[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 11:09 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆法科大学院卒は税理士3科目免除せよ★3



1 名前:氏名黙秘 [2015/03/21(土) 23:31:46.06 ID:ool33ZAP.net]
司法試験合格者は、税理士をおまけでもらえる。
大学院修士は、税理士2科目をもらえる。
そこでその中間をとって、法科大学院卒は税理士3科目を
完全に無条件で全員にあたえるべきではないか?

法科大学院に人が集まず低倍率なのは、リスクが大きいからであって
司法試験合格率が低くなれば、比例して大学院入試倍率が下がるのは必然だ。
リスク低下のために特に、下位大学院は司法試験以外のセーフィネットが必要で、これさえやれば
新司法試験の合格率が下がっても下位大学院はすぐに倍率10倍以上に上がるよ。
司法試験の質と、大学院入試の質という反比例するものを
両方とも保つにはもうこれしかない。

343 名前:氏名黙秘 [2015/06/16(火) 04:39:11.81 ID:cZqsB/CH.net]
>>340
大抵の弁護士は会計が分かっていないから、税理士業務は無理だよ。
税理士登録しても相続専門とかが多い。

司法試験にも税理士試験にも合格できないお前には関係のない話だが。

344 名前:氏名黙秘 [2015/06/16(火) 04:41:24.73 ID:cZqsB/CH.net]
>>340
投げ売りしてるとか、妄想がひどいな

345 名前:氏名黙秘 [2015/06/16(火) 19:44:01.88 ID:rFjOaotQ.net]
2010年に司法試験に合格して、弁護士として働きながら独学で4年勉強して、
昨年やっと公認会計士試験に合格できた。
簿記の知識ゼロから初めて日商1級に合格するまで2年半かかった。
公認会計士資格を得る予定はないけど、企業法務をする過程で自信にもなっている。

346 名前:氏名黙秘 [2015/06/16(火) 23:38:33.67 ID:ST8FngVH.net]
>>341
馬鹿かお前。
現行税理士専従は全員、司法試験受からないから
税理士にやってんだろ。

司法試験受かる奴が税理士専従なんかやるわけないだろ。

347 名前:氏名黙秘 [2015/06/17(水) 02:24:43.88 ID:pbjM1By5.net]
>>346
ま〜た、スレ主のお前かww 馬鹿はお前だろ?ww
普通、税理士を志向する奴はそもそも司法試験には関心を持たず、公認会計士の方に関心をもつだろう? しかも全員ってなんだ? やはり気が狂ってるww
お前はもう人生から退場した方がよいレベルだww

348 名前:氏名黙秘 [2015/06/20(土) 01:22:19.45 ID:ioI4ktvZ.net]
>>347
それは会計系の基準だろ。
お前が法学コンプレックスの低学歴なのはよくわかったから。

349 名前:氏名黙秘 [2015/06/20(土) 01:24:19.91 ID:ioI4ktvZ.net]
>>347
公認会計士にしても同じ。
会計士なんて行く時点で司法試験に合格できない奴ばかりだろ。
法学部に入れない奴なんだから。

350 名前:氏名黙秘 [2015/06/20(土) 02:17:34.31 ID:paedd012.net]
>>348>>349
スレ主よ、お前は本当に頭が悪いんだな?(笑) お前のように司法試験に受からないようなバカな奴には、税理士資格の免除すら与える必要がないという話をしているんだよ。法学部、ましてローまで行っているのに。学部間比較の話などはしていない(笑)

351 名前:氏名黙秘 [2015/06/20(土) 02:36:01.80 ID:paedd012.net]
スレ主は、もう書き込まない方がいいよ。議論がまともに出来ないほどの頭の悪さなのだから。お前は司法試験には絶対に受からないし、論理が重視される法学部をまともに卒業してきたとは、とても思えないほどの低レベル。恥ずかしいから、もう法学部を語るなよ。



352 名前:氏名黙秘 [2015/06/21(日) 05:14:16.02 ID:Z+nMmWRC.net]
daigakujyuken2.boy.jp/zenkokuhougakuburanking.html

これを見ると偏差値30台でも入れる法学部がゴロゴロあるな。
スレ主が卒業したという法学部はそんな所だろ。

353 名前:氏名黙秘 [2015/06/21(日) 12:47:54.10 ID:oh43L5ej.net]
>>352
私もそう思います。普通、大学受験生レベル以外で、まともな大人が真剣に学部間の上下比較をするなど、聞いたことがありませんから。スレ主の書く文章からは、彼の頭の悪さがビンビンと伝わってきます。

354 名前:氏名黙秘 [2015/06/21(日) 15:05:49.92 ID:oh43L5ej.net]
スレ主は、土俵が違うものは比較のしようがないということが分からないのかな?あと、法学部やローもピンきり。同じ学内ですらピンきり。だから、司法試験合格者にだけ法律系資格を付与するのが、一番客観的で合理的。皆が納得しやすい。

355 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2015/06/22(月) 10:08:02.38 ID:kBvLZw3+.net]
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJcこれが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院

356 名前:氏名黙秘 [2015/06/22(月) 14:06:04.11 ID:K/FxgyVm.net]
NG推奨

スレ主

こいつは単なる良スレあらしです。

357 名前:氏名黙秘 [2015/06/22(月) 14:07:53.09 ID:K/FxgyVm.net]
>>350
税理士は全員司法試験にうからない人たち。
何度も同じこというな。

358 名前:氏名黙秘 [2015/06/22(月) 18:46:29.19 ID:qgc1CbYV.net]
>>356
こんなくそスレたてておいて、自分で自画自賛とはかたはら痛いわ(笑)

359 名前:氏名黙秘 [2015/06/22(月) 18:51:01.94 ID:qgc1CbYV.net]
>>357
お前は司法試験どころか、何の国家試験にも受かっていないし、受かる能力もないだろ?偉そうにしてんじゃねーよ、カスが!! (笑)

360 名前:氏名黙秘 [2015/06/22(月) 19:04:11.60 ID:qgc1CbYV.net]
>>357
司法試験に受からないお前みたいなクズが、他資格を乞食みたいにクレクレとわめいていると、同じ法学徒として非常に恥ずかしく思う。というか、お前とは同じ世界にいるとは思いたくもない。まあ、お前は偏差値30くらいの法学部出身のようだが(笑)

361 名前:氏名黙秘 [2015/06/23(火) 16:24:10.05 ID:PJdJtEgE.net]
制度を考えるスレというのは客観視して公益性から議論すべきなのに
「試験に受からない」を連呼する奴は
自分が学歴がなくてなんの特権も得られてないのを暴露してるのに気がついてない。

こういうのが低学歴の特徴だから社会では学歴社会が正しいと認識されることになる。
たいてい我が身我が子と言ってる基準の奴が反対してることは
選別機能として正しいから。



362 名前:氏名黙秘 [2015/06/23(火) 16:31:57.15 ID:PJdJtEgE.net]
本来、税理士は司法試験の下位補完で司法試験の一部。
司法試験が一発試験ではなく段階制度に以降した以上
司法試験の段階に応じて税理士の段階である科目免除をどうするかは
司法試験側の自由なんだよ。
それを勘違いして吐き違えてはならない。

しかも、日本の法学系大学院は税理士の科目免除の付与を行えるのに。
司法試験側が法科大学院を強化しようとしたらそれに税理士側が楯突くのは筋違いだろ。

363 名前:氏名黙秘 [2015/06/23(火) 20:08:11.06 ID:zWSHsfZA.net]
>>361
このくそスレのタイトルは、議論ではなく、頭が悪くて何の国家資格もとれない、単なるお前の願望だろう?(笑) あと学歴に関しては、日本国内の大学であることを前提にすれば、確実にお前よりも上だよ(笑) 十代の子供じゃあるまいし、バカじゃん(笑)

364 名前:氏名黙秘 [2015/06/23(火) 20:11:03.14 ID:zWSHsfZA.net]
>>362
司法試験と税理士試験は何の関係もない。所轄の省庁も違うし。お前、真正の気ちがいなんだな?(笑)

365 名前:氏名黙秘 [2015/06/23(火) 21:25:08.28 ID:zWSHsfZA.net]
スレ主よ、お前が真正の気ちがいであることは、骨身に染みてよく分かった(笑) まあ、このくそスレで好きに持論を主張してろ(笑) 司法板にとっても、気ちがいのお前をここに隔離している方がまだましだしな(笑)

366 名前:氏名黙秘 [2015/06/24(水) 01:33:38.09 ID:jmjrTLSD.net]
税理士免除は、一般の大学院に与えるよりは
法科大学院に与えるほうがすっきりするだろうけどな。

法科大学院がない下位の大学院あたりは反対するだろうけど。

367 名前:氏名黙秘 [2015/06/24(水) 03:52:27.64 ID:gnAyRz/B.net]
>>366
院免除は税理士試験に受からない税理士の跡取り息子を救済するための制度。
法曹志望者なら院免除自体を廃止すべきと考えるのが筋。

問題のある制度に法科大学院を巻き込めば、法曹志望者の法科大学院離れはますます進む。
税理士のバカ息子の入学者は増えるだろうが、それでは法科大学院の本来の趣旨から逸脱してしまう。

368 名前:氏名黙秘 [2015/06/25(木) 23:43:42.51 ID:KBaggUnD.net]
一般の大学院より、法科大学院の方が税理士免除が向いているのは事実だよ。
もともと税理士免除に精をだすのは低レベル大学院が多かったは
最近は、それを通りこして一番免除を乱発してるのは大学院入試が存在しない通信制大学院だからな

369 名前:氏名黙秘 [2015/06/25(木) 23:49:43.82 ID:KBaggUnD.net]
それに対して法科大学院は、適正試験のあしきり
倍率2倍規定がある。
しかもどんどん再編されて中上位校中心の編成に生まれ変わろうとしてるからな。
入試倍率2倍規定を守らない法科大学院は税理士科目免除を剥奪することを通知すればいいんだよ。

370 名前:氏名黙秘 [2015/06/26(金) 00:36:18.02 ID:W+heRlkH.net]
司法試験合格を目指す法科大学院生にとって、そもそも税理士試験免除など必要ない。修士論文なんか書いているヒマがどこにあるんだ?司法試験に特化したカリキュラムをもつ法科大学院だからこそ必要ない。一般の大学院でやるべき。

371 名前:氏名黙秘 [2015/06/26(金) 00:45:30.17 ID:W+heRlkH.net]
>>368 通信制とは金子御大がいる東亜のことか?あそこは結構な入試倍率だぞ? 免除したい全国の社会人がいっぱいいるから。東亜でないとしたら、入試のない税理士免除ができる通信制とはどこのことを言ってるの?あまりいい加減なことは書かない方がいいよ。



372 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2015/06/26(金) 12:41:53.99 ID:GJWlupvA.net]
h ttps://www.youtube.com/watch?v=5iPpUGMHwPQ
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJcこれが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院

373 名前:氏名黙秘 [2015/06/26(金) 17:10:51.53 ID:MWSj+mdr.net]
>>370
矛盾のある書き込みだな。
ならなぜ弁護士に税理士が与えられ、多くの弁護士が税理士を登録しているんだよ。
彼らは論文なんて書いたこともない。

374 名前:氏名黙秘 [2015/06/26(金) 21:24:34.86 ID:W+heRlkH.net]
>>373
具体的に、何が矛盾している?それに、司法試験合格者である弁護士は、税法も含めた法律全般に詳しいプロということでその知見を評価し税理士登録が特別に認められている。素人であるただの院生に資格を与えることはムリ。

375 名前:氏名黙秘 [2015/06/28(日) 00:32:19.30 ID:UFJGFpa6.net]
>>373
短時間で論文を書き上げなければならない司法試験に合格したことをもって、論文を仕上げる能力を有すると見なしているんじゃね。
司法試験に合格できない不良品は論外。

376 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2015/06/30(火) 09:57:36.15 ID:L1LykbIh.net]
司法試験累積合格率平成24年度版ttp://japanlaw.blog.ocn.ne.jp/japan_law_express/2012/09/24_3c1d.html
80 一橋大大学院80.6 
79
78
77
76 東大大学院76.5 
  京都大大学院76.3 
75
74 慶応大大学院74.7
70 神戸大大学院70.8  
68 千葉大大学院68.9 
  中央大大学院68.2
67
66 以上、神セブン
65
64
63
62
61 北大大学院61.9 
60 首都大大学院60.9 
  ハン大大学院60.0 
59 愛知大学院59.7 名古屋大大学院59.4 
58
57
56 早稲田大学院56.9 
55 東北大大学院55.7 
50 大阪市立大学院50.1       
49 明大大学院49.3 全国平均 49.6
48
47九州大学院47.5
45同志社大学院45.6
上智大学院45.3

377 名前:氏名黙秘 [2015/07/01(水) 19:22:51.89 ID:LUNeAPIX.net]
こんなに法科大学院の入学者が減ったんだから、三振とか五振しないで
新司合格すれば済むだけの話じゃないか。弁護士は税理士登録できるん
だから。
実際は税理士登録はほとんどやらないが。
つうか今ごろ新規に弁護士登録しても大半が赤貧だがな。

378 名前:氏名黙秘 [2015/07/01(水) 20:15:46.16 ID:EF7jVknK.net]
>>375
だから、司法試験に合格できるどころか
受験に達する人間なんか税理士専願にいないだろ。
なにを言ってるだ。

税理士の世界ではトップでも、今時税理士科目免除で
一般の下位の大学院や、通信制の大学院に行く人間が法科大学院よりずっとしただろ。
税理士免除機能をそなえたら、下位の法科大学院でも
今の一般の大学院の上位校より 格上になるよ。

379 名前:氏名黙秘 [2015/07/02(木) 00:17:28.63 ID:wkAv+MaP.net]
>>378
何で税理士希望の人が、司法試験を受けなきゃいけない話になっている?言っていることが支離滅裂。それに何度も上で出てきているが、法科大学院は司法試験受験に特化したカリキュラムをもつ専門職大学院であり、一般の大学院と同列に並べて比較すること自体がおかしい。

380 名前:氏名黙秘 [2015/07/02(木) 01:01:02.78 ID:ryyzoQO6.net]
そうは言っても現実的に、司法試験にはるかに及ばない法学系が
法科大学院や司法試験をあきらめ一般の大学院に行って税理士になってるのが現実なんだから

381 名前:氏名黙秘 [2015/07/02(木) 01:03:29.35 ID:ryyzoQO6.net]
>>375は明らかにかなりおかしい。
まるで司法試験と税理士が対等にあるかのような物言い。



382 名前:氏名黙秘 [2015/07/02(木) 01:08:07.29 ID:ryyzoQO6.net]
>>379
逆接的に聞くが、その法科大学院で学んだ弁護士が
修士論文も書いてないのに科目免除ではなく税理士が
そのままもらえるのはなぜかな?

383 名前:氏名黙秘 [2015/07/02(木) 02:20:25.17 ID:wkAv+MaP.net]
>>382
もう374がその理由をすでに書いているのだが。戦後間もない頃、弁護士だけでなく他の士業も人がいないため、法律のプロに二重三重の役割を果たしてもらうための過渡的措置が、弁護士に対する弁理士、税理士資格の付与。修士論文は全く関係ない。

384 名前:氏名黙秘 [2015/07/02(木) 02:26:47.43 ID:wkAv+MaP.net]
>>382
次いでに、一般の大学院における修士論文における税理士試験科目の免除も同じ理由。戦後のドサクサで、専門職の数が絶対的に足りておらず、食えない時代に大学院なんていく人間もほとんどいなかった。だから、どちらも過去の遺物が残っているだけ。

385 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2015/07/02(木) 10:23:13.87 ID:Am7mpljy.net]
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJcこれが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院

386 名前:氏名黙秘 [2015/07/02(木) 23:15:24.34 ID:uxhaiTaj.net]
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

387 名前:氏名黙秘 [2015/07/03(金) 10:38:15.39 ID:vjtcdS1E.net]
>>384
戦後の遺物なんてのは君の主観だろ。
学歴社会はますます成熟し、より高い学歴が求められるようになっている。
大学院免除を絶対に外さないのは、暗に税理士受験生に大学院くらい行けという
メッセージがあるんだよ。

388 名前:氏名黙秘 [2015/07/03(金) 10:55:47.98 ID:vjtcdS1E.net]
>>384
経過的措置だけで70年も続くわけないだろ。
必要なものだから、それが伝統となり歴史となり定着しているんだよ。その重みをなめてはいけない。

修士論文を書かない弁護士が全科目免除をされている以上
税理士免除に論文が必須・弁護士養成の大学院に税理士を与えるのはおかしい
の二点に関して成り立たないじゃないか。

まあ、確かに法科大学院にまるまる税理士免除を与えるのは平等性から問題があるが
一部科目免除は日本で一番難しい試験の受験生を異分野の税理士の世界に誘引することで
税理士側もメリットが大きいだろ。

389 名前:氏名黙秘 [2015/07/03(金) 12:10:13.49 ID:pzWnLTPk.net]
>>387
それこそ、そちらの主観。完全に各業界の既得権となっていて無くならないだけ。税理士にしてみれば二世の養成、大学院は赤字穴埋めの集客装置として、弁護士にしてもわざわざ既得権は手放さないだろう。本来はもういらない制度。

390 名前:氏名黙秘 [2015/07/03(金) 12:23:32.53 ID:pzWnLTPk.net]
>>388
司法試験に受からない法科大学院生が一部科目免除が欲しければ、修士論文を書けばよいだけ。ただ修了しただけでは、何の能力担保にもなっておらず免除は完全に不可。それに税理士側も法科大学院生など別に欲していない。弁護士と同じで、これ以上数を増やしたくない。

391 名前:氏名黙秘 [2015/07/03(金) 12:33:47.38 ID:pzWnLTPk.net]
>>388
司法試験に合格して初めて価値が出る。単なる受験生には何の価値もない。能力もピンきりだしね。そんな者にプロフェッショナルの資格は与えられるはずがない。あなたの主張は理屈が全く通らない。おかしい。



392 名前:氏名黙秘 [2015/07/04(土) 13:26:07.53 ID:Ivg4Lna/.net]
>>388 
>>377が言っているように、合格者はあまり税理士登録しない。そんなもの欲しがるのは三振五振者だけ。難しい試験というが、目指して勉強するだけなら誰でも出来る。ローも世間からみれば、今では税金食い潰す無用の存在。潰れてもそれで食べているロー教授が困るだけ。

393 名前:氏名黙秘 [2015/07/04(土) 16:09:31.67 ID:Ivg4Lna/.net]
>>388
難しい試験だろうが、落ちればただの人。大学受験で、もう少しで東大に受かりそうだったが厘差で落ちたと言っても合格者に準じて評価されるのか?もし他に受験してなければ、優秀な受験生であろうと高卒は高卒。ローも同じで、受からなければクズ扱い。

394 名前:氏名黙秘 [2015/07/04(土) 22:59:59.77 ID:1WZE7RLT.net]
ローを出れば法務博士という立派な肩書きを貰えるんだから、それだけで十分ではないか。
高学歴の法務博士様は一流企業からも引く手あまてでしょうに。

395 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2015/07/05(日) 10:07:37.44 ID:UxwV7PRb.net]
最近は高収入ほしいなら大学院まで卒業したほうがいい

大学院卒 年収700万以上 57%
学部卒 年収700万以上32%

文系理系合算の年収データ
年収700万以上 高専短大21.1% 学部卒32.9% 大学院卒57.8%
学部卒と高専短大の格差=12%
大学院卒と学部卒の格差=25%

年収500万未満 高専短大47.2% 学部卒34.1% 大学院卒14.9%
学部卒と高専短大の格差=13%
大学院卒と学部卒の格差=19%

ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&tclassID=000001048178 (年齢,従業上の地位・雇用形態,所得,男女,教育別有業者数)

396 名前:氏名黙秘 [2015/07/05(日) 14:18:25.95 ID:KnpRasR2.net]
>>395
大学院修了者(おそらくほとんとが修士レベル)を文理で分けないと意味がない。さらには有職で通学かどうかも。理系は修士で新卒は普通。問題はロー含む文系。おそらくほとんどが有職で夜間あたりの大学院を修了した者だろう。文系新卒で職歴もなく大学院進学は自殺行為。

397 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2015/07/06(月) 06:22:22.78 ID:RM2+shpt.net]
エリート集団 会計大学院 司法大学院 会計検査院 大審院

司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
CPA LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school       予備試験(邪道)

398 名前:氏名黙秘 [2015/07/13(月) 19:56:47.69 ID:3WybAFPC.net]
>>383
開成落ちたら誰でも入れる公立中学行くやつなんかいないだろ。

司法試験落ちたら何も残らないとか
そういうアホな考えが日本の人材を大量にダメにしてきたんだ。
旧試験の糞制度じゃあるまいし。

399 名前:氏名黙秘 [2015/07/13(月) 19:59:30.12 ID:3WybAFPC.net]
>>393

400 名前:氏名黙秘 [2015/07/13(月) 20:04:19.65 ID:3WybAFPC.net]
>>393のような発想をする奴はエリートが失敗して自分と同じ高卒の位置に落ちてきてほしいと願う
低学歴だろ、司法試験に敵意むき出しだから反対しているだけ。

東大に失敗しても、慶応に行く。最難関が失敗したら0になるなどありえない。
また努力が0になるような制度であってはいけない。

401 名前:氏名黙秘 [2015/07/13(月) 20:07:36.25 ID:3WybAFPC.net]
>>394
失効した肩書きなんか糞の役にもたたんだろ。
肩書きが残ればいいというなら最低でも永久に司法試験受験資格が失効しないようにしないと詭弁だよ。



402 名前:氏名黙秘 [2015/07/13(月) 21:20:24.64 ID:TgDU85nn.net]
>>398 >>400
それはあなたが、試験に失敗したロー生に国家資格の試験免除を与えろと無視のいいことを言ったからでしょう。分かりやすくするため極端な比喩を使ったんだと思う。司法試験に合格しなければ、ロー生に対する世間での価値は事実ほぼゼロだよ。

403 名前:氏名黙秘 [2015/07/14(火) 01:11:53.97 ID:YON0g1r2.net]
>>401
詭弁も何も失効することが分かっていてローに行っているじゃないか。

404 名前:氏名黙秘 [2015/07/14(火) 02:01:49.72 ID:Bx4/4Hph.net]
>>402
試験に失敗したら、税理士の科目免除を与えるんじゃなく
最高学府である法科大学院を卒業したら税理士の科目免除を与えるってことだろ。
冗談にもどこの馬の骨ともわからん司法試験記念受験の低学歴に与えるわけではないだろ。

普通に考えて、司法試験に数点差で落ちた人間が税理士になるのと
まったく法律を知らない税理士どっちが優秀かくらいわかるだろ。

405 名前:氏名黙秘 [2015/07/14(火) 02:06:29.99 ID:Bx4/4Hph.net]
>>ロー生に対する世間で>>の価値は事実ほぼゼロだよ。

そういう発想事態がコンプレックスだというんだよ。
法科大学院卒の二人に一人は法曹なのに。

どうやったら法曹のレベルが上がるか
どうやったら法科大学院のレベルが上がるか
を第一に考えるべきだろ。
質の高い法曹が増えれば、必然的に税理士に還元されるんだから。

406 名前:氏名黙秘 [2015/07/14(火) 04:19:03.17 ID:MAZawh68.net]
>>404>>405
何度も繰り返されているけど、現行どおり司法試験に合格した者だけに他の資格を与えるだけでよい。全入状態のローでは質担保が保証されないから無理。まして司法試験に受からないロー修了者には何も与える必要がない。これが一般的な見方。

407 名前:氏名黙秘 [2015/07/14(火) 04:26:04.12 ID:MAZawh68.net]
>>404>>405
あなたの言うとおりにすれば、他の専門分野においても大学院を修了しただけで国家試験を経ずに国家資格を寄越せという主張がまかり通ることになる。そんなことが認められるはずがない。世の中は法曹の人間だけが存在するわけではない。

408 名前:氏名黙秘 [2015/07/14(火) 04:32:56.89 ID:MAZawh68.net]
>>404>>405
ロー修了者のレベルを上げ、あなたの主張を世間一版に認めさせるには、修了認定を厳格化し司法試験レベルの統一修了認定試験を通過した者だけを修了させ、同時に司法試験合格とすればよい。そうすれば、他の国家資格が付与されても文句は出ない。

409 名前:氏名黙秘 [2015/07/14(火) 04:42:35.52 ID:MAZawh68.net]
>>404
>>402が試験失敗者に話を限定するのは、試験合格者は法曹になるため自動的に税理士資格が付与され考慮する必要がない。それに今は、旧試のように誰でも受験できない。何か言っていることがおかしい。

410 名前:氏名黙秘 [2015/07/14(火) 16:21:18.43 ID:Bx4/4Hph.net]
>>409
それでもいいんじゃないのかね。
弁護士の税理士免除を廃止する変わりに
所定の税務単位を納めた法科大学院卒に税理士の3科目免除を
与えるという方法も十分ありうる。

この場合、司法試験合格者であっても当然残りの科目のため税理士の
勉強をする必要が出てくる。

411 名前:氏名黙秘 [2015/07/14(火) 18:26:19.00 ID:m10LnC7U.net]
単に三振五振→失権さえしなければいいだけのことじゃん。
受かって弁護士登録すれば税理士登録できるんだから。
くだらない。
学生が全然来ない、補助金削減された法科大学院関係者の叫びかい?



412 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2015/07/14(火) 19:13:37.36 ID:dvD0Vdbn.net]
もし法務博士が税理士業務に参入することになったら
あっという間に法務博士税理士の天下になってしまい
地道に税務会計を勉強して資格を取った者が駆逐されてしまう
それだけのポテンシャルが法務博士にはある
だから税理士業務から法務博士を遠ざけなければならない
そう考える連中が法務博士の税理士免除に反対している
つまり法務博士に税理士免除が認められないのは法務博士が優秀すぎるからなのだ

413 名前:氏名黙秘 [2015/07/14(火) 19:26:48.06 ID:m10LnC7U.net]
優秀すぎる奴は失権なんかしないよ。
ポテンシャルある奴は失権なんかしないよ。
おまえギャグで言っているんだろ。
本当は法務博士を馬鹿にしているな。

414 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2015/07/14(火) 19:59:35.02 ID:dvD0Vdbn.net]
実務についてからの能力とペーパーテストの能力は違う
あるいは試験内容が適切ではなく実務に就いてからの能力を測れない
また、当初の想定に反して合格者があまりに低すぎるからこそ
法曹として有能な人間でも法曹として活躍する場が与えられない
そういうことを言っているのだ
失権したから法曹不適格に違いない
そんな旧司的発想では困る

415 名前:氏名黙秘 [2015/07/14(火) 20:58:03.63 ID:YON0g1r2.net]
>>412
そんなに優秀なら一流企業がこぞって法務博士を採用する。
しかし、実際には一流企業はおろか零細企業ですら法務博士を採用したがらない。
プライドばかり高く無能な法務博士なんかどこも採らない。
どうしても税理士資格が欲しければ、謙虚な気持ちになって一科目ずつ税理士試験に合格するしかないね。
国も世間も司法試験に合格できなかった法務博士を救済する気はないから。

416 名前:氏名黙秘 [2015/07/17(金) 03:46:26.22 ID:yuDS96wO.net]
>>411
バカだな。
司法試験は落ちるものが多いから価値があるんだろ。

417 名前:氏名黙秘 [2015/07/17(金) 03:52:56.67 ID:r/JWv2mU.net]
弁護士で実際に税法が分かるのはほんの一握り。裁判官でさえよく分かっていない。弁護士が税法に精通していれば裁判有利になるはずがこの様。それで、出廷陳述人として税理士のサポートを受けるようになった。弁護士ですらない、ただの法務博士ではもっとムリ。

418 名前:氏名黙秘 [2015/07/17(金) 16:34:03.20 ID:yuDS96wO.net]
>>415
司法試験受ける時点で民間なんかバカにしてんの当たり前じゃん。
自分よりはるかにバカな奴がゼミの教官の電話一本でソニーでもなんでも決まるのに
あえて難しい道を選んだんだから。

そういう道を選ぶエリートに保証もしないで合格者はまかり削るようじゃ
東大でさえアホらしくて4年間一度も勉強しないで電話一本でみんな民間に行くようになってしまう。
それじゃあ国が滅ぶね。

419 名前:氏名黙秘 [2015/07/17(金) 17:20:53.50 ID:pDQjA05q.net]
>>418
>あえて難しい道を選んだ

そう思うよ。だから、保証してはいけないんだよ。
だから、自己責任をでやれってことだよ。
あえていばらの道を行く自負と自信。
自分に掛けたのだから、泣き言を言ってはいけない。

旧司で人生を棒に振った人は、みなそうだった。
私も、卒業時には企業から「来てくれ」と引く手数多だった。
しかし、「就職するのは負け犬」とあえて司法試験を継続した。

今に至る。人は私を笑うだろう。だが、この境遇を越えて行くしかない。

君のように、能力もない癖に「保証しろ」などとほざく醜い豚
に、保証したら、それこそ国が滅ぶ。他の人に負けた優秀ではないカスなんだもの。
もちろん、私もね。

420 名前:氏名黙秘 [2015/07/17(金) 18:51:29.72 ID:c0kNKMVa.net]
>>419の意見に両手を挙げて賛成です。おそらくこれが普通の常識的感覚であり、法曹志望者に対する国民一般の視線だと思います。

421 名前:氏名黙秘 [2015/07/17(金) 19:40:10.82 ID:c0kNKMVa.net]
判検は公務員だけど、それ以外の大多数の法曹は民間の弁護士。保証などないが、プロの専門職だから当たり前。そういうプロになろうと希望した法曹志望者が保証を求めるのはおかしい。保証が欲しいのなら、そもそも法曹を志望してはダメ。



422 名前:氏名黙秘 [2015/07/19(日) 13:57:54.55 ID:mmREXAqF.net]
>>419
なにその怠け者が特をするような発想は。

423 名前:氏名黙秘 [2015/07/19(日) 14:01:05.29 ID:mmREXAqF.net]
>>419
のような発想は犯罪者によくある思考パターン。
昔暴走族でも、人を殺しても、女を強姦しまくっても
今普通に働いていれば過去は関係ないでしょ的な
発想をする奴だろ。

424 名前:氏名黙秘 [2015/07/19(日) 14:06:24.14 ID:mmREXAqF.net]
>>421
大学院は法曹どうこう以前に学校だろ。
学校を卒業したものが学校を卒業しないものより
優遇されるのは当たり前。

入試を突破して卒業したという努力があるんだから。
他にも教員免許も当然に履修できるようにするべき。

425 名前:氏名黙秘 [2015/07/19(日) 21:01:38.25 ID:8gspuOef.net]
>>418
今のローは就職できなかった奴の受け皿に過ぎなくなっている。

426 名前:氏名黙秘 [2015/07/19(日) 21:17:28.05 ID:cBSrcR3b.net]
>>424
惨めだねww
物乞いのようだww

427 名前:氏名黙秘 [2015/08/22(土) 09:58:48.00 ID:Pyj8G/Ae.net]
予備試験に合格するのは非常に困難である。
公認会計士になるのも不可能である。
税理士試験に合格するのも無理に近い。
司法書士試験合格も困難である。
弁理士試験もまず無理である。
だから、私は司法試験を目指す。

428 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2015/08/22(土) 14:25:25.94 ID:4gP87s7r.net]
hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1439902543/

>>483
> 社労士ってのは、択一9割でも選択式で足切りで落ちるという
> 努力が報われない試験ともえいえる
> 行政書士試験において、一般知識で足切りがあるが
> 現実問題として行政書士の一般知識足切りは
> 新試験制度体制では、足切りになる人はまずいない
> でも、社労士はロー生ですら選択式で落ちてしまってるし
> ロー生であろうと何回も落ちてる人が報告されてる

429 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2015/08/22(土) 21:35:46.55 ID:TpB2boQQ.net]
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です

430 名前:氏名黙秘 [2015/08/23(日) 03:17:34.49 ID:bxvPLypl.net]
税理士ごときが法曹にたてつくなんざ生意気。
これを認めないなら、税理士の行政書士免除も剥奪してしまえば良い。

431 名前:氏名黙秘 [2015/08/23(日) 08:46:52.80 ID:73BnhSAu.net]
公務員が一番の勝ち組だろ



432 名前:氏名黙秘 [2015/08/23(日) 21:01:58.68 ID:EotNJqyD.net]
>>430
誰も行政書士なんて欲しくないと思うよ。税理士だってほとんど行政書士登録なんてしていないし。

433 名前:氏名黙秘 [2015/08/23(日) 23:27:55.37 ID:AihB3fHY.net]
>> 法科大学院卒は税理士3科目を完全に無条件で全員にあたえるべきではないか?

ロー卒がバカだと証明しちゃったな。旧試の優秀な奴は当然1次試験から受ける
ので免除してくれなんて絶対言わない。

434 名前:氏名黙秘 [2015/08/24(月) 03:49:28.03 ID:RBCdp+4L.net]
ここのスレ主はしばらくおとなしくしてたけど、また書き込みを始めたね。先日、税理士試験が終わったからでしょうか?12月の不合格発表のときは、また免除しろ、とクレクレが激しくなりそうww

435 名前:氏名黙秘 [2015/08/24(月) 04:27:07.21 ID:12ma96Hm.net]
このスレタイもそうなんだが、相手から奪うことしか考えないよな
やるなら一応競争試験になっている上位ローの入学試験は
毎年1%は税理士試験合格者をとると義務付けて5年間に1人もとらない
上位ローは補助金を打ち切る
と規定して、教員も税理士を入れて科目作ってそれを
上位ロー生に履修させてとれば科目免除にすれば充分あり得る。
予備試験だって税理士資格でご飯を食べている人は
択一科目を全て免除にすれば問題ない。

が、ひたすら奪うことしか考えない人達は永遠にできない。

436 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2015/08/24(月) 09:50:35.43 ID:KUPkYyAD.net]
筑波の法科大学院も、
筑波の学群からはほとんどはいれません

437 名前:氏名黙秘 [2015/08/25(火) 04:08:27.85 ID:alG8DAjM.net]
>>436
入れないんじゃなくて、誰も受験しないんじゃないの?

438 名前:氏名黙秘 [2015/08/25(火) 04:11:22.72 ID:alG8DAjM.net]
>>430
法科大学院を修了しただけの奴は法曹ではない。

439 名前:氏名黙秘 [2015/08/25(火) 04:14:48.03 ID:alG8DAjM.net]
>>430
法科大学院を修了しただけの奴は法曹ではない。

440 名前:氏名黙秘 [2015/08/25(火) 10:22:18.18 ID:cRdnPWFx.net]
千葉商科大学で税法関連の論文を書いて博士(政策研究)の学位をもらえばいいんじゃない
博士号を取ると海外ではドクターの敬称で呼ばれるようになるよ

441 名前:氏名黙秘 [2015/09/18(金) 05:14:36.32 ID:EwrF0zlf.net]
税理士の行政書士免除のほうが100倍は問題ありだろ。
優秀な大学院卒がいたから許されたわけで
法科大学院の税理士免除を認めないなら税理士から行政書士特認を取り上げるべき。



442 名前:氏名黙秘 [2015/09/18(金) 18:06:24.78 ID:8tsu67t8.net]
>>441
司法試験に落ちてスレ再開ですか?いろいろと惨めな感じが滲み出ていますねww 別に行政書士なんか税理士も欲しくないでしょうww もうちょっとまともな煽りをしたら?

443 名前:氏名黙秘 [2015/09/18(金) 20:44:12.05 ID:kuDO+EF6.net]
作文の練習ばかりしてた無能に免除なんてあるわけない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef