[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/26 11:47 / Filesize : 74 KB / Number-of Response : 344
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[]ビコーズ甲南大学法科大学院[それは2]



1 名前:氏名黙秘 [2017/04/29(土) 11:28:20.41 ID:54wqlpk1.net]
新スレです

333 名前:氏名黙秘 [2017/06/21(水) 17:36:14.29 ID:o1HxOrom.net]
今年の特待生は京大出身だか、既に後悔が見て取れる。
Jubilee!!

334 名前:氏名黙秘 [2017/06/21(水) 17:38:21.66 ID:o1HxOrom.net]
累計失権率75%!

失権したい奴は甲南ローに集まれ!

平成24年度卒業生は失権率88%に挑戦中!

335 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/06/21(水) 20:01:26.91 ID:maMnJtEh.net]
>>333
神大蹴ってきた人だろ??
周囲のレベルの違いに愕然としただろうな。

336 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/06/21(水) 20:39:02.50 ID:muuYh9Da.net]
>>323 マジレスすると独学では予備試験に合格できないと判断したからだ。
入学して授業を受けて、今までのやり方では、そりゃ合格できないよな、ということは理解できた。
ただ、当然ながら、ここの授業を受けて勉強して俺が合格出来るかどうかはまだわからん。
迷っている頭脳自慢の社会人は、科目等履修生として授業を受けてみることを勧める。
「甲南大学法科大学院 科目等履修生」でググれば出てくるはず。

337 名前:氏名黙秘 [2017/06/21(水) 20:51:45.10 ID:oSQ4dmtE.net]
授業に数回出ただけじゃ分からんだろ
結局、司法試験論文の合格ラインに対応できる指導力があるかどうかに尽きる

338 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/06/21(水) 22:29:46.75 ID:maMnJtEh.net]
授業なんかで差なんかつかんよ。むしろ東大とかの方がアカデミック過ぎて司法試験とは関係ないことばかりやらされる。ここは課題が今年の司法試験刑訴の起案とかだから東大より授業はいいよ。
東大既習とは合格率で四倍程の差をつけられてるが、それはレベルの高い奴らとゼミを組んで切磋琢磨できる環境にあるか否か。
予備校ゼミに行く層は中下位層だから、これは予備校でマネできんしな。

339 名前:氏名黙秘 [2017/06/21(水) 22:58:30.58 ID:qKfpxsSx.net]
演習は、商法◯行政◯民訴→糞

340 名前:氏名黙秘 [2017/06/22(木) 03:52:29.73 ID:mLEsW0EQ.net]
短答合格最低点の人が、総合合格最低点で合格するために必要な論文の点数、言わば、「論文足切り」を割り出してみました

(1)H27
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:835点
・論文足切り:412点(論文順位1561位・上位29%)

(2)H28
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:880点
・論文足切り:438点(論文順位1299位・上位28%)

(3)H29
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:108点
・総合合格最低点:000点
・論文足切り:000点(論文順位0000位・上位00%)

341 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/06/22(木) 05:36:46.18 ID:B8SHeYK0.net]
>>338
>東大既習とは合格率で四倍程の差をつけられてるが、それはレベルの高い奴らとゼミを組んで切磋琢磨できる環境にあるか否か。

ダウト。
ゼミがどうとかじゃなくて、そもそも勉強時間が違う。



342 名前:氏名黙秘 [2017/06/22(木) 10:38:58.69 ID:LYxw86Ib.net]
ゼミ組んでとかは、既に合格レベル初回合格者の話だ。
バカ同士がゼミ組むよりか、独学の方が正解であろう。
もっとも、ここの実務基礎科目だけ履修するのは1つの
手だと思う。
なので、15万もらってこの二科目だけ出席予備試験1回
合格がいいと思う。
自習室で、古希や還暦の学生と同席は避けられたい。

343 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:41:23.18 ID:nsNn/Q8j.net]
バカの独学とか1番の地雷だろ笑






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<74KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef