+9vs7qjV.net]
>>428
痛いところついてごめんね。
さて仕事に戻るとするよ。

430 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/24(日) 22:52:15.19 ID:tZFRi4uB.net]
>>429
ブラックなんだね、頑張って!

431 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/24(日) 22:54:24.33 ID:+9vs7qjV.net]
>>430
いや渉外業務ですよ。
ブラックというか経営弁護士なので。

432 名前:氏名黙秘 [2017/09/24(日) 22:59:26.97 ID:pgCdyiKC.net]
遥か先にいるんだってさ

433 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/24(日) 23:02:28.43 ID:gNLYbbCb.net]
すごーいw

434 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/24(日) 23:02:28.68 ID:x/QXU0Pa.net]
>>431
何この痛いおっさん
こんなとこに来る時点で失権者かよっぽど仕事ないうんこ事務所なんだろうな

435 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/24(日) 23:20:07.49 ID:Qrm3EdVn.net]
日曜日の夜中に2ちゃんして、渉外の経営弁護士www

436 名前:氏名黙秘 [2017/09/24(日) 23:31:42.74 ID:rjp5NxbE.net]
渉外弁護士はこのスレ来ないだろうね

437 名前:氏名黙秘 [2017/09/24(日) 23:32:32.63 ID:rjp5NxbE.net]
>>431
何者かは知らないけど、どんまい



438 名前:氏名黙秘 [2017/09/24(日) 23:33:44.16 ID:VVijbGSa.net]
遥か先ということは彼はもう死んでいるのだろう
死んだ不合格者の怨念がこの司法試験板に荒らしという形で具現化したのだ

439 名前:氏名黙秘 [2017/09/24(日) 23:33:47.56 ID:iIP6WtTU.net]
>>418行書なんて何年も前な取ってる俺が今年落ちたんだから、それは有り得ないw

440 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 00:02:20.21 ID:qhy6Ilds.net]
加速度的に遥か先に行っている

441 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 00:09:12.61 ID:CcS9MX1j.net]
>>431
落ちこぼれ弁護士が司法試験スレに登場。
生活厳しいのね。みじめ

442 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 00:32:12.82 ID:gOQlHoDt.net]
あんまりイジメんなよ。
可哀想だろw
日曜も働かせられてるデキナイやつなんだからさ。

443 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 02:16:56.62 ID:x1pTI407.net]
いよいよ成績だな
合格発表は関心なかったけど今日はドキドキするわ

444 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 02:37:35.71 ID:gAMN7+fF.net]
2000位以内に入って来年にのぞみをつなげたい!

445 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 03:40:39.50 ID:YkzSGSV1.net]
さすがに会計士の方が難しいはないわ
あの資格は在学中合格が基本やん

446 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 05:03:38.07 ID:hkCddKv1.net]
びょうそく先生みたいに、3600位から36位に上がって人もいるし

447 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 06:44:33.83 ID:ir+uyUdO.net]
びょうそくってそんな順位の推移だったのか
多分最初はほとんど無勉状態で受けてたっぽいな
単に怠惰だったのか家庭の事情なのか



448 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 07:05:54.22 ID:yEtTKQli.net]
論文が得意なフレンズ

449 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 07:47:31.21 ID:lrJLLBjH.net]
>>447
勉強はやってたけど過去問全然やってなかっとらしい

450 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 09:24:00.20 ID:5YjURUY2.net]
>>449
奴の模範答案…本試験が時間無制限ならありかもしれんが、
2時間で書く答案に使うフレーズをパクるという観点から見ると…あまりにアレすぎない?

451 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 10:26:45.51 ID:5UfsNczE.net]
障害弁護士=ローカスだろw
わざわざスレまで来なくていいですよ。

452 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 11:38:48.62 ID:IJ1a22Tm.net]
>>449
でも司法試験の受験生としては結果出してますからね。

453 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 11:39:14.22 ID:IJ1a22Tm.net]
>>450だった。

454 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 12:06:43.03 ID:Bs/aIUlN.net]
これ今日こないやつ?

455 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 12:22:19.56 ID:ZYtDq9NQ.net]
予備校講師で合格時の全科目の成績を開示してない人は信用できない
北斗、びょうそく、たけるは公開してるね

456 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:16:08.42 ID:HDFNqfeY.net]
びょうそくは2回試験落ち公開してなくない?

457 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:00:35.06 ID:SPp8PyuG.net]
成績来てた
余裕の4ケタ
ヤバイな
恥ずかしいしさすがにちょっと就職にひびくか



458 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 14:37:13.85 ID:CcT9hbGs.net]
憲法ボロっボロのクッソくそだったのにCとか
やっぱみんなできてなかったんだな

459 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 14:38:58.76 ID:CcT9hbGs.net]
若ければ全く響かないでしょ
若ければ

460 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 14:46:46.54 ID:0hw4LlZD.net]
新宿区なのに成績まだこねーわ。
なぜだ。家で無駄にソワソワしている。

461 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:53:06.75 ID:vbQXIf2z.net]
想像してたよりは良かったがクソだな

462 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:10:26.22 ID:wsAuhh5t.net]
なんでこんな来ないんや!
郵便局のすぐ近くやぞ

463 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 15:15:01.47 ID:yEtTKQli.net]
すぐ近くだと配送ルート的に他の場所ぜんぶ回ってから帰り道に配達かも

464 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 15:23:28.44 ID:lfUD3AwL.net]
土曜配達分も溜まってるから場所によっては明日になる可能性あり

465 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:17:44.41 ID:rts4KUEh.net]
大阪やけどまだやぞ
ふざけんな

466 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 16:26:59.73 ID:NdiPsyHD.net]
来ねえ
取りに行ってみる

467 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:32:45.29 ID:QMgyYOsu.net]
普通に来てたわ。ABCと点数の関係がよくわからないんだけど
これAが付いてても実は50点代とかありうる?



468 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:39:36.98 ID:H+ch1ciF.net]
法務省のhpに系別の得点分布載ってるだろ

公法系なら1000位で約106点以上だから
憲法Aは半分の53点以上でほぼ合ってるよ

469 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:40:15.89 ID:jPKyraBH.net]
Aとかはあくまで順位基準みたい
点はまた別
今年は全体的に点低めっぽい

470 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:43:47.59 ID:H+ch1ciF.net]
各受験者の素点を、全受験者全科目の素点の平均を使った数値を元に補正して最終得点を出すから、素点が低い年は合格点も低くなる

471 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:45:35.86 ID:5YjURUY2.net]
まさかの四ケタ…
これで法テラスと国選事件のオンパレード決定…

472 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:46:57.39 ID:H+ch1ciF.net]
今年は刑事も民事もAは概ね53点以上、系別間でこの点数と順位が対応するのは毎年のこと
計算式がそうなってるから
選択科目は別

473 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 16:48:55.06 ID:RtvNlJed.net]
こんな順位ならJ狙いで微妙な修習地にするんじゃなかった…

474 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:59:11.27 ID:wsAuhh5t.net]
余裕の4ケタだった笑

475 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 17:11:36.90 ID:Et0FbkjU.net]
やっぱり大失敗が響いたか
本当に試験受け直したい

476 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:12:04.39 ID:5YjURUY2.net]
>>474
あなたも法テラス+国選に手を染めますか?

477 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:25:36.19 ID:FGNEimhV.net]
まさかの展開

白鬼=みけさんやって!



478 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:39:28.99 ID:N2kBl8Ay.net]
質問があります
出題趣旨を見た感じ書けていたと思ってたのに点数がクソなのは何が原因でしょうか?

479 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:43:21.09 ID:o7GeLEis.net]
>>478
君の学歴による。試験慣れしていない学歴ならもうしょうがない。

480 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:45:17.18 ID:t/GZMnzV.net]
>>478
答案ではそれが伝わらなかったってことでしょ
解ける問題もそのままじゃ不味いね

481 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:46:09.09 ID:rts4KUEh.net]
一分野だけ上位5%で残り二つと選択ゴミカスだった
マジブーストのおかげで合格だわ
短答110点台だったし

482 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:49:36.64 ID:qJmgjBSV.net]
ミケさん、合格おめでとう! 人が悪いんだから

独禁ちゃん、頑張って! 辛くても報告して立派だよ

Thank you for your kindness
Thank you for your tenderness
Thank you for your smile
Thank you for your love
Thank you for your everything

483 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:54:55.77 ID:OYytvWwB.net]
大学時代の同級生が電通の社員なんだが超絶リア充だった。

484 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 18:00:22.78 ID:4P01hNUO.net]
>>483
KOだったが、そういう人は常に女いたな。
リア充度が別世界だった。

485 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 18:05:27.09 ID:ir+uyUdO.net]
>>478
再現答案を見ないとわからないよそんなの
書けていたという認識が間違っているのか、書き方がおかしいのか、原因はいろいろ考えられる
再現作ってなかったら作るとこから始めるか、当てずっぽうに頑張ってまた再来年

486 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:33:59.85 ID:HDFNqfeY.net]
再現ブロガーの成績誰かまとめて

487 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:36:26.85 ID:5YjURUY2.net]
法テラスと国選の私に未来はありますか?
あの頃の未来に僕らは立っているのかな?



488 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:37:43.63 ID:dCEJ+3Z0.net]
>>478
俺もCD食らってる科目
大体出題趣旨に沿った答案書いたつもりだったんだけどこの有様

489 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 18:47:23.07 ID:Et0FbkjU.net]
新興系が法テラス
最悪即独を覚悟しなければならなくなってしまったは

490 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:48:40.26 ID:wsAuhh5t.net]
てかCでくらってるってレベルなのが凄い

491 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:54:11.22 ID:EbgZ2qOw.net]
Fなければそこまで沈まないからな
Fは底なし沼だから、、、

492 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 19:09:45.93 ID:TANlLV6D.net]
最高裁判所長官の寺田逸郎は不正裁判で命や金を奪われた犠牲者に謝罪と賠償して、犯罪裁判官を辞職させろ!

あっちもこっちも釈明不能な不正裁判や誤認判決ばっかりじゃねーか!

裁判・司法
egg.2ch.net/court/

科学や法律に反したインチキ裁判を誤魔化せる時代じゃねえんだよ!

科学や法律を正確に判断できる優秀で真っ当な裁判官を出世させるだけだろ!

日本の全訴訟と全裁判官を適正に管理・監督できぬのなら、生意気に最高裁長官などやるな!!!

【不正】最高裁判所長官 寺田逸郎は謝罪しろ【誤判】
誤魔化し裁判・犯罪増やしの帝王と避難される
最高裁判所長官 寺田逸郎
www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/terada/

493 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:19:15.94 ID:hqibLiqi.net]
この試験結果は封印しよう

494 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:36:38.37 ID:aJQBSCBu.net]
みけさんってだれ?

495 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:43:19.48 ID:XK64f6kn.net]
猫じゃない?

496 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:44:39.02 ID:ZHNY1wVy.net]
みけさん受かってました?

497 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 19:46:08.31 ID:QhWIlEM5.net]
去年憲法Fで今年憲法A
去年民訴Aで今年民訴F
この2科目はよく分からん
合格したんでもう反省も何もしないけど



498 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 20:16:11.77 ID:OYytvWwB.net]
自民党の高村は、再出馬せずに引退かー
予備試験ウォッチャーがいなくなると、誰が後を継ぐのだろう。

2017/8/16 日本経済新聞朝刊
法科大学院構想に懸念 「予備試験」の道 確保に目配り

499 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 20:32:45.33 ID:5YjURUY2.net]
>>498
ご子息の高村正大(マサヒロ)
親の七光り
慶應商学部卒(幼稚舎上がり)
慶應法学部政治学科卒(学士入学)
電通入社
経済企画庁長官秘書
外務大臣秘書

500 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 20:34:20.40 ID:DKPuxa9q.net]
都内だけど届いてなかったー

501 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 20:35:08.69 ID:5YjURUY2.net]
なんでご子息は法律家にならなかったんだろう?

502 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 20:35:44.32 ID:5YjURUY2.net]
>>500
あなたはきっと二桁→ビジネスロイヤーという資本の犬になれるわよ!

503 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 20:52:41.43 ID:kuwf5Bh3.net]
4大内定もらってる人で4桁だったらどうすんの?

504 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 20:56:58.61 ID:yEtTKQli.net]
1000番以降は内定取り消しだぞ

505 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 20:59:08.90 ID:uOqKvSfN.net]
>>504
まじ?内定もらう時に言われんの?

506 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 20:59:51.83 ID:Et0FbkjU.net]
それはない
先輩が四桁だけど内定した4台いったから

507 名前:氏名黙秘 [2017/09/25(月) 21:06:14.83 ID:siyd4dTh.net]
でも四大ってマジで一年で放り出したりするからな
恐ろしい世界だわ



508 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:20:35.14 ID:20Aqyilo.net]
内定出てたら受かりさえすればなんでもおkだよ
一回落ちて一年待ってもらった人もいる

509 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 23:04:56.70 ID:HWJZvB7A.net]
四大だからって順位低くて取り消しはない
むしろ内定ありで試験に落ちた人間を1年待ってくれる事務所もあるって話は俺も聞いたことある

だから、四大入りたい人間は試験の成績より、上位ローか予備でいく方が重要
そんな前時代的学歴主義が正しいのかは知らん

510 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 23:06:24.76 ID:t/GZMnzV.net]
順位低い奴は今日届くのにな

511 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 23:17:58.61 ID:vxCSCNMA.net]
>>445
遅レスだけどその通り
司法試験はマーチが増えて低学歴化が進んでるとか言われてるけど今や会計士なんてマーチがボリューム層だから

512 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 23:18:44.76 ID:8G+b5lhD.net]
順位順で通知してたんだー(棒)

513 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/25(月) 23:50:13.40 ID:5PABfNBB.net]
>>439
それはおまえがバカなだけ
行書落ちの司法試験合格者が多数いるぞ

514 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/26(火) 00:01:43.12 ID:5E5QVo5c.net]
予備組だけど行書なんて予備の勉強中に完全無勉で受かったわ
あんなもんに真面目に勉強して落ちてる奴の頭の構造どうなってんのか知りたい

515 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/26(火) 00:07:55.39 ID:5E5QVo5c.net]
というか周りの予備試験合格者で行書落ちた奴なんて一人たりともいない
多分行政法の短答が関連してると思う

516 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/26(火) 00:11:21.47 ID:7Y6YULbr.net]
いまや司法試験より会計士の方が難易度高い
会計士の方が職業的に魅力あるしな

517 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/26(火) 00:12:09.50 ID:VJ/dHc/n.net]
行書も合格しとるけどあれは不服審査法と地方自治法をちゃんと勉強し直さないとやらかす可能性はあるな
まぁ記述ブーストあるから普通は落ちないけど

一番は一般知識の足切りでしょ
法律いくらできても切られちゃうから



518 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/26(火) 00:20:02.41 ID:RZfAyyNn.net]
>>516
さすがに無茶w
予備試験はともかく司法試験には学部マーチ生がなだれ込んでるけど、会計士とはその規模が違う
会計士なんてマジでマーチばっかり
しかもそいつらが在学中にどんどん合格してる
予備試験ではあり得ない

519 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/26(火) 00:26:27.77 ID:H2/+XFWS.net]
憲法研究者、LSC元管理人にバカにされる。「憲法学は漢字練習」。
憲法学研究者は総じてクズ。
青柳司法試験漏洩事件、中島破廉恥メール事件、倉持山尾ダブル不倫事件。


 学習時間を削るべき科目はいずれかと聞かれれば、それは間違いなく憲法だと答えます。
 深く学ぼうとすれば限りがなく、また、費用対効果が最も悪いからです。
 過度なインプット学習は全く無意味です。
 大学受験で言えば、漢字練習のようなものにしかなりません。

https://lsclsc.blogspot.jp/2017/09/blog-post_64.html

520 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/26(火) 00:27:33.85 ID:dFi41KH+.net]
東大だけど、文2の知り合いで会計士志望って誰もいなかったわ
文1で法曹志望は山のようにいた

521 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/26(火) 00:35:09.37 ID:FcKl6tTP.net]
憲法Fだったorz

522 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/26(火) 00:42:42.17 ID:U31RbY86.net]
行政書士は司法試験の短答が科目減ったから対策は必要
でも司法試験受験生は記述がかなりとれる

523 名前:氏名黙秘 [2017/09/26(火) 02:27:36.57 ID:613H7rzp.net]
論証だけでは合格できない!それは当たり前です。しかし、論証すらおぼつかないようでは合格できません。それも真実です。

524 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/26(火) 03:01:28.79 ID:/3yMZgTP.net]
論より証拠か

525 名前:氏名黙秘 [2017/09/26(火) 03:03:50.88 ID:HebXacXs.net]
これから内定出す事務所は成績みられるけど、
1回目1400位と2回目600位、3回目100位なら
どの人がゆうりなんだろうか?

526 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/26(火) 03:32:21.67 ID:s311rw8K.net]
2回目600位>1回目1400位>3回目100位なんじゃないか?
3回目とかさすがにオッサンすぎるだろ

527 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/09/26(火) 04:18:11.41 ID:MYQa8aFS.net]
>>477
なんで知ってるの?
ミケちゃんうかったなら嬉しい



528 名前:氏名黙秘 [2017/09/26(火) 05:19:53.78 ID:o59trCYv.net]
落ちた人は自分の評価と実際の評価にギャップあった?

529 名前:氏名黙秘 [2017/09/26(火) 06:18:34.70 ID:B3SZHhlT.net]
>>526
同意。
でも、順位は書類審査の基準程度。
採用は学歴、年齢、人柄、話し方等が見られる印象。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef